ガールズちゃんねる

ネズミ急増の千代田区、ごみを蓋つき容器で出すよう条例化へ…高齢者が体かじられる被害も

202コメント2024/12/28(土) 10:39

  • 1. 匿名 2024/12/26(木) 17:43:32 

    ネズミ急増の千代田区、ごみを蓋つき容器で出すよう条例化へ…高齢者が体かじられる被害も : 読売新聞
    ネズミ急増の千代田区、ごみを蓋つき容器で出すよう条例化へ…高齢者が体かじられる被害も : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

     秋葉原や有楽町などの繁華街を抱える東京都千代田区でネズミに関する苦情が急増し、区は来年度、ネズミの餌とならないよう、可燃ごみを出す際のルールを厳格化する方針を固めた。関連条例を改正し、家庭ごみか事業系ごみかを問わず、蓋付きの容器に入れることなどを定める方向だ。区によると、ネズミ対策を目的としたごみ出しに関する条例は異例という。


     区が参考にするのが、神田エリアにある「鍛冶町二丁目町会」が昨年11月に設けた独自ルールだ。飲食店などの事業系ごみは蓋付きの容器に入れるよう定め、ごみ出しの時間も、店舗の終業後から午前2時までに限定した。その結果、「ネズミの数が目に見えて減少し、街の美化につながった」(平野恵一町会長)という。

    現在の「区一般廃棄物の処理及び再利用に関する条例」では、ごみの出し方について具体的な規定はない。区は条例を改正し、同町会と同様のルールを家庭ごみにも拡大した上で、区全域を対象としたい考えだ。

    +48

    -3

  • 2. 匿名 2024/12/26(木) 17:44:14 

    かじられるとか想像するだけで恐ろしい
    その後感染症は大丈夫だったのかな

    +289

    -0

  • 3. 匿名 2024/12/26(木) 17:44:23 

    野良猫がいなくなるとネズミ増えるらしいよね

    +273

    -3

  • 4. 匿名 2024/12/26(木) 17:44:23 

    ミッキ◯マウス

    +14

    -12

  • 5. 匿名 2024/12/26(木) 17:44:24 

    ネズミでかいよね

    +98

    -2

  • 7. 匿名 2024/12/26(木) 17:45:15 

    千代田区のネズミも子猫サイズなんだろうか

    +39

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/26(木) 17:45:34 

    >>6
    じゃあ齧られてごらんよ

    +74

    -2

  • 9. 匿名 2024/12/26(木) 17:45:34 

    どうしてか、秋葉原が千代田区ってのがいつもピンと来ない

    +77

    -3

  • 10. 匿名 2024/12/26(木) 17:45:39 

    お年寄りがかじられるって、赤ちゃんも厳重注意した方が良くない?
    どうなってんの?日本…

    +146

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/26(木) 17:45:48 

    >>1
    噛られる💦パッセンジャー黒田かよ🤣

    +2

    -17

  • 12. 匿名 2024/12/26(木) 17:45:50 

    ごみ集積所に扉をつけるのが普通でしょ

    え、まさか個別回収なん?

    +2

    -23

  • 13. 匿名 2024/12/26(木) 17:46:05 

    千代田区に猫を解き放とう🐈🐈‍⬛🐕

    +76

    -10

  • 14. 匿名 2024/12/26(木) 17:46:41 

    この前初めてネズミ見たけど大きいし堂々としててびっくりした🐭

    +45

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/26(木) 17:46:47 

    「事業系のゴミは外に置くな」でよいのでは?

    +7

    -5

  • 16. 匿名 2024/12/26(木) 17:46:50 

    千代田区に猫を解き放とう🐈🐈‍⬛🐕

    +14

    -3

  • 17. 匿名 2024/12/26(木) 17:47:08 

    >>5
    子猫なら反対に殺られそう

    +46

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/26(木) 17:47:22 

    ネジュミたんが可哀想ってネズミ退治を非難する人達のせいだろうね。
    そのゴミ蓋つき容器でねずみ捕獲器を作れ。
    YouTubeにあるよ。

    +4

    -6

  • 19. 匿名 2024/12/26(木) 17:47:29 

    たしかに半加害でゴミ袋ををそのまま地面の上に積み重ねるのって不潔よね

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/26(木) 17:47:44 

    >>11
    だれなの!?

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/26(木) 17:47:44 

    >>3
    最近地域猫が立て続けに2匹仕留めたんだけどうちの玄関先とか庭に献上されてほんと勘弁と思ったわ。。

    +100

    -3

  • 22. 匿名 2024/12/26(木) 17:47:46 

    >>6
    ガルってこんな人間いるんだね

    +22

    -3

  • 23. 匿名 2024/12/26(木) 17:47:49 

    ネズミが大量に移動したら地震の前触れと思おうと指標にしてる部分正直ある

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/26(木) 17:48:19 

    >>3
    猫がネズミ食べるってホントなんだ

    +50

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/26(木) 17:48:37 

    >>5
    しかも泳げるネズミもいるそうです。

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/26(木) 17:49:08 

    >>13
    猫解き放っても、車も人も多いし猫が可哀想でしょ

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/26(木) 17:49:09 

    >>10
    都会のどぶねずみはでかいよ。モルモットに長い尻尾と手足を付けて雑食にした感じ。

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/26(木) 17:49:19 

    歌舞伎のネズミはデカかった

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/26(木) 17:49:28 

    >>3
    風が吹けば桶屋が儲かるですね

    +20

    -3

  • 30. 匿名 2024/12/26(木) 17:49:30 

    そんな条例作る前に駆除作戦実施したらいいじゃん
    トラップ作って一網打尽
    もしくはネズミ1匹何円かで買い取る

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/26(木) 17:49:35 

    >>12
    ゴミ捨て場にゴミ袋を直に捨てる所多いよ
    都内の繁華街とか行ったことないの?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/26(木) 17:49:59 

    >>5
    モルモットくらいのサイズ、こわいよね

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/26(木) 17:50:14 

    不衛生な国の移民が増えたからか?

    +16

    -5

  • 34. 匿名 2024/12/26(木) 17:50:23 

    >>24
    子どものころ隣の猫さんがバリバリ食べてるの見たことあるよ、、、

    +40

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/26(木) 17:50:32 

    >>3
    地域猫絶滅させないようにしなきゃ
    ネズミより悪さしないから
    そして猫はめちゃくちゃ可愛い((o(。・ω・。)o))

    +95

    -13

  • 36. 匿名 2024/12/26(木) 17:50:40 

    >>24
    実際食べるかどうかは分からないけど、あの動きやらサイズが猫の狩猟本能を刺激するのかな
    なぶり殺しにして終わることもあるとか…

    +77

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/26(木) 17:50:41 

    >>5
    ドブネズミは特にでかい

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/26(木) 17:50:56 

    >>3
    ゴキも狩るよね
    猫って

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/26(木) 17:50:57 

    ねずみはチューチューなんてかわいく鳴かない

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/26(木) 17:51:06 

    >>21
    野良猫やだやだ
    地域猫とかいって野良猫でしょ?
    東京を武漢にする気?

    +7

    -42

  • 41. 匿名 2024/12/26(木) 17:51:21 

    >>3
    家猫は外来種だから駆逐しなきゃ()

    +1

    -24

  • 42. 匿名 2024/12/26(木) 17:51:28 

    ネコに避妊手術するのにネズミは放置って意味不明

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/26(木) 17:51:42 

    >>24
    食べるかもしれないけどGやネズミなど捕獲しますよ。
    しない猫もいるかもですが外猫はすると思います。

    +54

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/26(木) 17:51:50 

    >>5
    子猫くらいはあるよね
    マジでデカくて怖い
    尻尾はちゃんと長かった(泣)

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/26(木) 17:52:07 

    >>11
    釣、釣られ

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/26(木) 17:52:24 

    お年寄りはもちろんだけど赤ちゃんや子供も心配だわ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/26(木) 17:52:25 

    渋谷区・新宿区のネズミが文京区にまで行ってるのかな。
    あそこあたりのネズミ物凄いからな。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/26(木) 17:52:57 

    >>18
    マイナス民の正体わかった。
    猫を放てとか言ってる宗教のひとだ。

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/26(木) 17:53:31 

    ネズミ捕りの捕獲器とか置いたりしないの?
    食べ物が無くなれば、別の場所に移動するだけじゃん
    ネズミは病気を媒介するから駆除しないとダメだよ

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/26(木) 17:53:52 

    >>24
    友達の家で飼ってる猫が、外に遊びに行って帰ってきたから窓開けようとしたらネズミ咥えてて叫んだって言ってた笑

    +52

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/26(木) 17:54:22 

    >>10
    昔は赤ちゃんもよく齧られてたって聞くよ
    鼻を食べられてクリリンになった子とかいる

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/26(木) 17:54:31 

    クマネズミは賢くて駆除が大変と業者さんから聞いたよ。ネズミなのにクマかよ。と思ったわ。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/26(木) 17:54:47 

    >>19
    あまりいい光景ではないけど物理的に難しい
    集積所を作ったら入りきらないだろうし大きくなって昼間の交通の妨げになる
    自分の店から離れた場所だと集積所まで持っていかい不届きな奴も現れそう

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/26(木) 17:54:48 

    >>49
    それがあいつら意外と小賢しいからかからないんだよ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/26(木) 17:54:53 

    この前マンションの13階走ってたんだけど。高い所も行けるの?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/26(木) 17:55:58 

    ネズミだって大切な命なのに
    人間はすぐに他の動物を駆除しようとする
    何様なの?

    +1

    -16

  • 58. 匿名 2024/12/26(木) 17:57:19 

    >>31
    クソ田舎もんの貧乏人だからないでしょ
    哀れな無能ババア

    +2

    -4

  • 59. 匿名 2024/12/26(木) 17:58:26 

    動物のお医者さんで見たけど、北海道みたいに頭のおかしな地域は野良猫を外に放ちたがる。
    まだネットがない時代に熊の電話みたいに保健所が野良猫を駆除できないように活動でもしたんでしょ。
    本当におかしな宗教迷惑

    +0

    -11

  • 60. 匿名 2024/12/26(木) 17:58:48 

    >>51
    森村誠一の小説がトラウマ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/26(木) 17:59:59 

    >>1
    中国人という名のガイジがいるからね

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/26(木) 18:00:07 

    >>57
    日本のやり方が気に入らないなら北に帰れ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/26(木) 18:01:08 

    >>12
    集積所に扉ついてる所でもネズミはいますよ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/26(木) 18:01:17 

    >>10
    ディズニーのわんわん物語思い出した

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/26(木) 18:01:20 

    >>11
    メッセンジャーな!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/26(木) 18:01:42 

    >>54
    なんと!
    ちっこい脳ミソのクセに学習してやがるのか…
    ネズミ、恐るべし!
    こんな時はカラスあたりが仕事してくれんもんかねぇ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/26(木) 18:01:51 

    >>13
    犬混ざってるよ(笑)

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/26(木) 18:02:19 

    >>13
    犬も解き放つのかw

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/26(木) 18:02:23 

    >>23
    や、ないよ!そんなの。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/26(木) 18:03:01 

    >>10
    ネズミについて厳重注意される赤ちゃんw

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/26(木) 18:03:09 

    >>6
    サイコパス
    きも

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/26(木) 18:04:25 

    >>57
    ネズミを侮るな
    対等な立場で戦っているだけだ

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/26(木) 18:05:02 

    ちょいちょい猫嫌いがいてウケるw

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/26(木) 18:06:19 

    >>5
    最近何かで見たのは、ウサギくらいの大きさになったのもいるとか…
    残飯とは言え、おいしいもの食べてるからありえるかも。
    見たらきっと叫んでしまう…

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/26(木) 18:07:03 

    >>6
    不謹慎な
    次にかじられるの恐らくあなただろうな

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/26(木) 18:07:10 

    >>57
    もののけ姫か?
    そなたは山へおかえり
    人間の居ない世界で動物達と共に暮らせ


    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/26(木) 18:07:14 

    >>6
    あなたも、羆にかじられたらいいのにね。

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/26(木) 18:09:08 

    >>14
    堂々と…
    もう人を恐れないのか…

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/26(木) 18:09:14 

    >>5
    歌舞伎町のネズミが国内最大、猫くらいデカいのおる。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/26(木) 18:09:28 

    >>56
    宅配ダンボールに張り付いてて台車に乗ってエレベーターで上がってきたとか…?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/26(木) 18:10:11 

    >>3
    イギリスでは一度野良猫を全滅状態にさせたらしいんだけどその後ペストが流行ってまた野良猫を放ったら収まったらしいよね

    +52

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/26(木) 18:10:30 

    >>57
    何様って、人間様よ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/26(木) 18:11:53 

    >>3
    去勢して放してるからその内ガクッと野良減るだろうね

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/26(木) 18:12:42 

    >>9
    ガル民に多いよね千代田区 皇居 番町みたいな人笑

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/26(木) 18:13:21 

    >>21
    猫は気に入っている人にプレゼントとして持ってくるって聞いたことある!

    +79

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/26(木) 18:14:42 

    >>24
    もともとチョコマカ動くものを狩る習性がある
    お腹空いてなくて食べなくても狩る

    +35

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/26(木) 18:15:08 

    >>57
    ネズミと一緒に暮らせよ🐁ネズミだぞ🐀ネズミ!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/26(木) 18:15:29 

    渋谷区も夜自転車乗ってるとネズミ走ってるよ

    イタチかと思った

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/26(木) 18:18:11 

    やっぱり下水道に住み着いてたりするのかな
    きっとできるはずなのに小池知事はどうして駆除しないんだろう

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/26(木) 18:18:17 

    >>24
    野良猫はなんでも食べるよ。鳩やカラス仕留めてるの見た事あるし。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/26(木) 18:18:53 

    ゴキブリよりマシ

    +1

    -1

  • 92. Twitterモンスト界隈の客寄せパンダたん🐼へ🩷 2024/12/26(木) 18:19:10 

    また鼠小僧🐭のチーたん🧀🐮達💩の先輩🐀が大暴れしてんのかい😟
    このままだと東京ネズミーランド🏰になっちまうぞ🥺💦
    チーたん🧀🐮達💩の日頃の行い💻🐭🎶が悪いからこういうことになるんだよ…😞

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/26(木) 18:19:24 

    >>52
    小ちゃくて見た目は可愛いやつよね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/26(木) 18:20:18 

    >>13
    ダメダメ。中○人に捕まえられちゃうがな。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/26(木) 18:20:19 

    >>4
    ネズミーランド

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/26(木) 18:20:53 

    やはり猫は必要な存在
    ネコと和解せよ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/26(木) 18:20:56 

    >>5
    カピバラもネズミだよね

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/26(木) 18:21:30 

    >>91
    ネコはGも狩る

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/26(木) 18:21:50 

    >>65
    しぃっ。🤫わざとだって絶対
    黒田知っててメッセンジャー出てこないって矛盾しすぎてる。知らん人はなんも知らんはずの人間。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/26(木) 18:21:51 

    >>24
    ガチでバリバリ噛み砕きながら尻尾まで食べるよ!!!普段のあの可愛い猫ちゃんが何かに取り憑かれたかの様な別の顔になって…!
    やっぱり猫って肉食なんだなーって感慨深かった(YouTubeで観た)。

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/26(木) 18:22:03 

    >>11
    寒いから

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/26(木) 18:22:33 

    >>41
    管理人さんこの人危険因子持ちなので警察に情報提供しといて

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/26(木) 18:23:31 

    おぎやはぎの小木の家にもネズミが出たってラジオで言ってた
    ホウ酸団子で駆除したらしいけど

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/26(木) 18:24:45 

    >>1
    🐀🐁ペスト大発生~😰

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/26(木) 18:25:02 

    ネズミ絶滅すると今度はゴキが増えるはず…

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/26(木) 18:26:58 

    猫を放つ時が来た

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/26(木) 18:27:10 

    >>3
    実家の猫ゴキ捕まえて持ってきた事あるわ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/26(木) 18:28:48 

    >>56
    外階段を上がって来るんじゃないかなぁ。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/26(木) 18:29:29 

    >>13
    猫顔の人も集めよう

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/26(木) 18:30:36 

    >>7
    東京都のネズミ(自分は渋谷区でしか本物のネズミ見たことないけど)は基本めっちゃでかい
    むしろ子猫サイズしか見たことない
    食料の豊富さ、24時間どこかしらは快適な温度のところがある、整備・充実の地下導線
    天敵?とかカラスくらいしかいないし

    ただ千代田区や港区を筆頭に商業施設(特に高級価格帯)は昔から
    どこでも痛いくらいの最強モスキート音が設置されてて
    予算のかけかたがほんっとすごい(逆にネズミは近づかないだろうよな安心感がある)

    ていってもこの音、若者と子供にしか聞えないらしく自分も去年から聞こえなくなってきた悲しみはある
    みんな若者のうちに都内の地下にある商業施設(特に高級ホテルはすっごい)で聞いてみてほしい

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/26(木) 18:31:00 

    >>13
    てゆーかカラスは何してんだ?あんなに居るのに。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/26(木) 18:31:03 

    >>66
    脳ミソ自体は小さいけど体重に対する割合は人間より多いよ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/26(木) 18:33:41 

    うちは繁華街の近くなんだけど、コロナ禍の飲食店の休業でゴミが減って、カラスが激減したような気がする。
    カラスが減ったことと、飲食店が再開したことでネズミが増えたんじゃないかと思ってる。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/26(木) 18:38:55 

    >>1
    絶対にゴミ出しルールを守らない馬鹿外人が増えたからゴミも回収されないしGとネズミがめちゃ増えたね、松戸とかも酷い

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/26(木) 18:39:48 

    どうせぽっと出のやつが東京を汚してる。自分の周り汚さんやろ。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/26(木) 18:40:27 

    >>35
    という名目で餌付けおばさん増えたら迷惑
    保護の観点分かってない

    +17

    -2

  • 117. 匿名 2024/12/26(木) 18:41:18 

    だから
    さっさと有料化しなさいよ
    都内23区!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/26(木) 18:41:29 

    外国人が理解して守ってくれるといいけどね

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/26(木) 18:41:31 

    >>93
    20センチくらいあるよ、、、

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/26(木) 18:41:55 

    >>98
    そんな問題ではなく見た目が嫌
    存在が嫌

    猫は可愛い

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/26(木) 18:42:27 

    >>116
    ネズミとゴキブリと、鳩・猫に餌やるおばさんは絶滅していい

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/26(木) 18:42:37 

    >>4
    伏字の意味ネー

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/26(木) 18:42:41 

    ヌートリアみたいなのかな

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/26(木) 18:44:23 

    うちタワマンだけど庭のところにネズミがいる
    新築でみんなが住み始める前に見学できる時に見に行ったけどすでに庭見たいなところにいた笑

    夏に問題になって駆除業者に依頼してるらしい
    冬は見かけないけど春にはどうなることやら

    てか中庭は一般も出入り自由で子供とか遊んでもいい広間とかあるけど
    駆除費用は住人持ちだからね…💧

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/26(木) 18:44:57 

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/26(木) 18:45:46 

    >>1
    千代田区で働いてるけど会社近くでネズミよりハクビシンをよく見かける

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/26(木) 18:48:19 

    >>84
    うーんガル民とか関係なく千代田区は全体的にビジネス街のイメージ強いからね。秋葉原の雑然とした感じは、すぐとなりの上野(台東区)のほうがしっくりくる。実際に秋葉原エリアの一部は台東区だしね。

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/26(木) 18:48:58 

    >>21
    お気持ちだけで充分なんだけどね💦

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/26(木) 18:51:46 

    うちのマンションでも見かけるようになったんだよな…
    気持ち悪い
    野良猫がいなくなったのもあるし嫌だな

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/26(木) 18:54:05 

    >>111
    てゆーか中国人は何してる?中華はネズミ料理有るだろ?

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2024/12/26(木) 18:54:15 

    >>10
    ネズミ保険作らないと

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/26(木) 18:55:32 

    >>116
    猫はクマとかと違って人殺して食べないよ
    猫にも生存権を!

    +3

    -6

  • 133. 匿名 2024/12/26(木) 18:58:15 

    駆除しないの?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/26(木) 18:58:35 

    >>3
    頭の中でトムとジェリーが走り回ってる

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2024/12/26(木) 18:58:51 

    >>130
    公園のセミなんか食ってねーでネズミを食えネズミを。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/26(木) 18:59:15 

    >>21
    いつもありがとニャ!
    頑張って獲ってきたニャ♪

    +39

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/26(木) 19:06:11 

    >>51
    メッセンジャー黒田が赤ちゃんの頃耳齧られてたよね
    ネズミも老人より赤ちゃんの方が柔らかくておいしいだろうに、赤ちゃんは大人が目を光らせてるから老人しか齧れないんだね

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/26(木) 19:06:48 

    >>1

    この間上野と水道橋と浦和でみた…。
    ネコ排除したからだってね。
    怖すぎていつも震える。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/26(木) 19:07:19 

    >>84
    一番町に住んでるけど、民度と街の清潔さは秋葉原とかと同じにしないでほしいwww

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2024/12/26(木) 19:16:12 

    >>3
    地域猫、大事なんだね

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/26(木) 19:17:21 

    >>6
    あんたの両親がターゲットになっても同じこと言えんのか?

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2024/12/26(木) 19:19:35 

    >>130
    >>135
    君らが何国人か知らないけど、他国をおとしめてるつもりで、そういう汚い表現をもちいることで自国民の名誉を損ねてるのに気がついたほうがいいよ

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2024/12/26(木) 19:22:38 

    >>5
    都会のネズミはとにかくでかい

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/26(木) 19:27:00 

    >>132
    地域猫いるなら決まりごとを守り、可愛がればいいじゃん
    もちろん避妊手術などのお金の寄付はたくさんしたげてね

    +3

    -4

  • 145. 匿名 2024/12/26(木) 19:27:02 

    >>50
    色んな病原菌持って帰ってきそう…

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/26(木) 19:31:23 

    >>1
    飲食店って営業が終わってからゴミを出してそれが朝まで放置されるわけだから、害虫害獣が集まるのは当然だよね

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/26(木) 19:31:44 

    >>105
    それは困るね

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/26(木) 19:32:03 

    >>14
    本当に大きいし怖い…
    むしろ餌を求めてこっちに寄ってきて人間側が逃げるという

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/26(木) 19:44:59 

    >>81
    それなんて魔女狩り

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/26(木) 19:44:59 

    >>85
    そうそう、とっておきニャー

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/26(木) 19:50:42 

    >>10
    赤ちゃんって甘い匂いするから危険かもね

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/26(木) 19:57:57 

    >>110
    モスキート音ってねずみにも効くんだ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/26(木) 19:59:16 

    前に地下の飲食店の階段をでっかいネズミが降りて行くのを見て唖然として
    その店に行かなくなった。ほんと子猫程のドブネズミだった。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/26(木) 20:06:07 

    >>1
    大昔は、囲炉裏の煙で対策してたけれども

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/26(木) 20:06:36 

    >>3
    地域猫が減り過ぎ
    野良も必要
    生態系が崩れてしまった

    +39

    -1

  • 156. 匿名 2024/12/26(木) 20:07:59 

    >>144
    誰が去勢し放ってるかかわかんない
    我が家には保護猫3びき居ます
    まぁ個人で保護した人から別々に讓渡受けたんだけど
    私は家族猫だけで精一杯でーす
    去勢も自分がされたら嫌だなと思うので去勢して地域猫にするとかもなんだかねとモヤモヤする
    人間でも障害者とか避妊手術して問題になったじゃない
    猫だって子供産みたいと思うよ
    増えすぎも良くないけど絶滅して欲しくない

    +4

    -5

  • 157. 匿名 2024/12/26(木) 20:09:24 

    >>55
    貴方が害獣だと思う。
    文句ばかり言う害獣

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/26(木) 20:10:36 

    千代田区なんてネズミの天敵になるような動物ほとんどいないしな

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/26(木) 20:12:53 

    >>144
    決まり事って何?法律できまってること?
    私は猫飼ってるので地域猫の世話はしてませんが
    それより外国人に日本は餌やりすぎ
    人間が1番害獣だわ

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2024/12/26(木) 20:20:13 

    なんでも駆除駆除駆除
    人間を脅かす存在が生まれればよいのに

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/26(木) 20:20:25 

    まず駆除じゃない?
    東京都はお金あるんだから民間業者に片っ端から依頼して都内のねずみを全滅させてよ。
    ねずみ算なんて言葉があるぐらいねずみは恐ろしい勢いで繁殖して増えていくんだからまず駆除よ。
    東京は最近カラスも多いんだよなぁ。石原都知事の時は慎太郎の肝いりでカラスがだいぶ駆除されて減ってたんだけど。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/26(木) 20:29:26 

    >>30

    〉もしくはネズミ1匹何円かで買い取る

    これやるとネズミをわざと繁殖させて金儲けしようとする人が出そう

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/26(木) 20:34:21 

    >>100
    そうなんだ!尻尾残してく野良猫がいるんだけど、御礼かなにかで置いてってくれてるのかな笑

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/26(木) 20:43:43 

    >>55
    よう害虫

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/26(木) 20:49:53 

    >>21
    3年くらい前に玄関前にネズミと鳩が立て続けに置いてあった時は何かの嫌がらせかと思ったけど、その後特に何もないから
    普通に猫だったのかな?うちの隣の人が餌付けしてて私は猫に話しかけるくらいしかしてないんだけど。
    餌付けの人は引っ越して、最近は猫ちゃんも殆ど見かけなくなった

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/26(木) 21:13:37 

    >>85
    動画で猫が持ってきて家の中でネズミはなすのみてゾッとした。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/26(木) 21:18:29 

    都内在住でマウント取れなくなるね
    都会=汚いだから

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2024/12/26(木) 21:25:12 

    >>14
    植え込みから植え込みへすごいスピードで歩道を横切ったりするよね?
    ぶつかったときめちゃ痛かった

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/26(木) 21:27:37 

    >>110
    詳しくありがとう
    東京行く機会あったら耳をすましてみる

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/26(木) 21:36:16 

    >>161
    調査用のワナは置いてあるの見たよ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/26(木) 21:38:14 

    >>9
    むしろオタクの私秋葉原のイメージしかない

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/26(木) 21:47:05 

    ネズミにかじられる?終戦直後か!

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/26(木) 22:02:29 

    >>168
    ネズミにぶつかったの?!こわっ!!大丈夫だったの?ネズミ汚いしわたし潔癖症だからネズミにぶつかったらすぐ帰宅してシャワー浴びて服捨てるかも。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/26(木) 22:06:25 

    >>3
    あと野鳥も知り合いが地域猫見かけなくなってから鳩やカラスがゴミ漁ったり糞の被害が倍増したって嘆いてた。地域猫って大切。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/26(木) 22:32:46 

    >>159
    あるわガイドブック
    地域ごとにルールもある
    自分の無知を晒して話題を変えて人が害悪ならアンタも同等の価値しかないが?
    ネズミ急増の千代田区、ごみを蓋つき容器で出すよう条例化へ…高齢者が体かじられる被害も

    +2

    -4

  • 176. 匿名 2024/12/26(木) 22:38:06 

    >>3
    去勢しまくってるけど大丈夫なのかと思う
    家猫にするために去勢するの?
    東京郊外だけど猫見かけない

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/26(木) 22:40:50 

    >>3
    やっぱり生態系のバランスって大事だね

    +14

    -1

  • 178. 匿名 2024/12/26(木) 23:08:33 

    >>175
    わたしは地域猫ボランティアしてないけどね。

    私の地域ではそんなポスターとか見たことないわ

    自分の家の猫だけで精一杯です。



    +4

    -1

  • 179. 匿名 2024/12/26(木) 23:11:39 

    おぎやはぎのおぎさんの家にもネズミ出たよね

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/27(金) 00:06:00 

    虫が多いから田舎が苦手とか言ってる場合じゃないよねえ
    東京はGも多いし。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/27(金) 00:28:43 

    >>9
    ほぼ台東区だよね

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2024/12/27(金) 00:30:58 

    >>105
    確かに今年ゴキ見てないわ
    ちなみに家にネズミでました😭

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/27(金) 02:58:17 

    >>168
    ぶつかりおじさんならぬ
    ぶつかりネズミかー
    痛いしキモいし当たったとこ消毒したくなるね…

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/27(金) 03:02:34 

    >>165
    その玄関に置かれた動物の外傷の跡を見れば猫が狩りして親切で165さんの玄関に置いたか、人間の仕業かわかるよ!
    死骸をマジマジ見るのキツいかもしれないけど

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/27(金) 03:46:44 

    夜中に神田を歩いていた時、ネズミの大群がいた…。気持ち悪かった〜。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/27(金) 03:55:30 

    >>100
    野良猫はめっちゃ食べてるよ
    ネズミも好きだけどセミが美味しいみたいで羽だけ残して完食してる

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/27(金) 05:14:56 

    >>24
    どっかの猫がネズミ咥えてうちの庭で休憩してた。頼むから絶対置いていかないでって思って見てた。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/27(金) 07:47:43 

    >>27
    本当にキモイ絶滅して欲しい

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/27(金) 09:23:38 

    >>3
    東京はカラスを駆除したからだよ
    他県の熊に対しては生態系がって抗議するのに自分達はネズミを食べるカラスを7〜8割駆除してんだから

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/27(金) 09:54:25 

    >>127
    だからそれがガルに多い地方民のイメージでしか無いんだよって。神田とか知らんの?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/27(金) 10:39:03 

    >>174
    地域猫自体がゴミを漁るんだよ

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2024/12/27(金) 10:43:37 

    汚いなあ。
    アパートの住人ってゴミの出し方適当な人多過ぎ。
    ネズミじゃないがカラスの餌場になってゴミ散らばってるアパート多い。
    ゴミ出しのルールくらい守って欲しいわ。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/27(金) 11:05:04 

    >>25
    タビネズミだっけ?
    動物のお医者さんで見た。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/27(金) 13:29:49 

    >>184
    ネズミは一見無傷だけどよく見るとお腹が裂かれてて
    鳩はほぼ首だけでした…😭

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/27(金) 13:31:14 

    >高齢者が体かじられる被害も

    寝たきりのおばあさんが、足から血を流してて、翌朝職員がそれを発見、医者を呼んで診て貰ったら、ネズミに齧られた跡があってって数年前そんなニュースを見たわ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/27(金) 14:18:22 

    >>178
    だったらグダグダとコメントして絡まないでよ鬱陶しい

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2024/12/27(金) 16:02:36 

    >>1
    歌舞伎町で子猫ぐらいのネズミがたくさんいるってガルちゃんのコメで見て驚いた記憶

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/27(金) 16:20:36 

    >>155
    全部人間の都合で悪化してる
    ネズミの方が有害なんだから野良猫放っといてほしい

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/27(金) 17:08:28 

    >>169
    耳をすまさなくても、
    地下の入り口の境界線みたいなところを通った瞬間に
    うわっ痛いなに??ってなるよ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/27(金) 17:12:41 

    >>198
    野良猫に餌やりする人間が放っておかないから地域での多頭飼い崩壊になる

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/28(土) 10:05:37 

    >>134
    キティちゃんとミッキーの追いかけっこ?

    ディズニーランドが千葉に出来たのは東京にピューロランドが出来る予定だったからなのか?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/28(土) 10:39:14 

    >>196
    貴方が絡んできたんだろ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。