-
1. 匿名 2024/12/25(水) 17:01:47
スキップとローファー11巻が発売されました。感想をいろいろお話ししませんか?+38
-5
-
2. 匿名 2024/12/25(水) 17:02:25
まず、そんな性格いい
田舎っ子構うイケメンいないからね+113
-15
-
3. 匿名 2024/12/25(水) 17:02:35
11巻出たんだ!さっそく買いに行こう〜+10
-2
-
4. 匿名 2024/12/25(水) 17:02:57
アニメも二期あるんだね+17
-1
-
5. 匿名 2024/12/25(水) 17:03:53
ずっと好き!
悪く言われるの見たくないからこれだけ書き込んで立ち去るね+80
-3
-
6. 匿名 2024/12/25(水) 17:04:04
絵が下手+8
-31
-
7. 匿名 2024/12/25(水) 17:04:15
何となくキャラ達の雰囲気から頭のいい学校というのが伝わってくるよね。
頭良い学校の設定なのに、とてもそう思えないキャラばかりの漫画もあるからさ。+91
-1
-
8. 匿名 2024/12/25(水) 17:04:58
単行本とアプリでズレあるの?
私アプリで漫画読んでるんだけど…+2
-1
-
9. 匿名 2024/12/25(水) 17:05:22
眩しくて眩しくて+26
-2
-
10. 匿名 2024/12/25(水) 17:05:55
アニメの2期楽しみ+16
-2
-
11. 匿名 2024/12/25(水) 17:06:02
主人公、一番めんどくさがられるタイプだよね。
現実との温度差。+11
-24
-
12. 匿名 2024/12/25(水) 17:06:06
この2人って最後は結ばれるの?+7
-2
-
13. 匿名 2024/12/25(水) 17:08:14
推しの子の方が面白いけど+2
-30
-
14. 匿名 2024/12/25(水) 17:09:50
ほんとに大好き。
ありそうでなさそうな恋が+22
-2
-
15. 匿名 2024/12/25(水) 17:10:11
キャラそれぞれに共感ポイントありまくりでニヤけたり頭抱えたり切なくなったり‥いい漫画だよ+53
-1
-
16. 匿名 2024/12/25(水) 17:12:53
>>1
シマスケ、お前はどうしたいねん…
と思ってしまった
みつみはもう大分整理出来てるので、あんまりかき回してほしくないなあ+43
-2
-
17. 匿名 2024/12/25(水) 17:13:24
>>2
正直それは思う。
とびきり美女ならともかく、めっちゃフツーだしね。+39
-2
-
18. 匿名 2024/12/25(水) 17:13:49
>>7
修学旅行の自由さにびっくりした
やはり進学校だからかな+35
-3
-
19. 匿名 2024/12/25(水) 17:15:23
1話目読んだ時、主人公浮きまくっててこの子嫌われない?ってヒヤヒヤした+27
-1
-
20. 匿名 2024/12/25(水) 17:15:51
シマスケが残念なイケメンになっていくのが良い
愛すべきシマスケになっておる
シマスケが一番成長しているし一番青春している+51
-0
-
21. 匿名 2024/12/25(水) 17:17:06
友達に勧めたいけど押し付けになりそうで出来ない。
ほっこりキュンキュンするし素敵な漫画だよね。+24
-2
-
22. 匿名 2024/12/25(水) 17:17:25
風上先輩と兼近先輩のエピソードが好きすぎた+41
-1
-
23. 匿名 2024/12/25(水) 17:18:11
>>2
それがいたよ!志摩くんみたいに外面天然たらしで地味っ子かまうイケメンポジ。小中高、、そのうち1組はガチで付き合ってたし、このマンガだと頭良い学校で視野が広い子たちだから全然あると思うわ。+20
-7
-
24. 匿名 2024/12/25(水) 17:20:28
>>19
カラオケのシーンはトラウマ蘇った。みつみみたいにウケなかったから地獄の記憶+5
-3
-
25. 匿名 2024/12/25(水) 17:23:20
>>23
そうなの?
進学校だったけど、まずああいうおっちょこは
いなかった
+9
-1
-
26. 匿名 2024/12/25(水) 17:23:29
>>2
でもさ、めちゃくちゃスタイルいいんよ。
たぶん原石というかとをイケメンは見抜いてると思う+2
-11
-
27. 匿名 2024/12/25(水) 17:25:31
気付いたらもう11巻かぁ
意外と長いんだね
+21
-1
-
28. 匿名 2024/12/25(水) 17:26:32
auのCMに出てくる高杉くんみたいな子が好き+7
-1
-
29. 匿名 2024/12/25(水) 17:29:11
>>7
この漫画のことは知らないけど、いじめのライフなんてあの西館高校、絶対賢くないw+7
-1
-
30. 匿名 2024/12/25(水) 17:29:40
>>1
ここ二人がくっつくのか、高校時代に一番印象に残った友達エンドなのか、どっちか分からない関係性が興味深い。
+26
-0
-
31. 匿名 2024/12/25(水) 17:30:14
>>16
みつみは芯がしっかりしているから多少かき回されても大丈夫という安心感はある+30
-2
-
32. 匿名 2024/12/25(水) 17:32:54
>>2
何か惹かれる部分があったら波長が合えばあるんじゃないかな
同じ大学で、イケメン後輩がガチ恋したのは朗らかでちょっと変わったところのある女の先輩だった+27
-0
-
33. 匿名 2024/12/25(水) 17:33:27
>>21
ドラマティックな展開がある漫画じゃないから、面白くなかったとか言われたらショックだもんね。
この漫画の良さが分かる人ならいいんだけどー!+10
-2
-
34. 匿名 2024/12/25(水) 17:33:28
>>2
ヒロインいい子だけど色々とヒロインに好都合すぎる展開だよね毎回
他の少女漫画だと普通設定でも美少女だしヒロインが奥手なだけで何だかんだモテてるからそりゃイケメンとくっつくよなーて納得いくんだけど+8
-18
-
35. 匿名 2024/12/25(水) 17:37:00
>>2
それを言ったらみつみ級にいい子もいないよね。
+47
-1
-
36. 匿名 2024/12/25(水) 17:37:15
迎井くんが結構好き
友達と恋人の違いの説明は私は迎井派だわ+49
-0
-
37. 匿名 2024/12/25(水) 17:38:33
>>16
シマスケのどこが良いんだみつみ…ってたまに思っちゃう+17
-2
-
38. 匿名 2024/12/25(水) 17:38:44
>>20
わかる
周りもそれに気付いてきて、色々思うところはあっても受け入れてる
それがまたいい+13
-0
-
39. 匿名 2024/12/25(水) 17:39:54
>>22
風上先輩の家庭の描写がなんかリアルだった
良いエピソードだったよね+19
-1
-
40. 匿名 2024/12/25(水) 17:40:22
>>2
好きな人って書いてあるのになんにでも難癖付けたくて仕方ない2コメ
+12
-2
-
41. 匿名 2024/12/25(水) 17:42:12
>>34
作画が美女でも普通設定なら普通設定なんだと思う
それなら普通作画で普通設定の方が作者の力量が感じられる+8
-2
-
42. 匿名 2024/12/25(水) 17:42:29
>>28
氏家くんほんといいキャラだよね
ミツミのこと好きにならないとこがとってもいい+41
-0
-
43. 匿名 2024/12/25(水) 17:43:25
リアルに思うのはミカかな
羨ましいのはユズだけどあそこまで恵まれた人もそうそういないだろうし、みつみと誠は特殊だし+27
-1
-
44. 匿名 2024/12/25(水) 17:43:54
>>1
若干、あずきちゃんに恋愛模様が似てない?
そのうちバニラの香水をつけた耳たぶをなめられたりとかしそう。+1
-13
-
45. 匿名 2024/12/25(水) 17:44:06
面白かった。
みかちゃんはずっとモヤモヤしてただろうから
みつみに言えて良かったと思った。
しまくんはどんどんみつみちゃんに惹かれて
自分らしくを模索してるな〜…てのと
ちえりちゃん、だっけ?あんな子いたな〜
て思った。+25
-1
-
46. 匿名 2024/12/25(水) 17:44:28
>>25
みつみ主席だしなあ
田舎から出てきてあの学校で主席なら一目置かれると思う
+31
-0
-
47. 匿名 2024/12/25(水) 17:45:14
>>12
恋愛エンドじゃない?+6
-2
-
48. 匿名 2024/12/25(水) 17:46:12
>>36
迎井君家族仲良さそうで育ちがいい感じが滲み出てていいよね+30
-0
-
49. 匿名 2024/12/25(水) 17:47:53
シマスケがフランケンか…てうっすら思ってたから氏家君のセリフには思わず頷いちゃった。
傲慢とまでは思わないけど。
+17
-1
-
50. 匿名 2024/12/25(水) 17:52:30
>>43
ユズのしんどさが描かれてるのがすごい。誠との公園のシーンは感情移入して泣いてしまった。
色んなトラブルや誤解があっても美人だから仕方ないってスルーされることばかりだし、自分でもそう思って飲み込んでしまうからこその辛さがある。+39
-2
-
51. 匿名 2024/12/25(水) 17:59:31
>>2
それはそう
まあファンタジーだから許して+1
-5
-
52. 匿名 2024/12/25(水) 18:00:33
>>22
わかります!自分もそこ大好きです+7
-3
-
53. 匿名 2024/12/25(水) 18:13:45
だんだんシマスケのカンペキ男子の金メッキがはがれてきて、
他の女子たちにも「なんだあいつ…」ってなってきてるのがうける+34
-0
-
54. 匿名 2024/12/25(水) 18:13:58
>>26
え?チビッコじゃなかった?+1
-3
-
55. 匿名 2024/12/25(水) 18:16:15
>>6
あぁ~…
トピ画の腕橈骨筋、グンニャリしたこの曲がり具合は問題ありだと思います
コミックス表紙なのに、編集はチェック入れないのだろうか…+3
-27
-
56. 匿名 2024/12/25(水) 18:16:16
>>18
二十年前の東京の公立アホ校だったけど自由だったよ
完全フリーの日もあった+5
-1
-
57. 匿名 2024/12/25(水) 18:17:58
>>1 偏差値低いとこにいってたから、頭いい人たちってこんな勉強するんだとびっくりしたと同時に羨ましい。
みつみちゃん、優しいし頭いいし大好き!+8
-2
-
58. 匿名 2024/12/25(水) 18:20:07
>>18
結構あるみたいよ
マンモス高になると沖縄方面、北海道方面、台湾など行く方向が全く変わってくる所もあるし+3
-1
-
59. 匿名 2024/12/25(水) 18:21:52
>>50
ゆずちゃんの美人ゆえの生きづらさ、ほんと大変なんだなーって私も思った。「でも美人だからマシじゃん?仕方がないじゃん」って言われたら逃げ場がないよね。
ゆずちゃん、「私は見た目のおかげで良い思いしてるんだし、こんなことでグチなんて言っちゃダメだ」って、いつも不満をひとりで飲み込んで我慢してるのが可哀想で…誠が公園に呼び出す電話の前も、きっと家でひとりで泣きはらしてたんだろうなっていう涙の跡の顔とかと。ほんとつらい。ゆずちゃんには幸せになってほしい+36
-3
-
60. 匿名 2024/12/25(水) 18:24:45
>>55
服がふんわり描かれてるだけで、中の腕は関節やらちゃんとおさまってるけどな〜?+28
-0
-
61. 匿名 2024/12/25(水) 18:26:12
>>37
顔は良いけどダメで未熟な部分をしっかり描かれてていつも空回ってる氏家くんがそんなシマスケにほっとする部分が良いなぁと思った+24
-1
-
62. 匿名 2024/12/25(水) 18:26:49
>>55
補正描いてみたけど、ちゃんと関節おさまってるよ
この作者のキャラはもともと手足が細くて長いだけ+29
-3
-
63. 匿名 2024/12/25(水) 18:29:23
>>12
恋愛関係にならず私の中では良いお友達ままで全く別の道へ行くんじゃ無いかなって思ってる
みつみちゃんは官僚だろうし志摩くんは芝居の道に戻るとか+4
-2
-
64. 匿名 2024/12/25(水) 18:30:29
>>60
ふんわり描き過ぎじゃないかな…?
人体構造より、手癖で描いていませんかね……?+1
-36
-
65. 匿名 2024/12/25(水) 18:32:21
イベント自体が大きすぎて思ったより話は進んでなかったな+3
-1
-
66. 匿名 2024/12/25(水) 18:32:24
>>62
わ!
袖上に空気が入ってふうせんみたいに浮いていませんか?
重力は何処へ??+0
-29
-
67. 匿名 2024/12/25(水) 18:33:33
>>20
だねーイージーモードっぽい人だって‥て所がこの漫画の良い所、風上先輩とか結婚はせず出産を選んだ先生とか
個人的には女の敵っぽい男転がしのチエリちゃんがめちゃくちゃ気になる+11
-2
-
68. 匿名 2024/12/25(水) 18:33:41
>>66
謎の力なのか、上部に引っ張られているね…+2
-17
-
69. 匿名 2024/12/25(水) 18:33:53
今日マガポケで最新話読んだわ
みつみ人の気持ち考えられるいい子
周りの友達も。進学校だからか?+2
-1
-
70. 匿名 2024/12/25(水) 18:37:16
>>68
>>66の自レスです+2
-2
-
71. 匿名 2024/12/25(水) 18:37:44
いいよね
青春だし頭いい学校だって勉強に励みながらも恋愛もしたいよなぁって思う
二人のこの先が気になるけど卒業までで終わってしまうのかな?
ずっと続いてほしい+7
-2
-
72. 匿名 2024/12/25(水) 18:40:17
>>43
勉強できて美少女で…で帰国子女補正まであるのは漫画すぎるなーって思ったwミカの普通の子が頑張っても1軍にはなれない、劣等感とか嫉妬とかそういうのが渦巻く感じがリアルだった。+24
-0
-
73. 匿名 2024/12/25(水) 18:43:00
>>69
私他アプリで「ライフ」っていじめ漫画読んでるけど、進学校なのに田舎の底辺高みたいな書き方されてすごい荒れてるんだよね。でもアプリのコメント欄見ると「進学校だからこの描写はおかしいっていうコメントはおかしい。進学校でもいじめはある、進学校でもガラ悪い生徒はいる」みたいな感じだった。進学校にもいじめがないわけはないけど、基本いい子が多いよね?+12
-2
-
74. 匿名 2024/12/25(水) 18:46:44
>>63
かねちか先輩のあとに続いて早稲田に行きそう。
演劇サークルでもモテまくるだろうから、付き合ってたらしんどいよね。
+8
-1
-
75. 匿名 2024/12/25(水) 18:53:11
進学校でも意地悪でめちゃくちゃ性格の悪いやついたけど、周りに同調する人がいないからいじめになることはなかった感じ
+22
-1
-
76. 匿名 2024/12/25(水) 18:55:05
>>66
ふわっとしたニットだから何もおかしくないと思う+22
-1
-
77. 匿名 2024/12/25(水) 18:58:00
>>34
でも生徒会やるなんだかんだのリーダーポジだよ。頭よくて目標意識高くてコミュ力あるし、有能な女子が好きな男子は好きになってもおかしくない+22
-3
-
78. 匿名 2024/12/25(水) 19:15:54
>>56
>>58
へーっいいなあ
ウチんとこは夜外出なんて無理だったよ
田舎の高校だったからかな+0
-3
-
79. 匿名 2024/12/25(水) 19:16:40
>>77
賢い高校が舞台でそこで生徒会って良い設定だよね+7
-1
-
80. 匿名 2024/12/25(水) 19:18:23
>>66
そんなにおかしくないし目くじら立てて指摘するようなことかな+21
-2
-
81. 匿名 2024/12/25(水) 19:20:57
>>36
少女漫画だと絶対ミカとすぐくっついてそうなのに、二人ともそんな雰囲気今の所ないね+18
-0
-
82. 匿名 2024/12/25(水) 19:42:23
>>22
風上先輩は家を出るつもりなのかな
なんか、息の詰まりそうな家庭だったね
圧というか+12
-1
-
83. 匿名 2024/12/25(水) 19:43:08
まこっちゃんとみつみがどんどん垢抜けて行ってる…+20
-0
-
84. 匿名 2024/12/25(水) 19:44:54
そういえば元生徒会長?のあの女の子(名前失念)と
サッカー部の男の子はどうなったんだ
どうもなってないか+8
-1
-
85. 匿名 2024/12/25(水) 19:54:44
>>23
うちもいたよ
社長息子茶髪イケメンと委員長真面目地味子
ただしもう付き合う寸前てところで大政絢似の美人がイケメンをかっさらってたけど。+6
-0
-
86. 匿名 2024/12/25(水) 20:20:16
>>48
頭いい学校だからか、みんな中流以上のいいお家の子だよね。
ちえりちゃんも放置子ぽいけど、食費で万札置いといてるし、お金はありそう。+13
-2
-
87. 匿名 2024/12/25(水) 20:22:07
>>34
そうかな?なんか違う漫画読んでるみたいな感想だね。
+11
-2
-
88. 匿名 2024/12/25(水) 20:24:33
>>72
まあでも現実にもいるんだよね、そういう漫画設定か!って突っ込みたくなるような完璧な人。+9
-4
-
89. 匿名 2024/12/25(水) 20:25:06
>>81
よこ
だね〜2人の関係の今後も気になるわ+5
-0
-
90. 匿名 2024/12/25(水) 20:27:10
>>50
ゆづの悩みや周りからの視点について、美人だからだけではなくゆづの性格面や帰国子女、おそらく裕福だったり頭脳明晰であることもあったのが良かった+7
-3
-
91. 匿名 2024/12/25(水) 20:28:12
>>80
ねえ。漫画にそこまで写実求めてないでしょうに。
この人、浮世絵とか竹久夢二の絵とか見ても「変!不自然!」て言ってそう。難儀だね。+24
-2
-
92. 匿名 2024/12/25(水) 20:29:49
>>62
補正の線がすごく上手!+28
-3
-
93. 匿名 2024/12/25(水) 20:30:30
>>37
見ててめんどくささが来てシマスケに魅力を感じないんだよなぁ。モデルの女の子が絡むのも嫌い。なのでこの2人の恋愛は興味ないけどそれぞれの友情が好き。直接描かれてるのはあれっきりだけどまこっちゃんの先輩への気持ちが続いているのもいい。+9
-6
-
94. 匿名 2024/12/25(水) 20:32:26
>>42
あそこで好きなのがみつみじゃなくてホッとした!+6
-2
-
95. 匿名 2024/12/25(水) 20:53:07
>>1
表紙のみつみの服装お洒落だよね。ナオちゃんに選んでもらってるのかな?+9
-1
-
96. 匿名 2024/12/25(水) 21:11:23
氏家くんがどんどん良いキャラになる+14
-1
-
97. 匿名 2024/12/25(水) 21:19:41
>>66
冨樫の作品見たら何て言うんだろ。+9
-1
-
98. 匿名 2024/12/25(水) 21:22:01
>>55
問題無いよ+3
-1
-
99. 匿名 2024/12/25(水) 21:22:27
>>97
松井優征も
ネウロとか読んだら発狂しそうだね+8
-1
-
100. 匿名 2024/12/25(水) 21:26:21
>>99
発狂だろうね。コナンの蘭ねえちゃんの髪型とかにもキレてそう。+11
-3
-
101. 匿名 2024/12/25(水) 21:52:09
ついさっき11巻読み終えた!あんま話進んでない気もするけど面白かった
これって高校卒業で完結って感じなのかな?
それだと今2年の二学期?だし何巻までいくだろう〜
+19
-1
-
102. 匿名 2024/12/25(水) 22:26:32
>>64
例えそうだとしてもそれの何が悪いのかわからない
作画うまくても漫画がうまいわけではないし
何を期待して漫画を読んでるんだ?+10
-1
-
103. 匿名 2024/12/26(木) 00:32:34
>>88
美人、優秀、性格もいい人これまで何人もいたよ。
+9
-2
-
104. 匿名 2024/12/26(木) 01:35:44
作者のインタビューで、参考として都内の進学校(モデルになってる高校)に行った時に「理由のない意地悪をしてもなんの意味も無いとわかっている生徒が多い(=精神年齢の高さや穏やかさ)」と思った。というようなことを言ってて、それ本当にわかるわと思った。
あと導入が確かにおもしれー女はじまりだけどそれはあえてで、少女漫画の殻を被って自分が描きたいものを描くというスタンスらしい。+28
-1
-
105. 匿名 2024/12/26(木) 01:40:09
ちえりだけ現実感ないキャラで、みつみやゆずみたいな漫画っぽいキャラがいてもリアリティ感の強い本作の中で一人浮いてる気がしてる。+6
-2
-
106. 匿名 2024/12/26(木) 01:42:43
迎井とミカが進展するならおぶっちの回収はどうするんだろ〜まあ実際には進展するとしても完結後の未来だろうけど+5
-0
-
107. 匿名 2024/12/26(木) 07:28:18
いじめする子はいないけど、普段の会話や思考の中で大人しい子達に対して見下しがにじみ出てるのもリアルだなーと思った。どこかでそんな事するもんじゃないってふわ~っと気付いてしなくなる人と気付かずオトナになってもずっとする人がいる身勝手な見下し
みつみを天然だから気付いてないって仲良くない子は思うけど、ちゃんとわかった上で気にしないようにしてるみつみが愛おしい
あのフラットな見下し、いじめじゃないけど読んでて共感性羞恥心?なのかちょっとつらい。そういう子までいないいい子の学校は嘘くさいけどね+15
-2
-
108. 匿名 2024/12/26(木) 08:44:58
ぉりませぬ+0
-3
-
109. 匿名 2024/12/26(木) 09:37:54
>>2
まあ最初はしまくんも全然みつみを「女子」として好きだったわけじゃないしな。
「人間として好き」が最上級に来てた人ですから…。
+1
-3
-
110. 匿名 2024/12/26(木) 12:00:35
>>2
漫画なのに、いちいち自分の生きてきた現実に引き下ろさないと読めない人って気の毒に思う。+5
-1
-
111. 匿名 2024/12/26(木) 12:16:04
>>106
おぶっちは脈なしなのはわかってる上でちょっとだけ勇気を出してる感じだからなぁ。どうもならない気がする。+3
-0
-
112. 匿名 2024/12/26(木) 12:20:54
>>6
見なきゃいいんじゃない?+2
-1
-
113. 匿名 2024/12/26(木) 13:16:22
>>37
シマスケのアンバランスなところには惹かれるかなぁ…
ただもう恋愛ターンは別にいらないかも
+9
-0
-
114. 匿名 2024/12/26(木) 13:29:51
フミちゃんとみつみの関係性がいいな羨ましい+11
-0
-
115. 匿名 2024/12/26(木) 13:31:28
なんとなく俯瞰で見ると迎井くんとみつみが合いそうな
気もする+6
-0
-
116. 匿名 2024/12/26(木) 13:54:38
>>94
「お母さんみたいなので」も笑った
分かる気がするw+12
-0
-
117. 匿名 2024/12/26(木) 21:05:05
>>111
どうにもならないのはそうなんだろうなと思ってるんだけど、あの世界観と描写を見るとおぶっちがスルッと退場にはしなさそうだなと思って。丁寧な作品だからこそ飾りだけのモブにはしてほしくないな。+6
-0
-
118. 匿名 2024/12/27(金) 00:53:53
まこっちゃんの進路が気になる
てっきり文学部志望かと思ってたが+3
-0
-
119. 匿名 2024/12/27(金) 14:00:39
この漫画とヴァンランド・サガが同じ雑誌というフシギさよ+1
-3
-
120. 匿名 2024/12/28(土) 10:39:07
>>103
東京だと割と珍しくないんだよね。これが…。+1
-2
-
121. 匿名 2025/01/09(木) 12:13:32
みつみちゃんがどんどんオシャレになっていく過程を笑わない周りの環境がいい+1
-0
-
122. 匿名 2025/01/13(月) 02:33:02
>>101
ローファーだもんね〜高校生活だよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する