-
1. 匿名 2024/12/25(水) 12:02:47
職場に女々しくて短気で口をひらけば他人の悪口、
構って欲しがり屋で面倒くさいが人います。
職場の人相手にマウントして
自分の方が上と思いたいとか
悪口に同調してもらう事で安心したいようです。
私が知っている限りこの人が
いつも悪口を聞いてもらってる人達からも
嫌われてるけど本人気付いてないみたいです。
みなさんの職場にもいませんか?
困ったちゃん···+122
-12
-
2. 匿名 2024/12/25(水) 12:03:33
私だわ+41
-10
-
3. 匿名 2024/12/25(水) 12:03:39
職場の愚痴をネットに書く人
困ったちゃん+36
-41
-
4. 匿名 2024/12/25(水) 12:03:47
自己愛性人格障害の老 害とその仲間たち+134
-0
-
5. 匿名 2024/12/25(水) 12:03:56
いるいる
嫌だったから私が辞めた+79
-0
-
6. 匿名 2024/12/25(水) 12:03:59
仕事が
できない
客の命に
関わるレベルで
やらかす
本人には反省の念はない
困る+66
-5
-
7. 匿名 2024/12/25(水) 12:04:11
>>1 みたいに職場に共通敵を作ろうとする人+97
-11
-
8. 匿名 2024/12/25(水) 12:04:20
私かも。だから一人で出来る仕事してる。他人に迷惑かけちゃならん+57
-1
-
9. 匿名 2024/12/25(水) 12:04:36
>>1
>口をひらけば他人の悪口
悪口でトピ立てする主が何か言ってる笑+41
-19
-
10. 匿名 2024/12/25(水) 12:04:54
>>1
遅かれ早かれ辞めるんでない?+2
-14
-
11. 匿名 2024/12/25(水) 12:04:59
おしゃべり、調子こき、仕事出来ないのに出来るていで仕事するからフォローが大変。+111
-2
-
12. 匿名 2024/12/25(水) 12:06:51
そそっかしいが度を越えてる。
失くす、壊す、ぶつかる、忘れる。+25
-0
-
13. 匿名 2024/12/25(水) 12:07:02
新卒で私の部署に入ってきた子、かなりヤバい子。
じっとしてられない、常にボーっとしてる、失言する時ある、理解するのに時間かかる...。
その子のせいで一般職たちの残業がヤバく増えてる。高学歴と言われる大学、小綺麗、愛嬌はある子なんだけど色々とやばい。。上司も察してはいるけど、何も動いてくれない。+72
-0
-
14. 匿名 2024/12/25(水) 12:07:14
ポンコツな私が1番の困ったちゃん+26
-1
-
15. 匿名 2024/12/25(水) 12:07:30
>>1
自分だけターゲットにされてたら嫌だけど
みんなにそんな感じでめんどくさい人って共通認識ならほっとく。+22
-3
-
16. 匿名 2024/12/25(水) 12:07:49
人の粗探ししてる人
いちゃもん付けたくて仕方ない人
責任転嫁する人
虚言癖する人
人の話を鵜呑みにして行動や態度に出す人
小さな事で愚痴ばっか言ってる人
流されやすいため一緒に悪口言う人+74
-1
-
17. 匿名 2024/12/25(水) 12:08:15
メールの返信をしない
着信があっても折り返さない
社内異動で5部署経験したけどどこにも1人は必ずいた
なんでなんだろう
+9
-0
-
18. 匿名 2024/12/25(水) 12:08:15
>>1
自己紹介かな+13
-5
-
19. 匿名 2024/12/25(水) 12:08:27
>>1
ガル子も似た様なもんでしょ
他人の事よりまず自分を見つめなおす…+10
-4
-
20. 匿名 2024/12/25(水) 12:08:28
+2
-2
-
21. 匿名 2024/12/25(水) 12:08:37
〇〇さんがこんなこと言ってたよ〜
って奴+33
-0
-
22. 匿名 2024/12/25(水) 12:08:43
上司が部下にパワハラしかしない問題児+19
-0
-
23. 匿名 2024/12/25(水) 12:08:47
>>16
ガル民じゃん。+6
-0
-
24. 匿名 2024/12/25(水) 12:08:50
遅刻魔
今日遅刻しますからって連絡きたけど謝りもしない
何時くらいになりそうですか?
て聞いたら
「そんなの読めませんよ💢」てキレられた
+31
-0
-
25. 匿名 2024/12/25(水) 12:08:54
+40
-0
-
26. 匿名 2024/12/25(水) 12:09:17
同僚と話ししてると
ちょっとずつ近づいてきて
ねぇ、さっき何の話してたの?私の話…?
って言ってくる人。
なんかめんどくさい。+54
-1
-
27. 匿名 2024/12/25(水) 12:09:54
仕事できないくせに威張ってる人。+78
-0
-
28. 匿名 2024/12/25(水) 12:10:10
>>18
です+3
-0
-
29. 匿名 2024/12/25(水) 12:10:43
1人いる
根本的な解釈がズレててマイルールを勝手につくり輪を乱す人
馴染もうとせず波風ばかりたてて、突然泣きだしては帰ったりと好き放題
メンヘラだから腫れ物扱いになってる+58
-2
-
30. 匿名 2024/12/25(水) 12:10:58
有給使い切って欠勤するやつ+3
-7
-
31. 匿名 2024/12/25(水) 12:11:14
常識がない人
自分の考えだけが世の中の常識だと思っている人+29
-0
-
32. 匿名 2024/12/25(水) 12:11:47
娘の話ばっかりして仕事しない野郎
奥さんに扶養入れてもらってるらしくてそいつもパートなんだけど
おばさん仲間から完全に浮いてる+15
-0
-
33. 匿名 2024/12/25(水) 12:11:50
ずーとお喋り。人の噂話に悪口に、他にもずっとずっとずーと喋り続けて煩い、集中出来ない。
その方悪いけど凄いおデブ、少し痩せればいいのに、見た目的にもゲンナリするのに+48
-2
-
34. 匿名 2024/12/25(水) 12:12:02
>>10やめない環境の変化に弱いし、プライド高いから新たに一番下の立場にはなれない+27
-0
-
35. 匿名 2024/12/25(水) 12:12:52
2人でその日の作業分を消化しなきゃいけないのに3割位しかやらない
7割やってるはずの私の方が時間内で先に終わる
3割を伸ばして伸ばして残業で稼ごうとするので問題になってる+30
-1
-
36. 匿名 2024/12/25(水) 12:13:27
>>1いる!あらふかなのに若いバイトにもマウントとってたみたい+1
-5
-
37. 匿名 2024/12/25(水) 12:13:58
派閥やスケープゴートを作らずにはいられない人+40
-0
-
38. 匿名 2024/12/25(水) 12:14:20
言葉遣い悪くて、しかも大声な人。無理無理。+37
-0
-
39. 匿名 2024/12/25(水) 12:15:17
>>14
アータは自分を控えめに言う数少ない人格者ガル子!+5
-0
-
40. 匿名 2024/12/25(水) 12:15:19
>>1
よくいる人だと思うけど、あなたもその人の悪口でネットで盛り上がりたい性格の悪い困ったちゃんだと思う+7
-5
-
41. 匿名 2024/12/25(水) 12:15:32
私、沖縄人が本当無理‥
空気読めない。+8
-6
-
42. 匿名 2024/12/25(水) 12:16:11
>>6
この改行、ポエムか歌詞みたい
+18
-0
-
43. 匿名 2024/12/25(水) 12:16:50
無駄に話しかけてくる、空気読まずにタバコを吸いに行くあげくお客様怒らせる一歩手前でこちらに丸投げ
お前そんなんだから前の職場で閑職に回されて干されたんだぞ自覚しろ+9
-0
-
44. 匿名 2024/12/25(水) 12:16:57
>>11
発達あるある+21
-0
-
45. 匿名 2024/12/25(水) 12:17:28
自分に割り振られた仕事すら人任せ
かといって簡単な雑用もしない
本当に仕事しないから当然覚えない
なのにしっかり時給はアップしてる+15
-0
-
46. 匿名 2024/12/25(水) 12:17:30
筋トレのため毎日大量にプロテイン飲んでて、狭い職場でくさい屁をこきまくる男+4
-0
-
47. 匿名 2024/12/25(水) 12:18:21
>>1
ヤニカスと香害女+8
-1
-
48. 匿名 2024/12/25(水) 12:19:14
>>1
うちの職場にもいるし多分どこの職場にもいる
なぜ必ずいるんだろ?
他に行くとこなくて一つの職場に長く留まるからなのかな?+31
-0
-
49. 匿名 2024/12/25(水) 12:19:46
>>1
こういうのは自己紹介って言うのです。周りに嫌われてるって、主本人こそ気付いてないな。+6
-7
-
50. 匿名 2024/12/25(水) 12:20:06
大晦日とお正月の両方休むパートの人+10
-9
-
51. 匿名 2024/12/25(水) 12:20:37
ガルちゃん久々に来たけど過疎ってんな+8
-0
-
52. 匿名 2024/12/25(水) 12:20:58
>>33
似たような人いた
人のことああだこうだいう前に自分のこと考えればいいのにね
+15
-0
-
53. 匿名 2024/12/25(水) 12:21:17
>>1
あなたの方が私からしたらどうなの?って思ったよ。
こんなSNSでその人の悪口乗せてみんなで叩け的なトピ立てるんだから。+11
-7
-
54. 匿名 2024/12/25(水) 12:21:25
末っ子の悪い所をぜんぶ集めて煮込んだみたいな奴がいる
本人は長女だし40過ぎの独身のおばさんなんだけど
ミス指摘されると『あたしじゃないもぉーん』って暴れる+9
-6
-
55. 匿名 2024/12/25(水) 12:22:20
>>2
自覚がある人は大丈夫
多分周りから見てもセーフな人+8
-3
-
56. 匿名 2024/12/25(水) 12:22:53
>>5
困ったちゃんは絶対辞めないもんね
だから困ったちゃん+43
-0
-
57. 匿名 2024/12/25(水) 12:24:15
>>9
ネットと直に聞かされるのじゃ違うけどね+13
-2
-
58. 匿名 2024/12/25(水) 12:24:45
会話泥棒、サボり魔、盗人、不潔、返事だけ一丁前、腹黒、スピーカー…
うちには色々揃ってる+16
-1
-
59. 匿名 2024/12/25(水) 12:24:52
>>11
でも面倒だから黙ってフォローするじゃん?本人は気付かないじゃん?そんで勘違いが止まらないんだよね
でも面倒だから指摘したくないんだよね
負のループ+28
-0
-
60. 匿名 2024/12/25(水) 12:25:29
>>6
癖が強すぎる+18
-0
-
61. 匿名 2024/12/25(水) 12:26:08
>>53
わたしはこういう主叩きもうんざり+10
-4
-
62. 匿名 2024/12/25(水) 12:26:14
>>11
うちのお局だ!!
更に新人いじめも追加で+21
-0
-
63. 匿名 2024/12/25(水) 12:26:20
仕事してるのに話しかけてくる人が困る。
時間の余裕あれば私も楽しく話すけど、内容はどこの何が美味しいとか何が安いとかそんな話ばかりだからたまに苛つく+29
-0
-
64. 匿名 2024/12/25(水) 12:26:42
承認欲求高めな人って、全てにおいて認めてほしい!!が強い
職場に子供と旦那つれてくるし
元彼の話し始めたり、下ネタいうし、
根掘り葉掘り人の不幸話聞いて自分が上と認めて安心してるし
極め付けは
がるこさんは、私のこと羨ましい!て思うかもしれないけど、私だって
独身で早番終わりはデートしたりいろんな男と遊んだり自分のお金使えるのとか
うらやましいなーー❤️て思うわけ!
て言われたことかな!+18
-0
-
65. 匿名 2024/12/25(水) 12:26:51
>>61
私はこういうコメントうんざり。コメント合戦+5
-5
-
66. 匿名 2024/12/25(水) 12:26:57
手伝うよーって言って人のは手伝ってくれるけど、自分の仕事は全然やらない。そして残業になってこっちが手伝う事になる。断っても良いよいいよー大変だから手伝うよって言われるし先輩だし断れない+4
-0
-
67. 匿名 2024/12/25(水) 12:27:09
>>18
確かにブーメランではあるけど乗ってあげようよ
ここはgirl'sチャンネル+6
-0
-
68. 匿名 2024/12/25(水) 12:28:13
>>1
うちの職場の人の話しかと思いました笑
こちらの職場の困ったちゃん(33歳)は、仲良しグループの人のことも陰で悪口言っていて『学生か!』と突っ込みたくなります。
また企画会議等で自分は全く立案しないけど、一丁前に普通のことを大声でいいます。また人にも上からアドバイスしてきて誰に何のアピールをしているのかわかりません。
その人が転勤してくる時『ヤバい奴がそっち行くよ』と聞いていましたが、たぶんそう言われていることを本人はしりません。今度その人がどこかへ転勤する時『マジでヤバすぎ勘違い女がいくよ』と伝えようと思っています。+25
-1
-
69. 匿名 2024/12/25(水) 12:28:21
ドジっ子気取ってる還暦過ぎたババア+9
-0
-
70. 匿名 2024/12/25(水) 12:28:45
>>21
こういうモメサが退職したら職場の治安がめっちゃ良くなった
言われて間に受けて攻撃して来た馬鹿もいたけど大人しくなった+14
-0
-
71. 匿名 2024/12/25(水) 12:28:53
>>1
動物園にいる感覚になれば良いのよ
いろんな動物がいるなーって
私は何科かなぁとか+12
-0
-
72. 匿名 2024/12/25(水) 12:29:19
また発達叩きトピ…+0
-6
-
73. 匿名 2024/12/25(水) 12:29:35
>>27
パートなのに社員ぶる奴な
都合悪くなったら私バイトなんで〜って言う+21
-0
-
74. 匿名 2024/12/25(水) 12:30:40
>>9
そういうのが迷惑なんだって世間に知れ渡る方がいいわ
どっちが正しいとかどうでもいい+8
-1
-
75. 匿名 2024/12/25(水) 12:31:20
>>64
後半うざすぎてこちらが、いらいらしてきたwww
ネチネチしてるね+11
-0
-
76. 匿名 2024/12/25(水) 12:31:34
仕事場なのに男の事しか頭にない人
男の事で情緒不安定になってやつ当たりする
40過ぎのおばさんが+14
-0
-
77. 匿名 2024/12/25(水) 12:32:14
きたむらま+0
-1
-
78. 匿名 2024/12/25(水) 12:33:07
>>24
なんだそいつー!!!
腹立つな。なら今日は休めや、って言いたくなる。
+8
-0
-
79. 匿名 2024/12/25(水) 12:34:14
結構年配の男の人がトナー交換等で毎回私を呼ぶ。
さっきなんて、ガル子さんシュレッダーのゴミが一杯になったんだけど、袋替えた方がいいかな?だって。そんなこと聞かなくてもわかるよね?+12
-0
-
80. 匿名 2024/12/25(水) 12:35:40
>>21
ここだけの話だけどねぇ+1
-0
-
81. 匿名 2024/12/25(水) 12:35:43
声がてかいうえにしょっちゅう奇声をあげる+8
-0
-
82. 匿名 2024/12/25(水) 12:35:46
歩く進路に私がいたとして、ちょっとどちらかが避けないとすれ違えないという場面で『どいてください』という年上の後輩
もちろんどかないし無視
そうすると舌打ちする
関わりたくないから本人には何も言わない+6
-1
-
83. 匿名 2024/12/25(水) 12:35:55
>>57
違うけどねとは…
同僚に直接話すタイプの悪口と、職場にいる特定の人物をエピソード添えてネットに晒すタイプの悪口は違う(後者の方がいい)と言いたいのかな笑+3
-3
-
84. 匿名 2024/12/25(水) 12:36:58
とにかくやたら寒がってる。ずっとたんが絡んでる。ずっと。もうずーーーーーっと!!!+4
-4
-
85. 匿名 2024/12/25(水) 12:38:23
>>33
事務のお局がそれ。テンション高く声大きくいつもはしゃいでる。いえいえいえ・・を早口でまくしたてるから「Yeah!Yeah!Yeah!」と叫んでいるようでうるさい。ミスをカバーするのに物をばら蒔いてる。ロッカーの中はばら蒔き用のドリンクとお菓子が何種類も常備されている。
最近はDiorの口紅配ってた。間違って買ってしまったから手伝って下さい、て渡された。こんなんで騙されないぞ!!!+13
-0
-
86. 匿名 2024/12/25(水) 12:38:45
受け身、気付かない、分かってない、動作遅い、コミュ力もない、身体も弱い、片親
なのに会社に居れるのは自分が頑張ってるからと思ってる同僚
彼女みてて詰んでるなと感じる+7
-8
-
87. 匿名 2024/12/25(水) 12:39:16
職場は仕事をするために来てるので
気にしない相手にしない
仕事に支障が出るようなら上司などに相談する
自分の仕事に集中して淡々と働きます
それでもどうしても気になるなら転職する
トピ立てするほど気になるなら
上司に相談したり転職を検討するのもありだと思う
+17
-0
-
88. 匿名 2024/12/25(水) 12:39:36
ブリリアントジャーク
仕事はできるけど嫌な奴。ミーティングでは異なる意見は人生や人格を否定されたかのようにキレる。嫌いな人には常に喧嘩腰で社内の雰囲気を悪くする。私にはマウント・自慢・会話の返しは絶対否定!しかし仕事は出来るから野放しで腫れ物を触るように接している。
ブリリアントジャークという言葉はNetflixが「我が社にはブリリアントジャークに居場所はない」と発表した事により知った。ガルちゃんにもトピが立ってた。Netflixで働きたい。+8
-0
-
89. 匿名 2024/12/25(水) 12:40:42
>>1
発狂 泣きながらの主張 本人なりの正義(ズレてる)立場をわきまえてない+4
-1
-
90. 匿名 2024/12/25(水) 12:41:22
やたら体調悪いアピールする人がいる
頭痛がするお腹が痛い生理痛がする
医者でも原因不明って言われたあー
多分ストレスかもー
月曜日がしんどいけど欠勤はしたくないらしくて
軽めの作業を割り振られて出勤してるけど診断書をいつまでも持ってこない人
かまってちゃんの困ったちゃん+21
-0
-
91. 匿名 2024/12/25(水) 12:41:47
>>79
「はい、お願いしますーー。」だね。
コピー用紙もね。ピーピー鳴らして「あ、紙無い!」とわざわざ口に出して女性にやらせようとする糞爺ムカつくわ。+11
-0
-
92. 匿名 2024/12/25(水) 12:42:35
仕事で期待されてないけどとりあえず休まず出社してる。理解力も乏しく教える事も考える事も苦手で直感だけで騙し騙しこなしている。そんなだから自ら仕事を取りに行けない。それでいて10年以上勤務。つまり私…+2
-0
-
93. 匿名 2024/12/25(水) 12:44:18
>>11
わかる。それプラス、
これくらいのクオリティで別にいいじゃん。細かいなぁ。
締め切りが近いけど間に合わなかったら応援が来るからゆっくりやろー♪
終わったけど言われてないから片付けなーい。
って言うのが態度にありありと出てるから一緒に仕事したくない。+10
-1
-
94. 匿名 2024/12/25(水) 12:45:47
>>80
言おうかどうか迷ったんだけど〜
も追加で!+5
-0
-
95. 匿名 2024/12/25(水) 12:46:21
>>54
こういう事言うやつは、自分自身が可愛くないせいで親から姉妹差別されて育った姉だろうね
血液型同様、生まれ順で差別するのは人としておかしいけど、自分が先に言い出した訳だから差別されても何も言えないね
+4
-2
-
96. 匿名 2024/12/25(水) 12:47:10
>>13
うちにもいるわ。
失言がかなり失礼で具体的に注意したけど改善されないし、仕事に対しても受け身で全くなにもしない。
+24
-0
-
97. 匿名 2024/12/25(水) 12:49:24
最近のガル民はトピずれ上等でトピ主の事を叩くのかい?
あっ前からそうだったか+0
-0
-
98. 匿名 2024/12/25(水) 12:51:57
アホでキャパ狭くて怒鳴るやつ+6
-0
-
99. 匿名 2024/12/25(水) 12:53:29
仕事出来ないしないくせに、承認欲求と自己顕示欲だけはすごいすぎる同僚
仕事出来ないのに、チヤホヤされたいって言われてもねえ+12
-0
-
100. 匿名 2024/12/25(水) 12:55:06
作業途中だろうがお構い無しにタバコ休憩行く人。急ぎで、と伝えても午前中だけで3回はタバコ行ってる。10分は帰ってこない。
もともとのんびりした人なのにタバコ休憩までするからめっちゃ作業遅くて、他の人にシワ寄せ行ってるし、チェックする私も迷惑してる。
派遣の人だから、今度上司に相談する予定。時間かかるくせにミスも多いし、いなくていい。+11
-0
-
101. 匿名 2024/12/25(水) 12:55:51
>>50
社員が頑張れ+8
-2
-
102. 匿名 2024/12/25(水) 12:57:40
>>95
ごめん私末っ子💦
ドヤ顔で考察したのにごめん
めっちゃ可愛がられました+4
-0
-
103. 匿名 2024/12/25(水) 12:58:23
なんかこういうトピみると問題ある人とか相性悪い相手ってどこにでもいるんだなって分かる。
人間関係で転職するのってリスキーだな。
+17
-0
-
104. 匿名 2024/12/25(水) 13:02:14
自分の好きな仕事しかしない
必要な仕事をしてくれ+11
-0
-
105. 匿名 2024/12/25(水) 13:06:23
とにかく香害
全てがくさいし気が利かない困った人います+8
-0
-
106. 匿名 2024/12/25(水) 13:08:22
俺様気質のいじめ野郎がいた。
困ったちゃん なんて優しい言葉は当てはまらない。
害虫。+9
-0
-
107. 匿名 2024/12/25(水) 13:08:53
>>16
これに
ビックリするほどの自己肯定感と
実力に見合ってない高いプライド
をプラスすると元ママ友の千春さんになります+8
-0
-
108. 匿名 2024/12/25(水) 13:11:08
>>6
あなたもそれなりっぽい+11
-3
-
109. 匿名 2024/12/25(水) 13:11:37
>>78
今日というよりずっと来ないでほしい
そのくせ何故か他人の遅刻には厳しいし
+7
-0
-
110. 匿名 2024/12/25(水) 13:17:51
こまごまとした雑用だが交代制の仕事なので引き継ぎが必要
しかしいつもやりっ放しの後輩がいる・・・
20歳そこそこの新人若造ならいざ知らず
もうお前31歳やぞ・・・・+5
-0
-
111. 匿名 2024/12/25(水) 13:21:22
>>13
じっとしてられなくて常にボーっとしてるってどんな状態?+40
-0
-
112. 匿名 2024/12/25(水) 13:27:43
なにかと張り合ってくるおつぼねさん
こっちが上司の依頼で30分残業したことを知ったら、本来だと翌日対応で問題ない業務時間外にきた依頼をわざわざ30分残業してまで対応してた。
張り合う人は負けず嫌いでその性格な故、狡さもあるからなにかとめんどい。+6
-0
-
113. 匿名 2024/12/25(水) 13:38:14
>>3
職場の嫌われ者たちには耳の痛いトピだろwww+12
-2
-
114. 匿名 2024/12/25(水) 13:40:30
>>3
同僚や先輩後輩のインスタやブログ、Xをチェックしてるの?+6
-1
-
115. 匿名 2024/12/25(水) 13:46:02
>>5
あなたの職場
「よかった♡困ったちゃんが辞めてくれて平和になったー!!」+4
-6
-
116. 匿名 2024/12/25(水) 13:48:26
>>16
小さな事で愚痴ばっか言ってる人
流されやすいため一緒に悪口言う人
↑これ嫌だよね…
同じ職場内で同僚の悪口とか愚痴とか言ってくるのやめて欲しい。
雰囲気悪くなる。
悪口には加わらないようにしてるけど、私もいない時言われてるんだろうなと思うし
前の職場で人間関係酷過ぎてやめた って人がいるんだけど、その人慣れてきたら悪口凄くてそれまでそんなことなかった人まで一緒に悪口とか不満ばかり言うようになって、前の職場でもこの人が原因だったんじゃ…ってちょっと思い始めてる+17
-0
-
117. 匿名 2024/12/25(水) 13:48:28
パートのインスタおばさん
昼休憩みんなで食べてる時に生理の話とか下の話平気でするし
息子は可愛がってるみたいだけど娘さんの話の時は娘の推し活ウザいとか悪口ばかり
インスタでみました〜インスタで流行ってますよね〜と何かとインスタインスタ+9
-0
-
118. 匿名 2024/12/25(水) 13:51:45
職場に悪口で結束を固めてるグループがいるんだけど、その人達のせいで優しい人がどんどん辞めてく
優しい人は争わずにすぐ辞めてしまう+18
-0
-
119. 匿名 2024/12/25(水) 13:53:38
>>21
「皆言わないだけで」を枕詞に説教してくる人も追加で
架空の味方をつけないと指摘もできないんだね+6
-0
-
120. 匿名 2024/12/25(水) 14:33:45
ネットに愚痴る系+4
-3
-
121. 匿名 2024/12/25(水) 14:34:45
遅刻ばかりして謝罪無しで言われた仕事をやらない、やりたい仕事だけやる。
すぐどこかへ行って探しに行くと休憩室で座ってる。
仕事したくないならやめちまえよ。
+8
-0
-
122. 匿名 2024/12/25(水) 14:40:46
派遣の人だけど散々文句言っててその人が辞めたら正直皆ホッとしてた
そして2年後また戻ってきて戦慄
我儘が通用したからかな
普通は恥ずかしくて戻れないよね+10
-0
-
123. 匿名 2024/12/25(水) 14:49:22
職場で職場の人の悪口を言うってほぼ犯罪じゃないか
要は辞めさせるために言ってる訳でしょ+12
-0
-
124. 匿名 2024/12/25(水) 14:57:14
そういう人はやめてくよ。+1
-0
-
125. 匿名 2024/12/25(水) 15:13:38
>>3
爆サイに書いてる+2
-0
-
126. 匿名 2024/12/25(水) 15:15:13
>>21
自分も被害にあいました!
伝書鳩女+7
-0
-
127. 匿名 2024/12/25(水) 15:23:19
>>1
まさにこのようなタイプがいます。
でもみんなに好かれてますね。
負のオーラをまき散らしてる…
+4
-0
-
128. 匿名 2024/12/25(水) 15:25:04
>>1
情緒不安定な人がいて、疲れます
その人とほぼ2人で仕事をするので、耐えるしかない。+4
-0
-
129. 匿名 2024/12/25(水) 15:31:18
承認欲求を職場で満たそうとする人が苦手
褒めてほしくて何でも手を出してミスばっかりとか
自分にしか分からない表や資料を作って私、俺凄いでしょ!をやりたい人
大体拗らせてて少し適当に返事しただけでもカッとなって大袈裟に反応するからしんどい+13
-0
-
130. 匿名 2024/12/25(水) 15:36:16
>>4
同じこと書こうと思ったくらい同じ内容だった。
+11
-0
-
131. 匿名 2024/12/25(水) 15:41:36
>>73
いるいる。
その勘違いに気づいた時めちゃくちゃ恥ずかしいだろうね。たぶんずっと気づかないだろうけど。+4
-2
-
132. 匿名 2024/12/25(水) 15:44:48
>>95
え?どこら辺が差別?
自分が差別的発言するのを他人のせいにするの良くないよ
何かが地雷だったんだろうけど、他責は何も解決しないよ+3
-0
-
133. 匿名 2024/12/25(水) 15:48:48
ある日職場の人に「せっかくお友達になったんだからぁ〜」って言われてビックリした
会社の同僚は友達ではないです
仕事のことで意見したら「ガル子さんに意地悪された、睨まれた」と言いながらワンワン泣き出してしまってうんざり…+15
-0
-
134. 匿名 2024/12/25(水) 15:49:03
>>6
なんでそこは縦読みで「クソしね」とかにしないのか…+3
-2
-
135. 匿名 2024/12/25(水) 15:49:34
時々お姫様狙いの子って居ない?
何しても許される、可愛がられるポジ狙いの子
元の職場で仕事しないで全員に明るく話しかけて、私って憎めないですよね、チヤホヤして下さいってのが透けて見えてた子がいた
媚売り捲って、幾ら怒られても仕事放棄の子
そのせいで男性社員にも嫌われてたのに、貫き通して全員から相手にされなくなって鬱病になりましたって1年半休養とって辞めてったわ
なんであそこまで仕事しないで居られたのか謎+5
-0
-
136. 匿名 2024/12/25(水) 15:54:51
自分がもし一等地に住んでいてお局シンママにばれてめちゃくちゃ虐められたら?+0
-0
-
137. 匿名 2024/12/25(水) 15:57:05
>>104
好きな仕事は率先してやるけど嫌いな仕事は逃げてく人いるね
それを察知する能力は長けてる+4
-0
-
138. 匿名 2024/12/25(水) 16:04:01
自分が無駄な発言したせいで
ある人とバトル始まって
親身に聞いても態度悪いし
あからさまに自分の方が上という
話し方をする人。
最後はそのせいで孤立して
誰も話さなくなったら
それはそれで被害者ヅラして
陰口言ってるの知ってますよー?笑+4
-1
-
139. 匿名 2024/12/25(水) 16:11:44
>>99
元職場に承認欲求と自己顕示欲の塊のようなおばさんがいたけどすごいガツガツしてたわ。
だけど何かと都合が悪くなったらすぐに弱くてかわいそうなアタシを演じてた。
今どうしてるのか知らないけど変わってないだろうな。+6
-0
-
140. 匿名 2024/12/25(水) 16:26:53
>>127
めっちゃくちゃわかる。
その人の困ってる部分を誰かに言うとこっちが悪者になるから言わないようにしてるけど超しんどい。
しかも負のオーラ撒き散らしてるのもすごいわかる。
周りもいい加減に気付いてほしいけどずっと気付かないだろうね。+4
-0
-
141. 匿名 2024/12/25(水) 16:28:11
職場の備品を度々失敬するばあさん
部署の責任者に複数人で報告してるのに証拠がないからとか辞められたら人手が足りなくなるからとか…のらりくらりで全く取り合おうとしない+2
-2
-
142. 匿名 2024/12/25(水) 16:37:30
>>135
こんな感じの40代いた
誰からも相手にされなくて居心地悪そうだけどまだ働いてるよ
仕事は渋々やるようになった+3
-0
-
143. 匿名 2024/12/25(水) 16:39:07
>>138
孤立してるのに誰に陰口言ってるの?
まさか独り言?+2
-0
-
144. 匿名 2024/12/25(水) 16:45:36
>>138
職場のハラスメント加害者がこんな感じだった
開き直って逆ギレして被害者面して、それでも話聞いてたのに最後は『もういいです!』って怒っちゃった
私被害者なのに
そしてめっちゃ陰口言われてます笑
馬鹿に寄り添っても時間の無駄でしたね+5
-0
-
145. 匿名 2024/12/25(水) 16:48:21
私だよーーー!!ミスしたぁあーーー!!コンプラ違反したーーー!!怒られたーーー明日会社行きたくないーーー!!+0
-0
-
146. 匿名 2024/12/25(水) 16:57:49
>>59
やんわり指摘したら、受け流されて直らない
「前回も注意しましたよね」と強めに注意すると、発狂して自己弁護30分ぐらいされたあげくパワハラと騒ぎ出した
あきらめて、その人から回ってくる仕事は何も言わずに訂正。他の不器用だけど素直な新人さんに丁寧に教えてる+8
-2
-
147. 匿名 2024/12/25(水) 17:06:51
仕事遅いくせにお休み希望出すのは誰よりも早い人+8
-1
-
148. 匿名 2024/12/25(水) 17:12:16
自分がした苦労は後輩にも必ず味わってもらわないと気が済まない女
少しでも効率よくやろうとすると楽するなと激怒する
50過ぎてるのに思い通りにいかないと不貞腐れて次の日休むという信じられない人間性…
腫れ物扱いです+8
-0
-
149. 匿名 2024/12/25(水) 17:14:48
>>122
大丈夫、またすぐ辞めるよ。
派遣なんて使い捨てなんだから社員様はもっと余裕持って安心して!+3
-1
-
150. 匿名 2024/12/25(水) 17:29:09
>>1
困ったちゃんいます。
47歳の知的障害の人。
中身5歳児。
距離取れない。触ってくる。
簡単な言葉ですら伝わってない。+6
-0
-
151. 匿名 2024/12/25(水) 17:42:44
>>135
その女ひとりっ子なのかな?+0
-0
-
152. 匿名 2024/12/25(水) 18:11:07
毎日トイレに長時間居座る人+2
-1
-
153. 匿名 2024/12/25(水) 18:12:06
>>69
てへっ、やだぁ!うふふ〜って漫画みたいな話し方するアラ還パートさん、ミス指摘しても「あら、いやんっ私ってばバカバカ」って自分の頭ポコンと叩きながらヘラヘラする
ぶりっ子というのか昔からそのスタイルで働いてきたのか毎回ヘラヘラしてやり過ごしてる+9
-0
-
154. 匿名 2024/12/25(水) 18:43:54
ほぼ毎日、仕事にかんする呟きをツイートしてSNSで自画自賛しまくる人
でも、そうやって自分の業績をひけらかした後に
「私みたいな下っ端が言うのもなんですが」や「錚々たるメンバーの中に私みたいなのも入れてもらえました」などと書く
多分、そんなことないですよ!!って言ってもらいたいんだろうけど
見せびらかす+ひけらかす=他の人を下に見てるって性格なので会社で誰も絡まない
しかも上層部に気に入られてて、活躍してない時から超優遇されてるので
会社の誰かの親戚という噂もあるから、対立もしがたいっていう自己承認強いかまってちゃん+1
-0
-
155. 匿名 2024/12/25(水) 19:10:08
ポケットに手を入れるのが癖になっている奴。10メートルの移動でもポケットに手を入れる。+0
-0
-
156. 匿名 2024/12/25(水) 19:32:13
>>152
綺麗な人なんだけどウンコねえさんって心の中で呼んでる。+1
-1
-
157. 匿名 2024/12/25(水) 19:56:23
>>13
私も失言してるかも知れず、どう言う感じか教えてもらえたらありがたい。どのレベルが失言がわかってない可能性がある。自分が怖い。+2
-0
-
158. 匿名 2024/12/25(水) 20:29:08
>>1
お前が一番、性格腐っている事に先ず気付けよ。
婆だから気付きようがないか!
お前みたいな糞婆に限って、本人を目の前にしたらご機嫌取りするんだろうなw
てめーの寝言はチラシにでも書いとけや婆
+4
-6
-
159. 匿名 2024/12/25(水) 20:29:35
>>146
私はやんわり指摘でもダメだったわ
普段からその人キレやすいからめちゃくちゃ気をつかったけど無理だった
どんだけプライド高いのかって思うけど、そもそもまともに出来てる仕事の方が少ないんだよね
これだけ何一つ理解できない人って現実で初めて会った
放っておく以外は全部不正解って感じだけど、放っておくのも他の選択よりマシなだけで決して正解ではないねw+3
-0
-
160. 匿名 2024/12/25(水) 20:52:53
>>1
典型的お局がいます。
トップの次に社歴が長く、謎の名目で会社内に専用の個室を作ってもらうなどワガママ放題、誰も手がつけられません。自分がミスしてもなぜか相手に責任を押し付けてる。こんな人いるんだ…と入社した時衝撃でした。+5
-0
-
161. 匿名 2024/12/25(水) 21:24:40
従業員数が日本の企業トップ100位内のそれなりの企業に勤めているんだけど、先月来た派遣の男性は何を言っても「えっ?」しか言わなくて20回くらい連続で「えっ?」と言って上司がキレて1日でいなくなった+4
-0
-
162. 匿名 2024/12/25(水) 22:24:33
>>1
常にイライラして他人に気を使わせる女+3
-1
-
163. 匿名 2024/12/25(水) 22:42:48
分かってない事を隠す人。指示した事を適当に聞き流して、やってないから結局、こっちがやる事になる。
ミスを指摘すると不機嫌になる人も困る。
いや、会社に損害を与えちゃダメでしょ、って思うんだけど、プライドが許さないならミスすんな。
+3
-0
-
164. 匿名 2024/12/25(水) 22:48:20
新人のクソ女!
新入社員でもう2年経つのに全く気が利かない。
社員なのに指示が無きゃ動かない!
お喋りだけは一丁前でベラベラベラベラうるせーっつーの!てめぇーは指示された事以外ボーッと突っ立てるから暇かも知れねーけどこっちは仕事忙しいんだよ!
本当目障り!消えて欲しい!+0
-3
-
165. 匿名 2024/12/25(水) 22:48:34
一方的に決めつけて怒ってくる
現状をよく知ろうともしない
そろそろパワハラ通告しようかと思ってる+9
-0
-
166. 匿名 2024/12/25(水) 22:49:31
毛髪チェックの仕事しててリントローラーでみんなのチェックしてるんだけど、私の姿見た途端に室内から脱走する人+1
-0
-
167. 匿名 2024/12/25(水) 23:04:58
そろそろ辞めてほしい
みんなから嫌われてるあのオバさん+5
-0
-
168. 匿名 2024/12/25(水) 23:33:18
>>71
低能な人らしいわね+0
-1
-
169. 匿名 2024/12/25(水) 23:46:35
>>127
好かれてる?適当にあしらわれてるの間違いか?+1
-0
-
170. 匿名 2024/12/26(木) 00:51:08
インフルなのに、発熱してるの〜でもマスクしてるしアルコール持ってるから大丈夫と職場に来る独身アラフィフ御局。
実家で肩身狭い想いしてるから、家に居たくないから出社するみたい。+3
-0
-
171. 匿名 2024/12/26(木) 01:09:48
>>13
失言する人がいてハラハラする。「歯並びが悪すぎますよ」、「アホ面ですよね~」とか。本人に悪意はないんだろうけど、場が固まる。+9
-0
-
172. 匿名 2024/12/26(木) 01:20:02
>>87
上司に相談してもほったらかしなんだよ。自分が採用したくせに。関わりたくないから。
だから困ったちゃんはのびのび居座る。
自分の仕事っていってもその人と同じ部署だから共同作業も多い。その人が休みの日は気が楽。
転職といっても今の仕事自体は好きだしそう簡単に出来るもんじゃないし。+4
-0
-
173. 匿名 2024/12/26(木) 01:38:57
>>172
仕事の作業中も悪口を言ってて
仕事しないってこと?それならストレートに
手を動かして仕事してって言うよ
言葉の他にはメールで伝えて(CCに上司も入れる)
記録に残す
(何にしても自分なりに動いた記録は残す)
あとは自分の仕事をする
作業中に悪口とかで話しかけてきても相手にせず
仕事に必要なことだけ関わる
転職も簡単では無いけど
どうしてもなら検討するのもありって
思って書いたよ上司が難しいなら
人事に相談したり部署異動を希望するとか
そこまではって思うなら
今の場所で割り切って働いたり
自分なりの対応を探したり考えて働く他は
難しいと思う
どんな職場にも癖のある人や変わった人は
少なからずいると思うので+1
-0
-
174. 匿名 2024/12/26(木) 02:12:41
人を陥れる為、嘘の噂を流すやつはいる。
実際は、噂を流していた奴自身のヤバ履歴だった(笑)(笑)
今は、皆から嫌われてる(笑)まだイケるって思ってるみたい(笑)(笑)困った人って、本間に恥知らずだよね(笑)
+3
-1
-
175. 匿名 2024/12/26(木) 03:34:09
仕事自体のストレスよりもお局ヤバい
モンスターパワハラ女性迷惑上司+4
-0
-
176. 匿名 2024/12/26(木) 03:36:01
喫煙所で泣き、構われて味方を増やそうとする人+2
-0
-
177. 匿名 2024/12/26(木) 03:37:21
人がやってることわざわざ横からしゃしゃり出てきて結果謝るハメになってるバカ上司+2
-0
-
178. 匿名 2024/12/26(木) 04:00:04
>>1
年中体調不良(花粉症、低気圧等)、気分や態度を全面に出して具合悪いアピール察してちゃん、楽な仕事しかしない。本当にきらい。+1
-0
-
179. 匿名 2024/12/26(木) 06:28:01
辞める辞める言いながら辞めない人。
うっとおしい!!+5
-0
-
180. 匿名 2024/12/26(木) 07:25:16
>>1
自分がなんでも出来ると勘違いした無駄に強気な人
自信満々なのに、都合悪いとすぐ泣く
ミスしても全く怒られず、厚かましさ増長
+5
-0
-
181. 匿名 2024/12/26(木) 07:33:59
>>1
前の職場にいましたよ。
女上司のパワハラが凄くて、被害にあった人達が集団で社長に相談しに行ったら「俺は仕事さえしてくれれば人間関係なんてどーでもいい!」と言われて、被害にあった人達の半数が辞めました。+2
-0
-
182. 匿名 2024/12/26(木) 07:43:18
>>129
わかる。
ひっそりやるんじゃなくてわざわざ周知してもらえるようなアクション起こしてドヤ顔だけど結果中身スカスカなんだよね。+1
-0
-
183. 匿名 2024/12/26(木) 07:50:06
>>175
お局に対するストレスって仕事のストレスより勝るよね。
その時の機嫌の良し悪しで態度が違うし当たってくるし人として本当に最低だと思う。+3
-0
-
184. 匿名 2024/12/26(木) 08:06:04
>>111
横、じっとしてられないのに常にボーっとしてるって意味不明+0
-0
-
185. 匿名 2024/12/26(木) 09:21:57
>>183
ほんとそれ。役職にあぐらかいて周りを捌け口にしてる
無駄に社歴長いから上はお局の言うこと信じるし
さんざんいろんなところでトラブル起こして自分が間違っても謝りもしないし本当に最低な人だと思う
元々人間的に最低な人がオバさんになって更年期でよりカッとなりやすく当たり散らしてくるし
年功序列が生んだ組織のガンだと思う+0
-0
-
186. 匿名 2024/12/26(木) 09:29:22
>>1
人に対して困ったちゃんと思ってる自分もその相手から
困ったちゃんと思われてる説+2
-0
-
187. 匿名 2024/12/26(木) 12:20:29
>>1
残業してないのに残業したことにしてる婆+2
-0
-
188. 匿名 2024/12/26(木) 17:57:12
>>174
会社のスピーカーおじさんに虚言混じりの愚痴言いまくって社内全員に広まって総スカンくらってるおばさんがいる
みんな表向きは普通にしてるけど本当はめちゃくちゃ嫌われてる+1
-0
-
189. 匿名 2024/12/26(木) 19:45:11
私は人の仕事を中途半端に手伝ってくる人が苦手。
領域決まってるのに、やろうとしてくる。
善意なんだろうけど。。。+2
-0
-
190. 匿名 2024/12/26(木) 20:57:03
>>158 横
精神患ってる人はガルちゃんに来ないほうがいいよ+0
-1
-
191. 匿名 2024/12/26(木) 21:02:52
>>190
精神疾患者に返信してくる、お前はかなり頭イカレてるな+0
-1
-
192. 匿名 2024/12/27(金) 16:17:07
>>172
転職簡単に出来るよ
別に今の会社にしがみつく必要はないよ
仕事が好きなら同業他社に行ってみれば?
異動も出来ないなら転職しかない
定年までいるならずっとそうしてればいいよ+1
-0
-
193. 匿名 2024/12/27(金) 21:00:49
やたら笑ってる人 愛想笑いとかじゃなくて変な笑い声あげる感じ 自分の勘違いで他人がミスしたみたいに指摘しておきながら笑って誤魔化すからイラッとする はあーお局なんだよな 怒鳴る人よりはマシなのかな…+2
-0
-
194. 匿名 2024/12/27(金) 21:02:50
>>189
間違いがないか確認しなきゃいけないし、めんどくさいよね+2
-0
-
195. 匿名 2025/01/05(日) 06:16:05
>>1
2回も3回も前に教えてるのに、メモしてないんか知らんけど 同じように聞いてきて同じようにボケっとした顔で「なるほど!」と納得(?)する子
悪い子じゃないけど…これあんた、初歩的な作業のお話しなんですけど…って思うのよ。。。勘弁してくれ…。+0
-0
-
196. 匿名 2025/01/07(火) 10:30:22
同期入社の歳上
凄く気分屋で疲れる…
誰でも浮き沈みはあるだろが、ここまで凄い人は
初めて。
いい歳なのにチヤホヤされたい、お姫様でいたいらしい。
顔色を伺いながらの仕事に疲れた…
マウント取るのは当たり前、
変なところに神経質で、
人の悪口は当たり前。
自分も鼻をすすることも、指摘された…
(雪が降っていて、寒い屋外から中へ来たら鼻水も出るよ…)
頑張って働きたいのに、この人と一緒にいると
自分じゃなくなりそうで、
転職を考えてしまう…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する