ガールズちゃんねる

辛いものが苦手な人

109コメント2024/12/30(月) 22:58

  • 1. 匿名 2024/12/30(月) 11:54:28 

    カレーはバーモントカレー中辛が限界です

    +77

    -3

  • 2. 匿名 2024/12/30(月) 11:55:04 

    >>1
    お恥ずかしい

    +1

    -22

  • 3. 匿名 2024/12/30(月) 11:55:11 

    >>1
    え、大人じゃん。甘口しか無理。

    +63

    -1

  • 4. 匿名 2024/12/30(月) 11:55:16 

    辛ラーメン大好き。

    +3

    -29

  • 5. 匿名 2024/12/30(月) 11:55:20 

    CoCo壱番屋は一辛でもだいぶ辛いです

    +48

    -0

  • 6. 匿名 2024/12/30(月) 11:55:23 

    CoCo壱の普通も厳しい

    +35

    -0

  • 7. 匿名 2024/12/30(月) 11:55:36 

    >>1
    コーヒーの次は辛いもののトピかい!

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/30(月) 11:55:38 

    辛いものが苦手な人

    +4

    -9

  • 9. 匿名 2024/12/30(月) 11:55:39 

    辛いものが苦手な人

    +4

    -9

  • 10. 匿名 2024/12/30(月) 11:55:53 

    中辛ぐらいなら食べられるけど、頭皮が汗ダラダラになるから苦手

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/30(月) 11:56:26 

    ほとんどのカレーパン食べられへん

    +13

    -4

  • 12. 匿名 2024/12/30(月) 11:56:38 

    痛いし引かないし辛いよね

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/30(月) 11:56:39 

    アジア圏を旅行するとき困る

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/30(月) 11:56:44 

    数年前までカレーの王子さまのみ
    最近やっとバーモント甘口
    アラフィフになって鈍くなったらしいw

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/30(月) 11:57:01 

    みんなで韓国行ことか言われたら盛り下げそうでビクビクする
    忘年会も辛い鍋とか好きな人多いから店決まるまでドキドキする

    +34

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/30(月) 11:57:05 

    胃弱の話だから趣旨が違うかもしれないけどカレーとか普通に好きだったけど香辛料全般ダメになった
    ニンニク 玉ねぎも火通っててもダメ 最近は生姜入った物も胃がカーッとなって気持ち悪くなる…

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/30(月) 11:57:10 

    つらいものは嫌いです

    +13

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/30(月) 11:57:14 

    CoCo壱は毎回甘口

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/30(月) 11:57:24 

    辛いものを食べて後でお尻がしんどいというのが
    分からない
    それに行き着く前に大量の辛い物を食べられないから

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/30(月) 11:57:32 

    はい苦手
    嫌いじゃないけど粘膜系が弱くて
    一口ごとに鼻かんだりくしゃみしたり咳き込んだりなので
    もうチョイスから消えてる

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/30(月) 11:57:37 

    辛いもの食べると涙と鼻水が出てくる😪😢

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/30(月) 11:57:37 

    >>1
    なんで嫌いなの?

    +0

    -4

  • 23. 匿名 2024/12/30(月) 11:58:12 

    >>5
    CoCo壱は一番辛くないのを頼んでもキツかったので最初の一回っきり行ってない
    あそこは辛いのが好きな人が行く店だね

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/30(月) 11:58:39 

    テレビで激辛食べてる人見ると、舌がバカなんだろうなとおもってる

    +36

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/30(月) 11:58:52 

    からいもの食べるとお腹痛くなる

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/30(月) 11:59:24 

    >>1
    バーモントカレーの中辛なら、中辛1個に対して甘口3個入れないと食べれない。そして50%の確率でお腹壊す。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/30(月) 11:59:28 

    辛いもの食べれないわけじゃないんだけど激辛は無理
    辛いもの好きって言う人は激辛が好きということがわかって痛い目にあった
    中本に誘われて蒙古タンメン食べたら喉痛くて半分しか食べることが出来なかった

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/30(月) 11:59:53 

    >>10
    わかる~
    でも血行良くなってるって事なのかなぁ

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/30(月) 12:00:41 

    >>22

    辛いの苦手な人は、痛みに弱い人って認識

    +13

    -3

  • 30. 匿名 2024/12/30(月) 12:00:57 

    >>22
    主じゃないけど、辛いものは痛みが強くて味なんて分からない
    食べた後唇も舌もしばらく痛い
    ただただ痛い物を食べる苦行はキツい
    子供向けカレーの中辛までなら美味しく食べられる

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/30(月) 12:01:18 

    辛いものが苦手の人は大抵お酒飲めない説

    +8

    -16

  • 32. 匿名 2024/12/30(月) 12:01:26 

    中華料理屋の麻婆豆腐は辛くて食べられない

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/30(月) 12:01:51 

    >>1
    私も中辛までだな
    おいしく食べられるギリギリの辛さが中辛なんだよね

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/30(月) 12:01:56 

    辛いのとニンニクが苦手
    よって韓国料理は無理

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/30(月) 12:02:17 

    辛いもの苦手は人は猫舌の人も多い?
    私は辛いものも苦手な猫舌です
    熱いものも舌が火傷して痛い

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/30(月) 12:02:29 

    >>1
    私も中辛でもご飯多めにしてルーは少なめにしてる

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/30(月) 12:02:51 

    辛いもの食べられない方が味覚正常なんだよ

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/30(月) 12:03:49 

    >>1
    甘口だよ
    辛いものは辛いだけで美味しくないもん

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/30(月) 12:03:50 

    私は好きだけど次の日のお尻とか考えると得意ではないのかも
    しかも辛ラーメンみたいな辛いだけで旨味がないものより蒙古タンメンみたいな旨味あるものが好き

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/30(月) 12:03:58 

    >>5
    いつも甘いソースみたいなの頼む

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/30(月) 12:04:00 

    >>19
    食べてすぐ痛くなるのか消化して排出する時に痛いのか分からないよね
    辛いもの食べないから

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/30(月) 12:04:26 

    >>29
    そうなんだ、注射とかのそういう痛みもやっぱり苦手なのかな?

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/30(月) 12:04:37 

    >>31
    甘口のお酒のめるよ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/30(月) 12:04:42 

    >>23
    私も、汗がダラダラと💦 タオルが必要だわ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/30(月) 12:05:08 

    >>15
    韓国行こうって言う人なんて純粋な日本人じゃないんだから気にしなくていいよ

    +13

    -9

  • 46. 匿名 2024/12/30(月) 12:05:28 

    胃が痛くなりそうだからたべない 
    太めママ友はやたら辛いのばかり食べてる

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/30(月) 12:05:35 

    >>42
    注射とかの痛みが苦手じゃない人っているの?いるのかな?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/30(月) 12:05:49 

    バーモントカレー中辛は大丈夫
    他の中辛は厳しい、ココイチ普通は駄目
    自宅のカレーは甘口1/3と中辛2/3のブレンド
    タンドリーチキンやインドカレー屋の味は大好きなんだけどなあ
    辛ささえなければ積極的に食べたい

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/30(月) 12:05:56 

    仕事MAXで忙しくてストレス溜まって居た30歳位までは、馬鹿みたいに辛い物ばかり求めていた。
    でも、そのストレスから解放され2年ほど穏やかに暮らしていたら、全く受け付けなくなったわ…

    身体って不思議だなって思う…

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/30(月) 12:07:03 

    CoCo壱の1辛、松屋のチゲスープがギリ食べれるレベル

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/30(月) 12:07:14 

    >>22
    口内炎になりやすい体質の人かもね
    辛いは痛みだから口の粘膜を傷つけているからむりをしない方がいい
    消化器系が弱い可能もあるから、辛い物を無理して食べて内臓ボロボロになる可能性もある
    実際に普通の人が辛い物を食べ過ぎてドクターストップというのはよく聞く

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/30(月) 12:07:46 

    >>31
    甘いお酒は好き
    ビールや渋いワインは確かに苦手

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/30(月) 12:08:03 

    >>31
    うちの旦那はマジ下戸で一杯も飲めないけど辛いもの大好きだよ

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2024/12/30(月) 12:08:38 

    >>47

    私はワクワクするので好きな方ですw

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/30(月) 12:08:44 

    これが限界
    ほんと無理
    辛いものが苦手な人

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/30(月) 12:09:06 

    >>21
    私は口の中が痛くなってくる
    おいしいと思う前に痛みが勝つ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/30(月) 12:09:12 

    辛いものは好きだけど身体が痒くなる
    グリーンカレーなんて食べたら薬飲んだりステロイド塗ったりする羽目になるくらい腫れる

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/30(月) 12:09:14 

    しょうがやわさび、一味唐辛子や七味をちょこっとかけたりニンニクなどは
    平気だけど、唐辛子入れすぎ真っ赤は嫌い

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/30(月) 12:09:19 

    わたしは辛いの好きな人間ですが、苦手な方、聞きたいことありますか?

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2024/12/30(月) 12:09:21 

    比較的辛さがマイルドらしいブルダックのカルボナーラも食べられない。辛すぎて歯茎が痛かった。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/30(月) 12:09:23 

    カレーは甘口しか食べれません。
    中辛を食べると髪の毛濡れてペシャっとなるくらい汗だくになります。
    前にガルに書いたら大袈裟と言われましたが事実です( •︠ˍ•︡ )

    TVの激辛チャレンジの料理見るだけで顔の毛穴が開きますw

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/30(月) 12:10:34 

    ペペロンチーノの唐辛子、カラブリア唐辛子ってイタリアの小さいやつ、馬鹿だから鷹の爪と比べて小さいからと思って3つ入れたら激辛でヒーヒー言ってた🥵2個でも辛い。1個で十分だった。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/30(月) 12:11:29 

    >>54
    そっちの方が普通じゃないと思うよw

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/30(月) 12:14:12 

    >>5
    いつも甘口にしてる…

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/30(月) 12:14:27 

    シーフードヌードルの胡椒もきつい

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/30(月) 12:14:45 

    >>29
    私、猫舌で辛いのも無理だけど(何故かワサビとからしは平気)
    そして痛みには強いわ、変態なのかもしれない

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/30(月) 12:16:58 

    >>22
    私の場合、舌というか、皮膚が弱い
    唐辛子は舌への刺激が強い
    辛いものでも、わさびなんかは舌に来ないから平気

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/30(月) 12:17:28 

    カラムーチョすら怖ろしくて食べた事がないよ。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/30(月) 12:22:11 

    >>1
    辛いものを食べると大量の鼻水が出る。
    凄まじいほどの量の鼻水。
    でもこれを出すとスッキリする。
    全部出し切るとホワ〜ンと多幸感に包まれる感じになるのでこれが目的でたまに辛いものを食べたりしてる。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/30(月) 12:29:08 

    >>1
    バーモントの中辛と甘口混ぜたやつじゃないとダメ
    中辛だけだと辛すぎる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/30(月) 12:34:53 

    >>1
    味覚的には大丈夫なんだけど、お尻的に無理
    粘膜が弱いのかも…

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/30(月) 12:35:47 

    >>67
    私も口の周りヒリヒリしたりかぶれたりする

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/30(月) 12:37:17 

    >>62
    唐辛子ってどちらかと言うと小さい方が辛いもの多いイメージだな
    まあ品種や生育環境にもよるんだけど

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/30(月) 12:39:26 

    >>3
    私もバーモントカレーの甘口なら大丈夫 メーカーによって甘口でも結構ピリッとするのあるから、あまり冒険出来ない

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/30(月) 12:42:58 

    四川麻婆とか胃がゆらゆら揺れるような辛さの好きだったけど40代になったら、急に食べれなくなった……

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/30(月) 12:44:31 

    辛味に強い人は韓国系の人が多い感じがする
    日本の食べ物にはあまり辛過ぎるものは無いから

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/30(月) 12:49:34 

    カレーは甘口で時々背伸びして中辛。
    汗止まらなくなるし、自分的にあまりに辛いとしゃっくり出る。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/30(月) 12:50:46 

    前は辛いもの大好きで激辛ラーメン大好きだし、七味煎餅とかもお茶なしでいけるくらいだったけど、全身麻酔ありの手術した後から辛いものが無理になっちゃった。ココイチの1辛がギリギリ大丈夫くらい。でも辛くてヒィ〜ハァ〜言ってる。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/30(月) 13:04:19 

    辛い物を食べるとただ辛いだけで旨味とか風味を全く感じない
    口の中が痛いし汗出るし美味しいと思った事がない

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/30(月) 13:12:27 

    >>1
    朝鮮料理って辛いだけで美味しくないので苦手

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/30(月) 13:17:45 

    モスバーガーのスパイシーチリドッグ、人気あるみたいだけど一度食べたとき「開発者正気か?」と思った。同じく丸亀製麺、TOKIOがコマーシャルしてたカレーうどんも。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/30(月) 13:20:40 

    その辺に売ってるカレールゥでいうなら中辛〜甘口
    中辛買ったり甘口買ったり合わせたり

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/30(月) 13:23:29 

    >>15
    鍋分かる
    2種類のうち片方韓国中国の辛い奴選ばれがちで、もう本当無理

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/30(月) 13:24:15 

    調子に乗ってファミからの柚子胡椒食べたら辛さに冷や汗かいた
    美味しかったけど、辛味がつらかった

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/30(月) 13:25:58 

    辛いもの苦手なはずなのに、人間関係のストレスでやられるとその時だけ無性に辛いもの食べたくなる
    翌日、確実に死ぬのにまた食べる
    カップヌードルのトムヤムクン、とんがらし麺の辛さが限界だけど

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/30(月) 13:28:42 

    辛いもの食べるのってツライよね。
    辛い辛いって言いながら食べている人見て、なぜそんなツライ思いしてまで食べるんだろうと思ってしまう。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/30(月) 13:40:52 

    >>86
    辛いものを食べるとツライから脳の神経伝達物質のエンドルフィンが出て快感(リラックスする)らしいよ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/30(月) 13:57:47 

    >>3
    お腹に優しくていいと思うよ
    辛いの大好きな人って大腸がんとか口腔がんとかになりそうだし

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/30(月) 14:07:29 

    >>22
    稀に軽い発作のようなものが起こることがある
    強刺激的すぎるもの
    滅多にないけど

    緑茶飲んで育ってるしカフェインには人一倍つおい
    並ならカレーも平気

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/30(月) 14:22:30 

    >>31
    私の知り合いにも2人、辛いのが全くダメな人たちいるけど、確かに2人ともお酒のまないや。
    お酒弱いわけじゃなく味が苦いのが嫌だって言う理由だから、辛いとか苦いとかの口腔内刺激に敏感なのかもしれない。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/30(月) 14:24:15 

    >>1
    からいとつらいは同じ漢字よのう

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/30(月) 15:13:41 

    >>29
    わたし痛みには強い方なんだけどな〜
    たぶんだけど皮膚が薄くて口の中の粘膜も薄い気がする

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/30(月) 15:32:35 

    若い頃はわりと辛いもの平気だったけど、出産前後に辛いもの食べられない時期があってだんだんとダメになった
    子供が小さいと外食時に取り分けたりするから、七味唐辛子とかも入れられないし
    あと最近の中華料理とか、花椒の痺れる辛さが強すぎてイヤだ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/30(月) 15:32:46 

    スーパーの麻婆豆腐丼が思った以上に辛くて焦る時がある

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/30(月) 15:52:32 

    >>66
    全く一緒だ!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/30(月) 16:06:34 

    >>23
    それって1辛注文してない?
    1辛は辛口だよ
    甘口や普通(=中辛)もあるよ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/30(月) 16:27:27 

    >>59
    辛いの好きなのって一種の自傷行為って聞きますけどやっぱりメンタル病んでるんですか

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/30(月) 16:31:48 

    >>97
    確かにメンタルやばいです。
    確かに仕事のストレスがやばい時は辛~いものをたくさん食べたいです。
    辛いものを食べてストレス発散になってるかも

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/30(月) 16:40:50 

    友達が「カレー食べたい」と言ったら
    付き合うけど私はハヤシライス。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/30(月) 17:17:04 

    甘口って砂糖か何かで甘くしてあるのかね。
    辛さも無く、甘みも無いのってないのかな?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/30(月) 17:37:53 

    タイレストランではパッタイかカオマンガイとか頼めないし(どちらも辛くない)
    カレーは甘口連呼だし、中華弁当に入ってたエビチリが辛くて泣いたりしてる

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/30(月) 17:46:49 

    以前は赤からの10カラ食べられたけど
    今は3カラくらいが美味しい。
    守護霊変わったのかな。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/30(月) 18:15:31 

    >>29
    触覚過敏あるけど辛いもの平気だなあ
    身体のどの部分が過敏/鈍麻なのかによるのかも

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/30(月) 18:53:41 

    わさびとか辛子は好きなのに、唐辛子の辛さはダメ
    私以外にもいる?、

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/30(月) 19:06:02 

    >>81
    そういう感じのスパイシー系全部だめだわ
    ケンタの辛いやつとかさ
    普通の食べた方が絶対おいしいのに

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/30(月) 19:42:16 

    辛いもの苦手です。辛いものを食べると何故か腹が立ってくる笑 同じ人いますかー?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/30(月) 20:26:39 

    >>104
    私も〜
    刺身にはわさびたっぷりのせるけど、もつ煮や豚汁に七味振るのはあり得ない😠

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/30(月) 21:27:51 

    誘われてCoCo壱番屋の普通1回食べたけど、
    ダメだった
    バーモントの甘口か一番好きだから
    甘口と中辛ミックスが限界
    カレー店だと甘口でもバーモントカレー中辛より
    辛いイメージ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/30(月) 22:58:49 

    スパイシーな味と言えばイタリアやスペイン系の
    飲み屋さん
    両方1回行ったけど、スパイス強かった
    辛くて辛くて1品だけしか口にしなかった
    ワインは美味しいかったよ
    サイゼリヤとかが一番合う
    舌が子どもだと大人な店詰むよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード