ガールズちゃんねる

燃える家に4回突入「おじいさん助ける」 郵便配達中の男性に感謝状

104コメント2024/12/27(金) 14:07

  • 1. 匿名 2024/12/25(水) 23:29:11 

    燃える家に4回突入「おじいさん助ける」 郵便配達中の男性に感謝状 [徳島県]:朝日新聞デジタル
    燃える家に4回突入「おじいさん助ける」 郵便配達中の男性に感謝状 [徳島県]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     3日昼過ぎ、郵便局員の多田嘉一郎さん(37)は徳島市応神町でバイクで郵便配達をしていた。


    1回、2回と家の中に入ったが、煙の勢いが強くて目とのどが痛くなり、暗くて男性を見つけられなかった。借りたタオルで左手で口をふさぎ、右手でスマホのライトを使い、3回目の挑戦をしたが途中で断念。4回目の突入で、ついに暗闇の中で男性の両手をつかむことができた。つかんだまま裏口まで誘導し、ようやく男性を外へ連れ出した。

    市消防局によると、この火事で木造2階建て住宅2棟が全焼したが、男性にけがはなかった。

    多田さんは「炎と煙がすごくて、とても怖かったけれど、『おじいさんを助けなければいけない』という思いしかなかった。もしも同じような場面にまた遭遇しても、人を助けられるようにしたいです」と話した。

    +469

    -1

  • 2. 匿名 2024/12/25(水) 23:29:43 

    ヒーロー

    +360

    -2

  • 4. 匿名 2024/12/25(水) 23:29:56 

    >>1
    どうやら彼の善意という名の火が消えることはなかったようだ。

    +325

    -6

  • 5. 匿名 2024/12/25(水) 23:30:17 

    勇敢だね
    2人とも無事で良かった

    +317

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/25(水) 23:30:37 

    無事で良かった
    あなたの命も大切です

    +420

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/25(水) 23:30:37 

    安月給の郵便局員がそこまで命を張るとはあっぱれじゃ

    +14

    -64

  • 8. 匿名 2024/12/25(水) 23:30:53 

    スーパーマン

    +71

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/25(水) 23:30:58 

    安月給でそんな命張らんでも…

    +4

    -52

  • 10. 匿名 2024/12/25(水) 23:30:58 

    立派だけどあまり無理しないで…

    +262

    -4

  • 11. 匿名 2024/12/25(水) 23:31:05 

    素晴らしいけど、それでもし若い人の命が失われたら悲しいな

    +211

    -3

  • 12. 匿名 2024/12/25(水) 23:31:22 

    >もしも同じような場面にまた遭遇しても、人を助けられるようにしたいです


    美談のようだけど家族にとっちゃたまらないって

    +248

    -7

  • 13. 匿名 2024/12/25(水) 23:31:28 

    多田さんも無事で良かったよ。こういう素晴らしい人がいると嬉しいと共に安心する…。

    +137

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/25(水) 23:31:48 

    田舎だから顔見知り・知り合いだったんだろうね

    +103

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/25(水) 23:31:54 

    まだ日本も捨てたもんじゃないか

    +68

    -3

  • 16. 匿名 2024/12/25(水) 23:32:13 

    ステキな話

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/25(水) 23:32:21 

    これが真のイケメン

    +85

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/25(水) 23:32:21 

    私が妻ならもう二度とするなと止める

    +141

    -8

  • 19. 匿名 2024/12/25(水) 23:32:27 

    >>4
    何故上手いこと言おうとしたんだ
    ガルちゃんで

    +108

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/25(水) 23:32:50 

    >>7
    消防団もビックリだ

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/25(水) 23:33:03 

    「川に飛び込んで救助」を美談にしないで!…夫を亡くした妻の叫び 水難事故“救助死”どう防ぐ?
    「川に飛び込んで救助」を美談にしないで!…夫を亡くした妻の叫び 水難事故“救助死”どう防ぐ?girlschannel.net

    「川に飛び込んで救助」を美談にしないで!…夫を亡くした妻の叫び 水難事故“救助死”どう防ぐ? 「私の夫は同様の状況で溺れていた中学生とともに亡くなった。(中略)飛び込んで助けることが素晴らしい、勇敢だと美談にしないでほしい。」(岡まゆみさんのXから) ...

    +44

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/25(水) 23:33:04 

    僕アルバイトぉ〜!だっけ?
    あの店員さんも命の張り方凄かったなぁ

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/25(水) 23:33:11 

    結婚してください

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2024/12/25(水) 23:33:16 

    凄いけど自分の家族にはやって欲しくない

    +32

    -3

  • 25. 匿名 2024/12/25(水) 23:33:19 

    その勇気に拍手

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:08 

    >>6
    素晴らしい話だけどさ
    皆ならもし火事にあってる家がベトナム人とかの外国人だったら助ける?
    私なら見て見ぬふりすると思うわ
    日本人なら消防車呼んだり、消化器探したり出来る限りの事はして助けるけど

    +1

    -24

  • 27. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:21 

    >>1
    郵便配達は4度火をくぐる

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:55 

    >>7
    まだそんなこと言ってる人いるんだ
    叔父が郵便局長だけど年収2000万ですけど
    ヒラの社員でも年収800万あるよ

    +2

    -20

  • 29. 匿名 2024/12/25(水) 23:35:01 

    素晴らしい!

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/25(水) 23:35:34 

    >>4
    40秒ちょっとでよく考えついたね

    +54

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/25(水) 23:36:06 

    > だが近所の70代の男性が「家の中に消火剤がある」と裏口から屋内に入った。

    おじいちゃん、なんで入っちゃったのよ…

    +21

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/25(水) 23:36:14 

    >>7
    妖怪一言多い婆

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/25(水) 23:36:33 

    >>28
    >ヒラの社員でも年収800万あるよ
    さすがにねーよ
    世間知らなさすぎでしょ

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/25(水) 23:37:03 

    >>18
    言ったところで言う事聞かないと思う。

    +18

    -3

  • 35. 匿名 2024/12/25(水) 23:37:10 

    この郵便局員が夫だったとしたら「二度とするな」って言う

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/25(水) 23:38:51 

    >>1
    うーん、これは2階級特進で課長代理だね、おめでとう

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/25(水) 23:39:19 

    >>26
    日本人でも自業自得っぽい感じだと助けないかも
    自分の命を犠牲にできない

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/25(水) 23:39:23 

    >>1
    読みに行ったら取り残されたおじいちゃんじゃなくて、消火剤取りに戻ったおじいちゃんだった。
    ふたりとも無事で本当に良かったけど、他の人のいのち巻き込む可能性もあるからみんな無理な行動はやめよう!

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/25(水) 23:40:46 

    なかなかできることではないから、心から本当にすごいと思う
    でも、それは2人とも無事だったからであって、2人とも悲しい結末だったら、悲しむ家族が増えるだけ

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/25(水) 23:41:20 

    >>26
    外国人だけではなく日本人でも無理
    家族以外は絶対助けないよ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/25(水) 23:41:51 

    >>9
    正社員の配送だったらそこそこ貰ってるはずだよ、あなたの感覚はわからないけど一般的にはそこそこと言って差し支えないかと

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/25(水) 23:42:23 

    >>1
    かっこいいよ
    こういう男性は本当にかっこいい

    独身ですか?

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/25(水) 23:43:39 

    >>9
    人を助けるのに安月給がどうかは関係ないでしょ

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/25(水) 23:45:01 

    >>28
    郵便局の社員ですがそんなにもろてません!!笑

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/25(水) 23:45:35 

    >>4
    ドキュメンタリーのナレーションみたい

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/25(水) 23:46:14 

    >>12
    正直、私ももしそんなことがあっても(火事や溺れてる人・飛び込みしようとしてる人とか)無理に助けに行かないように言ってる。
    薄情かも知れないけど・・・

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/25(水) 23:47:01 

    >>3
    通報してアクセス禁止に

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/25(水) 23:47:07 

    >>12
    川で溺れたよその子を助けて亡くなった男性の奥さんが「美談にしないで」と言っているのを読んだな。

    +56

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/25(水) 23:47:36 

    木造に飛び込む勇気
    消防士でも木造は諦めるのに、、

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/25(水) 23:55:23 

    >>19
    5ちゃんとかで拾ってきたのかも

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/25(水) 23:55:51 

    >>1
    本当にかっこいい人
    なかなかできない

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/25(水) 23:56:27 

    >>4
    小説についてる帯みたいだね。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/25(水) 23:57:08 

    >>1
    そんな事やってる奴はいずれ早死にする

    +0

    -9

  • 54. 匿名 2024/12/25(水) 23:58:37 

    >>18
    同感
    わたしのために生きてほしい

    +7

    -6

  • 55. 匿名 2024/12/25(水) 23:59:11 

    自分の家族だったら絶対やって欲しくない

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/26(木) 00:00:31 

    >>9
    そもそも郵便局員という職業だから人助けをしたわけではないでしょう。人として人助けをしたんでしょう。

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/26(木) 00:03:44 

    >>1
    勇敢すぎる。助けなければ命を落としていただろうね

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/26(木) 00:08:57 

    でも無理して助けないでほしいとは思う。助けようとした側が亡くなったケースもあるから、事故は付き物だからね。
    もし事故死した側は寿命と思うしかないよ

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/26(木) 00:17:26 

    犯罪や性犯罪のニュースばっかで
    男性のイメージが下がる一方だったけど
    こういう素晴らしい男性もいるんだよね

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/26(木) 00:21:02 

    >>36
    2階級特進は殉職レベルw

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/26(木) 00:23:59 

    >>41
    郵便局は正社員の配達員でも低かったと思う

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/26(木) 00:25:07 

    >>18
    助けられなかったトラウマとかで無職になっても支えられるかな…と思うけど支えるしかないだろうな

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/26(木) 00:35:04 

    >>19
    5ちゃんとかで拾ってきたのかも

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/26(木) 00:38:30 

    年寄りのために命かけるな🤡

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/26(木) 00:39:51 

    >>26
    呼吸器か循環器にする

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/26(木) 00:45:35 

    >>5
    元プロ野球選手の山崎武司も若手選手の頃に火事の家かで人命救助して表彰されたことあった記憶がある

    山崎はプロ野球に入る前は高校野球で活躍しながら相撲部屋にも勧誘されたという力自慢

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/26(木) 01:13:18 

    >>26
    火事に関わらず日本人を助けられる状況なら外国人でも助けるわ。
    さすがに火事に飛び込みはしないけど。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/26(木) 01:46:30 

    >>1
    偉い
    でも結果だけど郵便局員さんも怪我したり何事もなくて本当にそれだけが良かった

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/26(木) 02:02:10 

    優しそうな感じの顔してるけど、勇気すごいなと思う
    4回突入もほんとに凄い

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/26(木) 03:14:17 

    >>6
    火事や水難事故は助けに行った人が高確率で亡くなってしまうよね
    例えば旦那が目の前で火に飛び込もうとしたら止めると思う
    この方は素晴らしいと思うけど、、、
    人助けって難しいね

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/26(木) 03:40:56 

    >>12
    この一文だけちょっと気になった
    今回は今回で、2人とも無事で良かったと思うし、でも運が良かっただけだからさ。
    次はやめといて欲しいなと赤の他人の私でも思っちゃうわ。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/26(木) 03:41:21 

    >>4
    安心も届けてたんだね

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/26(木) 03:42:50 

    >>1
    このご時世で人助けはね…
    他人なんかどうだっていいわ

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2024/12/26(木) 03:43:52 

    只者では無い

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/26(木) 05:52:12 

    >>4
    洋画の日本語訳みたいだなw

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/26(木) 05:53:37 

    >>12
    竜とそばかすの姫が彷彿とするよね

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/26(木) 05:55:39 

    >>17
    こういう心のある人と結婚出来たら幸せだよね

    ただ心持ちの話で、実際自分の旦那に突入してほしいかどうかはまた別の話だけど

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/26(木) 06:10:13 

    >>8
    スーパーポストマン

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/26(木) 07:23:19 

    >>10
    本当にそう思う
    助ける事はとても立派だけど、毎回助かるとは限らない
    山登りと同じでいつか遭難するのではと心配になる
    感謝状あげる事でかえってこの人を危険にさらさないかな

    もう充分良いことをしてきたから自分の命を大事にしてほしい

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2024/12/26(木) 07:24:08 

    >>4
    ごめん 普通に「黙れ。」って言いたくなっちゃった
    突っ込み要因として

    +2

    -10

  • 81. 匿名 2024/12/26(木) 08:16:30 

    >>12
    どっちの?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/26(木) 08:37:13 

    >>18
    そういう考え方って伝わるから、あなたの家が火事になったら誰も助けてくれないかも

    +7

    -3

  • 83. 匿名 2024/12/26(木) 08:38:11 

    >>43
    ホントそう
    何でもカネ出して来る人って何の為に生きてるんだろう
    死ぬ時までカネカネ言ってるのかな
    卑しい生き方だ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/26(木) 08:41:46 

    >>18
    英雄には違いないけど分かるよ
    消防士と違って何の防備もなく
    心配だよね家族としては

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2024/12/26(木) 08:51:19 

    >>12
    地震や火事であなたの家が被災したら、誰もあなたの一家を助けないでしょう

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/26(木) 08:58:58 

    >>1
    とても素晴らしいことだし
    結果良かったけどプロに任せなきゃダメだ
    居ても立っても居られなかったんだろうけど
    連れ出す前に怪我しちゃったら消防は2人助けなきゃいけなくなるし
    場合によっては2人とも…ってこともあるんだから

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/26(木) 09:13:42 

    >>44
    民営化以降、結構いいはずだけど
    600万はもらってるよね

    +0

    -6

  • 88. 匿名 2024/12/26(木) 09:32:19 

    >>70
    溺れてる他所の子供を助けて、亡くなってしまった夫の出来事を
    美談にしてはいけないって発信してる家族がいたはず
    助けてもらった子供の親もお礼しか言えないだろうし

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/26(木) 09:42:08 

    素晴らしい事だよ
    でも凄い危険だからこの方のご家族は後から聞いてもハラハラだろうな
    今回は良かったけどもうやめて〜って思う
    美談だけではない

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/26(木) 09:45:56 

    >>10
    二人とも助かったから美化されるけど、そうじゃなかったら……ね。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/26(木) 09:49:31 

    >>18
    妻が止めるくらいでやめるなら今回も4回も入ってない
    妻なら誇りに思う

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2024/12/26(木) 09:50:16 

    >>18
    あなたのような人とは結婚してない

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/26(木) 09:57:23 

    赤の他人なんだよね?本当こういう人はすごいね。
    火事の疑似体験した事あるんだけど、煙って本当に恐怖で過呼吸になりそうなったよ。体験用の無害の白い煙だったけど、本当の家事は有害で黒くて本当に怖かったと思う。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/26(木) 10:26:08 

    素晴らしい。これは久しぶりに心から良いと思えたトピ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/26(木) 10:50:29 

    >>82
    そういうあなたは火の中水の中でも助けに入る、もしくは家族には同じ行動して助けに入って欲しいって事だよね?
    実際に行動出来ないならあなたも同じだよ

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/26(木) 11:22:36 

    >>48
    ヒーロー願望か知らないけど、自分の子に対して無責任だもんね

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/26(木) 11:39:38 

    >>1
    無茶しやがって…

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/26(木) 12:11:22 

    >>34
    そういう人よねって諦観しつつ、やっぱりそんなところが好きなのよ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/26(木) 12:40:04 

    >>4
    めちゃめちゃドヤ顔して投稿ボタン押したと思うw

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/26(木) 13:02:16 

    >>7
    拝金主義者だ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/26(木) 13:10:48 

    >>26
    こんなマイナスだらけになると思ってなかったんだろうな

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/26(木) 17:33:02 

    格好良すぎる!!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/26(木) 20:55:00 

    >>32
    そういう奴は嫌われるよね

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/27(金) 14:07:26 

    >>1
    やった事は立派な事かも知れないけど
    消防署員にとっては止めて欲しい事らしい。
    ヘタに火事の中に入られると
    死傷者が増えるからだとかで。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。