-
1. 匿名 2024/12/27(金) 11:05:26
「タイヤ館」の運営会社が男性の両親に示した報告資料によりますと、男性は作業中、エレベーターにタイヤを投げ入れたことで注意を受け、エレベーターのスイッチを殴りました。報告を受けた上司は、男性の目の前で「警察沙汰や、器物損壊や」と大声で言ったといいます。翌日、男性は別の上司と約1時間の面談をし、その帰宅途中に橋から河川敷に飛び降りて死亡しました。
2024年4月、京都南労働基準監督署は、ほかの労働者の前での威圧的な発言などがパワーハラスメントにあたると判断し、自殺を労災と認定しました。会社側は両親に「パワハラに該当する行為はなかった」と説明してきましたが、労災認定後、遺族に補償金を支払ったということです。
両親は12月26日、「パワハラを認め、謝罪してほしい」と訴え、運営会社を相手に民事裁判を起こしました。+12
-276
-
2. 匿名 2024/12/27(金) 11:06:21
>>1
まず社員も会社の備品に八つ当たりするな 丁寧にタイヤ運べ+1074
-6
-
3. 匿名 2024/12/27(金) 11:06:26
これはただの注意では?+1081
-1
-
4. 匿名 2024/12/27(金) 11:06:27
退職すれば良かったのに…+542
-3
-
5. 匿名 2024/12/27(金) 11:06:41
タイ〜ヤマルゼン、タイヤマルゼン+15
-26
-
6. 匿名 2024/12/27(金) 11:06:54
エレベーターのスイッチ殴るのもすごいな+769
-1
-
7. 匿名 2024/12/27(金) 11:07:24
>>3
タイヤを投げ入れ、注意されたらスイッチを殴る
そりゃ上司から怒られるわ
+1335
-2
-
8. 匿名 2024/12/27(金) 11:07:27
>>3
わたしもそう思う
+302
-0
-
9. 匿名 2024/12/27(金) 11:07:35
>>1
エレベーター殴っただけで二日間も説教されるのか
その後自殺+3
-74
-
10. 匿名 2024/12/27(金) 11:07:35
いやこれはさぁ+268
-2
-
11. 匿名 2024/12/27(金) 11:07:52
最近の子はメンタル弱い子多いよね+425
-24
-
12. 匿名 2024/12/27(金) 11:07:53
なんというか、すごく衝動的な人だね
注意されるのあたりまえだし、これをパワハラ認定ってなんだかな+594
-3
-
13. 匿名 2024/12/27(金) 11:07:53
ヘンテコなCMやってる場合じゃねー+4
-21
-
14. 匿名 2024/12/27(金) 11:07:55
まず会社の物に当たるってだけでヤバい奴確定+377
-1
-
15. 匿名 2024/12/27(金) 11:08:04
ブリヂストンだっけ?+10
-3
-
16. 匿名 2024/12/27(金) 11:08:18
被害者意識怖い+225
-1
-
17. 匿名 2024/12/27(金) 11:08:34
実際何が起こったのか会社側の証言しかないから真相究明難しそう…+144
-3
-
18. 匿名 2024/12/27(金) 11:08:35
男性が悪くない?
私でも警察に言いたくなるわ+219
-4
-
19. 匿名 2024/12/27(金) 11:08:36
タイヤ館ってブリジストンだよね?やっぱタイヤはダンロップだね。+4
-28
-
20. 匿名 2024/12/27(金) 11:08:48
>>5
ホイールマルゼン ホイルマルゼン+22
-7
-
21. 匿名 2024/12/27(金) 11:09:06
>>15
そう。コックピット→タイヤ館+6
-0
-
22. 匿名 2024/12/27(金) 11:09:09
投げ入れやスイッチを殴りは遺族側も認めてるの?会社の言い分なら印象操作されてないかも考えないと+173
-3
-
23. 匿名 2024/12/27(金) 11:09:17
>>1
「エレベーターにタイヤを投げ入れたことで注意を受け、エレベーターのスイッチを殴りました。」
ん?これ両親がおかしくない?息子に落ち度があるじゃん。+376
-3
-
24. 匿名 2024/12/27(金) 11:09:22
これって社員にも非があるしその家族もモンスター臭がする+204
-3
-
25. 匿名 2024/12/27(金) 11:09:35
>>9
やらかして、その後の態度にもよるのでは
反省してたらその話は終わる+89
-0
-
26. 匿名 2024/12/27(金) 11:09:39
死に追いやったんだから犯罪
理由なんて関係ない
私が親だったら絶対に許さないしパワハラで責任取らせるわ
私も息子いるけど何したって可愛いし何したって許してあげたいもん+4
-65
-
27. 匿名 2024/12/27(金) 11:09:43
>>3
運営会社側の報告だから
+84
-1
-
28. 匿名 2024/12/27(金) 11:09:47
ブリヂストン株を持ってるからモヤモヤする
売っちゃおうかな+2
-15
-
29. 匿名 2024/12/27(金) 11:09:54
結果的に自殺の原因になってんだから上司が処分されないとあかん+9
-19
-
30. 匿名 2024/12/27(金) 11:09:54
>>9
2日間って言ってもさぁ
ずーっと叱責してたわけじゃないじゃん+87
-3
-
31. 匿名 2024/12/27(金) 11:09:55
>>1
人を雇うって大変だよね。+68
-1
-
32. 匿名 2024/12/27(金) 11:10:02
投げ入れるとかスイッチ殴るとか乱暴な態度だったからキツイ指導を受けたんじゃ?限度はあるけどさあ+127
-0
-
33. 匿名 2024/12/27(金) 11:10:06
>>1
まあ男から男への指導ってマジで容赦ないとかあるもんね至近距離で怒鳴って普通に本気で蹴られたり
周りに人がいる中で怒られて集団の中での評価を失ったってのも自殺の理由としても大きそう+20
-3
-
34. 匿名 2024/12/27(金) 11:10:07
情緒が不安定の社員抱えるととんでも無い事になるという事例+116
-4
-
35. 匿名 2024/12/27(金) 11:10:11
ほかの労働者の前での威圧的な発言って日常的に行われていたならわかるけど1回限りでもパワハラ認定されちゃうの?+10
-1
-
36. 匿名 2024/12/27(金) 11:10:15
というかタイヤ投げ入れたとか死人に口なしだから本当か分からないよ+40
-2
-
37. 匿名 2024/12/27(金) 11:10:23
>>1
エレベーターって防犯カメラあるよね
タイヤ投げ入れるって商品だよね
新品じゃなくて古いのだったのかな
+72
-0
-
38. 匿名 2024/12/27(金) 11:10:30
>>9
説教されただけって言ってるのと同じ。しかも、説教されるようなことしてる。+24
-2
-
39. 匿名 2024/12/27(金) 11:10:45
これで自殺してなくても、何れかの理由で何れ自殺してただろうね+90
-5
-
40. 匿名 2024/12/27(金) 11:11:34
労基って頑として厳しい印象だけどなんでこんな前例作っちゃったんだ+4
-1
-
41. 匿名 2024/12/27(金) 11:11:35
>>1 >>3
まぁ死人に口なしでいくらでもストーリー作れるから難しいところだよね+138
-2
-
42. 匿名 2024/12/27(金) 11:11:39
車関係の仕事って体育会系のイメージだから力なかったりメンタル弱い人はしんどそう。
この亡くなった男性がそうとは言わないけど。+14
-0
-
43. 匿名 2024/12/27(金) 11:11:42
タイヤをエレベーターに投げ入れたらエレベーター内で何度もバウンドして非常停止しそう+21
-0
-
44. 匿名 2024/12/27(金) 11:11:42
>>12
両親が図々しい。自分達は息子の育て方や教育を間違っておいて会社に責任転換。+163
-2
-
45. 匿名 2024/12/27(金) 11:11:48
親が親なら、、+6
-3
-
46. 匿名 2024/12/27(金) 11:12:03
>>1が事実なら男性側に問題があるように思えるけど、自死後の会社側の言い分だけじゃわからないな…+29
-1
-
47. 匿名 2024/12/27(金) 11:12:03
>>3
普段いい大人とは思えない言動で周囲に迷惑掛けるお局がそれを指摘されると悲劇のヒロインぶって泣き出すんだけど、それと似た感じかな?
他人にはやたら強くてでも自分にそれが返って来るとメソメソ+95
-4
-
48. 匿名 2024/12/27(金) 11:12:13
注意の仕方がどうだったか定かでないから何とも言えないけど
もしも感情的にならないで淡々としたことを注意してパワハラって言われるなら最早やりたい放題だよね
備品壊そうが人に危害加えようが注意出来ない+9
-0
-
49. 匿名 2024/12/27(金) 11:12:30
>>9
壊れたら営業できんやん+29
-0
-
50. 匿名 2024/12/27(金) 11:12:38
>>7
会社からの証言だけで判断するの?+11
-31
-
51. 匿名 2024/12/27(金) 11:12:42
>>34
最近の上司は部下の態度の指導やメンタルケアまでしないきゃいけないのか
+16
-4
-
52. 匿名 2024/12/27(金) 11:12:57
>>11
言い返してきたり、言われてません聞いてません、パワハラです、だの。
逆に気が強すぎる感じもする。
そこでよっしゃ負けねーぞ!て頑張るのかと思いきや、謝罪を要求して辞めていく。驚く本当に。+135
-3
-
53. 匿名 2024/12/27(金) 11:13:01
>>44
子は親の〜ってやつだね+32
-0
-
54. 匿名 2024/12/27(金) 11:13:06
情報少ないから分からん+3
-0
-
55. 匿名 2024/12/27(金) 11:13:21
打たれ弱いのはなんとも、、、子育て大事!+5
-1
-
56. 匿名 2024/12/27(金) 11:13:27
>>24
自分達の落ち度は認めず責任転換。そんな親だから息子がこうなる。+27
-2
-
57. 匿名 2024/12/27(金) 11:14:04
>>23
「感情的に怒らずに優しく諭してくれたらよかったのに!」ってことだと思うけど、うーん…+74
-1
-
58. 匿名 2024/12/27(金) 11:14:36
>>23
会社の一方的な話だが
ん?って言ってる間に記事読んだら+3
-18
-
59. 匿名 2024/12/27(金) 11:15:56
知り合いがこのライバル会社にいるけど、パワハラはなくても、過酷な業種みたい いつも「アイム ベリー タイヤード」と言って帰宅するって
+3
-7
-
60. 匿名 2024/12/27(金) 11:15:58
>>41
だから死ぬべきじゃないよね、、
死ぬくらいの勇気があるなら戦えばよかったのに、、+44
-0
-
61. 匿名 2024/12/27(金) 11:15:59
>>1
会社側の言い分が事実なら自死した男性のプライドが高すぎ&メンタル弱すぎだと思うけど死人に口ナシだから事実は分からないって感じ+34
-0
-
62. 匿名 2024/12/27(金) 11:16:25
>>1
元々精神疾患があったのでは+24
-1
-
63. 匿名 2024/12/27(金) 11:16:52
叱らない育児の末路+27
-0
-
64. 匿名 2024/12/27(金) 11:17:04
自分で命を絶った方にはキツいこと言えないけど
、学生でも最近多いよね、叱責されたあと即飛び降りみたいな。なんでなんだろ。+35
-0
-
65. 匿名 2024/12/27(金) 11:17:33
こりゃ上司も大変だなぁ+17
-1
-
66. 匿名 2024/12/27(金) 11:17:50
>>50
父親の証言「息子は力が弱くてタイヤが運べなかった」と
だから投げ入れてたのでは+2
-30
-
67. 匿名 2024/12/27(金) 11:18:10
>>26
モンペ+19
-1
-
68. 匿名 2024/12/27(金) 11:18:13
>>12
ろくに注意もできないね+29
-0
-
69. 匿名 2024/12/27(金) 11:18:22
パワハラ?+0
-0
-
70. 匿名 2024/12/27(金) 11:18:32
>>1
エレベーターにタイヤを投げ入れたこと
エレベーターのスイッチを殴ったこと
これは叱られて当然。なぜ分からないかな。+33
-1
-
71. 匿名 2024/12/27(金) 11:18:32
>>13
それ違う店ですね+7
-0
-
72. 匿名 2024/12/27(金) 11:18:41
>>17
会社側も嘘つくとしてももっとまともな嘘つきそうだけどね。
タイヤ投げ入れるとか、スイッチ殴るとか下手したら監視カメラに映ってるだろうし。+44
-0
-
73. 匿名 2024/12/27(金) 11:18:59
>>9
物を大切にできないのはヤバい+13
-0
-
74. 匿名 2024/12/27(金) 11:20:24
>>41
だよね
遺書とかないのかな+7
-0
-
75. 匿名 2024/12/27(金) 11:20:29
これだけ聞くと男性が悪いようにも思えるけどこれは会社側の証言だし結果的に補償金は支払ってるし遺書が無い事をいい事に何か隠蔽されてる可能性も考えられる。+12
-0
-
76. 匿名 2024/12/27(金) 11:20:35
>>66
力弱かったら尚更、投げられないよね?
転がし入れたを会社が良いように説明してそうではある+36
-1
-
77. 匿名 2024/12/27(金) 11:20:39
>>66
投げる力あんじゃん
力ないなら転がすしか出来ん+27
-0
-
78. 匿名 2024/12/27(金) 11:21:17
>>58
タイヤ投げ入れて注意されたらスイッチ殴って逆ギレでしょ、さらに説教されたら自殺って。自分は悪くない!悪くないのに怒られた!!!説教されたんだから死んでも俺は悪くない。+25
-1
-
79. 匿名 2024/12/27(金) 11:21:40
>>76
その可能性は考えられるね+4
-2
-
80. 匿名 2024/12/27(金) 11:21:48
>>1
そもそも貧乏人が子供は一生働かなきゃ生きていないと知りつつ子供産むのが悪いわ
お子さんも一生こんな感じで働いて生きていかなきゃいけない事を悲観して自殺したんだよ
貧乏人は奴隷産むな!
可哀想そうに
一生働かなくても生きていける資産ある人にしか子供つくる資格はない
+2
-7
-
81. 匿名 2024/12/27(金) 11:22:12
>>67
は?
まぁ貴方は子供いないから一生分からないだろうな
親ってのは無条件で子供の見方するものなのよ+2
-12
-
82. 匿名 2024/12/27(金) 11:22:20
>>66
タイヤを運べないほど力がないならなぜタイヤ館で働こうと思ったんだ…+64
-1
-
83. 匿名 2024/12/27(金) 11:22:47
タイヤぶん投げてエレベーターのスイッチ殴るとか常軌を逸してるよ
売り物でしょ?
それとも客からの預かりタイヤ?
どっちにしても有り得ない
親もパワハラ認めろとか何言ってんのって感じ
死んだから被害者とは成り得ない+9
-1
-
84. 匿名 2024/12/27(金) 11:22:49
>>66
色々と矛盾があるね
あと、タイヤは売り物だから投げ入れて注意されるのは当たり前+38
-0
-
85. 匿名 2024/12/27(金) 11:23:04
>>1
親も親だな
そりゃ、商品を投げたら誰だって注意するだろ
+18
-0
-
86. 匿名 2024/12/27(金) 11:23:10
>>80
釣りにしては雑すぎる+2
-0
-
87. 匿名 2024/12/27(金) 11:23:12
>>52
被害者ビジネスが蔓延中。BにZにイアン婦に…やり口浸透しすぎ+29
-1
-
88. 匿名 2024/12/27(金) 11:23:17
>>70
痛いニュース(ノ∀`) : 男「助けて!万引きしたら店員が車に体当たりしてきた!!」警察「お、ぉぅ…」 - ライブドアブログitainews.com痛いニュース(ノ∀`)のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。
これと同じタイプの人なんだと思う。+2
-1
-
89. 匿名 2024/12/27(金) 11:23:17
タイヤ館ってブリッジストーン系?
+0
-0
-
90. 匿名 2024/12/27(金) 11:23:18
えっ?こんなことで自〇するの?
ただの転落じゃなくて?
パワハラじゃないよね?
私もパワハラ受けて精神疾患になって引きこもってるけど 壮絶だよ本当のパワハラって
弱すぎ?それともなに?
こんなことで謝罪しろって?
そっちもおかしいね
+6
-1
-
91. 匿名 2024/12/27(金) 11:23:24
>>44
ていうか社員は本当の事言ってんの?+5
-2
-
92. 匿名 2024/12/27(金) 11:23:39 ID:ZzBnvOmQCB
>>66
店員さんたち転がしてるよね
CMじゃないけどさ
注意受けてのこれじゃあどこにも働き口はない
親御さんは無念だろうけど、会社を訴えるのはお門違いだ+34
-1
-
93. 匿名 2024/12/27(金) 11:24:48
>>71
タイヤの店ってどこも変なCMじゃね?+4
-1
-
94. 匿名 2024/12/27(金) 11:24:50
>>9
よっぽどヤバイ殴り方だったのかな?
キレたら他害行為もしかねないって判断されたのかもしれない
+3
-0
-
95. 匿名 2024/12/27(金) 11:25:04
>>76
問題はその後のエレベーターのスイッチを殴ったってとこじゃないの?
それに対して上司が怒ったような感じだし+11
-5
-
96. 匿名 2024/12/27(金) 11:25:11
>>1
エレベーターのスイッチを殴って周りを恫喝するのはハラスメントに当たらないの?+5
-0
-
97. 匿名 2024/12/27(金) 11:25:41
>>76
父親の証言によると、タイヤを投げたことを認めてるけど。+6
-2
-
98. 匿名 2024/12/27(金) 11:25:59
>>12
死人に口なし
本当かどうかわからんよ
第三者はいないのかな?+8
-5
-
99. 匿名 2024/12/27(金) 11:26:05
ご遺族には悪いけど、トピタイ見た時と>>1読んだ後では印象が違う…+18
-1
-
100. 匿名 2024/12/27(金) 11:26:15
>>95
本当に殴ったんか??殴るか???
転がし入れただけで、みんなやってることなのに自分だけ理不尽に怒られた?なら、まあうさぎのぬいぐるみとかね、壁とか壊れない程度に一発いれる??+7
-6
-
101. 匿名 2024/12/27(金) 11:26:16
>>3
叱らない育児、発達グレー野放しの弊害だね。
+75
-4
-
102. 匿名 2024/12/27(金) 11:27:03
>>66
なら、何故タイヤ運んだりタイヤ交換したりするのがメインの仕事に就いた?仕事は他に色々あるだろ。
+25
-0
-
103. 匿名 2024/12/27(金) 11:27:48
>>51
上司のパワハラでみんなおかしくなってるのに、メンタルケアは求めてないわー。みんな上司から降りること求めてるよ。うちの会社の場合ね+7
-1
-
104. 匿名 2024/12/27(金) 11:27:48
>>84
>>66だけど書き方が悪かったわ
投げ入れたというか
父親の証言から力ない分、勢い付けて入れてた?と想像した
どう入れて運ぶエレベーターかは記事からはわからない+2
-9
-
105. 匿名 2024/12/27(金) 11:28:03
>>81
モンペ+8
-1
-
106. 匿名 2024/12/27(金) 11:28:54
>>97
父親は見てたのか??とききたい+5
-1
-
107. 匿名 2024/12/27(金) 11:29:11
>>44
いかにも発達障害者(男)の親って感じだね。
今までも周りのせいにして育ててきたんだろうね〜+65
-3
-
108. 匿名 2024/12/27(金) 11:29:19
>>66
いやいやいや…
投げるの力要るよ?+9
-0
-
109. 匿名 2024/12/27(金) 11:29:35
>>26
子供が間違った選択をしないように正しいことを教えるのも親のつとめです
子育て頑張ってくださいね+23
-2
-
110. 匿名 2024/12/27(金) 11:29:36
文面だけ見るとこれで死ぬのかという感じだけど、こういうのって文章だと伝わらないものもあるから何とも言えない+0
-0
-
111. 匿名 2024/12/27(金) 11:29:53
>>41
録音って大事だよね+13
-1
-
112. 匿名 2024/12/27(金) 11:30:14
>>3
パワハラだと判断されてるんだから違うんだと思うよ
書かれていることが全てじゃないし+11
-7
-
113. 匿名 2024/12/27(金) 11:30:55
>>52
いたわー実習生にそういうやつ。+21
-2
-
114. 匿名 2024/12/27(金) 11:31:00
>>55
打たれは弱いというか、、発達系の人だったんじゃない?+5
-2
-
115. 匿名 2024/12/27(金) 11:31:38
>>12
こんなん私も同じように叱るし、こんなんでパワハラ言われて処罰受けたらやってられんわ+34
-2
-
116. 匿名 2024/12/27(金) 11:31:40
>>66
タイヤも運べないくらい力弱いならタイヤ舘で働くなよ、、+21
-1
-
117. 匿名 2024/12/27(金) 11:31:46
>>112
認められたの?これから裁判するって話じゃないの?+6
-1
-
118. 匿名 2024/12/27(金) 11:31:57
>>7
しかも4月に補償金を会社は両親に支払ってる、さらに12月にパワハラで民事裁判で請求ってことだよね。+108
-1
-
119. 匿名 2024/12/27(金) 11:33:25
>>66
上司の方おつかれさまでした。
次からは発達障害者の検査してパスした人しか入れないといいよとアドバイスしたいね+20
-2
-
120. 匿名 2024/12/27(金) 11:33:28
組織はこの世にいない人よりも自分の社員や会社を守るだろうからパワハラの事実が明るみにならないこともあるかもね+0
-0
-
121. 匿名 2024/12/27(金) 11:33:39
>>66
最初はちょっとタイヤが重たくて持てなかったので、自分なりにYouTubeを見て、筋トレをして、慣れない環境ではあったと思うんですけど自分なりに努力していたと書いてあるよ+4
-8
-
122. 匿名 2024/12/27(金) 11:33:39
>>11
こちら側が気をつかい指摘しないでいると、逆に私たちの成長の機会を逃した…ハラスメントだ!というホワイトハラスメントなるものもあるw
+38
-1
-
123. 匿名 2024/12/27(金) 11:34:47
>>117
労基に認められて金も払ってる
これから民事裁判+2
-1
-
124. 匿名 2024/12/27(金) 11:35:02
>>32
この一件だけじゃないだろうね
普段から態度ヤバそう+9
-0
-
125. 匿名 2024/12/27(金) 11:36:22
>>107
わかります。
発達障害者男の親ってなんであんなに差があるんだろ。
うちの息子は発達障害者だから周りが合わせて〜って親(母親)多いです。
まずは自身にさせなれけばならないのを先回りで母親がやるから出来ない。
それを他人のせいにするんだよ+29
-4
-
126. 匿名 2024/12/27(金) 11:37:33
>>32
なんで躾のできない他人の大人を躾治さなきゃならないんだろうね。+19
-0
-
127. 匿名 2024/12/27(金) 11:38:02
>>115
最近よく聞くよね。指導者側も自分の身を守らないとやってられない。私もボイスレコーダー買おうかな。+4
-0
-
128. 匿名 2024/12/27(金) 11:38:15
>>3
だよね。そして注意されて当たり前のことをしている。+16
-1
-
129. 匿名 2024/12/27(金) 11:38:19
>>39
だよね こういうケースはなんか上司や会社が気の毒になるわ+15
-0
-
130. 匿名 2024/12/27(金) 11:39:11
>>2
ね。 売り物投げるって頭おかしいやつやん
+137
-3
-
131. 匿名 2024/12/27(金) 11:39:56
正直こういったことを叱ることすらパワハラになるなら
一発解雇を許してあげて欲しくなる+5
-0
-
132. 匿名 2024/12/27(金) 11:40:09
>>7
ドッグランにいる躾できないアホなワンコと同じじゃん。+56
-4
-
133. 匿名 2024/12/27(金) 11:40:17
>>1
今年4月に労災認定され補償金受け取ったのに、今月、更に謝罪求めてるって事?+7
-1
-
134. 匿名 2024/12/27(金) 11:40:30
>>101
叱らない、とか放置する、とか、指導の仕方がわからない言い訳だよね+17
-0
-
135. 匿名 2024/12/27(金) 11:41:05
>>76
いや、重いものを扱う時、持ち上げキープがキツイ。ゆっくり丁寧に持ち上げ置く、これがキツイ。だから勢いや反動を利用して投げた方が楽だよ。
重いもの、2ℓの水のケースとかお米とか、持ち上げて置くのがキツイ。置く時に投げるように置いた方が楽だよ。試しにやってみたらいい。
重いものを扱う仕事の男性、投げてもいいものなら、放り投げるように扱ってるよ。持ち上げではなく、置くのがキツイからだよ。+2
-6
-
136. 匿名 2024/12/27(金) 11:41:16
>>102
息子がやりたいから息子ちゃんのしたいようにしな(^^)って親が背中押したんだろーねー+7
-1
-
137. 匿名 2024/12/27(金) 11:41:25
これパワハラかな?+4
-0
-
138. 匿名 2024/12/27(金) 11:41:39
>>77
おそらくボーリングみたいな事をやったんじゃないかな?と推測
ボーリングだったらピンに向って「投げる」って言い方するし(する?)
+3
-0
-
139. 匿名 2024/12/27(金) 11:42:12
>>1
まあタイヤ自体は丈夫だから雑に扱って大丈夫だろうけどホイールが傷つくかもしれないよね+1
-4
-
140. 匿名 2024/12/27(金) 11:42:39
>>78
それは会社からの証言のみなんだが
お前みたいなのが被害者を追い詰める+5
-12
-
141. 匿名 2024/12/27(金) 11:43:44
>>77
ちがう。投げる方が楽だよ。+1
-0
-
142. 匿名 2024/12/27(金) 11:43:49
>>125
そんな親の発達グレーに限って頑なに支援学級行かないよね。
なにが何でも普通学級にねじ込むイメージ。+22
-2
-
143. 匿名 2024/12/27(金) 11:43:51
>>10
たぶんタイヤ館以外に就職しても同じ結果になってたと思う+25
-1
-
144. 匿名 2024/12/27(金) 11:44:57
>>97
どこにも書いてないけど、どこ?+3
-2
-
145. 匿名 2024/12/27(金) 11:45:18
>>140
被害者ではない。これから民事裁判で決まる。+5
-1
-
146. 匿名 2024/12/27(金) 11:47:00
>>11
自分のことを棚に上げ感と打たれ弱いのハイブリッド
でも出来る子はとても出来るから差がすごいよ
中間があまりいない+63
-1
-
147. 匿名 2024/12/27(金) 11:47:19
>>3
1時間の面談‥で何があったのかじゃないの?+6
-2
-
148. 匿名 2024/12/27(金) 11:48:41
>>101
女の子も発達障害いるけど犯罪犯したり自害他害するのってほぼ男の子障害者だね。
やっぱり母親が甘やかすから自立できないんだろうね。
もう生活保護もらいながら慎ましく親子で籠もってればいいよ。+14
-4
-
149. 匿名 2024/12/27(金) 11:48:42
会社側の言い分だけが事実とは限らないけど
最近は逆ハラスメントみたいなのがあるのは確かだよ。
自分が悪いことミスしたことで怒られてパワハラされました!!!ってカスタマーセンターに訴えて上司飛ばしたり、弁護士つけて揉めたり……
私が働いてる会社でもある。
最近だと遅刻した事を怒られた新入社員が本社に訴えて辞めて2~3ヶ月くらい私が働いてる支部に本社から監査が定期的に来てた。
誰に聞いても新入社員が遅刻しただけ上司にパワハラされた事はないって返答だったから何事もなく終わったけど
監査の人との面談時間分仕事が遅れちゃって勘弁して欲しかった。+5
-0
-
150. 匿名 2024/12/27(金) 11:49:19
>>17
訴状などによりますと、男性は作業の仕方を教えてもらっていないのにもかかわらず、作業中にミスをしたことを、他の従業員もいる朝礼で上司から「あかんやろ」「他の人がやり直して時間もかかったぞ」などと叱責されたということです。
また、注意されたことに対し、男性が思わずエレベーターのスイッチを殴る仕草をしたところ、店長から大声で恫喝され、「壊れたらどうするんや」「器物損壊、警察沙汰や」と大声で叫ばれたということです。また別の上司からも、この件をめぐり、精神科の診察を受けるように勧められたうえ、上司から両親に伝えてカウンセリングを受けさせるなどと発言されたということです。こうした上司とのやりとりがあった当日、男性は死亡しました。
訴状ではこのようにいわれてる
+22
-0
-
151. 匿名 2024/12/27(金) 11:49:24
>>60
そこなんだよね
でも考える余裕もなく本当に嫌になって自殺したんだろうなと思う+11
-0
-
152. 匿名 2024/12/27(金) 11:49:28
>>4
最近の親は優しいから子供がいじめられたら退職すぐ勧めるよね
+14
-3
-
153. 匿名 2024/12/27(金) 11:49:57
>>142
親もプライド高いんだろうね
子は親の写しだから子どもも同じくプライドたっかいんだよ。+17
-3
-
154. 匿名 2024/12/27(金) 11:49:59
>>83
商品を雑に扱って怒られない会社なんてない
例え地べたで使う物でも、商品の間は汚れないように、傷がつかないように扱うもんだ
タイヤじゃん、どうせ汚れるじゃん!なんて思ってる人にタイヤ販売は向いてない+16
-1
-
155. 匿名 2024/12/27(金) 11:50:42
>>106
訴えてる側、両親側の意見だよ。+3
-1
-
156. 匿名 2024/12/27(金) 11:50:57
>>152
学校も休ませるしね
コロナ禍になって感染が不安だから休ませる親とかいるし
社会に出たらどうするんだろう+9
-3
-
157. 匿名 2024/12/27(金) 11:51:54
>>148
支援クラス受け持ってます。
圧倒的に男の子多いけど、正直手を貸しすぎかなと思うのは男子生徒のお母さん。
母性本能+20
-2
-
158. 匿名 2024/12/27(金) 11:52:03
>>133
そういう事だよね+1
-0
-
159. 匿名 2024/12/27(金) 11:52:43
>>122
もうどうしたらいいのか(⚭-⚭ )+8
-0
-
160. 匿名 2024/12/27(金) 11:52:45
色々突っ込みどころばかり
車が好きで整備士って
なんか知能と学力足りないのを自ら露呈してる
それを良しとする親もちょっと
しかもこんな短絡的で粗暴な奴はタイヤだけではなくお客からの預かり物や売り物も丁寧に扱わないだろうし、何かあれば周りのせいにして暴れるんだから企業としてはお荷物でしょ
車好きならきちんと勉強してまともな大学行って開発に携わるとか、無理ならまともな学歴持って稼いで車買えばいいのに
そういうレールにも乗せず乗れず他人に迷惑かける人間に育てた親も察する+2
-11
-
161. 匿名 2024/12/27(金) 11:56:24
これ採用したことが間違いだったって結論にしかならないような・・・+4
-1
-
162. 匿名 2024/12/27(金) 11:58:10
>>2
エレベーターに投げ入れるはどうかと思うけどタイヤなんて誰も丁寧に運ばないよ+3
-25
-
163. 匿名 2024/12/27(金) 11:58:15
車は命を預けるんだからさ…。+0
-0
-
164. 匿名 2024/12/27(金) 11:59:14
>>6
親も親なら子も子+45
-3
-
165. 匿名 2024/12/27(金) 12:00:03
>>8
じゃあプラスだけ押しとけ
これを書きに来たとかもそうだけどわざわざこういうコメントする人意味わからん+2
-5
-
166. 匿名 2024/12/27(金) 12:00:16
>>20
レカロもあるで!+3
-1
-
167. 匿名 2024/12/27(金) 12:00:49
>>72
多分訴訟を見据えてるんじゃない?
だから情報はあまり出したくないのよ+2
-0
-
168. 匿名 2024/12/27(金) 12:01:00
>>150
精神科の受診を勧められるってよっぽどだよなー
正直これ以上指導できない、指導とかってレベルじゃないってことだし
しかも本人だけじゃなく両親にも伝えてるわけで
いわゆるイジメが横行してるブラック職場なら、この対応はしないよね
ターゲットをいじめたいのに、精神科なんて行ってもらったら困るんだから
これ、指導してた上司や周りがメンタルやられてたパターンじゃないのかな
結果こんなことになって、だいぶ病んじゃってるだろうね+45
-6
-
169. 匿名 2024/12/27(金) 12:02:53
>>156
その前に社会出れんのかな
自分らの老後の心配だけじゃなくて子供のことまで面倒見ると思ったらまじで金足りないぞ+1
-2
-
170. 匿名 2024/12/27(金) 12:03:31
>>122
うるせえ黙れと言いたくなるわ…言ったら一発レッドカードだけど。+4
-0
-
171. 匿名 2024/12/27(金) 12:05:25
>>169
いつまでも自分の子供の面倒を見てそうだよね。
会社にまで怒鳴りに行く親も増えそう。
合わせてくれるのは学生までで社会ではそれは通用しないからね。+2
-1
-
172. 匿名 2024/12/27(金) 12:06:09
>>162
どこの雑な会社の話?あなた個人の話?
エレベーターじゃなくても投げることはない。
移動させるなら台車に乗せるか転がす。+12
-0
-
173. 匿名 2024/12/27(金) 12:07:00
死人に口なしとは言え、これ逆パワハラで訴えたら勝訴しそう
+2
-0
-
174. 匿名 2024/12/27(金) 12:09:03
怒られる慣れてない人だったんだね。
こ+3
-1
-
175. 匿名 2024/12/27(金) 12:11:04
>>4
いまは退職しないですぐ精神障害になったとか
いって休職して
傷病手当もらうのが流行ってるみたい。
+35
-0
-
176. 匿名 2024/12/27(金) 12:11:31
ただの注意じゃないの?+5
-0
-
177. 匿名 2024/12/27(金) 12:11:46
>>130
でももしこの前に積もり積もったストレスが会社にあったなら、売り物に当たりたくなる気持ちも分からなくはない
もちろんダメだけどさ+3
-11
-
178. 匿名 2024/12/27(金) 12:13:14
タイヤは重い 重労働+1
-0
-
179. 匿名 2024/12/27(金) 12:14:43
>>150
会社側にしっかり新人教育する余裕なかったんだろうね。
しかも本人も分からないことを周りに聞けないタイプで、分からない作業してミスしてみんなの前で怒られての繰り返しだったのか…
新人育成制度の整った会社じゃないとこういうのは起こりがちだよね。
フォローしてくれる人が周りにいたらいいけど、態度悪くて見放されてたのか…?
+8
-10
-
180. 匿名 2024/12/27(金) 12:19:00
随分軽い命だなぁ
親は命の尊さをしっかり教えるべきだったね+0
-0
-
181. 匿名 2024/12/27(金) 12:20:35
もう、こう言うのは親が一子供が死ぬで保護した方が良いと思ってる+0
-0
-
182. 匿名 2024/12/27(金) 12:23:45
>>57
おたくの息子は小学生か?って言いたくなるよね
24でこれって、はっきり言って親が甘やかしすぎたか、衝動性や思い込みが強い特性持ちかだよ+40
-1
-
183. 匿名 2024/12/27(金) 12:23:54
溺愛して大学まで費用出した子供が社会で理不尽な目にあってさぞ親はご立腹だろう
でも単純に育て方間違えたんだよ+2
-0
-
184. 匿名 2024/12/27(金) 12:23:55
男性は作業中、エレベーターにタイヤを投げ入れたことで注意を受け、エレベーターのスイッチを殴りました。報告を受けた上司は、男性の目の前で「警察沙汰や、器物損壊や」と大声で言ったといいます。翌日、男性は別の上司と約1時間の面談をし、その帰宅途中に橋から河川敷に飛び降りて死亡しました。
そりゃ怒られるやろ。
メンタル弱すぎ+5
-1
-
185. 匿名 2024/12/27(金) 12:25:25
>>111
自分を守る意味でも上司が面談内容を録音した方が良いね+0
-0
-
186. 匿名 2024/12/27(金) 12:27:17
>>44
なんかこれずっと間違えてる人いるけど 責任転嫁だから+22
-0
-
187. 匿名 2024/12/27(金) 12:28:25
息子持ちの発達障害、障害者の親って自分たちが優遇されてるアピールするから嫌い
娘持ちの親はわからんけど
+4
-0
-
188. 匿名 2024/12/27(金) 12:29:18
>>7
>>118
これは因果関係を調査し直した方がいい。恐らく
何か問題を抱えている→タイヤを投げる→注意を受ける→ボタンを殴る→叱責→注意→自殺
最初から抱えていた問題が自殺の本当の原因だと思う。問題行動を起こしたのはそのせいだろう。死んだのは注意を受けたからではないはず。こういうのもっと広範囲でちゃんと調べないといけないよ+178
-0
-
189. 匿名 2024/12/27(金) 12:29:38
>>156
今の親は子供が50,60まで親やるぞーと言う気持ちで親やってるよね+3
-0
-
190. 匿名 2024/12/27(金) 12:31:25
>>171
羨ましいな
うちの親わたしがいじめられてもいじめっ子の味方してきたし
それ以来親信用してない
自分の子供がいじめられたらわたしも会社怒鳴り込みに行く
わたしはいじめられた時親が相手のおうち調べて怒鳴り込んで欲しかったから+4
-2
-
191. 匿名 2024/12/27(金) 12:31:46
>>52
繊細ヤクザ+17
-1
-
192. 匿名 2024/12/27(金) 12:37:32
>>87
タイヤや靴って
今はケミカルだけど昔は動物の革でつくっていて
ありがたいものだったんだよ
+0
-2
-
193. 匿名 2024/12/27(金) 12:41:23
>>160
長々語ってるけど、整備士馬鹿にしてる時点で説得力皆無です+6
-0
-
194. 匿名 2024/12/27(金) 12:41:51
>>23
親は息子さんの死を利用して、会社側からお金ふんだくってやとうとする目的にしか見えない。
昨今のパワハラ自殺のニュースで、いける!大金もらえる!と思ったのでは?
+74
-3
-
195. 匿名 2024/12/27(金) 12:42:13
全てにおいて激しい子供だったのね。そして激しいまま亡くなってしまった。自然界においてそういう個体って事故とかに巻き込まれたり、捕食されやすかったりで、早くに亡くなってしまう気がする。人間界だからこそここまで生きれたような。親御さん的には納得できないだろうけど。+1
-0
-
196. 匿名 2024/12/27(金) 12:42:18
>>32
今は整備中もお客さん側から見えるようになってるし客に見られてたら叱責されても仕方ない
物を投げたり八つ当たりしてたら印象が悪いとは思う
+9
-0
-
197. 匿名 2024/12/27(金) 12:42:33
エレベーターにタイヤを投げ込むに至った経緯は?
その時点で既にパワハラがあったとか?+0
-2
-
198. 匿名 2024/12/27(金) 12:49:46
タイヤ投げた事を注意されてキレてエレベーターのスイッチ殴ったら今度は強く怒られた
当たり前の事じゃん問題ある?上司とか?+4
-0
-
199. 匿名 2024/12/27(金) 13:07:21
>>2
スイッチも殴ればそりゃあ注意されるわなて思った自分はパワハラ気質があるんだろうか+127
-0
-
200. 匿名 2024/12/27(金) 13:18:12
>>11
この子が本当にそんな言動をきたのかは不明だけど
最近の子って教師に怒られずに育ってるから物事の良し悪しがわからないんだよね+18
-2
-
201. 匿名 2024/12/27(金) 13:27:10
>>150
指導もないまま新しい仕事をやらしてミスしたら叱責はまずいでしょ。そりゃ腹も立つ。
それでエレベーターのボタンに当たったのを見咎めてまた叱責って指導する時間はないけどやたらと行動は見張っていて叱責する時間はあるという事だよね。+13
-15
-
202. 匿名 2024/12/27(金) 13:28:00
>>52
よっしゃ負けねーぞってなんでそこで訴える側が頑張らなきゃいけないのよw
加害者の思うツボじゃないw+4
-11
-
203. 匿名 2024/12/27(金) 13:48:51
>>11+7
-0
-
204. 匿名 2024/12/27(金) 13:51:17
>>202
は?パワハラの環境で、諦めずに立ち向かえとは言ってないよ
少しの注意でもパワハラになる、あなたのように被害者加害者と騒ぎ立てるような人も増えてるよねって話
+6
-6
-
205. 匿名 2024/12/27(金) 13:55:22
実際器物破損だよね?
死ななくていいじゃん
嫌ならやめればいいんだし+8
-3
-
206. 匿名 2024/12/27(金) 14:21:32
>>23
うん。私も見てて、へ??と思った。タイヤ投げ入れたらダメ。商品でしょ?って。仕事雑にしたらダメ。怒られて当然だし 怒られ慣れてない若い子多いなぁ。働きすぎて過労、パワハラとかかと思ったら+66
-4
-
207. 匿名 2024/12/27(金) 14:22:01
>>204
よこ
ありえない上司、先輩ってのがまじでいるのよ
どこに行っても1人はいる(何人も辞めさせてるって証拠ある)
だから、そんなもんだと諦めるしかないのかもなー…
+3
-0
-
208. 匿名 2024/12/27(金) 14:24:54
>>1
記事によってだいぶ雰囲気が変わるからいろんな記事を読んだ方がいい。
これは読売テレビのニュース記事「タイヤ館」元新入社員が上司らのパワハラ苦に自殺か 遺族が会社を提訴 会社側は「自殺ではない」と反論 京都地裁(2024年12月26日掲載)|YTV NEWS NNNnews.ntv.co.jp2021年、ブリヂストンの関連会社で「タイヤ館」などを運営する企業に勤めていた男性新入社員が上司らからのパワハラを苦に命を絶ったと主張し、両親が会社に対して、損害賠償など約6500万円を求める訴えを26日、京都地裁に起こしました。
また、注意されたことに対し、男性が思わずエレベーターのスイッチを殴る仕草をしたところ、店長から大声で恫喝され、「壊れたらどうするんや」「器物損壊、警察沙汰や」と大声で叫ばれたということです。また別の上司からも、この件をめぐり、精神科の診察を受けるように勧められたうえ、上司から両親に伝えてカウンセリングを受けさせるなどと発言されたということです。こうした上司とのやりとりがあった当日、男性は死亡しました。+4
-7
-
209. 匿名 2024/12/27(金) 14:35:55
>>208
追記
これはどういうことなんだろう
一方、ブリヂストンは読売テレビの取材に対し「本日の京都地裁の提訴に関しましては当社に訴状が届いていないため現時点ではコメントは控えさせていただく」と回答。そのうえで、「従業員がお亡くなりになったことについてお悔やみ申し上げます。お亡くなりになった原因でありますが、警察では自殺という判断ではないと聞いており、死因は『その他』として、事件性もないと判断していると聞いています。私どもとしては、警察の判断を尊重しています」と答えました。+1
-0
-
210. 匿名 2024/12/27(金) 15:48:08
>>160
技術職は知能だけではどうにもならない
いくら知識があっても出来る技術が無いとどうにもならない。不器用だったり経験が無ければネットで調べて見よう見まねでやるのと一緒
+1
-0
-
211. 匿名 2024/12/27(金) 15:48:31
>>201
教えて貰ってないとは本人が言ってただけじゃない?両親呼んでカウンセリング勧める位なんだから教えてるのに教えて貰ってないと言ってたとかじゃないの?+20
-3
-
212. 匿名 2024/12/27(金) 16:41:07
いつも思うけどなんで辞めないのよ?なんで死ぬのよ?+7
-1
-
213. 匿名 2024/12/27(金) 16:45:23
会社から注意されたから死んだんじゃなくて、警察に捕まるかもしれないことをしてしまった…から、飛び降りたんじゃないの?会社はいい迷惑だろ。+4
-2
-
214. 匿名 2024/12/27(金) 17:08:41
>>209
入社して8ヵ月、やった仕事はタイヤの持ち運びと清掃のみ
そのタイヤ運びも重くて出来ない
教えてもらってない仕事をやれと言われたのか勝手にやったのかは不明だが、結果ミスして周りに迷惑をかけて怒られる
エレベーターにその会社の商品であるタイヤを投げ入れる(かなり危険)
注意したら逆切れして、スイッチを殴ったまたは殴るそぶり(威嚇行為)
精神科受診・カウンセリングを勧められる(もう手に負えない)
意味不明の転落死
これで損害賠償金6500万円
それは誰が誰に払えとな?+18
-3
-
215. 匿名 2024/12/27(金) 17:27:00
部下がタイヤ投げたりエレベーターのボタン殴ったり、明らかにおかしい行動してたら、普通上司としては「警察沙汰や、器物損壊や」と大声で怒る前に、なんでそんなことしたのか、行動の背景を聞くと思うんだけどね。
この上司と、亡くなった人がどんな人だったのかわからなからなんともいえないけど、日頃からコミュニケーションがうまくいってなくて、二人の間に信頼関係が全くできてなかっただろうことは伺える。+11
-4
-
216. 匿名 2024/12/27(金) 17:42:52
>>1
夫も新卒で入ったタイヤ館でパワハラ受けてメンタル病んでたからやっぱタイヤ館よくないんだ…と思ってトピ開いたんだけど、この人の場合は完全に自業自得だった。
タイヤ投げ入れて怒られたからスイッチ殴って自殺って…
親もおかしいわ。+17
-2
-
217. 匿名 2024/12/27(金) 18:05:14
これ同情の余地あるか?今って自殺したもん勝ちみたいになってない?親も何で我が子が自殺したら、お金頂戴ってなるの?
私子供いるけど、もしパワハラで自殺したとしてもお金欲しいとはおもわないけど。
加害者が逮捕されたり、社会的に苦しめばいと思うけど。お金欲しいとは全く思わないけど。+5
-2
-
218. 匿名 2024/12/27(金) 18:23:50
>>4
退職という選択肢が出てこないくらい追い詰められている場合もあるんだよね
自死するなら◯◯から逃げればいいのにって周りは思うけど。+14
-0
-
219. 匿名 2024/12/27(金) 19:01:35
>>209
事件性もなく自殺でもなく、若い男性が川で溺死したの?
一人で起こした事故ってこと?
魑魅魍魎の仕業?+4
-0
-
220. 匿名 2024/12/27(金) 19:12:55
>>34
しかもメンタル系はすぐ休むし長期休職するしね
雇わない方が良い+11
-2
-
221. 匿名 2024/12/27(金) 19:26:05
>>81
最低+0
-1
-
222. 匿名 2024/12/27(金) 19:28:26
>>11
アラフィフから見るとアラサー、
アラサーから見ると新入社員が
そう見えて仕方ないw
逆からすると「パワハラな人だらけ!」と
言ってるんだろうね。
+8
-0
-
223. 匿名 2024/12/27(金) 19:44:30
タイヤ館で人生までリタイヤしたのか、なるほど+1
-2
-
224. 匿名 2024/12/27(金) 19:46:28
死人に口なし+3
-1
-
225. 匿名 2024/12/27(金) 20:19:24
え?どの辺がパワハラ???
+2
-1
-
226. 匿名 2024/12/27(金) 20:49:07
>>52
学生のアルバイトとかこれだわー。
あと、自分達はルールを破る(飲食店なのにネイルをしたり、イオンのテナントでイオンに入館する時に手続きがいるのにやらずにお客さんの出入口から入る。)癖に歳上の先輩の言動が気に入らない!!!言い方がキツイ!!!従いたくない!!って感じの態度を取って上司に告げ口する。+26
-2
-
229. 匿名 2024/12/27(金) 21:01:22
>>52
こっちはすぐにパワハラとか言われるから怒ったり強く言い返せないだけなのに、「よし!年上を言い負かした!」と勘違いして余計に調子に乗るんだよね
で、痛い所を突かれるとすぐに「会社のせいで鬱になりました」と言って会社を休みがちになってそのうちフェードアウトする豆腐メンタル+30
-2
-
230. 匿名 2024/12/27(金) 21:06:35
>>211
それで何か診断ついたの?
診断つかないのに病人扱いしたなら名誉毀損だよ。+1
-6
-
231. 匿名 2024/12/27(金) 21:35:40
>>26
それって、好き勝手やりたい放題やって他人に迷惑かけても自殺したら自分は悪くない、文句言ってきた奴が悪いって口実じゃん。
まともな人が生きづらくなるような理屈はまかり通しちゃダメだよ。自殺すれば自分の落ち度は帳消しか?
パワハラだのカスハラだのセクハラだの、何かと話題のハラスメントだけど、自分の落ち度を棚に上げて、相手や他人を思いやる気持ちのない人のことじゃないの?タイヤを投げて注意されて逆ギレでスイッチ殴るとか、どっちがハラスメントしてるの?って思う。
ずっとね、被害者意識が過剰なんよ、みんなそこを疑問視してるのに、+11
-3
-
232. 匿名 2024/12/27(金) 21:52:33
普段からロジハラのようなものが常態化していたのでは?
目をつけられて、監視されていたり。
そうなってくると仕事のパフォーマンスにも影響するんだよね。+1
-3
-
233. 匿名 2024/12/27(金) 22:39:35
なんか衝動的な人だったのかな?
+2
-1
-
234. 匿名 2024/12/27(金) 22:45:11
>男性は作業中、エレベーターにタイヤを投げ入れたことで注意を受け、エレベーターのスイッチを殴りました
その後の自殺含めてめっちゃ衝動的やん…+4
-1
-
235. 匿名 2024/12/27(金) 22:45:58
これだけ聞いたら新入社員が悪いとしか思えないんだけど…
パワハラの鬱憤がたまっての行為なんだろうか+2
-1
-
236. 匿名 2024/12/27(金) 22:58:25
タイヤ屋って新入社員続かないよな~どこのメーカーも
独特な雰囲気あるんだよな~
+0
-3
-
237. 匿名 2024/12/27(金) 23:23:19
>>192
なんの話やねん+1
-0
-
238. 匿名 2024/12/27(金) 23:42:24
>>71
タィーヤマルゼン♪+1
-0
-
239. 匿名 2024/12/28(土) 00:15:10
>>1
問題行動起こして注意されたら逆ギレみたいにスイッチ壊してんの、この時点でもう既に病んでたんじゃないだろうか
会社だけの所為ではなさそうな気もする+4
-1
-
240. 匿名 2024/12/28(土) 00:42:44
>>229
最近辞めたけど1番若かった坊やがそんな感じだったな
色々仕事振ってもまず聞かないからトラブル多かった+2
-0
-
241. 匿名 2024/12/28(土) 00:45:10
>>175
本当にそれ、普通によく見掛ける光景になった。
傷病手当金って小室佳代の件で世に広く知られるようになったように思う。+7
-1
-
242. 匿名 2024/12/28(土) 00:46:44
何でもかんでもパワハラ 訴えてやる、労基に言う
どんな神経しとんねん+2
-0
-
243. 匿名 2024/12/28(土) 01:43:20
>>175
流行っているのではなく、当人は心身病みすぎてその判断すら出来なくなっているのよ。
私も転職した先の会社のシステムや上司との相性が悪すぎて上手く能力が発揮出来ず、それでも残業して頑張っていたけれど、先に体の方がおかしくなって周囲に止められて休職した経験があるわ。
2ヶ月休職した後復帰したけれど、結局1ヶ月で辞めて再転職した。
再転職後は絶好調なので、偶々その1社との相性が最悪だっただけ。+5
-4
-
244. 匿名 2024/12/28(土) 02:54:29
仕事のやり方を教えてもらえてないから結果タイヤをエレベーターに投げ入れる形になったのかな?
そもそもタイヤ運ぶに台車やら何かに乗せてから運ばない?
京都のいじめする男ってかなり陰湿そう。+3
-1
-
245. 匿名 2024/12/28(土) 03:02:02
>>22
事実と違うなら、それが記事になってる時点で遺族は訴えるのでは?+0
-0
-
246. 匿名 2024/12/28(土) 05:17:06
「僕ちゃん怒られてかわいちょ、ママー!」って思いながら死んだんだろうなぁ
どうやって育てたんだよ、叱らない育て方してるなら親が悪い
親に甘やかされて育てられた豆腐メンタルを雇った会社にも非はある
注意した社員は無罪+2
-1
-
247. 匿名 2024/12/28(土) 05:26:42
>>188
普段から問題行動が多くて、さらに指導したら逆ギレしたり不貞腐れたりしてたんじゃないかなあ。そのタイミングでイラっとしてタイヤ投げ入れたとか。不貞腐れる奴は自分の職場にもいたけど、途中から出社しなくなってそのまま辞めたわ。+3
-3
-
248. 匿名 2024/12/28(土) 06:36:45
商品のタイヤを投げる、機械を殴る素振りをする、会社から精神科を勧められる、注意されたら突発的に自殺
これやべえ奴じゃんw+3
-1
-
249. 匿名 2024/12/28(土) 07:44:46
>>1
まあブラックだよね。この手は。入ってみないと判らないと言うのはある。+2
-2
-
250. 匿名 2024/12/28(土) 07:46:45
まあ本人の行いも酷かったんじゃ無いかと?これはメンタルも含めてヤバそう。+6
-1
-
251. 匿名 2024/12/28(土) 07:51:23
何となくなんだがこの人は知的障害者じゃないかな。パニックっぽい。叱った側は普通な気がする。こんな事で自殺にはならないよ。マトモなら。+1
-2
-
252. 匿名 2024/12/28(土) 08:03:05
>>211
他の人なら理解できる程度には教えてもらってたかもね。それがこの人にはちょっと難しくて教えてもらったって認識にならなかったとか。+2
-0
-
253. 匿名 2024/12/28(土) 08:06:02
>>175
本当に心を病んでしまった子ももちろんいるんだけど、中には制度を利用してるなーという子もいるね。
数年前新卒だった時に同期が入社2ヶ月目から休職入った時は流石に信じられなかった。休職中にもしょっちゅう遊びの誘いが来てた。+8
-0
-
254. 匿名 2024/12/28(土) 08:19:19
「タイヤを投げ入れ、注意されたらスイッチを殴る」って注意されるのはあたりまえじゃないかな。自分にも非があるのに自殺って...。他になにかあったのか録音とかなんかほしいね。+7
-0
-
255. 匿名 2024/12/28(土) 09:29:27
>>1
とりあえずこの家族がヤバいというのは分かった+5
-0
-
256. 匿名 2024/12/28(土) 09:45:51
>>33
多分世間のイメージ悪くないそこそこ名の知れた企業に勤めてるけど内部はパワハラだらけだわ
毎日怒鳴り声が聞こえてくる
私の上司は気に入らない部下を無視する系だけど+0
-0
-
257. 匿名 2024/12/28(土) 09:56:29
ん?本当にそれだけか?
他にも証言は?もっと前から問題はなかったの?+0
-0
-
258. 匿名 2024/12/28(土) 10:47:57
>>162
廃棄するものなら非力さに投げるしかなかった等は分からんではないが、これからお客さんに売る予定の商品なら投げるのはアウトでしょ。
タイヤだって傷は付くだろうし傷が付いた商品を正価で売る事は出来ないし。
だから投げるなという指導をしたらエレベーターのスイッチ殴るって、スイッチ部分なんて壊れやすいと思うし壊れたら営業自体に支障が出ると思う。
+3
-0
-
259. 匿名 2024/12/28(土) 12:34:45
>>1
タイヤは両手で押してゴロゴロするもの+0
-0
-
260. 匿名 2024/12/28(土) 17:56:50
>>1
新卒採用は雇用側にリスクがありすぎるから、就職活動の1年前に数か月間バイトのようにどこか認定の機関で1,2か月勤務の査定受けて、その査定を参考に、高い金額で雇用するってシステムがいいと思う+0
-0
-
261. 匿名 2024/12/28(土) 21:32:08
>>1
パワハラではないでしょ。注意だよ。
タイヤ館はタイヤが商品なんだし、商品はお金に変わる財産なんだから、タイヤ投げ入れるのもエレベーターのボタン殴るのとかダメやん。自殺者には悪いけどこれは同情できない。
私も販売業で店長とかではないけど、さすがに私もそんな社員いたら注意するよ。
タイヤ館の方応じなくていいよ。
そんくらいで自殺するんだったらいずれ自殺してたんじゃない??+4
-1
-
262. 匿名 2024/12/28(土) 21:39:07
>>1
この両親は働いたことないのかな?
販売業って商品が財産だよ?
注意されて自殺するとか弱すぎww
てかさすがにこれは注意されて当たりマイケル・ジャクソン。+3
-1
-
263. 匿名 2024/12/28(土) 21:53:21
>>208
あかんやろ。他の人がやり直したんだぞ。
なんでこの上司の発言にこの自殺した新入社員は謝罪しないのか不思議。
ごめん全く同情できない。
因みに簡単に労基に駆け込んだら駆け込んだ方が立場悪くなるそうです。+1
-1
-
264. 匿名 2024/12/30(月) 03:52:07
>>247
パワハラされたからやり返したんじゃなくて?
+0
-0
-
265. 国立卒産婦人科専門医の妻 2025/01/05(日) 05:58:06
>>33
タイヤ館レベルで評価もなにも…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
京都市伏見区のカー用品店「タイヤ館」に勤めていた新入社員の男性(当時24)。2021年に入社して、わずか8か月で自ら命を絶ちました。男性は子どもの頃から車が好きで、整備の仕事を目標にしていたといいます。