-
1. 匿名 2024/12/30(月) 18:19:28
教えてください。
主はバタフライ・エフェクトです。+96
-8
-
2. 匿名 2024/12/30(月) 18:19:48
メリーバッドエンドとは?+300
-19
-
3. 匿名 2024/12/30(月) 18:20:33
パンズラビリンス+137
-2
-
4. 匿名 2024/12/30(月) 18:20:46
ドラマだけどホリデイラブ。
結局近所からは評判悪く終わってるよね?
それにリナちゃんが幸せになってないじゃないの+7
-4
-
5. 匿名 2024/12/30(月) 18:20:47
パンズラビリンス+70
-3
-
6. 匿名 2024/12/30(月) 18:21:01
>>2
あの世で幸せにくらしました
みたいな、2人だけ幸せなエンド+66
-33
-
7. 匿名 2024/12/30(月) 18:21:04
メリークリスマス🎄+1
-2
-
8. 匿名 2024/12/30(月) 18:21:08
密約の血+1
-2
-
9. 匿名 2024/12/30(月) 18:21:24
>>2
誤字ってんのかなぁ~?
ベリーバッド?+5
-126
-
10. 匿名 2024/12/30(月) 18:21:47
ハッピーシュガーライフ+38
-1
-
11. 匿名 2024/12/30(月) 18:21:55
のだめカンタービレ+1
-37
-
12. 匿名 2024/12/30(月) 18:22:02
タイタニックとか?+142
-9
-
13. 匿名 2024/12/30(月) 18:22:06
ライフ・オブ・パイ
虎のやつね+47
-2
-
14. 匿名 2024/12/30(月) 18:22:38
推しの子はメリバに入るのかな
+56
-6
-
15. 匿名 2024/12/30(月) 18:22:43
>>2+44
-3
-
16. 匿名 2024/12/30(月) 18:22:53
ハウルの動く城+3
-21
-
17. 匿名 2024/12/30(月) 18:22:57
ホームアローン+1
-7
-
18. 匿名 2024/12/30(月) 18:23:11
007
ノー・タイム・トゥ・ダイ+8
-1
-
19. 匿名 2024/12/30(月) 18:23:38
>>11
ハッピーエンドじゃない?
漫画だと主役カップルは婚約までするよね?+63
-2
-
20. 匿名 2024/12/30(月) 18:23:42
+79
-2
-
21. 匿名 2024/12/30(月) 18:23:45
>>9
客観的に見るとバッドエンド(当人死亡とか)
ただし主人公の主観では祝福されるような結末ってこと
主観なんで結構曖昧だけど+114
-4
-
22. 匿名 2024/12/30(月) 18:23:49
>>2
ララランドみたいなほろ苦いエンドの映画じゃね?
わたしも意味知らないけど+19
-28
-
23. 匿名 2024/12/30(月) 18:23:56
うる星やつら ビューティフルドリーマー+2
-9
-
24. 匿名 2024/12/30(月) 18:23:57
私的にはプラダを着た悪魔。
あんな彼氏とヨリを戻して良かったのか?+114
-6
-
25. 匿名 2024/12/30(月) 18:23:59
ゴゴゴゴーゴーゴーストって漫画
まぁ打ち切りなんだろうけど
主人公死んだけど幸せそうで何より+12
-2
-
26. 匿名 2024/12/30(月) 18:24:01
ハッピーシュガーライフ
きたない君がいちばんかわいい
どちらも主人公2人は愛を見つけて納得して幸せだったのかもだけど周りからしたら悲しい結末だよね+34
-1
-
27. 匿名 2024/12/30(月) 18:24:16
バナナフィッシュ+128
-3
-
28. 匿名 2024/12/30(月) 18:24:23
ミッドサマー+54
-2
-
29. 匿名 2024/12/30(月) 18:24:41
>>16
ジブリなら「もののけ姫」がメリーバッドエンドな気がする+77
-4
-
30. 匿名 2024/12/30(月) 18:25:00
これこそ後味の悪い映画系トピの常連のダンサー・イン・ザ・ダークとかじゃない?+18
-11
-
31. 匿名 2024/12/30(月) 18:25:05
シェイプ オブ ウォーター+58
-2
-
32. 匿名 2024/12/30(月) 18:25:07
世界一キライなあなたに+16
-2
-
33. 匿名 2024/12/30(月) 18:25:11
>>1
卒業
むしろ二人は幸せじゃないのに視聴者側が勝手にハッピーエンドだと思い込んでる逆パターンか?
ラストの二人の顔は明らかにハッピーエンドではないのに+105
-2
-
34. 匿名 2024/12/30(月) 18:25:36
小野塚カホリ、楠本マキ
ここら辺は結構メリバみた+17
-1
-
35. 匿名 2024/12/30(月) 18:25:42
>>16
ハウルってバドエン要素あったっけ
大団円だと思ってた
わたしが原作に引きずられてんのかな+79
-1
-
36. 匿名 2024/12/30(月) 18:25:44
ロミオとジュリエットとかどうよ+79
-6
-
37. 匿名 2024/12/30(月) 18:26:04
>>21
ほぉ~なるほど
進撃の巨人のエレンみたいな感じ?+73
-4
-
38. 匿名 2024/12/30(月) 18:26:09
なるたる+2
-1
-
39. 匿名 2024/12/30(月) 18:26:51
>>14
作者はメリバのつもりだと思う
個人的にはバッドエンドにしか思えないけど+115
-1
-
40. 匿名 2024/12/30(月) 18:26:58
うみねこのなく頃に+2
-1
-
41. 匿名 2024/12/30(月) 18:27:03
>>2
主人公当人には幸せだけど周囲や読み手にはそうではないと思われる結末だって
読み手によって解釈が分かれるような結末+282
-1
-
42. 匿名 2024/12/30(月) 18:27:20
まだ結末迎えてないけどメイドインアビスのラストが「前向きな自殺」って作者から予告されてるの気になってる
作風からして大団円じゃないんだろうけど、メリーバッドとも違うのかな+28
-1
-
43. 匿名 2024/12/30(月) 18:27:29
アルマゲドンとか、そういうこと?+36
-1
-
44. 匿名 2024/12/30(月) 18:28:05
未来世紀ブラジル+17
-1
-
45. 匿名 2024/12/30(月) 18:28:10
>>2
メリーバッドエンドのトピ立つ度にこのコメントみるな+22
-13
-
46. 匿名 2024/12/30(月) 18:29:48
>>16
16です。
間違えました!+0
-1
-
47. 匿名 2024/12/30(月) 18:29:52
失恋ショコラティエ+10
-1
-
48. 匿名 2024/12/30(月) 18:30:00
レミニセンス
ヒュー・ジャックマンのSF恋愛映画
ハピエンかバッドエンドか人によって解釈分かれそう+5
-1
-
49. 匿名 2024/12/30(月) 18:30:20
バナナフィッシュ+32
-1
-
50. 匿名 2024/12/30(月) 18:30:52
高校教師+53
-2
-
51. 匿名 2024/12/30(月) 18:30:54
>>1
主さんは友達にも「キャリアどこ?」と聞くタイプですかね。
普通は相手に伝わるよう話をしようとするんだけど、こういったことを平然とする人の心理がわからん。+4
-36
-
52. 匿名 2024/12/30(月) 18:31:05
テイルズオブジアビス+19
-0
-
53. 匿名 2024/12/30(月) 18:31:06
ディアウェンディ+0
-0
-
54. 匿名 2024/12/30(月) 18:31:25
トイストーリー4+13
-1
-
55. 匿名 2024/12/30(月) 18:31:33
マッチ売りの少女やフランダースの犬みたいのがメリバよね+102
-1
-
56. 匿名 2024/12/30(月) 18:31:38
