-
1. 匿名 2024/12/25(水) 19:56:56
私はヴィタメールのマカダミアショコラが好きすぎて定期的に買ってしまいます✨️
和洋菓子問いません。自分用に買うデパ地下スイーツあったら教えてほしいです(*^^*)+175
-4
-
2. 匿名 2024/12/25(水) 19:57:50
+101
-3
-
3. 匿名 2024/12/25(水) 19:57:53
>>1
美味しいですよね+61
-3
-
4. 匿名 2024/12/25(水) 19:58:03
>>1
これ書きに来た。美味しいよね。+60
-2
-
5. 匿名 2024/12/25(水) 19:58:05
ユーハイムのバウムクーヘン+119
-2
-
6. 匿名 2024/12/25(水) 19:58:19
ユーハイムクランツ+147
-8
-
7. 匿名 2024/12/25(水) 19:58:41
GAZTAのバスクチーズケーキ😋+23
-1
-
8. 匿名 2024/12/25(水) 19:58:45
ノワ・ドゥ・ブール+28
-1
-
9. 匿名 2024/12/25(水) 19:59:19
かをりのレーズンサンド+25
-5
-
10. 匿名 2024/12/25(水) 19:59:27
とらやの羊羹詰め合わせを最近よく買う+45
-9
-
11. 匿名 2024/12/25(水) 19:59:39
ブルトンヌのフィナンシェ+36
-1
-
12. 匿名 2024/12/25(水) 19:59:39
スイーツが苦手なので申し訳ないけれど デパ地下といえば 551の豚まん。
梅田が多いので デパート3件あるけれど どこが一番空いてるかなと 狙いを定めて列に並ぶ。
+10
-32
-
13. 匿名 2024/12/25(水) 19:59:43
デパ地下といえばヨックモックかしら+118
-7
-
14. 匿名 2024/12/25(水) 20:00:05
文明堂のカス〇ラ+25
-2
-
15. 匿名 2024/12/25(水) 20:00:22
>>1
び、ヴィタメール……ま、まか、マカダミ、あショコ😵💫😵🤯…😇+4
-25
-
16. 匿名 2024/12/25(水) 20:00:35
>>7
チーズケーキに岩塩かけるの衝撃的なおいしさだった!+9
-1
-
17. 匿名 2024/12/25(水) 20:00:37
和菓子なら源吉長庵、赤福あたり
洋菓子はバームクーヘンで有名な店と津曲クッキーとたまに限定出展してるレモンケーキのレゾンメーテルあたりかな 他にも好きなお店あるけどこの辺はよく買う+10
-2
-
18. 匿名 2024/12/25(水) 20:00:41
モロゾフのチーズケーキ+91
-3
-
19. 匿名 2024/12/25(水) 20:00:51
+56
-3
-
20. 匿名 2024/12/25(水) 20:01:26
>>14
なぜ伏せ字?+22
-1
-
21. 匿名 2024/12/25(水) 20:02:36
>>1
私もヴィタメールのマカダミアショコラ大好き
和菓子だったら船橋屋のくず餅が好きです+37
-17
-
22. 匿名 2024/12/25(水) 20:02:37
>>13
ヨックモック勤務……やめとけ+3
-20
-
23. 匿名 2024/12/25(水) 20:02:53
ベルン
ミルフィーユが好き+88
-2
-
24. 匿名 2024/12/25(水) 20:03:15
ヨックモックのシガール+75
-7
-
25. 匿名 2024/12/25(水) 20:03:43
小倉山荘
カルタ百人一首+45
-0
-
26. 匿名 2024/12/25(水) 20:04:15
五感の米粉のロールケーキ+38
-2
-
27. 匿名 2024/12/25(水) 20:04:20
ケーニヒスクローネのカップパフェ
果物系とティラミスの両方買う+20
-2
-
28. 匿名 2024/12/25(水) 20:04:46
ピエールエルメのマカロン
マカロン好きじゃない人多いみたいだけど、私は幸せな気持ちになる+130
-3
-
29. 匿名 2024/12/25(水) 20:04:47
池袋東武で虎屋のういろ
羊羹のとらやとは別です。+32
-1
-
30. 匿名 2024/12/25(水) 20:05:27
良トピですね!!
明日、お年賀を買いに行くので参考にさせていただきます。+58
-0
-
31. 匿名 2024/12/25(水) 20:05:48
>>22
なんでよー、鼻くそでも入れてるって言うの💢+11
-11
-
32. 匿名 2024/12/25(水) 20:06:34
モロゾフのりんごのチヨコレート+31
-5
-
33. 匿名 2024/12/25(水) 20:06:58
中島大祥堂のかやぶきモンブラン+32
-1
-
34. 匿名 2024/12/25(水) 20:07:01
モンロワールのアーモンドチョコ
葉っぱのチョコも美味しいんだけどね+30
-3
-
35. 匿名 2024/12/25(水) 20:10:13
C3の焼菓子詰め合わせ+9
-4
-
36. 匿名 2024/12/25(水) 20:10:42
ヴェンキのチョコ
高いからたまに贅沢する+23
-2
-
37. 匿名 2024/12/25(水) 20:12:06
>>34
美味しいですよね
ここのアーモンドチョコは食べだしたら止まらないくらい好きです+5
-1
-
38. 匿名 2024/12/25(水) 20:12:54
たねやのどら焼き 粒あんが好きです+22
-1
-
39. 匿名 2024/12/25(水) 20:13:03
叶匠壽庵+15
-1
-
40. 匿名 2024/12/25(水) 20:14:27
私は御座候 ここで白あんの美味しさに目覚めた+127
-2
-
41. 匿名 2024/12/25(水) 20:14:37
>>12
どこのデパートがいいかね?+1
-8
-
42. 匿名 2024/12/25(水) 20:15:00
坂角さんのゆかり+30
-4
-
43. 匿名 2024/12/25(水) 20:15:13
丸源のおかき
塩が特に好き
明日買って帰ろー+0
-1
-
44. 匿名 2024/12/25(水) 20:15:33
地元デパートでは最後に必ず御座候を買って帰ります。駐車場の車にもどったらとりあえずひとつ食べてしまう。+39
-1
-
45. 匿名 2024/12/25(水) 20:15:59
>>34
私はピールチョコ+3
-1
-
46. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:06
>>13
シガールは神+26
-6
-
47. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:12
>>1
良トピ!焼きティラミスが大好きです+6
-1
-
48. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:21
モロゾフのアルカディア
久しぶりに食べたらハマった
仙太郎の和菓子
豆餅が特に好き
ケーニヒスクローネ
リンゴや小豆のパイが大好き
ホテルにも泊まってみたい
+32
-1
-
49. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:24
和菓子なら虎屋の羊羹、新緑と紅茶が好き
洋菓子ならウエストのクッキーをその時の気分でバラ買いしてる
+24
-1
-
50. 匿名 2024/12/25(水) 20:17:17
>>32
美味しいんだ!
明日買いに行く!+7
-1
-
51. 匿名 2024/12/25(水) 20:17:55
花びら餅が楽しみ+19
-1
-
52. 匿名 2024/12/25(水) 20:19:19
>>19
関西に住んでた頃はたくさん買ってたけど関東で全然店が無い
悲しい
食べたい+13
-1
-
53. 匿名 2024/12/25(水) 20:20:19
子どもの頃から本高砂屋のエコルセが大好きなんだけど地元から撤退してしまって悲しい+26
-2
-
54. 匿名 2024/12/25(水) 20:21:00
虎屋のようかん
たねやの水ようかん+11
-1
-
55. 匿名 2024/12/25(水) 20:21:33
ベルンのジョリクールとユーハイムのフランクフルタークランツが大好き+5
-1
-
56. 匿名 2024/12/25(水) 20:22:26
>>43
自己レス
豆源だ
ラーメンじゃねw+8
-0
-
57. 匿名 2024/12/25(水) 20:22:41
>>8
美味しくて大好き♡
新宿のによく行くんだけど、あの買い方どうにかならないのかな?といつも思う。+5
-0
-
58. 匿名 2024/12/25(水) 20:24:04
>>1
福砂屋の福砂屋キューブ、クラブハリエのバウムクーヘン、木村屋のあんぱん、ノワドゥブールのフィナンシェ
定期的に食べたくなる!
+27
-1
-
59. 匿名 2024/12/25(水) 20:24:12
>>12
大丸が列が短い
阪急行くならもう阪急電車梅田駅構内店の方がマシ。+3
-3
-
60. 匿名 2024/12/25(水) 20:24:52
>>18
あの安さでこの美味しさ!+13
-1
-
61. 匿名 2024/12/25(水) 20:26:06
洋菓子はティール
百貨店だと日本橋三越にしかないから、近く行ったら必ず立ち寄る
ちなみに本店は兜町
ケーキもチョコも美味しいよ+31
-1
-
62. 匿名 2024/12/25(水) 20:27:36
今だと、ダントツで鈴懸のいちご大福を買う
生クリーム入りの安っぽいと言ったら失礼だけど、あれは苦手+12
-0
-
63. 匿名 2024/12/25(水) 20:28:00
>>18
ひなこれ食べたい🤤+1
-17
-
64. 匿名 2024/12/25(水) 20:28:22
たねやの斗升最中 柚子餡が大好き!
赤坂柿山の特に昆布巻きと昆布入りと大豆入りの
とらやのゴルフ最中ホールインワン+9
-2
-
65. 匿名 2024/12/25(水) 20:28:33
>>5
ひなも好き!+1
-16
-
66. 匿名 2024/12/25(水) 20:30:50
>>61
日本橋三越にたまに行くけどティールはチェックしてなかったー!おいしいのならば行かねば🏃
私は主じゃないけど、教えてくれてありがとう!興味湧いてきたよ!+31
-0
-
67. 匿名 2024/12/25(水) 20:32:26
ハラダのラスク
たねやの栗きんとん+12
-3
-
68. 匿名 2024/12/25(水) 20:33:01
デパートによって品揃え違うよね?
なんでもいいの?+1
-1
-
69. 匿名 2024/12/25(水) 20:34:01
モンロワールのリーフメモリー
リンツのリンドール
榮太郎本舗の黒飴
坂角のゆかり+8
-7
-
70. 匿名 2024/12/25(水) 20:34:15
>>51
私も!この時期しか買えないから毎年楽しみ+4
-0
-
71. 匿名 2024/12/25(水) 20:35:53
叶匠壽庵のあもは、年末年始にあると安心する存在。たっぷりの厚みで切って、渋いくらいの緑茶をおともに食べるのが楽しみ。+21
-0
-
72. 匿名 2024/12/25(水) 20:36:06
蕪村菴のカレーせんべいおすすめ!
めっちゃ美味しいから定期的に買ってる
他のせんべいもおいしいからしょっぱい系求めてる方はぜひ✋️+12
-1
-
73. 匿名 2024/12/25(水) 20:39:30
ステラおばさんのクッキー+10
-9
-
74. 匿名 2024/12/25(水) 20:40:04
ブランデーケーキ
夏前にはまってて街へ出る度に
用事を済ませたご褒美に買いに行ってた。+5
-2
-
75. 匿名 2024/12/25(水) 20:42:26
>>66
是非!【日本橋三越】チョコレート菓子店<teal(ティール)>がオープン! 話題の焼き菓子、ケーキ… | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)mi-journey.jp東京・日本橋三越本店に、話題のアマゾンカカオを使ったチョコレートとアイスクリームの専門店<teal(ティール)>が百貨店初のオープン! 焼き菓子から生ケーキまで担当バイヤーがおすすめするスイーツ7品をご紹介します。日本橋三越本店でしか買えない限定アイテ...
+11
-0
-
76. 匿名 2024/12/25(水) 20:42:30
クラブハリエ バームクーヘン+20
-0
-
77. 匿名 2024/12/25(水) 20:44:27
>>1
ブルトンヌのフィナンシェ
あと春夏限定だけど紅茶とレモンのウィークエンドが好きすぎて毎年その時期だけ通いつめてます+13
-0
-
78. 匿名 2024/12/25(水) 20:45:45
>>49
ウエスト私も好き
ダークフルーツケーキの期間限定味だったのか柚木がすごく美味しかった
その一回だけでその後全く出会えない…+15
-0
-
79. 匿名 2024/12/25(水) 20:45:46
>>13
ビエオゥショコラオレとかいうのが好き+4
-1
-
80. 匿名 2024/12/25(水) 20:47:44
>>2
これ和歌山のデパ地下にまだあるよ!+7
-0
-
81. 匿名 2024/12/25(水) 20:49:02
モロゾフのこれ、好き+51
-5
-
82. 匿名 2024/12/25(水) 20:50:19
>>1
同じヴィタメールの純生ショコラが好き+9
-1
-
83. 匿名 2024/12/25(水) 20:51:44
アンリのフィナンシェが大好き!
これよりおいしいフィナンシェに出会ったことない+8
-13
-
84. 匿名 2024/12/25(水) 20:53:26
フーシェのバラ売り売っている300円くらいのタルトとか焼き菓子類が好きでたまに自分用に買います
ユーハイムのテーゲベックだったかな。クッキーの詰め合わせもお手頃で美味しいので自分用に買う。ピンク色のパッケージのものとか可愛くて好き
いま気になってるのはデメルのクッキー缶
+10
-1
-
85. 匿名 2024/12/25(水) 20:55:39
>>1
ヨックモックのバトードゥマカダミアも美味しいわよ+20
-1
-
86. 匿名 2024/12/25(水) 20:55:48
伊勢のとらやういろう+5
-0
-
87. 匿名 2024/12/25(水) 20:56:41
ウエストのクッキーが甘すぎなくて好き。お正月用に買おうと思ったけど激混みで諦めたw+22
-1
-
88. 匿名 2024/12/25(水) 20:58:35
>>75
さらなる情報ありがとう!おいしそうだしパッケージも素敵✴
チョコ好きだから買ってみる
+8
-0
-
89. 匿名 2024/12/25(水) 20:59:00
>>32
わかるわかるわかる+4
-0
-
90. 匿名 2024/12/25(水) 20:59:02
たねや の栗饅頭
ロイスダール+7
-0
-
91. 匿名 2024/12/25(水) 20:59:21
ガトーフェスタハラダのラスク(チョコがけ)
ホワイトチョコのも好き+57
-4
-
92. 匿名 2024/12/25(水) 20:59:28
ヨックモックのシガール。+19
-1
-
93. 匿名 2024/12/25(水) 20:59:59
モンロワールのチョコ。
お手頃だしつい買ってしまう。
会社でお裾分けしても喜ばれる。+50
-7
-
94. 匿名 2024/12/25(水) 21:02:01
>>80
和歌山近鉄ね+1
-0
-
95. 匿名 2024/12/25(水) 21:02:22
福砂屋のカステイラ+10
-1
-
96. 匿名 2024/12/25(水) 21:03:04
>>2
めちゃくちゃ懐かしいw+26
-1
-
97. 匿名 2024/12/25(水) 21:06:26
>>65
数日前から色んなトピで見かけるヒナとやら……模倣犯含め面白くないから去れぃ!+12
-1
-
98. 匿名 2024/12/25(水) 21:08:11
>>87
今ならオンラインショップ、4000円以上で送料無料
自宅用にあれもこれもと選んでいたら4000円すぐ超える+2
-0
-
99. 匿名 2024/12/25(水) 21:08:16
>>83
アンリならファミマの方がいいかな+7
-7
-
100. 匿名 2024/12/25(水) 21:08:53
>>40
しかも1個110円で安いよね
地方住みだから都内に出た時は赤白10個ずつ買って冷凍してる+13
-0
-
101. 匿名 2024/12/25(水) 21:10:00
ふらりと見た、白金台ラメゾンのショコラサンド
美味しかった!!+4
-1
-
102. 匿名 2024/12/25(水) 21:10:42
最近、無性にガトーフェスタハラダのホワイトチョコのラスク食べたい♪+25
-1
-
103. 匿名 2024/12/25(水) 21:13:34
カステラは福砂屋が1番だぜ!と思ってたけど、文明堂のいちばん高いやつこないだ食べたら衝撃の美味しさだった
ただ、自分ではなかなか+23
-1
-
104. 匿名 2024/12/25(水) 21:22:47
銀座木村屋の酒種チーズクリームパン+15
-1
-
105. 匿名 2024/12/25(水) 21:24:11
阪急にあるブルトンヌのクイニャマン。+2
-1
-
106. 匿名 2024/12/25(水) 21:26:40
>>52
横浜髙島屋にあるよ+3
-0
-
107. 匿名 2024/12/25(水) 21:34:03
>>25
冬期限定だけど、想いそめしが大好き!
+4
-0
-
108. 匿名 2024/12/25(水) 21:37:25
>>61
兜町のイートインはいつも混んでるよね。+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/25(水) 21:39:38
>>57
銀座三越はそれほど混んでないよ+2
-1
-
110. 匿名 2024/12/25(水) 21:41:53
アルカディア
1番好きなのはチョコのなのにチョコは小分けの袋入りが無いのが悩み+18
-2
-
111. 匿名 2024/12/25(水) 21:46:10
>>104
木村屋總本店のことね+0
-0
-
112. 匿名 2024/12/25(水) 21:56:45
豊島屋さんの鳩サブレー+21
-1
-
113. 匿名 2024/12/25(水) 21:57:17
>>1
ミルクとダークどちらが好きですか?
私は選べないくらいどちらも大好きです!+7
-1
-
114. 匿名 2024/12/25(水) 22:10:50
両口屋是清の旅まくら
大好きで定期的に買いに行く+13
-0
-
115. 匿名 2024/12/25(水) 22:13:59
>>2
憧れだったなぁこのお菓子たち!+9
-0
-
116. 匿名 2024/12/25(水) 22:15:21
チーズガーデンのクッキー
甘いもの苦手な人やお酒を飲む人にも好評でした!+2
-1
-
117. 匿名 2024/12/25(水) 22:34:21
>>11
私ファナンシェ大好きだけど、ブルトンヌはマドレーヌの方が好き
+6
-2
-
118. 匿名 2024/12/25(水) 22:37:22
>>32
モロゾフは洋酒のチョコボンボンも好き+1
-1
-
119. 匿名 2024/12/25(水) 22:38:26
>>52
池袋東武にもあるよ+5
-0
-
120. 匿名 2024/12/25(水) 22:40:43
>>94
和歌山出身なんだけど記憶の中ではこれがあるのは丸正百貨店だった。近鉄だったのか。+1
-0
-
121. 匿名 2024/12/25(水) 22:42:55
>>7
小さいやつも800円くらいした。
物価高だし普通なのかな。
高いなって思うんだけど。+5
-0
-
122. 匿名 2024/12/25(水) 22:44:29
>>119
自己レス
ごめんなさい、
お店があってもクローネがあるかどうかは未確認+3
-1
-
123. 匿名 2024/12/25(水) 22:53:41
諸国銘菓コーナーにある栗蒸し羊羹+17
-1
-
124. 匿名 2024/12/25(水) 22:55:00
ヨックモックのシガール+13
-2
-
125. 匿名 2024/12/25(水) 22:56:18
>>123
これ、美味しいよね+7
-1
-
126. 匿名 2024/12/25(水) 22:58:28
小さくなったなあと思いつつトップスのチョコケーキを買って帰る+16
-1
-
127. 匿名 2024/12/25(水) 23:07:45
薩摩蒸気屋の焼きドーナツ、
焼きたてを買って帰る〜。+3
-0
-
128. 匿名 2024/12/25(水) 23:13:37
銀座の木村屋お腹空いてる時にふらっと1個かって食べるんだけど、美味しいけど小さいなぁ(;-_-)=3と。+9
-1
-
129. 匿名 2024/12/25(水) 23:24:07
>>2
カワイイネ💓+1
-0
-
130. 匿名 2024/12/25(水) 23:33:55
>>117
マドレーヌも美味しいんだ!
今度買ってみるね+4
-0
-
131. 匿名 2024/12/25(水) 23:40:17
大好き
安いし人気で並ぶけど
店員さんの包む手際の良さも
凄いよね+0
-1
-
132. 匿名 2024/12/25(水) 23:50:47
モロゾフやメリーチョコレートの1袋350円のやつを
たまに買います
モロゾフのファヤージュという商品(葉っぱのような形のクッキー生地にチョコを挟んだお菓子)が1番好き
+8
-1
-
133. 匿名 2024/12/25(水) 23:53:09
>>5
クラブハリエ派+6
-5
-
134. 匿名 2024/12/25(水) 23:58:11
>>130
うん!ぜひぜひ!
そのままでもおいしいけど、ちょっとレンチンしてみて
フワフワでたまらんおいしさだから(笑)
+2
-1
-
135. 匿名 2024/12/26(木) 00:00:17
>>117
エシレやノワドブールはフィナンシェの方が美味しかったからブルトンヌはフィナンシェしか食べたことなかったわ。今度ブルトンヌのマドレーヌ食べてみるわ。+2
-1
-
136. 匿名 2024/12/26(木) 00:50:28
>>109
伊勢丹のデパ地下には魔物が居るの
他のデパでも同じものを売ってるのに伊勢丹では煽られ並ばされ買わされるの+3
-0
-
137. 匿名 2024/12/26(木) 01:12:18
馬車道十番館の「ビスカウト」+3
-0
-
138. 匿名 2024/12/26(木) 01:29:38
>>7
私にはささらんかったよ+5
-0
-
139. 匿名 2024/12/26(木) 01:30:28
>>32
モロゾフのカシューナッツのクッキーすきだけど
おいてない店もある+1
-0
-
140. 匿名 2024/12/26(木) 01:31:15
>>133
私もハリエ派なんだよね
ねんりんやの柔らか芽より結局ハリエが好き+5
-1
-
141. 匿名 2024/12/26(木) 01:52:44
FOUCHERのクッキーが大好きでよく買ってる+10
-1
-
142. 匿名 2024/12/26(木) 03:08:03
>>2
懐かしい!
子供の頃よく親に買ってもらったよー
池袋西武で🍭
和歌山も行ってみたいな+10
-0
-
143. 匿名 2024/12/26(木) 04:55:00
>>139
よこ
聞いたら出してくれる場合もあるよ
私はミックスナッツが好きだったけど無くなってしまった+0
-0
-
144. 匿名 2024/12/26(木) 05:55:46
>>97
ひなのこと知ってるの!嬉しい!+0
-2
-
145. 匿名 2024/12/26(木) 06:23:22
>>38
たねやは天平も栗饅頭も美味しいよね😋がるで教えてくれてどハマりした+2
-0
-
146. 匿名 2024/12/26(木) 06:53:27
エコルセ
三角形のがいちばん好き+5
-0
-
147. 匿名 2024/12/26(木) 07:32:08
>>59
>>41
私も大丸が一番列が短いように思う+1
-0
-
148. 匿名 2024/12/26(木) 09:07:43
東横のれん街で菊の舎の吹き寄せ。+0
-0
-
149. 匿名 2024/12/26(木) 09:25:04
>>22
え?自分ヨックが好きでバイトしてる
個人的に購入して贈ったりしているよ?
それくらいヨックモックの商品オススメなんだけど
好きなのは、バトー ドゥ マカダミア+12
-1
-
150. 匿名 2024/12/26(木) 10:03:26
>>106
>>119
ありがとう
東京の西側周辺にしか無いんだよね
ちばらぎ民には滅多に行けなくて、大阪にいたころのあのどこのデパ地下行っても店を見かける感じが懐かしい😭
+1
-0
-
151. 匿名 2024/12/26(木) 10:10:30
>>5
大好き!!
色々みなさんそれぞれの好きなメーカーがあると思いますが、
私は高いのも安いのも色々食べたバームクーヘンの中でやっぱりここに戻ってくる笑
2位は三方六✨+4
-1
-
152. 匿名 2024/12/26(木) 10:11:01
>>113
横
分かります。
結局、どちらも買ってしまう事が多いです(*^^*)+1
-0
-
153. 匿名 2024/12/26(木) 10:14:05
>>28
見た目も可愛くて美味しくてダブルの幸せですよね!
他のトピで酷評されてるのを見ると…そんなに、そんなに言わなくても…と悲しみながらも、いやでも私はあなたの良さを知ってる…!と謎の立場から見守る気持ちでいます笑+5
-0
-
154. 匿名 2024/12/26(木) 11:54:22
>>5
分かる‼️
子供の頃から頂き物とかで食べ慣れてるから
ここのがスタンダードになってるw
やっぱりいつまでも美味しいw+6
-1
-
155. 匿名 2024/12/26(木) 12:44:11
>>6
これ大好き!子供の頃、親が結婚式の引き出物でこのケーキを
もらってくることがあったんだけどいつの間にかバームクーヘンに変わってた
+11
-0
-
156. 匿名 2024/12/26(木) 13:14:22
>>152
ですよね!+2
-0
-
157. 匿名 2024/12/26(木) 13:56:23
>>6
バタークリームだから日持ちするところも良いよね。すぐ食べ終わっちゃうけどw+6
-0
-
158. 匿名 2024/12/26(木) 13:57:08
>>147
ありがとう
今度大丸で買ってみます+1
-0
-
159. 匿名 2024/12/26(木) 14:51:52
萩月の、アラレ、お煎餅。が好き
京都の祇園に本社があるみたいだけど
いったことは、ないですがね。値段も
そんなに高く無いし。手頃で美味しです
他には、桂新堂の海老のお菓子、海老の姿焼き
とか、美味しです。桂新堂はちょっと高級
なお菓子値段も高いなっておもってしまう。
名古屋のお菓子です+0
-0
-
160. 匿名 2024/12/26(木) 14:57:31
たまに本高砂屋のエコルセ買っちゃう。ほんのり甘くてパリパリが良い。+3
-0
-
161. 匿名 2024/12/26(木) 15:32:12
パンだけど小さいからお菓子感覚で買っちゃうドンクのミニワン
指先位の大きさのカヌレが大好き+5
-0
-
162. 匿名 2024/12/26(木) 16:22:21
泉屋のクッキーの袋入りの。堅いクッキーが好きなので。+4
-0
-
163. 匿名 2024/12/26(木) 16:24:13
ほぼ百貨店とかいかないから知らないメーカーばっかかなと思ったらわりとド定番ばかりだった+2
-0
-
164. 匿名 2024/12/26(木) 20:00:03
>>93
コーヒー味が一番好きだー!+1
-0
-
165. 匿名 2024/12/26(木) 20:52:11
風月堂の神戸ぶっせ+1
-0
-
166. 匿名 2024/12/26(木) 22:29:16
泉谷の輪っかのクッキー気になるわ
美味しい?+5
-1
-
167. 匿名 2024/12/27(金) 00:32:13
菓匠みとわ
メレンゲがランドグシャにサンドされていてとても美味しい+0
-0
-
168. 匿名 2024/12/27(金) 03:52:06
>>166
リングダーツですか?美味しいよ!+1
-0
-
169. 匿名 2024/12/27(金) 13:46:50
>>85
教えてくれて感謝します!絶対買うー♪♪+1
-1
-
170. 匿名 2024/12/27(金) 17:42:50
阿闍梨餅+1
-0
-
171. 匿名 2024/12/28(土) 00:38:04
>>168
たぶんそれです。見かけたので買ってみます
有名ですよね😅+0
-0
-
172. 匿名 2024/12/28(土) 09:26:10
阿闍梨餅のもっちりした食感と味が好き
移動手段が交通機関なのもあって上下逆さま余裕ですな形状と小ぶり感はありがたい+2
-0
-
173. 匿名 2024/12/29(日) 07:44:15
鶴屋吉信のつばらつばら。
出来上がりの時間があえば、ガトードボワイヤージュの窯出しパイカスター。サクサクして美味しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する