-
1. 匿名 2024/12/27(金) 16:01:25
広告がほんと多くてもういっその事プレミアム会員になろうかなと思っています。
YouTubeプレミアム会員の皆様メリット、デメリット教えて下さい。+221
-6
-
2. 匿名 2024/12/27(金) 16:01:48
快適過ぎてうんこ漏れそうになるよ+35
-62
-
3. 匿名 2024/12/27(金) 16:02:22
ブレイブでみたら広告出ないよ+77
-39
-
4. 匿名 2024/12/27(金) 16:02:34
出典:up.gc-img.net
+2
-4
-
5. 匿名 2024/12/27(金) 16:02:38
>>2
超デメリットじゃんそれ。+161
-2
-
6. 匿名 2024/12/27(金) 16:02:59
支払いはカード?+2
-9
-
7. 匿名 2024/12/27(金) 16:03:00
わざわざYouTube見るために払いたくないって思ってたけどめちゃくちゃ快適+436
-9
-
8. 匿名 2024/12/27(金) 16:03:11
デメリットてお金かかる以外にあるの?+123
-1
-
9. 匿名 2024/12/27(金) 16:04:45
アドブロック入れたら?
無料でできるよ+19
-26
-
10. 匿名 2024/12/27(金) 16:04:46
解約しようと思ったことは一度もない。
もう、元には戻れない。+276
-6
-
11. 匿名 2024/12/27(金) 16:04:47
もうプレミアム無しには戻れないよ
さっさとすれば良かった+234
-2
-
12. 匿名 2024/12/27(金) 16:04:58
>>1
うちも。テレビより見る機会増えてきたからいよいよ入ろうか検討中。+105
-3
-
13. 匿名 2024/12/27(金) 16:05:07
高いと思うかどうかじゃない?+18
-1
-
14. 匿名 2024/12/27(金) 16:05:14
バックグラウンド再生が便利
画面オフでMV再生出来るから、ガチ勢じゃなきゃ音楽サブスクは不要になるよ+202
-3
-
15. 匿名 2024/12/27(金) 16:05:16
>>9
すぐそういうの勧める人、なんでYouTubeタダで見られてるのか考えた方がいいよ…+31
-25
-
16. 匿名 2024/12/27(金) 16:05:22
デメリット
1000円を他のことに使える
私はYouTube無料で使って
ポテチ買って食べてる+136
-10
-
17. 匿名 2024/12/27(金) 16:05:27
ピクチャオンピクチャできないよね
音声のみ+3
-3
-
18. 匿名 2024/12/27(金) 16:05:36
>>2
そんな事、尻ま栓+8
-6
-
19. 匿名 2024/12/27(金) 16:05:45
デメリット
無し
メリット
YouTubeが快適に見れる
Youtube Musicの曲数は他の音楽サブスクと比べても1番多い+89
-12
-
20. 匿名 2024/12/27(金) 16:06:19
やめた方がいいよ その後やめると広告が耐えられなくなるから+118
-8
-
21. 匿名 2024/12/27(金) 16:06:26
>>9
横
なんですかそれ?詳しく聞きたい+2
-2
-
22. 匿名 2024/12/27(金) 16:06:27
毎日15時間ぐらい見てるから課金してるけど、広告が消えるのはもちろん、オフライン再生でネット環境のない圏外でも再生できるメリットがある+178
-1
-
23. 匿名 2024/12/27(金) 16:06:35
>>7
分かる!
1700円もアホらしと思ってたけど、一回登録するとめちゃくちゃ快適すぎて抜けれないw+44
-5
-
24. 匿名 2024/12/27(金) 16:06:45
広告流れないし、音楽も聴き放題だからいいよ。
ドコモユーザーなら少し安くなるよ+22
-0
-
25. 匿名 2024/12/27(金) 16:07:15
お試ししたらもう戻れないわよ…+55
-0
-
26. 匿名 2024/12/27(金) 16:08:13
なんかここのコメント見てると称賛し過ぎててサクラなのかなと思ってしまうわw+88
-26
-
27. 匿名 2024/12/27(金) 16:08:22
設定のとこで迷惑広告のとこ押したらすぐ広告終わるから毎回不適切って押して見てる。特に長い広告ならこっちの方が早く終わる。+25
-0
-
28. 匿名 2024/12/27(金) 16:08:37
>>3
ブレイブ入れてみた!
今日から使ってみるわ、ありがと+52
-14
-
29. 匿名 2024/12/27(金) 16:08:38
そのお金でネトフリ契約した方が良さそう+16
-19
-
30. 匿名 2024/12/27(金) 16:08:40
>>23
無料で観られるYouTubeに年間2万以上も払っているの?!お金持ちね+47
-23
-
31. 匿名 2024/12/27(金) 16:09:16
事前にダウンロードしてオフライン再生しながら外でもラジオ感覚で聞けるのすごく便利
+13
-5
-
32. 匿名 2024/12/27(金) 16:09:29
Youtubeの広告ってうるさいの多いからすごい快適だよ
あとYoutubemusicも結構使いやすくていいから他の音楽サブスク使うならYoutube premiumの方がお得感ある
iPhoneはアプリから登録すると月額高くなるので注意!
+84
-2
-
34. 匿名 2024/12/27(金) 16:10:14
広告ないから楽だよ+13
-0
-
35. 匿名 2024/12/27(金) 16:10:15
>>3
いつまでがんばれるか不安だけど
+10
-9
-
36. 匿名 2024/12/27(金) 16:10:30
ドコモから契約はお得でしょうか?
+6
-0
-
37. 匿名 2024/12/27(金) 16:11:15
>>1
めちゃくちゃ快適デメリットなんてないよ+64
-5
-
38. 匿名 2024/12/27(金) 16:11:21
>>30
よこ
プレミアムにはそれだけの価値がある
たまに暇つぶしで見るくらいの人なら必要ないかも+90
-5
-
39. 匿名 2024/12/27(金) 16:13:19
>>38
そんなにも暇な時間があるの?+4
-19
-
40. 匿名 2024/12/27(金) 16:14:26
快適なんだろうなと思うけど一度はじめたら戻れなくなって、余計にスマホ中毒になりそうだから抗っている。+22
-0
-
41. 匿名 2024/12/27(金) 16:14:56
>>3
YouTube(グーグル傘下)を広告ブロックアプリ(グーグル審査クリア)経由で見ると広告出ないってちょっと不思議な構図だよね
+86
-0
-
42. 匿名 2024/12/27(金) 16:15:44
どのくらいユーチューブ見るのか他の音楽サブスク入ってるかによる
Spotifyとか入ってるならユーチューブにお金出してもよっぽど動画見るんじゃなければもと取れないと思う
自分はユーチューブミュージックのみで長時間動画も見るから広告ないのもバックグラウンドできるのもめっちゃ快適すぎる
全然高いと思わない+38
-1
-
43. 匿名 2024/12/27(金) 16:15:54
>>1
Firefox使って広告ブロックすればいいじゃんw+5
-17
-
44. 匿名 2024/12/27(金) 16:16:06
>>20
値上がった時に辞めれなくなりそう。+33
-1
-
45. 匿名 2024/12/27(金) 16:16:08
>>30
別にお金持ちじゃないよ笑
ただ家事の合間にYouTube見てて料理してるのに広告飛ばすとタップできないとか、睡眠BGMに広告入るとかちょっとしたイライラがなくなったから止められない。+98
-4
-
46. 匿名 2024/12/27(金) 16:16:40
広告が出ない、音楽サブスクもこだわらなければこれでOK、オフライン再生やバックグラウンド再生ができる
毎日のようにYouTube見るからなんにも文句ないわ。
高いって言われるけど、Apple Musicと数百円しか変わらないし。+27
-1
-
47. 匿名 2024/12/27(金) 16:16:42
>>3
個人情報怖いから入れてない+12
-25
-
48. 匿名 2024/12/27(金) 16:18:59
>>45
料理中も睡眠中もYouTube…
プレミアム入ったら完全に依存症になるね、やっぱ
デメリット大きいから辞めとこうってなったよありがとう+15
-35
-
49. 匿名 2024/12/27(金) 16:19:20
すいません。詳しいことが分からないので教えて欲しいのですが、
Premiumに入ったら広告が流れなくなるというのは知っているのですが、
動画投稿主さんのほうには広告収益は入っているのでしょうか?
広告が流れた分だけなのか、再生数だけに依存なのかが知りたいです。+4
-4
-
50. 匿名 2024/12/27(金) 16:19:27
>>1
兄弟がプレミアムのファミリープランに入ってて、誘ってくれて私もメンバーになってる。
広告なしがとても快適!また、YouTube Musicも追加課金せずに利用できるよ。
もし兄弟が退会しちゃったら普通に自分でお金払って入るレベルでメリット感じてる。+25
-4
-
51. 匿名 2024/12/27(金) 16:20:39
>>3>>43
無料でこんな便利なブロック機能あるのにわざわざプレミアム会員なるメリットって何なんだろうね+19
-25
-
52. 匿名 2024/12/27(金) 16:23:38
>>6
スマホならGoogle PayやApple Payで払えます+4
-0
-
53. 匿名 2024/12/27(金) 16:24:59
>>7
ユーチューバー馬鹿にしてましたが←
ほんともう戻れない。
テレビよりYouTube見てます
(好きなアーティストや芸人やアイドルや)
音楽もYouTube musicにしました!
+51
-3
-
54. 匿名 2024/12/27(金) 16:26:49
>>15
見たくなるような広告だったら広告つきでもちゃんと見るけど
イライラする広告を出すほうが悪いんだよ+14
-12
-
55. 匿名 2024/12/27(金) 16:27:04
>>14
ブレイブでいいじゃん+12
-5
-
56. 匿名 2024/12/27(金) 16:28:05
>>1
U-NEXTNetflixDisney+アマプラとか一通り契約中だけど
YouTubeプレミアムが1番入って良かった!
動画見る以外にもゲームや音楽アプリも使えるからBluetooth繋げて車でも広告なしで音楽が流せる
最初は高いなあと思っていたけど実際にプレミアムに入ると料金が安いと感じるくらいデメリットない
+46
-1
-
57. 匿名 2024/12/27(金) 16:28:42
>>51
アドブロック入れてるけど完全にブロックは無理だよね
入れてるけど最初の一瞬だけ流れてリロードされたり
画像が止まったりする
無いよりはいいけどね+5
-7
-
58. 匿名 2024/12/27(金) 16:30:19
投資詐欺師のCMが普通に流れてきて驚いた
ほんと自分もYouTubeのゴミ広告にうんざりで参ってる+2
-1
-
59. 匿名 2024/12/27(金) 16:30:57
>>23
抜けられなくのが唯一のデメリットだよね。
でももう戻れない。+38
-1
-
60. 匿名 2024/12/27(金) 16:31:47
わたしはcmスキップはもちろんだけどオフライン再生のために使ってる。
オフライン再生最高!ドライブも散歩も楽しくなる!+16
-1
-
61. 匿名 2024/12/27(金) 16:32:47
2年くらいプレミアム入ってるたけど、解約して久々に広告ありのYouTube見たらもう全く動画自体を見たいと思わなくなった
30分の動画でも3回とか5回とか入ってきて耐えられないよ
+37
-1
-
62. 匿名 2024/12/27(金) 16:34:02
>>3
YouTube関係ないんだけど
充電あまり食わない、使いやすい広告ブロックアプリってどれだろう。有料でもいいんだけど
ことわざとかわかりやすそうなニュースを子供と一緒に調べて、なんとなしに開いたサイトでエロ漫画どーんとかが多過ぎて参ってる。
マイナビかなんかのサイトでも出てきて勘弁して欲しい。+43
-0
-
63. 匿名 2024/12/27(金) 16:38:35
>>62
オペラ
動作もめっちゃ軽い+5
-1
-
64. 匿名 2024/12/27(金) 16:38:46
>>30
DLして通勤電車で見るからパケ代は節約出来てますよ!+17
-1
-
65. 匿名 2024/12/27(金) 16:39:32
YouTubeだけではなくて、YouTube Musicも含めて
だからめっちゃ便利よ。+9
-1
-
66. 匿名 2024/12/27(金) 16:41:03
>>57
けどYouTube以外のWEB広告ブロックに対応してるし無料だし
私はYouTubeのみしか対応出来ないプレミアムは無駄としか思えない
まあ個人の価値観によるだろうけど一応デメリットも知りたいって主も言ってるしね+4
-6
-
67. 匿名 2024/12/27(金) 16:41:13
>>1
簡単に広告消せるよ+4
-3
-
68. 匿名 2024/12/27(金) 16:41:17
>>1
広告なしに慣れたら今更戻せないって感じ。
ダウンロードしておけばオフラインでも見れるから飛行機とかどこでも見れるし。
私はテレビよりもYouTube流してる事の方が多いから、月1000円ちょっとなら全然メリットしかないです+48
-1
-
69. 匿名 2024/12/27(金) 16:41:20
>>3
YouTube MUSICもいけるの?+17
-0
-
70. 匿名 2024/12/27(金) 16:41:34
>>48
嫌味ったらしい人だな!笑+34
-5
-
71. 匿名 2024/12/27(金) 16:41:58
>>57
Adblockはロシア製+0
-0
-
72. 匿名 2024/12/27(金) 16:42:23
>>48
横だけど、寝る前に睡眠用の音楽聞いてるんでしょ。オルゴールとか。それは依存ではないと思う+17
-2
-
73. 匿名 2024/12/27(金) 16:42:47
トータルいくらなの?+0
-3
-
74. 匿名 2024/12/27(金) 16:43:01
>>3
テレビで見る時はどうしたらいいの?+16
-1
-
75. 匿名 2024/12/27(金) 16:43:37
>>71
危ない!
スパイウェア四天王やん+7
-2
-
76. 匿名 2024/12/27(金) 16:43:41
>>39
ガルちゃんやってる暇人に言われてもw+22
-4
-
77. 匿名 2024/12/27(金) 16:43:54
>>54
それは泥棒の考えだよ
違法な自覚は持った方がいいよ!+11
-11
-
78. 匿名 2024/12/27(金) 16:44:19
>>20
麻薬やね+9
-0
-
79. 匿名 2024/12/27(金) 16:44:27
>>73
YouTubeプレミアム料金 で検索
自分で調べる努力をしなさい+3
-9
-
80. 匿名 2024/12/27(金) 16:44:48
見るジャンルによると思う
YouTuberがやってるようなバラエティ系なら普通のテレビ番組みたいな感覚で気にならないかも
私はクラシックとかバレエとか見るので途中のCMに邪魔されるのは耐え難い
+3
-1
-
81. 匿名 2024/12/27(金) 16:45:45
>>26
私はブレイブとかいうの勧めてるのが業者かなって思ったよ+22
-15
-
82. 匿名 2024/12/27(金) 16:47:04
>>51
え、そんな違法なアプリ使ってまでみるより普通にお金払って正々堂々と見た方がいいに決まってるじゃん
悪いことしてる自覚ない上にお金払ってる人バカにするとかガルってリテラシー低い人多すぎん?+58
-37
-
83. 匿名 2024/12/27(金) 16:47:18
デメリット お金がかかる
メリット 広告ない、バックグラウンド再生できる
4年以上、プレミアムだけど快適だよ
youtubeめっちゃ見るならオススメ+11
-2
-
84. 匿名 2024/12/27(金) 16:48:16
>>72
依存症じゃない人は広告でイライラするなら寝る前のYouTubeは辞めようって冷静に判断できるんだよ
寝てる時でも有料で広告消してまでYouTube欲してるって十分依存症だよ
>>45は日中も手放せてないみたいだし
依存症の診断基準見たらいいよ+3
-23
-
85. 匿名 2024/12/27(金) 16:48:53
>>84
何のためにこのトピに来てんの?+12
-1
-
86. 匿名 2024/12/27(金) 16:49:20
>>1
もう止められない+5
-1
-
87. 匿名 2024/12/27(金) 16:51:13
>>82
え、何が違法なの?根拠持ってきてよ
+22
-20
-
88. 匿名 2024/12/27(金) 16:51:50
>>85
>>1をちゃんと読めば?デメリットも語っていいんだけど?+2
-10
-
89. 匿名 2024/12/27(金) 16:52:58
>>82
横だけど、違法アプリならグーグルやアップル承認されてないんじゃない?
アプリストアにあるアプリは違法かどうかの審査をクリアしてるよね?+38
-12
-
90. 匿名 2024/12/27(金) 16:53:28
調べたら1280円(税込)て出てくるのにさっき1700円って書いてる人いたから結局いくらなの?と思って。+4
-0
-
91. 匿名 2024/12/27(金) 16:53:49
>>82
ものすごい情弱…+24
-14
-
92. 匿名 2024/12/27(金) 16:55:32
YouTubeはプレミア一択。どうせ見まくるの確定してるし、広告でイライラしたくない。YouTubeはPS5やSwitch何かでも見たりするから、Braveや広告ブロック使えないものに広告フリー適用されるし。
個人的には完全に必要経費。+11
-1
-
93. 匿名 2024/12/27(金) 16:55:42
>>1
オフラインに動画保存してウォーキングの時に聞き流ししてる
投資系とか勉強もかねて+7
-1
-
94. 匿名 2024/12/27(金) 16:56:14
>>90
iPhoneのアプリで登録すると1680円
Googleで登録すると1280円
なんだよー
私も最初知らなくて数ヶ月400円無駄にしてた泣+20
-0
-
95. 匿名 2024/12/27(金) 16:58:07
>>1
デメリットなんか無い
貧乏人がほざいてるだけ+9
-4
-
96. 匿名 2024/12/27(金) 17:00:54
>>77
>>82
だから何が違法行為で泥棒行為なのかを説明しなよ
なんでそんなYouTubeプレミアム推すの?
やっぱ業者だよね?+22
-11
-
97. 匿名 2024/12/27(金) 17:01:10
>>45
横
運動系の動画も途中で広告入ると面倒🫨+18
-1
-
98. 匿名 2024/12/27(金) 17:02:17
>>1
無料体験キャンペーンの機会とかあるからそれで一度使ってみたらいいよ+8
-0
-
99. 匿名 2024/12/27(金) 17:02:51
>>97
わかる
プレミアム入る前はそこで休憩してたけど、やっぱり通しでやってさっさと終わらせたい+4
-1
-
100. 匿名 2024/12/27(金) 17:03:12
>>81
この宣伝の為のトピだよね
どちらかと言えば
+2
-5
-
101. 匿名 2024/12/27(金) 17:03:27
>>1
1日35円?で快適+2
-3
-
102. 匿名 2024/12/27(金) 17:03:37
>>1
・広告がない
・バックグラウンド再生ができる
(スケオタなので配信で観戦しながら実況をTwitterやなんSで見てる)
・SoftBankユーザーは特典で安い
デメリットは有料なことだけだと思う
+22
-1
-
103. 匿名 2024/12/27(金) 17:04:10
>>26
わかる
なんか異様に“もう戻れない”とか“デメリットなんか感じない”とか“ブロックアプリは違法”とかおかしいコメントにプラスが多すぎるんだよね
他のブロックアプリについて話題にすると即座にマイナスされるし+11
-18
-
104. 匿名 2024/12/27(金) 17:05:04
なんか広告ブロッカーとか色々方法も聞くけど、大画面で見たくてスマホやPCじゃなくテレビのアプリで見てふからブロックとか出来なくて自分も入ろうか悩んでる
アマプラとネトフリ入ってるからそのくらいの値段だったらサクッと入っちゃいそうだけど、毎回CMにイライラするたびプラス毎月1000円以上払って広告カットはさすがに贅沢かな...我慢すればいいだけだよな...って思い直しては毎回50秒のCM出てくるとストレスでうぎゃぁぁってなる繰り返し笑
いっそ入ったほうがいいのかなあ〜
テレビも全部録画でCM飛ばして見るのに慣れてるとせっかちには辛いw+13
-0
-
105. 匿名 2024/12/27(金) 17:05:15
>>100
いや明らかにプレミアム宣伝じゃん
ブロックアプリ推すコメント全部マイナスばっかだし+8
-7
-
106. 匿名 2024/12/27(金) 17:06:27
>>1
絶対に入った方が良い、いま自分のPremium特典見たら、広告なし動画再生280時間以上になってた、どうりでノーストレス。+10
-3
-
107. 匿名 2024/12/27(金) 17:08:08
>>104
私はTVでyoutube見る時はログインしてないんだけど、そうすると広告ほとんど出ないよ
それにログインしなくても学習はされてるから私が見たいチャンネルが出てくる+1
-3
-
108. 匿名 2024/12/27(金) 17:08:41
宣伝とバレたからもうなり振り構わずプレミアム宣伝が始まっちゃってるねw
私は必要性感じないからいらないや+3
-12
-
109. 匿名 2024/12/27(金) 17:11:30
>>32
YouTubeで見たCM、全く覚えてない
なにがやってたっけ…+4
-1
-
110. 匿名 2024/12/27(金) 17:12:33
>>3
漫画村読み漁ってた?+7
-12
-
111. 匿名 2024/12/27(金) 17:13:23
コロナ禍で在宅になったタイミングでプレミアム入ったけど本当快適だよ
変なタイミングでCM入るのストレス溜まるよね+4
-1
-
112. 匿名 2024/12/27(金) 17:13:38
快適さにお金払うことを無駄とは思わないので入ってる。YouTubeもよく見るし、YouTube musicもよく使うし満足してるわ
どこにお金を使うか、価値を感じるかは人それぞれだけどねー+19
-2
-
113. 匿名 2024/12/27(金) 17:15:02
>>105
つかブロックアプリ堂々と勧めてるのって金ない学生レベルの会話でしょ
プレミアム入るくらいの人はテレビとかで見る人も多いし
すぐそうやって何かしらの陰謀って思うの怖いんだが+15
-11
-
114. 匿名 2024/12/27(金) 17:16:11
>>109
同じだ
テレビのCMのがよっぽど長いしうるさいからYouTubeの広告別に気にならないし覚えてないや+3
-1
-
115. 匿名 2024/12/27(金) 17:18:02
>>113
だれも陰謀なんて言ってないのに
怖…
+9
-4
-
116. 匿名 2024/12/27(金) 17:19:04
>>82
違法とは?+27
-4
-
117. 匿名 2024/12/27(金) 17:20:01
>>108
なら入らなきゃいいだけじゃんw誰も入れなんて言ってない
加入してみて感じるメリット書いてるだけでしょ
なんで連投して必死にネガキャンしてるの?+14
-2
-
118. 匿名 2024/12/27(金) 17:23:07
>>117
デメリットも話してって>>1に書いてあるのは見えないんですね??w
都合の悪い事は見えなくなって、書いてないはずの陰謀なんて文字は見えるってすごいねプレミアムってw
なんでそんな必死に連投してプレミアム推すの?w
+2
-9
-
119. 匿名 2024/12/27(金) 17:24:49
>>10
同じく
多少値上がりしても解約しない
もう戻れないというデメリットかもw
ほぼずっとYouTube見てる人は絶対に入った方がいい
毎日の小さなストレスなくなる+34
-3
-
120. 匿名 2024/12/27(金) 17:27:24
>>87
これにマイナス多いのびっくり
マイナスした人の口癖「死刑にしろ!」でしょ+3
-10
-
121. 匿名 2024/12/27(金) 17:27:38
プレミアム加入のデメリットとして「あのYouTubeのCMうざいよね」の話題について行けないw
どんなCMか1秒も見てないから分からん+4
-1
-
122. 匿名 2024/12/27(金) 17:29:02
>>1
Adguard入れるか、Braveブラウザで見ればcm流れないのに
プレミアムなんて勿体無い+6
-7
-
123. 匿名 2024/12/27(金) 17:30:02
ブロックアプリ入れればいいだけの話+3
-2
-
124. 匿名 2024/12/27(金) 17:30:29
>>1
・YouTubeのコンテンツを最もよく見る
・音楽や音声メインで聴くシーンが多い
・スマホで作業中や、移動中にもながらで使いたい
なら使ってみてほしい。
バックグラウンド再生と広告なしはかなり便利だった。
あんまりYouTubeに頼らなくなったので解除したけど、また需要が出たら登録すると思う。+8
-2
-
125. 匿名 2024/12/27(金) 17:30:30
プレミアムに加入してるとTVerの視聴開始前の3本CMあったりするのさえイライラしちゃう
+5
-2
-
126. 匿名 2024/12/27(金) 17:30:59
>>105
胡散臭い宣伝だからマイナスなんだろwww+9
-4
-
127. 匿名 2024/12/27(金) 17:31:16
一生懸命マイナスつけてる人って月千円ちょっとのお金出せない人って事でいい?+7
-5
-
128. 匿名 2024/12/27(金) 17:32:03
20%ポイント還元あるからお得だよ+2
-0
-
129. 匿名 2024/12/27(金) 17:32:46
>>128
ドコモの場合です+3
-0
-
130. 匿名 2024/12/27(金) 17:33:34
>>15
知らんがな+10
-5
-
131. 匿名 2024/12/27(金) 17:36:43
広告ないと楽だよ
デメリットは特にない+4
-1
-
132. 匿名 2024/12/27(金) 17:38:15
>>82
普通の一般アプリを違法とか言ってる頭のヤバい人w
勝手に広告流したりアフィする方が違法だわ
それをマンセーしてる自分がリテラシー低いんだよ+22
-6
-
133. 匿名 2024/12/27(金) 17:39:13
たまに携帯会社のプランとかで3ヶ月無料とかの特典で権利もらえたりするよね
プレミアム版は確かに不快な広告もないし快適ではあるよ
バックグラウンド再生も地味に便利だしね+3
-0
-
134. 匿名 2024/12/27(金) 17:40:18
>>127
マイナスはつけてないけどいいよ
お金はあるけどyoutubeに使うのがもったいないだけだし、お金出せないと思われても何も困らない
あなたは議論が出来ないからそういう煽りをするんだろうし、なんか知らないけど勝手に勝負してて+4
-3
-
135. 匿名 2024/12/27(金) 17:40:36
>>2
トイレ我慢してしまうって事ですか?
広告があったらその間にトイレ行けたのに…+4
-2
-
136. 匿名 2024/12/27(金) 17:41:00
それよりムービー&TVに勝手に農家の嫁シリーズとかエロい動画ばかり表示されるのをどうにかして欲しい。制限つきモードにしても、プレミアム会員になっても関係なく表示される。子供でも見れてしまうのはさすがにまずいと思う+4
-1
-
137. 匿名 2024/12/27(金) 17:41:40
>>120
違法について突っ込まれてるのに全部逃げてるあたり、下手な宣伝業者なんだろうね
YouTubeプレミアムってそんなに加入者少ないんだね
+12
-3
-
138. 匿名 2024/12/27(金) 17:42:27
>>108
なんかよっぽどお金ないんだろうな
かわいそうに+5
-3
-
139. 匿名 2024/12/27(金) 17:43:25
>>127
出せないではなくて、出す価値を見出せない人が多いんだろうね
価値があるならこんな煽り宣伝しなくてもどんどん加入者は増えるものだから+6
-1
-
140. 匿名 2024/12/27(金) 17:45:45
>>136
そんなの見たことないけど…
誰かが再生してるんじゃない?+3
-2
-
141. 匿名 2024/12/27(金) 17:47:42
子供にヤバい広告見せないようにプレミアム+4
-2
-
142. 匿名 2024/12/27(金) 17:48:17
3人家族でファミリープランを私が契約してる
テレビも見ないし流行りがさっぱりわからないけど何も困らないね+3
-2
-
143. 匿名 2024/12/27(金) 17:49:07
>>136
プレミアム会員の家族の誰かがそれ関連ばっか見てるんだろうねー
普通に会員抜けてログインせずに見たら変な動画はまず出てこないよ+2
-1
-
144. 匿名 2024/12/27(金) 17:51:08
>>138
別にそう思うならそれでどうぞw
プレミアム入ってないだけでお金ないって考える人は普通いないし入ってなくても何も困らないから+3
-3
-
145. 匿名 2024/12/27(金) 17:52:30
>>32
プレミアム契約に持っていきたくて不快で目障り耳障りな広告が多いよね。
普通に考えた基準じゃ完全にアウトな文言も入れてるし(男性のアレの名称、しかも連呼)。
なりふり構わないのがちょっと・・・+13
-0
-
146. 匿名 2024/12/27(金) 17:54:48
>>127
そういう考え方だとあんまり貯金ないでしょ。金額じゃなくて価値の話なのだよ。+3
-4
-
147. 匿名 2024/12/27(金) 17:56:40
快適です!!家時間がさらに充実します!+4
-2
-
148. 匿名 2024/12/27(金) 17:58:18
>>1
私は好きなバンドのライブ映像が見たいからプレミアです!途切れることなくエンドレスで聴けて最高です+10
-2
-
149. 匿名 2024/12/27(金) 17:59:02
>>147
宣伝雑すぎて草+2
-3
-
150. 匿名 2024/12/27(金) 18:00:02
>>10
月額1100円で充分もとは取れるよね。
私はauのYoutube込みプランにしてる+8
-4
-
151. 匿名 2024/12/27(金) 18:00:37
メリット
YouTubeの画面閉じてもYouTubeがみれる。
広告無しは最高。
デメリット
ポケットやカバンの中で急にYouTubeがなる+6
-2
-
152. 匿名 2024/12/27(金) 18:02:20
ジムの代わりにYouTube見ながら筋トレとストレッチしたら痩せて健康な体になった
ジム代だと考えればめちゃくちゃ安い+5
-2
-
153. 匿名 2024/12/27(金) 18:04:08
PCからプレミアム登録すると少し安くなるよ+3
-0
-
154. 匿名 2024/12/27(金) 18:05:17
>>94
そんなに違うの!?
ありがとうございます!+5
-1
-
155. 匿名 2024/12/27(金) 18:08:42
>>23
プレミアムの料金は1,280円です。
アプリからでは無くてブラウザで契約すると安くなります!
私は先月料金の違いに気付いて契約変更しました💦+36
-2
-
156. 匿名 2024/12/27(金) 18:16:16
>>49
むしろプレミアムからの方が収益入るらしいよ。+12
-1
-
157. 匿名 2024/12/27(金) 18:20:18
プレミアムだとオフラインでも観れるように保存できる。この前飛行機乗った時、好きな動画を沢山保存しておいたからいい時間潰しになったよ。
広告がないのも、バックグラウンド再生できるのも快適すぎて手放せない。+7
-2
-
158. 匿名 2024/12/27(金) 18:23:33
メリット
サクサク見れて快適!
YouTubeで音楽聴く事が多い人は損はしない。
デメリット
この快適さがクセになるので退会できなくなる。
+5
-2
-
159. 匿名 2024/12/27(金) 18:27:58
>>1
まじでいいよ!料理中もドライブ中もYouTube付けてる!
広告無いし、がるちゃんやりながらピクチャ・イン・ピクチャで見ながら聞きながら使えるよ!LINE打ちながらもネットショッピングしながらでも視聴出来るから。
もし無料でも出来るならごめんねだけど。あと、画面閉じても聴けるから外出のとき助かる!+15
-4
-
160. 匿名 2024/12/27(金) 18:38:54
私はしばらく会員だったけど今年やめた。
お金の方が惜しくなったから。
別に広告、そこまで苦じゃなくなった。+4
-0
-
161. 匿名 2024/12/27(金) 18:42:19
>>1
なにこのタイムリーさは!!
解約したいのに全然わかんない!
サブスクリプションにもないんだけど、どうしたらいいのかさっぱり。+3
-0
-
162. 匿名 2024/12/27(金) 18:43:18
>>1
快適すぎてプレミアムに入ってる事を忘れる。
たまに人のスマホでYouTube一緒に見てて広告入ると懐かしい気持ちと共にイライラが募ってくる+5
-2
-
163. 匿名 2024/12/27(金) 18:45:03
>>3
ウェブサイトだと動きが遅くて嫌なんだよなー+1
-7
-
164. 匿名 2024/12/27(金) 18:45:03
>>161
自分のプロフィールアイコンがあるよね
そこタップして設定マークから解約に進めない?+3
-0
-
165. 匿名 2024/12/27(金) 18:45:53
>>155
知らなかった!
ありがとう!+8
-0
-
166. 匿名 2024/12/27(金) 18:48:22
>>1
バックグラウンド再生がでかるから、
動画を流しながら他のアプリやSafariを見れる。
よく流しながらam͜az̧onや楽天やメルカリを未漁ってる。+4
-2
-
167. 匿名 2024/12/27(金) 18:50:24
>>7
無料期間中に入ったプレミアムの快適さが忘れられない
無料期間終わってしばらく経つけど
ユーチューブプレミアムの罠にはまってしまった+11
-3
-
168. 匿名 2024/12/27(金) 18:53:34
>>164
解約ってどこですか?設定開いてもどこにも解約のとこないですー+0
-0
-
169. 匿名 2024/12/27(金) 19:06:07
>>146
それなら貯金どうこうも全く関係ない話だね
+3
-1
-
170. 匿名 2024/12/27(金) 19:11:18
>>3
スマホでブレイブで見てるー
広告なくて快適!+27
-1
-
171. 匿名 2024/12/27(金) 19:14:39
>>1
無料で見られるものに
お金使うのはアホだと
誰かが言ってました+4
-2
-
172. 匿名 2024/12/27(金) 19:22:17
>>10
本当にそれ、もう広告なしなんて戻れない。音楽だけも聴ける?し。ユーチューブ見まくる人なら課金するべき+4
-4
-
173. 匿名 2024/12/27(金) 19:26:41
AmazonのFIREタブレットで見てるけど何故か広告が入らないんだけど。何故?もちろん課金してません。アイコンがyoutubecomってなってて青い。+0
-0
-
174. 匿名 2024/12/27(金) 19:32:20
>>168
設定開いてメンバーシップの所から解約いけないのかな??
+1
-0
-
175. 匿名 2024/12/27(金) 19:50:48
>>156
ありがとうございます+4
-0
-
176. 匿名 2024/12/27(金) 19:52:39
>>140
FIREスティック使ってテレビ画面でYouTube見てると左側に、動画、音楽、ムービー…ってタブがあって、ムービーを開くと必ずと言っていいほどエロい動画がずらっと並んでる
基本私しか操作しないしエロは全く見てない
ログアウトしても履歴や検索削除しても同じ
知恵袋みたら同じ質問してる人が沢山出て来てYouTubeの設定だからどうにも出来ないって
子供に見せる時ヒヤヒヤするよ+4
-1
-
177. 匿名 2024/12/27(金) 19:59:25
>>143
FIREスティック使ってTV画面でYouTube見てるんだけど、子供にはFIREスティック操作させてなくて、私個人でプレミアム会員になってるから他の人がエロい動画を見てるはずないんだよね。私ももちろん見てない。おすすめ動画じゃなくて、ムービーのタブを開くとエロい動画がずらっと並んでるの。
知恵袋で同じ質問してる人が結構いたけど、これはYouTube側の設定だから解決しないみたい。+4
-0
-
178. 匿名 2024/12/27(金) 19:59:32
>>174
解決しましたー!ありがとうございます!+0
-0
-
179. 匿名 2024/12/27(金) 20:00:07
>>88
現実世界で誰にも相手されないからバカみたいなこと言ってんの?w+8
-3
-
180. 匿名 2024/12/27(金) 20:00:52
ヨガとかスポーツ系やってるときにCMが入るのがどうしても納得いかなかったからプレミアムにした。
ジム行くほどの金も無いし満足。おまけに音楽も聴ける。+1
-0
-
181. 匿名 2024/12/27(金) 20:08:20
>>176
今やってみたけどSPY×FAMILYの映画とかピクサー映画とかしか出てなかった
それ誰かが見てるんだよ
それはともかく、そのエロ動画を「このチャンネルをおすすめに表示しない」してみれば?出なくなるから+2
-0
-
182. 匿名 2024/12/27(金) 20:09:51
永遠にYouTube垂れ流し状態だし絶対元はとれてる
もっと早くにプレミアムにすればよかった+2
-1
-
183. 匿名 2024/12/27(金) 20:15:17
>>1
私はyoutubeの広告なんか
1回も見たことない笑+1
-3
-
184. 匿名 2024/12/27(金) 20:37:56
>>7
お風呂のテレビでYouTube見るんだけど、アリエールのCMとか千葉銀行(乃木坂の人達)とか出てきて、最近50秒とか75秒とかあってイライラするのよ+19
-2
-
185. 匿名 2024/12/27(金) 20:39:41
広告無しって快適。音楽も聞けるので重宝してます+2
-2
-
186. 匿名 2024/12/27(金) 20:40:28
>>37
YouTube好きだし、YouTube以外に払ってるサブスクもないから迷わずプレミアム会員になった!
YouTubeMusicも使えるし便利。
オフライン視聴とか、バックグラウンド再生?はそんな使わないかな。+10
-3
-
187. 匿名 2024/12/27(金) 20:48:01
>>1
メリットしかない+2
-2
-
188. 匿名 2024/12/27(金) 20:50:16
>>1
Chromeのブラウザで見るなら、広告ブロックの拡張機能入れたら、広告なしで見れて快適だよ。
アプリで見るなら使えないけど。+3
-2
-
189. 匿名 2024/12/27(金) 20:52:19
>>1
家トレ動画が中断して変な格好で耐える、なんてことがなくなり快適だよ+5
-3
-
190. 匿名 2024/12/27(金) 21:03:40
知りたい情報や聴き流しもバンバン倍速で見聞きできるし、広告無くて携帯画面も切れるからウォーキングなどにも快適。
ただ、テレビとの連携がなぜかうまくいかない。私だけだろうけど。+1
-0
-
191. 匿名 2024/12/27(金) 21:04:06
ずっと前は980円だった気がするんだけど
アップルで入ると1680円になってるんだよね
物価高だなー+2
-0
-
192. 匿名 2024/12/27(金) 21:15:24
>>191
アプリから入会すると高いよね!
ブラウザからだと今は1280円。
たしか1年くらい前に100円値上がりした気がする。+2
-1
-
193. 匿名 2024/12/27(金) 21:25:19
>>1
際限なく観るようになっちゃうから目がさらに悪くなったりドライアイが進んだり、目が乾燥するから目のまわりの皮膚もシワシワしてきて顔が老けたよ、、、
なので一度プレミアム解除した
CMだるいけどCMの間は目を休める時間として目をぎゅっと瞑るようにしてたら上記の症状が治ったよー!
私の場合、目をとるか時間をとるかだな+4
-2
-
194. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:14
>>151
デメリット怖い!コレリスバレてしまう+4
-0
-
195. 匿名 2024/12/27(金) 21:49:10
ahamo(アハモ)の人は
アハモのサイトから契約すると毎月数百円お得だよ🉐+2
-0
-
196. 匿名 2024/12/27(金) 21:56:33
>>151
え?これマジ?マジなら嫌なんだけど
契約しようと思ってたのに+4
-0
-
197. 匿名 2024/12/27(金) 22:01:19
月末に入ると損とかある?+1
-0
-
198. 匿名 2024/12/27(金) 22:02:24
>>170
youtube側は広告を外部ツールとか不正な方法で消した場合アカウント停止とか消すと警告してるからやめた方がいいよ+6
-12
-
199. 匿名 2024/12/27(金) 22:05:30
>>1
個人的にはデメリット無し
広告入らないのが快適すぎる
あとプレミアム限定機能?かはわからないけど、YouTube見ながらスマホでホーム画面に戻ってもそのまま視聴できるから便利(説明難しいw)+6
-2
-
200. 匿名 2024/12/27(金) 22:08:17
好きな曲(動画)を再生リストに入れておけば、自動で広告無しで次の動画再生してくれるんだよね?
+0
-1
-
201. 匿名 2024/12/27(金) 22:09:50
>>199
バックグラウンド再生だよね?
魅力的な機能だよね+6
-1
-
202. 匿名 2024/12/27(金) 22:15:45
>>196
手帳型ケースとかなら大丈夫じゃない?+0
-4
-
203. 匿名 2024/12/27(金) 22:18:28
>>20
ひろゆきが
生活レベルを一旦上げると下げるのは難しいとはこういう事だって言うてた。
まさに自分がこれです+29
-1
-
204. 匿名 2024/12/27(金) 22:31:18
>>201
それそれ!便利だよね+3
-1
-
205. 匿名 2024/12/27(金) 22:31:59
お試しして辞めた派です
YouTubeをあまり見ないので少しのCMは我慢できる
YouTubeMusicもあまり使わなかったしあまり得した感じはしなかった
YouTube頻繁に見る人は入った方がいいかもだけどそうじゃないならあまり必要性は感じない+6
-0
-
206. 匿名 2024/12/27(金) 22:37:18
>>62
ios(iPhoneやiPad)は「AdGuard」っていう広告ブロックアプリ
設定→アプリ→Safari→拡張機能→「こららの拡張機能を許可」の項目を全てオンにする
Safariを開く→何か適当に検索→検索ボックス1番左のマークを選択→AdGuard→常にブロック
設定が面倒だけど、Safariから広告が無くなる
Androidは「Brave」っていうブラウザアプリ
特に設定は必要なし
このブラウザ内では広告が出なくなる
ちなみにAppleストアにもこのブラウザアプリはあるけど、iosでは広告を完全にブロックできない+5
-3
-
207. 匿名 2024/12/27(金) 22:50:11
横からすみません、有料にしたら見たくないのはブロックできるのでしょうか?+2
-1
-
208. 匿名 2024/12/27(金) 22:58:47
>>1
一度経験してしまうと、最高すぎて戻れないから、永遠に払う覚悟があるならプレミアムにしてしまおう+7
-2
-
209. 匿名 2024/12/27(金) 23:07:11
>>83
そういえば昔、Google Nest Miniタダでくれましたね!+0
-0
-
210. 匿名 2024/12/27(金) 23:13:07
300円くらいなら即決なんだけどな~+3
-2
-
211. 匿名 2024/12/27(金) 23:30:36
広告ブロックブラウザ使えばいいしパソコンメインの生活にしたらいっくらでも方法あるのに
まさに情弱は金をむしり取られる典型+3
-7
-
212. 匿名 2024/12/27(金) 23:39:56
今はどうかわからないけど、4年くらい前はお試しの無料期間が3ヶ月くらいあった
3ヶ月も使ったら便利さに慣れてやめられず4年たった…+3
-1
-
213. 匿名 2024/12/27(金) 23:40:41
>>186
私はバクグラめっちゃ使います。ドラマや映画の考察動画が好きなので通勤中とか携帯いじりながらラジオ感覚で垂れ流して聴いています。+6
-2
-
214. 匿名 2024/12/27(金) 23:40:50
>>207
ブロックはできない+0
-0
-
215. 匿名 2024/12/27(金) 23:42:32
>>151
私、勝手にyoutube流れた事とか一回もないよ
画面そのままにして閉じたとかじゃない?+6
-4
-
216. 匿名 2024/12/27(金) 23:45:21
毎月貧乏トピが盛り上がるガルちゃんで年2万するYouTubeプレミアムとか無理でしょ
宣伝場所間違ってると思うわ+0
-1
-
217. 匿名 2024/12/28(土) 00:19:36
お試し3ヶ月やってみたらやめられなくなった。快適。広告が出ないこともだけど、バッググラウンド再生がとても良いですわ。+4
-1
-
218. 匿名 2024/12/28(土) 01:00:43
つまらんユーチューバーに勝手に広告料が入るのあほらしい
プレミアムなんて月500円がいいところ
ファミリープランで良くて1000円
本当ぼりすぎ、ブレイブで十分だわ+5
-5
-
219. 匿名 2024/12/28(土) 01:17:50
メリットしかない。デメリットはお金がかかるの一点だけ。
でもお金かかったとしても無料には戻れないくらい快適だよ。+4
-1
-
220. 匿名 2024/12/28(土) 01:24:00
今年1番やってよかった事ナンバー1だわ。Premium登録。快適快適+7
-2
-
221. 匿名 2024/12/28(土) 01:55:36
>>82
同感
何が違法なのとか言ってる人いるけど、YouTubeがプレミアム以外の広告カットで見てる人にブロックかけたり、広告を見るかプレミアムにするか選ぶ画面が出るみたいだし
てことは広告見たくない人はプレミアムでお金払ってねってことなんだから利用規約には違反しているよね
毎回Braveとか無料でって言う人見るけど、正しい手順でちゃんとプレミアムに入ってるのに、グレーな使い方してる人に無料でカットできるのになんでお金払ってるのとか言われる筋合いなんてないよね
グレーな使い方してんのにドヤったりさ、そういうのは黙って使ってればいいのに自慢するもんじゃない
しかも何も考えないでこういうとこに書き込んで対策されてきてるしさ
賢いんだかなんだかわけわからん
+13
-5
-
222. 匿名 2024/12/28(土) 02:27:28
>>118
宣伝てかプレミアムのトピなんだが
デメリットってプレミアムに入った場合メリットデメリットがあるかって使ってる人や使ったことがある人に聞いてそれを参考にするトピでしょ?
そのトピの趣旨に沿ったコメントもしていないくせに、しかもここまで詳しく説明しないとわからない?+6
-1
-
223. 匿名 2024/12/28(土) 02:35:33
>>181
横
うちも誰も見てないけど出てくるから関係ないと思うよ+3
-1
-
224. 匿名 2024/12/28(土) 02:38:41
>>177
横
うちも出てくるからわかるよ
出てこないときと出てくるときがあるよね
誰もそういうのまったく見てないのに出てくるもん+1
-1
-
225. 匿名 2024/12/28(土) 04:51:25
>>1
最初は悩んだけど今になっては絶対無くてはならないサービスですよ+4
-1
-
226. 匿名 2024/12/28(土) 07:05:14
マジでプレミアムにしようかなと思って来た
バックグラウンド再生がほんとに便利そう
お試し期間中に解約すればお金かからないのかな+0
-1
-
227. 匿名 2024/12/28(土) 07:16:08
>>213
考えてみたら、YouTubeは断然iPadで見ているためバックグラウンド再生使わないんだと今気づきました。
iPadでYouTube見ながらiPhoneもかなり操作してるので、iPadが無かったらバックグラウンド再生めっちゃ使ってると思います!+2
-0
-
228. 匿名 2024/12/28(土) 07:17:42
ここのトピに影響されて
2ヶ月のお試しやってみた
もう戻れないかもしれない
+3
-2
-
229. 匿名 2024/12/28(土) 07:24:21
>>1
デメリット
・お金が掛かる
メリット
・家族の個人携帯からパソコンまでプレミアムが使えるので、家族みんながいつでも快適
・お気に入りの歌をオフライン登録して、車内で気兼ねなく音楽が聴ける
・音楽を流しながらガルを楽しめる
・快眠動画など、広告に邪魔をされない+3
-1
-
230. 匿名 2024/12/28(土) 07:28:28
>>207
この動画に興味なし
をクリックすると消えるけどね。+1
-0
-
231. 匿名 2024/12/28(土) 08:03:34
>>30
無料のYouTubeとプレミアムのYouTubeは全くの別物だと思うくらい快適。+12
-1
-
232. 匿名 2024/12/28(土) 08:48:45
>>198
消されたら消された時、とりあえず何年もお世話りなってるから、アカウントのひとつくらいぶっ飛んでもなんとも思わないくらい恩恵を受けてる+8
-1
-
233. 匿名 2024/12/28(土) 09:38:02
>>3
そしてバックグラウンド再生もできる+6
-0
-
234. 匿名 2024/12/28(土) 10:54:49
>>133
楽天モバイルのYouTubeプレミア三カ月無料で今お試し中。
年末年始楽しく過ごせそう。+4
-0
-
235. 匿名 2024/12/28(土) 11:01:23
>>205
当たり前のことすぎて草+2
-0
-
236. 匿名 2024/12/28(土) 11:44:14
>>1
CMがないのはかなりストレスフリー
高いなぁと思うけど辞められない
あとバックグラウンド再生も便利。+1
-0
-
237. 匿名 2024/12/28(土) 11:45:56
>>77
違法な広告検閲しないで載せてるのはGoogle+1
-1
-
238. 匿名 2024/12/28(土) 12:25:44
テレビないのもあってYouTubeを見る機会が多い
NHK受信料払うよりよっぽど価値があると思ってる+3
-0
-
239. 匿名 2024/12/28(土) 12:58:20
NHKよりYouTubeプレミアム払いたい、、+3
-0
-
240. 匿名 2024/12/28(土) 13:01:55
>>82
ホントだよね
ケチってバカらしい+3
-1
-
241. 匿名 2024/12/28(土) 13:27:22
>>218
プレミアムの料金も動画投稿者に還元されてますけど…+2
-0
-
242. 匿名 2024/12/28(土) 14:00:59
先月登録しました!テレビでYouTube見ることもおおいので…
煩わしい広告動画が出ないし、バックグラウンド再生もできるからいいですよ!+1
-0
-
243. 匿名 2024/12/28(土) 17:29:13
YouTubeプレミアム会員になれば
YouTubemusicも使えるってこと?+2
-0
-
244. 匿名 2024/12/28(土) 18:05:56
>>211
テレビでみてるんだけどパソコンでテレビぐらいでかいやつあるん?+1
-1
-
245. 匿名 2024/12/28(土) 18:46:06
>>26
会員になってみると分かるよ
サクラかどうかは+3
-2
-
246. 匿名 2024/12/28(土) 19:05:33
>>103
ブロックアプリについて話すトピじゃないんだから当たり前じゃん+3
-2
-
247. 匿名 2024/12/29(日) 05:49:51
>>243
プレミアム会員になれば、YouTubeMusicの方は解約しても大丈夫+2
-0
-
248. 匿名 2024/12/29(日) 05:53:36
広告カットだけ500円くらいのサブスクにしてほしいw+0
-0
-
249. 匿名 2024/12/29(日) 08:04:29
>>244
横
TVはファイヤースティックは使ってない?
もしファイヤースティックを使ってるなら、管理者権限からyoutubeの広告をブロック出来るよ+0
-0
-
250. 匿名 2024/12/29(日) 16:45:45
管理者権限ていう項目がないや+0
-0
-
251. 匿名 2024/12/29(日) 16:47:23
>>250は
>>249宛+0
-0
-
252. 匿名 2024/12/29(日) 21:10:20
>>250Fire TV StickでYouTubeを広告なしで見る方法について | Say Boo!say.boo.jpFire TV StickでYouTubeを広告なしで見る方法について解説しています.具体的にはSmartTubeを使用することでアドブロック下でYoutubeを楽しむことができます.
+0
-0
-
253. 匿名 2024/12/29(日) 21:46:21
>>252
ありがとう
それなら知ってるけどなんかやっぱ公式アプリの方がいいかなって思ったからプレミアムでいいかな+0
-0
-
254. 匿名 2024/12/30(月) 17:30:01
>>249
管理者権限じゃなくてAndroidの開発者モードのことね
セキュリティリスクがあることはちゃんと理解してる?+0
-1
-
255. 匿名 2024/12/31(火) 23:16:12
>>197
ないよ
その日から一か月+0
-0
-
256. 匿名 2025/01/05(日) 06:38:09
>>51
ポリ袋好きなだけスーパーから持って帰れるのにわざわざ買う人バカなのって理論だよ
良くない+0
-0
-
257. 匿名 2025/01/07(火) 02:38:47
>>26
今更スマホからガラケーに戻れないのと似てるかも
一度入ると快適なのが当たり前になり抜け出せない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する