嗤う伊右衛門+8
-1
-
57. 匿名 2024/12/30(月) 18:32:04
>>36
あれは悲劇だよ+49
-2
-
58. 匿名 2024/12/30(月) 18:32:13
ミッドサマー+16
-0
-
59. 匿名 2024/12/30(月) 18:32:24
天気の子は?+7
-1
-
60. 匿名 2024/12/30(月) 18:32:26
シェイプ オブ ウォーターとか?+13
-0
-
61. 匿名 2024/12/30(月) 18:32:46
ふしぎ遊戯玄武開伝+2
-1
-
62. 匿名 2024/12/30(月) 18:32:48
>>42
アビスに潜ったら戻って来られないからじゃ?+7
-0
-
63. 匿名 2024/12/30(月) 18:32:53
>>6
桜井幸子さんの高校教師みたいな?+88
-1
-
64. 匿名 2024/12/30(月) 18:34:09
リヴァーフェニックスの旅立ちの時
+1
-0
-
65. 匿名 2024/12/30(月) 18:34:18
デスノート+8
-1
-
66. 匿名 2024/12/30(月) 18:34:30
シン仮面ライダー+1
-1
-
67. 匿名 2024/12/30(月) 18:34:57
宝石の国+22
-1
-
68. 匿名 2024/12/30(月) 18:35:25
薄桜鬼+2
-1
-
69. 匿名 2024/12/30(月) 18:35:54
浦島太郎もある種のメリバ?
年相応になったら幼馴染のジジババとかすんなり受け入れてくれるかもしれないし。+34
-1
-
70. 匿名 2024/12/30(月) 18:36:03
封神演義+0
-3
-
71. 匿名 2024/12/30(月) 18:36:28
SPEC+12
-0
-
72. 匿名 2024/12/30(月) 18:37:27
プロミシングヤングウーマン
本人は本懐を遂げてハッピーかもしれないけど、バッドエンドだよね+19
-0
-
73. 匿名 2024/12/30(月) 18:37:58
ひぐらしのなく頃に卒
沙都子大勢の人達悲惨な目に合わせといて、ハッピーエンドってどうなの+3
-2
-
74. 匿名 2024/12/30(月) 18:38:04
マッチ売りの少女+22
-1
-
75. 匿名 2024/12/30(月) 18:38:46
あしたのジョー
客観的には敗戦のバッドエンド
でも主人公には燃え尽きるまで戦えて最高のラスト+52
-4
-
76. 匿名 2024/12/30(月) 18:38:57
アニメ映画の鉄コン筋クリート
原作は知らないけど、物語中のある瞬間から長いバッドエンドを見せられている気がする+2
-1
-
77. 匿名 2024/12/30(月) 18:39:20
告白かな?
松たか子役の先生は復讐果たしたけどそれ以外は…+16
-2
-
78. 匿名 2024/12/30(月) 18:39:52
進撃の巨人+8
-7
-
79. 匿名 2024/12/30(月) 18:40:44
フランダースの犬!+12
-1
-
80. 匿名 2024/12/30(月) 18:40:52
ポスターはB級感すごいけどわりと面白い
なかなか好きなメリバっぽいラストだった+8
-0
-
81. 匿名 2024/12/30(月) 18:41:13
鉄腕アトム+6
-1
-
82. 匿名 2024/12/30(月) 18:41:23
BLの「心中するまで待っててね」
読後感すごい。+2
-7
-
83. 匿名 2024/12/30(月) 18:41:55
>>2
メリーってなんだよ?
バッドエンドじゃねーの。+8
-41
-
84. 匿名 2024/12/30(月) 18:42:44
最終兵器彼女+20
-1
-
85. 匿名 2024/12/30(月) 18:42:46
ララランド+7
-1
-
86. 匿名 2024/12/30(月) 18:42:50
これは?+12
-3
-
87. 匿名 2024/12/30(月) 18:42:53
>>74
これと
幸福の王子が2大巨頭
+32
-1
-
88. 匿名 2024/12/30(月) 18:43:13
スター・ウォーズシリーズ+2
-0
-
89. 匿名 2024/12/30(月) 18:43:17
AI
ハーレイくんがロボットの映画。ラストは号泣した。ハーレイくん的にはハッピーかもしれないが人間の身勝手さに腹立ってしょうがなかった。+27
-0
-
90. 匿名 2024/12/30(月) 18:43:37
+13
-2
-
91. 匿名 2024/12/30(月) 18:44:01
>>45
それだけきちんと説明しないトピ主が多いのかな。
読み手の気持ちを考えないトピ主本人が、メリーバッドエンドなんじゃない?+2
-35
-
92. 匿名 2024/12/30(月) 18:45:05
>>2
有名なのは「幸福の王子」みたいよ
傍目から見ればバットエンドに思うんだけど、ご本人は幸せだと思っているやつ+211
-1
-
93. 匿名 2024/12/30(月) 18:45:08
アルマゲドンやさらば宇宙戦艦ヤマトなど主人公が特攻して地球が救われる物語はメリバだと思う+13
-1
-
94. 匿名 2024/12/30(月) 18:45:28
セブン+3
-16
-
95. 匿名 2024/12/30(月) 18:46:11
フランダースの犬+8
-1
-
96. 匿名 2024/12/30(月) 18:46:20
ごんぎつね+17
-1
-
97. 匿名 2024/12/30(月) 18:46:38
パンズラビリンス+20
-1
-
98. 匿名 2024/12/30(月) 18:47:47
テイルズオブジアビス
+7
-0
-
99. 匿名 2024/12/30(月) 18:49:10
>>62
アビスから戻れないのは最初から分かってたことだし穴の中と外で時間の流れも違うからそこのことではない気がして
イルミューイとヴェコはメリーバッドエンドだったのかなと思うけど、リコは性格的にああはならなそうだし+4
-0
-
100. 匿名 2024/12/30(月) 18:49:21
タイタニック+7
-1
-
101. 匿名 2024/12/30(月) 18:49:25
推しの子
私の中ではテンポよく進んでいい終わり方だった+3
-1
-
102. 匿名 2024/12/30(月) 18:49:43
>>91
なにいってんだこいつ+36
-0
-
103. 匿名 2024/12/30(月) 18:50:03
>>87
ひとつの物語の中でも何に焦点を当てるかで結末の受け止め方が変わるって言う意味では、幸福の王子はメリバの極みだよね
思い出すとツバメが不憫で泣きそうになるもの+29
-0
-
104. 匿名 2024/12/30(月) 18:50:45
火の鳥の太陽編(コミック)+1
-1
-
105. 匿名 2024/12/30(月) 18:51:05
テレビ版旧エヴァンゲリオン
結局何だったのあれ?+8
-0
-
106. 匿名 2024/12/30(月) 18:51:53
ごめん、ゲームだけどドラクエ7のペペとリンダのエピソードとか+2
-1
-
107. 匿名 2024/12/30(月) 18:51:54
彼女がその名を知らない鳥たち
サダヲ目線では幸せ?+6
-0
-
108. 匿名 2024/12/30(月) 18:52:40
>>45
わたしも初めて聞いたもん
次からは大丈夫w+12
-4
-
109. 匿名 2024/12/30(月) 18:52:44
>>29
アシタカの呪いは解けて別居だけどサンという彼女もできてみんなハッピーエンドでは?+53
-1
-
110. 匿名 2024/12/30(月) 18:52:47
鬼滅の刃の上弦の弐戦+6
-2
-
111. 匿名 2024/12/30(月) 18:53:34
笑ゥせぇるすまん+0
-3
-
112. 匿名 2024/12/30(月) 18:54:01
テルマ&ルイーズ
ラスト私は否定派だけど+18
-0
-
113. 匿名 2024/12/30(月) 18:54:01
ドラマだけど
高校教師?みたいなこと?
あの世でしか2人は結ばれないみたいな…+16
-1
-
114. 匿名 2024/12/30(月) 18:54:11
>>14
読み手の解釈によってハッピーかバッドか分かれるのがメリーバッドエンドということであれば、押しの子はハッピーと解釈する人はほとんどいなさそう+44
-1
-
115. 匿名 2024/12/30(月) 18:54:26
>>3
なんでか訛ってる感あるな🤔+9
-5
-
116. 匿名 2024/12/30(月) 18:54:26
ダイの大冒険
ダイの生死によってはバッドエンドになるのでは?+0
-0
-
117. 匿名 2024/12/30(月) 18:54:37
天よりも星よりも+2
-0
-
118. 匿名 2024/12/30(月) 18:54:40
サイレントヒル2
インウォーター+5
-0
-
119. 匿名 2024/12/30(月) 18:57:01
>>92
日本って幸福の王子みたいだよね…+16
-23
-
120. 匿名 2024/12/30(月) 18:57:09
>>106
ここの街の1エピソードだけでも上手く膨らませれば映画一本つくれそうだよねw+8
-0
-
121. 匿名 2024/12/30(月) 18:58:15
>>24
ヨリはもどしてなくない?+8
-12
-
122. 匿名 2024/12/30(月) 18:58:39
悪の教典
主人公的にはバッドエンド
被害者的にはハッピーエンド(但しあれだけ大勢殺害してたった禁固25年と言うのはどうなのか?とも思う。あれだけ殺害して死刑にならないなんて現実的に有り得るの?)+3
-3
-
123. 匿名 2024/12/30(月) 18:58:52
ノートルダムの鐘(原作)+7
-0
-
124. 匿名 2024/12/30(月) 18:59:05
怪物+4
-0
-
125. 匿名 2024/12/30(月) 18:59:11
>>105
いくつもある人類補完計画のうちのひとつのルートの結末じゃないかな+10
-1
-
126. 匿名 2024/12/30(月) 19:00:00
>>119
今そんな話はしていない+12
-7
-
127. 匿名 2024/12/30(月) 19:00:33
ちいかわ
拾魔編、セイレーン編はメリーバッドかな
+22
-1
-
128. 匿名 2024/12/30(月) 19:00:43
>>102
きちんと説明や前置きができないのにトピ立てられてもね…
自分しかハッピー感じてないやん笑+2
-34
-
129. 匿名 2024/12/30(月) 19:00:45
アニメだけどゼオライマー+0
-0
-
130. 匿名 2024/12/30(月) 19:00:48
ダークナイト+0
-0
-
131. 匿名 2024/12/30(月) 19:00:58
>>1
だいたい、最後死ぬよね+0
-1
-
132. 匿名 2024/12/30(月) 19:01:24
>>69
帰ってきたら幼馴染の爺婆さえいない未来になってたんじゃないの?
浦島太郎って、昔話的な教訓もないし不条理な話が普及してるの不思議。+45
-0
-
133. 匿名 2024/12/30(月) 19:01:39
>>24
あれは要は友好的に別れたってことらしい。
わたしは「遠距離恋愛始めるの?」と思ったんだけど。+27
-2
-
134. 匿名 2024/12/30(月) 19:01:41
ミッション:8ミニッツ+5
-1
-
135. 匿名 2024/12/30(月) 19:01:43
うずまき+2
-0
-
136. 匿名 2024/12/30(月) 19:02:01
火の鳥 ヤマト編+1
-1
-
137. 匿名 2024/12/30(月) 19:02:04
欲望の翼+2
-0
-
138. 匿名 2024/12/30(月) 19:02:06
ずっとお城で暮らしてる+3
-0
-
139. 匿名 2024/12/30(月) 19:02:38
鑑定士と顔のない依頼人ってメリバだよね?+14
-0
-
140. 匿名 2024/12/30(月) 19:03:17
世界でいちばん不運で幸せな話
+4
-0
-
141. 匿名 2024/12/30(月) 19:03:41
インセプションは様々な解釈できるという点でこれに該当するかな?
