ガールズちゃんねる

彼氏ってどうやって作るの…《彼氏いない歴=年齢》ってヤバいのか? 男性が抱く印象はいかに

376コメント2025/01/15(水) 20:10

  • 1. 匿名 2024/12/26(木) 13:55:28 




    ■彼氏が欲しい女性が今すぐやるべき3つのこと
    【自己分析して理想の男性像を明確にする】
    【出会いの場に足を運ぶ】
    【自分磨きして自信をつける】

    +43

    -9

  • 2. 匿名 2024/12/26(木) 13:56:24 

    周りやSNSを見てどんどん理想は高くなるのに出不精で出会いもない。終わり

    +253

    -0

  • 3. 匿名 2024/12/26(木) 13:56:39 

    出会いないけど行動するのがめんどい

    +231

    -5

  • 4. 匿名 2024/12/26(木) 13:56:44 

    大人になったら彼氏作るより友達作る方が難しい

    +341

    -17

  • 5. 匿名 2024/12/26(木) 13:57:07 

    >>4
    わかる
    友達ってどうやって作るんだ…

    +150

    -6

  • 6. 匿名 2024/12/26(木) 13:57:07 

    >>1
    その三箇条で答え出てるじゃん

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2024/12/26(木) 13:57:18 

    私はモラハラナルシストに捕まる

    +50

    -4

  • 8. 匿名 2024/12/26(木) 13:57:33 

    BLに逃げない。

    +57

    -11

  • 9. 匿名 2024/12/26(木) 13:57:37 

    誘われても気持ち悪いから逃げる
    逃げて逃げて逃げまくってたらもう追われない歳になった

    +186

    -11

  • 10. 匿名 2024/12/26(木) 13:58:04 

    できたらできたで結構面倒くさい。
    自分の時間が奪われるし。

    +109

    -13

  • 11. 匿名 2024/12/26(木) 13:58:08 

    顔が良ければ勝手に寄ってくるんだな

    +151

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/26(木) 13:58:08 

    >>3
    彼氏欲しさより諸々の行動に対する面倒が勝つよね

    +60

    -3

  • 13. 匿名 2024/12/26(木) 13:58:23 

    >>4
    友達って作るってより、出来るもんじゃない?

    +24

    -16

  • 14. 匿名 2024/12/26(木) 13:58:29 

    彼氏ができない人の特徴

    * 清潔感がない (第一印象が良くない女性に好意を抱く男性は、ほとんどいません。 )
    * スキンケアやヘアケアへの意識が薄い
    * 服にも無頓着
    * 歯並びが悪い
    * ネガティブ思考
    * 無感情、無表情
    * ガードが堅過ぎる
    * 素直になれない
    * 仕事や趣味で忙しい
    * 自己肯定感の低い
    * 理想が高い
    * プライドが高い
    * 会話が続かない 
    * 活力がない
    * だらしない
    * 生活力がない

    +55

    -45

  • 15. 匿名 2024/12/26(木) 13:58:32 

    対策がお洒落して出かけよう、で終わった

    +10

    -6

  • 16. 匿名 2024/12/26(木) 13:58:33 

    ペットを飼わない(犬、猫など)

    +7

    -3

  • 17. 匿名 2024/12/26(木) 13:58:39 

    >>1
    まあ女に生まれて彼氏出来ないはヤバイ
    誰でも若ければ付き合える
    男のようにちょっとでも発達持ってるとかだと無理って事も無い
    女は金を持って無くてもいい
    ガ〇ジでも理解ある彼くんがいる事を思うとね

    +29

    -42

  • 18. 匿名 2024/12/26(木) 13:58:41 

    少しだけ肌の露出が多い服を着たら寄って来るかも。

    +2

    -15

  • 19. 匿名 2024/12/26(木) 13:58:48 

    >>1
    結局自分から言い寄らないと彼氏なんて出来なかった
    言い寄られてみたかったなぁ。。。

    +70

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/26(木) 13:58:54 

    人による
    いかにもいなさそうな人はまあそうだろうなとしか思わないし、容姿も人柄もいい人ならなんかポリシーがあるのかもと思う

    +41

    -3

  • 21. 匿名 2024/12/26(木) 13:59:07 

    彼女いない=年齢
    の男みてみろよ
    そういうことやぞ

    +90

    -10

  • 22. 匿名 2024/12/26(木) 13:59:09 

    >>5
    大人になると社交辞令があるからね
    「今度ご飯に行きましょう」を真に受けちゃいけない

    +93

    -3

  • 23. 匿名 2024/12/26(木) 13:59:32 

    学生時代から中古はいやだった。
    いまさらおニューが残っているわけないじゃん。ほんとびっちしんでくれ。

    +13

    -22

  • 24. 匿名 2024/12/26(木) 13:59:39 

    >>7
    メンヘラ?

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/26(木) 13:59:43 

    彼氏ってどうやって作るの?って言う人は大体ガードが固い。
    少しでも欠点があると毛嫌いするし男を寄せ付けない態度を取る。

    すごく好きな人ではないけど告白されて嫌じゃないから付き合ってみるか程度の軽い始まり方でもいいのに。

    +138

    -13

  • 26. 匿名 2024/12/26(木) 13:59:50 

    ガルおばさんの時代では、年齢イコールカレシいないとか珍しかったけど、
    今はカレカノいないどころか興味もない草食系が増えてるからね。それでいてゲイとかでもない
    時代だよね

    +69

    -3

  • 27. 匿名 2024/12/26(木) 13:59:58 

    割とグイグイいかないと出来ないよ。
    だから婚活とかある訳で。彼氏も一緒よ。

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/26(木) 14:00:00 

    >>10
    結局ないものねだり

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/26(木) 14:00:05 

    彼氏ってどうやって作るの…《彼氏いない歴=年齢》ってヤバいのか? 男性が抱く印象はいかに

    +6

    -13

  • 30. 匿名 2024/12/26(木) 14:00:14 

    >>14
    うーん結構当てはまるなぁ!
    一緒にいて楽しいとか明るさが無いと無理だよね

    +50

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/26(木) 14:00:42 

    >>1
    彼氏になってくれますか?って聞き続けるんだよ?

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/26(木) 14:00:59 

    >>17
    理解ある彼くんをゲットするには自分も恋愛に積極的であることをアピールできないと無理
    奥手すぎる・恋愛に関心が無さ過ぎると女も普通に余るよ

    +68

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/26(木) 14:01:17 

    特別な信条とか無い限りある意味やばい
    恋愛ってコミュニケーションの延長だから

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2024/12/26(木) 14:01:24 

    >>26
    何が楽しいんだか

    +3

    -13

  • 35. 匿名 2024/12/26(木) 14:01:26 

    >>27
    大人しすぎると扱いが分からないからめんどくさいって心理はあるよね

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/26(木) 14:01:27 

    ブスなのに受け身、更に、選り好みしまくる人は本当に彼氏できてないし結婚も無理だね
    それで結婚したいしたいって言われても、どれか直せよとしか思わん

    +66

    -5

  • 37. 匿名 2024/12/26(木) 14:01:38 

    >>17
    みなさんこれがおばはん脳デス

    +9

    -11

  • 38. 匿名 2024/12/26(木) 14:01:52 

    まぁ、今や大学で作って社会出て2〜3年後に結婚以外、いいのむりっしょ これでも24〜25歳ぐらいだし
    あとは職場か 28までだな 
    友達の紹介
    外で作るなんて至難の技 
    大学で作るのがベストじゃないの?
    やろーが求めてないんだから 求めてるのすぐするから

    +24

    -2

  • 39. 匿名 2024/12/26(木) 14:02:19 

    >>37
    おばはんが自己紹介してて草

    +2

    -9

  • 40. 匿名 2024/12/26(木) 14:02:27 

    25歳 彼氏いない歴=年齢
    男性とデート経験なし


    普通 プラス

    やばい マイナス

    +38

    -43

  • 41. 匿名 2024/12/26(木) 14:02:28 

    >>17
    ただし
    ものすごく年上限定

    +1

    -4

  • 42. 匿名 2024/12/26(木) 14:02:31 

    >>21
    今いない歴=年齢の男増えてて多いけどね。だから一概には言えない

    +25

    -9

  • 43. 匿名 2024/12/26(木) 14:02:42 

    正直言うと、待ちの姿勢の人は絶対できない
    自分から怖がらずに、しつこくない程度に話しかける事
    出会いがある場所へ行く事、街コンとかが手っ取り早い

    +82

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/26(木) 14:03:02 

    >>1
    私の友達にも数人そういう子いるけど、やっぱちょっとどこか変わってる子が多い
    恋愛至上主義じゃない、とか宗教上の理由(結婚してからじゃないと)とか、恋愛に憧れが強すぎて初体験をするならスゴく素晴らしいイケメン男性じゃないと嫌だ、みたいな

    +21

    -3

  • 45. 匿名 2024/12/26(木) 14:03:28 

    >>1
    見るからに彼女いなさそうなブ男にアプローチかければ良いだけだよ

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/26(木) 14:03:30 

    >>14
    すっごい汚いデブスの犯罪者でも結婚してたりするから、要は自分と同じような人間を受け入れられるか否かじゃない?

    自分は不潔なのに不潔な男は無理って人は一生独り

    +92

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/26(木) 14:03:43 

    >>1
    大事なことだけどこの三つだけだと不十分
    いいなと思う人は積極的にデートに誘って自分からお付き合い申し込むくらいじゃないと
    今の時代誠実で家庭向きの男性ほど色々気にして動けないんだから

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/26(木) 14:03:51 

    男慣れの前に人慣れをしないといけない
    みんなが思うスタートラインにすら立ってない

    +71

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/26(木) 14:04:26 

    >>34
    実際楽しいことたらけだと思うよ
    薄い恋愛したい気持ちは推しがいれば消化だし、ネットもゲームもある。もうそれでほぼ満たされてる
    カレカノできてもお金使うしコスパ悪い
    結婚なんかしたら子供育てるお金もない

    こんな感じの子すごく多いよ

    +47

    -3

  • 50. 匿名 2024/12/26(木) 14:04:33 

    自分がブスなくせに彼氏は顔がイケメンで好みじゃないと嫌とかいう身の程知らずは無理だね

    +35

    -3

  • 51. 匿名 2024/12/26(木) 14:05:19 

    彼氏ってどうやって作るの…《彼氏いない歴=年齢》ってヤバいのか? 男性が抱く印象はいかに

    +6

    -15

  • 52. 匿名 2024/12/26(木) 14:05:30 

    >>9
    好きな男には誘われなかったんだ。それとも男嫌い?

    +53

    -2

  • 53. 匿名 2024/12/26(木) 14:05:39 

    >>39
    これを機会にアプデしてみてくださいネ

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2024/12/26(木) 14:05:42 

    年齢による
    20代で彼氏いたことないならいいイメージだけと35過ぎて一回もないならなんかあるんだろうなと思う

    +28

    -3

  • 55. 匿名 2024/12/26(木) 14:05:55 

    理想を低くする
    告白されたら、んー、タイプじゃないしちょっと微妙かな?ってくらいでも付き合ってみる
    そうやって経験値を積んでいく

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2024/12/26(木) 14:06:10 

    >>40
    まだ大丈夫
    26からはいよいよやばい
    30までには決めないと

    +11

    -3

  • 57. 匿名 2024/12/26(木) 14:06:30 

    回避性パーソナリティ、回避依存だという事に気づいた。この年まで変わらないし変えられないから終わりだと思う。
    そもそも友人とかですら深く付き合うと自分のダメさがバレて嫌になられるんじゃないかと思って、だんだん疎遠にしてしまう癖あるし。

    +39

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/26(木) 14:06:32 

    >>1
    表現は違えど、台湾の占い師から言われたことと同じです。
    >【出会いの場に足を運ぶ】
    >【自分磨きして自信をつける】

    【自己分析して理想の男性像を明確にする】
    これを追求したので理想が高くなって彼氏いない歴=年齢(50歳)です…。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/26(木) 14:06:47 

    彼氏いない人ってうっすら男嫌いじゃない?
    嫌な意味じゃなくて男好きな人は彼氏できるよ

    子供好き、動物好き、みたいな感じで根本的に男性に温かな好意を持っている女性は男性も安心して付き合えると思うから交際に発展するけど、無自覚でもうっすら男嫌いだと道は険しいかも。よっぽど容姿が良いとかじゃないと
    あと、自分が選ぶ立場だと思ってる人もできにくい

    +68

    -4

  • 60. 匿名 2024/12/26(木) 14:07:29 

    >>13
    そうとも言うけど、大人になればなるほど友達も彼氏も自分が求めて動かなきゃ出来ない

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/26(木) 14:07:30 

    『高齢処女はヤバい』っていたって普通の事書いてるのに拗らせ処女がマイナスつけて回ってらぁ
    そゆとこだぞ🫵

    +12

    -12

  • 62. 匿名 2024/12/26(木) 14:08:15 

    >>13
    それって学生まで

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/26(木) 14:08:26 

    自分に自信がないとか
    男の好意(性欲や下心)を向けられて気持ち悪くなる負の性欲🐸化とか
    出会いがないからとかは改善出来そうだけど
    しっくりくる人が来ないのはどうしようもない気がする

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/26(木) 14:09:46 

    職場の若い子見てると、最近の子ってほんとにガツガツしてないんだよね。自分の楽しいことが恋愛以上にあって、SNSやらで楽しめる気軽な付き合いなら平気だけど生身の人間との付き合いは面倒って子が多くて。

    彼氏欲しいけど、はしたない真似はしたくない傷つきたくない、面倒なことに巻き込まれたくないって保身が強すぎて。
    いいか悪いかじゃなく、携帯が充実しすぎてある程度満たされるんじゃないかな。

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/26(木) 14:09:50 

    ヤリマンよりは印象良いと思うの

    +12

    -11

  • 66. 匿名 2024/12/26(木) 14:10:23 

    彼氏できない人は、フラグ折ってるんだよ。

    人と親密な関係になれる瞬間って言うのがある。
    その時飛び込まないと、フラグが折れて、ずっと単なる知り合い、単なる友達になる。
    でも、その瞬間フラグだと思い飛び込み成功すると、親密度があがる。そんなフラグを何度か越えると、恋人になる。


    フラグは、多分誰にでも来てるよ。
    その時、大人の対応してしまうとフラグが折れる。
    フラグが立ってないのに、飛び込むと、失敗して恥をかく。

    今このときって瞬間を、大人の対応でやり過ごしてフラグ折続けてるんだと思う。

    +24

    -6

  • 67. 匿名 2024/12/26(木) 14:10:36 

    >>1
    いきなり彼氏を作るってのは基本無しだと思った方が良い
    まず最初に人の輪の中に入って仲良くなり様々な人と親密になるのが常道手段
    お手軽にマッチングアプリとかで異性と出会おうというは地雷が多すぎてお勧めしない

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/26(木) 14:10:43 

    >>34
    元々楽しみがない時代や国ほどさっさと結婚したり子沢山にだったからね
    楽しみが多かったり衣食住が満たされてると、そこまで恋愛脳にならない仕組み

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/26(木) 14:10:55 

    >>59
    うっすら男嫌いな女性は多いと聞いたことがあるし私もうっすら男嫌いだったけど、うっすら憧れや興味もあって嫌いだけじゃなかった。
    憧れや興味も薄くて嫌いだけが大きいと彼氏が出来にくいのはありそうだね。

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/26(木) 14:11:24 

    >>1
    BLに逃げ込めば全て解決!

    +2

    -7

  • 71. 匿名 2024/12/26(木) 14:11:55 

    >>47
    高校生や大学生と関わる仕事してるけど、女性の方からDMしたり遊び誘うタイプ増えたなって思う
    そして異性にアプローチできるタイプは美容やダイエットも気遣うから彼氏ある人多いね

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/26(木) 14:12:25 

    >>40
    普通ではないけどヤバくもない
    これから次第な感じ

    +22

    -2

  • 73. 匿名 2024/12/26(木) 14:12:49 

    自分のこと好きそうな人ににこにこしてればできるよ。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/26(木) 14:13:31 

    周りが学生時代に経験済みのことを何もやってないから大人になってこじらせて高齢処女ルート
    自業自得だよ
    でも彼氏がいない今も十分充実してるし楽しいからいいんだ
    (↑これ言うと強がりでしょ?ってつっこまれるけどほんとうに今何の不自由もない)

    +34

    -3

  • 75. 匿名 2024/12/26(木) 14:13:32 

    >>10
    そういう人は、相手もそう思ってそう。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/26(木) 14:13:46 

    >>1
    24歳で人生初の彼氏出来たよ。恋愛にマジで興味ないし今まで好きになった人もいなかった。たまたま一緒に働いてる人がすっごい真面目で誠実、優しいしこちらに好意を持ってるのも明らかだったので、結婚しちゃえば他の男から女として誘われにくくなるだろうと思い、その男性にこちらからもアプローチをし結婚前提の交際をしそのまま結婚した。一切後悔はない。

    +29

    -3

  • 77. 匿名 2024/12/26(木) 14:13:59 

    >>40
    これから次第だと思うけど、それなりに動かないと出会い見つからないと思う

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/26(木) 14:14:09 

    >>11
    所詮は顔
    働くにも顔

    +55

    -2

  • 79. 匿名 2024/12/26(木) 14:14:36 

    >>29
    若い女の子の交際経験なしは武器になる

    +40

    -4

  • 80. 匿名 2024/12/26(木) 14:15:00 

    >>5
    趣味を通じて他人と繋がると友達になるきっかけにはなる
    どう付き合うを続けるかは本人次第

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/26(木) 14:15:04 

    >>29
    これ器量良くない女の子相手だと100%態度変えるゾ
    ドキ!とかならんならん

    +51

    -2

  • 82. 匿名 2024/12/26(木) 14:15:46 

    >>29
    これ美化されがちだけど、交際経験のない男女って良くも悪くも異性に対して幻想抱いて面倒なイメージある

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/26(木) 14:15:47 

    >>40
    彼氏欲しいなら待ってないで自分からグイグイ行くほうがいい
    好きな人を飲みに誘ってみたり、社会人サークルでスポーツマンのイケメンと出会う努力したり。社会人フットサルや野球のマネージャーは彼氏できるらしいよ。思い切って参加してみる

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/26(木) 14:16:08 

    >>46
    すごいブスの犯罪者はこれの逆なんじゃない?
    活力あって表情豊かで自己肯定感高くて(自分の欲望に)素直で、会話上手だけど隙があって、、

    嫌いな相手を無理に好きにならなくても、自分の好みの人に好きになってもらえる要素を増やしたらいいんじゃないかな、、

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/26(木) 14:16:10 

    >>40
    子供を持ちたい気持ちが少しでもあるなら自分からも動いた方がいい年齢だね。婚活市場においてはモテモテだと思うよ。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/26(木) 14:16:44 

    >>82
    若いうちは可愛い。男女ともに。
    30過ぎてくると一気に危ない感じが漂うようになる

    +22

    -2

  • 87. 匿名 2024/12/26(木) 14:16:59 

    ある程度、恋愛って親が教えるんじゃないかな
    恋愛における男女の立ち位置や、男から求められる振る舞い方とか、自分を大事にできる都合のいい女にならないような考え方や男の見極め方とか
    小さい頃に男子から意地悪されたー!って泣きついて、母から「好きだからだよ」って男の気持ちを解説されるところから始まってる
    その後父親が好きだから意地悪する男はやめなさいって言うまでがセット

    +4

    -13

  • 88. 匿名 2024/12/26(木) 14:17:36 

    彼氏いない歴年齢だけど、ガチで彼氏がどうやったらできるか分からない。
    まず好きな人出来にくいし、一緒にいて居心地のいい波長が合う男性は、友達みたくなる。
    本当に好きになった相手には素が出せなくて避けてしまう。
    一生彼氏出来ない気がする。

    +29

    -3

  • 89. 匿名 2024/12/26(木) 14:17:47 

    >>5
    お互いに壁を作らないなら接してれば仲良くなれるでしょ
    どれだけ楽しい時間を共有するかじゃないかな

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/26(木) 14:18:12 

    >>4
    アプリがこれだけ普及してる時代だし彼氏の方がむしろ簡単だと思う
    友達は経済状態の違いや結婚相手、いろんな理由で減っていく

    +73

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/26(木) 14:18:18 

    マッチングアプリや婚活より社会人サークルがいいと聞いたよ

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/26(木) 14:18:45 

    職場恋愛だよ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/26(木) 14:18:49 

    >>23
    おニューとやらが居てもお前が相手にされるわけないだろ

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/26(木) 14:19:05 

    >>24
    違うよー

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/26(木) 14:19:50 

    >>54
    29歳で彼氏いたことない人は多分35になっても出来ないだろ
    学生時代に恋人が出来なかった人は男女共に厳しいんじゃない?
    社会人になってからだとある程度ノウハウも必要だろうし

    36歳で年齢=いない暦の私が言うんだから間違いない

    +54

    -4

  • 96. 匿名 2024/12/26(木) 14:19:56 

    慌てなくていい
    来世にでも作ればいいというつもりで

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/26(木) 14:20:23 

    処女はいつの時代も歓迎される
    なお顔面偏差値50以上のみに適用される

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/26(木) 14:20:25 

    >>23
    びっちとか言ってる時点で避けられる対象だけど
    言わなくても考えてたら同じね
    態度に出る

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/26(木) 14:20:49 

    >>81
    態度変えるっていうか、へーだろうねって感じじゃないかな

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/26(木) 14:20:56 

    >>53
    おばさんに詳しいおばはん脳がなんか言ってて草

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/26(木) 14:21:34 

    最近ってカップルより女だけ、男だけのグループをよく見る。初彼、初彼女がこれからの人が結構いそうな気もする。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/26(木) 14:21:48 

    >>66
    ときメモですか?

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/26(木) 14:22:44 

    >>95
    説得力がありすぎますw
    子供欲しいんじゃなければ理想が現れるまで待つのもいいよね

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/26(木) 14:23:22 

    >>4
    まぁ、その時はそうだけど 結婚や出産 生きる世界が変わってくると だんだん疎遠になって 本当に仲良かった子だけになるよ連絡とるの

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/26(木) 14:23:58 

    >>40
    デートぐらいはしてこういう奴はやめとこうっていう例を自分の中で作っとこう
    消去法でいい人そのうち見つかる

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/26(木) 14:24:06 

    >>9
    興味のない男とご飯行くのは苦痛だしねぇ

    +63

    -8

  • 107. 匿名 2024/12/26(木) 14:25:00 

    >>11
    多少ワガママでも顔良かったら逆にモテたりね

    +45

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/26(木) 14:25:21 

    >>4
    昔っから友達はできるけど彼氏はできない
    男が寄ってきてもちょっと関わったら逃げてくか普通に男友達ポジションに収まる
    まあブスだからだろうけど……

    +30

    -3

  • 109. 匿名 2024/12/26(木) 14:25:23 

    >>102
    ときメモは知らんけど、まあ恋愛なんてゲームと変わらないよ。

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2024/12/26(木) 14:27:43 

    >>65
    でも何食わぬ顔で適齢期に結婚して普通の家庭を築くのはヤリマンの方なんだよね…

    +25

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/26(木) 14:27:56 

    周りの人達見てても大学時代に彼氏できなかった人は社会人なってもできてない。
    大学時代なんて出会いたくさんあるのにそこでできなかったんなら出会いが減る社会人になってからできるわけない。
    だから学生のうちに頑張って彼氏作るべき!

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/26(木) 14:28:06 

    >>95
    よこ
    交際経験がなくても告白されたことはあったり、奥手なだけで容姿が悪くない人はいける

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/26(木) 14:28:15 

    話続かないのはやっぱりダメなのか…同性でも話続かないから異性となると尚更難しいのかな
    周りに男性がいない環境だったから男の人のこと全然分かんない🥲‎

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2024/12/26(木) 14:29:19 

    親が厳しくて門限やらサークル禁止やらの家庭で育った友達は、容姿も性格も良くて学生時代も会社で高嶺の花状態で、人気はあるけどモテない(かわいい、いい子だ言われてる割には行動起こして彼氏になりたがる男はいなかった)
    けど、20代半ばで初めて付き合った彼氏と結婚して、今は3児の母。

    +4

    -3

  • 115. 匿名 2024/12/26(木) 14:30:55 

    >>23
    どの立場から言ってるのかがわからんけど、別にビッチがしんでもメリット無くない?
    あなたもビッチに用は無い、ビッチもあなたに用は無い。なぜ一方的に敵意を向けるのかが謎。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/26(木) 14:31:32 

    ホストにハマっちゃった友達がもう対等な彼氏作れないって嘆いてたな

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/26(木) 14:31:38 

    >>7
    逃げたら済むこと
    「捕まる」なんて他責思考だわ

    +13

    -8

  • 118. 匿名 2024/12/26(木) 14:32:08 

    彼氏いなくて何がヤバいのか昔から分からない
    1読んでもワカラナイ

    +12

    -2

  • 119. 匿名 2024/12/26(木) 14:37:41 

    固定概念が強くて自信がない感じの人も多い気がする。普通に可愛い友達は手汗体質だから恋人とか無理って言ってた。他人からはそんなことで?と思うことも本人からしたら難題だったりして恋愛から遠退いてたりするのかも

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/26(木) 14:38:00 

    >>4
    性格のクセが強すぎたり空気読めないと同性の友達を作るのは難しいと思う。私がそうだわ

    +20

    -2

  • 121. 匿名 2024/12/26(木) 14:38:01 

    >>10
    長く付き合ってるカップルはちゃんと個人の時間もエンジョイしてる。短期間しか付き合ったことない人は付き合うの面倒くさいってよく言う。

    +31

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/26(木) 14:40:29 

    >>113
    男性も同じ人間だからね
    異性だからと言って特別視して構える必要は無い
    友達が出来るなら彼氏も出来るよ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/26(木) 14:40:58 

    >>2
    SNSで嫌な男の話たくさん出回ってるからね・・男なんて大事なことは何も考えてないし誤ったテクニックとか思い込みで女を落とそうとするし、それに対峙しなきゃいけないと思ったらしんどいよ。
    まして自分がイイ男に選ばれるとも思えないし。

    +3

    -8

  • 124. 匿名 2024/12/26(木) 14:43:03 

    気付いたら彼氏いた

    +4

    -3

  • 125. 匿名 2024/12/26(木) 14:43:11 

    彼氏を作るまでの大変さとできてからのめんどくささを上回る「この人のこと好きだなぁ」という気持ちが芽生えないとなかなか恋愛しようという気にならないんだよね

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/26(木) 14:45:05 

    >>106
    でも絶対無理って相手じゃなければ
    食事デートくらいはいってみるのもアリだよ
    意外に見る目変わるパターンある

    +31

    -3

  • 127. 匿名 2024/12/26(木) 14:47:14 

    >>1
    このマイナス意見優しいよ
    男性は外見の感じであーそりゃずっと彼氏いないわって思ってると思う

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/26(木) 14:48:35 

    >>29
    交際経験ないことにプラス評価する男って自分に自信ない拗らせ喪男なイメージ

    +19

    -3

  • 129. 匿名 2024/12/26(木) 14:50:25 

    >>14
    ただの悪口で草

    +23

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/26(木) 14:51:22 

    >>22
    そこで、いつにします?
    来週だったら○日とかどうですか?
    とガツガツ行動できる人は友達すぐできるよ

    +23

    -3

  • 131. 匿名 2024/12/26(木) 14:53:19 

    >>124
    気付いたら居なくなってた

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/26(木) 14:54:04 

    >>130
    これね
    具体的な日時決める方向に持っていけば社交辞令かどうかなんてすぐ分かるのにね

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/26(木) 14:55:36 

    >>43
    街コンに何度も行ったら自分の恋愛偏差値が分かりました
    で、出会い結婚出来ました

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/26(木) 14:57:11 

    まあ皆んなが恋愛で幸せだけ手に入る訳じゃないし楽しく過ごせてるなら良いんじゃない

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/26(木) 14:57:54 

    >>11
    >>17

    なんで彼氏いない理由を、男から好意をもたれてないからだと思ってるの?どんだけ男性から好かれても、女性にも好みがあるし選ぶ権利もある。好意を寄せてくる男性を好きになれないと付き合えないんじゃない?

    >>11>>17の人達は、付き合えるなら誰でもいいと思ってるから、彼氏いない理由をモテないからだと決めつけてませんか?

    +10

    -22

  • 136. 匿名 2024/12/26(木) 14:58:59 

    >>1
    彼氏いない歴=年齢がヤバいのではなく
    何かがやばいから彼氏いない歴=年齢なんでしょ
    二十代前半くらいまでは環境とかタイミングもあると思うけど

    +3

    -8

  • 137. 匿名 2024/12/26(木) 15:00:36 

    >>4
    積極的に仲良くなりたい!と思っても、なんかお金絡みなんじゃないかって勘繰られそうでいけないよね。マルチや保険の勧誘とか…学生の頃みたいに唐突に距離が詰まることってまず無くて、時間をかけてジワジワと関係を築くしかない。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/26(木) 15:00:57 

    >>132
    ほんとそう
    社交辞令けっこう言う派
    今度ご飯行こう、飲みに行こうと言うけど中には、その時に日付けも決めちゃったりする人がたまにいる
    うわ、これガチなやつだと身構えるけど言ったのは自分だから行かないとな…と思って憂鬱になる
    でもいざ行くとすごい楽しくて仲良くなるパターン多い

    +3

    -6

  • 139. 匿名 2024/12/26(木) 15:02:22 

    >>2
    出不精ならそら出会えるもんも出会えないわな

    +18

    -1

  • 140. 匿名 2024/12/26(木) 15:02:29 


    都会で暮らす
    田舎年寄りばっかり

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/26(木) 15:02:36 

    >>25
    そもそも30年以上どんな人からも告白されたことがない

    +58

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/26(木) 15:03:06 

    男女共に恋人がいても結婚しててもヤバいやつはヤバいから、ずっと独り身の人は結局縁と積極性が無いんだろね

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/26(木) 15:04:06 

    >>121
    同意
    めんどくさいって思ってる時点で相手のこと大して好きじゃないんだよね
    本意で好きならお互い尊重して個人の時間も自然と作れるようになる

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/26(木) 15:04:12 

    私も彼氏いない歴=年齢

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/26(木) 15:07:45 

    >>143
    ほんとこれ
    付き合いたての頃は毎日会ってもいいくらいだよね
    長くなると自分のペース、相手のペースを尊重していい落とし所がおのずとわかるようになってくる
    面倒だから会わなくてもいいや~なんて思うのはもう好きでも何でもないよね

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/26(木) 15:09:07 

    >>1
    彼女いない歴=23歳ガル男です。ちなみに自分は彼女ほしいですけどノンセクシャルです

    +4

    -7

  • 147. 匿名 2024/12/26(木) 15:10:59 

    >>100
    草多用してみたいんですネ。覚えたてってそんなもんですよネ

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2024/12/26(木) 15:12:44 

    >>143
    まぁ面倒臭いって相手を蔑ろにしてるわけだしね

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/26(木) 15:16:13 

    >>23
    童貞がいいってこと?
    私童貞との経験無いからよくわからないけどなんかめんどくさそうじゃない?

    +5

    -3

  • 150. 匿名 2024/12/26(木) 15:16:38 

    >>136
    じゃあさ、アルクマーシャ、赤堀恵美子、上田美由紀、横山富士子、畠山鈴香、進藤美香ってなんで結婚したことがあって子供いたの?

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2024/12/26(木) 15:18:12 

    >>7
    わかる なんなら金もないそんな人…

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/26(木) 15:24:00 

    >>1
    コロコロ彼氏が変わる子って選んでないんだよね。
    来るもの拒まずって感じ。
    それか、体の関係が先。

    +17

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/26(木) 15:24:24 

    >>120
    発達だよね😅

    +7

    -10

  • 154. 匿名 2024/12/26(木) 15:25:03 

    >>149
    風俗で慣らした男よりは童貞がいい

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2024/12/26(木) 15:33:55 

    お互いに惹かれあったら付き合った人数なんて全く関係ないから気負い過ぎない方がいいよ
    一番駄目なのが怖がり過ぎて踏み出さない事だから

    +11

    -2

  • 156. 匿名 2024/12/26(木) 15:34:29 

    >>154
    なんでそんな選択肢しかないのよ。
    普通に付き合った経験ある人がいいよー

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2024/12/26(木) 15:36:07 

    >>150
    宗教家や犯罪者と同じレベルで自分たちを論じてもらいたいの?

    +2

    -3

  • 158. 匿名 2024/12/26(木) 15:36:28 

    >>15
    一見「それだけ?」と思うかもしれないけれど
    それが案外真理な気がする

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2024/12/26(木) 15:37:26 

    >>153
    横。冗談だとしてもあまり気分のいいコメントじゃないね
    軽々しくいうことじゃないよ

    +16

    -2

  • 160. 匿名 2024/12/26(木) 15:37:53 

    自分に対しても理想が高いのかなと思う
    後はそこまで好きな人に出会ってなさそう

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/26(木) 15:39:06 

    私はいもかったけど
    年頃になったらモテ始めて
    なんとなく彼ができた感じ
    自分が好きで…ってのは
    ないまま流れてって知らない間に結婚した感じ

    +5

    -4

  • 162. 匿名 2024/12/26(木) 15:41:35 

    >>5
    まずは飲みにいけばいいんだよ

    +0

    -7

  • 163. 匿名 2024/12/26(木) 15:42:35 

    >>40
    かつての私そのものだ。
    恋愛経験も異性とデートの経験も一切無し。
    恋愛は自分とは無縁なモノだと諦めていた。

    でも、25歳の時に追加メンバーで飲み会に誘われて行ったら、そこに来ていた男性の一人と連絡先交換した。
    連絡なんて来ないだろうと思っていたら、翌日に連絡が入り、週末に映画観に行くことに。
    私は特に何も考えずにいた。単純に出かける程度だった。
    そこからしょっ中会うようになったけど、友人、知人レベル。
    ひと月後位に「彼氏いないの?本当に?」と聞かれて「いない」と言ったら、「付き合って」と。
    そこから1年後に結婚した。
    人生何が起こるか本当に分からない。

    +26

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/26(木) 15:44:23 

    >>153
    そだよー。でも、パートナーとの関係はうまくいってる💪

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/26(木) 15:46:10 

    >>9
    知人として
    職場の同僚として
    友人として
    これなら平気なのに、男性側の恋愛スイッチ入られると困惑だった。
    全力で逃げるしか無い。
    なんか、怖いし、気持ち悪くなってしまう。
    今はおばさんなので、おばさんとしてしか認識されていない。
    平和よ。

    +60

    -2

  • 166. 匿名 2024/12/26(木) 15:47:50 

    >>11
    ですよねー
    ドブスな私には誰も寄ってこないわ。
    なので、50代になっても恋愛経験もデートの経験も無い!

    +30

    -1

  • 167. 匿名 2024/12/26(木) 15:50:21 

    >>2
    同じく。
    まぁ私のような劣等遺伝子はここで淘汰されるのが運命かなともSNS見てると特に思う。

    +19

    -1

  • 168. 匿名 2024/12/26(木) 15:52:50 

    >>51
    チギュアッ!?

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2024/12/26(木) 15:53:16 

    >>9
    変なのに言い寄られてばっかりで霹靂した
    好きな人は好き避けしてしまって
    今は何もないから、友達程度で超平和

    +10

    -5

  • 170. 匿名 2024/12/26(木) 15:53:45 

    >>14
    清潔感がない以外、ほぼ当てはまるけど、学生時代から彼氏もいたし結婚もできたよ。まぁ、見た目を褒められるほうではあったけど。

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2024/12/26(木) 15:56:12 

    >>25
    ガード固い
    人を寄せ付けないオーラが強い
    話しかけられる空気感が無い
    よく言われる。
    ゴリゴリの男嫌い。
    幼少期に性犯罪被害に遭ったから。

    恋愛は無理。
    デートもしたことない。
    仕事以外で男性と話すことも無い。

    +38

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/26(木) 15:57:26 

    >>5
    私も友達作り方が分からなくなって、お一人様だけ上達?していっている(笑)

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/26(木) 15:58:34 

    ブスでも自分からグイグイ行くタイプは彼氏できる
    (数打ちゃ当たる)
    世の中なんでこんな人が結婚してんの?付き合相手いるの?!ってなるのも多いけど そういう事かと。
    モテない人が相手から来るの待ってたら出来ないと思う

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/26(木) 15:59:37 

    >>135
    横。
    モテない人間とモテる人じゃスタート地点が違うんだよね。

    モテない人間はとことん人間が寄ってこないし、近寄っても離れるからね。
    例えるなら、磁石のN同士、S同士みたいな感じ。近寄れない。

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/26(木) 15:59:59 

    >>164
    向こうが色々と堪えてるとおもうよ
    友達いないというのはそういうこと
    皆離れてるのよ

    +4

    -8

  • 176. 匿名 2024/12/26(木) 16:01:25 

    >>8
    やっぱ「逃げ」なのね

    +5

    -7

  • 177. 匿名 2024/12/26(木) 16:02:34 

    >>171
    作る気ないなら
    トピ来なきゃ良いのに

    +15

    -6

  • 178. 匿名 2024/12/26(木) 16:03:20 

    >>29
    恋愛経験無いと正直に言うのやめた。
    なんか、男性側の態度が変わるから。
    恐らく、性欲系のスイッチ入るんだよね。
    気持ち悪くて。
    何度かしつこく言い寄られて(ヤリモクだと思う)、怖かった。

    +27

    -1

  • 179. 匿名 2024/12/26(木) 16:03:29 

    誰かを好きになったことはあっても、
    その誰かと付き合いたいと思ったことがない
    あくまで自分の脳内で作ったその人の偶像が好きなのであって、私生活に関わりたいとは思わない
    我ながら変な思考してるなと思う

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/26(木) 16:04:12 

    >>156
    彼氏いない歴=年齢の人には
    それすら高望みなのかも

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/26(木) 16:08:46 

    >>175
    大人になるほど
    同性の友人関係ってドライになるよね
    メリットなくなったり接点なくなったら自然とバイバイ
    偶然会ったらとにかく相手の言う事にお愛想で同意するだけの会話
    踏み込まない踏み込ませない
    いつでも切れる関係築く
    だから余計に男に依存していくんだろうね

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/26(木) 16:09:45 

    >>59
    分かる。
    男嫌いだけど、恋愛に憧れてはいた。
    制服デート
    仕事帰りのデート
    うらやましいな〜って。
    でも、それ以上に男嫌いが上回った。
    ご縁もなかった。
    誰が私となんて恋愛できるかよって、ことだった。
    しゃーない。

    +24

    -1

  • 183. 匿名 2024/12/26(木) 16:11:26 

    >>1
    男女共にある程度の年齢いって彼氏彼女いたことないって聞いたら、やっぱ変わった人だと思われるのは事実だと思うよ。

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2024/12/26(木) 16:12:10 

    >>1欲はあるけど出来ないのか、そもそも欲自体がないのか。後者の人は少ないだろうけど従兄弟の姉はこのパターンだったな

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/26(木) 16:12:51 

    >>175
    あなたは友達いるの?
    もしいるとしたら、友達関係を続けられるポイントを教えてください

    +1

    -3

  • 186. 匿名 2024/12/26(木) 16:22:38 

    交際申し込まれてよくある決まり文句「お友達からなら」
    実は恋愛の真理だと思う
    相手の事を知るのが一番最初なんだよ

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/26(木) 16:29:26 

    >>9
    私もそんな感じ。
    学年から、社内から男女共に「あいつはやばい」とか「あいつキモすぎ」と言われてた人からしか誘われなかった笑
    昔1人同僚にいたけど、断ったら「1000円プレゼントするんですけどそれでもご飯一緒に行けません?できれば2000円プレゼントするんでホテルも一緒に行きたいです」って言われたのだけめっちゃ覚えてる笑 もちろん断った笑

    +32

    -3

  • 188. 匿名 2024/12/26(木) 16:31:20 

    家族の方が好きなので、恋愛より家族です。デブスだし、そもそも恋愛対象になんてならない笑

    実家で推し活してる方が幸せ💞

    家や墓は全部私が継ぎます。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/26(木) 16:36:08 

    >>187
    現実は小説より奇なり

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/26(木) 16:37:22 

    >>163
    急に誘われて参加出来るフットワークの軽さ、それまでご縁はなかったけど身構えすぎず軽いデートの誘いにのれる社交性、経験値はなくても異性を異星人や架空の生き物的に扱わず接することが出来る点、きっかけ以外の要素が揃っていた人だね。

    +28

    -1

  • 191. 匿名 2024/12/26(木) 16:44:26 

    >>179
    >誰かを好きになったことはあっても、
    >その誰かと付き合いたいと思ったことがない
    中学生のときそう思いました。

    今は分かりませんが、中学生のころって女の子のほうがませていて、男の子にストレートに告白しても男の子のほうがどうしていいか分からず断られることが多く、それまでは普通におしゃべりしていたのに、告白した後ギクシャクすることが多かったです。告白して付き合いだすのは一部のヤンキーぐらいでしたね。

    それだったら変に告白せずにずっと仲良くおしゃべりできる関係を維持したほうが良いなって思いました。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/26(木) 16:46:00 

    >>138
    あ。ごめん。
    自分からも誘うタイプなんだけど、誘ってくれると、いつもは誘う側だから嬉しくなっちゃって日付決めちゃう。そうだよね…社交辞令だよね…そら、憂鬱にもなるよね。
    でも、誘ってくれると嬉しいのは変わらないし、ウキウキしちゃうのは許して!!一緒に食事行ってくれてありがとう!!誘ってくれてありがとう!!また、誘わせてね!!

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2024/12/26(木) 16:47:36 

    >>173
    >モテない人が相手から来るの待ってたら出来ないと思う
    耳が痛いです…。一方で、モテない人が行動するとガツガツしているのがミエミエって言われたことがあって、じゃあどうすりゃいいのさって思ってしまいました。

    +5

    -2

  • 194. 匿名 2024/12/26(木) 16:59:42 

    >>4
    友達ができたと思ったらねずみ講のパターンの罠が多々あるから友達作るのクソ難しい、信じられない

    +27

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/26(木) 17:04:38 

    自分から行動しろよとかよく言われるけど、
    チー牛のような人から好意寄せられたら悪寒がするように、向こうも私のような女から好意寄せられたら悪寒がするだろうから行動起こせない。

    昔も今もだけど、私が挨拶するだけで事件扱いになる笑
    飲みの席でもネタになるから、私からは何もアクション起こさない笑

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2024/12/26(木) 17:13:28 

    >>175
    よこ
    嫌なヤツだなー

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/26(木) 17:29:44 

    >>14
    喜怒哀楽を素直に出さない人。

    かっこつけてたら私の気持ちは一生誰にも気づかれないと知った。

    +21

    -3

  • 198. 匿名 2024/12/26(木) 17:39:00 

    >>1
    同性の友人は多いけど
    彼氏いない歴年齢やモテないタイプは似たもの同士の非モテな友人と群れていたりするから。
    ジャニオタとかしていて周りも彼氏できた事ない子ばかりならそりゃそうなるよ。

    +10

    -1

  • 199. 匿名 2024/12/26(木) 17:39:13 

    モテるというか彼氏がすぐできる人と縁遠い人は何となく見ててわかる
    容姿がどうとかコミュ力がどうじゃなくて
    ブスでも普通くらいの男の人と次から次へと付き合える人もいるから
    でもこればっかりは努力でどうにかなるものでもないんだよな
    生まれ持ったものが大きい感じ
    それって何ですか?って聞かれても難しいけど
    誰でもいいのなら自分から動けば女は簡単に付き合えるけど、誰でもいいわけじゃないから女余りが起こる
    付き合いたいと思える人からは相手にされない女が余る(もちろん彼氏がほしいと思ってる女に限った話であり、性的マイノリティや恋愛に興味ない人は別です)
    イケメンとかお金持ちじゃなくて、理想が高いつもりなくても、付き合いたいと思える魅力のある男の人は他の女の人もいいと思ってるわけで
    そうなるとどうしても相手にされない女は出てくる

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/26(木) 17:39:26 

    >>45
    最近は、男性も理想高いから、
    誰でもいいわけではないみたいだし、
    一番人となりや関係深めやすい職場がNGだから、
    職場で告白なんかしたら超地雷扱いになる
    学生時代につまづくとかなり厳しいんだよ

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/26(木) 17:40:10 

    >>79
    若くて可愛らしい見た目と性格ならね。
    あと、下手したら変な男性や処女好きに遊ばれて終わる

    +25

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/26(木) 17:47:59 

    もうすぐ40代だけど男の人に気持ち悪がられたことはあるけど好きになられたことはない

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/26(木) 17:51:05 

    >>45
    相手もお呼びじゃないでしょwww

    +1

    -2

  • 204. 匿名 2024/12/26(木) 17:53:18 

    >>79
    ただし可愛い子に限るよ
    ブスの処女は一部の気持ち悪い男からはウケるかもしれないけどまともな男からはいくら処女でもブスって臭そうだし興味を持たれない
    二十歳過ぎたブスなんか更に引かれる
    誰でもいいから処女を捨てたブスも同じ
    いくら処女でもコイツモテなくてなるべくして処女なんだろうなみたいなのは魅力を感じない
    一部の気持ち悪い男からはブス処女なら浮気をしないとか、家政婦としては無難そうみたいな目線で需要ある
    でもそんな理由で選ばれたくないよね

    +14

    -8

  • 205. 匿名 2024/12/26(木) 17:53:57 

    >>202
    私もよ(笑)

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/26(木) 17:55:15 

    >>80
    同じ趣味の人が周りにいない

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/26(木) 17:56:43 

    >>65
    男だけどそうでもないよwww
    ヤリマンは男に対する許容範囲が広いからある意味包容力があるのよ
    ただ高齢処女はどうだろうねw

    +5

    -13

  • 208. 匿名 2024/12/26(木) 17:56:53 

    >>12
    私も恋愛とかもう面倒くさい〜、1人がラク〜って7年間なんの不満もなく生きてきたけど、急に誘われる様になって数人とデートしたりが、まぁ楽しい楽しい!笑
    いざ恋愛モードになるとやっぱり、めっちゃ楽しいよ。
    だったらもっと若いうちに恋愛楽しめば良かったって思った。

    +9

    -5

  • 209. 匿名 2024/12/26(木) 17:59:31 

    >>25
    数回食事した後はどうするの?

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/26(木) 18:00:06 

    チー子のくせに、チー牛が死ぬレベルで大嫌いです!
    自分に釣り合う人が生理的に無理なので彼氏いない歴享年の予定

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2024/12/26(木) 18:02:33 

    >>51
    NO

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/26(木) 18:02:40 

    >>106
    これを弱者女性が言ってるのがねぇ

    +15

    -3

  • 213. 匿名 2024/12/26(木) 18:04:54 

    >>59
    わかる
    お母さん目線で見てしまって疲れる

    +2

    -2

  • 214. 匿名 2024/12/26(木) 18:07:21 

    >>78
    気強い美人が無双する

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/26(木) 18:08:50 

    >>10
    気合い入れてマッチングアプリやって色んな人とデートしたりしたけどめんどくさくなってやめた。私は一体何やってるんだろうってバカバカしくなっちゃって。条件で選ぶことが向いてないのと、一人っ子なのもあってか改めて自分の時間が大好きなんだなって気づいてしまった。

    +24

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/26(木) 18:11:52 

    >>1
    男だけど特になんとも思わないは良い意味じゃなくて(その女の事に興味はないから)特になんとも思わないだと思うぞwww

    そして一番下なんてよっぽど美人じゃなければ思う訳ねーよwwwwwww

    +2

    -6

  • 217. 匿名 2024/12/26(木) 18:15:30 

    >>193
    イケメン!高収入!とかこだわりあったりする?

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/26(木) 18:16:22 

    >>200
    ×理想が高い
    〇頭でっかち

    +0

    -3

  • 219. 匿名 2024/12/26(木) 18:18:24 

    >>197
    わかるわー。
    年甲斐もなく怒るもんじゃないと自分の感情を押さえて明るく元気な自分ばかり見せていたり、なんでも1人で解決していたら、もっと頼って欲しいし弱さを見せて欲しいと言われた。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/26(木) 18:18:51 

    >>14
    7個当てはまるわ!

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/26(木) 19:09:46 

    >>9
    彼氏いない歴長いとかいない歴ながい年齢の人ってプライド高いよね。あくまでわたしからはいかないし来られたけど断り続けてって言いたがるところが真の非モテって感じ。
    モテる人は俺、女性の気持ち言ってもらわないとわからんからーとか素直に言える余裕があるし美人やイケメンほど振られたことありますよって言えたりする。

    +42

    -1

  • 222. 匿名 2024/12/26(木) 19:14:59 

    男性30人当たり女性1人くらいの割合の職場だけど、入社以来誰とも付き合ってない。女性はだいたい職場結婚。男性社員とよく遊びに行くし2人で旅行も行ったことあるし、お化粧もマニキュアもしてるけど、女性と見られなくて40代になった。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/26(木) 19:52:05 

    ブスの天パ率は異常

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2024/12/26(木) 19:56:28 

    >>179
    同じかわからないけど、わかる。
    好きな人はいたけど本当の意味で好きだったのか…たぶん違うな。
    あの人カッコ良いなーとは思っても、どうこうなりたいという具体的なイメージは湧かなかった。
    ファンみたいな感じかも。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/26(木) 20:08:06 

    異常でもなんでもいいから誰か救ってくれ
    愛してくれよ
    どうしたらいいんだよ私は

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2024/12/26(木) 20:09:55 

    >>79
    それは可愛い子に限る。
    でも、そんな可愛い子が彼氏いたことないなんて、まぁないだろうな。

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2024/12/26(木) 20:10:17 

    アラフィフで彼氏いない歴=年齢の一人暮らし

    身内以外の男の人とほぼ話したことないかもしれない
    非正規が多かったから仕事上でもあまり話す機会なしで
    来ました

    接触出来る推しだと課金して突っ走っていくんだけと
    現実社会では…。
    コンビニとかでレジ女性店員の方に行きがち

    今職業訓練に通っていますが男の方が多くて
    しんどさを感じています
    気が強く思われていそうw

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2024/12/26(木) 20:10:41 

    >>202
    同じく

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/26(木) 20:12:02 

    >>14
    9個当てはまったw

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/26(木) 20:15:54 

    >>152
    そうかな?
    美人とかじゃないけどすぐに次ができる女っている
    早くに恋愛デビューして数こなしてるから男の扱い方が上手い
    男とお互いに自然体でいられる、男のカッコ悪い所も受け入れられて女としての包容力がある
    さりげなく男を立てることができる、ワガママで思ったことはポンポン言える
    こういう女って何となく雰囲気でわかるのか、普通くらいの男が寄って来るんだよね
    縁遠い女なら見過ごすような日常の何でもない場所で
    またそれを連絡先聞いたりしてチャンスに繋げるのも上手い

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/26(木) 20:17:51 

    同性には美人ってたまに言われるけど
    異性は接する機会がないから言われない
    でもデブだから終わっているんだけどw

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/26(木) 20:31:27 

    隙がないとか、推しがいて、それに夢中とか。周りの男性を恋愛対象として見れなくて出会いが無いとか?
    今の若い人は恋愛めんどくさいって言うもんね。
    歳とった彼氏いない歴イコール年齢も、隙がないし、興味が無いのかな?あと、歳とりすぎて、いざという性行為が怖くなってしまってすすまない?

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/26(木) 20:36:52 

    >>5
    大人になると友達を必要とする比重が下がるから友達を作りにくくなるんだと思う
    友達より家族とか、仕事上での仲間付き合いの方が重要度が増してく
    趣味友やママ友くらいの一定の場のみの関係なら長く続く人もいるけど皆それぞれ生活が忙しい

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2024/12/26(木) 20:39:21 

    >>157
    犯罪者になる前に恋愛して結婚して子供を産んだ人らなのだが?

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/26(木) 20:42:42 

    誰も好きにならない✕好かれない=彼氏いない歴=年齢
    私のことだ…世間体以外困りごとなし

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/26(木) 21:12:07 

    小学生の時とか中学生の時に虐められてたりするとさ、もちろん友達もいないし誰も助けてくれないから、独りで生きる力というか独りで解決する能力だけ身につくんだよね。周りの頼り方とか関わり方が全く分からないみたいな。結果、可愛げも全くなく愛嬌の一欠片もない人間になる。うっすら人間のこと嫌いだし信用もできない。

    Twitterで見た、
    「人生の一番しんどい時期を一人で乗り切ってしまった人はパートナーを求めない傾向にあるよな。」
    が刺さる。

    誰かに愛されるとか愛するとか憧れはあるけど、成長過程でどこかに落とした。
    来年で三十路突入。いない歴年齢。今世は無理かな

    +16

    -1

  • 237. 匿名 2024/12/26(木) 21:13:12 

    ネットで引っ掻けてエロ画像送らせるにはちょうど良いと男に思われるから気を付けて

    恋愛に免疫が無いのと会ってやり取りするのは自信が無いからとネットでの関係にのめり込んで向こうの要求のままに応えてしまうらしい

    そう言う女性をターゲットに何人からもエロ画像送らせて集めてる男がいる

    下手すりゃそれを元に脅されたり売られたりする

    +6

    -2

  • 238. 匿名 2024/12/26(木) 21:15:32 

    ヤバいじゃなくてチョロいと思われる

    適当に騙して遊ぶにはちょうど良いみたいな

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2024/12/26(木) 21:23:49 

    >>226
    普通の恋愛しないでなぜかホスト行くメンヘラは
    いる

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/26(木) 21:34:47 

    >>29
    モラハラホイホイになりそう

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/26(木) 21:38:10 

    自分の外見に釣り合った相手にすればいいだけ
    似たような夫婦が多いのはそういうこと

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2024/12/26(木) 21:38:10 

    >>178
    そうなの?
    女側の容姿が良くなくても?

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2024/12/26(木) 21:40:04 

    >>241
    昔から沢山イケメン見てきているからそれが
    出来ない
    推しだったりホストだったり
    時間もお金も使いたくない
    まあ一生彼なしだろうけど

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/26(木) 21:42:17 

    >>1
    まあでも経験は皆んなあるでしょ…?
    勢いと言うか

    +1

    -6

  • 245. 匿名 2024/12/26(木) 21:47:28 

    最後に彼氏いたのいつ?言われて正直に答えてしまうけど、嘘も方便なのかな
    いるように見えるみたいだから誤魔化してもバレないけど嘘をつくのに、犯罪感がわくから

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/26(木) 21:51:27 

    >>1
    学生時代のように毎日会える身近な人と恋愛初めてみるのがオススメ。毎日接触あると自然と好意が生まれやすいらしい。

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2024/12/26(木) 21:53:20 

    >>9
    わかる!!
    好きな人に誘われたらそんなことないんだけど面食い過ぎて好きな人なんて何十年出来てないよ…

    +2

    -3

  • 248. 匿名 2024/12/26(木) 21:54:29 

    >>225
    まずは自分自身を愛してみよう!毎日10回私って可愛いと褒めてみるのを習慣にする
    なんとなく根拠ない自信を自分に与え続けてみる。いつしか自分以外の人もあなたが可愛く見えてくる

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2024/12/26(木) 21:55:56 

    >>222
    入社して3年以内にコメ主からグイグイ積極的に誘ったらきっと彼氏できたと思う!

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/26(木) 21:56:59 

    >>246
    社会人になったら難しくない?
    職場が無理なら詰みだよ

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/26(木) 22:00:24 

    >>1
    ヤリマンの方が全然嫌です
    むしろ無い方がちゃんとしてる人ってイメージ

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2024/12/26(木) 22:17:08 

    >>42
    増えた、って...
    チー牛が増えたからそれに乗じてるだけでしょう。
    男も女も恋人できる人は何回でもできる。

    +10

    -3

  • 253. 匿名 2024/12/26(木) 22:18:34 

    >>251
    まぐろって嫌われない?
    彼いたことはないけどテクはある自分はどうなのだろう

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/26(木) 22:21:08 

    婚活25年
    デート回数0回
    43才
    人生お金ばかり騙されて鬱とメニエールになり自己破産し生活保護になり
    さらには騒音嫌がらせや学年全員からのシカト38年で統合失調症になり
    父は認知症とパーキンソン病に肝炎に色弱で他界
    母はすい臓がん
    妹2人は知的障害者で

    最悪な人生です

    +4

    -2

  • 255. 匿名 2024/12/26(木) 22:21:27 

    >>65
    はっきり言って高齢の処女に何の価値もないよ

    +11

    -4

  • 256. 匿名 2024/12/26(木) 22:29:40 

    これが逆なら違う書き込みないようなんだろ?www

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2024/12/26(木) 22:30:42 

    >>25
    告白されたことないんだけど?

    +22

    -0

  • 258. 匿名 2024/12/26(木) 22:33:28 

    >>65
    価値ない中で争ってどうすんのよ
    食い散らかされた残飯と賞味期限切れの腐った生ものくらいの違いしかないじゃん

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2024/12/26(木) 22:49:11 

    >>8
    逃げないで結婚しても結局BLに逃げてくる
    現実逃避だしねアレ

    +4

    -2

  • 260. 匿名 2024/12/26(木) 22:51:52 

    >>18
    寒いわ!

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/26(木) 22:53:20 

    >>254
    財閥一族なわたし
    いつもいつも女の子たちに妬まれては
    いじめられてお金ばかり取られて
    質素な生活になれば
    マシになり
    いじめは終わると思って
    素性を隠して
    庶民のフリをしたら
    今度はさらに虐げられて
    日本一な地主な娘なんて
    もうこりごり
    最悪な毎日でした

    +0

    -5

  • 262. 匿名 2024/12/26(木) 23:06:10 

    >>22
    でも笑顔で楽しみにしていますねって返したら後日誘って来ない男はいないよ 何ならその場で○日は忙しい?とか誘って来るから
    どんな出会いでも笑顔と誘うハードルさえ下げれば次はある

    +3

    -3

  • 263. 匿名 2024/12/26(木) 23:11:21 

    >>19
    私は自分から言い寄った人(好きになった人)とは付き合えず、言い寄ってきた人しか彼氏にできたことない。どっちが良いんだろうね、、

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2024/12/26(木) 23:19:21 

    >>14
    いや、悪口やん
    そんなの関係ないよ
    女性の場合は本人が彼氏を欲しいと思うかどうかの一点しかないよ

    +11

    -3

  • 265. 匿名 2024/12/26(木) 23:33:36 

    >>81
    でしょうね…って感じになる。
    私は知ってるんだ。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/26(木) 23:34:04 

    やばくないよ
    やばいかどうかは過去の彼氏の有無じゃなくて若いかおばさんかで決まる
    まともな子から売れてくからね

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2024/12/26(木) 23:37:57 

    粘土で作ればいい

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/26(木) 23:53:23 

    >>260
    笑った

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/26(木) 23:57:03 

    >>14
    歯並び気にするのはガル民だけだから安心しろ

    +1

    -5

  • 270. 匿名 2024/12/27(金) 00:13:55 

    >>65
    キラキラネームvsシワシワネームばりの不毛さだなw

    どっちも嫌だし価値ないよw

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/12/27(金) 00:21:50 

    >>251
    正にチー牛が言いそうな事だね
    一般的な人らはその時その時真剣に恋愛してるんだよ
    経験した事無いからそんな薄ぺっらい事しか言えない

    +2

    -3

  • 272. 匿名 2024/12/27(金) 00:47:08 

    >>11
    それ。出会いないとか言ってる奴、自分の外見鏡でよく見ろww

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/27(金) 00:49:23 

    >>27
    頭おかしい勘違いヤリモク男以外は

    多少なりともこちらから好意を見せないと
    男の人も悩んじゃうよね💦

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2024/12/27(金) 00:51:07 

    >>1
    自分が女だからなのか、彼女いない歴=年齢の男性のほうがやばいと感じてしまう。
    実際に話してみると、彼氏いない歴=年齢の女性よりも「そりゃあ彼女できないよね…」と納得する率が高い。

    +1

    -2

  • 275. 匿名 2024/12/27(金) 00:51:27 

    >>79
    私経験遅かったけどヤリモクにはめっちゃ遭遇したなぁ
    顔より愛想よくはしすぎたな、、って

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/27(金) 00:53:11 

    どうせ男は次の女に替えたくなるものだと思うから永久に誰とも付き合わない女の勝ち

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2024/12/27(金) 00:53:36 

    >>271
    いや主婦だよ
    ヤリマンと経験ゼロ比べたら
    断然そっちのがいい。
    その時その時真剣に恋愛してても
    あまりにも数多かったら嫌だ

    +2

    -2

  • 278. 匿名 2024/12/27(金) 00:54:25 

    >>253
    経験ゼロだからって
    まぐろとは限らないと思うけどな
    そりゃ段々慣れたり
    初めの頃とは違うだろうけど

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/27(金) 00:58:59 

    >>70
    何も解決してねえ・・・

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/27(金) 00:59:39 

    >>272
    よこ。いつも鏡見て納得。ほんと外見よ。はあ。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2024/12/27(金) 01:04:08 

    そんな無駄な努力はしたくない
    モテる女子が一妻多夫やってあげてほしい

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/12/27(金) 01:08:27 

    >>221
    私もいない歴年齢の時の方の時何故かプライド高かったなぁ
    今の方が色々経験得てこんな事あって、とか話せるようになっただから嫌な経験もしてよかったと思う

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/27(金) 01:10:33 

    >>152
    体の相性は大事だと思うな
    付き合う前にはしたくはないけど
    付き合ってすぐしたい!

    +3

    -5

  • 284. 匿名 2024/12/27(金) 01:15:19 

    >>221
    童貞もそうかな
    お悩み相談で付き合ってるのにずっと手を出してこないから不安になった人が理由聞いたら結婚するまでそういう事はしない!とか言われて悩んでた
    それビビッて手が出せないだけでしょと突っ込まれてたの思い出した

    +8

    -1

  • 285. 匿名 2024/12/27(金) 01:15:36 

    たぶんいない歴でも男性に悪印象はないと思う
    でも付き合ったら絶対結婚しないとだめかな、そこまで決断つかないって感じで逃げ出す人もいる気がする

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/12/27(金) 01:20:24 

    街コン終わりの流れで手継がれて食事誘われたのに帰った
    軽い自分が嫌でそうしたけど後悔してる...こんなばっか...

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/27(金) 01:22:33 

    >>51
    ▶SKIP

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/12/27(金) 01:26:06 

    >>87
     そっか。普通はそういう教育を受けるものなんですね。
     自分の性格なのか、意地悪されたら反撃しないと気が済まなかったし、親に言っても、好きだからだよと返されたら味方になってくれない(意地悪されて不快な思いをしたことに寄り添ってもらえない)ことに幻滅したりでどんどん攻撃性が高まる+味方がいないって変に拗らせただけになってしまった。
     語ってしまってすみません。

    +1

    -3

  • 289. 匿名 2024/12/27(金) 01:36:01 

    >>236
    恋人を利用する考えの人はこうだろうね。
    親友の定義みたいなの何かで見たけど「いつでも駆けつけてくれる」みたいななにかをしてくれる人のことを差してた。
    これはもうテイカーとギバーで思考回路違うから理解するのは無理だと思うけど、私は無条件で喜ばせたいとか支えになりたいと思える相手を彼氏とか親友って思う。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2024/12/27(金) 01:42:01 

    >>285
    付き合ったり同棲したりして初めて見えてくる事だってあるのに絶対って意味が分からない

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/12/27(金) 01:54:12 

    性的なことに興味がない、もしくは嫌悪感ある人
    これは本当に彼氏できないと思う

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2024/12/27(金) 02:51:17 

    友達すらいないわ
    寂しいけど居たら居たでそれも煩わしいと思う

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2024/12/27(金) 03:18:34 

    恋愛経験無し
    セックス経験あり
    彼氏いたことないけどセフレ経験ありもいるけど
    それはやばい

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/12/27(金) 04:52:09 

    >>285
    ほんとこれ。
    こっちはやったからには結婚なんて考えてないのに、処女ってことを勝手に重くとらえて面倒とか思われる。
    処女が重くないのはやっぱり20代までなんだろうな。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/12/27(金) 05:04:39 

    >>187
    自分も同程度のレベルと思った方がいいよ
    千円とかそのやっすいその値段の価値しかない

    +5

    -10

  • 296. 匿名 2024/12/27(金) 05:40:16 

    >>25
    すごく好きな人以外には触りたくもないし一緒に過ごす時間も無駄な浪費だと思ってしまいます

    +5

    -4

  • 297. 匿名 2024/12/27(金) 05:42:51 

    >>292
    同じく
    たまに寂しくなるけどめんどい
    職場とネットでなんか喋って終わり

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/12/27(金) 06:57:18 

    >>17
    金を持ってることも必要かも
    前に太っててかわいくもなくて清潔感もなければセンスも頭も悪い子が「彼氏が~」って言うから
    え、この子彼氏いんの!?って思ったら他の人が教えてくれたけどその子は家が金持ちで金で男釣って彼氏にしてるらしい
    黙ってるとずっと彼氏との(エロ含む)話聞かされるから逃げなと言われた

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2024/12/27(金) 07:01:05 

    >>135

    自分が選んでるつもりでも男から選ばれてないからそもそもなんだよね
    いいなと思う男に好意向けられないってそういうこと

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/27(金) 07:02:25 

    >>178
    未だに処女神話とかあるもんね

    しかもそれだけじゃなくて恋愛経験が無い=いくらでも調教出来る、上手く行けば性奴隷みたいに扱えるって事だと思う

    恋愛スペックの低い男にとって扱いにくいのは恋愛経験のある女

    それに比べて恋愛経験の無い女はいくらでも好きにカスタマイズ出来るから

    言った事そのまま信じるし洗脳しやすいから扱いやすい

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2024/12/27(金) 07:05:58 

    >>117
    弱味握られて簡単に逃げられなくされるんじゃない?

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2024/12/27(金) 07:09:24 

    >>175
    なんにもしてないのに仕掛けてくる自己愛がおおくなったからねー。コバンザメ従えてるだけなのに自分は友達多いと思ってる痛い奴いっぱいいる。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/12/27(金) 07:15:13 

    >>221
    27歳で焦って初めてお付き合いしたけど、それまでほんとにプライド高かった&経験不足すぎた

    1度付きあってみたらなんか色んなハードルも下がって普通に付き合える用に。
    怖くないし結局は人対人の付き合いだなぁって感じ

    +15

    -1

  • 304. 匿名 2024/12/27(金) 07:24:15 

    どうやってって、告白されたりすることないのかね??

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/12/27(金) 07:47:57 

    >>296
    こういう人ってどういう恋愛の始まりを想定してるんだろう?
    すごく好きな男の人にむこうから告白されて〜みたいな感じ?
    少女漫画の読みすぎじゃない?

    +9

    -2

  • 306. 匿名 2024/12/27(金) 07:56:38 

    >>295
    自分が無価値なのは分かってるよ。
    1000円程度の安い女なのは分かってる。
    その無価値の人とくっつかないといけないなんて決まりはないし、1人を選んだだけです。
    無価値の私を救ってくれとも思わないし、無価値を救いたいとも思わない。

    +9

    -2

  • 307. 匿名 2024/12/27(金) 08:00:55 

    >>3
    年々面倒になる
    今寒いし…

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2024/12/27(金) 08:47:41 

    >>183
    外見の問題もあるよ
    同じ性格でも
    外見がかわいいければ男性から好意をもたれるけど
    外見があまり可愛く無ければ好意を持たれないだろうし告白される機会も減るから
    単純に性格だけじゃ無いと思う

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2024/12/27(金) 09:00:27 

    >>308
    逆に救いがないじゃん笑

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/12/27(金) 09:07:13 

    女は男と違ってよっぽど酷くなければ待ってても自然と寄ってくる

    +2

    -4

  • 311. 匿名 2024/12/27(金) 09:12:17 

    興味ない人から言い寄られて、興味ある人からは振り向かれずはよくあるかもだけど
    興味ない人でも余程のブサとかじゃない限り一緒に食事くらいは行くことにすれば?

    いざ本命が来ても異性慣れしてない姿は結構相手も分かるし、練習と思えば良いんじゃないの

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2024/12/27(金) 09:18:43 

    >>309
    性格が同じとして美しい人と、並み以下で差がつくのは当たり前で

    外見に差があって並み以下でも
    自分から告白したり
    異性にアピールできる性格の人だったらチャンスは広がる
    同世代とか年下はダメだったら
    10歳とか上の男性で好きな人を見つけて告白してみるとか(職場とか密な関係があれば年上の男性でも良い場所見つけて好きになれるとは思う)
    色々なハンデがあったとしても、行動とか作戦でも変わってくる!
    恋愛に赴きを置かないひとも多いと思うけど
    チャンスが少しでもあるなら行動してみるといい経験になりそう

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/12/27(金) 09:32:40 

    20代半ばまでは皆に、彼氏できたら初彼氏だってなったら男子は絶対喜ぶよ!!!って言われてましたが

    アラサーくらいから
    この年齢で彼氏が0って自分に問題があるんだよなと自覚するようになったんだけど😞

    肌は真っ白でGカップで綺麗なツヤツヤの黒髪です
    化粧もファッションも好き→気合い入れまくりではない。
    都内で学生時代からずっと1人暮らし
    両親も亡くなっていないからわずらわしい親との関係も皆無。 
    条件はそこそこいいのに
    顔が本当に大きくてごつごつしててブスです😭
    帰国子女?外国いったらめちゃめちゃもてそう!外国人の旦那さんいそう!とよく言われます😞😞😞😞→海外旅行すらいったことない。

    なんかやっぱりどんなに努力しても清潔感あっても
    顔が絶望的だともてないんだなと受け入れるようになった。

    よく
    小柄、色白、巨乳は人生無双できる!とかがるちゃんで見かけけど【顔が可愛い人限定】だと思う。
    社交的だし明るいのに(笑)顔がついてこない。30過ぎたけど絶望的な鼻と細めの吊り目と輪郭と頬骨削るか本気で悩んでる。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2024/12/27(金) 09:42:05 

    >>283
    付き合う前にした方が良くない?
    付き合ってから合わないってわかったら
    きつくない?

    +2

    -6

  • 315. 匿名 2024/12/27(金) 09:43:36 

    >>293
    自分は仕事でしか男性経験ないよ

    +2

    -4

  • 316. 匿名 2024/12/27(金) 09:44:50 

    どうやって作るって時点で非モテってことなんだよね

    陽キャのモテる人って中高生の時から告白されまくって、気づいたら彼氏できてる
    それで自然とプロポーズされて気づいたら20代で結婚してる
    彼氏できるのか結婚できるのかって悩む前に、最初から彼氏いるし結婚してる

    非モテだと無理に婚活してそれでも彼氏できない結婚できないってなるんだけど
    恋人いないとか独身とかで悩む時点で、その年齢まで誰も告白やプロポーズしてこないわけだから、異性から需要なくて非モテってことでしかないと思う

    昔だと恋愛に需要なくても、誰でも見合い婚できたけど、
    今は自分で恋愛して結婚相手捕まえてこれる人しか結婚できないから、生涯独身になる人が増えてる

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2024/12/27(金) 09:55:40 

    >>19
    言い寄って出来てるなら別に全然良いと思うけど
    そもそも言い寄るって何するの?

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2024/12/27(金) 09:56:33 

    >>31
    その台詞何歳まで有効ですか?

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/12/27(金) 09:58:15 

    >>44
    恋愛至上主義じゃないのは変わってるのか、、
    普通じゃない?

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2024/12/27(金) 10:02:37 

    >>86
    他人から解らないパターンあるよね、一々自分から言わなければ
    男で誰とも付き合ったことないって言う人あまりいないと思うけどどうなんだろう

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2024/12/27(金) 10:04:21 

    >>307今年は春から暑くなりそうだね
    暑いから家から出たくない
    冬になり、、
    その繰り返しw

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2024/12/27(金) 10:05:16 

    >>4
    ほんとこれ

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/12/27(金) 10:08:49 

    >>1
    彼氏は出来るけど絶対傷つけるような事を言ってくるようになる
    アラフォーなんだけど結婚したかったけど無理そう

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2024/12/27(金) 10:10:50 

    >>187
    やべえ男だな
    断って正解!

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2024/12/27(金) 10:18:00 

    >>36
    厳しい言い方だけど同意
    どれも直さんけど結婚したいは言い続けるんだよね
    身近に2人いるけど物言いとか考え方がどっちも中学生から成長してない
    一方は好きな人ができるととにかく見つめ続けて自分だけ気持ち高まってある日急に告白する
    でもとにかく見つめ続けてる時点でストーカー認定されてしまってもちろん断られる
    もう一方は「私人に興味なくて好きな人できたことない」等発言するわりには2,5次元俳優やら声優やら推し活してる上に先日ポロっと「昔好きだった人が…」と言い出してて軸がブレブレ
    最近ではよく「養われたい」と言ってる
    親にまだ養われてるアラフォー

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2024/12/27(金) 10:19:58 

    >>187
    なんで二千円でホテルついてくる女がいると思ってるんだw

    +17

    -1

  • 327. 匿名 2024/12/27(金) 10:21:17 

    >>323
    何人彼氏できてどんな傷つけるようなこと言われたの?

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/12/27(金) 10:27:04 

    >>316
    真意だわ
    そうだよね
    彼氏ってどうやって作るの?はモテる人に聞いてもモテる人は自然に男が寄ってくるから作り方なんかわからないよね
    私は友達にどうやって彼氏作るの?って聞かれたときに「とにかく男友達を作れ」って言ったけど「好きでもない男と友達になんかなりたくない」って言われたからじゃあもう無理

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2024/12/27(金) 10:30:36 

    >>313
    バービーってかっこいいと思うよ

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/12/27(金) 10:33:33 

    >>183
    わかる
    用心は必要
    彼氏できたことない人
    最初はいい人だと思ってたらちょっと仲良くなったらすごい上から目線で完全に周りを見下してる人だった

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2024/12/27(金) 10:39:08 

    ポイ活ではじめたゲームやってんだけど彼氏いない歴=年齢みたいな人がほんとに多い

    これらの人は本当に男に騙されやすい

    一人めちゃくちゃ嘘吐き男がいるんだけど恋愛経験がある程度あったら「こう言う嘘吐く男っているよね〜」って解るんだけど彼氏いない歴=年齢さんはそう言う男の言う事マルっと信じて着いて行く

    しかもそう言う男の手駒になってせっせと嘘を広める

    +6

    -1

  • 332. 匿名 2024/12/27(金) 11:23:32 

    わたしブスせんかも。でも肌きれいな人と背の高さだけは譲れない。

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2024/12/27(金) 11:32:19 

    >>327
    アラサーまでは5、6人はいたかも、、あまり覚えてないけど
    治しようがないコンプレックス指摘されたりイジってきたりされて、それで疲れてきづいたらアラフォーになってた
    皆結婚までいく人って傷つけられたりしないで進んでるの?
    なんか最初は優しいけど目がS化してくるのが解る

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2024/12/27(金) 11:50:43 

    >>1
    自己の捉え方が間違ってるから自己分析しても間違ってるんだよなあ
    高校生の時に網浜さんそっくりの子が、超モテるジャニーズ系男子にロックオン、っていうか付き合えると信じ込んで疑わなかった
    ある意味すごい自信で羨ましいと言うか
    その後30年近くその人に片想いしたらしくて今もまだ網浜さん独身

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/12/27(金) 12:04:48 

    毎日LINEとかめんどくさいよね。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/12/27(金) 12:38:37 

    >>110

    男性からしたらホラーだろうね。

    +1

    -2

  • 337. 匿名 2024/12/27(金) 12:49:19 

    体力権力にあぐらをかいたモラハラDVと競争に敗れたチー牛しかおらん

    +0

    -2

  • 338. 匿名 2024/12/27(金) 13:12:18 

    >>333
    S気質の人選びがちなのでは?
    うちの旦那はSだから腹触ってきたりするから「今後触ったらマジでキレんぞ」って言ったら触らなくなったけど
    男って基本的に優位に立ちたがるから華を持たせたりキュッと締め上げたりコントロールしていかないとね
    めんどくさいけどね

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/27(金) 13:18:09 

    >>169
    辟易ね

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/12/27(金) 13:19:02 

    >>117
    住所や個人情報知られていたら何をされるか分からない。

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2024/12/27(金) 13:27:37 

    >>200
    >最近は、男性も理想高いから

    色々条件付けるのはお互い様だよね。それとも可愛ければいいよってペット扱いされたい?

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/12/27(金) 13:37:01 

    >>338
    最後に付き合った人に付き合い始めにコントロールされそうになったから「主導権握りたい派?」って訊いたら、うんって言われたからすぐ別れた
    やっぱり結婚してる方はその辺上手だよね
    友達見てても思う
    私は少しでも嫌なこと言われると落ち込んで、そこに付け入られちゃうんだな、、
    年下でも年上でもそうなるから私自身の問題なんだよね

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2024/12/27(金) 14:04:12 

    >>255
    でもネットで口の上手い男に引っ掻けられてエロい動画送ったらその動画はそれなりに価値あるかもよ

    素人ぽい動画の需要ってあるしおばあちゃんとかのAVもあるぐらいだから多分送った男は小遣い稼ぎにはなると思って売ってると思う

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2024/12/27(金) 14:08:04 

    >>340
    そうなんだよね

    そう言う男はニコニコ優しい時に言葉巧みに出来る限りの個人情報を得て、さらに恥ずかしい動画とかも手に入れて逃げられなくする

    心理的には奴隷みたいな状態になる

    しかもその動画を人に見せるのもこう言う男の趣味だから

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2024/12/27(金) 14:10:06 

    いない歴=年齢の人って、他人に興味がなかったりコミュニケーションを避けてきたり対人経験が少ない印象
    生涯独身を貫くって決めてるならいいけど、少しでも焦りがあるなら早いうちに人と関わっておいたほうがいい
    若いうちなら多少失敗しても許されるしやり直しがきく
    年取ってから焦り始めて婚活を始めるけど元々の経験値が足りなくてうまくいかない…ってドツボに嵌ってる人、たくさんいる

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2024/12/27(金) 14:45:26 

    女性を敵視するおじさんは怖いから今更やめた方が無難だとは思います

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2024/12/27(金) 14:47:39 

    >>9
    永遠の処女

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2024/12/27(金) 14:55:01 

    >>247

    もしかしてスターシードさんではないですか?
    スターシードは美に拘りがあるタイプいますよ

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2024/12/27(金) 15:44:19 

    >>19
    自分から好きになった人と付き合えるのが最高だよ

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2024/12/27(金) 17:12:44 

    >>343
    その価値ってガチ金かいw

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2024/12/27(金) 18:33:33 

    >>255その理論なら
    高齢ってだけでどんだけ恋愛と性交の経験があろうが
    無価値の爺さん婆さんでしかないんですよ

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2024/12/27(金) 18:55:57 

    >>106
    それ弱者男性が「ブスと飯行くのは辛い」と言っているようなもんだよ

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2024/12/27(金) 19:17:45 

    >>352
    横だけど、コメ主さんは若くて華がある時の話をしているんじゃないかな
    この画像が現実の仕組みでもあるのは、当たっている気がする

    +3

    -3

  • 354. 匿名 2024/12/27(金) 19:22:19 

    若い時はモテたけど、今は追われなくなった
    って人が大半だと思いますw
    ガチのクリーチャー喪男がマウント取れるのはネットだけでしょう

    +0

    -2

  • 355. 匿名 2024/12/27(金) 19:27:50 

    >>59
    私それです
    父親と思春期の男子からのいじめが影響だと思ってます
    〇してやりたいくらい憎んでる

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2024/12/27(金) 22:25:40 

    >>351
    だからこそ男女共に若いうちから動くのが賢いんじゃないの?
    少なくとも処女なんて「守る」ほどの価値なんてないに等しいし、度を超えて頑固な奴は男女共に残るだけ。そして、残り物同士では魅力がないためどうやってもくっつかない。

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2024/12/27(金) 23:28:15 

    >>356
    それが世間の風潮で多数派の意見だとしたら、
    正しいしその通りだけど
    いない歴年齢じゃない奔放な人が
    人気者で魅力ある訳じゃないからね
    草臥れた経験者が圧倒的に多いし
    大安売りもできない中古品って事になる
    一般人に置いては不細工ほど番になる説

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/12/28(土) 00:04:42 

    ノンセクシャルを言ったら
    恋愛マウントしてくる還暦過ぎた人がいるから怖かった
    何ていうか人にコンプを植え付けたいんだろうけど、
    その論法で行けば若いほど勝ちって事になってしまう
    年齢を重ねる=性的に使い物にならないを意味するのだから

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/12/28(土) 00:14:54 

    大してモテないのに同性に容姿を羨ましがられて
    いじめで迫害され続けて経験が激減したと思います
    同性から
    私の見た目なら男食いまくるって言われる元美少女でしたので
    ルッキズム界で勝ち組ですw
    今はエイジハラスメントで苦しいです
    スターシードで同世代より気分が若いから余計

    +0

    -6

  • 360. 匿名 2024/12/28(土) 03:52:00 

    >>350
    だから私なんて全く価値ないとか思ってネットで出会った男に「裸見せて?綺麗だよ」って言われたら生まれて初めて来た春みたいになっちゃうんだよ

    どんどんエスカレートして激しいヤツを送ってしまう

    相手が口が上手いだけのドクズだなんて考えもしない

    だから喪女のみなさん気をつけてって事

    +7

    -2

  • 361. 匿名 2024/12/28(土) 06:56:59 

    >>345
    他人に興味がないって言うけど世の中みんなそんなに他人に興味があるわけじゃない
    その中でも他人と調和して楽しく過ごそうと思うかどうか
    人付き合いの面倒を避けてサボってるくせに友達欲しい彼氏欲しい結婚したい
    そんな都合のいい人なんかなかなかいないんだよね
    ちゃんと他人と向き合わないから友達も彼氏もできないんだよ

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2024/12/28(土) 11:33:35 

    >>289
    そう思えるような人間に巡り会えなかったっていうのが大きいですかね。
    虐められるということは無条件に他人から攻撃されるし、孤立する。誰も寄ってこないし、近づけば逃げられる。最初は大人に助けを求めてた時もあったけど、それも虚しい結果で終わると独りで耐えるしかなくなる。
    私の場合それを独りで乗り越えちゃったのが大きいと思う。
    そんなような人としか巡りあえなかったら、そもそもテイカーとギバーとか成立しないしね。どちらかというと皆んなエネミー。

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2024/12/28(土) 12:28:29 

    >>357

    一般人も芸能人も今や当たり前のように交際し、結婚してる。(昔みたいに事務所がNG出さない)
    芸能界で独身独身といじられている美男女だって恋人くらいはできたことがあるだろうし、現時点で結婚という形をとってないだけでパートナーいる人ばかりでしょw
    彼らたちが一般の世界でいう「いない歴=年齢」の人と全く一緒だと思う?😂

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2024/12/28(土) 13:36:49 

    >>363

    外見に恵まれためちゃレアな奴なんです
    もじょもおとこじゃないけど敢えてもじょ自称してます
    だからもじょかいでも村八分ですよ
    人間界の居場所がないスターシード

    +0

    -3

  • 365. 匿名 2024/12/28(土) 14:09:35 

    本物のスターシードというのは、
    同世代がおいたんおばたんになっていく中
    トワイライトしているんだよね
    スターシードは若く見える!?その理由を徹底解説
    スターシードは若く見える!?その理由を徹底解説lani.co.jp

    宇宙から地球に転生してきた高潔な魂を持つスターシード。 地球上には、さまざまなスターシードが暮らしていますが、彼らの多くは実年齢よりも若く見えます。 この記事では、スターシードについてや、スターシードが若く見える理由、特徴などについてスピリ

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/12/28(土) 16:52:12 

    各トピで年相応の見た目にしろギャーギャーやってる人ら
    全く合わない
    あなた達とはろうかの進行速度が違うんです!
    リアルで人の着てる服や顔に物言ってみたらいい
    どうなるかわかるから
    ネットでしか言えない事を言うべきではない
    それよりも若返り整形する人に年相応を受け入れろ言うべき

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2024/12/28(土) 16:59:37 

    >>1
    自分から惚れた相手に自分から積極的にアプローチしてみる。そうやって彼氏作った方がいいタイプだと思う。待ってちゃダメ
    アプリじゃなくて職場恋愛や社会人サークルで好みの男性見つけた方がいい

    +0

    -2

  • 368. 匿名 2024/12/30(月) 00:21:16 

    >>274
    彼女いたことない男は今どき全然珍しくないどころかそろそろ多数派(データによれば独身デート経験なし4割、30代前半の未婚男性率は政府統計で50パーセント前後もある)。
    でも彼氏いたことない女性はその半分くらいでやや珍しいから原因が性格難である変な人の可能性は彼氏いたことない女性の方が随分高い。
    少し考えればわかるはずなんだけど、女のパートナーなしは問題ないって擁護してしまうそういうとこだと思うよ、うっすら男嫌いって。

    +1

    -2

  • 369. 匿名 2024/12/30(月) 06:02:43 

    >>4
    同性の友達作りアプリやったが
    マルチや宗教や闇バイトの勧誘ばかりだった

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2024/12/31(火) 19:52:11 

    身近な人から選んでみよう!親子もそう、友達もそう、まずは身近な人から始める。恋愛も信頼関係や恋心やときめきが必要。毎日一緒にいる人に好意を感じる単純接触効果ってあるらしいし身元も怪しくないからまずは職場で気の合いそうな好みの人見つけて友達というか仲良くなってみよう。そして男女交際を経験してみよう。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/01/09(木) 23:57:33 

    >>187
    すごい!ある意味、忘れられない男(笑)

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/01/10(金) 20:28:28 

    なんで男性ってアポ取って初対面で会う時に、「彼氏どれくらい居ないの?」「前の彼氏とどれくらい付き合ってたの?」っていちいち聴いてくる人が多いんだろう

    そもそも居たことがない場合はなんて答えるのが正解なんだろう

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2025/01/10(金) 20:29:23 

    ぶっちゃけいない歴年齢ってバレますか?(30代半ば以降)

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/01/10(金) 20:49:28 

    >>248
    ヨコだけどそれ引き寄せの法則ってやつ?
    ガルでも前に自分で自分のこと可愛いって思ってたらほんとに周りからも可愛い人扱いされるようになったって話は聴くけどほんと?

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2025/01/15(水) 20:09:04 

    >>14
    てか男なら誰でもいいとか無いから。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2025/01/15(水) 20:10:24 

    >>356
    女はすり減るよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード