-
1. 匿名 2024/12/30(月) 20:15:12
Weezer
Pinkerton+65
-0
-
2. 匿名 2024/12/30(月) 20:16:10
+18
-0
-
3. 匿名 2024/12/30(月) 20:17:05
+12
-0
-
4. 匿名 2024/12/30(月) 20:17:37
プリンス
Purple rain+26
-0
-
5. 匿名 2024/12/30(月) 20:17:42
+15
-0
-
6. 匿名 2024/12/30(月) 20:17:58
ホテル・カルフォルニア
イーグルス+25
-1
-
7. 匿名 2024/12/30(月) 20:18:56
マドンナ姐さん+29
-1
-
8. 匿名 2024/12/30(月) 20:19:19
+31
-0
-
9. 匿名 2024/12/30(月) 20:19:25
+30
-1
-
10. 匿名 2024/12/30(月) 20:19:53
YES こわれもの+14
-0
-
11. 匿名 2024/12/30(月) 20:19:57
ミスエデュケーション
流行ってたからよく分からないまま聴いてた中2だったけどハマった+25
-0
-
12. 匿名 2024/12/30(月) 20:20:24
EL&P 展覧会の絵+14
-0
-
13. 匿名 2024/12/30(月) 20:20:38
>>1
水木しげるみある+6
-8
-
14. 匿名 2024/12/30(月) 20:21:09
+14
-0
-
15. 匿名 2024/12/30(月) 20:21:14
初めて買ったアルバム
マドンナ「TRUE BLUE」+22
-0
-
16. 匿名 2024/12/30(月) 20:22:04
トランポリンズのジャケットはかわいい+9
-0
-
17. 匿名 2024/12/30(月) 20:22:26
世界一エッチなジャケットだと思う🩷+10
-2
-
18. 匿名 2024/12/30(月) 20:22:27
+9
-0
-
19. 匿名 2024/12/30(月) 20:25:24
Bryan Adams - The Only Thing That Looks Good on me+3
-0
-
20. 匿名 2024/12/30(月) 20:26:28
洋楽と言われてもどういうのを求められているか分からないので>>1に習うぜ+41
-0
-
21. 匿名 2024/12/30(月) 20:26:38
>>17+9
-0
-
22. 匿名 2024/12/30(月) 20:27:16
シド・バレット+15
-0
-
23. 匿名 2024/12/30(月) 20:27:21
インギー+17
-0
-
24. 匿名 2024/12/30(月) 20:27:50
+19
-0
-
25. 匿名 2024/12/30(月) 20:28:08
マネスキン+4
-1
-
26. 匿名 2024/12/30(月) 20:28:22
>>3
このMV楽しい+3
-0
-
27. 匿名 2024/12/30(月) 20:29:32
>>21
エッチというより卑猥+8
-0
-
28. 匿名 2024/12/30(月) 20:29:50
>>5
これ好き
誰のジャケットですか?+2
-0
-
29. 匿名 2024/12/30(月) 20:30:09
>>1
広重?+9
-0
-
30. 匿名 2024/12/30(月) 20:31:08
Gといえばゴジラ。世界の常識…なのか?+7
-0
-
31. 匿名 2024/12/30(月) 20:31:26
+14
-1
-
32. 匿名 2024/12/30(月) 20:31:28
アヴリル・ラヴィーン+2
-1
-
33. 匿名 2024/12/30(月) 20:31:57
写真撮影はロバート・メイプルソープ+16
-0
-
34. 匿名 2024/12/30(月) 20:33:13
>>23
>>30
偶然ww+1
-0
-
35. 匿名 2024/12/30(月) 20:36:03
+9
-0
-
36. 匿名 2024/12/30(月) 20:36:53
+23
-0
-
37. 匿名 2024/12/30(月) 20:38:23
もう芸術だよね。+4
-0
-
38. 匿名 2024/12/30(月) 20:39:21
+5
-0
-
39. 匿名 2024/12/30(月) 20:40:30
>>31
プリンスが一番プリンスらしいアルバムだと思う(下ネタ全開)。+17
-0
-
40. 匿名 2024/12/30(月) 20:41:51
>>7
私はマドンナ姐さんのエロティカが好きよ+13
-0
-
41. 匿名 2024/12/30(月) 20:44:45
なんかこれ日本みあって凄い好きなんだよね
あまり知ってる人いないかもしれんけど+12
-0
-
42. 匿名 2024/12/30(月) 20:45:59
>>39
絶対に知ってる人なのに思い出せないと思ったらプリンスかw+6
-0
-
43. 匿名 2024/12/30(月) 20:46:04
>>31
光GENJIに手出そうとしたらプリンスのこれが目に入って中々取れなかった+8
-0
-
44. 匿名 2024/12/30(月) 20:47:22
ジャケットしか知らないけど良いデザイン+14
-0
-
45. 匿名 2024/12/30(月) 20:48:12
この頃のプリンスが好きだった+4
-0
-
46. 匿名 2024/12/30(月) 20:48:41
+15
-0
-
47. 匿名 2024/12/30(月) 20:49:15
The Clashのというよりパンクの名盤+19
-0
-
48. 匿名 2024/12/30(月) 20:49:28
+20
-0
-
49. 匿名 2024/12/30(月) 20:50:29
とりあえず80年代のマイケル、マドンナ、プリンス三強+5
-0
-
50. 匿名 2024/12/30(月) 20:50:42
これはもちろんオマージュ+5
-0
-
51. 匿名 2024/12/30(月) 20:51:05
+8
-0
-
52. 匿名 2024/12/30(月) 20:51:54
+7
-0
-
53. 匿名 2024/12/30(月) 20:52:40
>>43
50音順w+5
-0
-
54. 匿名 2024/12/30(月) 20:52:53
stereophonis+8
-0
-
55. 匿名 2024/12/30(月) 20:53:31
+15
-0
-
56. 匿名 2024/12/30(月) 20:54:13
グレースジョーンズ+10
-0
-
57. 匿名 2024/12/30(月) 20:54:33
>>23
これを見に来たw+4
-0
-
58. 匿名 2024/12/30(月) 20:54:34
わたしの青春のBGM+1
-0
-
59. 匿名 2024/12/30(月) 20:55:17
+6
-0
-
60. 匿名 2024/12/30(月) 20:56:08
+1
-2
-
61. 匿名 2024/12/30(月) 20:56:29
+5
-0
-
62. 匿名 2024/12/30(月) 20:56:45
>>58 貼るの忘れた+8
-0
-
63. 匿名 2024/12/30(月) 20:57:10
>>46
ビョーク?+7
-0
-
64. 匿名 2024/12/30(月) 20:57:43
>>62
虫好きじゃないけどこれはカッコいいよね+2
-0
-
65. 匿名 2024/12/30(月) 20:58:14
+10
-0
-
66. 匿名 2024/12/30(月) 20:59:25
>>9
ジョージがいない+2
-0
-
67. 匿名 2024/12/30(月) 20:59:35
+3
-0
-
68. 匿名 2024/12/30(月) 20:59:42
>>28
NF っていうラッパーです+2
-0
-
69. 匿名 2024/12/30(月) 21:01:42
アルバムのジャケットで一番好き
ピンク・フロイド 時空の舞踏+4
-0
-
70. 匿名 2024/12/30(月) 21:04:15
+7
-0
-
71. 匿名 2024/12/30(月) 21:05:45
+6
-0
-
72. 匿名 2024/12/30(月) 21:11:32
ニルヴァーナのファーストが一番+4
-0
-
73. 匿名 2024/12/30(月) 21:13:30
画像ないし、なんのアルバムかとか忘れたけど、リンダ(ポール嫁)が脇毛を普通に生やしてる写真がジャケットになっててビックリした事がある。+1
-0
-
74. 匿名 2024/12/30(月) 21:13:39
ポール本人によるセルフオマージュ+3
-0
-
75. 匿名 2024/12/30(月) 21:14:24
>>1
トピ画見て飛んできちゃった
アクロス・ザ・シーをライブで聴いた時は感動したな~
+18
-0
-
76. 匿名 2024/12/30(月) 21:15:32
>>1
ウィーザーのリヴァースの奥様は日本人。日本語のレコードも出して紅白が目標とか言ってたけど米国に帰っちゃたのかな+7
-0
-
77. 匿名 2024/12/30(月) 21:19:06
>>11
今どうしてるの?+2
-0
-
78. 匿名 2024/12/30(月) 21:21:27
+4
-1
-
79. 匿名 2024/12/30(月) 21:21:49
>>1
懐かしい+2
-0
-
80. 匿名 2024/12/30(月) 21:22:51
>>11
To Zion大好き。
聴いてると涙出そうになる。+8
-0
-
81. 匿名 2024/12/30(月) 21:31:23
+5
-0
-
82. 匿名 2024/12/30(月) 21:32:29
The Policeの最後のアルバム+6
-0
-
83. 匿名 2024/12/30(月) 21:34:52
>>78
これトム・ウェイツ楽曲をスカーレット・ヨハンソンがカバーしたアルバムよね。
+2
-0
-
84. 匿名 2024/12/30(月) 21:47:36
>>1
リアルタイムでめちゃくちゃ聴いてたから懐かしいな〜☺️
ブルーアルバムも好きだった!+6
-0
-
85. 匿名 2024/12/30(月) 21:48:08
>>1
名盤+7
-0
-
86. 匿名 2024/12/30(月) 21:50:06
>>70
ダイナソーのライブ行った時このTシャツ買って、お気に入りできたおした+3
-0
-
87. 匿名 2024/12/30(月) 21:51:34
オアシス
Definitely Maybe+12
-0
-
88. 匿名 2024/12/30(月) 21:59:51
>>66
帯で隠れてますなw+2
-0
-
89. 匿名 2024/12/30(月) 22:05:08
+5
-0
-
90. 匿名 2024/12/30(月) 22:15:48
>>75
めちゃくちゃうらやましい。+2
-0
-
91. 匿名 2024/12/30(月) 22:19:55
>>1
出た時は賛否両論だったみたいだけど、私は大好きだったよ。青春の一枚。+1
-0
-
92. 匿名 2024/12/30(月) 22:40:27
>>10
ASIA 邦題は『詠時感』
『こわれもの』と同じロジャー・ディーンのアートワーク+3
-0
-
93. 匿名 2024/12/30(月) 22:54:11
>>38
帯があると途端にダサく見えちゃう+0
-0
-
94. 匿名 2024/12/30(月) 22:55:28
>>67
映画の世界観に合ってるよね+0
-0
-
95. 匿名 2024/12/30(月) 22:56:20
>>15
DDDなんだよね+0
-0
-
96. 匿名 2024/12/30(月) 22:58:37
>>80
どういう内容の歌詞なの?+0
-0
-
97. 匿名 2024/12/30(月) 23:05:44
>>44
ブロンディは70年代後半から80年代初頭にかけての数年だけ一世を風靡したね
ボーカルのデボラ・ハリーは30歳過ぎてのデビューだから、この当時35歳近い+0
-0
-
98. 匿名 2024/12/30(月) 23:46:47
+9
-0
-
99. 匿名 2024/12/31(火) 00:14:26
よく聴いてたなー。+4
-0
-
100. 匿名 2024/12/31(火) 00:21:14
>>90
ありがとう!
また来日してほしいよね
私が行ったことあるweezerのLIVEは代々木第一体育館(リヴァースが半ズボンと白のハイソックスだったのが今も記憶にこびりついてる 新婚かつお子様も生まれたばかりで日本語で象さんとポニョを歌ってくれたわ)と今は無き新木場coastでした
どっちも20年くらい前の話です
+1
-0
-
101. 匿名 2024/12/31(火) 01:27:32
+2
-0
-
102. 匿名 2024/12/31(火) 02:36:02
シンディ・ローパー
N・Yはダンステリア
+6
-0
-
103. 匿名 2024/12/31(火) 02:40:57
クイーン
シアハートアタック
クイーンのアルバムジャケット
では一番好き
+2
-0
-
104. 匿名 2024/12/31(火) 03:23:40
>>10
JOJOのエンディングだな
調べたら、効果で売り上げ20倍になったらしい+2
-0
-
105. 匿名 2024/12/31(火) 05:12:15
>>1
正月早々ロッキンオン・ソニックで来日するよ。+1
-0
-
106. 匿名 2024/12/31(火) 08:12:22
ジャケも音も衝撃だった+9
-0
-
107. 匿名 2024/12/31(火) 09:52:10
>>106
ガルで良く目にする「カニ!」の画像を思い出す。
この躍動感。+2
-0
-
108. 匿名 2025/01/02(木) 04:45:54
>>96
息子さんを授かった時の気持ちを歌った曲ですよ。
周りから、キャリアを考えろと出産に反対されても、心の声に従うことを選んだ。
私を選んでくれてありがとう。
今私の世界の喜びはZion(息子さんの名前)。
彼に喜びの行進を。
Zion、あなたもいつかこのことを理解する日がくる。
みたいな感じの内容です。+2
-0
-
109. 匿名 2025/01/02(木) 10:00:50
>>100
リバースのハイソ&短パン貴重な体験でしたねww
Weezerを聴いていた20年前はウブな学生だったもので、フジロックなど地元に来てチャンスがあったのに見に行けませんでした。pinkartonの曲をリアルタイムに聞くができて本当にうらやましいです。
今聞いても最高の曲ですね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する