ガールズちゃんねる

フライングおせちした人〜!

73コメント2025/01/01(水) 01:13

  • 1. 匿名 2024/12/31(火) 11:39:20 

    さっき筑前煮作って、味見したら止まらなくなり1/3食べちゃった!

    +90

    -5

  • 2. 匿名 2024/12/31(火) 11:39:50 

    餅なんて夏でも食べてるよ

    +59

    -1

  • 3. 匿名 2024/12/31(火) 11:39:51 

    ちびまる子ちゃんかよ

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2024/12/31(火) 11:40:10 

    おせち!おせち!おせtin

    +8

    -7

  • 5. 匿名 2024/12/31(火) 11:40:39 

    主テンション高めw

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/31(火) 11:41:08 

    今日はもう栗きんとんとかまぼこ切るだけなんだけど、芋が美味しくて止まらないw

    +24

    -2

  • 7. 匿名 2024/12/31(火) 11:41:16 

    きんとん用のさつまいもの裏ごししながら食べてしまってる

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/31(火) 11:41:17 

    フライングおせちした人〜!

    +7

    -10

  • 9. 匿名 2024/12/31(火) 11:41:19 

    栗きんとんなくなった

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/31(火) 11:41:27 

    >>1
    なんじゃそりゃ(笑)

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/31(火) 11:41:34 

    伊達巻、味見と称して…
    甘い卵焼き大好きなんだもん

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/31(火) 11:41:36 

    北海道は大晦日におせち食べるの普通なんで…

    +57

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/31(火) 11:41:37 

    >>1
    バッカモーン(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/31(火) 11:41:46 

    大晦日にもおせち食べたいからもう一個買えば良かったと思ってたとこ

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/31(火) 11:41:51 

    私なんてまだ大掃除中(笑)

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/31(火) 11:42:05 

    伊達巻だけ2本購入 味見と称してちょっとだけ

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/31(火) 11:42:17 

    >>4
    この虻ちゃんネタ分かる私はもうオバサンって事か
    年の瀬に悲しくなった

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/31(火) 11:42:18 

    付き合いで注文したおせち昨日届いて三分の一くらい食べちゃった!!
    めっちゃ美味しい
    当たりだったわ

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/31(火) 11:42:37 

    我が家は毎年大晦日の夜にフライングです。
    夫が道産子なので。

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/31(火) 11:42:49 

    フライングおせちした人〜!

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/31(火) 11:42:57 

    >>1
    じゃがいも混ぜて誤魔化そう

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/31(火) 11:43:15 

    フライング雑煮したわ。昨日、つきたてのお餅に鰹出汁と小松菜でサッと作って手抜き夕食にした。

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/31(火) 11:44:44 

    >>1
    栗きんとん2パック開けちゃったよん🌰🍠
    冷蔵庫にまだ2パックあるけど
    買い足そうとしたら紀文のは売り切れだった😳

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2024/12/31(火) 11:44:48 

    伊達巻切りながら食いました

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/31(火) 11:44:59 

    ついでにお酒も味見してる
    いい年越しになった

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/31(火) 11:45:13 

    >>19
    大晦日におせち食べる地方もあるよね

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/31(火) 11:45:31 

    >>20
    なんかこのおせち小さくね?

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/31(火) 11:46:18 

    餅と伊達巻きを食べちゃった 今から買いに行ってくる

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/31(火) 11:46:23 

    >>3
    現実の作者も大人になって取り寄せの高級おせちを食い散らかしてたらしいね

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/31(火) 11:46:53 

    >>20
    本当にこんだけ詰まった状態で届きますか?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/31(火) 11:47:05 

    >>17
    泣かない泣かない
    栗きんとんに高い蒲鉾
    いちご🍓もあげるから
    元気出して

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/31(火) 11:47:28 

    フライングおせちした人〜!

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/31(火) 11:47:42 

    ちびまる子ちゃんの伊勢海老おせち回好き。
    伊勢海老のある豪華なおせち。だけど伊勢海老が待ちきれず大晦日のうちに食べる。
    伊勢海老がなくなったおせちはめでたさも一気に薄れ、新年誰も食べなかった😠
    フライングおせちした人〜!

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/31(火) 11:47:44 

    >>25
    みりん美味い😋

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/31(火) 11:48:57 

    旦那が4日前くらいに数の子買ってきてそれをその日の夜に食べた😂

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/31(火) 11:50:38 

    元旦、2日から買えるから

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/31(火) 11:53:52 

    >>13
    殴ったね⁉︎

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/31(火) 11:55:30 

    大晦日家族でお節料理食べながら賑やかに宴会する家で育ち、義理家も同じ夕方お邪魔する

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/31(火) 11:56:19 

    数の子食べた

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/31(火) 11:56:51 

    >>12
    元日は何食べるの?

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2024/12/31(火) 11:59:10 

    >>2
    好きな人は一年中食べていますよね。
    餅さえ出して置けば大人しくしているw
    餅はほぼ何にでもアレンジ出来るのがすごいよね。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/31(火) 12:01:15 

    紅白なます食べちゃった
    帆立のマリネも

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/31(火) 12:01:58 

    カニフライング!でもしょっぱい

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/31(火) 12:02:32 

    >>12
    関東生まれ関東育ちだけどうちもそう
    北海道の風習だったのか…

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/31(火) 12:04:56 

    >>12
    とは言ってもまだ昼だよ笑

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/31(火) 12:05:29 

    >>11
    伊達巻と卵焼き売ってると捨てきれず両方買ってしまうよ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/31(火) 12:10:27 

    >>37
    親父にもぶたれたことないのに!

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/31(火) 12:16:10 

    >>12
    息子が北海道の大学に進学して寿司屋のバイトで🍣握ってるんだけど、今日は持ち帰り専用の寿司を1日中握ると言ってました。
    明日、本州にある自宅へ帰ってきます。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/31(火) 12:23:25 

    海老、伊達巻、かまぼこ、食いつくしちゃった

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/31(火) 12:24:27 

    >>40
    お雑煮と大晦日で残ったお節だったよ
    うちは

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/31(火) 12:25:38 

    >>49
    大丈夫。まだスーパー開いてるから買いに行けるよ!
    追加で買っちゃえ〜!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/31(火) 12:25:54 

    今、どん兵衛のたぬきといっしょに、かまぼこ、伊達巻き食べました

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/31(火) 12:27:58 

    お節の下準備を昨日からしてるけど味見しまくりよ。田作りがおいしくておつまみでまた作ろうかな

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/31(火) 12:30:00 

    >>30
    ここのおせちじゃないけど、けっこうぎっしり詰まったのが昨日届いた
    解凍中です

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/31(火) 12:31:43 

    >>4
    おせちんこ❗️

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/31(火) 12:36:37 

    さっき数の子一本つまみ食いしたのは内緒

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/31(火) 12:40:51 

    >>12
    昔は31日もスーパーや飲食店やってなさそうだから大晦日からおせち食べるの分かる気がする
    もう今は飲食店もそこらじゅうでやってるしおせちの必要性はなくなってるよね
    ただ雰囲気なだけ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/31(火) 12:42:34 

    私は昨日届いたおせち、昨日のうちに全部食べましたw

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/31(火) 12:43:13 

    自分で作っといてナンだけど、お煮しめの八つ頭がうまい!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/31(火) 13:01:35 

    さっきレンコン切ってたらソテーで食べたくなってチーズソテーにして全部食べた 美味しかった
    レンコンってなんでこんなにおいしいのか
    お正月明けたらレンコン箱買いすると心に決めた

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/31(火) 13:26:08 

    >>1
    餅も伊達巻も年越しそばもフライングしたので夜は納豆食べるよ。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/31(火) 13:26:37 

    >>58
    よっぽどおいしかったんだな。良かったな。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/31(火) 13:28:07 

    >>2
    うん、ぜんざいやきな粉もちをオヤツにしてるから、この2週間はお正月の為に我慢してる。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/31(火) 14:00:04 

    >>1
    海老を茹でた汁に、ニンジンを花型にして出た端材のスープと
    昆布巻のかんぴょうが余ったやつ結んで煮たやつでお昼
    このあと重箱に詰めたら切れ端がいろいろ出るから晩ご飯はもっと豪華w

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/31(火) 14:08:11 

    >>62
    そうなんですよ〜白米が進むくらい美味しかったです!!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/31(火) 15:37:00 

    >>26
    北海道がそのようです。
    凄まじいカルチャーショックでした。
    元旦何食べるの?となりましたが、結婚して20年以上になるのですっかり馴染みました。
    子供たちが結婚したら苦労しないか、それだけが心配(一応少数派だと言い聞かせてはいます)

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/31(火) 16:30:28 

    朝から作ってお重に入りきらなかった分は今日の晩ご飯に食べます。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/31(火) 18:21:02 

    千枚漬けと市田柿。。またこれから買いに行く。干し柿は安いあんぽ柿にするかも。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/31(火) 19:20:09 

    >>57
    それもあるかもだけど、お年取りっていって大晦日の夜がお正月の始まりなんだよね
    クリスマスイブみたいなもん
    昔は一日の始まりが夜だったみたいだよ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/31(火) 22:09:33 

    >>12
    代々吉祥寺の人が東京もそうだって言っていたけど本当かな?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/31(火) 22:27:30 

    栗きんとんとなますと数の子食べました。一番好きな伊達巻は1日の楽しみに取っておきます。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/01(水) 00:01:36 

    あんこの代わりに栗きんとんであんバターみたいにしてパンに載せて食べてみたら止まらなくなってる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/01(水) 01:13:44 

    田作りで一杯やって大晦日に食べ尽くすのが我が家の定番

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード