ガールズちゃんねる

ウィッグを被ると女装っぽくなる

96コメント2025/01/05(日) 00:31

  • 1. 匿名 2024/12/30(月) 08:24:29 

    タイトル通りです😭
    当方骨格ウェーブ、顔タイプソフトエレガント、イエベの面長です。
    髪の毛がミディアムでなんだか急にスーパーロングにしたい気分になりエクステはお金がかかるので、ロングのウィッグを購入しました。

    が、被るとなんだか女装ぽくなります。
    地毛だと普通に女性の顔なんですが、ウィッグを被ると性別不明になります。

    ウィッグを自然に被るコツはありますか?

    ⚠️男が建てたトピでは決してないです

    +58

    -6

  • 2. 匿名 2024/12/30(月) 08:25:31 

    >>1
    伸びるの待つしかないんじゃない?

    +11

    -1

  • 3. 匿名 2024/12/30(月) 08:26:10 

    ウィッグを被ると女装っぽくなる

    +4

    -6

  • 4. 匿名 2024/12/30(月) 08:27:22 

    ウィッグの毛質が偽物っぽいか、毛量が多すぎるとか切り方が人工的とかそういう理由じゃないかな?

    +137

    -0

  • 5. 匿名 2024/12/30(月) 08:27:29 

    >>1
    いかにもかぶってます感が女装っぽくなるんじゃない?かぶった状態で自分に合わせて少しカットしたらどうだろう。

    +75

    -0

  • 6. 匿名 2024/12/30(月) 08:27:58 

    +48

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/30(月) 08:28:14 

    >>1
    ガル男が立てたトピです

    +1

    -23

  • 8. 匿名 2024/12/30(月) 08:28:21 

    一度洗ってみたらどうだろ?
    ウィッグのボリュームがすごかったから一度洗ってブローしたらマシになったよ。

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/30(月) 08:28:30 

    安いウィッグは安っぽいよね
    値段は正直

    +68

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/30(月) 08:28:49 

    病気のためウイッグ被ってたけどできるだけショートにして帽子を被るのが自然に見せるコツらしい
    でも主の目指す方向とは逆だよね

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/30(月) 08:29:03 

    >>1
    安物のウィッグなのでは。
    被る時に、地毛のモミアゲは出すようにしたほうが自然かも。地毛とウィッグの色が同じなのが大事になるけど

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/30(月) 08:29:12 

    >>3
    😘💩……🤮

    +2

    -5

  • 13. 匿名 2024/12/30(月) 08:30:49 

    いくらくらいの?
    1万くらいのウィッグ使ってたことあるけど
    なんも違和感なかったよ

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/30(月) 08:30:56 

    女装っぽいけど性別:女性に間違いはないんだから堂々とする

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/30(月) 08:31:10 

    主さんの顔立ちのせいでなく、カツライコール女装っていうイメージがあるせいだよ。

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/30(月) 08:32:04 

    ウィッグを被ると女装っぽくなる

    +14

    -7

  • 17. 匿名 2024/12/30(月) 08:32:54 

    ウィッキーさんのワンポイント英会話

    +1

    -3

  • 18. 匿名 2024/12/30(月) 08:33:19 

    毛量が多すぎるといかにもウィッグって感じになるから不自然に見えるのかな

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/30(月) 08:33:24 

    宝塚の舞台でも
    男役が女装するシーンはきちんと女装に見えるから不思議

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/30(月) 08:33:34 

    安物買いの銭失いだったね
    エクステのほうがまだ自然に実際の性別の女に見えると思うから今からでもそっちにしたらいいと思う

    +3

    -8

  • 21. 匿名 2024/12/30(月) 08:34:29 

    >>3
    これは毛量多すぎ&毛先の絡まり具合が地毛じゃない感ありすぎ
    >>6
    シンプルに浮きすぎて頭長くなってる。主さん面長ならこの現象は絶対避けたいところ

    +10

    -7

  • 22. 匿名 2024/12/30(月) 08:34:46 

    頭でかいからウィッグ被ると絶対浮くので不自然になる。頭小さい人じゃないとウィッグってうまく被らないと知った。

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/30(月) 08:34:58 

    >>7
    心はガールなんじゃないの?
    知らんけど

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2024/12/30(月) 08:35:13 

    >>6
    誰?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/30(月) 08:35:14 

    面長のウィッグって女装っぽくなりやすいとは思う
    まして頬骨が上の方ならなおさら
    奇抜な髪色も顔が余計長く見えるよね

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/30(月) 08:35:32 

    みんなが言ってるようにウィッグがドンキで売ってるようなテカテカしてるかそうじゃないなら美容師さんに自分に合わせてカットしてもらえば?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/30(月) 08:37:27 

    >>6
    瀬戸康史くんだ!かわいい〜

    +50

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/30(月) 08:37:32 

    >>1
    私があなたなら被らない。
    綺麗になる女性らしくなる為に装着してならないなら本末転倒。
    勿体無い精神はすてます。

    +4

    -9

  • 29. 匿名 2024/12/30(月) 08:37:39 

    >>24
    瀬戸康史じゃないかな

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/30(月) 08:39:08 

    >>28
    私があなたなら被る

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/30(月) 08:39:09 

    >>16
    杉浦太陽っていつまでたっても老けないな

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2024/12/30(月) 08:39:24 

    ウイッグの髪の量が多すぎるのでは?

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/30(月) 08:40:31 

    ロングのフルウィッグって難しいよね〜
    万単位でお金出さないとテカテカ感塊感あるのしかないよね
    あと前髪が一昔前の分厚さだったり
    どのくらいのミディアムなのか分かんないけど、そこそこの長さあるミディアムなら部分ウィッグがいいかもね

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/30(月) 08:42:13 

    ウィッグの前髪がTHEウィッグって感じのやつなんじゃない?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/30(月) 08:43:24 

    この頃のカバちゃんはいったい何だったのか・・・
    ウィッグを被ると女装っぽくなる

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/30(月) 08:47:37 

    帽子かぶる、とか?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/30(月) 08:48:26 

    ウィッグ使ってます。買ってそのまま使えるとは思わない方がいいです。顔周りが馴染んでないと違和感があるので装着してサイドを軽くしたり微調整必須。少しずつ切って、次の日また被ってみる。するとまた違うな〜、まだ重たいな〜ってなるからまた微調整。耳かけもしてみたり。私は外に着けていくまでにこの調整を数回やります。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/30(月) 08:49:06 

    こんなヘアピースみつけた
    ウィッグ特有の前髪やつむじの不自然さは無くせそう
    変にクルクルしてるからもっとナチュラルなの探せば元の髪と馴染ませたら自然になるんじゃないかな
    ウィッグを被ると女装っぽくなる

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/30(月) 08:55:05 

    >>16
    普通に私より可愛い。地の顔が可愛い。

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/30(月) 08:55:19 

    >>1
    買ったのをそのまま被るとウィッグ感が出ちゃうから、カットして毛量を減らしたりしないと。
    あと髪質が悪い、色味があってない可能性もある。
    ウィッグは口コミを見て買うのがいいよ!

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/30(月) 08:55:58 

    西畑大吾っぽくなるわけね。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/30(月) 08:56:04 

    2万ぐらいのウイッグもってたけど
    帽子かぶってなんとか、そのままだと無理だった
    被り物感でるよね

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/30(月) 08:56:52 

    >>6
    誰このかわいい子?って、一瞬本気で女の子だと思ったわ笑

    +47

    -3

  • 44. 匿名 2024/12/30(月) 09:01:47 

    >>6
    ほんの一瞬だけ門脇麦ちゃんに見えた

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2024/12/30(月) 09:02:19 

    >>6
    いやわかってるけどコレは可愛いわ!
    顔のパーツがキレイってうらやましいわ!

    +56

    -4

  • 46. 匿名 2024/12/30(月) 09:02:59 

    >>16
    男でも可愛いって印象だけど、こう見たらめちゃ男顔なんだなあ

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/30(月) 09:03:53 

    >>38
    こわいよう

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/30(月) 09:05:23 

    主です。
    まさに安物買いの銭失いで2000円もしないウィッグ買いました…
    髪の量を調節というのは、スキバサミでやりましたか?100均のスキバサミしかないのですが失敗しそうで怖いです。
    サイト名は賛否があるので出しませんが、画像のウィッグです。

    個別でコメント返せなくて申し訳ないです
    ウィッグを被ると女装っぽくなる

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/30(月) 09:08:15 

    >>1
    頭の形と合ってなくて浮いちゃってるとか?
    見慣れてないっていうのもあると思うから家でずっと被ってみるとか…。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/30(月) 09:10:57 

    >>1
    顔周りに合ってないのかも。お店によってだけどフェイスラインにそって合わせてくれるところあるし美容院でもウィッグを被ったまま合わせてくれるところあるから見てみて
    安いのだとウィッグ感出ちゃうね
    あとウィッグの髪のツヤと顔の見た目年齢差とかも考慮して購入した方がいい

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/30(月) 09:12:21 

    >>16
    鼻と口隠したらめっちゃ女の人だ

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/30(月) 09:13:26 

    >>1
    安っぽいウィッグとか?
    良いやつは違和感ないと思うんだけどな
    逆に安いのは違和感ありまくる。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/30(月) 09:13:59 

    >>48
    別のところで買い直した方がいいよ
    主の年齢は?これ20前後向けのウィッグだと思う。
    セルフカットは失敗するからやめときー

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2024/12/30(月) 09:16:47 

    >>1あなた今いくつ?
    私は53歳です
    私は乳癌になってから抗がん剤で禿げました
    主と同じ悩みです

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/30(月) 09:21:17 

    >>1
    SIBOは大丈夫?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/30(月) 09:22:37 

    >>1
    他の方も言ってるけどウィッグは安物だと不自然感でるから高いの買い直して似合わせカットするのが一番かな
    高いウィッグ買うならエクステのが安上がりだと思うけどね
    あと面長で貼ってた画像の髪型は合わないと思う

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/30(月) 09:23:48 

    >>48
    似たようなの持ってるな…
    カットしたら?って人に言うのは簡単だけど、私も毛量多いウィッグのカットせずそのまま家の肥やしになってる
    使うことがないなら失敗してもいいじゃんって自分でも思うのに、掃除する手間かかるのが面倒で嫌
    現実で状態を見て確認して買うのがウィッグの正しい買い方だと知った
    ネットで買うと安いだけで、写真で見るより実用性無いウィッグにしか当たってないや

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/30(月) 09:27:53 

    主です。
    年齢は30前半なので主が持ってるウィッグは若者感すぎて浮いてしまうんですね😭
    やはり面長はロングダメ似合わないですか…
    地毛は肩につくくらいのミディアムで髪質があまり良くないので(縮毛矯正はできないし)ツヤツヤ癖毛のない髪に憧れてたのですが、諦めてお家用かメルカリ行きですね…

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/30(月) 09:28:12 

    >>5
    美容室でウィッグのカットもしてくれるよ。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/30(月) 09:30:53 

    たびたびすみません、主です。
    一応ウィッグ商品自体の口コミはサイトでもYouTubeやインスタでも好評なので購入しましたが、例のサイトなのであまり信用しない方がよかったと勉強にもなりました😭

    そして、みなさまご丁寧なアドバイスやご自身のウィッグの感想などコメントありがとうございます!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/30(月) 09:32:03 

    >>6
    ジョーラインのないチー牛フェイスね

    男性の顔の輪郭で、これを好むの日韓女性だけ

    +0

    -15

  • 62. 匿名 2024/12/30(月) 09:33:15 

    面長のスーパーロングって不自然でしかない気がする

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/30(月) 09:41:06 

    どうしても自然にしたかったらエクステじゃない?
    頭の形とかで無理な人もいるよね

    後、フルウィッグじゃなくてカチューシャタイプ?みたいなのは?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/30(月) 09:41:28 

    フルウィッグだと不自然だから襟足ウィッグにしたら?頭頂部は地毛だから自然だよ。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/30(月) 09:54:11 

    >>46
    >>16
    >>51

    そこらの女子より数段可愛いけど、頬辺りやフェイスラインが骨っぽいってことだろうか

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/30(月) 09:55:27 

    >>1
    朝ドラの仲里依紗がしばらく前髪ぱっつんの黒髪ロング被ってたけどモッサリして老けてた。イエベは重たいの似合わないんだと思う。ロングやるならフルじゃなくハーフタイプのウィッグが良かったのかも。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/30(月) 09:55:47 

    面長の人がウィッグ被ると女装っぽくなるよね

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/30(月) 09:55:53 

    >>1
    かぶって美容室行って、自然になるようカットしてもらえば?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/30(月) 09:58:43 

    >>16
    抱っこ紐背負ってまで企画メイク大変やな

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/30(月) 10:01:57 

    >>48
    ウィッグって前髪周りが不自然だからシースルーバングっぽくしたら良さそう

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/30(月) 10:02:39 

    >>48
    ハウスダストっていう名前のYouTuberがウィッグの顔まわりのカットの動画出してたよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/30(月) 10:07:42 

    >>1
    ウィッグ被ると、側から見たらどうなのかわからないが、自分的に違和感ある。結局外に出られない。明らかウィッグで攻めてます的な感じなら行けそうなんだけど、なまじ自然な髪だと、違和感が痛々しそうで。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/30(月) 10:11:17 

    >>48
    写真見た感じは自然で綺麗
    これが2000円お買い得じゃん
    って思うけど
    実際は違うんだ

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/30(月) 10:20:15 

    >>38
    これだけ見たら【なにこれ!!】ってなるけど、自毛と上手く馴染めたら良さそうだな。ウィッグの頭が妙に長くなるのはなさそうだし。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/30(月) 10:21:13 

    >>48
    ウィッグの毛の量の調節は貝印の剃刀が切れ味抜群なのでおすすめ
    ピンクだと危ないから、セーフティーガード付きの青にしてね

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/30(月) 10:25:59 

    >>16
    杉浦太陽、何回女装してるのw

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/30(月) 10:40:04 

    >>58
    まだロングの自分に見慣れていないだけかもよ!
    ここのアドバイスを参考にしてアレンジ頑張ってみては?
    もったいないよ!

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/30(月) 10:45:43 

    買いなおすなら捨てる前にカットしてみれば良い

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/30(月) 10:49:22 

    >>1
    買ったのをそのまま被るとウィッグ感が出ちゃうから、カットして毛量を減らしたりしないと。
    あと髪質が悪い、色味があってない可能性もある。
    ウィッグは口コミを見て買うのがいいよ!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/30(月) 11:37:28 

    >>16
    誰だか分かってるから性別も分かるけど、知らない人だと思って見たら両方とも男に見えるかも
    男っぽいとか女っぽいってどこで判断してるんだろう?

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/30(月) 11:42:02 

    >>6
    可愛すぎてAIかと思った

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/30(月) 11:48:58 

    ウィッグじゃなくてスーパーロングが似合ってないとか?
    前髪ありだから鼻顎など男パーツがしっかりしてると強調されそう

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/30(月) 11:50:32 

    >>80
    一番はたくましい鼻、鼻下が長めかつ唇の形がゴツゴツしてるとかかな
    あと表情の作り方も男なんだよね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/30(月) 11:51:49 

    >>58
    画像のは大学生くらいかなと思う
    30前半だと前髪なしにするか形変えた方がいい

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/30(月) 11:54:07 

    黒髪スーパーロングは若い子じゃないとオバサン強調して老けて見える
    たまにオバサンでやってる人いるけどポニテ(もちろん前髪)とかにしててカッコいい
    ポニテは嫌なのかな?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/30(月) 12:34:18 

    餅田コシヒカリのウィッグは、公表するまで分からなかった。ウィッグの毛質やカットがすごい自然。クオリティ高いメーカーだと思う。
    ウィッグを被ると女装っぽくなる

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/30(月) 16:49:54 

    面長な人ってウィッグが女装ぽくなると思う

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/30(月) 18:24:15 

    >>22
    ウィッグ購入したけど、S MLでサイズ選べたよ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/30(月) 19:35:23 

    ウィッグつけるなら服もいつもより艶感ある方がいいですよ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/30(月) 21:16:21 

    >>1
    ウィッグって頭の形によって合うものと合わないものがある。
    2万くらい出せば結構いいのあるよ。試着は絶対した方がいい

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/30(月) 21:29:55 

    ウィッグ急ぎで4,000円くらいの買ったけど毛質も以外に良いし分け目の肌の部分もリアルなんだけど被ったら不自然な毛先のカールが古臭くて顔のサイズにもあってないし駄目だったわ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/31(火) 13:10:40 

    >>53
    ウィッグの質よりもデザインの問題な気はする
    大人で超ロングって地毛だとしても浮きやすい、似合う似合わないの壁が激しいよね
    顔タイプ以前にロングが似合いにくい顔立ちや雰囲気ってのはある

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/31(火) 14:29:33 

    >>16
    この人見て思うのは耳周りの肌の露出とか隙間って結構重要な気がする
    ウィッグ被るとどうしても顔周り隠しがちになるけど、地肌のもみあげとかちゃんと出しておかないとウィッグ感強い

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/31(火) 14:31:29 

    面長ってウィッグ似合わないよね…自分もなのでわかる
    どんなにピッタリ被っても頭多少伸びるし
    輪郭変えられないしどうしたらいいんだろうか。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/31(火) 14:33:45 

    >>48
    え可愛い
    何とか生かせたらいいけど
    ただこの写真見ても前髪の横とか、全体的に毛量多い気がするな
    ただでさえ絡みやすいからね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/05(日) 00:31:10 

    >>83
    鼻と口隠して見てもまだ男っぽい気がする
    目も可愛いとは思うけど男の作りなんだろうか

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード