ガールズちゃんねる

名作!とまではいかないと思うけど好きな作品

201コメント2025/01/30(木) 08:04

  • 1. 匿名 2024/12/30(月) 09:02:22 

    私、「バトルシップ」はそこまで名作じゃない(大衆娯楽映画に近い?)と思うけど好きなんです
    ミズーリ号を主導で動かす老兵たちとか
    「いつか死ぬ、だけどそれは今日じゃない」とか

    皆さんは名作、とは言い切れないけどなんだか好きな作品ってありますか?

    +24

    -1

  • 2. 匿名 2024/12/30(月) 09:03:25 

    ナイトメア・ビフォア・クリスマス

    +35

    -3

  • 3. 匿名 2024/12/30(月) 09:03:35 

    スターウォーズ

    +4

    -3

  • 4. 匿名 2024/12/30(月) 09:03:49 

    マダガスカル3
    サーカスのシーンが大好きで何回も観てしまうんだ

    +9

    -2

  • 5. 匿名 2024/12/30(月) 09:04:02 

    ハヤブサ消防団

    だれ?だれが犯人?って気になってイッキミしたよ
    バイプレイヤーの人たちがみんなよかった

    +30

    -5

  • 6. 匿名 2024/12/30(月) 09:04:03 

    グレイテスト・ショーマン

    音楽きいてるとワクワクする

    +35

    -3

  • 7. 匿名 2024/12/30(月) 09:04:09 

    大豆田とわ子と3人の元夫

    +23

    -17

  • 8. 匿名 2024/12/30(月) 09:04:20 

    メガシャークvsジャイアントオクトパス

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/30(月) 09:04:25 

    アリエッティ結構好きだよ
    キャラクターにあれこれ突っ込みたいけど

    +28

    -2

  • 10. 匿名 2024/12/30(月) 09:04:34 

    白鯨との戦い

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/30(月) 09:04:37 

    最高の離婚

    +18

    -9

  • 12. 匿名 2024/12/30(月) 09:04:47 

    題名の羅列でなく、その作品が好きな理由も書いて下さい。知らない作品でも読んで関心が持てます。

    +22

    -10

  • 13. 匿名 2024/12/30(月) 09:05:04 

    ゾンビ映画
    28日後、28週後がゾンビ映画のなかでも一番怖くて好き

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/30(月) 09:05:21 

    レ・ミゼラブルは名作かもとも思うけど好きですね
    ミュージカル映画って普段はそんなに好きじゃないけどレ・ミゼラブルは好きです

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/30(月) 09:05:39 

    僕のワンダフルライフ

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/30(月) 09:05:55 

    鬼滅の刃

    +24

    -11

  • 17. 匿名 2024/12/30(月) 09:06:42 

    ミザリー

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/30(月) 09:06:42 

    ペイ・フォワード/可能の王国
    名作!とまではいかないと思うけど好きな作品

    +36

    -5

  • 19. 匿名 2024/12/30(月) 09:07:12 

    >>6
    ガルちゃんのせいで、グレーテストショーマンって聞くと徹平&麻里子が思い浮かんでしまう。
    名作!とまではいかないと思うけど好きな作品

    +9

    -13

  • 20. 匿名 2024/12/30(月) 09:07:31 

    メッセージ

    SFモノで地球の危機を救うのが理系でも体育会系でもなく文系なのが胸熱

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2024/12/30(月) 09:07:42 

    ティファニーで朝食を
    ラストが原作と違うとか古い差別的な表現とかそれ万引きやろー!とか、とてもツッコミどころが多いとは思うんだけど
    やっぱりオードリーが可愛かったり猫ちゃんを雨の中探すところとか好きなんだよね…

    +12

    -8

  • 22. 匿名 2024/12/30(月) 09:08:33 


    ドラキュリアン

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/30(月) 09:08:49 

    永遠に美しく

    +17

    -4

  • 24. 匿名 2024/12/30(月) 09:09:06 

    宇宙よりも遠い場所

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/30(月) 09:09:36 

    水の旅人

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/30(月) 09:09:38 


    ミクロキッズと
    ジャイアントベイビー

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/30(月) 09:10:16 

    >>5
    面白かったね〜
    ガルの実況も楽しかった。

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2024/12/30(月) 09:10:19 

    アウトフィット
    マフィア相手の仕立屋の話。マフィアやギャングの殺し合いに巻き込まれてハラハラドキドキの心理戦サスペンスって言うのかな。二転三転どうなるの!?て感じだしかっこいいよ
    名作!とまではいかないと思うけど好きな作品

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/30(月) 09:10:28 

    リーアム・ニーソン主演
    アイスロード

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/30(月) 09:10:36 

    >>5
    今日やるよね。
    関東地区。
    予約した。
    ありがとう。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/30(月) 09:11:29 

    パニックルーム

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2024/12/30(月) 09:12:40 

    >>23
    こういう世界がどこかにあったりして…
    って私は思ってしまいます…

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/30(月) 09:12:54 

    名作!とまではいかないと思うけど好きな作品

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2024/12/30(月) 09:13:27 

    最近ゆとりですがなにかの映画見てめっちゃ笑った

    +3

    -5

  • 35. 匿名 2024/12/30(月) 09:13:34 

    ター

    キャンセルカルチャーという現代の空気をうまく切り取ってると思う。フラットな視点で描いていていろいろ考えさせられる。それと、ケイト・ブランシェットの演技がすごい。

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/30(月) 09:14:02 

    >>18
    途中まではよかった

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/30(月) 09:14:03 

    3人のゴースト

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/30(月) 09:15:28 

    永遠に美しく
    なんか面白い笑

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2024/12/30(月) 09:16:35 

    >>18
    最後なんか「善人はこうなります〜www」みたいな感じに言われてる気がして悔しくなる笑

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2024/12/30(月) 09:16:53 

    タイムマシンブルース

    日本のタイムスリップもの
    くだらないキッカケで過去に戻るのも、
    ラストで頭に「!?」が浮かぶのも良いです

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/30(月) 09:17:05 

    君の名は

    +4

    -4

  • 42. 匿名 2024/12/30(月) 09:17:22 

    遠すぎた橋

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2024/12/30(月) 09:17:28 

    ブリジット・ジョーンズの日記

    アメリカ映画で笑いのツボに入るの珍しくてボーッと見ていられる

    +16

    -8

  • 44. 匿名 2024/12/30(月) 09:18:07 

    >>1
    コクリコ坂から

    レビューけっこう不評だったけど、普通に楽しめた。
    今でも好きな作品。
    名作!とまではいかないと思うけど好きな作品

    +17

    -4

  • 45. 匿名 2024/12/30(月) 09:18:25 

    >>40
    自己レス
    サマータイムマシンブルース
    でした!

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/30(月) 09:19:02 

    離婚しようよ

    +3

    -4

  • 47. 匿名 2024/12/30(月) 09:19:03 

    あるスキャンダルの覚え書き

    全体の雰囲気がいい

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/30(月) 09:21:41 

    ハウス

    ホラーもの
    ラストはエロいけど、美しい映像
    最初のシーンの伏線回収もありで面白いです

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2024/12/30(月) 09:22:11 

    偏見と傲慢

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2024/12/30(月) 09:22:25 

    口裂け女

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/30(月) 09:22:31 

    >>16
    不思議なのは興行収入が400億行って、良くも悪くも日本映画の歴史に残るのは、間違いないのに、監督の外崎春雄の評価が高まらないこと。
    他にも「ニニンがシノブ伝」「テイルズオブゼスティリア」の監督もやっているのに。

    +4

    -6

  • 52. 匿名 2024/12/30(月) 09:22:34 

    忍たま乱太郎

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/30(月) 09:25:06 

    ドラマ「最後から二番目の恋」
    名作っていうほど大げさな作品じゃないかもしれないけどまったりしてて癒されるドラマ
    名作!とまではいかないと思うけど好きな作品

    +12

    -4

  • 54. 匿名 2024/12/30(月) 09:26:04 

    ヒッチコック ロープ
    名作とまでは言いにくいかもしれないけど意欲作
    だとは思う

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/30(月) 09:26:22 

    ロブスター

    カップル成立しないと動物に変えられちゃうというぶっ飛んだ設定で繰り広げられるエログロナンセンスコメディ。はちゃめちゃなストーリーだけど、ところどころ本質をついてると思う。

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2024/12/30(月) 09:26:34 

    ジュマンジ
    何回見ても面白い

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/30(月) 09:26:52 

    >>9

    なぜ日本にイギリスの小人がいる
    なぜアリエッティのパパは高度な電気や溶接技術を持っている
    なぜアリエッティは人間の言葉がわかり日本語の読み書きができる
    あれ借りてるんじゃなくて盗んでるよね

    などなどツッコミどころは多いのだけど(イギリスのファンタジーを現代日本に無理やり移植したからさ)、翔くん小学生なのに色っぽいし(笑)アリエッティもかわいいし、雰囲気や音楽も好きでたまにみたくなる

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/30(月) 09:28:06 

    ドラゴンボール

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2024/12/30(月) 09:28:08 

    >>18
    終盤のアレはほんとに要らなかった。
    良い流れだったのに最後で一気に駄作に。

    世界を変えるまではいかなくても、恩が先に送られることで救われる人が善い連鎖を作っていく。それでいいじゃん、それで終わらせてよって思った。

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2024/12/30(月) 09:28:14 

    ワンピース

    +1

    -6

  • 61. 匿名 2024/12/30(月) 09:28:40 

    NARUTO
    疾風伝まで観てる。
    面白い

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/30(月) 09:28:44 

    マイインターン
    名作っていうほど起承転結激しくある訳じゃないけど観ると元気が出て癒される映画
    主人公がかっこよくて憧れるしロバートデニーロみたいな紳士もかっこいい
    名作!とまではいかないと思うけど好きな作品

    +18

    -2

  • 63. 匿名 2024/12/30(月) 09:28:47 

    >>57
    エンディングの歌も大好き🍀😌🍀
    「いつまでも、元気でね」ってセリフも

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/30(月) 09:30:34 

    >>59
    ほんとに。ラストでガッカリ

    +7

    -3

  • 65. 匿名 2024/12/30(月) 09:30:46 

    >>63


    私は翔くんが「アリエッティ、君は僕の心臓だ」っていう夜明けのシーンが好き

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/30(月) 09:34:47 

    フェイス/オフ

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/30(月) 09:34:51 

    >>44
    この話戦争で父親を失った子どもたちの話だと思うと要所要所で心が痛い

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/30(月) 09:36:38 

    >>5
    名作だよ!

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2024/12/30(月) 09:39:12 

    に…20世紀少年
    ラストシーンとか好きなんだよ…

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2024/12/30(月) 09:39:30 

    ジョン・ウィック

    ストーリーがあんま無いのに、癖の強いキャラ達に押し切られる感じ

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/30(月) 09:39:56 

    >>40
    タイムリープものとして面白いって定評あるよね
    いつか見たいと思ってる

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2024/12/30(月) 09:43:43 

    >>18
    音楽が良かった
    なんとかエンジェール👼ってやつ

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2024/12/30(月) 09:45:21 

    キッチン・ストーリー
    斬新なシチュエーションでちょっと笑えて終わった後にほんのり温かい余韻が残る話
    名作!とまではいかないと思うけど好きな作品

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/30(月) 09:45:43 

    新感染
    ゾンビ映画特に好きじゃないけど、この映画は怖いだけでは無い人間模様が描かれていて、面白かった。最後コン・ユが…
    名作!とまではいかないと思うけど好きな作品

    +6

    -4

  • 75. 匿名 2024/12/30(月) 09:46:22 

    >>21
    あれ、カポーティはマリリン・モンローをモデルに書いたから、原作だと恋仲にならずにどこかへいっちやって、彼女今頃どこでどうしているのだろうみたいな終わり方
    マリリン・モンローをモデルにして書いた女性を、真逆みたいなオードリー・ヘプバーンが演じたのが凄いっていうか

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2024/12/30(月) 09:53:35 

    仮面の男
    ガブリエルバーン演じるダルタニアンの人生が何とも切ないけど
    愛する物をただひたすらに守った真の勇者の物語

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2024/12/30(月) 09:53:40 

    「テリファー」が好きです〜☺️🥹😌😳😭😊🙂‍↕️🥰😂🤭🙏💪🫶✊🙌✌️👏🫰❤️🩷💙🩵🖤🤍💗❤️‍🔥💕❣️🔥💦💨✨⭐️🌼💐🌺🍂🍁☃️❄️
    名作!とまではいかないと思うけど好きな作品

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2024/12/30(月) 09:55:22 

    ターミナル
    帰ろうと思ったらクーデターで自国がなくなって、しばらく空港で暮らさなきゃいけない話。
    いろんな人との交流とかあって良い映画だなぁと思った記憶。

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2024/12/30(月) 09:56:24 

    >>1
    バトルシップ好きだよ
    良いこと言うんだけど、言ってる人はチキンブリトー盗んで兄にキレられた人だし
    おじいちゃん達は頼りになるし
    ほっこりする

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2024/12/30(月) 09:56:37 

    >>75
    原作だとあのタクシーのシーンほどは食い下がらないんだよね
    どんな風来坊でも一緒にいなくなった猫を探してくれる男性ならば、って解釈、私は好きなんだけど

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/30(月) 09:57:16 

    >>62
    下ネタがなかったら最高なんだけどなあ…

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/30(月) 09:57:34 

    善人のためのソナタ
    アマプラ無料は明日まで、是非

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/30(月) 09:58:04 

    プラダを着た悪魔

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2024/12/30(月) 09:58:47 

    下妻物語
    あの雰囲気が凄く好き
    人に言ってもあまり共感してもらえない

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2024/12/30(月) 09:59:50 

    イノセントブラッド

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/30(月) 10:00:11 

    百万円と苦虫女
    内容ははっきりとは覚えてないけど、凄く胸に響いた記憶がある

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2024/12/30(月) 10:03:10 

    >>20
    宇宙船がばかうけにしか見えなかった

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2024/12/30(月) 10:03:51 

    フル・モンティ
    笑えるし泣ける
    名作!とまではいかないと思うけど好きな作品

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/30(月) 10:04:22 

    ラブ・アクチュアリー

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2024/12/30(月) 10:04:48 

    セルラー
    監禁されたお母さんが見ず知らずの男の携帯に電話して助けを求める話。携帯電話が出始めの頃の映画だから、トンネル入るとつながりにくくなるとか、近くの携帯と混線するとか小ネタも懐かしくて何度も観ちゃう。主人公がイケメンでいい人なのもいい。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/30(月) 10:04:59 

    Red One
    つい最近公開されてたサンタ映画
    ジュマンジシリーズの監督さんで気楽に楽しめた
    最後5分はアマプラで何度も繰り返して見てる
    マッチョなサンタ最高

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2024/12/30(月) 10:07:27 

    怪盗セイント・テール
    名作!とまではいかないと思うけど好きな作品

    +3

    -4

  • 93. 匿名 2024/12/30(月) 10:08:37 

    >>23
    あれは面白い
    今思えばブルースウィルスがあんな気弱な旦那役やるのって珍しい。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/30(月) 10:10:50 

    >>5
    面白くて怖かったよー。
    今日もテレビつけっぱなしにして、片付けしながら見る予定

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/30(月) 10:15:45 

    ニックオブタイム

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/30(月) 10:18:56 

    グリース

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/30(月) 10:21:27 

    夏の庭

    子役たちが棒なんだけど、その内気にならなくなってくる。
    三人とも今どうしてるんだろう。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/30(月) 10:22:10 

    ロスト・イン・トランスレーションが好き

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/30(月) 10:22:42 

    ジェイソンX

    13日の金曜日のあのジェイソンが、ついに宇宙に飛び出し大暴れ。というあらすじだけ見るとしょぼそうだけど、ジェイソンがとある装置で進化して第二形態になりめちゃくちゃカッコいい。ジェイソン映画にしては珍しくCGもセットもお金かかってて見応えあり。
    ぜひ観てほしい

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/30(月) 10:24:57 

    もう名作かもしれないけど
    大誘拐レインボーキッズ
    おばあちゃんかっこいい爽快すぎる

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/30(月) 10:27:04 


    リチャード・ドレイファス
    エミリオ・エステベス
    「張り込み」続編も面白い!

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/30(月) 10:29:08 

    ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ
    カンフー映画といえばブルース・リーやジャッキーチェンが有名だけど、私はジェット・リー(リー・リンチェイ)のこれ
    何度も何度も見ているけど、その度に華麗なカンフーアクションにシビれる!!
    名作!とまではいかないと思うけど好きな作品

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/30(月) 10:30:12 

    >>30
    1月1日の深夜にもまた放送するみたい
    立て続けにやるけど、続編でも作るのかな

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/30(月) 10:30:34 

    新しい上司はど天然(アニメーション)
    名作感はないが、おもしろかった。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/30(月) 10:39:25 

    >>103
    自己レス
    今日の放送は前半で、1日は後半だね

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/30(月) 10:57:24 

    >>9
    宮崎駿は弟子の育成失敗してると言われるけど
    米林宏昌さんと高坂希太郎さんは監督として才能はあると思う
    高坂希太郎は「茄子」と「若おかみは小学生!」が面白かった

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2024/12/30(月) 10:59:18 

    ナイト・ミュージアム
    たまたまテレビで見たけど、面白くてワクワクして最後まで見ちゃった。アメリカの歴史はここから始まるんだ、っていうのも勉強になった。

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/30(月) 11:01:23 

    クルエラ
    エマストーンの美しさに惚れぼれ
    名作!とまではいかないと思うけど好きな作品

    +2

    -3

  • 109. 匿名 2024/12/30(月) 11:01:29 

    >>78
    の、元ネタのフランス映画「パリ空港の人々」が好きです。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/30(月) 11:07:13 

    >>5
    田舎の体育会系の話かと思ったらカルトだった。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/30(月) 11:07:26 

    >>62
    映画と無関係な話で申し訳ないが
    ハーヴェイ・カイテルはスコセッシに才能を見出され、1973年の『ミーンストリート』で主役に抜擢、でも脇役だったデ・ニーロに完全に食われてしまい、次の『タクシードライバー』ではデ・ニーロが主役、ハーヴェイ・カルテルは脇役と一気に立場が逆転
    その後コッポラの『地獄の黙示録』の主役に抜擢されるも、喧嘩して降板、しかも干されることに。
    結局ハーヴェイ・カイテルがブレイクするのは90年代になってから
    運命って残酷

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/30(月) 11:09:54 

    >>73
    なんだこの奥のおっさんは?って調べたら行動パターン調査員(なんだそれw)
    手前の調査される独身頑固じーさんとのほのぼの映画なのね
    めっちゃ面白そう!
    スウェーデン映画って「幸せなひとりぼっち」も大好きだからぜひ見てみたい

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2024/12/30(月) 11:12:08 

    >>53
    中井貴一さんが素敵でした。ちょくちょくキョンキョンが中井貴一さんの家(坂口憲二のカフェ)でオシャレな朝ごはん食べてるのが羨ましかった。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/30(月) 11:25:32 

    >>15
    良い映画だよね!
    涙なくしては観られない
    愛犬とあとどのくらい一緒に居られるのかなとか、一緒に居られる時間を大切にしようと改めて思うよ

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2024/12/30(月) 11:25:46 

    ザ・ロック

    友達に試写会誘われて全く期待しないで行ったらめっちゃ面白く感じた

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/30(月) 11:26:13 

    ショーシャンクの空に

    これは名作かな?

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/30(月) 11:28:42 

    >>6
    これは名作で良いんじゃないのかな

    +10

    -5

  • 118. 匿名 2024/12/30(月) 11:32:35 

    マーダー・ライド・ショー2

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/30(月) 11:37:30 

    >>88
    いいよね
    この頃のイギリス炭鉱映画好きだなぁ
    リトル・ダンサー、ブラス!、パレードへようこそも好き

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/30(月) 11:42:20 

    アリス.スウィート.アリス
    名作!とまではいかないと思うけど好きな作品

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2024/12/30(月) 11:42:25 

    >>95
    クリストファーウォーケンが不気味だった

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2024/12/30(月) 11:44:48 

    >>107
    ナイトミュージアムのロビン・ウィリアムズ好きだわぁ

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/30(月) 11:45:23 

    >>75
    横ですが
    映画化の時もマリリンにオファーしたけど、スケジュールの関係で流れたんじゃなかったかな

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2024/12/30(月) 11:47:03 

    希望の灯り
    ドイツ統一後の東独のスーパーの店員たちの日常系

    家に帰ろう
    南米の頑固おじいちゃんが命の恩人に会いに行く

    戦場のアリア
    WW1クリスマス休戦エピ

    帰れない山
    幼馴染二人の人生物語
    おバカ映画も好きだけど心に残るのはしみじみ系になった

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/30(月) 11:51:03 

    >>43
    これはイギリス映画だよ

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/30(月) 11:57:48 

    >>125
    よこ
    たしか合作じゃなかった?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/30(月) 12:15:03 

    グッドタイム
    捕まった弟を脱出させようとするクズ兄のハイテンポクライム・ストーリー
    兄役の汚いロバート・パティンソンが最高
    単純なタイトルに見せかけて脚本がうまい

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/30(月) 12:15:47 

    >>1
    サイダーのように言葉が湧きあがる

    NHKで放送していたけど面白かった
    名作!とまではいかないと思うけど好きな作品

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2024/12/30(月) 12:20:30 

    >>51
    アニメ映画で監督が評価される作品自体あんまないような
    宮崎駿やクレヨンしんちゃんの人が稀有なだけで

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/30(月) 12:56:34 

    >>123
    マリリンモンローに限らず、そういう話よくあるけど、スケジュールが空くまで待たないのかな

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2024/12/30(月) 13:11:36 

    ジョゼと虎と魚たち

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/30(月) 13:22:03 

    >>43
    ラブ・アクチュアリーも毒気強くて面白かった

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2024/12/30(月) 13:23:11 

    「小説家を見つけたら」
    「ファーム」

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2024/12/30(月) 13:35:01 

    >>48
    これは大林宣彦監督のデビュー作品ですか?
    小学生の時に観て大好きでした。

    大林監督はゴジラ―1・0でアカデミー賞を受賞した白組の立ち上げに関わっていると聞いてとても嬉しかったです。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/30(月) 13:35:48 

    >>62
    そうかなあ
    なんだかいろいろヒロインに都合がいいし、フェミニズムの悪いところが出てると思うけど。ロバートデニーロの役もいい人すぎておかしい。おじいさんなのに理解ありすぎて理想像に見える

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2024/12/30(月) 13:38:09 

    >>134
    ホラーがニガテな人でも見やすいよね

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/30(月) 13:39:28 

    ヒカルの碁

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/30(月) 13:39:56 

    僕のヒーローアカデミア
    全シリーズ観て、面白かった

    +2

    -5

  • 139. 匿名 2024/12/30(月) 13:40:05 

    マクロスf

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/12/30(月) 13:44:50 

    >>1
    バトルシップは面白いと思う。浅野忠信の英語の下手さと演技の下手さでちょっと冷めるくらい。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/30(月) 13:51:16 

    セントラル・ステーション

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/12/30(月) 13:53:04 

    >>62
    肩の凝らない、お洒落で楽しめる映画

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2024/12/30(月) 13:56:02 

    名作の方に入りそうだけど、「レインマン」
    有名な映画で見たような気になったたけど、今年BSで初めて見た

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2024/12/30(月) 13:56:44 

    ガンダムOO
    ガンダムシリーズの中で一番推し

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/30(月) 13:56:57 

    推しの子

    +1

    -5

  • 146. 匿名 2024/12/30(月) 13:57:05 

    地獄楽

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2024/12/30(月) 14:07:42 

    >>132
    脚本が同じリチャード・カーティスだよね
    英国ロマコメの名手
    もっと評価されていいと思うな~

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2024/12/30(月) 14:26:26 

    グランド・イリュージョン

    2はいまいちだけど
    1は繰り返し見るくらいに好き

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2024/12/30(月) 14:36:42 

    >>147
    英国俳優オールスターズ出演してましたねー
    コリンファース
    ヒューグラント
    エマトンプソン
    ビルナイ
    リーアムニーソン
    キーラ・ナイトレイ
    ローワン・アトキンソン!

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2024/12/30(月) 15:16:09 

    >>113
    中井貴一本当に素敵だった、キョンキョンもハマり役だったね

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2024/12/30(月) 15:36:44 

    Ayaka‐アヤカ‐

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2024/12/30(月) 15:36:57 

    ポケットモンスター

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/30(月) 15:37:06 

    爆上戦隊ブンブンジャー

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2024/12/30(月) 16:41:29 

    >>100ののレインボーキッズで思い出したけど岡田将生・富司純子のテレビドラマ版『大誘拐』けっこう好きだったな

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2024/12/30(月) 17:19:01 

    マッシュル

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2024/12/30(月) 17:19:23 

    るろうに剣心は結構好きな漫画アニメ
    実写映画も見た。

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2024/12/30(月) 17:19:31 

    ハイキュー!!

    +1

    -5

  • 158. 匿名 2024/12/30(月) 17:23:03 

    >>34
    あなたのコメよんで今見た
    全員芝居が上手い

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2024/12/30(月) 17:38:17 

    暗殺教室
    実写映画も観た。
    殺せんせーはいい担任。

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2024/12/30(月) 17:38:32 

    12歳。

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2024/12/30(月) 17:39:03 

    プリキュアシリーズならヒーリングっど🩷プリキュアかな?

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/30(月) 17:57:22 

    D,gray-man

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2024/12/30(月) 17:57:40 

    mix meisei story⚾

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2024/12/30(月) 17:57:49 

    聖闘士星矢ω

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2024/12/30(月) 18:10:49 

    ぼくらの

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2024/12/30(月) 18:11:09 

    ヒロイック・エイジ面白い

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2024/12/30(月) 18:11:22 

    銀河機攻隊マジェスティックプリンス

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/12/30(月) 18:38:15 

    >>15
    好きな映画!HACHIもよかった

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2024/12/30(月) 19:13:15 

    ディズニーの実写版三銃士
    なんか妙に好き

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/30(月) 19:13:51 

    蒼穹のファフナー

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2024/12/30(月) 19:14:07 

    宝石の国はぜってー面白い

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2024/12/30(月) 19:14:17 

    サイボーグ009

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2024/12/30(月) 20:15:51 

    >>11
    名作やで。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2024/12/30(月) 21:08:58 

    >>113
    あの不思議な音楽、鎌倉の海と風、空気感もよかった

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/30(月) 21:17:44 

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2024/12/30(月) 21:17:58 

    COPPELION

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2024/12/30(月) 21:18:06 

    タッチ

    +2

    -3

  • 178. 匿名 2024/12/30(月) 21:19:44 

    >>174
    不思議な音楽⬅良いですよね。フランス語?
    私は内陸に住んでいて、最寄りの海まで車で2時間半くらいかかるから、歩いてすぐ海があったり、海沿いを散歩とか羨ましいなといつも見てた。最後から二番目の恋とか、海街diaryとか、鎌倉素敵な場所ですね。

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2024/12/30(月) 22:26:59 

    >>1
    秘密のアッコちゃん(綾瀬はるかの)

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2024/12/30(月) 22:42:49 

    ベストキッドが大好き!
    コブラ会っていう続編がネトフリで配信されてて、ダニエルとライバルを50代か60代になった本人が演じてるのがすごい

    +1

    -2

  • 181. 匿名 2024/12/30(月) 22:43:30 

    ちはやふる

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2024/12/30(月) 22:43:54 

    Spy×Family
    ギャグ満載で、面白い

    +3

    -6

  • 183. 匿名 2024/12/30(月) 22:44:03 

    チェンソーマン

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2024/12/30(月) 22:53:46 

    アイガー北壁

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2024/12/30(月) 23:04:43 

    >>128
    いいょね〜

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2024/12/30(月) 23:05:02 

    >>92
    大好き

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2024/12/30(月) 23:08:42 

    (ハル)

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2024/12/31(火) 00:03:01 

    リトルミスサンシャイン

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/31(火) 00:04:41 

    >>17
    ちゃんと名作だよー!
    シンプルなのにめっちゃよく出来てて面白い

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2024/12/31(火) 00:11:44 

    おじゃる丸

    名作と呼ぶにはゆるすぎるけど、ただの子供向け作品というには面白すぎる
    ほとんどキャラクターを増やさず限られた設定の中で作品全体のイメージを大きく変えることもなく28年もやってるのは凄いなと思うし、何だかんだ一番長い間見てるアニメ

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2024/12/31(火) 00:59:23 

    >>25
    子供のとき映画館行った
    懐かしすぎる

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2024/12/31(火) 04:29:08 

    >>54

    めっちゃ名作、傑作ですやん

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2024/12/31(火) 04:35:42 

    >>102

    ジェット・リーと白蓮教徒の対決シーンはYouTubeで何回も見てしまう

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2024/12/31(火) 04:37:03 

    神風怪盗ジャンヌ

    子供の時見てたけど結構面白かった記憶がある。ちょっと重いけど

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/31(火) 07:34:23 

    >>1
    おおー‼️主さん一緒‼️ミズーリ号をおじいちゃん達が動かす時、ガチャガチャ見たいなおもちゃをガシャーンと倒すシーンが好き。映画館で見ても大迫力でドキドキしたなぁ。後半の展開が最高だよね。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2024/12/31(火) 07:35:34 

    >>5
    いまだに「ルミナスソーラーの人」って呼んでる😂

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2024/12/31(火) 09:15:05 

    >>21
    どれだけオードリーが可愛くても、日本人差別が胸糞すぎて見られない。
    というか、オードリーすら可愛く見えないわ。
    あの日本人のカットの次にオードリー写して、ほら、可愛いでしょ!みたいなのは、最低。

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2024/12/31(火) 15:48:58 

    クラウドアトラス

    6つの時代が交錯するSF映画。
    同じ俳優達が各時代に出てきて、何役も演じていて面白い。
    複雑な物語を映画にしようという意欲が感じられて好き。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/01(水) 07:16:06 

    去年マリエンバートで モノクロで詩的で静謐で大好き

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2025/01/01(水) 07:44:40 

    >>40
    私もこれ好きです!
    なんだかノスタルジックで。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2025/01/30(木) 08:04:38 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード