ガールズちゃんねる

声が変わった・変わらないアーティスト

167コメント2025/01/03(金) 22:17

  • 1. 匿名 2025/01/01(水) 12:54:22 

    昨日紅白でB'zやアルフィーの声が若い時と全然変わらなくてすごいなと思いました。
    私の好きなアーティストは若い頃と比べて声質が変わりました。変わった今の声も好きなのですが、昔の声がドンピシャに好きだったので懐かしく思ってしまう気持ちもあります。
    皆さんの好きなアーティストはどうですか?

    +123

    -1

  • 2. 匿名 2025/01/01(水) 12:55:04 

    おはま

    +68

    -5

  • 3. 匿名 2025/01/01(水) 12:55:04 

    トピタイ見た途端アルフィーが浮かんだ
    当たった

    +66

    -2

  • 4. 匿名 2025/01/01(水) 12:55:09 

    B小町
    声が変わった・変わらないアーティスト

    +5

    -31

  • 5. 匿名 2025/01/01(水) 12:55:26 

    ELTのもっちーとかあゆは変わっちゃったね
    女性は声の高さ維持するの難しいのかな

    +206

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/01(水) 12:55:46 

    声が変わった・変わらないアーティスト

    +4

    -18

  • 7. 匿名 2025/01/01(水) 12:55:46 

    長渕剛

    +5

    -6

  • 8. 匿名 2025/01/01(水) 12:55:48 

    紅白で見たGLAYが変わってた

    +152

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/01(水) 12:55:59 

    小田和正は変わらない

    +174

    -3

  • 10. 匿名 2025/01/01(水) 12:56:08 

    ミスチルの桜井さん、声質も声量もそんなに変わってなくて驚きました。

    +80

    -6

  • 11. 匿名 2025/01/01(水) 12:56:30 

    声域がどうしても昔より低くなったアーティストはいるよね
    だから昨日の紅白のB'zとTHE ALFEEは本当に素晴らしかった

    +160

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/01(水) 12:56:30 

    ユーミンがとても変わった
    小田和正さんは、変わらないね
    スタレビの要さんも変わらないな

    +146

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/01(水) 12:56:35 

    ゆーみん

    +2

    -5

  • 14. 匿名 2025/01/01(水) 12:56:39 

    >>1
    ALFEEすごいよね

    +104

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/01(水) 12:56:47 

    年末にaikoたくさん見たけどパワフルボイス全然変わってなかった

    +82

    -2

  • 16. 匿名 2025/01/01(水) 12:56:57 

    名前だけ出してる人は、どちらのつもりでコメントしてるんだろう

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/01(水) 12:57:03 

    ゆず
    岩ちゃん

    タバコも酒飲んでるのに変わらない美声は凄いと思う
    声が変わった・変わらないアーティスト

    +121

    -6

  • 18. 匿名 2025/01/01(水) 12:57:05 

    aiko
    ずっと変わらない

    +43

    -3

  • 19. 匿名 2025/01/01(水) 12:57:27 

    女性で変わらない人は少ないね

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/01(水) 12:57:54 

    昨日の紅白見てて、Superflyの声量なくなったな〜て思った。

    +141

    -2

  • 21. 匿名 2025/01/01(水) 12:57:55 

    GLAYのTERUはあんな声だったっけ?って思いながら聞いてた

    +67

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/01(水) 12:58:03 

    >>8
    ボーカルって大変だよね…

    楽器隊は変わらずだけどさ、
    特に若い時にパワー派だった人ほど
    分かってしまう

    +107

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/01(水) 12:59:26 

    昨日の紅白
    玉置浩二の歌い方が思ってたのと違っててちょっとだけがっかりしてもっと上手いはずだろ!と突っ込んでしまった
    加齢で昔の歌い方がしんどくなり変なアレンジ加える人多いけど、そっちにいっちゃったのかな

    +88

    -2

  • 24. 匿名 2025/01/01(水) 12:59:31 

    氷川きよしは歌声変わってなくて上手いと思った

    +120

    -2

  • 25. 匿名 2025/01/01(水) 12:59:36 

    >>5
    もっちーは歌い方も変わったもんね。
    五十嵐さんがいた初期の頃のELTが好きだった。

    +122

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/01(水) 13:00:05 

    XのToshIも十数年前のライブではだいぶキツそうだった

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/01(水) 13:00:50 

    >>1
    サスケ山田勝己さんかな

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/01(水) 13:01:00 

    >>8
    でも思ったより声は出てたよ

    +77

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/01(水) 13:01:16 

    >>19
    男性は50代まではさほど変わらない人多いけど、女性は40代で衰えを見せてる人多い

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/01(水) 13:02:18 

    >>8
    レコ大の実況でもボロカス言われてた
    一時期より痩せてマシになったように見えたけど

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/01(水) 13:02:33 

    B'z稲葉さんやhydeとか?変わらない、すごい

    +47

    -3

  • 32. 匿名 2025/01/01(水) 13:02:35 

    歌い方と楽曲による
    若い頃高音出し尽くしたらそりゃ喉潰れるよ

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/01(水) 13:02:36 

    野宮真貴は声質落ちたなと思う

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/01(水) 13:02:42 

    女性の方がいろいろ大変なのかな

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/01(水) 13:03:37 

    最近モックン(本木雅弘)の声がかすれてて心配

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/01(水) 13:04:38 

    ポルノグラフィティ
    変わってないし未だに歌上手くなってるのすごい

    +116

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/01(水) 13:04:41 

    >>8
    でもさー誰でも年はとるんだから仕方なくない?まあテルさんは劣化激しいと言われるが…自分だって年とるじゃんー

    +63

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/01(水) 13:04:46 

    沢田研二
    見た目より声を選んだ

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/01(水) 13:06:53 

    >>8
    ファンじゃないけどフェスとかで見ると圧倒的に声出てるんだよね。
    テレビだと緊張するのかな?とも思う。

    +50

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/01(水) 13:07:18 

    山下達郎

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2025/01/01(水) 13:07:36 

    オリビア・ハッセーの訃報で思い出したけど布施明の歌唱力と声量は化け物級
    何年か前に紅白引退宣言したのは残念だった

    +84

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/01(水) 13:09:16 

    ELTの声が急に変わって変な歌い方になって音程外しまくってたのにはほんとビックリした。

    +59

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/01(水) 13:09:34 

    松任谷由実は昔の方がなんぼかマシ

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/01(水) 13:10:06 

    >>1
    アルフィーは
    若い頃より声が細くなった

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/01(水) 13:10:52 

    BUMPの藤くんは、若いときは荒々しい鋭い歌い方だったけど、今は優しい伸びやかな歌声になったよね。どっちも好きだよ。

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/01(水) 13:12:08 

    >>25
    もっちーは、喉壊しちゃったから仕方ない。
    あの変な声の出し方しないと出ない。
    あゆは、ボイトレちゃんとやってなかったのかなー
    年取ったってだけで、プロがあんなに下手にならないと思うんだけどな。

    +65

    -2

  • 47. 匿名 2025/01/01(水) 13:12:18 

    >>5
    広瀬香美は歳とっても維持してるし練習の差かな??

    +2

    -17

  • 48. 匿名 2025/01/01(水) 13:12:32 

    >>5
    歳取るとどうしても声って低くなるよね
    若い頃もキーの高い曲を無茶な発声で歌ってたから、今も全く同じ声でってわけにはいかないしね

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/01(水) 13:12:38 

    >>25
    持田香織はライブで酷使しすぎて喉を痛めて高音が出せなくなったらしい

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/01(水) 13:12:59 

    >>17
    髪型もほぼ変わってないイメージ

    +57

    -2

  • 51. 匿名 2025/01/01(水) 13:14:17 

    >>36
    なんなら若い頃より声に厚みが出て今のほうがうまく安定してるよね。
    本人も昔は2時間ライブやると最後は喉辛かったけど、今は歌い方を変えて2時間歌ってもそんなに辛くないって言ってた。
    相当なボイトレ努力してるんだろうね

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/01(水) 13:18:01 

    藤井フミヤ
    全然変わってなくて聞き惚れる

    +35

    -3

  • 53. 匿名 2025/01/01(水) 13:18:54 

    西野カナは変わってなかったよね!歌上手かった。あと見た目も今の感じが好きだなー
    可愛かった
    声が変わった・変わらないアーティスト

    +15

    -27

  • 54. 匿名 2025/01/01(水) 13:19:38 

    >>46
    >>49

    そうだったんですね。知らなかった。
    もっちー、ごめんなさい。

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2025/01/01(水) 13:20:32 

    >>9
    最初に思い浮かんだ
    トレーニングでどうにかなるものなのかな?
    それとももう才能の域?

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/01(水) 13:20:52 

    hydeは変わらない
    むしろ上手くなってる

    +7

    -4

  • 57. 匿名 2025/01/01(水) 13:21:32 

    >>16
    思ったw
    わかりにくいね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/01(水) 13:21:41 

    >>5
    若い時はカラオケで歌えてた歌が、年を取ると歌えなくなるもんね。
    それをプロとは言え、ライブで何曲もとかはそりゃ無理だよねって思うし、出来てる人は本当に凄いと思う。

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/01(水) 13:22:18 

    ISSAは変わらないどころか初期のブレイク時よりキーの高いU.S.A.を平然と歌ってるの笑う

    +53

    -2

  • 60. 匿名 2025/01/01(水) 13:22:24 

    奥田民生 声量オバケ。
    見た目はおじいちゃんになったけど歌声はほんと変わらずすごいと思う。

    +3

    -9

  • 61. 匿名 2025/01/01(水) 13:22:58 

    >>5
    あゆって声が出てないわけじゃないんだけど2010年あたりくらいからなんか声の感じが変わってきた
    ビブラートきかせすぎとかでなく声自体に違和感
    でもこの前のレコ大のborn to beは割と当時と同じような声してたから、曲によるのかな

    +25

    -3

  • 62. 匿名 2025/01/01(水) 13:23:30 

    >>17
    大げさじゃなく、生で聴いたときこの人の歌声は国宝級だと思った

    高音でも力強さと繊細さがあって、伸びがすごい

    +65

    -4

  • 63. 匿名 2025/01/01(水) 13:23:43 

    >>17
    歳、タバコ、酒
    なんで声とあの高さ変わらないか本当に不思議
    喉の調子悪くなったとも聞いた事ない
    ライブでの生歌すごすぎる

    +59

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/01(水) 13:23:45 

    細川たかし
    いつかの紅白でその変わらぬ歌唱にびっくりしたよ。

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/01(水) 13:24:30 

    >>12
    女性の声帯は男性と比べて繊細だから衰えやすいと
    ガルちゃんのコメントでみたことある

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/01(水) 13:24:43 

    井上陽水さん
    さすがに最近は見かけない気がするけど
    歳いってもモチのように声の伸びる人だった

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/01(水) 13:26:12 

    >>60
    奥田さん、この間「美しく燃える森」を聴いたら、さすがに声量衰えたと思ったわ。やっぱり酒煙草の影響が見た目だけでなく喉にもきていると思う。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/01(水) 13:26:24 

    >>19
    MISIAさんは割と保ってるほうかと

    +9

    -6

  • 69. 匿名 2025/01/01(水) 13:27:01 

    倖田來未さんは変わらないと思う。見た目は変わってしまった華原朋美さんも歌声は変わらない。

    +9

    -6

  • 70. 匿名 2025/01/01(水) 13:27:09 

    声が出なくなったのをカバーしようとしてるのかもだけど、歌い方のクセが強くなる人は多いよね
    浜崎あゆみとか

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/01(水) 13:28:01 

    草野マサムネさんは変わらない
    歌い方も

    +57

    -7

  • 72. 匿名 2025/01/01(水) 13:28:09 

    >>5
    Superflyと西野カナも変わってた
    出産とか女性ホルモンとかも関係してくるのかも

    +55

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/01(水) 13:29:39 

    >>53
    これ今の西野カナなの!?
    言われないと分からないわ…

    +16

    -2

  • 74. 匿名 2025/01/01(水) 13:31:04 

    変わらないの男性の方が多い気がするね
    どうしておじいちゃんみたいな声にならないのか…
    でも声優さんは女性でも変わらない人たくさんいるよね
    サザエさんとか悟空とか

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/01(水) 13:31:07 

    >>52
    わたしはフジファブリックが好きなんですが、フミヤさんが歌った「若者のすべて」良かったです
    藤井フミヤ「タイムマシン~若者のすべて」
    藤井フミヤ「タイムマシン~若者のすべて」youtu.be

    2010.7.17 フジファブリック presents フジフジ富士Q 富士急ハイランドコニファーフォレスト

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/01(水) 13:31:08 

    >>9
    ファルセットで歌う人は変わりにくいのかな
    アルフィーの高見沢さんもそう

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/01(水) 13:32:17 

    >>66
    いまもう見た目が誰だかわからない状態になっている

    【独占キャッチ】“消えた大物歌手”井上陽水が福岡で隠居生活! プロデューサーが語る近況「よほど気が乗らないと動き出すことはない」
    【独占キャッチ】“消えた大物歌手”井上陽水が福岡で隠居生活! プロデューサーが語る近況「よほど気が乗らないと動き出すことはない」girlschannel.net

    【独占キャッチ】“消えた大物歌手”井上陽水が福岡で隠居生活! プロデューサーが語る近況「よほど気が乗らないと動き出すことはない」 元マネジャーで音楽プロデューサーの川瀬泰雄氏が言う。 「最後に会ったのはコロナ前、3年以上前になるかもしれないな。ちょ...

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/01(水) 13:34:06 

    w-inds.
    デビュー当時の歌を歌うのはやめてほしい
    私の青春時代が…

    +2

    -7

  • 79. 匿名 2025/01/01(水) 13:34:08 

    「お腹から声を出している本物の歌手はあまり変わらない」と母が昔よく言っていました。ドリカム、MISIA、宇多田ヒカル、天童よしみとか…ですかね。

    +3

    -10

  • 80. 匿名 2025/01/01(水) 13:36:38 

    いつぞやの紅白での松田聖子は驚いた
    キーは低いしものすごい溜めてメロディー崩壊してるし

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/01(水) 13:37:21 

    中西保志さん。1~2年くらい前?テレビで最後の雨を聞いたとき若い頃と声質も声量も変わってなくてビックリした

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/01(水) 13:38:50 

    >>11
    本当に素晴らしかったですね。昨日のB'zとTHE ALFEEは観て良かったです!

    >声域がどうしても昔より低くなったアーティストはいるよね
    サザンの桑田さんのファンだけど、数年前、桑田さんも公式ラジオで昔より高音が出なくなって歌えなくなった曲があると言っていました

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/01(水) 13:39:45 

    声が変わるのも残念だけど歌い方が変わるのも凄く残念…

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/01(水) 13:41:45 

    >>56
    一時期、明らかに喉ぶっ壊したな〜って思ってたら最近また戻ってきた
    ちょい前FNS歌謡祭で夢幻歌った時、全盛期すぎて狂気を感じた

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/01(水) 13:43:26 

    >>68
    00年代の頃のLIVEの歌声聴いてみ?今の数十倍上手いよ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/01(水) 13:43:50 

    >>5
    女性は加齢で声が低くなる一方だけど男性は中年期を過ぎると声が高くなる傾向にあるから年取っても若い頃の歌が歌えるのかも

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/01(水) 13:45:05 

    >>29
    筋肉量の違いかなと思ってる
    男性に比べて女性は筋肉落ちやすいから

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/01(水) 13:47:40 

    大病したとは聞いてたけど、これ初めて聴いた時この人は終わったんだと思った。癖はあれど、昔はあんなに上手かったのに

    現在の河村隆一

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/01(水) 13:51:04 

    >>8
    かなり前だけどテレビからGLAYの歌が聞こえて来たけど声が違うと思って、誰かがカバーしてるのかなと思ったら本人で驚いた

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/01(水) 13:51:09 

    >>71
    歌声は少し変わったかなと思う。
    でも高音域も変わらず出せているからすごいのよね

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/01(水) 13:51:48 

    TERUさん声が可愛い感じになったね
    喉痛めたんだっけ?歌い方変えた?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/01(水) 13:51:53 

    B'zの稲葉さんはかなりの努力家らしいよね。
    見た目スタイルも含め、歌唱力が衰えてないのも本人が常にプロ意識で努力してるんだろうなぁと。

    +34

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/01(水) 13:52:11 

    >>76
    小田さんはほとんどファルセットは使っていません

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/01(水) 13:52:15 

    >>18
    50くらいなのに可愛い声でいいよね
    見た目も年齢不詳になってきたよ!

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/01(水) 13:54:01 

    YUKI
    変わらずパワフルでキュートだと思う。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/01(水) 13:54:24 

    >>59
    初期はハスキーよね。
    昔から上手いと思ってたけど、今は更に綺麗な声で、いつまでもこの歌声が続くことを願ってる。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/01(水) 13:54:59 

    >>15
    むしろ初期のカブトムシの頃より声が出てて音も安定してるなと思った

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2025/01/01(水) 13:56:35 

    >>56
    >>84
    タバコやめて声持ち直したよね?
    でもそのせいですげえおじいちゃんみたいになったねw

    +0

    -6

  • 99. 匿名 2025/01/01(水) 13:56:58 

    氷川きよし
    声が変わった・変わらないアーティスト

    +2

    -6

  • 100. 匿名 2025/01/01(水) 13:58:06 

    SPEEDのhiroはだいぶ低い声になってた

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/01(水) 14:02:24 

    >>78
    そお?
    確かに裏声で歌ってた時はいただけなかったけど、今は普通に歌えてるね。
    今やってる初期曲ライブ良かったよ!
    声変わり回数多すぎて、ベストアルバム何人歌ってるねんてなるw
    そしてなによりリーダーの上達っぷりが凄い。
    めちゃ美声。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/01(水) 14:05:46 

    R指定さん
    声が太くなって音域が広がった。歌い分けで声色変える時の移行もスムーズになった。
    トレーニングして研究してるんだなと思う。

    でも、息を吸う時の音も大きくなった。
    長く健康で続けて欲しいからタバコを減らして欲しいなと思う。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/01(水) 14:13:16 

    >>1
    Glay?
    テルノコエガタカクナッタ

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2025/01/01(水) 14:17:12 

    >>1
    全然変わらないなんてことはないよ
    衰えが目立たないだけで変わってはいる

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/01(水) 14:20:32 

    >>80
    もともと喉が強くないし若いころ酷使してるしね
    途中で歌い方を変えたりしたけど難しいんだろうな

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/01(水) 14:25:30 

    一番悲しいのは、若い時の自分の曲を年取った今歌ったら満足に歌えない事。これじゃない感はファンには辛過ぎる。少し低音になって来たけれど、その分抱擁力が増して歌ってくれるので問題なし という浜田省吾ファンです。

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2025/01/01(水) 14:28:27 

    >>79
    宇多田ヒカルってどちらかと言うと喉で歌ってるかんじじゃない?

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/01(水) 14:32:13 

    昨日の紅白で、HYの声質や歌い方が変わっててびっくりした。あんな投げやりな歌い方だったかな?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/01(水) 14:35:06 

    石川さゆり
    坂本冬美
    昨日の紅白見て凄いなぁって思った。

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/01(水) 14:36:26 

    >>17
    ゆずは悠仁もそんなに変わっていないと思う

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2025/01/01(水) 14:36:52 

    >>53
    足が綺麗だね

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/01(水) 14:38:02 

    杉山清貴さんは20代の頃から変わってないように思う

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/01(水) 14:39:31 

    >>17
    岩沢さん本当すごい!!!
    生で聞いてびっくりした。めちゃくちゃ声通るしあの高い声は昔と変わらない。
    ガルでは頭がどうとか弄られるけどさ‥ゆずは岩沢さんがいないと成り立たなかったと思う。

    +52

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/01(水) 14:40:36 

    chara
    久し振りに聞いてビックリしたよ
    もともと本当の自分の声ではない声で歌ってたっぽいからとうとう壊したなというのが正直な感想

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/01(水) 14:40:45 

    >>53
    その前髪変えて欲しいなー
    そうでなくても産後ってこんなスカスカになるのに

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/01(水) 14:44:19 

    >>55

    肌が強い、歯が強い、みたいに『産まれながらに喉が強い』ってあるんじゃないだろうか?
    トレーニングもしてるのかもしれないけど、声が変わったアーティストも何もしてないって事はないと思うんだよね
    小田和正は凄すぎる


    +17

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/01(水) 14:45:35 

    奥田民生は声量もキーもずっと変わってないよ

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2025/01/01(水) 15:05:57 

    浜崎あゆみ
    レコ大で見て声変わった!?と思った

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/01(水) 15:18:51 

    >>23

    ガルで玉置浩二アゲが凄いから見たら、リズムは昔と違うし所々アレンジ加えてて、???って感想だった。
    オーケストラの方々演奏大変だっただろうな。

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/01(水) 15:20:59 

    >>10
    初期の頃の様な声は出なくなって途中から歌い方変えたけど、甘い歌い方にしてからは変わらないね

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2025/01/01(水) 15:21:40 

    コメントを見てると男性はあまり変わらず、女性は変わる人が多いね。
    私も思い浮かぶのは女性ばかり。
    出産やホルモンバランスの崩れ、更年期が大きく関わっているんだろうね。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/01(水) 15:32:07 

    >>23
    一時期もっと癖ツヨだった、あれでもマイルドになった方

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/01(水) 15:37:59 

    >>8
    そうかな?
    全盛期の高音は年齢的にきっともう無理だろうなーと勝手に思ってたけど、高音がまだ出てたから感動した

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2025/01/01(水) 15:40:27 

    >>20
    喉傷めてなかったっけ?
    声張り上げて歌う人は大変だよね
    それが気持ちよくて聞きたくなるんだけど、女の人は年齢と共に声低くなるから若い頃と同じように歌い続けるの大変そうだ

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/01(水) 15:43:41 

    お腹から声を出すって難しいけどそういう人は保てるのかな
    喉で歌ってる人は衰えやすそう

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/01(水) 15:44:06 

    >>25
    透明感凄かったよね
    唯一無にだった

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2025/01/01(水) 15:48:51 

    西野カナ
    基本高い部分とか変わってなかった

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/01(水) 15:50:20 

    >>126
    もっちは確か喉?声の病気で
    あゆはどちらか治った?けど突発性難聴だよね

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2025/01/01(水) 15:51:19 

    >>125
    宇多田ヒカルとかは吐息混じりの歌いかただから喉の負担は少ないよね

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/01(水) 15:52:02 

    >>10
    変わったと思うけど少数派なのかな

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/01(水) 16:02:49 

    >>5
    ×維持するのが難しい
    ◯維持できないのが普通

    人は老化していくのでね
    音楽番組とかでいつもそこに絡んでる人がいるけどハッキリ言って誹謗中傷だと思う
    ありえないことを求めるのはさ
    声質によってその人の限界というのがある

    +14

    -2

  • 132. 匿名 2025/01/01(水) 16:04:57 

    >>8
    声が代わっTERU

    +10

    -3

  • 133. 匿名 2025/01/01(水) 16:07:57 

    >>39
    一曲だけ歌うとかいかにも緊張しそうだもんね

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/01(水) 16:08:45 

    >>121
    男性のが元の声が低い分、音域広いからね
    女性はそれをカバーするのに男性よりも無理して高音を出しているので
    何でも使えば疲弊するしそれ以前に
    自分に合った音域のが良いに決まってるので
    時間が経てばそこ無くても良いの作れるよねってなる

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/01(水) 16:10:05 

    >>39
    音響も問題も大きそう
    最近は口パクが多いから生歌に合わせられてない音響が下手な番組多いし

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/01(水) 16:15:33 

    本人が一番最初に気がつくだろうし、喉に負担をかけながらどうにか歌い方を工夫したりして続けてるのに、劣化だなんだってネットで嬉々として指摘してるの見るのは嫌だと感じるなー
    長くやってると喉の病気で休む歌手多いし、高音域の歌を何年も年間多くのライブやってとなると難しいよ

    聞きたいと思うコアファンがいて、続けているならいいんじゃん

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/01(水) 16:31:04 

    >>8
    ずっと聴いてるからあまりわからなかったんだけど
    全盛期からみたら変わってるかな
    でも、そんなあからさまに違う?
    TERUって検索したら声変わったって出て来て
    みんなわかってるんだって気になった。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/01(水) 16:32:51 

    >>39
    昨日の紅白は緊張してたぽい
    B'zの方が客巻き込むの美味かったよ

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/01(水) 16:36:19 

    >>17
    岩ちゃんがつくる曲、切なくて好き

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/01(水) 16:37:07 

    >>44
    年取ったら声にハリも無くなってくるんだよ
    声量は昔のままだと思うけど

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/01(水) 16:55:04 

    >>129
    確かにあれなら長く歌えるかもしれない

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/01(水) 16:56:37 

    椎名林檎
    今でもずっと大好きだけど2枚目のアルバム以降喉を壊して歌い方が変わった。
    初期のエレキのような声はもう出せないんだよね… 
    罪と罰なんて別の曲だもん。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/01(水) 16:57:13 

    >>63
    ただ単に生まれ持った喉の強さってだけじゃない?
    どれだけケアしたりトレーニングしてようが遺伝子が一番強い

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/01(水) 17:06:01 

    槇原敬之

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/01(水) 17:07:22 

    元WANDSの上杉昇さん
    WANDSの声と歌い方が大好きだったのに
    太ったからもうあの声は出ないのかな

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/01(水) 18:03:24 

    紅白のキーナさんは感動した

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2025/01/01(水) 18:11:20 

    >>145
    ハードロックとかグランジやっちゃったからね。
    でも近年歌い方戻ってきたよ。友人に誘われてライブ行って「世界が終るまでは」生で聴いたんだけど原曲キーのままだったし歌い方がWANDS時代の感じで感激した
    声質もキレイに感じた。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/01/01(水) 19:48:49 

    古内東子さんはもう全然違う
    もともと声量はそんなにないタイプだから加齢で歌い方を変えたのは仕方ないのだろうと思うのだけど、今の歌い方になってからのファンなので若い頃のライブにやはり行ってみたかったというのはある。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/01(水) 21:55:32 

    >>63
    昔喉の調子が悪くて喉ぬーるスプレーしたら声が出なくなっちゃって大変だったことがあるって会報誌さ何かで読んだことがある。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/01(水) 22:28:36 

    >>17
    岩沢さんの美声が際立つ曲をもっと出してほしいなぁ…
    「飛べない鳥」系の…

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/01(水) 22:42:20 

    >>8
    昔は、しゃがれたようなドラゴンボイスっていうのかな。酒タバコお構い無しだし、鼻にかかったようなあの声出したくてわざと喉をつぶしていたような発言もあったけど、首を太くし、トレーニングし、禁煙をし、副鼻腔炎のオペをし、歌い方を変えたらあんなんなった。長く歌える手法に変えたみたい。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/01(水) 23:28:19 

    >>55
    本人曰く、歌っている時の声の出し方は、ただちょっと大きな声で叫んでいるだけらしいよ。

    おそらく、ファミレス店員が「いらっしゃいませ〜」と叫ぶように出している声が、唯一無二の美しさで周囲に響き渡っているだけなんだと思う。

    シャウトしたり、色々な声の出し方や歌い方ができるAdoみたいな技巧派歌手とは正反対なタイプで、毎回一定の音域内でほぼ同じような歌い方しかしない代わりに喉に余計な負担をかけないから声帯があまり衰えないし、歳取っても歌える曲ばかりだから、息が長い歌手になれるんだと思う。

    それと、他の歌手同様にジョギングして肉体作りしているらしいよ。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/02(木) 00:17:25 

    >>24
    一生懸命丁寧に歌ってたね。歌への気持ちが伝わったわ。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/02(木) 00:45:14 

    薬師丸ひろ子は昔と変わらず透明感のある歌声で素敵だなあといつも思います。

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2025/01/02(木) 00:50:45 

    >>123
    間違えてマイナス押しちゃいました。
    気持ちはプラスです!!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/02(木) 01:08:32 

    >>49

    本人のエッセイに、ボイトレを「色々な先生に習うも相性の悪さから続かなかった」って書いてあったよ。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/02(木) 02:57:19 

    >>8
    キーを変えるなりすればもっと苦しい感じも無くなったろうけど
    キーを変えずに歌ってるからやっぱ声量が無理してる印象になってるよね
    年を取るとこの辺の問題は難しいね

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/02(木) 03:08:25 

    >>121
    女性でも演歌歌手とかは全然衰えてる感じしないんだよなあ
    坂本冬美とか石川さゆり天童よしみとか何十年も同じ声で歌ってる印象
    発声の基礎をしっかり築いてきた歌手なら衰えは男女関係ないのかも

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2025/01/02(木) 07:32:38 

    B'zの稲葉さんは喉の手術した後に徹底して喉の管理と体力づくりしてるって15年くらい前にドキュメント番組で観たよ

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2025/01/02(木) 09:11:32 

    >>18
    特にファンじゃないけど同い年なので、すごいなと思って観てる。ずっと声がきれい。
    ご本人が昔の曲を歌う時に「なんでこんな高いキーで作ったんだ昔の自分!」みたいな事を言ってたので、すごく努力してるんだろうな。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/02(木) 10:09:36 

    B’zの稲葉さん、デビューから3〜4回くらい声変わってるよね

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/02(木) 12:14:58 

    >>71
    うーん。変わってると思うのですが

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2025/01/02(木) 12:18:14 

    >>60
    ライブに行くとビックリするよね!歌声やばい。最近はちょっと声に伸びがなくなったような。長年のファンより

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/02(木) 20:41:56 

    久保田利伸さんも歌声変わったよね
    初期のスカッとした高音も良いけど、個人的には後期の艶やかな声(40代以降の)が好き

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/03(金) 00:16:10 

    >>61
    わかる。ずっと風邪ひいてるような声というか。ダミ声のファルセットというか。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/03(金) 21:00:25 

    >>88
    もう、声が元に戻る事はないのかなぁ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/03(金) 22:17:12 

    稲垣潤一さんは、昔と変わっていない
    ライブに行くと、昔聞いた時のままだから

    筋トレ、ボイトレなど、声をキープできるように努力もされてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード