-
1. 匿名 2024/12/28(土) 11:10:51
「昔はテレビで誘拐事件のニュースが流れることがありました。誘拐が普通にあったと言うと変ですが、よく耳にする話ではありました。でも最近は誘拐事件が少なくなり、子どもたちが警戒しづらい状況なのかなと思います。危ないシチュエーションをイメージしにくいのかもしれません。猫を探そうとしたら誘拐されるなんて、想像もできないですよね。
本文でも主人公が『俺は男だから誘拐の心配なんてないよ』と言っていますが、性別や年齢に関係なく狙われる時は狙われます。実際に事件も起きています。ですから、こうした日常で起こりうる事例を通して、日頃から危機感を持ってもらえればと思います」+393
-4
-
2. 匿名 2024/12/28(土) 11:11:24
猫見つからんしな。+258
-3
-
3. 匿名 2024/12/28(土) 11:11:57
すごい角度の飛び蹴りだねー+327
-10
-
4. 匿名 2024/12/28(土) 11:12:12
今どきねーよ、そんなの+8
-171
-
5. 匿名 2024/12/28(土) 11:12:22
Twitterで猫探してます、とか+171
-0
-
6. 匿名 2024/12/28(土) 11:12:34
闇バイトかと思ったら…+371
-0
-
7. 匿名 2024/12/28(土) 11:12:37
人の優しさにつけこんで…+406
-1
-
8. 匿名 2024/12/28(土) 11:12:42
猫=監視カメラでもあるよね+62
-2
-
9. 匿名 2024/12/28(土) 11:12:44
アレルギーあるから手伝ってあげられないや。ごめんな。+183
-4
-
10. 匿名 2024/12/28(土) 11:12:45
あのねジローくんの続き気になる+346
-0
-
11. 匿名 2024/12/28(土) 11:12:56
輸出する気なの?円高なのに。+0
-13
-
12. 匿名 2024/12/28(土) 11:13:01
中国人が臓器狙ってくるからな。+319
-1
-
13. 匿名 2024/12/28(土) 11:13:03
子供に言っておこう+126
-2
-
14. 匿名 2024/12/28(土) 11:13:06
目でか+10
-2
-
15. 匿名 2024/12/28(土) 11:13:19
『防犯ブザー持ってます』て表示して歩けばいいのかしら
+18
-1
-
16. 匿名 2024/12/28(土) 11:13:42
「スキマに鍵を落としちゃったから拾ってほしい。おじさんの手じゃ大きくて取れないんだよ〜」も追加で+489
-1
-
17. 匿名 2024/12/28(土) 11:14:35
>>10
それな+74
-3
-
18. 匿名 2024/12/28(土) 11:14:48
世の中警戒心強くなってるから道も気楽に聞けなくなったわ
Googleマップアホな時あるし+12
-12
-
19. 匿名 2024/12/28(土) 11:14:50
誘拐って何のために?+3
-15
-
20. 匿名 2024/12/28(土) 11:15:02
怖
反射的に車の下覗いちゃうしベビーカー放置してたら近づいちゃうわ+185
-3
-
21. 匿名 2024/12/28(土) 11:15:11
>>10
誘拐するって、お金目的だけじゃないのよ
かな、、、+248
-0
-
22. 匿名 2024/12/28(土) 11:15:15
誘拐って身代金目的だけじゃない時代だもの…+79
-2
-
23. 匿名 2024/12/28(土) 11:15:19
>>1
ノリも絵も古いのが気になって+16
-37
-
24. 匿名 2024/12/28(土) 11:15:24
最近?
アメドラだと、昔から公園とかで猫や小さい子どもを探すのを手伝ってって言ってくるのは99%シリアルキラーよ。
+261
-0
-
25. 匿名 2024/12/28(土) 11:16:10
>>1
最近の子どもの自衛策(*^^*)
アヤシイ大人には、自分からあいさつする+15
-6
-
26. 匿名 2024/12/28(土) 11:16:22
ベビーカー放置されてたら気になるわ…
卑劣すぎる+144
-1
-
27. 匿名 2024/12/28(土) 11:16:31
>>6
私もそっちだと思った。
夜中にネコを探してくれる方募集ってなかったっけ?+112
-0
-
28. 匿名 2024/12/28(土) 11:16:51
>>5
猫は高級車って意味ですよ😱+95
-1
-
29. 匿名 2024/12/28(土) 11:17:52
ナンパや勧誘とかでもあるよね
道聞いたり、落ちているもの拾わせたり、わざと目の前で転んだり、鞄の中の物落としたり
人の善意につけいる系の奴は地獄に落ちれば良いと思う+216
-0
-
30. 匿名 2024/12/28(土) 11:17:58
>>4
すぐ発進できそうな状態で停止しているスモーク付きの車の側は通らないくらいの気持ちでいないと今は危ないらしいよ。私はおばさんだけど若いがる民やお子さんは気をつけて欲しい。+234
-2
-
31. 匿名 2024/12/28(土) 11:18:53
>>10
臓器目当てよ😊+158
-0
-
32. 匿名 2024/12/28(土) 11:19:25
漫画の続きを読んだけど、旗のある今は油断しちゃダメってどういう意味?+41
-0
-
33. 匿名 2024/12/28(土) 11:19:59
大体は在日とヤクザや暴力団のシノギです
>>21
臓器売買
あとは怨恨の拉致依頼+120
-5
-
34. 匿名 2024/12/28(土) 11:20:05
>>5
タチも探そう+9
-6
-
35. 匿名 2024/12/28(土) 11:20:08
こんなのに引っかかるの小学生くらいかと思ってた+1
-12
-
36. 匿名 2024/12/28(土) 11:21:39
怖いわ。自分の身を守ろうと思ったら他人に無関心な方がいいのかと思えてくる。でも皆がそんな社会になったら自分が危ない時も誰からも見て見ぬふりされるんだろうな+90
-0
-
37. 匿名 2024/12/28(土) 11:21:42
>>10
ホ+12
-5
-
38. 匿名 2024/12/28(土) 11:21:45
創◯とベネッ◯には気をつけて下さい+19
-2
-
39. 匿名 2024/12/28(土) 11:22:05
>>20
前人通りが少ない所で誰も乗ってない車椅子があってその横に犬が座ってたんだよね
???っと思って近づいたら、視覚になる所でおばあちゃんがうずくまってた。
落とし物して拾ったら車椅子に戻れなくなっちゃったみたいで困ってた。
こんな事もあるからベビーカーとか車椅子とか不自然にあったら近づいちゃうわ+148
-0
-
40. 匿名 2024/12/28(土) 11:22:23
>>26
どうしても気になったら近づかずに警察に連絡しろっ
てことなのかな…
+53
-2
-
41. 匿名 2024/12/28(土) 11:22:23
>>32
レインボーフラッグかなあ+23
-2
-
42. 匿名 2024/12/28(土) 11:22:27
人の良心に漬け込んだ犯罪は刑期割り増しにして欲しい+120
-0
-
43. 匿名 2024/12/28(土) 11:22:50
>>11
意味がよくわからんけど、今円安だし。+4
-1
-
44. 匿名 2024/12/28(土) 11:22:51
障害者装ってくるのもいるから本当に老若男女気をつけて欲しい+123
-0
-
45. 匿名 2024/12/28(土) 11:23:27
どんどん善意で人助け出来ない世の中になるなあ
図々しいおばちゃんでも他人様に声かけるの躊躇するもん+76
-1
-
46. 匿名 2024/12/28(土) 11:24:06
>>1
うちは「お父さんが怪我をして病院にいるから連れて行ってあげる」だったよ
母親が家にいるから一緒に行くって断ったよ
母に報告したら「何バカなことを言ってんの💢」って怒られた
夕方、父親は怪我もなく普通に帰ってきた+115
-0
-
47. 匿名 2024/12/28(土) 11:24:20
>>33
恥ずかしながら元彼がヤクザだったんだけど
拉致依頼は本当にあるんだって
みんなでまわしてレイプして動画拡散とか
依頼者は意外にも女性が多いみたいで被害者は美人が少なくないって
妬み怖いから気をつけてね
中学生でも顔のいい子は狙われるんだって。旭川みたいな感じで+148
-4
-
48. 匿名 2024/12/28(土) 11:24:48
>>36
コロナ禍の頃からそうだよ
マスクの有無を注意して殴られて倒れて頭打って亡くなった人もいる
いつの間にか殺伐とした国になった+23
-0
-
49. 匿名 2024/12/28(土) 11:25:13
ベビーカー放置のは聞いたことあったけど、猫探すとか困ってそうだったら助けてしまうよね…+26
-0
-
50. 匿名 2024/12/28(土) 11:25:37
>>32
フラグ立ってますよのやつ?+15
-0
-
51. 匿名 2024/12/28(土) 11:25:37
>>1
男子とか誘拐されないし変な事もされないでしょ+1
-42
-
52. 匿名 2024/12/28(土) 11:25:39
>>4
手口バレるとこまるの?クソ変態+61
-0
-
53. 匿名 2024/12/28(土) 11:26:29
>>25
犬の散歩してると見知らぬ中学生から挨拶されるんだが…
+30
-0
-
54. 匿名 2024/12/28(土) 11:26:46
>>4
怖い思いしたことないある意味幸せな人+32
-1
-
55. 匿名 2024/12/28(土) 11:27:02
>>4
ないならないでそれに越した事はないよね。
でも、今の時代、様々なツールがあるし、巧妙さも際立ってるとも思うんだよね。
+15
-0
-
56. 匿名 2024/12/28(土) 11:27:10
>>34
ウホッ+6
-2
-
57. 匿名 2024/12/28(土) 11:27:24
猫って植え込みなどに隠れてそうじゃないか?
子どもに声かけて人目のいないところに誘導して犯罪行為をする。
10年前に小学校の防犯講座で習った。それを子供に言ったらすでに子どもは学校から言われてて知ってた。
私は知らなかった。
トイレの場所を教えて〜も教えないように今の小学生は教育されてる。
トイレも人目がないから。あっちって言っても分からないから案内して!など言って近くに着いたら無理やりトイレに連れ込むだって+57
-0
-
58. 匿名 2024/12/28(土) 11:27:28
迷子になった子猫(子犬)を探してるんだ、は海外ドラマでよくあるね
変質者が子供を拉致する時に使う手+36
-0
-
59. 匿名 2024/12/28(土) 11:27:38
>>41
レインボーフラッグと変質者を結び付けるのはひどくない?+7
-13
-
60. 匿名 2024/12/28(土) 11:28:19
>>51
ジャ、、いやなんでもない+10
-0
-
61. 匿名 2024/12/28(土) 11:28:27
>>20
海外だと、誘拐の手口が放置したベビーカーに近付こうとした人を狙うというのもありますよ。+73
-0
-
62. 匿名 2024/12/28(土) 11:28:35
こわいね。子供向けアニメとかで見たことあるけど、普通の大人はまず子供に助けを求めないよって。疑わなきゃならない世の中もイヤだけど、要注意だよね。+52
-0
-
63. 匿名 2024/12/28(土) 11:29:09
>>51
ニュース見てないのか…+21
-0
-
64. 匿名 2024/12/28(土) 11:29:10
>>57
まともな人は子どもに何か頼んだり聞いたりしないよね+71
-0
-
65. 匿名 2024/12/28(土) 11:29:13
子供達には色々なシチュエーションで犯罪者はカマかけて狙って来るから、子供達だけの所に大人が頼み事なんて滅多にしないから何かしてくれと頼まれたら、大人に手伝ってもらってくださいでいいと思う。
もしくは周りの大人達に聞こえる様にこの人が何か手伝って欲しいそうですと大声で言いなさいと教えておく。+66
-0
-
66. 匿名 2024/12/28(土) 11:29:51
>>18
でも子供に聞かなくても良いよね?
どう見ても大人の人にたずねる方がちゃんと正解が聴けるよね+34
-1
-
67. 匿名 2024/12/28(土) 11:29:53
>>6
そっちもあるよね
猫探しの名目でバイト募集してるけど実は街で高級車を探すバイトで、結局はその高級車を所持している家のリスト作りに加担させられるっていう+48
-0
-
68. 匿名 2024/12/28(土) 11:29:54
これは誘拐されて戻って来れた人からの証言なの?
それともやった側の暴露?+5
-0
-
69. 匿名 2024/12/28(土) 11:29:54
>>25
ああいうのってマスク下ろして返した方がいいのかな+7
-0
-
70. 匿名 2024/12/28(土) 11:30:29
>>1
なんで俺なんか誘拐するんだ
の後がめっちゃ気になるんですけど+39
-0
-
71. 匿名 2024/12/28(土) 11:31:12
>>23
絵にうるさい人ってこんなところにまで文句言うんだ
めんどくさいね+51
-2
-
72. 匿名 2024/12/28(土) 11:31:17
>>68
未遂の子もいれば連れ去られた子もいるんでしょ+14
-1
-
73. 匿名 2024/12/28(土) 11:31:37
道端で話しかけられたらそれが老人でもガン無視よ+15
-0
-
74. 匿名 2024/12/28(土) 11:32:24
人身取引・売買は日本の子どもたちにも起こっている?日本の法規制や対策、行われている支援とはgooddo.jp日本でも女性や子どもをターゲットとした人身取引・売買が行われています。人身取引を裁く日本の法律や被害者のために行われている支援などを知り、私たちにもできることを考えましょう。
+7
-0
-
75. 匿名 2024/12/28(土) 11:32:44
>>1
大人になってから気づくんだけど、
大人が子供に声かける必要性ってまず無い
+105
-0
-
76. 匿名 2024/12/28(土) 11:32:49
>>32
死亡フラグの旗が頭頂部に立ってるって漫画っぽいね。1の漫画にも頭に旗が描かれてる+49
-1
-
77. 匿名 2024/12/28(土) 11:32:54
>>32
漫画の冒頭の説明見てきたら、この男の子は頭に危険フラグ(旗)が生えてるせいで危険を呼び寄せてしまうって設定らしい
確かに他のコマ見たら頭にちっちゃい旗がついてる+51
-0
-
78. 匿名 2024/12/28(土) 11:32:59
>>59
これを混同してる人って、小学算数の応用問題解けない頭脳だよね+8
-0
-
79. 匿名 2024/12/28(土) 11:33:27
>>24
勉強になるなぁ…!+60
-2
-
80. 匿名 2024/12/28(土) 11:33:43
>>73
私身長高いしツーブロックだし顔もイカついのに
やたら話しかけれるんだよねぇ…
そんでちゃんと話聞いちゃうんだよねぇ…
+7
-2
-
81. 匿名 2024/12/28(土) 11:34:46
>>65
小学校のPTA主催の防犯講座は正解は黙って走り去るだった。どうしても気になるなら他の人に聞いてくださいと言いつつ走り去る。
会話しちゃうと子供って怪しい人じゃない=危険な人じゃない=案内しようって思うらしい。
こういう人って高学年じゃなくて低学年狙うから。知らない人とは口を聞かないのが正解らしい。+51
-0
-
82. 匿名 2024/12/28(土) 11:34:46
児童売買の創価学会【ベネッセ】も終わりに来てます!ベネッセ子供向け英語教材を突然の一部サービス中止!児童誘拐アドレナクロム!トランプ大統領はアドレナクロム製造事業自体のトップは誰か - みんなが知るべき情報gooブログblog.goo.ne.jp児童売買の創価学会【ベネッセ】も終わりに来てます!ベネッセ子供向け英語教材を突然の一部サービス中止!児童誘拐アドレナクロム!トランプ大統領はアドレナクロム製造事業自体のトップは、いったい誰か情報をつかんいる!創価学会、ベネッセ!その職業は偽天皇家...
+3
-2
-
83. 匿名 2024/12/28(土) 11:34:49
>>44
これとかね
白杖を持つ男性に道案内を頼まれた女子小学生 避けた理由に、ハッとする – grape [グレイプ]grapee.jp白杖を持った男性に道を聞かれた小学生2人。道を案内しようとした友達をもう1人の女の子が止めた理由に、ハッとさせられます。
+32
-0
-
84. 匿名 2024/12/28(土) 11:35:10
>>23
それこそ勝手なあなたの感想
そうだとしても、この漫画がみんなに伝えたい内容が重要+30
-0
-
85. 匿名 2024/12/28(土) 11:35:52
>>53
田舎だと、すれ違う人に挨拶するのが基本な地域もある。
都会だと、可愛い犬に気を取られてた後に飼い主様に気付いて敬意を表明?+25
-1
-
86. 匿名 2024/12/28(土) 11:37:42
家にいても強盗が入ってくるかもしれない世の中。外で困ってる人みても、助けてあげられないくらい物騒になったな+9
-0
-
87. 匿名 2024/12/28(土) 11:38:03
RAPT | 急増する幼児誘拐と創価=ベネッセの個人情報流出との明らかな関連性が見えてきました。核心は「日本ユニセフ」です。rapt-neo.comRAPT | 急増する幼児誘拐と創価=ベネッセの個人情報流出との明らかな関連性が見えてきました。核心は「日本ユニセフ」です。HomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact...
+5
-2
-
88. 匿名 2024/12/28(土) 11:38:22
この漫画買おうかな。ありがたいことに治安のいい街に住んでるけど、子どもが警戒心なさすぎて心配になるから。+26
-0
-
89. 匿名 2024/12/28(土) 11:38:42
>>23
だけど凄く丁寧だから読みやすくて好き
確かに絵柄もノリも古いけどそれが売りなんでしょ+32
-0
-
90. 匿名 2024/12/28(土) 11:39:34
>>10
元記事で続き読めたよ
+26
-0
-
91. 匿名 2024/12/28(土) 11:39:47
世の中の闇は悪は調べると大抵は創価公明党財務省
そして在日にいきつくよ+5
-0
-
92. 匿名 2024/12/28(土) 11:39:59
>>24
道聞くのとかもね
教えても、よくわからないので一緒に来てくださいと同行を求めて誘拐や暴行+84
-1
-
93. 匿名 2024/12/28(土) 11:39:59
>>5
レクサスのことだっけ
Twitterだから大喜利始まったけどね+37
-3
-
94. 匿名 2024/12/28(土) 11:40:08
>>86
窓を破られたりするし防弾や防刃で囲ってるとかSP雇ってるとかでもない限り防ぎようがないと思う
+2
-0
-
95. 匿名 2024/12/28(土) 11:41:39
>>51
昨今のジャニーズの性加害問題で、男性の性被害が声を上げやすくなってきましたし、女性よりも男性の見えない性被害はありますよ。
余談ですが、しまじろうの防犯対策で、しまじろうが女性に誘拐されそうになるという内容で、女の子だけでなく男の子でも被害に遭うということ、加害者はわかりやすい不審者ではなくて一見すると普通の人、男性ではなく女性の誘拐犯もいるということを強調していました。
大人に助けを求められたら、保護者や店員などの近くの大人に助けを求めるというのも、子どもに伝えています。+26
-2
-
96. 匿名 2024/12/28(土) 11:41:41
>>23
なるほど、ガルだと文句言われそうな絵だと思ったけど、古いから高年齢のガルは文句無いのか+0
-22
-
97. 匿名 2024/12/28(土) 11:41:58
>>32
この続きも気になるw
きっと想像通りなんだろうけどww+4
-0
-
98. 匿名 2024/12/28(土) 11:42:25
>>63
時々「えっ?」ってなるニュースあるよね
特殊な性癖なのか…ってビックリする+5
-0
-
99. 匿名 2024/12/28(土) 11:42:31
>>50
>>76
>>77
なるほど、そういう意味があったのね 私はレインボーフラッグを指していて、ずいぶんと差別的な作者だなと勘違いしてしまったよ+1
-9
-
100. 匿名 2024/12/28(土) 11:42:56
>>91
私はネズミーランドは誘拐で海外でも日本でも有名になってるから行かない
でも不思議と創価の人や在日は応援してる人が多いから調べたら
ディズニーランドの日本の大株主が創価だった+11
-1
-
101. 匿名 2024/12/28(土) 11:43:30
>>83
まず大人を読んで来てなら分かるけど、子供相手に手伝ってはおかしいよね・・・
その子らの祖父母じゃあるまいし+50
-0
-
102. 匿名 2024/12/28(土) 11:43:58
>>51
されるよ
都内のサウナとか行ってみなよ、分かるから+13
-0
-
103. 匿名 2024/12/28(土) 11:44:02
>>20
そうなの?私は声かけてくる知らない人も見慣れないものも反射的に避けちゃうわ
+9
-0
-
104. 匿名 2024/12/28(土) 11:44:28
しまじろうとかチャレンジとかベネッセだから信じないw
子供にもやらせない+5
-2
-
105. 匿名 2024/12/28(土) 11:44:38
>>1
日本で「誘拐」なんて耳にしたこと無いんだが+1
-26
-
106. 匿名 2024/12/28(土) 11:44:58
>>92
よこ
中学生の時、明るい時間に一人で歩いてたら、車の中から「駅までの道を教えてほしい、助手席に乗って案内して」って男に声をかけられたことある
ヤバいと思ってとっさに「お父さんが今こっちに向かって来てるからお父さんに聞いてください」って言ったらどっか行ったけど+53
-0
-
107. 匿名 2024/12/28(土) 11:45:15
>>25
自転車乗った中学生(男子)や小学低学年(女の子)によく挨拶されるよー+6
-0
-
108. 匿名 2024/12/28(土) 11:45:24
交通事故を起こしたとき
警察呼んで警察官が来るまで居てもらわないと困る場合に
相手が不審者を気にしてその場を立ち去られると困る+0
-1
-
109. 匿名 2024/12/28(土) 11:45:32
>>1
「自撮り棒買ってきてスマホで撮影して確認したらいいと思います」
といい逃げする+2
-1
-
110. 匿名 2024/12/28(土) 11:45:50
>>105
去年とか誘拐記事多くない?
男がSNSで知り合った未成年を家に呼んでるニュースしょっちゅうあった
+18
-0
-
111. 匿名 2024/12/28(土) 11:45:50
>>105
日本のマスコミは創価が抑えてるから報道できない
人身売買や誘拐のことを暴露しようとした俳優
三浦春馬は消された+8
-5
-
112. 匿名 2024/12/28(土) 11:46:30
>>10
男も女も関係ないわ
世の中には色んな変質者がいるのよ?
…特に旗のある今は
油断しちゃダメ!
って書いてあったけど「旗のある今は」の意味が分からない+138
-0
-
113. 匿名 2024/12/28(土) 11:47:20
>>100
学会員は創価関連企業を応援するのも幸徳だからね
見てたらわかりやすいよ
在日ネットワークというか+6
-0
-
114. 匿名 2024/12/28(土) 11:48:34
>>1
今35歳で小2の頃、知らないおじさんに鍵をガスボンベの間に落としたから取るの手伝ってと手引っ張って連れてかれた事ある。
年重ねた今はそんなとこに鍵落とすのおかしくね?って話なんだけどその頃判断つかなくて困ってるし、怖いしと悲鳴とかあげることなく連れて行かれた。
結局鍵なんか無さそうだけどしゃがんでる自分の上から覆いかぶさる感じでその人被さって来ててマジで怖いと思ってなんだかんだ逃げたんだけど、親にも言えずにいた。
子どもたちも小学生中学生なんだけど探し物手伝ってとかは手伝わないで離れるようにって言ってある。+54
-0
-
115. 匿名 2024/12/28(土) 11:49:51
>>24
あるある
それで注意を呼びかける動画があった
実際にテスト?した動画なんだけど
親からついて行かないように言われてる子供でも
犬をネタに少し話してるとついて行ってしまうの!
すごい確率で
ホントに親は目が離せないと思ったよ+105
-1
-
116. 匿名 2024/12/28(土) 11:50:12
>>110
それって本人が出向いてるのに誘拐なの?イメージ的に無理矢理に連れ去ってお金とかを要求する的なモノだと思うけど+2
-8
-
117. 匿名 2024/12/28(土) 11:51:04
>>106
これ、子供に教えておきたいね+46
-0
-
118. 匿名 2024/12/28(土) 11:51:45
>>111
都市伝説的なのは怖いからやめてくれ+2
-2
-
119. 匿名 2024/12/28(土) 11:51:58
>>15
防犯ブザーはないよりマシだけど
周りの人あんまり気にしてないかも+5
-0
-
120. 匿名 2024/12/28(土) 11:52:10
>>106
そのコメ前も見た事ある
+0
-12
-
121. 匿名 2024/12/28(土) 11:52:45
>>116
何が起こるか分からないから誘拐扱いに現代はなりました+0
-0
-
122. 匿名 2024/12/28(土) 11:53:13
自転車で普通に通っただけで蹴り散らかして監禁もあったよね。助けるふりしてグル。
人の優しさこそ罪に使った人間以下のケダモノ軍団。地獄見てると良いな。+29
-0
-
123. 匿名 2024/12/28(土) 11:53:22
「ルーム」っていう映画があるんだけど、主人公がおっさんに誘拐されて7年間監禁されている間に子供も産んでいてその子供と脱出を試みて成功するんだけど実家に戻っても勿論生活は元通りにならなくて苦しんで…っていう物語で、最初に誘拐されたきっかけがおっさんに犬の調子が悪いから助けて欲しいみたいに言われて優しい主人公が協力しようとして誘拐されちゃうんだよね
それは映画だけど実際にそういう事はあるんだろうし、気をつけようと思った+36
-0
-
124. 匿名 2024/12/28(土) 11:56:17
+57
-1
-
125. 匿名 2024/12/28(土) 11:56:33
母親の交際相手とはちょっと違うけど
母親に話しかけて仲良くなってから子供を安心させてグルーミングしてくる性犯罪者も居るみたいだね
これ避けれる子ってもともとオジサン嫌いな人にしか見抜けないけど。
+22
-0
-
126. 匿名 2024/12/28(土) 11:56:52
>>74
中国人の女が日本のデパートで子供をさらって
短時間で子供の服を変えて
帽子(カツラだったかも)を着けさせて
出ていくところを監視カメラに撮られてた事件もあったよね
恐ろしい+36
-0
-
127. 匿名 2024/12/28(土) 11:59:16
このトピタイ、一瞬闇バイトかと思った+1
-1
-
128. 匿名 2024/12/28(土) 12:00:07
「嫌です」-完-
って終わらせるしかないね+4
-0
-
129. 匿名 2024/12/28(土) 12:00:28
ガルのおかげで猫好き警戒してる+2
-5
-
130. 匿名 2024/12/28(土) 12:01:03
>>124
旗?+35
-1
-
131. 匿名 2024/12/28(土) 12:02:37
>>5
それは闇バイト
本当に探してるやつは写真と連絡先、細かな詳細書いてるよ
ただの猫探しは闇バイト+51
-0
-
132. 匿名 2024/12/28(土) 12:02:45
>>130
旗のとこ、私も分からなかった
どういう意味なんだろ+52
-1
-
133. 匿名 2024/12/28(土) 12:03:08
>>130
フラッグが立ってるってこと
目をつけられてるのよ。候補としてね+63
-0
-
134. 匿名 2024/12/28(土) 12:04:17
>>106
私、アホだったからたまに知らない人が「駅まで?良かったら乗せていくよ?」に乗っていってた。
もちろん男性の車には乗らなかったよ。
新興住宅地だったから家から最寄り駅まで徒歩で27分だった。
大人になると声かけられなくなったので乗らなくなったが大学生までは声かけられてたからちょこちょこ乗せてもらってた。親に言うと怒られるので言わなかった。+14
-2
-
135. 匿名 2024/12/28(土) 12:04:28
歩道に寄せて停まってるのはもちろん、とにかく道端で停車中の車の横は歩くな。遠回りになっても、避けて通れ!
と、10代の頃に親に教えられたよ。
今はほぼないけど公衆電話ボックスも、使用中に無理やり入りこまれて何かされたら逃げ場がないから気を付けてと。
人身売買、臓器売買、何でもあるよ。年齢関係なく気をつけようね。+36
-0
-
136. 匿名 2024/12/28(土) 12:04:41
>>24
追加すると、アメドラだと、遊園地や商業施設で、子どもがいないと大声で叫んでる女性がいる→子連れの親が一瞬そちらに気をとられる→自分の子どもが消えるという手口も多い。もちろん叫んでるのは誘拐グループのおとりね。
最近だと、オンラインゲームのチャット機能で子どもに取り入って、テロリストグループに勧誘する手口が大問題みたい。
アメリカの犯罪手法は、遅れて日本に輸入されてくることも多いから遠い外国のことだと思わない方がいいわね+110
-0
-
137. 匿名 2024/12/28(土) 12:04:54
>>123
遺伝子的にいうと半島系は監禁が好きなんだって
松永太とか国内の監禁時間も半島由来のニセ日本人が多いのもそれ+9
-0
-
138. 匿名 2024/12/28(土) 12:05:17
>>24
羊たちの沈黙みたいな+8
-0
-
139. 匿名 2024/12/28(土) 12:05:22
>>10
本文でも主人公が『俺は男だから誘拐の心配なんてないよ』と言っていますが、性別や年齢に関係なく狙われる時は狙われます。実際に事件も起きています。ですから、こうした日常で起こりうる事例を通して、日頃から危機感を持ってもらえればと思います」
って書いてるやん
元記事読まなくても書いてくれてる
元記事読んだけどそのまま「俺は男だから〜」「今は男女年齢関係ない」って書いてただけだったし+46
-3
-
140. 匿名 2024/12/28(土) 12:06:28
>>3
あれだと逆に車に押し込んじゃうよね+23
-0
-
141. 匿名 2024/12/28(土) 12:06:59
RAPT | 急増する幼児誘拐と創価=ベネッセの個人情報流出との明らかな関連性が見えてきました。核心は「日本ユニセフ」です。rapt-neo.comRAPT | 急増する幼児誘拐と創価=ベネッセの個人情報流出との明らかな関連性が見えてきました。核心は「日本ユニセフ」です。HomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact...
+2
-1
-
142. 匿名 2024/12/28(土) 12:08:59
あのねジローくんの先が知りたいけど記事踏んだら読めるんか?+0
-0
-
143. 匿名 2024/12/28(土) 12:10:41
>>131
考えてみたらそりゃそうだ+15
-0
-
144. 匿名 2024/12/28(土) 12:11:53
>>32
なるほど
漫画の設定で頭に旗が出ると不幸なことが起こるみたいなのか+15
-0
-
145. 匿名 2024/12/28(土) 12:13:51
数年前深夜に自宅敷地の車の下を懐中電灯で照らしながら這いつくばってる女性がいてビックリしてたら「すいません!ウチの猫が脱走して!茶トラの大きい猫なんです!人見知りで逃げると思うのでもし見かけたら連絡して頂けませんか!?」って携帯番号を渡された事ある
氷点下の真冬の深夜に必死にちょっとマヌケなw愛猫の名前を連呼しながら凍った地面に這いつくばって必死で近隣を探しまわってる女性を不審者だとは思えなかったな
窓の外とかちょっと気にしつつ脱走猫は見あたらないまま翌朝、ポストに「猫帰ってきました!お騒がせしてすいませんでした😽」って手紙が入っててホッとした+27
-0
-
146. 匿名 2024/12/28(土) 12:13:52
>>23
たしカニ+1
-5
-
147. 匿名 2024/12/28(土) 12:14:40
>>138
羊たちの沈黙で、手が不自由な怪我人を装って車に荷物を乗せるのを手伝って欲しいって言って、荷物と共に荷台に乗ったところをそのまま連れ去るって手口をやってたね+27
-0
-
148. 匿名 2024/12/28(土) 12:16:13
>>24
実物の子猫や子犬を抱いて子供しかいない公園に現れて子供達を釣る手口も昔からあるね
あと、お兄さんの家に行ったらゲームで遊び放題だからって子供の溜まり場にしておいてその中から放置子気味のなかなか帰らない子供をそのまま監禁、てニュースも日本であった+60
-0
-
149. 匿名 2024/12/28(土) 12:20:05
>>46
お母さんおかしくない?交番とか学校に伝えて、注意換気しないといけなくない?+49
-0
-
150. 匿名 2024/12/28(土) 12:21:13
>>145
そういう本物の人はいいけど基本的には信用しないように
共産党の婆さんがしてる子育てサークルがあって
参加したら紹介された人たちが創価だった
創価と共産党はプロレスで裏では繋がってるらしい
子育てサークルは子供の人数把握もあってバックには創価をはじめ宗教団体がいる+17
-1
-
151. 匿名 2024/12/28(土) 12:21:26
>>3
そこどうでもいいやん
子どもたちへの注意喚起で分かりやすく有り難い漫画+78
-2
-
152. 匿名 2024/12/28(土) 12:23:38
>>149
もう40年くらい前の話だからね
私が空想好きのぼんやりした子だったから「まーたこの子はおかしなこと言ってる」みたいな感じだったよ+29
-0
-
153. 匿名 2024/12/28(土) 12:24:01
立ちんぼも、一人また一人と行方不明になっていそう。
+6
-1
-
154. 匿名 2024/12/28(土) 12:24:55
>>148
それのおじさん(お爺さん)バージョンの話がママ友から回ってきたわ
いつも公園にいて遊んでくれてお菓子もくれて、来れる子は自宅においでもっとお菓子もあるしゲームもあるよって言われて一部の子が通うようになり、頻繁にくる男子がターゲットにされて性被害にあったらしい+38
-0
-
155. 匿名 2024/12/28(土) 12:25:05
>>51
臓器目当てで誘拐するお国もあるのよ+21
-0
-
156. 匿名 2024/12/28(土) 12:31:21
>>1中国人の旅行ビザが十年になんてなったら日本が日本じゃなくなるよ+51
-0
-
157. 匿名 2024/12/28(土) 12:37:48
>>12
だから、中国に修学旅行説+56
-1
-
158. 匿名 2024/12/28(土) 12:37:58
>>47
ヒロインが気に入らないから男友達に襲うように依頼する、みたいな漫画の展開ってたまに見かけるけど、マジであるんだ…
しかも友達じゃなくてヤクザだったら間違いなく逃げられないね+108
-0
-
159. 匿名 2024/12/28(土) 12:44:53
>>158
ao学に通う有名女優の娘が可愛い同級生の女の子を取り巻きに襲わせた事件もあったね
名門私学でも、ヤバいのに目を付けられたらこれだもの+82
-1
-
160. 匿名 2024/12/28(土) 12:48:13
>>154
知らない人についていっては駄目って言ってても、子供にとってはこういう人でも「知り合い」に分類されちゃうことがあるから怖い+45
-0
-
161. 匿名 2024/12/28(土) 12:50:40
>>21
少年児ポもある。時々摘発されてる+43
-0
-
162. 匿名 2024/12/28(土) 12:51:28
>>3
いやこの展開で安心したわ
ありがとう縦ロールの子+33
-2
-
163. 匿名 2024/12/28(土) 12:53:31
>>29
ハンカチ落としましたよ言われてナンパだったよ。
ハンカチ無いし、私のでは無い言うて帰ってきたけど気持ち悪いよね。+17
-0
-
164. 匿名 2024/12/28(土) 12:53:33
>>134
何もなかったということは、親切な女性がいっぱいいただけなのか+21
-0
-
165. 匿名 2024/12/28(土) 12:59:19
>>157
怖い、怖い、怖い+44
-0
-
166. 匿名 2024/12/28(土) 12:59:29
>>1
こんな手口が横行したら、本当に猫を探してる人にとってはいい迷惑😿+24
-0
-
167. 匿名 2024/12/28(土) 13:01:29
>>101
大人より子供を信用するのがまずおかしいよね+11
-0
-
168. 匿名 2024/12/28(土) 13:03:44
>>42
一生檻の中で農業やってたらいい
虫を素手で殺して完全無農薬でできるやん+1
-2
-
169. 匿名 2024/12/28(土) 13:04:59
>>159
昨日、トピ立ってた高学歴の山口さんって、あの有名女優の娘の家庭教師だったんだね。+38
-0
-
170. 匿名 2024/12/28(土) 13:06:15
>>130
男の子の頭に何か旗あるよね
漫画上の設定なのかな?+41
-1
-
171. 匿名 2024/12/28(土) 13:06:30
>>155
じゃあ若い人限定だね。+1
-1
-
172. 匿名 2024/12/28(土) 13:13:03
>>111
創価というよりシナチョンでしょ、それとアメリカ+0
-0
-
173. 匿名 2024/12/28(土) 13:30:37
絵柄に見覚えが…と思ったら
漫画アシスタントの日常の人だった
+1
-0
-
174. 匿名 2024/12/28(土) 13:38:22
>>23
犯人を飛び蹴りしたら男の子が何故か上下逆さまになってるコマはちょっと気になった+1
-0
-
175. 匿名 2024/12/28(土) 13:41:17
>>133
どうもありがとう!+17
-0
-
176. 匿名 2024/12/28(土) 13:55:35
>>34
やめれwww+4
-1
-
177. 匿名 2024/12/28(土) 13:57:07
>>124
なぜフラグが立ったの?+10
-0
-
178. 匿名 2024/12/28(土) 13:58:26
>>157
ほんとにそれならでも起きてもいいと思う+0
-0
-
179. 匿名 2024/12/28(土) 13:59:43
>>1
ベビーカーのは怖いな
同じく降車して確認しちゃいそうだけど、人通りの無いところでは無闇に車から降りないで確認しないと駄目だね+29
-0
-
180. 匿名 2024/12/28(土) 14:01:28
>>38
ベネッセ?子どもが生後6ヶ月から2歳まで教材とってたけど、双子だから2人分…何かあるの?+9
-0
-
181. 匿名 2024/12/28(土) 14:13:02
誘拐からの身代金みたいな大事は割と遠い出来事って感じるけど、駅周辺なんかでお財布を落として……なんていう寸借詐欺は割と居たりするね
少額だからまあと言う気持ちも有るけど詐欺は犯罪だし、犯罪に巻き込まれお金を取られると言う点では一緒なんだよね+5
-0
-
182. 匿名 2024/12/28(土) 14:13:03
乳母車のやつ怖い。たしかに気になって車降りてしまいそう。+8
-0
-
183. 匿名 2024/12/28(土) 14:31:17
>>136
街中で切りつけとか強盗とか起きるなんて海外は物騒なとこだなぁーと子どもの頃は思ってたけど、今や日本でも同じような事件連発だもんね。
昔は暗くなるまで遠くの公園に1人で自転車で行って遊んでたけど、今は怖くてさせられない。実際学校でも冬は16:30には帰宅するよう指導されてるみたい。
親世代、年配世代の知識じゃ対応できないからアップデートしていかないとだね!+20
-0
-
184. 匿名 2024/12/28(土) 14:37:50
>>114
同じようなパターンで、知らないおじさんにコンクリートの側溝の蓋の隙間に鍵を落としたから拾って!って頼まれた事ある
下校中だったかな?友達数人でいたから子供ならギリギリ手が入る狭い側溝の隙間に手突っ込んで鍵を拾ってあげたの
おじさん大喜びで「ありがとう!皆でジュースでも飲んで!」と500円くれたんだけど皆知らない人からのお金に困惑してとりあえず親達に相談したな
後日、おじさんが学校に連絡してたらしく「困ってる人を助けた、偉い!」って全校集会で褒められた思い出
今の時代だったらいろいろとダメな行為なんだろうな
+28
-0
-
185. 匿名 2024/12/28(土) 14:42:48
>>4
予備軍?+5
-0
-
186. 匿名 2024/12/28(土) 14:44:53
>>147
実在したシリアルキラー、テッド・バンディの手口
松葉杖ついて怪我してる風に装って、物を運ぶのを手伝って欲しいとかで被害者を油断させる+24
-0
-
187. 匿名 2024/12/28(土) 14:50:53
>>47
そもそもヤクザに依頼できるってどんな立場なんだ
+68
-0
-
188. 匿名 2024/12/28(土) 14:55:16
>>51
車椅子の男が男子中高生にトイレの介助を頼んで
手伝った子たちがトイレ内で性被害に遭った事件もある+18
-0
-
189. 匿名 2024/12/28(土) 15:10:01
こういう大人の対策として、
相手がなんだかんだ引き下がらないなら
自衛と証拠のために、写真念のため撮影しますね
自衛のために写真は身内に送るけどそれでもいいか?って言わしたり。もしやましいやつならその時点で退散するかも。
またはLINEビデオ通話で母親とかにそいつの顔確認してもらったり。そういう身を守る知恵みたいのも
子供が判断に迷ったとき伝えてもいいかも。
子供だけじゃなく若い女性も。
小さい子には無理だから、
お母さんに聞かないとわからないと言わせて
そして逃げることとか教えるしかない。+3
-0
-
190. 匿名 2024/12/28(土) 15:27:22
>>2
チラシとかたまに入ってるけどもう死んでんじゃないのと思う+1
-11
-
191. 匿名 2024/12/28(土) 15:51:33
>>7
外国人が道を聞いてきて…なんてのもあったね。日本の女の子は優しいからとかって+20
-0
-
192. 匿名 2024/12/28(土) 16:06:29
>>3
誰か投げてるね+0
-0
-
193. 匿名 2024/12/28(土) 16:06:58
>>28
田舎に猫車あるわ+4
-0
-
194. 匿名 2024/12/28(土) 17:02:22
首都圏の何処かだったと思うけど、
たしか塾帰りの女の子をまだ明るい時間帯だったけど、
自転車で通ってるときに
大声で怒鳴りつけて因縁付けて
女の子はその権幕におろおろして付いて行ってしまい、
どっかの建物の影で性被害にあった話があったはず。
むかしからあるらしいんで、
マジで普通に話しかけてきても、
いかのおすし徹底で。
定期的に、タレントや有名人使って、
小学生に挨拶したら無視されたって記事を新聞やネットに
反日マスコミがあげるけど、
マジで子どもには無視徹底させること。
でないと取り返しつかないよ。+13
-0
-
195. 匿名 2024/12/28(土) 17:03:06
うちの子たちも困ってる人を助けようするタイプだから、困ってる時に子供を頼る大人は悪い人だから声かけられたら「お父さんとお母さんとおじいちゃんとおばあちゃんと近所の人たちみんな呼んできます!」って逃げなさいって言ってる。
困ってる人を助けることはいいことなのに、一部の悪人のせいで警戒しなくちゃいけなくて嫌な世の中だよね。+19
-0
-
196. 匿名 2024/12/28(土) 17:04:01
>>124
これ単行本になってるのかな?子どもに読ませたい+11
-0
-
197. 匿名 2024/12/28(土) 17:09:26
>>130
死亡フラグって事かな?
漫画でこのキャラ死亡する展開だな〜って読者が読めてる時につかう言葉
この漫画は逆手に取って死亡フラグを回避してしていく話かな+36
-0
-
198. 匿名 2024/12/28(土) 17:11:13
>>12
だからビザ10年。+25
-1
-
199. 匿名 2024/12/28(土) 17:35:26
>>136
CSIのドラマでもあった
子供関係はホントにつらい内容だった+11
-0
-
200. 匿名 2024/12/28(土) 17:49:37
>>196
なってるよーマンガでわかる! 死亡ピンチからの生還図鑑 - 実用 大塚志郎:電子書籍試し読み無料 - BOOK☆WALKER -bookwalker.jp【電子書籍を読むならBOOK☆WALKER(ブックウォーカー)試し読み無料!】※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できませ...
+16
-0
-
201. 匿名 2024/12/28(土) 17:55:39
実際に海外であった誘拐監禁事件で車に乗ってる男に道を尋ねられた少女。
普段は乗らないけど困ってる感じだった、後部座席に女性と赤ちゃんが乗っていたことから油断してしまって車に乗ってから誘拐された。
小説で見た内容だけど足が不自由な男が犬を車の後部座席に乗せてほしいってお願いされて親切心で助けたら実は不自由でもなんでもなく車に押し込めて誘拐されてしまった話。
だんだん巧妙になってきてこわい。
他人を信用できない。+16
-0
-
202. 匿名 2024/12/28(土) 17:57:23
>>12
日本人の体は薬物に汚染されてないし栄養もちゃんも摂れてて綺麗でいい臓器があるからね+26
-0
-
203. 匿名 2024/12/28(土) 18:11:09
昔の昔だけど、歩いてたら真横に車が止まり、男が2人は乗っていて、後ろは分からない。道を教えてと腕を引っ張られた。
触られて気持ち悪くて怖くて
なんて言ったか分からないけど
とにかく「✚✔✪❀✚◆!!!」
と振りほどいた。もうその後、心臓バクバクで帰っても何も言えなかったけど、落ち着いて誰にでもぶちまけたよ。あいつら捕まるか、車の事故で死んでればいいと思う。
歩いてる時さえ注意してね。
+24
-0
-
204. 匿名 2024/12/28(土) 18:15:33
イオンでの誘拐とか読んでると心苦しくなった。だから人が入れそうな荷物を持った人間は怪しんでるし、子供がもしひとりで居るところはどこでも、お母さんかお父さんは?って声かけしてる。割といるんだよね。
わたし接業客してるから怪しまないでね!
気づき、って大切だと思ってる。
+18
-0
-
205. 匿名 2024/12/28(土) 18:25:31
>>12
どこか忘れたけど実に攫ってきては家畜みたいに麻酔も何もなく生きたまま捌いて行くと軍人が吐露した記事を見た気がする
まだ日本にいて良かったのかもな
今後は不穏だけど...+21
-1
-
206. 匿名 2024/12/28(土) 19:15:10
>>1
アメリカでは昔からあるぞ+4
-0
-
207. 匿名 2024/12/28(土) 19:17:23
>>200
有能👏+16
-0
-
208. 匿名 2024/12/28(土) 20:43:27
>>202
よくそう聞くけど添加物まみれじゃないか?+14
-1
-
209. 匿名 2024/12/28(土) 22:16:08
>>125
そうそうグルーミングも怖い
子供には「好意を持ってる人にも油断してはいけない」って教えるべきだろうけど
難しいよー…+5
-0
-
210. 匿名 2024/12/28(土) 22:50:50
>>112
よこ 草加?
+1
-0
-
211. 匿名 2024/12/28(土) 23:01:36
>>7
車椅子装った男が男子こうせいにトイレ手伝ってって言ってワイセツした事件あったよ
親切も出来ない時代だよ+8
-0
-
212. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:03
>>49
猫探偵に任せよう
他人が探しても 猫はビビるから
+1
-0
-
213. 匿名 2024/12/28(土) 23:09:08
>>211
人の善意を
そんな奴は地獄に落ちろ
+12
-0
-
214. 匿名 2024/12/28(土) 23:10:57
>>205
人体の不思議の標本が生 きたままという話があるよね+6
-0
-
215. 匿名 2024/12/28(土) 23:11:46
>>208
よこ 中国よりマシなんでしょ+9
-0
-
216. 匿名 2024/12/28(土) 23:23:12
>>124
埼玉に魔の交差点って言われてる場所の動画があるんだけど
まさにこの漫画みたく学生が猛スピードで突っ込んで車と衝突してたわ+8
-0
-
217. 匿名 2024/12/28(土) 23:40:06
>>187
話ズレるけど働いてたとき同僚だった契約社員のヤバい女が社員の指導に因縁付けてヤクザ雇って(街宣車)出すぞって会社を強請って金取ってたよ+9
-0
-
218. 匿名 2024/12/28(土) 23:56:42
>>126
え?!日本の話でそんなのあるの?!
ショッピングモールとかもやばいじゃんか!+3
-0
-
219. 匿名 2024/12/28(土) 23:57:51
この前、車乗ってたら
お婆さんが道にうずくまってたから、
車をエンジンつけたまま、貴重品も乗せたまま
助けてしまった
あれももしかしたら、詐欺か何かだったのかな?
結局、病院行く?と聞いても大丈夫、バスに乗るから、と言われた
声かけず無視したら良かったかな
あの間に貴重品とられててもおかしくないよね+6
-0
-
220. 匿名 2024/12/29(日) 00:38:19
>>214
靭帯の不思議展のプラスティネーションは、生きてるうちに入れないといけない薬があるからそう言われてるんじゃない?+2
-0
-
221. 匿名 2024/12/29(日) 00:54:23
>>2
探してと言われても警戒心強いから人見たら逃げる
チラシ貼るのが正解だろうな+5
-0
-
222. 匿名 2024/12/29(日) 01:32:42
>>4
猫探し、足が悪いから車椅子押して、女子トイレに
入った子供が出てこないんだ、男だから入れないし
代わりに見てきてくれない?
あたりは定番なので。
乱暴したり児ポ撮影したり。
+11
-0
-
223. 匿名 2024/12/29(日) 02:53:44
>>136
闇バイトはそういうもののお試し期間中なのかな。
非効率過ぎるから前から違和感覚えてたけど、
試しでやってるならまだ理解はできる。+5
-0
-
224. 匿名 2024/12/29(日) 04:01:58
>>189
危ないよ、撮影すると言ってスマホを取り出したら奪われたとかありそう
大人が子どもに何かを頼むのはおかしい事として話し掛けられたら逃げるのが一番だと教えるしかない+5
-0
-
225. 匿名 2024/12/29(日) 04:06:15
>>203
声掛けが多いから歩いてる時が一番危ないよ+2
-0
-
226. 匿名 2024/12/29(日) 04:09:44
>>204
接客業してるとか関係なく子どもに声掛けは十分怪しまれると思うけど+1
-5
-
227. 匿名 2024/12/29(日) 04:24:48
>>40
夜街の真ん中に倒れる人いて車の中から通報したら、近づいて意識あるか見てくださいって言われたよ。言われるまま声かけたらその人どこに逃げっていったよ。たぶん酔っ払いだったと思うけど+2
-0
-
228. 匿名 2024/12/29(日) 08:19:13
>>111
豊島のエプスタインだよね。
三浦春馬さんは告発しようとして自殺と見せ掛け他殺された説もネットに上がってるよ。それらに続く女優さんたちは自殺ではないと思うな~。立て続けに自殺は無理ありすぎだし不自然すぎた。宗教かCIA絡みとも言われてる。まあ指示するやつがいたんだろうねー。
まずここを撲滅しないと、エプスタインとアドレノクロムは繋がってそう憶測だけど。実在するならね。
ちなみに来月20日に就任するトランプ大統領は
そのようなエプスタインや小児性犯罪者等を撲滅したいみたいだね。
私の祖母の妹も幼少期に助かったけど誘拐されかけたことあるから、日本でも人浚いはあるよ。
この経験からか色々誘拐について調べて時期があったんだけど、日本人って一番人身売買で高値らしい。
本当にお子様いらっしゃる方はお子さんから目を離さないでね。もう老若男女油断できない。
あとSNSはやらない方が賢明かと。
+4
-0
-
229. 匿名 2024/12/29(日) 08:21:38
>>202
だったらレプリコンワクチン流行らせちゃ
ダメよね+0
-1
-
230. 匿名 2024/12/29(日) 08:26:42
>>222
その車椅子も演技だってこと?
人の良心に付けこむ犯罪者ってもう人間じゃないね。+2
-0
-
231. 匿名 2024/12/29(日) 09:50:59
>>90
cmの主張が強くて読めない😭+2
-0
-
232. 匿名 2024/12/29(日) 09:59:52
>>4
誰からも狙われない人は黙ってて+0
-0
-
233. 匿名 2024/12/29(日) 10:25:18
>>226
何言ってるの、この人。+5
-0
-
234. 匿名 2024/12/29(日) 10:30:33
>>165
あっ‥+3
-0
-
235. 匿名 2024/12/29(日) 11:01:27
>>234
税金云々で搾取するだけじゃ飽き足らず自国民を売るんだ
ほんとのほんとに自民党は駄目だね…+0
-0
-
236. 匿名 2024/12/29(日) 11:11:23
>>23
何巡りかしてレトロな絵柄流行っとるで?知らんのか?+0
-0
-
237. 匿名 2024/12/29(日) 13:25:24
>>30
私もおばさんだけど(しかも初老)、きっと最近は年は関係なく連れ去られたりすると思うから、お互いに気を付けましょうね。+5
-0
-
238. 匿名 2024/12/29(日) 15:56:34
>>152
母親が家にいるから一緒に行くって断ったのエライ!!ぼんやりしてない子でも、ビックリして頭が真っ白になって連れていかれたりするよ。152は、しっかり者だよ!+6
-0
-
239. 匿名 2024/12/30(月) 06:02:14
>>24
CSI観れば、誘拐の手口がいろいろ出てくるよね。
誘拐した子供を声かけさせて公園で遊んでる子供を誘拐するとか、身体障害のあるフリして近づいて油断させるとか、赤ちゃんの泣き声を録音したものを流して車におびき寄せるとか。
ドラマで観た手口をうちの子供にも教えて、気をつけるように言ってるわ。+4
-0
-
240. 匿名 2024/12/30(月) 09:10:43
>>12
人種差別主義者は消えろ+1
-0
-
241. 匿名 2024/12/30(月) 20:06:48
あと、人気のない所にベビーカーがポツンと置いてあるのも要注意。
+3
-0
-
242. 匿名 2024/12/31(火) 04:11:11
>>234
こんだけ事件怒ってるのに頭おかしい+0
-0
-
243. 匿名 2024/12/31(火) 13:54:18
>>1
ウイグル自治区にある強制収容所には、2017年4月以降で少なくとも80万人、実際は200万人以上と言われるウイグル族や他のイスラム系少数民族が拘束されているそうです。
一般社団法人中国における臓器移植を考える会より
>人間扱いしていない。頭から黒い袋をかぶせられて移動させられている。
>男性達は秘密警察に容れられ、ハラール臓器の資源となり売買にされたと裏付けられる。
重要証人: ウイグルの強制収容所を逃れて、という2021年の本がありました。自分は今日この本を見つけました。読んで見たいです。
レビューにこうありました
>5つ星のうち5.0 この本をベストセラーにすることで救われる命がある。
2021年8月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中国の同化政策は日本も他人事ではない。
今日本人の多くがこの本を手にとって読み、
この本の認知度を高めることが、
中国の政策を鈍化させる手段のひとつになるのではないか。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日常に潜む“命にかかわるピンチ”と、そこからの具体的な生還方法を漫画にした『マンガでわかる! 死亡ピンチからの生還図鑑』。子どもが巻き込まれやすい事故とその対処法が詳細に描かれた内容はSNSでも拡散され、「本当の意味で役に立つ」「いざというときに使えそう」と話題です。