-
1. 匿名 2024/12/28(土) 10:05:04
「我々、政府としてこういう予算が正しいと思います…こういう法律が正しいと思いますっていって説明もして審議もした。国会がそんなのダメだ…っていわれた。じゃあ国民のみなさん方に決めていただきましょうっていうのが国民主権を一番の柱とする日本国憲法の仕組みなんだから」と述べた。+10
-3
-
2. 匿名 2024/12/28(土) 10:05:35
少し痩せた?+0
-2
-
3. 匿名 2024/12/28(土) 10:05:57
解散マニアかよ+22
-0
-
4. 匿名 2024/12/28(土) 10:05:59
なんか他人事風だよなコイツ+95
-0
-
5. 匿名 2024/12/28(土) 10:06:03
やれやれ。
候補者擁立出来れば国民民主の圧勝+77
-2
-
6. 匿名 2024/12/28(土) 10:06:37
国民の敵 自民党+57
-1
-
7. 匿名 2024/12/28(土) 10:06:47
荷が重いから辞めたいのかな+60
-0
-
8. 匿名 2024/12/28(土) 10:06:57
どうぞどうぞ!+14
-0
-
9. 匿名 2024/12/28(土) 10:07:00
こいつ落として早く高市にしよ
安倍派も戻さないと+25
-17
-
10. 匿名 2024/12/28(土) 10:07:03
立憲共産れいわだけはあり得ない
マジで中国に乗っ取られる+68
-2
-
11. 匿名 2024/12/28(土) 10:07:44
そもそも民意が今の自民党過半数割れを示してるんじゃないの?
何を今更。+19
-0
-
12. 匿名 2024/12/28(土) 10:08:26
これで日本も自治区に昇格できるんだよね?+0
-6
-
13. 匿名 2024/12/28(土) 10:08:49
早く動かないと日本がめちゃくちゃになる。
いよいよ中国に乗っ取られる。
何で中国人の医療費まで日本人の血税で賄わないといけないのか…+94
-0
-
14. 匿名 2024/12/28(土) 10:09:12
>>7
「元総理」の肩書が手に入れば満足だろうね。体験学習みたい。+49
-0
-
15. 匿名 2024/12/28(土) 10:09:13
男はこんなトップレベルのブサメンでも容姿についてとやかく言われないからいいよね。正直こんな見た目のおじいさんが日本の代表なんて恥ずかしい。+4
-3
-
16. 匿名 2024/12/28(土) 10:09:21
数少ない民意を示す機会だから最近選挙が待ち遠しくて仕方ないわ+7
-0
-
17. 匿名 2024/12/28(土) 10:09:46
要らないのは石破茂なんだよ+19
-0
-
18. 匿名 2024/12/28(土) 10:10:03
>>1
今思うと岸田さんって凄過ぎた。
日本で初めて自衛隊を台湾海峡通過させたからね。
岸田さんを叩きまくってた奴らは日本人じゃないと思ってる。+4
-27
-
19. 匿名 2024/12/28(土) 10:11:09
さっさと下野しろ糞自民
+12
-1
-
20. 匿名 2024/12/28(土) 10:11:56
>>1
石破政権 日本の小中学生を中国に修学旅行させる事を促進する合意を交わす
ふざけんな!!!!!+45
-0
-
21. 匿名 2024/12/28(土) 10:12:17
>>1
>>18
お前が日本人じゃねーよ。
売国岸田は弟の移民受け入れ会社でがっぽり儲けてる。増税クソメガネを褒めるとかヤバいって!
+46
-1
-
22. 匿名 2024/12/28(土) 10:12:57
>>14
一時期まさにそんな時期あったよね。無能な老人が代わる代わる総理になった時。「みんな一度は総理を体験させてあげようキャンペーン」みたいだった。+14
-0
-
23. 匿名 2024/12/28(土) 10:13:17
>>13
65歳以上は90日ビザ必要ないもんね
ガン治療も日本の保険使ってできる+7
-0
-
24. 匿名 2024/12/28(土) 10:13:19
>>1
とりあえず今日も総理でいられて良かったーって思って寝る毎日。+1
-1
-
25. 匿名 2024/12/28(土) 10:13:23
>>10
石破こそ親中筆頭じゃん+36
-0
-
26. 匿名 2024/12/28(土) 10:13:33
総理大臣変わったら日本よくなるのかな。なんかもう落ちるとこまで落ちて未来なんかない気がしちゃう。+6
-0
-
27. 匿名 2024/12/28(土) 10:14:16
>>20
これ酷すぎるね+14
-0
-
28. 匿名 2024/12/28(土) 10:14:17
>>21
よこ
石破よりマシだったかも
外務大臣辞めさせないのもビザもとにかくおかしい!
異常だよ+9
-0
-
29. 匿名 2024/12/28(土) 10:14:53
>>25
河野もないけど石破もなかったんだね
酷すぎる+14
-0
-
30. 匿名 2024/12/28(土) 10:14:59
年寄が金バラマキ政党が好きだから若い世代は報われない。
減税なんて年金暮らしの年寄りには関係ない話。むしろ税収低下でサービス悪くなる。
年寄りは自民や公明、立憲が好きなのよ。+3
-1
-
31. 匿名 2024/12/28(土) 10:15:00
>>26
自民が政権を握り続ける限り落ちるとこまで落ちてくだけだよ
国民民主に取って代わってほしい+8
-1
-
32. 匿名 2024/12/28(土) 10:15:16
>>1
衆院選挙一回でいくらかかると思ってんの
最低でも2-3年はあけてほしい+3
-3
-
33. 匿名 2024/12/28(土) 10:15:21
>>1
ちゃんとうちの子には教育受けさせて若いうちから日本捨てて海外で働かせたい。その為に教育費かせがなきゃ!+0
-5
-
34. 匿名 2024/12/28(土) 10:16:26
>>21
>>1
石破は岸田の言いなりなんだって。
石破内閣は売国内閣
+19
-0
-
35. 匿名 2024/12/28(土) 10:19:34
>>1
自民も単独で法案提出出来ないようになればいい+1
-0
-
36. 匿名 2024/12/28(土) 10:19:57
>>5
国民民主って滅茶苦茶胡散臭く感じるのって私だけなのかな?
同性婚や夫婦別姓賛成してるよね。
ネットで異常に推されてるのが気になる。
政策とか維新とほぼ一緒だけど、維新はどちらも反対してるよね。+11
-16
-
37. 匿名 2024/12/28(土) 10:21:05
>>10
自民も変わらんよひろゆき氏 中国人ビザ発給緩和措置に疑問「日本の有権者は後回しですかね?」フォロワーも危機感(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が27日、自身のX(旧ツイッター)を更新。岩屋毅外務大臣(67)が25日に中国人向けのビザ発給に関する緩和措置を表明し、富裕層向けに10年間有効な観光ビザを新
+15
-0
-
38. 匿名 2024/12/28(土) 10:24:22
国賊岩屋を落選させろ‼︎
媚中外交マジで終わってる+16
-0
-
39. 匿名 2024/12/28(土) 10:26:33
今の自民党は、昔の自民党とは程遠く、主流派代議士のレベルが低すぎて笑えるくらい
石破にしろ、岩屋にしろ、村上にしろ、宮沢にしろ、・・・、もうひどすぎる
そうかと言って、裏金だと騒いでいるアホに政権を任せられるはずもない
自民党右派と国民民主が合流し、立憲右派らを巻き込んで新党を設立して政権を担って欲しいわ+0
-0
-
40. 匿名 2024/12/28(土) 10:30:30
>>9
アホの左翼が君にマイナス押しているけど、総理は対中超強硬派の高市早苗に変えないと日本はマジやばいよ。
支那はまたも日本のEEZに新たなブイを置きやがったし(石破も岩屋も何も言えねぇ…情けない)+23
-3
-
41. 匿名 2024/12/28(土) 10:30:45
>>1
仕事しないどころか、ろくな事しかしない。+2
-0
-
42. 匿名 2024/12/28(土) 10:31:38
外務大臣を早よ辞めさせて+6
-0
-
43. 匿名 2024/12/28(土) 10:33:26
>>33
お前中国人だね。中国人ってそんな考えだもんね。
国を捨ててすぐ外国行きたがる。+4
-0
-
44. 匿名 2024/12/28(土) 10:33:26
思い出づくりで総理になったのかな+1
-0
-
45. 匿名 2024/12/28(土) 10:33:56
>>13
今日外国人の運転免許についてニュースでやってたけど、現住所を日本のホテルにして登録してもOKだし、日本人向けのいやらしい引っ掛け問題はなくて簡単な問題らしい。
絶対中国人向けだよね。 これを身分証にして悪さする奴もいると思う+19
-0
-
46. 匿名 2024/12/28(土) 10:34:46
カビの生えたアンパンマンみたいな面しおってからn…+0
-0
-
47. 匿名 2024/12/28(土) 10:35:18
>>18
でも岸田が民主党政権以来初めて過半数割れさせたんじゃん+1
-0
-
48. 匿名 2024/12/28(土) 10:37:06
>>9
トランプとのパイプが安倍派しかないから時間の問題、その間に媚中石破政権にボロボロにされてるけど+3
-0
-
49. 匿名 2024/12/28(土) 10:40:43
>>1
なんでこいつ辞めないの
過半数割れなのに
まさに傀儡人形+0
-0
-
50. 匿名 2024/12/28(土) 10:41:42
>>36
正直何も無い完璧な党なんてないでしょ。
今は自民政治を否定することに意味があると思うから、台風の目になりえそうなのは国民民主かな。+15
-1
-
51. 匿名 2024/12/28(土) 10:42:46
>>7
もともとやる気なんてなかったんだろうね。+6
-0
-
52. 匿名 2024/12/28(土) 10:43:26
>>10
自民でも乗っ取られてるじゃん…+12
-0
-
53. 匿名 2024/12/28(土) 10:44:23
>>10
公明党も
+7
-0
-
54. 匿名 2024/12/28(土) 10:46:09
>>51
横
石破は何度も何度も総理になりたくて立候補してたよ
なのに英語もマナーも何も準備してなかった+6
-0
-
55. 匿名 2024/12/28(土) 10:51:18
>>13
トランプ大統領になったら、中国に関税25%で追加関税10%と言われてるよね。
もしかしてその穴埋めを日本がするかもよ。国交正常化した角○恨むわ。+5
-0
-
56. 匿名 2024/12/28(土) 10:58:00
>>26
残念だけど誰が首相になってももう取り返しのつかないところまで来てしまったのが現実+0
-3
-
57. 匿名 2024/12/28(土) 11:00:37
>>20
え!!何それ!
うちの子、小中とも卒業旅行まだだからマジで勘弁してくれ!!
中国が修学旅行先になるなら辞退させるわ+17
-0
-
58. 匿名 2024/12/28(土) 11:03:51
>>10
日本共産党は中国共産党と仲悪いの知らないの?+0
-4
-
59. 匿名 2024/12/28(土) 11:04:22
>>56
安倍さんみたいな人がまた出てきてくれれば違うかも!+2
-0
-
60. 匿名 2024/12/28(土) 11:05:33
>>58
党員?+1
-0
-
61. 匿名 2024/12/28(土) 11:06:40
早く石破内閣を終わらせて!
+0
-0
-
62. 匿名 2024/12/28(土) 11:16:22
>>1
選挙は不正なしでお願いしますね+0
-0
-
63. 匿名 2024/12/28(土) 11:16:38
>>1
みんな! 反日アベガーパヨク共にひるむことなくさらに自民支持活動、愛国サポート全面加速だよ!
私たち真の日本人の使命は、安倍さんと愛国自民、日本会議の先生たちの悲願の改憲を果たしていただくこと。
改憲で基本的人権、国民主権、戦争放棄の3害悪を取除き、安倍さんと愛国自民、日本会議の先生たちの思い通りの日本を取り戻していただくことのはず。
自民断固支持、反日パヨク野党駆除にしっかりアンコンできていないサイトは愛国民たちの手で反日パヨクミンスの巣窟に認定され、住民もろとも日本人としての誇りを剥奪されるから、皆自民支持の呼びかけをさらに加速させています。+0
-5
-
64. 匿名 2024/12/28(土) 11:16:46
>>7
それならはよやめろ
日本の恥さらし媚中国益を損なうよ+8
-0
-
65. 匿名 2024/12/28(土) 11:20:04
「自民党内左翼も、普通の左翼も同じ媚中だ」という人へ。
普通の左翼は外国人参政権を差し上げたがります。
国民主権を売って票を買えるからです。+1
-0
-
66. 匿名 2024/12/28(土) 11:20:34
>>36
国民民主は経済政策は良いけどリベラルだよね
今の国民を大切にはしてるけど伝統的な価値観には重きを置いてないというか
伝統的な価値観がしっかりしてないと国家は漂流するから国民民主のリベラルな考えには賛成できないけど現状の無軌道でめちゃくちゃな売国反日を止められるだけの数があるのもここだけという悩ましさ
保守党や参政党がもっと数増やして力をつけてくれるといいんだけど
+5
-1
-
67. 匿名 2024/12/28(土) 11:21:44
>>44
過去に思い出作りで総理になったアホ達
福田赳夫
宮沢喜一
村山富市
鳩山由紀夫
菅直人
野田佳彦
福田康夫
岸田文雄
そしてもうすぐ石破茂もこのリストに入る+6
-0
-
68. 匿名 2024/12/28(土) 11:22:20
+1
-0
-
69. 匿名 2024/12/28(土) 11:25:10
>>13
これ、日本に何のメリットがあるのか説明してほしい
貢物にしか見えない+8
-0
-
70. 匿名 2024/12/28(土) 11:25:13
>>48
石破政権は支那との癒着があからさま過ぎ。
賄賂やらビザ緩和やらやりたい放題、隠そうともしない。
今日にでも消滅して欲しいくらいだわ、石破政権。+6
-0
-
71. 匿名 2024/12/28(土) 11:31:52
>>67
財務省で今話題の宮◯さんは宮澤喜一の親戚+2
-0
-
72. 匿名 2024/12/28(土) 11:31:55
またあの宗教勢力の信者か
野良ウヨが安倍派、安倍派って
騒いでるんだねw+0
-0
-
73. 匿名 2024/12/28(土) 11:36:31
あるに決まってんじゃん
ねじれ国会だよ
参議院まで少数与党になれるか分からん状態だし
どこで解散すんだよ+3
-0
-
74. 匿名 2024/12/28(土) 11:57:19
>>40
高市早苗は同じ党内におるのに何してんねんって思ったら次の選挙の根回ししかやってないでしょ!
誰の手柄とか考えずに総理が誰であれ国と国民のために仕事しろよ!+6
-0
-
75. 匿名 2024/12/28(土) 12:03:14
>>36
昔みたいに政党を右と左で単純に分けることは難しいと思う。それぞれ微妙な点で違いがあるので自分の考えに近い政党を選ぶしかない。国民民主と維新は財政面では近いけど
私は外交政策は現実主義的な保守主義者で日米同盟を基軸にQuad4ヶ国をはじめ民主主義国家と連携しつつ仮想敵国の中国や南北朝鮮とは軍備増強しつつ向き合うべきだと考えるけど、政治信条は自由主義のリバタリアン(しかしちまたの「リベラル」は嫌い)、「選択的」夫婦別姓も同性婚も大賛成。なので一番近い国民民主を支持。
私のイメージでは以下のような感じ。
自民:外交的保守、経済と財政は大きな政府、国家社会主義、支持層は田舎、老人、自営業、中小企業
国民民主:外交的保守、経済と財政は小さな政府で自由主義、支持層は都会、働き盛りで搾取されてる中年から若者、サラリーマン、特に大企業
維新:外交はあんまり、経済と財政は小さな政府で自由主義、規制緩和、支持層は主に関西人。他は都会、働き盛りで搾取されてる中年から若者、サラリーマン。国民民主と支持層が被るのでド競合、国民民主を脅威に感じてる。
立憲民主:外交は夢想的平和主義、経済と財政は大きな政府、本音は国家社会主義だがポピュリズムで規制緩和を叫ぶチグハグ、支持層は都会、(金と時間が余ってる政治ごっこ好きな団塊世代の)老人、無職、外国人。
最近まともな野党が出てきたので焦ってるw
+0
-0
-
76. 匿名 2024/12/28(土) 12:17:56
>>75
玉木は党内でも半数が反対してるからって別姓推進は一旦引っ込めたね
というか今夫婦別姓を強く推し進めてるのは戸籍を破壊する目的でやってるから反対
戸籍を潰してなりすましの中韓人か純粋日本人かわからなくする為だから現状のまま別姓を推し進めてるのは物凄く危険だよ
外患の心配がなくなって国内が安定するまでは俎上に上げるべきじゃない+6
-0
-
77. 匿名 2024/12/28(土) 12:39:21
>>40
あの時高市早苗に決まってたら中国人に10年VISA発行と修学旅行先を中国に促進は阻止できた
もしかしたらスパイ防止法も前進した可能性だってあった
少なくとも今よりはマシだったはず
+9
-0
-
78. 匿名 2024/12/28(土) 12:43:58
>>71
宮沢洋一は宮沢喜一の親戚、甥だね。
そういえば、日本初の消費税導入(3%)の時は宮沢内閣だったわ。
日本に消費税制度を導入した宮沢喜一、消費税20%を目論む宮沢洋一(公金でSMバー通い)
ムカつく一族だわ。+3
-0
-
79. 匿名 2024/12/28(土) 12:45:37
>>77
それを言うなら安倍政権の時なぜそれをやらなかったんだ?
長期政権だったのに法案提出するタイミングいくらでもあったんじゃないか?+0
-0
-
80. 匿名 2024/12/28(土) 12:54:00
>>77
高市氏がセキュリティ・クリアランスを導入したのは大義だよ。
自分は少し前まで「なぜ高市氏は自民党を離党しないのか?」と疑問に思っていたけど、実は、与党に身を置いていたからこそ成し遂げられてきた事が沢山あるんだよね。
夫婦別姓制度など無用ってくらい旧姓でやれる事もたくさん作ってきたし。
麻生太郎氏も元気だし、高市氏は総理になったら自民党左派(親中媚中議員)を一掃してくれるかもしれんね。
+5
-0
-
81. 匿名 2024/12/28(土) 13:02:23
>>79
まずはセキュリティクリアランス制度を優先したんじゃないかな
あれだってやっと来年から施行になった
+3
-0
-
82. 匿名 2024/12/28(土) 13:03:41
+2
-0
-
83. 匿名 2024/12/28(土) 13:12:26
>>1
衆院は再び過半数割れ、参院も過半数割れして政権失うよ+2
-0
-
84. 匿名 2024/12/28(土) 13:13:59
中国に日本を売った人+0
-0
-
85. 匿名 2024/12/28(土) 13:14:39
ブイ設置なんとかしないの?+0
-0
-
86. 匿名 2024/12/28(土) 13:15:43
>>10
自民・立憲・れいわは、中国に媚売りしかできないというか、ハニトラ引っかかって脅されてるか中国政府や企業からのキックバックを懐に入れているから中国に逆らえない売国奴。
国民民主党は、外国人にだけ土地を買う際の追加課税をすると最近言ってたの悪いところだけ切り取って報道してたオールドメディアにがっかり。+3
-0
-
87. 匿名 2024/12/28(土) 13:21:11
>>76
大塚さんは愛知県知だかを目指して移民1千万人受け入れも目指してるらしいし胡散臭い
所詮民主党感ある+1
-0
-
88. 匿名 2024/12/28(土) 14:18:03
>>10
自民公明にいれるのが、一番乗っ取られるよ+3
-0
-
89. 匿名 2024/12/28(土) 15:25:42
>>4
石破が首相なら、選挙絶対に大敗すると思う。+3
-0
-
90. 匿名 2024/12/28(土) 15:28:16
>>28
もう"〇〇よりマシ"ってのがヤバいのよ
"〇〇がいい"って選択肢がない現状を変えたいよ
+2
-0
-
91. 匿名 2024/12/28(土) 15:37:34
思い出のために総理になった人+0
-0
-
92. 匿名 2024/12/28(土) 15:42:29
山上徹也さま待望の政権だよ!
石破政権を否定することは統一教会に支配されることと同じだよ!+0
-0
-
93. 匿名 2024/12/28(土) 15:44:33
>>1
山上徹也さま待望の政権だよ!
石破政権を否定することは統一教会に支配されることと同じだよ!+0
-0
-
94. 匿名 2024/12/28(土) 15:56:51
いよいよ終わりに近づいてる+0
-0
-
95. 匿名 2024/12/28(土) 17:01:42
>>10
自民にやられてるよ
+0
-0
-
96. 匿名 2024/12/28(土) 17:02:14
中国へ修学旅行?
冗談じゃない
休ませるの一択だわ。+3
-0
-
97. 匿名 2024/12/28(土) 17:08:00
>>36
玉木って緊急事態条項と改憲を誰よりもやりたい人だよね。
103万の壁壊して若い世代に人気というけど、玉木がそんなこと言い出したから、便乗して社会保険料の106万の壁壊すのも実施される流れになっちゃって、『結局前より増税』になるんだよ。馬鹿みたい。余計なことしてくれたよね。週20時間以上働くパートタイマーは社保強制加入になるから今までよりも手取り減る上に、社保倒産する中小企業も増えると言われている。😱+2
-0
-
98. 匿名 2024/12/28(土) 17:46:17
>>20
これ本当なの?公立で?+5
-0
-
99. 匿名 2024/12/28(土) 18:04:02
>>20
ついこの前、深圳市の日本人学校で日本人の子供が刺殺されたのに
日本人の子供の命を危険地帯に差し出す行為を堂々とやるなんて
どうせ短命政権だしもう売国奴なのを隠す気もないのか+6
-0
-
100. 匿名 2024/12/28(土) 18:48:11
>>6
財務省も!+0
-0
-
101. 匿名 2024/12/28(土) 19:42:22
+2
-0
-
102. 匿名 2024/12/29(日) 20:00:01
>>20
人質に取られる可能性もあるしそもそも危険だ 敵に近いのに能天気な+0
-0
-
103. 匿名 2024/12/29(日) 20:06:45
>>25
アメリカに対してどう申し開きするんだろな トランプと会うなんてまた挨拶で終わるだろ、岩谷外相もアメリカに行けないとか、この政府終わってるだろ、前代未聞+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
田崎史郎氏から来年の「衆参同日選挙というのは、可能性としてはあるんでしょうか?」と問われ「これは、ありますよね」と述べた。