あとレオ様繋がりでシャッターアイランドもそういうエンド?+3
-1
-
142. 匿名 2024/12/30(月) 19:03:54
バニラスカイとか?+3
-0
-
143. 匿名 2024/12/30(月) 19:04:19
>>1
他のルートが悲惨すぎてまともにみえてしまった+31
-0
-
144. 匿名 2024/12/30(月) 19:04:36
>>133
別れたんだ
寄り戻したのかと思ってたw+36
-1
-
145. 匿名 2024/12/30(月) 19:05:13
泣いた赤鬼が私のメリーバッドエンドのいちばん古い記憶+34
-1
-
146. 匿名 2024/12/30(月) 19:05:22
>>139
メリバだと思う
しばらく引きずったしなんか二度は観れない+7
-0
-
147. 匿名 2024/12/30(月) 19:05:37
タイタニック
死後天国のジャックと結ばれたのは良いけど
渡米後苦楽を共にした伴侶の立場が…+11
-2
-
148. 匿名 2024/12/30(月) 19:06:45
>>128
単純に↓が意味わからんかったわ
読み手の気持ちを考えないトピ主本人が、メリーバッドエンドなんじゃない
覚えたての言葉を使いたがるっておばさんっぽいしやめた方がいいよ+20
-4
-
149. 匿名 2024/12/30(月) 19:06:49
火垂るの墓。悲惨なんだけど、二人とも汚れないままで彼岸に行けて、家族が再会できただろうしよかったとも思う。+6
-10
-
150. 匿名 2024/12/30(月) 19:07:49
>>88
ローグ・ワンを筆頭に挙げたい!+7
-0
-
151. 匿名 2024/12/30(月) 19:08:11
>>37
エレンは自己犠牲の末に仲間達の生存ルートを切り開いたけど、本心は仲間達とずっと一緒にいたかったんだから、メリーなのか判断難しい
+56
-7
-
152. 匿名 2024/12/30(月) 19:08:41
>>41
主人公が「死刑になりたい弱者男性」だとして、
通り魔して何人か刺し殺して遺族や一般大衆にとっては悲劇だけど
主人公だけは望み通りの死刑になれてハッピー❤️
みたいな感じの物語ってこと?+2
-18
-
153. 匿名 2024/12/30(月) 19:09:06
卒業 とか?+1
-0
-
154. 匿名 2024/12/30(月) 19:09:24
ブラック・ジャックのアニメは原作のバッドエンドをほとんどメリーバッドエンドに改変している
一番納得がいかなかったのは人面疽の話
犯罪な凶悪殺人鬼の本人格が消えて
心優しいブ男の副人格が残ったのはいいが
残りの人生は死ぬまで刑務所で服役
+14
-1
-
155. 匿名 2024/12/30(月) 19:09:51
天気の子
ヒロインは助かったけど、東京は水に沈んでいってる+11
-0
-
156. 匿名 2024/12/30(月) 19:09:59
>>109
あれあの後付き合ったんだ?+7
-2
-
157. 匿名 2024/12/30(月) 19:10:08
グリーンマイル
神様、私にグリーンマイルは遠すぎます+14
-0
-
158. 匿名 2024/12/30(月) 19:10:20
ドラマだけど、高校教師+4
-1
-
159. 匿名 2024/12/30(月) 19:10:59
>>109
アシタカの呪いって完全に解けたんじゃなくて、薄くなったラストだと思ってた
神殺しをした事実そのものは消えない、っていう
あとカヤだっけ、彼女はハッピーではないような+41
-1
-
160. 匿名 2024/12/30(月) 19:11:13
汚れなき悪戯
こういう結末の事かな。+2
-0
-
161. 匿名 2024/12/30(月) 19:11:57
>>149
それはないわ
生きたかったと思うよ+10
-1
-
162. 匿名 2024/12/30(月) 19:12:17
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』
ほむらー!!!+9
-4
-
163. 匿名 2024/12/30(月) 19:12:17
>>14
Xだったかな?条件(ハピエンのためのフラグみたいな)満たせなかったノーマルエンドってコメントみて私的にはそれがしっくりきた
+36
-1
-
164. 匿名 2024/12/30(月) 19:12:44
>>132
教訓あると思うなあ+16
-0
-
165. 匿名 2024/12/30(月) 19:14:23
狂四郎2030はメリバかな?
一見開放感溢れるラストだけどね+1
-0
-
166. 匿名 2024/12/30(月) 19:14:53
平成たぬき合戦ぽんぽこ+6
-1
-
167. 匿名 2024/12/30(月) 19:16:20
ミリオンダラーベイビー+3
-0
-
168. 匿名 2024/12/30(月) 19:16:38
ミリオンダラーベイビー+4
-0
-
169. ガル人間第一号 2024/12/30(月) 19:17:05
『天気の子』
2人以外は大迷惑w
メリーバッドエンドと言えばコレ。
o(*≧∇≦)ノ+12
-3
-
170. 匿名 2024/12/30(月) 19:18:13
ぼくのエリ+7
-0
-
171. 匿名 2024/12/30(月) 19:19:31
>>92
付き合わされたツバメが一番疲弊しているw+136
-0
-
172. 匿名 2024/12/30(月) 19:20:23
>>96
ごんはいいけど、ごんを撃ってしまってから真実に気づいた漁師は後悔に苛まれるだろうから多分違う
+14
-0
-
173. 匿名 2024/12/30(月) 19:20:34
>>159
カヤはそもそもアシタカに命を助けてもらったし、アシタカがいなかったら村ごと死んでたから好運ではある
婚約者と別れたのは可哀想だけど。村で他の男と結婚してると思う+39
-1
-
174. 匿名 2024/12/30(月) 19:21:56
>>159
カヤは主人公ではない+18
-0
-
175. 匿名 2024/12/30(月) 19:24:23
>>69
全体的にバッドエンドじゃない?
ハッピーの要素がない+16
-0
-
176. 匿名 2024/12/30(月) 19:25:39
ミッドナイトスワン+5
-1
-
177. 匿名 2024/12/30(月) 19:25:46
>>14
ふつうにバッドエンドだと思ったけどメリーさあるか?+30
-0
-
178. 匿名 2024/12/30(月) 19:26:31
>>132
昔話に全て教訓があるわけじゃないからねえ
強いて言うなら
「人の家には長居するな」とか?w+13
-1
-
179. 匿名 2024/12/30(月) 19:26:34
アベンジャーズのエンドゲームもかな
地球は助かったけどアイアンマンやブラックウィドウは
死んでしまったから
+0
-0
-
180. 匿名 2024/12/30(月) 19:27:08
バトル・ロワイアル+2
-1
-
181. 匿名 2024/12/30(月) 19:27:29
>>1
あれはハッピーエンドだと思った
自分の幸せより彼女の幸せを選んだから+41
-1
-
182. 匿名 2024/12/30(月) 19:27:49
>>41
ガル民大好きなミッドサマーがそれじゃない?+36
-1
-
183. 匿名 2024/12/30(月) 19:27:53
嫌がってるキミが好き+0
-0
-
184. 匿名 2024/12/30(月) 19:28:28
>>133
最後電話してなかったっけ
より戻したと思ってた+29
-1
-
185. 匿名 2024/12/30(月) 19:30:02
絵本だけど
『くいしんぼうのあおむしくん』
ちょっと星新一っぽさを感じた+0
-0
-
186. 匿名 2024/12/30(月) 19:30:49
>>2
『天気の子』みたいなのじゃない?
いわゆるヒロインが犠牲になったら世界は救われるけど、ヒロインを助けたら世界は助からないなどの究極の二択で、後者を選んだような話+114
-4
-
187. 匿名 2024/12/30(月) 19:31:55
秋の童話を思い出した
あの最後は…+2
-0
-
188. 匿名 2024/12/30(月) 19:33:01
テガミバチ+3
-0
-
189. 匿名 2024/12/30(月) 19:33:39
>>1
漫画の方の風の谷のナウシカ+7
-1
-
190. 匿名 2024/12/30(月) 19:36:35
ドラマでもいいならMIU404の4話。
ミムラさんの回。+4
-0
-
191. 匿名 2024/12/30(月) 19:36:35
>>1
カッコーの巣の上で
ダンサー・イン・ザ・ダーク
ライフ・イズ・ビューティフル
そういう作品好きだわ+20
-1
-
192. 匿名 2024/12/30(月) 19:37:16
>>132
教訓ってことなら、楽しいときは一瞬だから地道に積み重ねた実績がないと困るよねってことかもね。
でも、それをカメを助けた心優しき青年におっ被せる理由はわかんない。
昔話って原因と結果がきちんと因果律にかなうものが多い気がするんだけど、浦島太郎さんは確かに行いに対する結果が合わないよね。
純粋な子供なら、「カメなんか助けない!」「お礼とか言われても信じない!」って思っちゃいそうだ。+26
-1
-
193. 匿名 2024/12/30(月) 19:37:35
>>190
ミリオンダラーガールだね。
私もその回大好き!+4
-0
-
194. 匿名 2024/12/30(月) 19:38:44
>>69
太郎絶望してなかった?+6
-0
-
195. 匿名 2024/12/30(月) 19:39:21
運命の逆転+0
-0
-
196. 匿名 2024/12/30(月) 19:41:03
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ+4
-0
-
197. 匿名 2024/12/30(月) 19:43:41
>>177
アクア本人だけは自己満ハッピーエンドだし+21
-0
-
198. 匿名 2024/12/30(月) 19:44:04
>>132
浦島太郎は乙姫様とのラブストーリーを子供向けにだいぶ改変したやつだから教訓とか特にないし終わりも変
+12
-1
-
199. 匿名 2024/12/30(月) 19:45:16
>>173
あの村ってアシタカしか若い男いない設定じゃなかったっけ+6
-4
-
200. 匿名 2024/12/30(月) 19:47:30
>>92
人魚姫とかもそうかな?+48
-2
-
201. 匿名 2024/12/30(月) 19:48:21
サーカス・ワンダー
メリバという言葉すらなかった時代の作品で作者は悲しいハッピーエンドと言ってたな
個人的に原点にして頂点よ+10
-1
-
202. 匿名 2024/12/30(月) 19:49:41
レオンは?
人を愛せたし、ずっと殺し屋続けていくのはアカンし。+22
-0
-
203. 匿名 2024/12/30(月) 19:50:37
牡丹と薔薇+1
-1
-
204. 匿名 2024/12/30(月) 19:51:00
>>164
乙姫とはヤるな?+1
-1
-
205. 匿名 2024/12/30(月) 19:53:16
>>197
ああー、そうだねアクアだけ満足してるか。
アクアの周りや読者誰もハッピーになってない+24
-1
-
206. 匿名 2024/12/30(月) 20:00:01
秒速五センチメートル+0
-0
-
207. 匿名 2024/12/30(月) 20:11:08
>>1
どのエンディングのこと言ってるの?
+2
-1
-
208. 匿名 2024/12/30(月) 20:12:27
>>116
そもそもダイはハッピーで死んでないよね。
生きたかったけど仲間を助ける為に自己犠牲を選んだだけで+1
-0
-
209. 匿名 2024/12/30(月) 20:13:31
>>6
私もこの解釈に近いかも
例えば恋人の片方は死んだけど戦争は終わり幸せに暮らしました!だとメリバとは思えない
罪を犯した2人が一緒に死んであの世に逃げる系の結末がまさにメリバだと思う
世界の平和や混沌はあまり重要ではなくて、主人公目線で幸せかどうか決めてる+69
-0
-
210. 匿名 2024/12/30(月) 20:14:12
>>200
ゆれる人魚は全員不幸エンド+14
-1
-
211. 匿名 2024/12/30(月) 20:15:34
>>37
メリバともハピエンとも言い難い
しっくり来るのは世界は残酷だってことだけ+38
-3
-
212. 匿名 2024/12/30(月) 20:17:17
>>116
なんか剣が残ってるし生きてるんじゃなかったっけ?
実はダイ捜索の続編作る予定だったのもなんかで見たよ+6
-0
-
213. 匿名 2024/12/30(月) 20:17:40
>>29
日本の神様を大好きな兵器でぶっ殺して左翼のパヤオ様的にハッピーエンドでしょ?+0
-12
-
214. 匿名 2024/12/30(月) 20:17:56
>>133
遠距離始めるで合ってるよ
友好的に別れたとか言ってる人アホでしょ+10
-3
-
215. 匿名 2024/12/30(月) 20:18:17
BLでもよければ、、間の楔!+1
-2
-
216. 匿名 2024/12/30(月) 20:18:30
>>155
ヒロインも主人公も幸せなんだから大ハッピーエンドじゃん
周りには迷惑かけまくってるけどバレてないし+1
-0
-
217. 匿名 2024/12/30(月) 20:18:43
>>27
ほんと暫く憂鬱な気持ちになったわw+24
-0
-
218. 匿名 2024/12/30(月) 20:31:24
フォレストガンプ
+0
-0
-
219. 匿名 2024/12/30(月) 20:34:36
>>199
唯一の男みたいな発言なかったし出てきてないけどちゃんといると思うよ+5
-1
-
220. 匿名 2024/12/30(月) 20:37:17
>>213
解釈間違ってない?+6
-0
-
221. 匿名 2024/12/30(月) 20:39:16
一条ゆかりの「プライド」
まさにメリーバッドエンドだよ。面白いから読んでみて+3
-1
-
222. 匿名 2024/12/30(月) 20:40:16
>>1
「笑ゥせぇるすまん」はメリーバッドエンド多いイメージだなぁ。+10
-1
-
223. 匿名 2024/12/30(月) 20:45:20
bananafish
本当に人によるよね
いろんな感想が出てくる+7
-1
-
224. 匿名 2024/12/30(月) 20:45:38
>>11
バッドエンドなところあったっけ?+7
-0
-
225. 匿名 2024/12/30(月) 20:46:41
FF10もX-2の復活ルート無視して作品単体でみたらメリバに入るのかな+6
-0
-
226. 匿名 2024/12/30(月) 20:48:56
>>214
続編の話が出た時にアンハサウェイがそう言ってたようなきがするんだけど。
映画の最後では遠距離恋愛→でもたぶん結局別れたよね っていう解釈なのかな。+4
-0
-
227. 匿名 2024/12/30(月) 20:51:33
鬼滅の刃の蛇柱と恋柱+9
-1
-
228. 匿名 2024/12/30(月) 20:58:01
アニメだと
タイガーアンドバニーかな+2
-1
-
229. 匿名 2024/12/30(月) 21:03:36
>>173
よこ
何かの考察で実はアシタカの子を身ごもってて…みたいなのを見たような+4
-5
-
230. 匿名 2024/12/30(月) 21:08:18
>>78
私も真っ先に進撃の巨人が思い浮かびました!!+2
-5
-
231. 匿名 2024/12/30(月) 21:10:58
千と千尋の神隠し+0
-1
-
232. 匿名 2024/12/30(月) 21:11:24
FF7+0
-0
-
233. 匿名 2024/12/30(月) 21:15:40
狂四郎2030は微妙にメリバな気もする。無事に2人が会えたし脱出できたけど、エリカの身の保証は無くなった。嫌なことはあるけど、一生食うに困ることも命の危険も絶対にない環境だったのに。
けど夫婦で会えることに命を懸けてたからハッピーエンドかな?+6
-0
-
234. 匿名 2024/12/30(月) 21:17:00
>>2
死んだけど幸せ、とか片方だけ死んで幽霊になって逢びきして傍から見ると取り憑かれてるんだけど本人は幸せ、呪い殺されても幸せとか。不幸な結末なのに本人は幸せでいる、みたいな。+75
-0
-
235. 匿名 2024/12/30(月) 21:21:12
怪談の牡丹燈籠とかもメリバかな。本人は命吸われて行くけど恋い焦がれて幸せの中で命を落とすわけで。悲恋物には結構あるのかな。+4
-0
-
236. 匿名 2024/12/30(月) 21:28:30
渡辺多恵子先生
風光る+0
-0
-
237. 匿名 2024/12/30(月) 21:40:46
>>75+6
-1
-
238. 匿名 2024/12/30(月) 21:41:40
呪術廻戦の五条と夏油がそうだと言われてるね+7
-4
-
239. 匿名 2024/12/30(月) 21:46:34
アザーズ+2
-0
-
240. 匿名 2024/12/30(月) 21:52:10
>>222
ただただバッドエンドだと思ってたw+7
-0
-
241. 匿名 2024/12/30(月) 21:55:05
>>1
ビューティフル・デイ+1
-0
-
242. 匿名 2024/12/30(月) 21:57:52
>>221
それでゆーたら、
砂の城 も+3
-0
-
243. 匿名 2024/12/30(月) 21:58:13
>>111
絶望先生+0
-0
-
244. 匿名 2024/12/30(月) 22:02:34
>>69
>>132
浦島太郎はおじいさんになって終わりの話ではないよ
その後、浦島太郎は鶴になり亀になった乙姫様と蓬莱山で再会して幸せになる、鶴は千年、亀は万年の元とも言われている+29
-0
-
245. 匿名 2024/12/30(月) 22:21:04
嫌われ松子の一生
バッドエンドだけど天国で妹に会えたのを見るとわりかし・・・+15
-0
-
246. 匿名 2024/12/30(月) 22:30:19
ミスト
自分は助かったけどタイミングが悪すぎて自分の子どもまで死んだし+4
-1
-
247. 匿名 2024/12/30(月) 22:31:13
漫画
マーブルビターチョコレート+0
-0
-
248. 匿名 2024/12/30(月) 22:35:33
>>68
どのルート?アニメ?+0
-0
-
249. 匿名 2024/12/30(月) 22:36:12
>>2
童話だと人魚姫みたいなやつかな?+18
-3
-
250. 匿名 2024/12/30(月) 22:36:52
>>164
箱を開けるなって言われたら開けないってこと?+6
-0
-
251. 匿名 2024/12/30(月) 22:38:04
>>3
みたのにエンディングが思い出せないぃぃい+7
-1
-
252. 匿名 2024/12/30(月) 22:38:22
メリバ?あまり分かってないけど
ハチ公とかグラディエーター?違うのかな?
あの世で愛する人とまた会えたっていう+0
-0
-
253. 匿名 2024/12/30(月) 22:42:26
>>33
え、世間ではあれただのハッピーエンドだと思われてるの?+12
-0
-
254. 匿名 2024/12/30(月) 22:49:14
>>36 見て「成る程」と思ってしまったけど、
>>57 見て「そういえば」と思い直してしまった
映画のロミジュリは見たこと無いんだけど、バレエではロミジュリってカーテンコールの時大抵笑顔なんだよね
同じ死ぬエンドでも、ジゼルや白鳥は役柄に合わせるせいもあるけど笑顔無しか控えめなのに
ロミジュリは死ぬにしても「やり切った」感があるんだよね+5
-0
-
255. 匿名 2024/12/30(月) 22:50:16
ジョジョラビットもメリーバッドエンドに入るかな?
大好きなお母さんもキャプテンKもいなくなって、とりあえず初恋の女の子と踊る。
未来への希望も感じられるけどハッピーエンドか?って言われると違う気がする。+3
-0
-
256. 匿名 2024/12/30(月) 22:50:53
羊たちの沈黙の続編。
苦手。+0
-1
-
257. 匿名 2024/12/30(月) 23:15:33
>>41
天気の子みたいな?+8
-0
-
258. 匿名 2024/12/30(月) 23:18:48
>>94
ただのバッドエンドやん+19
-0
-
259. 匿名 2024/12/30(月) 23:27:45
鉄郎とメーテルはメリバな気がする+4
-0
-
260. 匿名 2024/12/30(月) 23:31:02
>>92
周りからしたら、本当にそれでいいの?
って言いたくなるけど
本人は自己犠牲できた事に満足しているみたいな結末なのか
+26
-0
-
261. 匿名 2024/12/30(月) 23:32:57
>>2
ヒステリックパニックっていうバンド(今年解散した)にメリーバットエンドって曲がある,かっこいいよ
それかと思った笑+2
-0
-
262. 匿名 2024/12/30(月) 23:37:45
>>222
アニメで観たやつだと、性格の悪い嫁と離婚した男が離婚経験者限定の船上パーティーで
おしとやかで性格もよさそうな超美人と知り合って再婚
しかしその美人はニューハーフ=性転換した男(髭も生えるし声はおっさん)だった
でもふたりは超ラブラブ・・・って話がメリーバッドっぽかったよ
はたから見れば「なんでオカマと再婚すんねん・・・」だし+5
-1
-
263. 匿名 2024/12/30(月) 23:38:48
>>1
ドラマ版ハンニバル+0
-0
-
264. 匿名 2024/12/30(月) 23:44:40
ドラマ眠れる森+1
-0
-
265. 匿名 2024/12/30(月) 23:44:43
>>164
人間とそうでないものには大きい壁があるから無闇に近づいちゃいけないよ、的な?+4
-1
-
266. 匿名 2024/12/30(月) 23:49:38
>>43
私もこれ思い出した+4
-0
-
267. 匿名 2024/12/30(月) 23:54:08
>>89
私もAI
幸福とも不幸とも言いがたい後味だった
デイビッドはこの先どうなるんだろうって思ったら少し怖くてとても切なかった
+7
-1
-
268. 匿名 2024/12/30(月) 23:59:17
萩尾望都先生の「半神」とかどうだろう+0
-1
-
269. 匿名 2024/12/31(火) 00:20:59
>>201
この絵いいね+3
-1
-
270. 匿名 2024/12/31(火) 01:27:33
最近だと私の宝物とか?
ハッピーエンド風だけど、子が大きくなった時のことやとヒロキの自己犠牲、主人公が自己嫌悪感に苛まれながら生きていかないといけないから本当にハッピーエンドなんやろうなと思った+1
-2
-
271. 匿名 2024/12/31(火) 02:38:32
映画すみっコぐらし。
とびだす絵本とひみつのコ。
あれは納得いくのかな。
ひよこーーーーー( ˃⌓˂ )+0
-0
-
272. 匿名 2024/12/31(火) 02:45:05
>>1
A.Iっていう映画+6
-0
-
273. 匿名 2024/12/31(火) 04:10:10
世界で一番不運で幸せな私+2
-0
-
274. 匿名 2024/12/31(火) 05:15:36
ライフ・イズ・ビューティフル
結末は悲しいけど父親は無事子供を守り抜くことが出来て安堵しているのかな…😢+7
-0
-
275. 匿名 2024/12/31(火) 05:32:14
小さな恋のメロディ
+2
-0
-
276. 匿名 2024/12/31(火) 06:28:50
漫画のshe is beautiful+1
-0
-
277. 匿名 2024/12/31(火) 06:57:27
>>253
以前はガルでも思われてたからプラスの多さにビックリしてる
マイナスだらけかと
あの結婚式のシーンのせいかブラックコメディじゃなくラブストーリーだと思ってる人結構多いよ+5
-1
-
278. 匿名 2024/12/31(火) 07:45:42
>>3
何故かパンズラ・ビリンスと読んでしまう。+4
-2
-
279. 匿名 2024/12/31(火) 08:49:21
>>109
それからも自然や神は人間によって失われていくだろうし、
たたらばの村人を獣達が全く襲わなくなるとは思えないし(逆も)、たたらばをまた他国に攻め入られたりして人間同士の争いもなくならない。
人間サイドからしたら本来人間といたほうがいいだろうと救われるべき少女サンも、本人の意思により獣達と暮らすまま。
根本的な問題はほとんど解決しないまま終わりだよね。+1
-0
-
280. 匿名 2024/12/31(火) 08:49:49
世界一キライなあなたに+2
-0
-
281. 匿名 2024/12/31(火) 08:51:32
>>271
ツギハギ工場も…+0
-0
-
282. 匿名 2024/12/31(火) 08:54:32
奇跡の海+0
-0
-
283. 匿名 2024/12/31(火) 08:59:01
>>83
無知+0
-0
-
284. 匿名 2024/12/31(火) 09:00:49
>>222
全部同じパターンだから先が読めて面白くない+1
-0
-
285. 匿名 2024/12/31(火) 09:09:19
>>222
たのもしい顔 とか…
頼られてばかりの人生に疲れた男がドーンされて、とあるアパートの一室に入り浸る。
妻子が見にいくと、そこには醜い女性に裸同士で甘えまくる男が…
本人的には幸せなのかもしれない+2
-0
-
286. 匿名 2024/12/31(火) 09:10:21
>>160
ちょっとちがうような気が
+0
-0
-
287. 匿名 2024/12/31(火) 09:14:00
>>218
どういうとこが?+0
-0
-
288. 匿名 2024/12/31(火) 09:25:17
>>233
名前ユリカだったごめん+1
-0
-
289. 匿名 2024/12/31(火) 09:41:06
>>34
深夜少年はハピエンだと思ってるけど今見るとやばいw+0
-0
-
290. 匿名 2024/12/31(火) 09:43:16
卒業は見たことない人がイメージでハッピーエンドと思い込んでるだけじゃない?
古い映画だけど最後まで一度見てみて欲しい。
結婚式から2人で逃げるシーンは確かに楽しそうだし幸せそうなんだよ
2人だけの世界って感じで。
そのあと逃げてバスに乗り込むんだけど、座席に座った2人が無言で
”あ…勢いで逃げちゃったけど
やばいこの後の生活どうしよう…やっちゃった…”
って気まずい表情になるんだよね
そこまで見ると全くハッピーエンドではないかなあ
+4
-1
-
291. 匿名 2024/12/31(火) 09:46:11
>>14
単に物語として稚拙で雑なだけなのでそれ以前の話じゃないのアレは+2
-1
-
292. 匿名 2024/12/31(火) 10:06:46
>>289
犯罪だしね
あれに限らずあの頃の小野塚作品の倫理観は今見ると厨二感が結構しんどい+0
-0
-
293. 匿名 2024/12/31(火) 10:09:53
>>33
あれに関しては、完全なバッドエンドとも言い切れないよね。かといって誰かにとってのハッピーエンドというわけでもない。これからかなりの困難が待ち受けているであろうことを感じさせる苦い結末よね。幸せな人生になるかどうかは本当に当事者の若い二人次第という、とにかく現実的なラストを見せられたという感じ。+9
-0
-
294. 匿名 2024/12/31(火) 10:12:08
>>1
ブラックスワン
最後主人公が完璧よって笑顔で呟いて死亡+9
-0
-
295. 匿名 2024/12/31(火) 10:12:30
パッセンジャーとかメリーバッドエンドなのかな?+0
-0
-
296. 匿名 2024/12/31(火) 10:28:11
>>292
いい話風にしてるけど今思うとダメだよね😅
あと今見るとなんか色んな文学作品に影響受けてるんだなーとかわかる
+0
-0
-
297. 匿名 2024/12/31(火) 10:30:15
大泉洋の探偵はBARにいる三部作
明るいコメディアクションかと思いきや、依頼人(ヒロイン)は結局救えてない事が多い
けど三作とも、主人公と視聴者的には後味悪いけどヒロイン本人にとっては満足な結末なんだろうと思った+1
-0
-
298. 匿名 2024/12/31(火) 11:26:57
>>21
じゃあ、容疑者Xの献身もなのかな…?
逆か+0
-0
-
299. 匿名 2024/12/31(火) 11:28:30
>>159
横、でも薄くなった手を見て「私に生きろと言ってくれた」って言ってたよね?
だから呪いは解けたんだと私は解釈したよ+7
-1
-
300. 匿名 2024/12/31(火) 11:31:19
>>228
え、それメリバなんだ?
見た事ないけど、なんかヒーローのやつだよね
メリバなの意外+2
-0
-
301. 匿名 2024/12/31(火) 11:40:58
時計じかけのオレンジ
ハッピーな晴れやかな演出で
「人間らしさ」を取り戻せたから、これからも悪事をどんどんやるぞー!
…ていう終わり方で、初めて観た十代の頃は「これで終わるの?いいの?」て大混乱したよ
よく言われる「考えさせられる」って感想がぴったりだった
あと、卒業といえば
サム・ライミ版のスパイダーマン2のラストがオマージュっぽいよね+3
-0
-
302. 匿名 2024/12/31(火) 11:47:40
>>201
この漫画大好き。
りぼんっ子だった幼き日の私は、形容し難い不気味さや重苦しさの虜になったよ。
このコミックス、捨て話無しの名作だよね。。
+2
-1
-
303. 匿名 2024/12/31(火) 12:14:48
卒業は映画公開から40年後に原作者による続編が書かれたとき話題になってたけど、子どもも生まれてお互いの親からも遠く離れたところで2人は暮らしてた。2人のバッドエンドには繋がってなかった。
ドラマの世紀末の詩って卒業の花嫁を連れ去られた側がトラウマ抱えてたような話だったけどラストが理解できなかった。
あれもメリバみたいな感じかな。ドラマ全体的に映画の卒業が意識されてた+1
-0
-
304. 匿名 2024/12/31(火) 12:26:36
>>92
ごんぎつねもそうかな?
正体隠して爺さんに食べ物届けてたけど、ラストは爺さんに銃で撃たれるみたいな+6
-2
-
305. 匿名 2024/12/31(火) 12:29:53
>>186
天気の子って最後女の子は助からずに世界が助かる話なの??
見たことなくて知らなかったわ+2
-5
-
306. 匿名 2024/12/31(火) 12:31:17
>>1
この前の海に眠るダイヤモンドがメリーバッドエンドだったわ
人によって意見分かれる感じ+14
-1
-
307. 匿名 2024/12/31(火) 13:40:52
>>304
ごんぎつねは誰も幸せじゃなくないか?+10
-0
-
308. 匿名 2024/12/31(火) 13:53:52
>>186
なるほど。
進撃の巨人が思い浮かんだ
+5
-2
-
309. 匿名 2024/12/31(火) 13:56:51
うしじまくんの若い女くん回ってメリーバッドエンドになるのかな
うしじまくんの「周りからみたら不幸でも当人にとっては幸せなこともある」みたいな台詞で締めくくられていたような記憶…+0
-0
-
310. 匿名 2024/12/31(火) 13:58:49
>>3
重いのが苦手な私は
観たあとしばらくズーンとした気持ちになった+5
-0
-
311. 匿名 2024/12/31(火) 14:00:45
>>222
本人たちは幸せそう(に見える)エンド多いよね+2
-0
-
312. 匿名 2024/12/31(火) 14:06:33
>>67
完結しましたね、、、
フォス、と呼べるのかどうなのかも分からなくなった+2
-0
-
313. 匿名 2024/12/31(火) 14:34:39
>>33
まず残された新郎気の毒だな……と思ってしまった。+5
-0
-
314. 匿名 2024/12/31(火) 15:03:58
>>290
途中もその略奪して逃げた子の母親とセックスしてるんだからそもそもハッピーエンドでも何でもない+0
-0
-
315. 匿名 2024/12/31(火) 15:14:04
セッション+0
-0
-
316. 匿名 2024/12/31(火) 15:40:20
>>1
これはハッピーじゃないかな?主人公はちょっと切ないけど
みんな幸せだし主人公もまずまずだし+1
-0
-
317. 匿名 2024/12/31(火) 15:59:28
魔法少女まどか☆マギカ 叛逆の物語
来年続編映画出るけど結局ほむらがまどかを引き剝がしたのも一時しのぎで
きっかけさえあれば女神に戻りやすいくらい脆いから。
でもほむらの筋書き通りに世界を再生成して、
まどか含め円環だったさやかとなぎさも
人間としての人生をもう1回歩ませることができている(さやかが恭介たちに会えて泣いてるから)
ほむら視点では一旦ハッピーエンド
さやかたちも現実世界にいれば記憶が消えていってしまうから
円環としてはバッドだが人間としてはハッピーエンドになってしまう
ほむらがとんでもないことしたのもおそらく忘れる
ただしまどかが女神だった記憶を思い出さなければ…
本当は女神まどかがほむらと濁り切ったソウルジェム連れて行くところで
綺麗に終わらせる予定だったらしいんだけど
続編作れるようにあのエンドになったとどこかで見たような気がする+1
-0
-
318. 匿名 2024/12/31(火) 16:23:07
おみおくりの作法+0
-0
-
319. 匿名 2024/12/31(火) 16:36:56
>>30
あれはメリバじゃなくて純然たるバッドエンドでしょ
許されない恋をした2人が抱きしめ合いながら身を投げました〜的なのが該当する
ダンサーインザダークは誰1人救いがない+3
-0
-
320. 匿名 2024/12/31(火) 16:48:23
>>34
楠本まきってメリバかな?
結末がバッドになるというより、前提として死んだ後のあれこれってイメージだったよ
その死にも救いはないというか
kissxxxxのカノンが後半謎に病み始めた風だけどあれはハッピーエンドな気がするし+0
-0
-
321. 匿名 2024/12/31(火) 17:20:45
風と共に去りぬのエンドはよく分からない。
めちゃくちゃ神々しく終わってるけど。+0
-0
-
322. 匿名 2024/12/31(火) 17:29:34
>>33
見たことないから断片的な絵面しか見たことなかったからハッピーエンドだと思って
ちゃんと見てみようと思う+0
-0
-
323. 匿名 2024/12/31(火) 17:30:06
>>311
幸せそうかなぁ…
本人は夢の中って感じでラリってるっぽい終わり方ばかりで、とてもじゃないけどその中の人が幸せなのか疑問
実際その最中の人ってただただ幸せなのかな?
こう思うのはやっぱり外の人だからかもしれないけど+3
-0
-
324. 匿名 2024/12/31(火) 17:34:45
>>304
それはバッドエンド+4
-0
-
325. 匿名 2024/12/31(火) 19:57:34
肝心なのを忘れてた
渡辺淳一の失楽園はどうだろう?+1
-0
-
326. 匿名 2024/12/31(火) 22:00:31
アイーダ+0
-0
-
327. 匿名 2024/12/31(火) 22:32:27
ゲームだけど
NieRレプリカント+2
-0
-
328. 匿名 2024/12/31(火) 22:38:29
>>300
ラスボスは倒されるけど…ヒーローとしての今後は😣
みたいなラストです
世界単位では平和が守られましたが納得いかない結末でもあります
でもステキな作品です
機会があれば見ていただきたいです+0
-0
-
329. 匿名 2025/01/01(水) 01:19:23
コンビニ人間+0
-0
-
330. 匿名 2025/01/01(水) 18:05:43
>>33
とまどってる+0
-0
-
331. 匿名 2025/01/01(水) 20:20:59
ヴェニスに死す はそうかな?+0
-0
-
332. 匿名 2025/01/02(木) 22:09:30
バイオレンス・レイク+0
-1
-
333. 匿名 2025/01/03(金) 13:25:19
>>156
こういうのに、付き合うとか交際とかを当てはめるのってしっくりこないよね
恋人…?+1
-1
-
334. 匿名 2025/01/03(金) 13:32:26
>>105
わたしはそれが土台なので、映画がたくさん出来て訳わからんくなったwww+0
-0
-
335. 匿名 2025/01/30(木) 16:34:48
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
メリーバッドエンド - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ...