-
1. 匿名 2024/12/25(水) 19:51:30
主はタイミーしか利用してませんがメルカリハロはどうですか?
両方で働いたことのあるかたはどっち派ですか?+29
-0
-
2. 匿名 2024/12/25(水) 19:51:54
タイミーさん+7
-4
-
3. 匿名 2024/12/25(水) 19:51:57
+9
-7
-
4. 匿名 2024/12/25(水) 19:52:34
+1
-2
-
5. 匿名 2024/12/25(水) 19:52:57
>>3
カンチョーポーズ?+12
-2
-
6. 匿名 2024/12/25(水) 19:53:08
タイミー実際どう?+12
-0
-
7. 匿名 2024/12/25(水) 19:54:02
併用しております+7
-0
-
8. 匿名 2024/12/25(水) 19:54:04
タイミーいいよ!+8
-4
-
9. 匿名 2024/12/25(水) 19:54:17
闇バイトへGO+4
-14
-
10. 匿名 2024/12/25(水) 19:54:24
現場で
タイミーさん
って呼ばれるんだっけ?+30
-2
-
11. 匿名 2024/12/25(水) 19:54:32
>>1
22歳の甥が腕に刺青入れてるんだけど
普段は塗装の仕事してて空いた時間にバイトしたくてタイミー始めたけど、どの職場行っても仕事終わるとブロックされるって言ってた
初めて現場に行くと他の社員やパートさんから犯罪者を見るような目で見られるから腹立つって言ってた
タイミーなんかやめとけ+3
-38
-
12. 匿名 2024/12/25(水) 19:55:05
予定立てやすい
即日入金
あと腐れない
よって、タイミー+58
-1
-
13. 匿名 2024/12/25(水) 19:55:21
良いように言ってるけど、粗末に扱われそうだ+11
-0
-
14. 匿名 2024/12/25(水) 19:55:37
環奈ちゃん vs ニノ+6
-3
-
15. 匿名 2024/12/25(水) 19:56:06
>>3
されたい+1
-6
-
16. 匿名 2024/12/25(水) 19:57:15
>>11
刺青のせいにしてるけど
単に仕事出来ないだけじゃない?+55
-0
-
17. 匿名 2024/12/25(水) 19:57:42
>>11
やめるのはタイミーじゃなくて刺青でしょ笑+63
-0
-
18. 匿名 2024/12/25(水) 20:03:58
>>1
シェアフルは?+9
-0
-
19. 匿名 2024/12/25(水) 20:04:20
入りたい職場がタイミーで募集してたらタイミーで1回入って雰囲気見るとかで使ってみたい
そういうとこって常に募集あるっしょ+64
-0
-
20. 匿名 2024/12/25(水) 20:06:22
タイミー競争激しすぎて美容師と配達と若い子を囲い込む怪しい会社しか残ってない+48
-0
-
21. 匿名 2024/12/25(水) 20:12:32
リクルートも参入してなかったっけ?+3
-0
-
22. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:42
>>11
タイミーではなく腕に墨を入れる人柄が原因
だれも墨いれてるかっこいい!なんて思ってないし、むしろ半グレや反社の類いの人だろうなと思われてるし、そんな人とは仕事でも関わりたくないよ+43
-1
-
23. 匿名 2024/12/25(水) 20:17:39
おばさんでもできる?
初心者でもやれる仕事あるのかな+14
-0
-
24. 匿名 2024/12/25(水) 20:22:19
田舎だからスーパーのレジとか品出しくらいしかない
+8
-0
-
25. 匿名 2024/12/25(水) 20:22:36
どっちも使ってるしシェアフルも使ってる。
どっちが良いとか特に感じたこともなく、都合いい日程で良さそうな仕事が乗ってるところを選んでる。+9
-0
-
26. 匿名 2024/12/25(水) 20:24:16
タイミー
闇バイトで人殺しする人ばっかじゃん
怖いよ+1
-15
-
27. 匿名 2024/12/25(水) 20:24:52
どちらも体調崩して高熱でキャンセルしたら
即ペナルティになるのがうざい
企業側にはペナルティないのに+31
-2
-
28. 匿名 2024/12/25(水) 20:30:36
>>1
どっちも都会にしか求人がない。
田舎は0+14
-0
-
29. 匿名 2024/12/25(水) 20:36:35
>>11
主です
自業自得だと思いますよ☆+13
-1
-
30. 匿名 2024/12/25(水) 20:36:37
わたしはフルキャスト+4
-0
-
31. 匿名 2024/12/25(水) 20:37:24
>>1
貧困ビジネス対貧困ビジネス
どっちがたくさん搾取できるかな?+3
-1
-
32. 匿名 2024/12/25(水) 20:38:03
>>3
橋本さん絶対タイミー使わないじゃん+10
-2
-
33. 匿名 2024/12/25(水) 20:41:00
>>27
私はコロナのときは運営にPCR検査結果つきで報告したら、ペナルティ免れたよ。
待機期間過ぎてたけど、体力戻らなかったから+14
-0
-
34. 匿名 2024/12/25(水) 20:42:54
>>6
タイミーいいよ!
逃げれば成功
捕まったらニュース行き+4
-12
-
35. 匿名 2024/12/25(水) 20:44:38
>>3
ハシカンと中居くん…+2
-0
-
36. 匿名 2024/12/25(水) 20:46:09
>>23
口コミ見ても50、60代の飲食店あったりするよー!私も年配の方と一緒に入ったりする時あるけど特に何も感じないし、少しお話しできるの楽しい!+16
-0
-
37. 匿名 2024/12/25(水) 20:47:04
メルカリの方検索しにくくない?北海道なら北海道の求人ザッと出るけど、そこから住んでる地域絞り込めないよね。+9
-1
-
38. 匿名 2024/12/25(水) 20:47:33
マックかクイックカットしかいつもないんだけど+5
-0
-
39. 匿名 2024/12/25(水) 20:48:08
>>23
40歳のママ友がやってるよー。+8
-0
-
40. 匿名 2024/12/25(水) 20:55:52
田舎だからメルカリハロだと案件がないw+8
-0
-
41. 匿名 2024/12/25(水) 20:59:30
メルカリハロをここで知ったわ+6
-2
-
42. 匿名 2024/12/25(水) 21:07:37
>>11
冬なら見えないんじゃ?+5
-0
-
43. 匿名 2024/12/25(水) 21:12:26
早朝、メルカリハロで働いて、午後はタイミーで働くみたいなことすることもある。
メルカリハロは、自動で振り込まれるし、キャンペーンで800p後日ついたりするから、ハロの方が好きかな。
募集は、タイミーの方が多いよね。
でも、掛け持ちすることもあるから、両方に求人出ていて欲しい。+9
-0
-
44. 匿名 2024/12/25(水) 21:20:46
メルカリハロは札幌市の求人もありますか?
タイミー使ってて満足してるんだけど、シェアフルもダウンロードしてみたら近所の求人全然なかった+5
-0
-
45. 匿名 2024/12/25(水) 21:27:17
>>10
呼ばれもしないことが多い。そこの人、今日来た人+10
-0
-
46. 匿名 2024/12/25(水) 21:31:41
>>10
リピーターになると名前で呼ばれるよ+8
-0
-
47. 匿名 2024/12/25(水) 21:35:01
今週にタイミーで初めて仕事をしますが、何かアドバイスありませんか?+2
-2
-
48. 匿名 2024/12/25(水) 21:35:13
最初にタイミーで入って、そのままそこで2年間も働いてる。そして今はタイミーで来た人に教えてる。+23
-0
-
49. 匿名 2024/12/25(水) 21:36:50
>>6
飲食店でホール20回くらいやったけど、やっぱ知らないお店に飛び込みでいきなり働きまくるのは心理的負担はある
あと食事を運ぶだけバッシングだけで雇われても、結局店員としてあれこれ頼まれたりハンディやらされることもある
一度飲み放題会場担当させられて記憶なくなるほど忙しかった
短時間で終わった後にすぐ7000円くらい入るからなんとか頑張れたけど。疲れたからもう引退した+26
-0
-
50. 匿名 2024/12/25(水) 21:38:03
>>10
いちいち名前をがんばって記憶しようとしてくれる方が面倒だったよ、タイミーさんでよいのだが
みんな結構こだわりあんのね+42
-0
-
51. 匿名 2024/12/25(水) 22:07:51
>>23
スーパーのお惣菜コーナーだと60代のタイミーさんと一緒になる事多いですよ!+11
-0
-
52. 匿名 2024/12/25(水) 22:47:49
>>47
私はタイミーで3ヶ所くらいしか行ったことないけど、初対面だからこそちゃんと、おはようございますと大きな声で挨拶は絶対する。雑には扱われないし、次も来てねって声かけてもらえる!+18
-1
-
53. 匿名 2024/12/26(木) 02:04:34
>>6
タイミーだけで回してるような店はほんとに人続かなそうな雰囲気出てるよ
タイミーだから割り切って働ける感じ。
でも、タイミーの扱いに慣れてるからこそ優しくて働きやすいってことが多いかも。
タイミーの扱いに慣れてないようなところに行くとマジでクソほど指示が下手だし、そのくせ少しでも間違えると怒るから最悪。
短期や単発バイトの経験があるならそれとそんなに変わらない。
ただただ仕事探しのためにアプリや通知に張り付くのがだるいからほんとはやりたくない。
検索機能もゴミ。+29
-1
-
54. 匿名 2024/12/26(木) 02:14:11
>>23
軽作業系だと50代以上の人も多いよー
未経験オッケーで絞り込めるから、仕事自体は普通にある。
口コミ見てると飲食店でも40代以上が圧倒的に多いからとりあえず見てみるだけでもいいと思う。+16
-0
-
55. 匿名 2024/12/26(木) 07:00:38
>>1
うさんくさくて依頼できない+1
-2
-
56. 匿名 2024/12/26(木) 10:33:32
>>10
複数人入ってる時って、どのワーカーが呼ばれてるんだかわからないんだよな。
+5
-0
-
57. 匿名 2024/12/26(木) 23:35:58
>>11
見た目が常識的じゃないんでしょ
変なのが来たら企業はトラブル避けるためにそれなりの対応する+3
-1
-
58. 匿名 2024/12/29(日) 16:48:31
>>3
この人はCMするだけの人なので何もわかっちゃいないでしょう。
コマーシャルして数百万もらえるだけの人。+6
-0
-
59. 匿名 2024/12/29(日) 16:54:21
>>6
あらゆるところに行ってみたけど、始めから仕事をちゃんと指示するところ、文字通り無作法にもアゴをクイッで使おうとするところ、もともとアルバイトを小馬鹿にしている (それで日頃の悪口、ストレス発散)する人、まともに挨拶から対応があるところ
いろいろあるよ。繁忙期や時間だけ人手が欲しいところがほとんど。辞めた人の後任がいないので募集してるところなど。
タイミーの問い合わせ、カスタマーは評判悪いですので要注意!+7
-0
-
60. 匿名 2024/12/29(日) 17:01:06
>>6
・厄介な人物がいる
・こりゃ面接で人が来ないだろうな
・辞めていくのが分かる有様だな
・挨拶から無視される職場なんて針のむしろ。もう行きたくない
・アルバイトをそもそも馬鹿にしてる
・タイミーになんの報連相もないから困る
・仕事を誰が教えるのかも通達されてない
・普段の仕事中にしつこい程のリクエスト、メッセージ
カスタマーはトンチンカンな回答を送ってきますのでコンピューター任せだとか。
+9
-0
-
61. 匿名 2024/12/29(日) 17:02:14
人が足りない部署に行ったのに募集と違う作業をやらされる。
来ている者は誰でも使え!なんだろうね。+6
-0
-
62. 匿名 2024/12/30(月) 20:36:04
住んでる県内はメルカリハロの仕事が少なすぎる+2
-1
-
63. 匿名 2024/12/31(火) 07:53:52
>>59
タイミーのカスタマーってバイトさんが対応してるみたいだから、定型文しか送ってこない。
わざと近距離の仕事は表示されなく操作してるみたいだし、良い仕事っぽいのは大抵埋まっている。元派遣会社の営業とかをタイミーが採用してるんだと思うけど、やり方が派遣会社と変わらない。
どうせ嫌な思いするなら、フルキャストとかのが時給高いし、あとシェアフルもかなり高い時給の仕事ある。タイミーは最低時給で嫌な思いするだけ。メルカリハロとかシェアフルとかもあるから、暫くタイミーは利用しない。+0
-2
-
64. 匿名 2024/12/31(火) 11:36:45
>>1
実態は日雇い派遣
派遣より安く使われて差額はタイミーに流れる
搾取階層の中でも最底辺が使うもんだよ+3
-0
-
65. 匿名 2024/12/31(火) 23:49:31
>>63
良い仕事かは人によるから分からないけど、定期的に来て欲しいから、ということで募集をかける前に募集出す前に打診されたりするよ。その場合は決定したということで表示される。
タイミーは雇用側企業に米つきバッタだからこちらには定型文しか送らないか、コピペ対応しかないと思ってる。+3
-0
-
66. 匿名 2025/01/01(水) 08:00:40
>>54
皿洗いとかで20代30代限定で募集かけてる飲食店謎すぎる。ホールとかならわかるけど。+5
-0
-
67. 匿名 2025/01/01(水) 13:10:15
>>66
多分スタッフが20代30代中心なんでしょう、統一感
年上に指導するのしんどいと思う
あとは店主の好み、厨房もお客様から見えたりするから見栄えもある
40歳以上は我が強かったり、マイルール意見を押し通そうとする人が多い+4
-0
-
68. 匿名 2025/01/02(木) 01:22:47
>>67
それいうなら、若い人だけの店っていうのも、若い人の意見しか取り入れん柔軟性のない店だなと思いますが…
案の定、若い人限定って皿洗い募集していた店、誰も応募ないし。人不足って言ってるわりに選り好みしている上からな企業や店、かなりあるな。+4
-1
-
69. 匿名 2025/01/02(木) 01:26:09
メルカリハロが一番、仕事でアプリにいろんな入力とかする手間は少ない気はする。でも、地方だと仕事はタイミーが圧倒的に多くて、メルカリハロは少ないね。+3
-0
-
70. 匿名 2025/01/02(木) 20:27:43
タイミーである程度有名な100円ショップ入ったけど、入らなきゃ良かった。
タイミーで仕事すると、自分が好きで利用していた店も嫌になって買い物とか行かなくなった。
どこの企業も、タイミーで来る人って多分そこの店をよく利用して好きだから勤めにきているとか多いのを分かってないよね。たまにしか来ない、あくまで客とかなのにタイミーできた人によくない対応して客を減らしていると思う。
私はタイミーでいろいろ行って嫌になった店とか企業ばかりで、ますます買い物は通販ばかりになって店で買い物とかほとんどしなくなった。+5
-0
-
71. 匿名 2025/01/02(木) 21:47:40
>>70
某100円ショップの仕事に人がいないからってレジにタイミーで行ったらバッド評価された。多額の違算でも出したならしょうがないけど、絶対それはない。問い合わせたら、その場に全くいなかった100円ショップの上役がバッドしたらしいんだけど、どうしたら仕事の現場にいなかった人が勝手にバッド評価できるんだ?透視でもできるのか?
納得できないからバッドした具体的理由を説明してもらうまで連絡する。あり得ない。+5
-0
-
72. 匿名 2025/01/02(木) 21:52:08
某100円ショップの実店舗にも凄くよく行っていたし、オンラインも結構利用していたのに残念すぎる。
これからはダイソーやセリア、キャンドゥ利用する。+2
-0
-
73. 匿名 2025/01/04(土) 11:47:45
>>72
ダイソーでもセリアでもキャンドゥでもない100均ってどこ!?+4
-0
-
74. 匿名 2025/01/07(火) 12:40:14
,r´ '''''''''''`ヽ、
/ ,r´^`-'^ ヽl
. l / ,;;;;,,〜,;;;;,| なあ、仲居…
(^.v'.( ・): ( ・)
しi ,,,,ノ'、___),,| もう、103万の壁…
. | ;;;;; ;;ー-¬ ;;l 超えてもぉてエエから
_∠ `ー--―'__ ダィミィーで
/ ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽTV出れるバイト
/ | ` ┴ ' ヽ ', 無い……?
l 丶 rく =D松 l 〈
.〉 r 丶__ノ___ノ ミートボールッ!
🇷🇴ピカデリー尼崎(61)
元・バイトの神さま+1
-0
-
75. 匿名 2025/01/08(水) 07:05:48
>>63
わざと近距離の仕事は表示されなく操作してるみたいだし、
↑どういう事?
私は近距離の仕事表示されてるよ
「みたいだし」って主さんの憶測?+1
-0
-
76. 匿名 2025/01/09(木) 13:17:29
>>33
私もコロナで高熱続いて運営に連絡したら応募予約してた3件くらいのペナルティを免除していただいた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する