ガールズちゃんねる

「動物っていいなぁ」と羨ましくなったこと

113コメント2024/12/30(月) 18:20

  • 1. 匿名 2024/12/29(日) 17:21:07 

    馬は歩きながらう〇ちをすると知った時、お腹弱い民の私はとても羨ましく思いました
    人間社会はもしも漏らせば社会的に死んでしまうというのに、馬社会は堂々とう〇ちをして歩いてもいいなんて…!
    来世は馬がいいです

    皆さんの「動物っていいなぁ」と羨ましくなったことを教えてください

    +115

    -11

  • 2. 匿名 2024/12/29(日) 17:21:35 

    「動物っていいなぁ」と羨ましくなったこと

    +165

    -3

  • 3. 匿名 2024/12/29(日) 17:21:36 

    こたつねこ

    +84

    -3

  • 4. 匿名 2024/12/29(日) 17:21:52 

    「動物っていいなぁ」と羨ましくなったこと

    +4

    -47

  • 5. 匿名 2024/12/29(日) 17:21:56 

    そりゃあコタツで伸びきってるネコを見た時だよ

    +120

    -2

  • 6. 匿名 2024/12/29(日) 17:22:00 

    悩みがない

    +2

    -11

  • 7. 匿名 2024/12/29(日) 17:22:05 

    税金を払わなくていい事

    +87

    -4

  • 8. 匿名 2024/12/29(日) 17:22:07 

    寝てばかりを見ると思うわ

    +22

    -3

  • 9. 匿名 2024/12/29(日) 17:22:15 

    ご近所の金持ちの犬

    私より良いもの食べてる
    犬用おせち1万円予約したって聞いてたまげた

    +133

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/29(日) 17:22:34 

    いつでも温泉入れる
    「動物っていいなぁ」と羨ましくなったこと

    +98

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/29(日) 17:22:43 

    可愛がってくれる飼い主さんのところのペットならいいけど、サバンナとかの鹿とかにはなりたくない

    +122

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/29(日) 17:22:48 

    友達が、金持ちの猫になってゴロゴロしたいと言ってて、猫!? 考えたこもない、絶対いや動物なんて!
    と思ってたけど、
    主婦になり朝から晩まで家事するようになったら、猫かぁ。いいなぁと思うようになった

    +80

    -6

  • 13. 匿名 2024/12/29(日) 17:22:50 

    >>5
    うちはホットカーペットで伸びてる猫だわ

    +23

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/29(日) 17:23:01 

    >>1
    私、頻繁にうんち漏らすけど、社会的に死んでるんだ…。

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/29(日) 17:23:10 

    哺乳類限定だけど、体がもふもふ

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/29(日) 17:23:35 

    鈍足だからチーターみたいな俊足の動物とか馬の軽やかに走ってるところ見ると羨ましいわ
    あと猫の身体能力をちょっと分けて欲しい

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/29(日) 17:23:55 


    生涯かわいい。

    +58

    -4

  • 18. 匿名 2024/12/29(日) 17:24:01 

    働かなくて良い

    +46

    -3

  • 19. 匿名 2024/12/29(日) 17:24:38 

    そのままで美しい

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/29(日) 17:24:53 

    家にハムちゃんいるけど、人間に換算するともう還暦間近のおじさんなのにめちゃくちゃ可愛いこと
    年相応に老けてるんだろうけど動物ってしわとか目立たないよね

    +77

    -2

  • 21. 匿名 2024/12/29(日) 17:24:56 

    >>1

    「人間社会はもしも漏らせば社会的に死んでしまうというのに」


    これは時と場所による

    わたしは夜中の住宅街だったらから
    社会的に死ぬことなく今でも普通に生きてる
      

    +13

    -4

  • 22. 匿名 2024/12/29(日) 17:24:59 

    めんどくさいしがらみが無い

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/29(日) 17:25:28 

    >>6
    いや、例えばいつものんびり生きている様に見えるコアラにも悩みはあると思うよ。
    このユーカリ美味しくないとか、繊維が多すぎる、この木抱きつき心地が悪いんだよね、そんなにいつも見ないでよ、あんたには抱っこされたくないよとか色々。


    +26

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/29(日) 17:25:29 

    うちのペット見てると思う
    夏はクーラー、冬は暖房の効いた室内にいる
    飼い主の私とは真逆、労働もない

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/29(日) 17:26:04 

    動物はそうは思ってないみたいね
    「動物っていいなぁ」と羨ましくなったこと

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/29(日) 17:26:37 

    飼われている猫。家事しない子なし専業主婦みたいで羨ましい。

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2024/12/29(日) 17:26:48 

    推しの太ももを枕に寝れる
    「動物っていいなぁ」と羨ましくなったこと

    +13

    -6

  • 28. 匿名 2024/12/29(日) 17:26:52 

    猫。朝起きなくていいし、座ってるだけで美しいフォルム、大きな目。
    おまけに肉球や鼻がベビーピンクみたいなキュートさまであって性格悪くても可愛がられて。

    +29

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/29(日) 17:26:52 

    うちのわんこ
    ずっと寝てる

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/29(日) 17:27:19 

    >>14
    病院行った?

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/29(日) 17:27:35 

    人間に飼われてる動物なら寝て食って遊んでも何も言われないこと

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/29(日) 17:28:54 

    湖の近くに引っ越してきたんだけど白鳥がきれいにくの字の隊列作って飛んでるのを見た時
    かっこよくて心打たれた
    何度見ても感動する

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/29(日) 17:29:19 

    >>5
    暖かいところでヘソ天していびきかいてるの見るとあぁこの瞬間変わりたいと思う。

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/29(日) 17:29:33 

    金持ちに飼われる猫
    「動物っていいなぁ」と羨ましくなったこと

    +49

    -2

  • 35. 匿名 2024/12/29(日) 17:29:52 

    >>1
    でも競走馬って出場できなくなったら殺されるとか。

    +20

    -3

  • 36. 匿名 2024/12/29(日) 17:30:38 

    「動物っていいなぁ」と羨ましくなったこと

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/29(日) 17:31:34 

    >>25
    このネタ出てるかと思って確認しにきた

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/29(日) 17:32:04 

    命をつながることだけがすべてなとこ
    過干渉な母親なんていない

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/29(日) 17:33:42 

    種族が違っても仲良くなれる
    特に犬

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/29(日) 17:34:48 

    ねこ。いたずらしても何かひっくり返してもきょとんとしてれば「もう〜❤️」で済まされるしいるだけでかわいいかわいいいわれるんだもん

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2024/12/29(日) 17:35:07 

    ずっと寝てても許される

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/29(日) 17:35:10 

    >>1
    在宅勤務できる職選べば解決しそう

    好きなだけいつでもうんこできるっしょ

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/29(日) 17:35:55 

    >>4
    なんか髪の毛って不快感あるんだよね

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/29(日) 17:36:19 


    自由に空とべるっていいなぁと思う

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/29(日) 17:36:28 

    >>12
    家事ごときで

    +8

    -7

  • 46. 匿名 2024/12/29(日) 17:36:28 

    生存競争は超厳しいけど、シンプルに生を全うする生き方はうらやましいと思う

    人間は複雑すぎる(泣)

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/29(日) 17:36:43 

    老いても愛くるしい

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/29(日) 17:38:04 

    そりゃ飼い猫。飼い主から爪を切られるとか嫌なことされたらブス〜っとしててもごめんね❤️って言ってもらえるしアイツら勝ち組だよ。

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/29(日) 17:38:23 

    >>4
    アレルギー発症というオチw

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/29(日) 17:38:25 

    シンガポールのナイトサファリ行ったら、ほぼ「寝てる」か「毛繕い」か「食べてる」だった。
    私もシンプルに生きることに専念しよ、って思えた。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/29(日) 17:39:25 

    >>5
    誰にも媚びずにわがまましてるだけで可愛い可愛いって言ってくれるの羨ましい。

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2024/12/29(日) 17:39:38 

    うん◯しただけで褒めてもらえるうちの猫
    最近褒められてない

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/29(日) 17:40:38 

    >>7
    生活保護世帯とかな

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/29(日) 17:42:02 

    猫だったらバカでもデブでも愛される。老いても大事にされる。人間の女がバカデブ老いならゴミ扱い。

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2024/12/29(日) 17:42:20 

    >>12
    朝から晩まで甘えの利かない外で働いて、出社前と帰宅後に家事するんやで、普通の人は。

    +12

    -4

  • 56. 匿名 2024/12/29(日) 17:42:51 

    >>44
    私も鳥

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/29(日) 17:49:14 

    >>14
    頻繁に⁉︎

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/29(日) 17:49:36 

    >>34
    飼い主ガチャ

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/29(日) 17:56:56 

    オスワリしただけでヨシヨシされて
    御飯食べるだけで褒められて
    居るだけで可愛い可愛いと褒められるところ

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/29(日) 17:58:20 

    >>1
    中年くらいの歳の金持ちの家の猫が、世界で1番の勝ち組だと思ってる。

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/29(日) 17:58:48 

    >>1
    どうせ「存在してるだけでかわいいかわいい言われてずるい!」って話なんだろと思ってトピ開いたらまさかの「脱糞しながら歩けるなんて羨ましい」という予想を遥かに凌駕する切り口だった

    +48

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/29(日) 17:59:55 

    金持ちが可愛がってくれる猫

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/29(日) 18:02:34 

    >>20ハムて何?
    豚?

    +3

    -6

  • 64. 匿名 2024/12/29(日) 18:04:17 

    邪気がない

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/29(日) 18:04:56 

    >>44
    東北の津波を経験した人は、みんな言うらしいね。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/29(日) 18:05:25 

    >>63
    ハムスター

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/29(日) 18:05:36 

    >>5
    飼い猫はずっと寝ていられるから羨ましい。猫には猫なりのストレスもあるのだろうけど。

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2024/12/29(日) 18:08:52 

    >>1
    でも馬は骨折したら殺処分だよ
    歩きながらうんこ漏らしてても骨折らないよう常に緊張して歩かないとだよ

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/29(日) 18:12:31 

    色々な手続きしなくていい

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/29(日) 18:14:34 

    無我の境地

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/29(日) 18:14:53 

    >>20
    うちは犬なんだけど
    白髪が増えたりして年取ったなぁと思うけど
    ハムちゃんて年齢不詳だよねw
    いつまでも若々しいわ

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2024/12/29(日) 18:15:30 

    >>1
    生きてる意味とかくだらない煩悩がないこと

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/29(日) 18:20:44 

    >>4
    人毛は怖過ぎる

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/29(日) 18:37:58 

    裸で床に伸びててもかわいいところ

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/29(日) 18:41:26 

    >>1
    自分の愛犬
    我ながらこんなに愛されて構ってもらえて、寝て食べて散歩行って、たまに旅行で遠くに連れ行ってくれるなんて最高の人生だなと思う(笑)
    生まれ変わるなら自分の愛犬になりたい

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/29(日) 18:44:22 

    >>1
    主さん面白いww

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/29(日) 18:50:39 

    >>20
    わかる
    動物はいくつになっても可愛いさがある
    若い頃と比べて毛に艶が無くなっても白髪でボサボサでも可愛い
    老けて体の皮がダルダルでも愛しい(飼い主目線)

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/29(日) 18:52:41 

    >>1
    飼っている犬が、羽毛布団に入ってずーっと寝てるのがうらやましい。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/29(日) 18:55:29 

    >>4
    現代芸術ってネタ出尽くしてもはや大喜利みたいになってるよな

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/29(日) 18:57:39 

    >>35

    馬は経済動物だから稼げないと死ぬ選択肢が発生するけど、それを言うなら人間も馬と同じ経済動物だからなあ
    殺されないだけで自殺したり自然と死んでしまう
    金なくなっても犯罪したり人殺さないだけ馬のがいいわ

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2024/12/29(日) 18:58:10 

    >>79
    現代芸術界隈ってバブルのころの人とか実家太い奴の遊びにしかみえんのよ

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/29(日) 19:01:00 

    >>21
    がるちゃんの老婆ってほんとイカれた奴ばっかり。
    何の縁もない他所の住宅街で良い年したババアが野糞とか終わってる。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/29(日) 19:03:04 

    人間界っていろいろめんどくさいことだらけだから
    私は動物の世界がうらやましくて仕方ないよ。
    人間関係とか義実家のしきたりとか、社交辞令とか墓参りとか確定申告とかほかにもたくさん、めんどくさいこと多すぎる。
    すべてから解放されたくて、死にたくなることもあるよ

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/29(日) 19:20:23 

    >>12
    🥶猫の寄生虫である「トキソプラズマ」に感染すると、人の行動が変わり、交通事故にあいやすくなったり、自殺率が高くなったりするというデータもあります。

    先進国の人口の約3分の1がトキソプラズマ原虫に感染しています。人への感染は、汚染された食肉や猫のフンを介した経口感染が一般的です。
    感染者の自殺率が上昇「猫の寄生虫」の怖い生態
    人の脳を占拠、マインドコントロール状態に
    東洋経済 オンライン
    感染者の自殺率が上昇「猫の寄生虫」の怖い生態 人の脳を占拠、マインドコントロール状態に | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
    感染者の自殺率が上昇「猫の寄生虫」の怖い生態 人の脳を占拠、マインドコントロール状態に | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    もしもあなたが猫から寄生虫をうつされると、交通事故にあいやすくなったり、犯罪の道に走ったり、自殺したくなったりするかもしれません。これはウソのようですが本当の話です。猫の寄生虫である「トキソプラズマ…


    😱イヌやネコはなぜ死んだ飼い主を食べるのか
    80件を超える事例から傾向と対策を探る
    イヌやネコはなぜ死んだ飼い主を食べるのか | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
    イヌやネコはなぜ死んだ飼い主を食べるのか | ナショナル ジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp

    この記事を読んだ人は、もう愛犬や愛猫をこれまでと同じ目では見られないかもしれません。


    🥶猫はカンピロバクター持っているので

    フンなどを介してギランバレーの原因になる
    ページが見つかりませんでした | 食環境衛生研究所
    ページが見つかりませんでした | 食環境衛生研究所www.shokukanken.com

    ページが見つかりませんでした | 食環境衛生研究所例)ビタミンC、サルモネラ、検便、灰分 等お問い合わせ24時間受付Englishmenu ホーム検査一覧食品検査栄養成分表示(食品表示法対応)栄養成分表示(海外輸出向け)産地判別検査食品保存試験(賞味期限検査)遺伝...


    +1

    -6

  • 85. 匿名 2024/12/29(日) 19:23:45 

    何歳になっても、
    かわい子ぶっても可愛い

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/29(日) 19:27:42 

    動物園でチヤホヤされてるパンダ羨ましい。
    大事に扱われるしご飯食べ放題。
    生まれ変わったら野生か飼われる動物どっちがいい?

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/29(日) 19:33:31 

    デコピン。
    犬界一の勝ち組

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2024/12/29(日) 19:36:12 

    >>12
    主婦なんか一番猫に近い人間だと思うけど
    私もそうだし

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2024/12/29(日) 19:47:44 

    金がなくても生活できる

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/29(日) 19:48:33 

    優しい飼い主さんに飼われる動物たち

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/29(日) 19:49:55 

    自分を守るための武器があること

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/29(日) 19:59:40 

    オスのビジュアルが派手、求愛ダンスするみたいな鳥の世界線

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/29(日) 20:00:35 

    >>14
    やばいでしょ

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/29(日) 20:18:17 

    >>1
    にほんむかしばなしの花咲か爺さんでお殿様の馬がうんこしてたのよく覚えてるわー。話には一切関係なし

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/29(日) 20:30:43 

    >>14
    むしろなんで大丈夫と思っていたのか

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/29(日) 20:40:04 

    短足、デブでも可愛がられる。年老いても良くしてくれる。
    生まれた場所、飼い主ガチャは重要だけど。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/29(日) 21:12:06 

    >>20
    鳥とか80歳とかでも変わらないよね
    不思議

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/29(日) 21:31:53 

    >>82
    野糞と下着のなかにもらすのは違うわ
    便を落として行ったなら野糞と大差ないけど

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/29(日) 21:40:16 

    >>20
    20年近く生きたセキセイインコがいたけれど、全然老けたように見えなかった。
    最後は足にコブのようなものができて、獣医に腫瘍です、大分年齢高いからと言われてやっと、年寄りなんだと気づいた。
    落鳥するまで愛に満ちてて綺麗な子だったよ。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/29(日) 21:48:42 

    >>56
    私も~。ダウン着てるから寒くないし、タダで家やごはん調達できるし。無心で一生懸命子育てしてて羨ましい。短命なところも。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/29(日) 22:23:55 

    >>44
    サギがのんびりして見える。
    田んぼの中とか釣り人の横で、んじっとしてる。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/29(日) 22:31:01 

    >>10
    テレビ越しでしか知らない時からカピバラって良いなぁ、って思ってた
    他の動物もそうかもしれないけど、どんな行動をしても肯定されていて羨ましい
    動物園でみてからますます好きになった やっぱりカピバラになりたい🙂

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/29(日) 22:34:17 

    みんなから大事にされてうらやましい。
    「動物っていいなぁ」と羨ましくなったこと

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/29(日) 22:35:26 

    >>4
    なにこれ(笑)クリエーターズファイルの亜種みたいなやつ?(笑)

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/29(日) 23:02:38 

    飼い猫飼い犬になりたいけど、バカなキャバ嬢とかに飼われてうんち臭いって理由で飼育放棄されて死ぬとかは嫌だから·····
    ゴールデンとかの大型犬なんてどうかな?
    番犬にはなれないけど、ただダラダラしてご飯にはがっついて、散歩に大はしゃぎして
    いいな、ゴールデン

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/30(月) 02:25:27 

    >>27
    腿がかなり太いね
    スポーツやってる人なのかな

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/30(月) 05:16:47 

    >>4
    デイリーポータルZみを感じる

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/30(月) 05:19:36 

    髪乾かすのめんどくさい
    私もブルブルしたい

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/30(月) 05:45:13 

    普通に空を自由に飛びたい

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/30(月) 12:50:21 

    >>14
    病院に行ったほうがいい

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/30(月) 15:37:13 

    >>10
    真ん中のカピさん大きくない?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/30(月) 17:26:29 

    毎日仕事行く時に、「猫はいいなあ、1日ただ家にいてゴロゴロしてるだけでかわいいっ!!ってなってもらえるんだもんなぁ」って思ってるよ
    前世でどんな徳を積んだら来世普通の家の家猫になれるんだろう

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/30(月) 18:20:59 

    >>10
    お湯から出た時寒くないのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード