ガールズちゃんねる

アニメSPY×FAMILY好きな人!

103コメント2025/01/20(月) 09:50

  • 1. 匿名 2024/12/25(水) 21:37:44 

    映画版がネトフリで配信されて見たらとても面白かったです!
    アニメシリーズも見返してます!
    アーニャ可愛いですね!
    私は犬のボンドが好きです!
    良かったら語りましょう!
    アニメSPY×FAMILY好きな人!

    +68

    -12

  • 2. 匿名 2024/12/25(水) 21:38:19 

    BUMP OF CHICKENのOPが好き

    +32

    -7

  • 3. 匿名 2024/12/25(水) 21:38:51 

    アニメSPY×FAMILY好きな人!

    +29

    -10

  • 4. 匿名 2024/12/25(水) 21:39:07 

    ダミアンくんだっけ?ツンデレ具合が可愛い

    +109

    -4

  • 5. 匿名 2024/12/25(水) 21:39:11 

    来年の10月から始まるね

    +37

    -3

  • 6. 匿名 2024/12/25(水) 21:40:01 

    >>1
    映画版から入るの珍しいですね…!
    劇場で観て大爆笑しました😂💩

    +13

    -6

  • 7. 匿名 2024/12/25(水) 21:40:42 

    未だにアーニャとフリーレンが同じ声優さんだと思えない

    +62

    -3

  • 8. 匿名 2024/12/25(水) 21:40:55 

    アーニャ「映画見てくれて幸せます!」

    +10

    -5

  • 9. 匿名 2024/12/25(水) 21:41:04 

    早見さんの声、ヨルのイメージにぴったりで大好き!!声に謙虚さと優しさが出てるって凄い!

    +88

    -4

  • 10. 匿名 2024/12/25(水) 21:41:18 

    奥様めっちゃ強い!

    +25

    -3

  • 11. 匿名 2024/12/25(水) 21:41:44 

    ミックスナッツの音楽で近所の学校の子どもたちが踊ってた

    +50

    -3

  • 12. 匿名 2024/12/25(水) 21:42:12 

    個人的に、マーサさんが好き。

    +36

    -3

  • 13. 匿名 2024/12/25(水) 21:42:52 

    シーズン3来年10月ってまだまだすぎてびっくりしたw
    けど、原作あまり進んでないもんね。

    +46

    -3

  • 14. 匿名 2024/12/25(水) 21:42:56 

    うんこの描写がきれい。

    +6

    -5

  • 15. 匿名 2024/12/25(水) 21:42:57 

    アーニャはピーナッツ🥜が好き❤️

    +21

    -4

  • 16. 匿名 2024/12/25(水) 21:43:15 

    アニメ新シリーズ来年10月まで待てない!

    ドジっ子嫌いなんだけど、アーニャちゃんヨルさんはイライラが湧かない。むしろ応援したい!
    嫌いなキャラが1人も居ない。

    +55

    -6

  • 17. 匿名 2024/12/25(水) 21:43:52 

    ロイヨルほんとに結婚して欲しい

    +65

    -3

  • 18. 匿名 2024/12/25(水) 21:44:16 

    自分の子なら悩む
    アニメSPY×FAMILY好きな人!

    +53

    -4

  • 19. 匿名 2024/12/25(水) 21:44:21 

    ダミアンくんたちが好きです
    アニメSPY×FAMILY好きな人!

    +61

    -3

  • 20. 匿名 2024/12/25(水) 21:44:44 

    >>17
    ガチで結ばれてほしいですね

    +29

    -4

  • 21. 匿名 2024/12/25(水) 21:45:32 

    偽装から始まった3人と1匹の家族だけど大好きです

    +19

    -4

  • 22. 匿名 2024/12/25(水) 21:46:06 

    ベッキー可愛い!
    お金持ちで可愛くてアーニャたちと平和な立ち位置で関わって一番美味しい立場な気がする笑

    +69

    -3

  • 23. 匿名 2024/12/25(水) 21:46:11 

    ヤキモチ妬いちゃうヨルが可愛い。

    +18

    -3

  • 24. 匿名 2024/12/25(水) 21:46:18 

    作者はSPY×FAMILYあまり乗り気じゃなかったってエピソード見て天才編集者がいてヒット作が生まれることを実感した
    NARUTOもこのケース

    +49

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/25(水) 21:47:13 

    オープニングで手を繋いで歩いてるのが可愛い

    アニメSPY×FAMILY好きな人!

    +41

    -4

  • 26. 匿名 2024/12/25(水) 21:47:15 

    アーニャと次男のやりとりが好き!

    そして、くだらない回の時と、戦争なのでシリアスな回の時の振り幅がすごすぎる作品。
    戦争のところは本当に考えさせられた。

    +52

    -5

  • 27. 匿名 2024/12/25(水) 21:47:48 

    ヨルさんがテニスするくだりが人間やめてて好き。

    +24

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/25(水) 21:47:49 

    >>19
    バナナマンかわいい

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2024/12/25(水) 21:48:18 

    映画100万いかなかったね

    +2

    -11

  • 30. 匿名 2024/12/25(水) 21:48:39 

    ヘンダーソン先生が好きで
    過去編始まった時にテンション上がったけど内容が…
    アニメもいいけど映画とかで観たいお話しだった

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/25(水) 21:48:41 

    >>1
    好きなのに公開時に映画で見てないんかーい

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2024/12/25(水) 21:49:33 

    1期が良すぎた

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/25(水) 21:50:24 

    シーズン3はどこまで行くかな
    マンガだと結構重めターン多くなるよね?

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/25(水) 21:50:48 

    何度も見てる
    5話のロイドさんがミュンク城で敵役の部下バタバタ倒す所好きだ
    あと火災現場から子犬とボンド連れて避難する際の「しっかりとオレに着いて来い!」だったかな。頼もしくて好きだわ

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/25(水) 21:51:11 

    >>29
    60億いったのに何言ってんの?

    +4

    -7

  • 36. 匿名 2024/12/25(水) 21:51:59 

    >>31
    ネトフリで配信されたのを見て好きになったのでは?

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2024/12/25(水) 21:55:26 

    来年10月!?まだまだ先かぁ~💦

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/25(水) 22:00:18 

    映画は正直つまんなかったよ
    アニメ新シーズンは楽しみにしてる

    +16

    -11

  • 39. 匿名 2024/12/25(水) 22:02:57 

    >>38
    ウンチを限界まで我慢→用を足して解放感のくだりが長くて、そこがしんどかった。

    +29

    -3

  • 40. 匿名 2024/12/25(水) 22:03:29 

    アーニャちゃん好き♥️
    めちゃくちゃ可愛い!

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2024/12/25(水) 22:04:33 

    ベッキーが好き!

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/25(水) 22:05:59 

    >>38
    良くも悪くも子供向けって感じだった
    子供が好きそうなうんち題材にしてたね

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/25(水) 22:07:21 

    夜帷さん面白くて好き

    +19

    -3

  • 44. 匿名 2024/12/25(水) 22:12:15 

    ボンドのLINEスタンプ買いました
    ボフボフ

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/25(水) 22:13:38 

    >>30
    エーレ〜〜ガ〜ント

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/25(水) 22:15:59 

    >>42
    うんちで笑うくらいの年齢の子は映画館でこれ見ないだろうなと思った
    初日だったからか結構年齢層幅広くて笑いも起きてなかったしちょっと残念だったかなぁ

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/25(水) 22:16:13 

    >>6
    昨日サブスクで見たけど、うんこのところ劇場受けてたんだろうなーって見てた

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/25(水) 22:21:03 

    アニメが始まったら、「アーニャ飴」が再販されるかな。あの飴美味しくて好きなんだよ😋

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/25(水) 22:26:34 

    作者の人体調大丈夫なのかな?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/25(水) 22:27:16 

    >>1
    昨夜見ました!面白かった。我慢してるアーニャが可愛くて可笑しくて、家族で大笑いしてました。とばりさんが好きだったんだけど、段々しつこく感じるようになって、ちょっと鬱陶しいなぁと思ってます。

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/25(水) 22:35:30 

    >>4
    道明寺っぽいと言われてるよね

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/25(水) 22:37:02 

    ネトフリに映画入ったから見てその後またアニメ見返したのだけど、ボンドが電流流されて虐待されてたシーンが辛すぎた。。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/25(水) 22:37:26 

    今後のストーリーも子どもが見ても大丈夫な感じ?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/25(水) 22:37:46 

    >>1
    私もボンド好き
    ボフーとか言うの可愛い

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/25(水) 22:39:40 

    >>26
    私も!アーニャとダミヤンくんの話しだけでも花男みがあって面白いなと思う。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/25(水) 22:44:46 

    >>51
    道明寺がモデルだからね

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/25(水) 22:56:10 

    >>53
    戦争の話が過去の話であるけど、逆に子どもに見せた方がいいかも

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/25(水) 22:57:08 

    アーニャんち いぬ いる
    のシーンが妙にツボにハマってしまった

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/25(水) 22:57:17 

    3期は結構シリアスな話あるけど、色々と楽しみ

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/25(水) 22:58:12 

    月曜日に更新された話のダミアニャも良かったよ
    アーニャちゃん、変な顔さえしなけりゃ美少女

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/25(水) 23:03:10 

    >>30
    昔のヨーロッパ映画みたいな感じだったよね
    長すぎとか文句言う人もいるけど、辛いし切ないんだけどすごく良かった
    最後の〆がほんと良かった

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/25(水) 23:04:25 

    >>60
    でも変な顔もするのがアーニャのいいところw
    メリンダさんの心情もちょっぴり分かって最新話良かったね。
    メリンダさんの気持ちがいつかダミアンにもちゃんと伝わるといいな。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/25(水) 23:05:32 

    キャラクターが好きって話ばかりで
    内容のこと書いてる人が少ないね

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/25(水) 23:08:09 

    もともとアニメって興味ないんだけど
    SPY×FAMILYだけはハマってしまって映画見に行ったよ!!

    来年またアニメ始まるから楽しみだね〜

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/25(水) 23:08:22 

    アニメではやってないこれからの話が好きなんだけど、ネタバレになっちゃうし
    キャラもいいけど、内容的にもなかなか深い漫画だと思う

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/25(水) 23:12:26 

    私もSPY×FAMILY大好き!
    大人ほどハマると思う。アーニャ面白すぎる。
    漫画も読んだしアニメも全部観ちゃった。
    年末年始に2周目観ようかな。
    恋愛じゃない面白いアニメもっと知りたいな

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/25(水) 23:18:28 

    一気見したけど、一番目のオープニングとエンディングの演出が両方すごく好きで毎回飛ばさないで見てたなぁ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/25(水) 23:20:29 

    雷おばさんの回を早く見たくてウズウズしてる!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/25(水) 23:22:49 

    >>67
    私も!ミックスナッツも喜劇も、「よくここまで読み込んで歌詞にしたなぁ~!凄いな~!」って感動がある。ミックスナッツのワクワク感で期待値が上がり、喜劇はトロンとした曲調で「さて、私も寝るかな」って1日を締めくくるのにピッタリだった。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/25(水) 23:23:12 

    >>68
    声出して笑った思い出w

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/25(水) 23:25:35 

    映画の曲どちらも良かった
    映画だけなのはもったいない
    特に星野源の光の跡は3期の内容にあってると思う

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/25(水) 23:26:14 

    >>68
    あの話があれに繋がるとは…

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/25(水) 23:30:04 

    最新話読んでみんな幸せになって欲しいって思った
    情勢的に難しいのかもしれないけれど

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:30 

    ボフー

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/25(水) 23:39:05 

    おっさん6歳児ビルが出てくるドッジボール回とか、転校することになったんだけど実は…のジョージ回とかサブキャラに脚光が当たる回も好き

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/25(水) 23:41:01 

    アーニャが可愛い!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/25(水) 23:43:56 

    カミラさんの彼氏のドミニクさん、良い彼氏だよね

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/25(水) 23:48:15 

    >>64
    来年、シーズン3が放送されるって知らなかった。
    教えてくれてありがとう。
    10月からなんだね。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/25(水) 23:51:29 

    黄昏過去編、バスジャック編楽しみ
    ママ友の話も

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/25(水) 23:55:33 

    >>75
    ビルくん、いい子だよね
    結構レギュラー化してる
    ジョージくんも
    アニメ3期にはまだ登場しないかもだけど、ひそかにアーノルド・クロウリーくんが気になる

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/25(水) 23:57:37 

    >>46
    私と上の子(当時7歳)が好きで映画見に行こうってなったんだけど、下の子(当時3歳)も行きたいって言って聞かなくて結局家族で見に行ったんだけど、うんち題材のおかげで何とか最後まで見れたよ。一年たった今でもその場面だけよく覚えてる笑。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/26(木) 00:11:40 

    >>1
    アーニャが大好きです
    ダミアンには言っちゃったけど秘密を守ってるところとか目の前で人が死んでも怖がらないところとか敵の心を読んで爆弾作るところとか修羅場慣れしてて将来が楽しみです
    誰かと恋愛するようになるのかしらそれともアロマでずっとスリルを求めて生きていくのかしら

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/26(木) 00:12:51 

    映画の配信が始まったから今日ちょうど観てた!
    仕事終わりの脳みそ枯渇状態だとうんこ連呼で楽しめました笑
    でもヨルさんが闘いで使った口紅のアイデアは流石に色々無理がありすぎる笑

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/26(木) 00:16:01 

    >>48
    私もすきですー。
    少し前に『よゆうの笑み』のニヤケ顔のパッケージのヤツが、よりにもよって、おデコに30%引きのシールが貼られて安売りワゴンの中にいたので、何か買ってしまいました。
    「アーニャ『いきおくれ』。だから、今だけおかいどく!!」
    って言われているようなプレッシャーを感じて。
    アーニャあめ、冷蔵庫に入れて大事に食べています。

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2024/12/26(木) 00:33:10 

    バスジャック回で、アーニャが爆弾を付けられちゃうんだけど、アーニャはその爆弾が偽物だって知っちゃったから、結構雑に扱って周りの子達をヒヤヒヤさせたりするシーンは面白かったな。
    ダミアンくんが、「そいつ(アーニャ)の爆弾を俺に付けろ!!」って言ったシーンはカッコよかったし結構ダミアンくんにもアーニャと同じ爆弾(偽物)付けられて、それを見たアーニャが「おそろい!!」ってちょっと嬉しそうにはしゃぐシーンはまた可愛かった。

    ……ラストは少し切なかったですが。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/26(木) 02:15:52 

    >>38
    ウンチ我慢してる顔とかは面白かったけど、ウンチの神様とかはいらんかった。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/26(木) 03:46:06 

    考察班が面白くて漫画追いかけてる

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/26(木) 07:33:26 

    >>79
    メリンダ、声優さん誰になるんだろうね?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/26(木) 07:54:13 

    >>39
    あれ結局したっけ?
    神様の妄想の後我に返ってしなかった気がする

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/26(木) 08:30:23 

    >>43
    私もトバリさん、好き。 
    原作を読んだ時はウザい!と思ったけどアニメだと面白い。
    ロイド以外で幸せを見つけて欲しい!

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/26(木) 08:39:36 

    >>25
    画像は繋いでないのかいいい!

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/26(木) 09:40:53 

    最新話読んだけど、ロイドがいつにも増してポンコツだったwww

    ドヤる割にビックリするくらい彼はスパイとしてポンコツwww

    +0

    -5

  • 93. 匿名 2024/12/26(木) 11:42:18 

    ウィラー編のトバリ可愛くて好き
    ユーリも同僚の女の子出てくる話とか
    それぞれのキャラが深堀されて、スパイファミリーの世界観広がって面白い
    辛い話も結構あるんだけど
    ギャグ漫画っぽくとらえてる人多いけど、背景は冷戦だしいつ争いが起こってもおかしくないからちょっと緊張感もある

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/26(木) 12:37:44 

    ロイドが好き。
    ステキ〜

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/26(木) 18:57:26 

    >>92
    は?お前の何億倍も優秀で山程ある仕事頑張ってこなしてますが?

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2024/12/26(木) 20:41:31 

    最新話のロイドは去っていく執事さんたちを子どもの頃の友人たちと重なったところが切なかった

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/28(土) 12:45:16 

    >>4
    あの家庭で育ちながらも、友達のおかげか?かなり良い子だよね。
    母親あたりが 長男のようにならないようにしようと努力したのかも?だけど…

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/28(土) 12:50:51 

    >>77
    ヨルさんやユーリの裏の仕事を知る組織の一員では?なんて囁かれたことあったけど…違ったのかな?
    カミラさんが初期の段階でヨルさんに嫌がらせめいたことしてたのは、ヨルさんがなんとなく胡散臭いと思っていたのと、自分の彼がユーリの知人ということで、ヨルさんに優しくしていたのが気に入らない、嫉妬だったのかな?て思う

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/28(土) 17:21:10 

    >>17
    勝手に絶対結ばれると思ってる!
    最後は王道で3人と1匹の本物の家族になってほしい!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/31(火) 19:51:38 

    >>16
    わかる!ドジっ子属性なんだけど有能なのもあるんだけど、どちらも良い子・良い人なのよ〜

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/06(月) 19:50:21 

    最新話読んだけど、メリンダさんいいキャラだわ
    どんどん好きになる

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/12(日) 02:50:54 

    >>3フリーレン! いつかアーニャとコラボしてくれぇ〜

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/20(月) 09:50:11 

    >>56
    横だけどやっぱりそうなんだ!!似てるよね🤣あの2人可愛すぎる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。