ガールズちゃんねる

恋愛経験ゼロの28歳女性が「初デートの相手に怒鳴られた」ワケ。若い女性でも苦戦する“令和の婚活事情”

207コメント2025/01/04(土) 14:50

  • 1. 匿名 2024/12/29(日) 10:15:08 

    恋愛経験ゼロの28歳女性が「初デートの相手に怒鳴られた」ワケ。若い女性でも苦戦する“令和の婚活事情” | 女子SPA!
    恋愛経験ゼロの28歳女性が「初デートの相手に怒鳴られた」ワケ。若い女性でも苦戦する“令和の婚活事情” | 女子SPA!joshi-spa.jp

    …中でもひどかった1人は、見た目もカッコよく、コミュニケーションもしっかりとれる同年代男性。デートまでのステップもスムーズで、初デートは恵比寿にあるオシャレなレストランで食事です。


    食事中にアプリ登録のきっかけの話題になり、美咲さんは「お付き合いする人とは結婚を考えている」と言いました。すると彼は態度を一変させ「結婚したいなら結婚相談所使えよ! 結婚したいのにマッチングアプリなんか使うな!」と怒り出したのです。

    この他にも、会話していても視線が合わない、会話のキャッチボールが成立しないといったコミュニケーションに難がある人や、デートのドタキャン、デートの約束を取り付けた後に無言でLINEブロックするといった失礼な人にも何人か遭遇しました。

    +10

    -113

  • 2. 匿名 2024/12/29(日) 10:15:46 

    >>1
    女子スパかい

    +67

    -3

  • 3. 匿名 2024/12/29(日) 10:15:58 

    マッチングアプリなんて既婚者の遊び人ばかりでしょ

    +332

    -17

  • 4. 匿名 2024/12/29(日) 10:16:06 

    28歳は対してわかくないし、それTinder使ったんちゃうか
    あそこ業者か魔物しかいないだろ

    +202

    -28

  • 5. 匿名 2024/12/29(日) 10:16:10 

    >>1
    バカ女設定

    +34

    -17

  • 6. 匿名 2024/12/29(日) 10:16:12 

    価値観の合う人見つかるさ

    +31

    -2

  • 7. 匿名 2024/12/29(日) 10:16:16 

    ガル民
    やばいよやばいよ🙊

    +7

    -7

  • 8. 匿名 2024/12/29(日) 10:16:18 

    どーでもいいけど手めっちゃキレイ🐻
    ハンドモデル出来そう🐻

    +9

    -21

  • 9. 匿名 2024/12/29(日) 10:16:31 

    男の方も初心者やなw

    +149

    -5

  • 10. 匿名 2024/12/29(日) 10:16:31 

    これは美咲ちゃんが悪いわ

    +12

    -23

  • 11. 匿名 2024/12/29(日) 10:16:49 

    私も28歳いない歴年齢
    そろそろ1人で生きていく覚悟しなきゃ🥹

    +92

    -10

  • 12. 匿名 2024/12/29(日) 10:16:55 

    28まで恋人できなかったら難しいね

    +25

    -23

  • 13. 匿名 2024/12/29(日) 10:16:57 

    怒鳴る相手は論外だけど恋愛経験なしでアプリはハードル高いぜ

    +213

    -3

  • 14. 匿名 2024/12/29(日) 10:17:04 

    アプリにはハズレあること最初からわかってる。

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/29(日) 10:17:14 

    結婚したい人向けのマッチングアプリもあるし、何に登録したんだろう。

    +80

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/29(日) 10:17:40 

    女よりも男の方がハードモード

    +13

    -5

  • 17. 匿名 2024/12/29(日) 10:17:42 

    >>1
    ヤリモク女だと思ってた男に当たっただけ。
    最初にプロフに書いておけばそういうの釣ることも少ないだろうに

    +104

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/29(日) 10:17:43 


    YouTubeでマチアプ講習会を地域でしているお爺さんのコント思い出した

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/29(日) 10:17:44 

    >>1
    学生時代に恋愛できなかった人、正直まともじゃないと思う

    +14

    -45

  • 20. 匿名 2024/12/29(日) 10:17:47 

    みさきって名前がもう…

    +6

    -9

  • 21. 匿名 2024/12/29(日) 10:17:58 

    結婚したいなら結婚相談所使えよ! 結婚したいのにマッチングアプリなんか使うな!

    確かに

    +11

    -23

  • 22. 匿名 2024/12/29(日) 10:18:00 

    >>1
    まあ男は10人中9人そういう女に当たって残り1割を何とか必死にゲットするって感じでやってるからなあ
    28年も恋愛経験なしの女じゃ男で言ったらチー牛でしょ?

    そもそもマッチングアプリ何かやってる奴そういう奴ばっかだろうしw

    +57

    -12

  • 23. 匿名 2024/12/29(日) 10:18:18 

    >>4
    28歳は若いじゃん。人生の半分すら過ぎてないし

    +64

    -28

  • 24. 匿名 2024/12/29(日) 10:18:21 

    >>1
    やり◯げ

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2024/12/29(日) 10:18:25 

    >>19
    進学校の私立だと多いよ
    恋愛してる暇ないよ

    +30

    -8

  • 26. 匿名 2024/12/29(日) 10:18:32 

    地域猫とマッチングしたいな、

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/29(日) 10:18:57 

    28歳をたいして若くないってコメする>>4は何歳?

    +82

    -7

  • 28. 匿名 2024/12/29(日) 10:18:58 

    元記事読んだけど、結局何を伝えたいのか分からなかった。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/29(日) 10:19:15 

    恋人できないのは発達障害を疑った方がいい

    +5

    -14

  • 30. 匿名 2024/12/29(日) 10:19:19 

    最初から結婚前提ってプロフに書きなよ。私の狭い交友関係でもマッチングアプリで知り合い結婚まで行った人3人いるからアプリで婚活してる人なんて今時珍しくもないはず。ちなみにうち2人がアラサーでそれまで恋愛経験0。

    +48

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/29(日) 10:19:44 

    >>8
    いや、ハンドモデルでしょ。
    フィクションに決まってんじゃん笑

    +36

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/29(日) 10:20:05 

    マッチングアプリに登録している男って既婚者かヤリモクの男ばかりだから信用できない。

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/29(日) 10:20:56 

    女でそれって男で言ったら40年恋愛経験無し&一生童貞のモンスターレベル
    男で言ったらキモ過ぎるなんJ民かなんG民レベルの童貞チー牛クラスでも女なら恋人は出来る
    穴さえあれば無問題レベル

    それが28年も無理だったんだからそういう扱いはされるわなw

    +9

    -13

  • 34. 匿名 2024/12/29(日) 10:21:02 

    >>10
    なんかすぐHNとかの名前をちゃん付けで呼んでくるおっさんキモい

    +4

    -5

  • 35. 匿名 2024/12/29(日) 10:21:15 

    >>1
    結婚相談所に変な男しかいない。

    +18

    -3

  • 36. 匿名 2024/12/29(日) 10:21:15 

    >>19
    その考え方の方がまともじゃないと思う
    毎日遊んでばっかりだった人かな?

    +33

    -3

  • 37. 匿名 2024/12/29(日) 10:21:18 

    >>15
    withとPairsって書いてあった

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/29(日) 10:21:30 

    最近は
    婚活アプリ=独身用
    マッチングアプリ=パパ活、不倫用
    ってなってるから怒られるのも仕方ない

    +2

    -4

  • 39. 匿名 2024/12/29(日) 10:21:48 

    >>23
    横だけどTinderでは若くないんだよね
    18歳から25歳くらいまでの子がイケメンに奢ってもらう目的で使うとこ
    その辺の空気感感じ取れないとアプリはむずい

    +41

    -3

  • 40. 匿名 2024/12/29(日) 10:21:54 

    とりあえず相手のイチモツ触って、しゃぶってこいよ
    アラサーなんぞいい男は相手にせんぞ
    身体をはって、ゲットしてこい

    +3

    -12

  • 41. 匿名 2024/12/29(日) 10:22:09 

    >>19
    自分は学生時代に恋愛できなかったからこういうコメはめちゃくちゃ傷つく

    +40

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/29(日) 10:22:29 

    >>3
    若い独身男性もいるよ
    20代の同僚女性がマッチングアプリで知り合った人と結婚したよ

    +19

    -3

  • 43. 匿名 2024/12/29(日) 10:22:35 

    >>39
    30代前半までは若い

    +2

    -15

  • 44. 匿名 2024/12/29(日) 10:22:50 

    指輪が見えるんだけど

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/29(日) 10:23:02 

    >>12
    今の時代は35歳までに恋人ができなかったら難しい

    +4

    -6

  • 46. 匿名 2024/12/29(日) 10:23:07 

    >>27
    もう手遅れ世代の嫉妬叩きなんだから
    構わずスルーしとこ

    +35

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/29(日) 10:23:25 

    >>4
    28歳は若者

    +20

    -5

  • 48. 匿名 2024/12/29(日) 10:24:10 

    真剣な人はお呼びじゃないものなのか… 知らなかったわ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/29(日) 10:24:14 

    >>19
    私自信そうだけどほんとにそう思う
    社会人になってやっと普通の人の振る舞いというのを学習してどうにか恋愛に漕ぎつけたけど

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/29(日) 10:24:29 

    >>12
    女だと詰んでるわな

    +8

    -10

  • 51. 匿名 2024/12/29(日) 10:24:35 

    恋愛経験ゼロの28歳女性
    マチアプで婚活

    センセーショナルな内容で釣れるはず!!って思ったのかは知らんけどこんなの今時別に珍しい話でもないよ。賢くうまく利用してる人もたくさんいるし。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/29(日) 10:24:36 

    >>43
    いやそういう話じゃ無くて

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/29(日) 10:25:15 

    >>26
    いつも海沿いの公園をウォーキングしてるからそこの猫と馴染になりつつある

    じぶん「ニャ」
    猫「ニャ」

    +19

    -2

  • 54. 匿名 2024/12/29(日) 10:25:37 

    >>4
    ガルちゃんは50代のおばさんばかりなのに28歳はたいして若くないってコメに大量プラスなのか…

    +24

    -4

  • 55. 匿名 2024/12/29(日) 10:25:40 

    >>51
    男女共にそういう人いるよね
    私の男友達も恋愛経験どころか片思いも「足が速いから」という理由で中学の後輩を好きになっただけだったけど、アプリで結婚前提の彼女いて幸せそう

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/29(日) 10:25:49 

    >>12
    多分そういう人はお見合いや紹介がいいと思う。自力で探すのは難しい。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/29(日) 10:26:28 

    >>19
    自分のことだけど、そもそも人間向いてないと思ってる。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/29(日) 10:26:55 

    >>37
    じゃあぴったりなのにね
    相手の男がおかしかっただけ

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/29(日) 10:27:22 

    >>23
    >>27
    >>47
    いや、アラサーが若さを誇るのもおかしいやろ…
    役職持って部下いてもおかしくない年齢だぞ

    +14

    -21

  • 60. 匿名 2024/12/29(日) 10:27:28 

    >>54
    笑うよねw

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2024/12/29(日) 10:28:08 

    >>43
    話通じてない

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/29(日) 10:29:28 

    てか馬鹿な女をちゃんと怒鳴って叱ってくれるなんていい男じゃん
    これが悪い男なら「僕も結婚を考えてるよ^^真面目なお付き合いをしましょう^^」とか適当なこと言ってヤり捨てされるだけよ

    +1

    -10

  • 63. 匿名 2024/12/29(日) 10:29:31 

    >>11
    結婚したい気持ちがないならいいけど、もしあるなら28歳で諦めるのは早いし後々後悔しながら送る人生の長さを考えると今頑張って出会いの場に参加するのは大事だと思うよ
    私の友人は結婚は無理なのかと何度も諦めかけたけど38歳の時に飲み会で出会った人と意気投合しすぐに結婚して子作りをすぐに始めて30代ギリギリで子供産んだよ
    28歳なんて今考えると全然めちゃくちゃ若いよ

    +51

    -4

  • 64. 匿名 2024/12/29(日) 10:29:34 

    >>12
    経験積んでの時間考えたらちょっと不安ではあるけど可能性はあるね

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/29(日) 10:30:41 

    >>59
    28歳は役職もって部下がいてもおかしくない年齢なの?

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2024/12/29(日) 10:30:53 

    >>12
    多くの場合、他人と生活するのに向いてなくて一人が生きやすい可能性あるから、無理して婚活とかしない方が幸せと思う。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/29(日) 10:31:46 

    >>3
    アラサーだけどマッチングアプリで結婚した友人結構いるよー
    まあ見極めは必要だと思うけどね

    +49

    -2

  • 68. 匿名 2024/12/29(日) 10:31:53 

    >>19
    学生時代は言い過ぎだけど、ある程度若いうちに恋愛経験がないと後々苦労するね…

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/29(日) 10:32:58 

    >>10

    100歩譲っても怒鳴るのは良くない

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/29(日) 10:33:20 

    >>1
    経験ゼロとかあまり関係ないと思う。
    経験豊富の人も大概苦戦してるって話だし

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/29(日) 10:33:21 

    >>19
    こういうコメントをする人の性格の方がどうかと思うけどね

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2024/12/29(日) 10:33:38 

    >>59
    アラサーで役職もって部下いてる人少ないでしょ。アラサーで役職もって部下いる人は超優秀な人だよ

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2024/12/29(日) 10:34:00 

    >>59
    アラフォーじゃなくて?

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/29(日) 10:34:39 

    >>1
    基本的に勘違いした女性が殆ど。特にマチアプは。
    【彼女止まり】彼氏はできても結婚できない7パターンの女子が結婚する方法!
    【彼女止まり】彼氏はできても結婚できない7パターンの女子が結婚する方法!youtu.be

    【彼女止まり】彼氏はできても結婚できない7パターンの女子が結婚する方法! 「いい人がいない!」そんな言葉を口にしてるあなた必見! ■結婚相談所「ナレソメ予備校」 入会しなくてもOK!【無料相談はこちらから!】 https://naresome.net/yobiko/lp/?utm_source=y...

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/29(日) 10:35:53 

    そらマチアプなんてサクッとやるのが目的なのに、いい年した婚活おばさんが来たら男もキレるわな

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/29(日) 10:36:20 

    >>65
    >>72
    >>73
    28歳は大して若くないよ…
    結婚して子供いても普通
    部下や役職持ってても違和感ない
    なんならこの年齢で婚活とかギリギリって感じ

    +15

    -8

  • 77. 匿名 2024/12/29(日) 10:36:42 

    >>1
    卵子の残りが少ない。焦る
    恋愛経験ゼロの28歳女性が「初デートの相手に怒鳴られた」ワケ。若い女性でも苦戦する“令和の婚活事情”

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2024/12/29(日) 10:37:34 

    >>1
    私の知り合いはマッチングアプリで知り合った人と付き合って半年で音信不通になって相手の家に行ったら引っ越されてたことある
    半年記念で旅行の予約してたからそこまでして音信不通にするって既婚者で単身赴任だったのが単身赴任が終わって家族の元に戻ったのかなって思ってる

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/29(日) 10:37:41 

    >>31
    ずんぐりむっくりじゃない?ハンドモデルならもっとシュッとしてキレイよ

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2024/12/29(日) 10:39:03 

    >>38
    えっ、婚活アプリとマッチングアプリって別のものだったの?
    同じなんだと思ってた

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2024/12/29(日) 10:39:14 

    >>76
    今の時代は違う。30代前半で結婚する人多いし、役職や部下を持つのは30代後半くらいから

    +2

    -13

  • 82. 匿名 2024/12/29(日) 10:39:54 

    >>1
    結婚したい人がマチアプに居ると思うか?
    軽いノリの登録の人が多いって、ガチ目に結婚視野なら本当に結婚相談所

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2024/12/29(日) 10:39:55 

    >>59
    アラサーはどんな役職の人が多い?

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/29(日) 10:40:15 

    >>77
    コレ見たら男がロリコンなのって本能なのかなって思った。ゾワッとした😱

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2024/12/29(日) 10:41:14 

    >>78
    相手の家に行く女も相当怖い

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/29(日) 10:41:37 

    >>13
    結婚したいなら結婚相談所使えよ! 結婚したいのにマッチングアプリなんか使うな!」と怒り出したのです。

    結婚する気もないのにズルズル遊ばれなくて良かったよね。
    怒鳴るのは良くないけどね、ある意味この男は誠実と言えるんじゃない?目的を正直に暴露してるし言ってることもあながち間違いではないしさ。

    +59

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/29(日) 10:42:04 

    >>58
    相手男性運営に通報した方が良いよね

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/29(日) 10:42:19 

    男もバカだな「結婚考えてる」とか嘘つけば乗り逃げできるのに

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/29(日) 10:43:25 

    >>84
    男がどう思うとかじゃなくて 子供欲しいから焦る

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/29(日) 10:44:45 

    >>59
    >>76
    28歳は若者だよ。30代前半まで若者

    +4

    -6

  • 91. 匿名 2024/12/29(日) 10:44:51 

    >>1
    そこまでして結婚する必要ないって。今年の出生数見たらわかる。この少子化は止まらない。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/29(日) 10:44:52 

    >>54
    おばさんはティンダーとか使わんやろ

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/29(日) 10:45:17 

    >>4
    40代か50代がコメしてそう

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2024/12/29(日) 10:45:28 

    >>1
    選んだアプリが良くなかったんじゃないの?
    比較的真面目そうなタイプのにすれば良かったんだと思う

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/29(日) 10:45:52 

    >>52
    >>61
    今の時代は30代前半まで若い

    +3

    -8

  • 96. 匿名 2024/12/29(日) 10:46:27 

    >>76
    婚活する年齢と考えたら、女の28歳はぶっちゃけ賞味期限ギリギリよな
    これから出会って交際して結婚てなると、出産のタイムリミットが心配
    男で結婚したい理由は「子供が欲しい」がほとんどだから、選ばれるのは20代前半の女性でアラサー以上の女性はかなりキツイ

    +11

    -8

  • 97. 匿名 2024/12/29(日) 10:47:22 

    >>3
    アプリの種類にもよると思う。
    わたし、ブライダル関係の仕事をしてるんだけど、ここ数年、新郎新婦の出会いのきっかけはアプリが多い。前はコンパとか友人の紹介とかが多かった。

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/29(日) 10:48:58 

    >>96
    自分は20代前半ガル男ですけど自分は子供ほしくないしそもそもノンセクシャルなので20代前半の女性じゃなくてもいいです

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2024/12/29(日) 10:49:50 

    >>11
    もったいない
    婚活市場で、27~28位の女性に一番魅力を感じるって言う男性が多かったよ(経験談)
    恋愛経験ないなら、同じ様に恋愛経験ない(または少ない)男性とかだとものすごい安心感もあると思われるし
    今婚活気合いいれたらめちゃくちゃモテると思う

    +33

    -5

  • 100. 匿名 2024/12/29(日) 10:51:12 

    >>59
    >>76
    30代前半まで若者だよ。だいたいの企業が30代前半まで若手だし

    +5

    -5

  • 101. 匿名 2024/12/29(日) 10:51:39 

    >>31
    手ポッチャリしてね?モデルならもっと細いのが良い

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/29(日) 10:52:36 

    5年前にマッチングアプリ婚したけど奇跡だったんかな

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/29(日) 10:53:18 

    プロフに結婚前提の事を書いていないなら今後書いておいた方がいいし、書いてあって言われたなら変な男と付き合わなくて良かったと思うしかない。

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2024/12/29(日) 10:53:18 

    >>25
    10年間何してたんだ?うちの進学校はみんな結婚したぞ

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/29(日) 10:54:16 

    >>86
    多分さ、こういうことを言われても傷つかないメンタルというか、、、気の強さ?って生きてく上で必要だよね。あなたみたいに前向き、俯瞰で捉えるというか。
    自分の気持ちや感情ばかりに目を向けてしまうとどんどん狭いところに追いやられるし、孤独になっちゃう。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/29(日) 10:56:29 

    >>42
    そういう目立つ事例がをもってアプリ全体を肯定的にとらえる方もいるが、その逆も有るということさ良いことばかりは無いと

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/29(日) 10:56:54 

    >>1
    結婚急いでるなら、結婚相談所の方が手っ取り早いんじゃないのかね。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/29(日) 10:57:16 

    >>38
    説教した男(マッチングアプリ利用)にブーメランぶっ刺さってて笑った

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/29(日) 10:57:33 

    >>3
    この意見に必死に反論するレスがどうしても業者にしか思えないんだが
    「アプリで幸せな結婚した知り合いがいます」的な

    +10

    -5

  • 110. 匿名 2024/12/29(日) 10:58:47 

    弟もマッチングアプリで結婚してるけどな
    最初の説教男はモラハラが分かってめっちゃラッキーだと思う

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/29(日) 11:00:36 

    >>31
    それにしては指太くない?本当の手タレってもっと指真っ直ぐで細いよ。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/29(日) 11:06:41 

    >>25
    学生時代って大学生含めてねw
    22までに恋愛してない人でまともな人いないでしょ

    +7

    -7

  • 113. 匿名 2024/12/29(日) 11:07:59 

    >>41
    キツいこと言ったのはごめん、でも学生時代恋愛してこなかった人、その後恋愛はもちろん人生に苦戦してるイメージなんよね

    +5

    -13

  • 114. 匿名 2024/12/29(日) 11:09:07 

    >>30
    それはそれで足元見られる感じにならない?
    結婚をエサに遊ばれちゃったり。

    とにかく相手身元がしっかり判明してる、社会的にちゃんとしてる第3者が間に入る、ってのがないと怖いよ。
    安心安全を考えるとやっぱり相談所かなーと思うけどなー。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/29(日) 11:11:31 

    >>1
    ネットやってて思うけどさ

    女よりも男の方がメンヘラ多いよね

    女は何とか最低限の挨拶とか礼儀とかある程度成り立って付き合っていける人が多いけど、男はなんか変な人が多い

    マチアプもそうなんじゃない?やった事ないけど

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/29(日) 11:12:17 

    結婚がしたいんじゃない
    SEXがしたいんだ!!!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/29(日) 11:15:19 

    今のアラサーってなんか若いよね
    20年前とかもっとおばさん扱いされてたし

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/29(日) 11:17:42 

    >>39
    Tinderでは何歳まで若い?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/29(日) 11:18:20 

    >>11
    まぁそんくらいの気持ちでいかないと30まで33まで35までとかズルズルいくからね
    自分に厳しく

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/29(日) 11:20:54 

    >>118
    書いてあるやんけ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/29(日) 11:26:44 

    老若男女を問わず己自身を棚に上げたがる人間は信用度ゼロだよ。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/29(日) 11:35:38 

    >>3
    会社の若い子アプリで見つけたね

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2024/12/29(日) 11:38:42 

    >>4
    28は若いよ‼️
    今の子ほとんど大卒よ?社会人歴5、6年くらいじゃん。

    +26

    -2

  • 124. 匿名 2024/12/29(日) 11:39:16 

    >>9
    初心者でも初対面の人に怒鳴るのは頭おかしいでしょ

    +22

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/29(日) 11:42:21 

    >>1
    マッチングアプリじゃないけど他のアプリでもここに書かれてる感じの男の人多いよ

    下手に関わるとこちらがおかしい事にされるから

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/29(日) 11:43:41 

    > 28歳の美咲さんには、たしかに男性からの申し込み(会ってみたいという意思表示)はそこそこありました。しかし、無料相談時にモニターに出てきたような爽やか男性からの申し込みはなく、同じようなネイビースーツを着てメガネをかけた理系男子たちからのアプローチだけです。写真では、男性が全て同じように見えました。東京大学、芝浦工科大学、東京理科大の卒業生が多かったそうです。

    結婚相手にスーツにメガネの理系高学歴なら悪くないだろ
    男女ともに恋愛経験ない人ほど見た目にこだわるよね

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/29(日) 11:44:29 

    >>85
    そうかな?
    いきなり連絡取れなくなったら心配で家に行くでしょ
    普段家に行ってたら家の場所わかってるし普通だと思うよ

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/29(日) 11:45:02 

    >>123
    そうですよね

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/29(日) 11:55:18 

    >>27
    45歳

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2024/12/29(日) 12:00:12 

    >>19
    最近の子は多いよ
    普通にオシャレして容姿が普通以上でも昔に比べて男性もアプローチしなくなって恋愛しない子が多い

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/29(日) 12:00:42 

    >>19
    こんな人が恋愛できちゃうんだもんね

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/29(日) 12:02:08 

    >>126
    理系にいたけどほんとにマジで同じような顔なのよ
    悪口とかじゃ無くて喋らないと差異を見出せないのに、みんな似たような趣味や喋り方してるからほんとに理系に馴染みないひとは無理だと思うわ
    ブスイケメンとかの話じゃなく、まず話さないと違いがわからないから写真で相手を選ぶ段階で困るのも無理はない

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/29(日) 12:05:53 

    >>81
    >>90
    >>100
    アラサーで若者ぶってたらわりと引く
    限界25歳だな若者ぶっていいのは

    +5

    -5

  • 134. 匿名 2024/12/29(日) 12:06:14 

    >>1
    怒る方が異常だよ。なら自己紹介文にそう書いとけよ。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/29(日) 12:08:13 

    マッチングアプリなんて独身は産廃、既婚はヤリチンマンしか居ないから真面目に結婚考えてるならやめた方が良い。
    経歴詐称も当たり前だし時間の無駄。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/29(日) 12:08:43 

    >>9
    結婚を考えてる28歳処女には手を出せない程度には良心が残っていたのかもよ?

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/29(日) 12:11:35 

    >>1
    それ男性が悪いよ
    しかも大人しそうだから怒鳴られた
    思いっきり顔しかめて「うわぁ〜サイテー」って言ってやりゃよかったんだよ
    ただそういう事を言わなさそうな女性だったから男が怒鳴ったんだと思う

    誰だって嫌なことは言われたくない
    嫌なことをいわなさそうな女性だから謎に怒鳴った
    でもそれに流されなくてよかった
    流されて付き合ったら都合の良い女にされてたよ

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/29(日) 12:27:18 

    アプリって棲み分けができてるイメージなんだけどw
    私も婚活アプリで結婚したよ。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/29(日) 12:31:48 

    >>19
    学生時代は言い過ぎだけど、周り見てて社会人最初の5年間くらいでも出来ない人は(女性ばかりの職場なら仕方ないけど)難ありだなーと思う。
    面食いすぎ、ブス、デブ、アクシーズ系の変な服、コミュ障とか。
    普通の人は大抵大学時代にサークルやバイト先で彼氏の1人や2人出来るよね

    +6

    -6

  • 140. 匿名 2024/12/29(日) 12:35:51 

    >>2
    タイトルに「〜なワケ」って入ってると大体女子スパだなと思う

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/29(日) 12:37:14 

    >>109
    だって普通にいるしな…
    それと同時に失敗してる友達もいるけど、いまのとこ失敗するべくしてしてるから運要素もないし
    身の丈に合わない男(少なくとも男側からみたら釣り合ってない容姿と経歴)を狙って初回でセックスしてしまったりとかでもない限り痛い目見ずに楽しく彼氏作ってるよ
    男側は冴えないと苦労してるみたいだけど

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2024/12/29(日) 12:50:37 

    >>1私もマチアプで怒鳴られたことあります
    恋愛経験なくて男性への苦手意識があり、
    初デートでうまく話せず無言になってしまいました。
    気まずい雰囲気のままカフェを出た時に「ちょっとは喋れよ!ブス!」と大声で言われ、
    逃げるように帰宅して家で泣きました。
    今思うと相手も恋愛経験ない変な人だったんですが、当時はやっぱり自分は男性と関わっちゃダメなんだとしばらく落ち込みました

    +10

    -3

  • 143. 匿名 2024/12/29(日) 13:16:17 

    >>3
    恋愛強者の男が恋愛弱者の女を喰い漁ってると聞いた

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2024/12/29(日) 13:24:48 

    >>19
    ずっと地元の公立で共学で田舎の短大行ったけど恋愛は全く縁がなかった。働き出してやっと彼氏のようなものができた。その後そこらへんの人と結婚した。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/29(日) 13:26:22 

    >>1
    私の元カレは「結婚前提にお付き合いさせてください!」みたいな誠実系に振る舞ってる奴だった
    けど実際のところ奴の言う結婚前提は、めっちゃタイプで気もすごく合って逃したくないと強く思う人がもしいれば結婚したい、とりあえず付き合ってヤリながら考える
    みたいな人だった
    学生時代はモテなくて、いい会社に入ったから社会人デビューするために結婚向きの誠実な男アピールして恋愛しようとしてるクズ

    こういう奴じゃなかっただけ良かったと思うとまだやり切れるかも

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/29(日) 13:28:42 

    >>129
    自分の年齢棚に上げるなよおばさん

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2024/12/29(日) 13:33:20 

    まあ会う会わないの選択肢あるだけ男より遥かにマシやろ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/29(日) 13:46:42 

    >>136
    適当にあしらえばいいだけじゃない そのまま伝えるのが未熟なのよ

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2024/12/29(日) 13:47:30 

    >>8
    左薬指の指輪は何?どういう解釈をすればいい写真なの?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/29(日) 13:48:51 

    >>26
    マッチングアプリ風の保護猫サイトあるよ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/29(日) 13:49:13 

    >>95
    20代前半くらいまでの若い子と比べたらおばさんやん

    +9

    -3

  • 152. 匿名 2024/12/29(日) 14:26:00 

    >>22
    ど、ど、ど、どういうこと?
    結婚目的の9割の女性じゃなく、残り一割の遊び目的の女性を必死でゲットしようとしてるってこと?
    なにそれ?怖すぎる
    プロフィールに「僕はヤリ目です」とハッキリ書いておいてもらわんと困るねw

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/29(日) 14:34:47 

    >>11
    1回結婚願望なくなって30過ぎたぐらいでまた出てくるのよ

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2024/12/29(日) 14:48:00 

    >>100
    20代後半からは中堅の仲間入りやん

    職層も1個あがって主任とかになる人も多いやんけ

    +7

    -5

  • 155. 匿名 2024/12/29(日) 15:17:06 

    >>35
    逆もしかり。

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2024/12/29(日) 15:50:24 

    結婚したいなら結婚相談所使えよ! 結婚したいのにマッチングアプリなんか使うな!
    ↑これってだたの真っ当なアドバイスでは..?

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2024/12/29(日) 16:00:02 

    >>148
    たしかにそうだけど
    そのまま嘘ついていただく男よりマシ

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/29(日) 16:02:24 

    >>82
    マチアプにもいるよ
    ほとんどの人が、結婚相談所の前にマチアプに登録するからね
    けど結婚向きの人ほどあっという間に売れていくから出会うのは奇跡
    マチアプで相手が見つからなかった人が相談所に流れつく

    自然な出会い(無料)→マチアプ(数百円〜数千円)→結婚相談所(数万単位)
    基本的にお金がかかるほど良い人はいなくなっていくよ

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2024/12/29(日) 16:04:31 

    >>3
    私の職場は男も女もマッチングアプリで結婚してるよ。
    結婚できてる人はマッチングアプリに日常を費やしてたけどね。色んな人いるから、150人以上は会ってたって皆んな言ってたけど。

    +7

    -4

  • 160. 匿名 2024/12/29(日) 16:11:06 

    >>96
    ってなるともうすぐ29のいない歴年齢の私はやっぱり無理か。相談所は入る気ないし。
    独身謳歌する方向にシフトチェンジしよー

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/29(日) 17:04:13 

    >>1
    これは男が勘違いしてる。結婚の話を出してしまったのはこの場合、ある意味正解。ただマトモだと話をするには早すぎる。主の経験の無さだろうね。まあ一緒にはなれない男と言うこと。それが判ったのは良かった。次に行こう。最終的には結婚まで行ければいいな!が普通だとは思う。単なるヤリモクだろうね。昔の出会い系だよ。

    +0

    -3

  • 162. 匿名 2024/12/29(日) 17:25:05 

    恋愛未経験の20代半ば当時、結婚したいと強く訴えてアプリしてたけど、そもそも進展しなかった。誘われてダラダラ会うだけ。
    皆真面目だけど、無口で面白味に欠けるしリードも出来ない。年上のオッサンを接待する感覚。楽しくないし魅力を感じない、半額渡せばすんなり受け取る、惨めだった。
    やっぱり恋愛未経験ってこういう事なのよね。出会う男性達を通して、自分を客観視出来たわ。
    モテる女性ならこんな惨めな思いをそもそもしない。

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2024/12/29(日) 18:35:28 

    >>13
    人数合わないと良い人に出会わない、みたいな部分はあるっぽいね
    どこか「アプリだから(目の前にいる人が見えない媒体なので、相手の尊厳を軽視しちゃう)」の延長感覚の人や、コミュニケーションが下手だからアプリに逃げたと言う層もいるので疲れてやめた。
    と言ってる友だちはいた

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/29(日) 18:39:20 

    >>152
    全ての恋愛が結婚に結びつくとは思ってないけど、何となく寂しいから恋愛したいだけ的な用途ならそれはそう書いて欲しいのはあるよね 笑
    ぶっちゃけセフレ欲しい的な意図との違いが分からん

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/29(日) 19:33:47 

    >>154
    違うよ。だいたいの企業は30代前半まで若手

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2024/12/29(日) 19:35:29 

    ってコメする>>151は何歳?

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2024/12/29(日) 19:35:51 

    >>151
    30代前半も若い子だよ

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2024/12/29(日) 19:45:00 

    >>22
    それはチー牛君に失礼だと思うw
    彼氏作りたいのに彼氏いない暦=年齢の女性って、
    チー牛よりずっと弱者。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2024/12/29(日) 19:46:47 

    >>160
    仕事頑張った方がいいよ。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/29(日) 20:20:19 

    モテない女はマチアプなんて、ダウンロードしたら危険お呼びでないって事よね~

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/29(日) 20:26:10 

    >>22
    遠回しに価値ないと暗に告げてるよね💦

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/12/29(日) 20:30:02 

    >>162
    ちったぁ努力しろよ!自分から話も振らない、つまらない面白味も欠けてる言いなりに従うだけの女に成り下がるなよ!と私は胸を台にして言いたい

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/29(日) 20:33:16 

    >>160
    習い事に通い男に挨拶して少しは会話を重ねる練習もしなよ
    職場でも挨拶してさ
    即座に諦めるの早すぎない?
    待ってても消極的すぎたら明るい未来は、やって来ませんよ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/29(日) 20:35:47 

    >>158
    アンタ現実を視野に入れて見れてるね流石ガルバ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/29(日) 20:37:16 

    >>168
    女にはタイムリミットが兼ねてるからね💦

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/29(日) 20:40:09 

    >>153
    願望無いとか書いてないじゃん💦
    捏造思想だわね

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2024/12/29(日) 20:43:05 

    >>95
    はいぃ?
    あなた何処の世界線で生きてらっしゃるの?
    四捨五入したら立派なアラサーだからね

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/29(日) 20:45:11 

    >>2
    まるでスパゲッティー好きな女子みたいだね😃

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/29(日) 20:47:21 

    >>4
    婚カツ市場に狙いを定めるならば若くないと認めざるを得ないよね💦

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2024/12/29(日) 20:49:51 

    >>6
    自ら価値観を擦り合わせる努力も多少は必要だで

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/29(日) 20:52:00 

    お見合いパーティーも
    結婚考えてない人だらけだったよ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/29(日) 20:52:16 

    >>14
    相手からしたら自分自身がハズレと思われてる場合も多々あるしなぁ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/29(日) 20:54:15 

    >>181
    男はヤリモクだらけだけど女側にもヤリモクは存在するよね。
    暇潰しに恋愛ゲームだけしたいとかね
    ときめきや刺激を追い求めてね

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2024/12/29(日) 20:56:51 

    >>16
    残念!男側は金ありゃ最悪ワンチャン何とかなるわよ

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2024/12/29(日) 20:57:27 

    >>1
    結婚したくてアプリ近い人はいますよね。
    変な人に当たりましたね。災難でしたね。

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2024/12/29(日) 20:59:13 

    >>169
    頑張ります!
    今の職場だと昇給も見込みないし独身じゃやってけないのでまずは転職活動しようと思います。転職も20代ラストチャンスだと思うので

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/29(日) 21:06:08 

    >>41
    学生時代に恋愛してこなくても、なんの問題もないと思う。それくらい打ち込めることがあったのでは?

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/29(日) 21:31:00 

    >>158
    普通に考えて、お金をかけなきゃいけないほど出会いがなくモテない人間ということだもんね。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/29(日) 21:33:55 

    >>172
    胸を台??
    声を大にして言いたいじゃなくて?

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/29(日) 21:36:13 

    >>173
    職場では普通に会話してますよ。
    部署の飲み会もあれば参加してますし、ディズニー行ったりもします。
    普通に恋愛市場において無価値なだけです。
    今も昔も「ただのいい人ってだけ。恋愛対象には微塵もならない」って言われる、それだけです。

    25にもなればなんとなく自分の立ち位置を察して諦めもつくんだけど、2割くらいの悔しいと思ってる自分の存在が大きすぎるだけ。あと20年くらい辛抱するしかない。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/29(日) 22:36:25 

    >>183

    女性もなんだー

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/29(日) 22:47:03 

    >>19

    就職してからいくらでも恋愛できるやろ。。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2024/12/29(日) 23:14:38 

    >>3
    上の世代は知らないけど20代は普通に交際相手探してる人多いよ。大学や会社の先輩もアプリで結婚した人何人もいるし。コロナ禍からかなりアプリ使う人増えた。

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2024/12/30(月) 04:00:28 

    >>165
    んわなけないだろ
    おばさん

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2024/12/30(月) 08:13:04 

    >>1
    初対面の人に怒鳴るやつがマッチングアプリ使うな!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/30(月) 17:25:56 

    今からやれる相手を探す場所で結婚相手を探すっていうの流行りなの?まったく分からないんだけど、やるならバカしかいないつもりでやったらいいんじゃないかな

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2024/12/30(月) 19:32:43 

    >>9
    彼氏彼女探すアプリも婚活アプリもあるんだから婚活なら婚活アプリ使えよってのはそれはそう。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/30(月) 19:35:44 

    >>11
    栄一以外の男なんてアテにならないからね。

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2025/01/01(水) 09:25:57 

    >>77
    こう言うのって殆どがウソだからね…
    現実は30後半だろうが40だって
    全然問題無く妊娠するよ?
    むしろ問題があるのは精子側だから。

    もし、子有りを選択するなら
    例え既婚でも、できれば若い男性から
    精子提供して貰った方が絶対良い。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/01(水) 10:41:08 

    >>199
    細胞分裂速度で律速なのは 卵子なのよ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/02(木) 12:10:48 

    >>77
    適齢期で妊娠したけど、数より質じゃないかと思う。
    毎月一個しか排卵しないんだから、卵子無くなる前に生理上がる年齢くるよね。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/03(金) 01:53:53 

    >>109

    業者感あるけどマジでいるんだよなー。会社の人に聞いてみてほしい。特に30代〜20代はボリュームゾーン。若い子はインスタも増えてる。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/01/03(金) 01:55:30 

    >>96
    この解像度の低さ、、、お前、がるおだな、、、?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/03(金) 16:19:33 

    >>2
    男子スパも作らんかい!

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/03(金) 18:17:29 

    >>11
    28の時に同じ事を言ってた友人、34で同僚と結婚したよ😊

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2025/01/03(金) 18:26:25 

    20代半ばで結婚した友人、旦那さんは家事育児しっかりやるタイプで義実家との中も良好だったけど、
    今旦那さんの不倫とDVに苦しんでて、離婚したいけど子ども3人いて、実家の親も離婚反対してて、なかなか踏み切れなくて悩んでる。
    そんな話聞いてたら結婚願望なくなってきた30代のこの頃

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/04(土) 14:50:20 

    >>167
    30代が20代と同じ若い子の括りに入るわけがない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。