ガールズちゃんねる

子どもへのクリスマスプレゼント

192コメント2015/11/30(月) 21:59

  • 1. 匿名 2015/11/19(木) 18:34:28 

    皆さん、子どもへのクリスマスプレゼントはもう決まりましたか?
    うちには3歳の娘がいますがアレも欲しいコレも欲しいで一体何が一番欲しいのか分からずプレゼント選びに苦戦していますw
    良かったらどんなものをプレゼントするのか教えていただけませんか?
    お子様の年齢も合わせて教えていただければ幸いです(*^_^*)
    子どもへのクリスマスプレゼント

    +80

    -3

  • 2. 匿名 2015/11/19(木) 18:35:35 

    スマホ!!

    +9

    -66

  • 3. 匿名 2015/11/19(木) 18:36:05 

    娘が電子ピアノと言ってる。
    どれがいいの?と聞いてみたら…

    328000円…
    無理っ!

    +273

    -14

  • 4. 匿名 2015/11/19(木) 18:36:43 

    4歳男の子。
    3年連続仮面ライダーのベルトです…。

    +219

    -9

  • 5. 匿名 2015/11/19(木) 18:36:45 

    今年のクリスマスプレゼントも妖怪ウォッチです
    いまだに飽きないみたいです
    一緒にアニメ見てますが女の子と黄色いウサギが登場した辺りから私は飽きましたw

    +246

    -6

  • 6. 匿名 2015/11/19(木) 18:36:47 

    愛情だけで十分だよ

    +13

    -82

  • 7. 匿名 2015/11/19(木) 18:36:47 

    仮面ライダーかニンニンジャーのオモチャ

    +103

    -3

  • 8. 匿名 2015/11/19(木) 18:36:53 

    >>2お子さん何歳?

    +18

    -4

  • 9. 匿名 2015/11/19(木) 18:37:27 

    レゴ

    +95

    -0

  • 11. 匿名 2015/11/19(木) 18:37:59 

    アンパンマンのボールハウス

    +60

    -6

  • 12. 匿名 2015/11/19(木) 18:38:24 

    2歳半の娘はプリンセスのレゴかおままごとセットにする予定です^ ^

    +107

    -5

  • 13. 匿名 2015/11/19(木) 18:39:08 

    >>6それは大人の意見であって子供はプレゼントほしいに決まってる

    +109

    -7

  • 14. 匿名 2015/11/19(木) 18:40:13 

    私の家にはサンタは来ないのでプレゼントはあげません。
    子ども達は毎年サンタさんに手紙を書いていますが今年もプレゼントは無しで手料理で満足してもらう

    +9

    -168

  • 15. 匿名 2015/11/19(木) 18:40:30 

    もうすぐ4歳男です。
    プラレールで持ってないの!と言ってるけど、
    最近全然プラレールで遊んでないから悩む…

    +118

    -4

  • 16. 匿名 2015/11/19(木) 18:41:32 

    Wii U。
    4歳の息子

    +19

    -71

  • 17. 匿名 2015/11/19(木) 18:42:06 

    カナやんのベストアルバム

    +10

    -47

  • 18. 匿名 2015/11/19(木) 18:43:16 

    値段はどうであれ
    子供のうちはプレゼント用意してあげようよ。
    幼稚園とか学校でかわいそうな思いするのは子供だよ。

    +182

    -12

  • 19. 匿名 2015/11/19(木) 18:44:25 

    5歳の娘はシルバニアのブティックをサンタさんにお願いするそうです
    子どもへのクリスマスプレゼント

    +189

    -3

  • 20. 匿名 2015/11/19(木) 18:44:53 

    2歳半女の子。
    高いおもちゃ買っても結局少ししか遊ばないし、未だに赤ちゃんの頃のおもちゃを持ったりして遊ぶので、今ハマっているアンパンマン、ドラえもん、仮面ライダー、おやつなど安い物を5000円分ほど詰め合わせしたものにしようかと思います(^^)

    とりあえず仮面ライダーのミニドライバーを1000円で買ったので残り4000円分なににしようか迷っています。

    +77

    -24

  • 21. 匿名 2015/11/19(木) 18:46:03 

    ピアノの階段と大きな木のおうち
    5000円超えなのが悩みどころだなぁ。
    子どもへのクリスマスプレゼント

    +99

    -2

  • 22. 匿名 2015/11/19(木) 18:46:19 

    学校で劇団四季のマンマミーア見せられたけど、
    みんな『?』だった(笑)

    +1

    -62

  • 23. 匿名 2015/11/19(木) 18:46:34 

    2歳の女の子です
    アンパンマンのおもちゃか、KAWAIの子供用のミニピアノか、おままごとセットかで私もまだ迷ってます(^^;)
    娘に聞いてみたほうがいいのかな?
    でもサプライズにもしたいな(^^;)

    +55

    -6

  • 24. 匿名 2015/11/19(木) 18:46:56 

    4歳の男の子です
    トイザらスのチラシ見て
    あれも、これも…
    しばらくほったらかしだった
    妖怪ウォッチが再燃(笑)
    新しいウォッチが欲しい、と
    絶対またすぐ飽きるんだよなぁ
    私的にはプラレールがいいんだけど(^^;

    +62

    -1

  • 25. 匿名 2015/11/19(木) 18:47:13 

    3歳の息子はどれが欲しいとか言わないので…動物好きな息子にはこれをあげる予定
    子どもへのクリスマスプレゼント

    +167

    -5

  • 26. 匿名 2015/11/19(木) 18:47:44 

    3歳の男の子
    アンパンマンギターとドラムセット
    音楽に目覚めたらしい

    +71

    -2

  • 27. 匿名 2015/11/19(木) 18:48:13 

    もうすぐ3歳の娘
    最近お店やさんごっこしてるのでアンパンマンのレジにしようと思ってます!
    2週間くらいで誕生日もやってくるので誕生日はアンパンマンのおままごとセット(キッチンになってるやつ)にしようと思ってます!
    クリスマスと誕生日が近い子のプレゼントはどうされてるか気になります。

    +90

    -2

  • 28. 匿名 2015/11/19(木) 18:48:29 

    >>20
    2歳半で欲しいものがわからないなら
    その残りを来年にストックして欲しいものが出たら買ってあげるのはどう?
    来年9000円のが買える!

    +21

    -27

  • 29. 匿名 2015/11/19(木) 18:49:30 

    3歳と2歳の男の子。
    トーマスの何かにしようと思うけど…
    1人1つなのか2人で1つなのか、どうしよう( ;´Д`)

    +12

    -16

  • 30. 匿名 2015/11/19(木) 18:50:24  ID:PR6CSyCSTS 

    5才の女の子。
    まだサンタを信じているので
    「サンタさんに何をお願いする?」って聞いて、娘が手紙を外から見えるように貼っています。
    一緒にプレゼントを買いに行きません。
    希望した物と違っていても、サンタさんの都合だから文句は無しです。

    +18

    -54

  • 31. 匿名 2015/11/19(木) 18:51:10 

    2歳に五千円とか甘やかし過ぎ
    2歳なら千円程度で充分だよ
    最近の親って常識はずれが多くてビックリする

    +18

    -242

  • 32. 匿名 2015/11/19(木) 18:51:32 

    この前本屋さんで見つけてクリスマスにプレゼントしようと思った本です。「きょうのおやつは」という本で鏡になってる仕掛け絵本で凄く素敵でした。

    主さんのお子さんの年齢的にも喜びそうかな(*^^*)?
    子どもへのクリスマスプレゼント

    +187

    -10

  • 33. 匿名 2015/11/19(木) 18:52:40 

    >>22です
    すいません間違えて違うトピに書いちゃいました。

    すいません

    +17

    -5

  • 34. 匿名 2015/11/19(木) 18:52:47 

    最近よく見かける粘土みたいに固まる砂が欲しいって
    確かに普通の砂よりは散らばりにくいけど、やはり多少は散らばって砂まみれなるらしいから嫌だ…

    +121

    -3

  • 35. 匿名 2015/11/19(木) 18:53:12 

    >>31

    自分の価値観押し付ける親苦手〜
    よそはよそですよ

    +125

    -4

  • 36. 匿名 2015/11/19(木) 18:55:20 

    >>3
    キーボードかピアニカは?
    子どもへのクリスマスプレゼント

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2015/11/19(木) 18:55:35 

    娘にはこれ

    息子にはこれ

    +11

    -131

  • 38. 匿名 2015/11/19(木) 18:55:43 

    >>8
    もうすぐ6才の年長!
    液晶が付いてるやつがいいって…

    +6

    -16

  • 39. 匿名 2015/11/19(木) 18:56:38 

    22歳の息子に3歳の誕生日何貰ったか覚えてる?って聞いたら覚えてなかった
    そんなもんですよ
    だから二歳に五千円なんて無駄だし教育上良くない

    +12

    -121

  • 40. 匿名 2015/11/19(木) 18:56:45 

    年長女子

    ついに3DS。
    お友達みーんな持ってるから、
    うちも買わなくちゃという流れ。。

    +78

    -54

  • 41. 匿名 2015/11/19(木) 18:57:12 

    高1の息子 某ブランドのジャージ。
    上下 1万5千円。
    (体操選手なので、ジャージにこだわりがあります。今期は成績が良かったので、買ってやるつもりです。)

    中2の娘 スマホ
    様々なリスクに使い方…私のスマホを通して勉強し、きちんと使いこなせる自信がついたようなので、そろそろいいかな…と。
    高校生になると更に目が届きにくくなるので、まだ距離が近い、中学生のうちに持たせてみるか…と考えています。

    +93

    -16

  • 42. 匿名 2015/11/19(木) 18:57:18 

    テニスラケット

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2015/11/19(木) 18:57:20 

    2歳半の娘、メルちゃんの広告見ながらぽぽちゃん欲しいって言ってる…。どっちを買えばいいんだ(笑)

    +242

    -2

  • 44. 匿名 2015/11/19(木) 18:58:34 

    トピ主です
    管理人様、承認ありがとうございます
    皆さんもプレゼント色々考えていらっしゃるんですね!とても参考になります!ありがとうございます(^^)
    うちはハートキッチンというおままごとのオモチャやシルバニアファミリーやソフィアのペンダント等、欲しいものがたくさんで迷っていますw
    引き続き皆様のクリスマスプレゼントを参考にさせてください(*^^*)

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2015/11/19(木) 19:01:23 

    >>39
    覚えてないなら教育上もクソもない。笑
    記憶にないなら関係ないんじゃないの?

    +29

    -8

  • 46. 匿名 2015/11/19(木) 19:02:43 

    3歳になったばかりの息子ですが、アンパンマンのことば図鑑を検討していました。
    でも対象年齢が4歳までとなっていたので遅かったかな?と悩んでます。
    遅いと思ったらマイナスお願いします。
    主さん、場所おかりしてすみませんm(_ _)m
    子どもへのクリスマスプレゼント

    +75

    -127

  • 47. 匿名 2015/11/19(木) 19:03:36 

    前々日が誕生日なのでリクエストはそちらで叶えるのでうちのサンタクロースは超現実主義者です。
    今年は入学を控えてるので筆箱などです。

    +29

    -5

  • 48. 匿名 2015/11/19(木) 19:04:15 

    中2にスマホって・・・呆れて言葉が出ない
    高校生でも如何なものかと思うくらいなのに
    子供の為を思うなら中学生でスマホなんて持たすものではない

    +29

    -132

  • 49. 匿名 2015/11/19(木) 19:05:44 

    3歳ならアンパンマンのおもちゃがいいかも~。
    いろいろあるよ。

    +31

    -2

  • 50. 匿名 2015/11/19(木) 19:06:57 

    無宗教だから関係ない!



    +2

    -18

  • 51. 匿名 2015/11/19(木) 19:08:13 

    >>48
    偉そうに…

    +45

    -6

  • 52. 匿名 2015/11/19(木) 19:08:23 

    中一の娘。
    思春期で周りの目を気にし始めたのか、皆より産毛が濃いと言い出したので、家庭用脱毛器を贈るつもりです。
    脱毛エステなどは年齢的にまだ早いと思うし、敏感肌のため脱毛クリームも無理なので(._.)

    +84

    -5

  • 53. 匿名 2015/11/19(木) 19:10:20 

    >>46
    アンパンマンのことばずかんはすでにDXが2~3年前に出てますよ。
    英語音声もあるので買うのならDXの方が良いのでは?

    +91

    -1

  • 54. 匿名 2015/11/19(木) 19:13:29 

    小学校にあがるまでクリスマスプレゼントは靴でした。
    親の都合で子供には申し訳ないなぁと思ってたけど、子供は「新しいスーパースター来た!」と喜んでくれていました。
    周りはオモチャもらってたのに…

    +31

    -8

  • 55. 匿名 2015/11/19(木) 19:13:38 

    4歳の娘がプリキュアのドレスを希望しているのですが、皆さんならどうしますか?
    親としては長く使えるレゴとかにして欲しい…

    +59

    -9

  • 56. 匿名 2015/11/19(木) 19:14:21 

    2歳男の子です
    仮面ライダーにはまりまくってます!
    今年はベルトに決まりかなd(^_^o)

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2015/11/19(木) 19:14:32 

    体を動かすのが好きな3歳の娘にキックボードをと考えていたのですがフリッカーの子供用がトイザらスですごく安くなっていたのでそれにしようかと思っています。おしりを振って進むキックボードみたいなやつです。
    ネットだと15000円したので即却下したらお店で5000円だったので。店頭分のみと言っていたので早めに買いに行きます!

    +16

    -4

  • 58. 匿名 2015/11/19(木) 19:16:18 

    5歳娘は、フェルティミシン。

    7歳娘は、あむあむたまご。

    サンタさんに2人で大きな模造紙に手紙を描いて窓に貼っていました。

    +17

    -3

  • 59. 匿名 2015/11/19(木) 19:16:32 

    5年生の娘はDSのソフト…(;´д`)

    2歳の頃はマザーグースの森の木のおままごとセットあげたかな?長い間遊んでくれてたので良かった…

    +27

    -2

  • 60. 匿名 2015/11/19(木) 19:16:37 

    算数好きの5歳息子には学研の算数タブレットにします!値段も手頃なので。

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2015/11/19(木) 19:17:17 

    3歳娘、
    プリンセスソフィアのひみつのたからばこみたいなの。
    鍵がついてシールやペンが中に入ってる物。
    2歳息子、
    トイザらスオリジナルの木製電車もどき。
    まだぷられーにはまるか分からないから安めのやつで(^_^;)
    どちらも3千円ほど〜。
    娘は年明けの誕生日で自転車のつもりなので余力を残しておきます!

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2015/11/19(木) 19:18:40 

    二歳半と一歳半の2人ですがまだサンタさんわからないし、開けることが楽しいので本にする予定です(*^_^*)♡

    +31

    -2

  • 63. 匿名 2015/11/19(木) 19:21:36 

    2歳になったばかりの息子

    アンパンマンのレジセットにしました♪

    お買い物ごっこが好きなので(´∀`)

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/19(木) 19:23:01 

    6歳長女はステッピーとリズム天国、4歳次女はマイメロディの掃除機^o^☆

    長女は小学生になってリカちゃん人形とかプリキュアとかに急に興味がなくなってしまい母としては少し寂しいです。。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/19(木) 19:23:59 

    >>53さん
    ありがとうございます!
    すみません、DXのつもりでした(^◇^;)
    画像急いで探したので…
    英単語もあるしいいなー!と思っていたんです!!
    DXなら大丈夫ですかね。それにしても高い…!

    +39

    -1

  • 66. 匿名 2015/11/19(木) 19:24:48 

    トイザらスで6000円以上の買い物で2000のクーポンもらえるって聞いて頑張って色々まとめて買ったら

    6000円以上の買い物に使える1000円のクーポンを一枚ずつもらっただけ…
    どんだけ買わなきゃクーポン使えないんだよ(ヽ´ω`)

    +88

    -3

  • 67. 匿名 2015/11/19(木) 19:27:50 

    今度6才になる娘、20日が誕生日なのでついクリスマスは二番煎じになってしまいます。今年の誕生日はリカちゃんのミスドショップと制服。
    合わせて¥6000位とけっこう高額で…クリスマスプレゼントは本や洋服などにしようと考えてます。

    +17

    -2

  • 68. 匿名 2015/11/19(木) 19:28:09 

    三年生の息子はゲーム
    一年生の娘はわたあめを作るおもちゃ
    がいいそうです

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2015/11/19(木) 19:29:03 

    みなさんのプレゼント聞くの楽しいですね!
    お子さん喜んでくれると良いですね!!

    +89

    -3

  • 70. 匿名 2015/11/19(木) 19:32:48 

    >>67
    うちも12月産まれです。
    近いから両方おもちゃにすると部屋も大変なことになるし、何となく短期間に大量のおもちゃをあげるのにためらいがあります。
    なので去年は誕生日は靴、クリスマスはおもちゃにしました。
    今年も誕生日は自転車でクリスマスはコートにしようかと思っています。

    +29

    -4

  • 71. 匿名 2015/11/19(木) 19:43:04 

    うちは小5から「お父さんとお母さんがプレゼント買うから、サンタさんにはプレゼントいらないって伝えておく」と言っているので、上の子2人はクリスマス近くに一緒に買いに行きます
    小1の娘はリラックマのぬいぐるみ、4歳になる息子は仕掛け絵本が欲しいと言っています

    ちなみに旦那は新しいパソコンが欲しいと言っています

    +13

    -11

  • 72. 匿名 2015/11/19(木) 19:45:04 

    みなさん親からとしてプレゼントあげてますか?
    うちはサンタさんに手紙を書いてクリスマスツリーに乗せておいたら返事がくるというシステムで、プレゼントはサンタさんからだけなのですが。
    この間親からとしてもあげてる人がいると聞いてびっくりしました。

    サンタさんからだけだよという人はプラスをお願いします!

    +248

    -31

  • 73. 匿名 2015/11/19(木) 19:46:11 

    5歳の弟は仮面ライダーのベルト

    7歳のお兄ちゃんはスーパーマリオメーカーです
    Wii Uを持ってないのでセットになってるものを買いました。
    高いけどみんなでできるからいーかなと‥

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2015/11/19(木) 19:47:16 

    トイザらスはせっこいよね
    下見だけトイザらスでして、買うのはAmazonだな

    +115

    -4

  • 75. 匿名 2015/11/19(木) 19:50:07 

    >>72

    サンタさんと別であげてるけど千円前後の本かクリスマスのお菓子の詰め合わせをあげてる

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/19(木) 19:51:33 

    仮面ライダーのベルト!クリスマス近くなると売り切れちゃうから、昨日購入してきました。早すぎだけどー。

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2015/11/19(木) 19:51:55 

    43

    うちもメルちゃんの写真を見てぽぽちゃんが欲しいと言っています(^^;;

    うちの子はもう直ぐ4歳ですが、ぽぽちゃんとメルちゃんだと適正年齢とかあるんでしょうか?

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2015/11/19(木) 19:53:43 

    子供がYouTubeでみたこのおもちゃにしようかなと思ってます。
    4歳年中さんです。
    子どもへのクリスマスプレゼント

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2015/11/19(木) 19:54:14 

    我が家は毎年絵本です。
    家はキリスト教じゃない!と、主張する旦那ですが、子供かわいさに何かささやかなプレゼントをしたいんでしょう。

    +14

    -8

  • 80. 匿名 2015/11/19(木) 19:55:06 

    1歳半でまだこれがほしいってのはないとおもうから
    ナイキのエアマックス家族3人で買うつもり

    +23

    -6

  • 81. 匿名 2015/11/19(木) 19:56:24 

    >>65

    65さん。うちの息子は一歳10ヶ月でそのデラックスを買いましたが他のおもちゃ(レゴやプラレールやトミカ)に比べるとあまり楽しまないし時々は触るけどいまいちでした。ことばが進んで現実の物の名前をどんどん覚え出すと、図鑑なんか必要なくなったからだと思います。英語モードもあるけど、それで覚えるわけでもないし……3歳だともっと飽きちゃうかもしれません。普通の本の図鑑のほうが安くて量も多くていいと思います。

    +31

    -2

  • 82. 匿名 2015/11/19(木) 19:56:58 

    誰に似たのか宇宙に興味があって、また特殊な図鑑セットを欲しがっている。
    図鑑や辞書って特殊なものほど高くて1~3万ぐらいする。

    +21

    -2

  • 83. 匿名 2015/11/19(木) 19:58:32 

    うちはどうしよう。
    3DSとか新しいソフトが出るたびCM観ては欲しい欲しいって騒ぐからなぁ。。
    私は自転車と思ってるんだけど…
    喜ぶかなぁ

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2015/11/19(木) 19:59:02 

    2歳半の娘。
    ハートキッチン。CMで見て、これ欲しい!と言っていたので。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2015/11/19(木) 20:01:35 

    4歳
    小さなプリンセスソフィアのペンダント

    +40

    -1

  • 86. 匿名 2015/11/19(木) 20:10:25 

    うちは6歳長男にはプラレールアドバンスの新幹線連結セットにします^ ^
    本当はNゲージという本格的なジオラマが欲しいみたいなのですが、高いのと広げるのが大変そうなので断念。。

    毎年寝てる間に枕元に置いています。
    すごく喜んでいて純粋で可愛いな〜と思います^ ^
    ただ、仲良しのお友達はお兄ちゃんがいてサンタさんのことを信じていないみたいなので、息子も薄々気付いているかな…(T_T)

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2015/11/19(木) 20:15:21 

    小6男の子
    3DSのソフト(モンスターハンター)です。

    +13

    -2

  • 88. 匿名 2015/11/19(木) 20:16:53 

    小中高、それぞれ最高学年の3兄弟
    ここ数年は、図書カード5000円分を1枚ずつ贈ってます

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2015/11/19(木) 20:23:37 

    年少の息子がいます。

    3DSにしようかと悩み中。
    お勉強系のもあるし。
    早いかな?

    +3

    -16

  • 90. 匿名 2015/11/19(木) 20:28:16 

    1歳半
    ジャングルジムを買う予定

    高いけど近くの公園にジャングルジムはないし冬は外遊びなかなか出来ないから奮発します!
    喜んでくれるといいな〜

    +50

    -0

  • 91. 匿名 2015/11/19(木) 20:30:12 

    馬が好きな小5の娘が本気でこれを欲しがってて悩む
    本当にいいのかなこんなので…
    子どもへのクリスマスプレゼント

    +235

    -1

  • 92. 匿名 2015/11/19(木) 20:31:08 

    2歳9ヶ月の娘に。
    これにするか悩み中。
    子どもへのクリスマスプレゼント

    +57

    -1

  • 93. 匿名 2015/11/19(木) 20:32:24 

    一歳二ヶ月だから
    どうしようかな…
    特別これが好きって
    物もないから
    服とか靴とかかなぁー

    +13

    -3

  • 94. 匿名 2015/11/19(木) 20:36:38 

    1歳になる娘何ですが何をあげたらいいでしょうか?

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2015/11/19(木) 20:38:46 

    私が幼少期兄弟全員、サンタの靴下に入ったお菓子(1,000円位)でも、朝起きて見つけた時すごく嬉しかったのを今でも覚えています♪

    +43

    -1

  • 96. 匿名 2015/11/19(木) 20:40:08 

    >>91

    ごめんなさい。不覚にも吹きました。

    +160

    -2

  • 97. 匿名 2015/11/19(木) 20:40:39 

    6歳と7歳の娘にはサンタさんからそれぞれたまごっち4U+と名前入り鉛筆、単身赴任で県外にいるパパからWiiUの太鼓の達人ソフトとステッピーです
    全部クリスマスが近づいて便乗値上げされる前にAmazonで注文完了しました
    正直今年はあげすぎだと思いますが子供達と離れている主人が甘々モードで…

    +12

    -2

  • 98. 匿名 2015/11/19(木) 20:41:02 

    息子が二歳の時、「せんせい」をあげました。
    当時はあまり使わなかったのですが、五歳になった今では色々描いて遊んでます。
    私も幼稚園の時にせんせいを貰い、感激した思い出があります。

    息子はというと、やはり某ライダーの高価な玩具か戦隊もののロボットとかだそうです。
    戦隊に関しては、もうすぐ終わるのに…
    幼児ってガシャポンとか、すぐ飽きるやつに限って好きだよねぇ…
    子どもへのクリスマスプレゼント

    +27

    -1

  • 99. 匿名 2015/11/19(木) 20:46:43 

    1歳ならアンパンマンの知育おもちゃとか、わんわんとかかなー?

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2015/11/19(木) 20:48:28 

    宇宙に興味があるなら それは伸ばしてあげて欲しいな。
    いっぱい勉強して宇宙関連の仕事するようななるかもしれないし

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2015/11/19(木) 20:50:55 

    トイストーリーのレゴブロックを買ってあげたいんだけど日本に売っているのでしょうか?
    誰か~!

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2015/11/19(木) 20:52:23 

    娘が一歳の頃はおもちゃ王国で遊んで気に入ってたボール落としのおもちゃと当時大好きだったアンパンマンの付録がついてた雑誌のベビーブックをあげました

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2015/11/19(木) 20:54:14 

    5才の娘、3才の息子には2人合わせてでうさもものキッチンとケーキセットを買いました!
    今、2人がおままごとブームのためせっかくならいいものをと木のおもちゃを選びました。
    ママにご飯を作るんだと張り切ってます。
    今日、届いたのでクリスマスまで隠しておかなきゃ^_^
    子どもへのクリスマスプレゼント

    +50

    -0

  • 104. 匿名 2015/11/19(木) 20:56:50 

    トイストーリーのレゴ、色々あるんで欲しいのがあるかわかりませんがAmazonでも売ってましたよ
    マーケットプレイスでは定価の倍くらいの値段のもあったので買うときは気をつけて下さいね

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2015/11/19(木) 20:58:05 

    3歳になったばかりでクリスマスをよく理解していないみたいなのでとりあえず絵本をプレゼントします^ ^
    来年はそう簡単にはいかなくなるんだろうな〜

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2015/11/19(木) 21:05:44 

    娘が3歳の時には、補助輪つきのキティの自転車、7歳の時も同じく自転車をプレゼント。隠しておいて、夜中こっそりベッドの部屋に置いておくのが大変でした。。
    そして今年はキッズケータイをサンタさんに頼んでいました(^-^;今8歳です。

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2015/11/19(木) 21:08:01 

    99 102
    参考にさせて頂きます。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2015/11/19(木) 21:08:41 

    2歳半の息子。
    プラレールのレールの買い足しと、レゴをあげる予定です。
    喜んでくれるといいなぁ…

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2015/11/19(木) 21:10:00 

    小1の長男は3DSLLと妖怪ウォッチ赤犬団
    3DS私のあげてたけど次女が壊したからまた買い直し…ソフトとセットの妖怪ウォッチの特典グッズついてるやつで3万

    めちゃめちゃ痛い出費だけど、普段我慢してるご褒美も兼ねてるから仕方ない。

    3歳長女にはアンパンマンのアイス屋さん
    2歳次女にはメルちゃん

    長男はクリスマスと誕生日数日違いだから、誕生日プレゼントだけ前倒しで今月頭に自転車買い直してあげた
    ほんと11月と12月は頭痛い(^^;

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2015/11/19(木) 21:26:45 

    妖怪ウォッチソフトいろいろありすぎてわからん…
    とりあえず3DS買ったときに中古の妖怪ウォッチ元祖だか本家だかを買ってあげたけど
    赤猫白犬バスターズの違いがわからん
    今一番最新なのは何?
    またクリスマス前とかに新しいの出るのかな?

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2015/11/19(木) 21:29:36 

    皆さんクリスマスプレゼントは1人ひとつですか⁇
    3歳の娘ですが、じじばばからもあるので去年まで2つサンタさんからということであげていました。
    今年妹が産まれたのでこのまま2つあげるのか迷っています。

    +14

    -2

  • 112. 匿名 2015/11/19(木) 21:32:47 

    11月生まれの息子、4歳になります。
    夏頃から誕生日はウルトラマンに決めていました。
    クリスマスは迷ってたけど、トミカにする!と言ってます。トミカ3台と言うので、もう少し足して渡すつもりです。
    誕生日とクリスマスが近いので、大抵一年近く欲しいものを我慢するし、一度に2つもらうので飽きてしまいがちです。

    みなさん、クリスマスプレゼントはサンタさんからだけですか?
    友達が、サンタさん、両親、両家の親など沢山の人からもらうと言っていてびっくりしました。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2015/11/19(木) 21:34:01 

    ◯研の先生してます。

    年中さんから小6までの子が教室にいたときに、クリスマスプレゼントの話題になりました。信じて疑わない年中さんから低学年。疑い始めた中学年。「信じていないともらえないよ」と中学年を諭す高学年…面白かったです。

    小さい子はキャラクターもの。それ以降はレゴやゲームソフト。高学年になると家庭の懐具合に合わせた自転車やコートなどちょっと高額な実用品…。

    どの子たちもワクワクしてました。
    トピズレごめんなさい。

    +74

    -0

  • 114. 匿名 2015/11/19(木) 21:37:25 

    4歳の娘
    ついにリカちゃんデビューするみたい。
    でもたくさん服も種類あって、とりあえず色だけでも希望を聞くつもりです。たぶんブリブリのドレスとかがいいんだろうなぁ~!

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2015/11/19(木) 21:56:56  ID:SPEhAAasX3 

    74

    私もトイザらスでチェックしてAmazonで買ってます。

    Amazonメッチャ安いよね

    +29

    -1

  • 116. 匿名 2015/11/19(木) 21:59:35 

    小学1年生と年長の息子達は人生ゲームが欲しいと言ってたな…
    親としてはありがたいけどね

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2015/11/19(木) 22:00:41 

    >>55
    プリキュアのドレス、うちの娘はキュアマーメイドを誕生日に欲しがってあげたけど…
    その時はとても喜んで1ヶ月は毎日着ていたかな。
    でも、半年後にはすっかり放置されて見向きもしなくなりました。
    その子の性格にもよると思うけどね。
    うちの子は、何せ飽きっぽいので。
    大流行の最中、必死で手に入れた妖怪ウォッチでさえすぐに飽きてしまったと言う…
    一番長続きしているのは、シルバニアとリカちゃん系だけかな。

    +10

    -2

  • 118. 匿名 2015/11/19(木) 22:04:14 

    >>116 人生ゲームいいね! うちもこれにしてみようかなー。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2015/11/19(木) 22:11:05 

    4歳と小4の兄弟。
    2人とも自転車にしようかと。高いから迷うけど。
    お兄ちゃんはもう今のじゃ小さいから来年には買い換える予定だったからいいかなー。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2015/11/19(木) 22:12:11 

    3さん
    子供がピアノを習うなら買ってあげてもいいかもね!
    習わないならキーボードとかでも色んな音が出て面白いし(^_^)

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2015/11/19(木) 22:12:54 

    >>78さん
    私が欲しい。。

    1月で1歳になる息子に。
    まだクリスマスとかわからないだろうけど
    はじめてのつみきをあげようかなと(^^)

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2015/11/19(木) 22:19:30 

    4才の息子には、仮面ライダーの変身ベルト。
    1才の娘には、ボーネルンドの赤いキッチンセンター。

    子どもへのクリスマスプレゼント

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2015/11/19(木) 22:23:12 

    >>55 うちの子ドレス持ってるけど度々着てる。アニメ見てるとき、自分も変身する!とか言って。可愛いよ。ただいまやってるプリンセスプリキュアもあと数ヶ月で終わって新しいシリーズが始まっちゃうとどうなのかな?って思うよ…

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2015/11/19(木) 22:28:21 

    小一、娘はディズニーのスマホのおもちゃが欲しいって。写真とれたりゲームできたりするらしい。
    年少、息子はにんにんじゃーの合体ロボット

    どっちも高いし、スマホのおもちゃってなんだ?

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2015/11/19(木) 23:13:07 

    >>65 さん
    うちの子も最近3歳の誕生日にアンパンマンDXを私の両親からプレゼントされました!
    言葉もまだすらすら話せるほうでもないので、遊びながらいろいろ覚えていますよ。クイズもあって、「せいかーい」など喜んで言いながらやっています。まだ覚えることがたくさんある娘なのでちょうどよかったとおもいます。
    すでにおしゃべりも上手で成長の早い子は物足りないのかもしれませんね。
    うちの場合は図鑑はあまり食いついてくれませんでした。

    +14

    -2

  • 126. 匿名 2015/11/20(金) 00:20:14 

    未定だけど、二年生の息子が欲しがるものはとにかく高い!
    サンタの正体知ってる五年生の娘が欲しがるのは…それ、幼児用ですけど?みたいのばかり…決まらない…。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2015/11/20(金) 00:20:18 

    1歳半。
    最近電車に興味があるようなので、木製レールのセットにするつもり。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2015/11/20(金) 00:21:58 

    2歳半、女の子。

    メルちゃんのお店?みたいなセット!
    玩具コーナーで遊べるのがあって
    サンタさんは何か解ってるから
    それを、サンタさんにプレゼント頂戴ってお願いしたのーと言っています★

    いい子にしないとサンタさん来ないよが今は一番効果ある言葉です(笑)


    ちなみに、お兄ちゃんは妖怪ウォッチのDSのカセットが新しいのが出たらすぐに買いたいからクリスマスは保留にしとくらしいです!
    (お兄ちゃんは親がサンタだと数年前から知ってます(笑))

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2015/11/20(金) 00:23:59 

    年少娘にディズニープリンセスの人形は遅いかな
    レゴだとどのレベルが良いのだろう…

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2015/11/20(金) 00:38:21 

    >>129さん
    年少さんだったらレゴデュプロはいかがですか?
    ディズニープリンセスやソフィアのものもありますよ
    年少のうちの娘はソフィアがお気に入りでずっと遊んでいます(^^)

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2015/11/20(金) 00:46:19 

    4歳長女と3歳次女は数日前まで、
    「サンタさんにメルちゃんをお願いするー!」と言っていたけど、
    一昨日くらいから「やっぱりアンパンマンのブロックにするー!」と言い出した。
    【はじめてのブロックワゴン】は持っているので今年は、
    【大きなパン工場とすてきなおうち ブロックバケツ】と【ドールセット】を予定しています。

    1月に1歳の誕生日を迎える三女には、
    【たっちでぴょんぴょん!アンパンマン】にしようかと思っています。

    長女は3歳になってプリキュアに興味を持ち始めたんですが、
    最近はまたアンパンマンに戻ってきました。
    アンパンマン、最強です。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2015/11/20(金) 01:09:34 

    トピズれですみません。1歳息子に、室内滑り台を考えているのですが他にお勧めあったら教えて下さい。
    ちなみに最近誕生日で、あんぱんまんのキーボードとアメリカのパトカーを貰いましたがまだあまり興味がないみたいです。

    滑り台は好きなのですが、公園や支援センターなどで遊ぶ楽しみにした方がいいのかなと思い悩み中です。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2015/11/20(金) 01:10:00 

    年長息子
    妖怪ウォッチUとメダル1箱。夏に発売されてからず~っと欲しい欲しい言い続けてた。

    もうすぐ2歳の娘
    4輪のキックボードにしようかレゴデュプロにしようか迷い中。どうせすぐ誕生日もあるしな~~。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2015/11/20(金) 01:15:47 

    2歳から出来ると言うので、2歳になったばかりの息子にちょっと早めのプレゼントでストライダーをあげました♪

    遊ぶのにちょうどいい天候なので早めにあげちゃいました。

    外で元気に遊んでほしいのでこれにしました(^^)

    子どもへのクリスマスプレゼント

    +16

    -1

  • 135. 匿名 2015/11/20(金) 01:21:44 

    10月末に生まれたばかりなのですが、初めてのクリスマスなのでせっかくだから何か買ってあげたいという親の自己満足(^^)
    ガラガラとか音の出るおもちゃにしようかな(^^)

    +16

    -1

  • 136. 匿名 2015/11/20(金) 01:32:04 

    ヒミツのここたまていうアニメの家!!
    シルバニアやその他家ばっかりあって正直困る‥

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2015/11/20(金) 02:03:52 

    2歳7ヶ月の娘
    まだ未定ですが、いずれピアノを習わせたいと思ってるので
    キッズ用ピアノにします(*^^*)

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2015/11/20(金) 02:26:10  ID:y4ws6cHvL7 

    3歳になる娘の誕生日が14日なのでプレゼント二つ
    用意しないといけません(^_^;)
    1歳の息子もいるので合計3つになります。
    娘はもうアンパンマンよりプリキュアに夢中なのでプリキュアの変身セットにするか、固まる砂で
    シンデレラのお城が作れるやつにするか、リカちゃん人形のグッズにするかメルちゃんのグッズにするか悩んでます、、、(*_*;
    息子は車が大好きなので、トミカの車のセットにしようかと思います☆問題は娘なんですよね(^_^;)
    あれも欲しいこれも欲しい状態なので、どれを
    あげたらいいのか、、

    ちなみに皆さんは予算とかも決めてます?
    うちは一応5000円までって感じですね

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2015/11/20(金) 02:26:47 

    何が欲しいか読み取れない子には「ポスト」設置ですよ。
    親や親類関係に加えてサンタさん宛ても忘れず。10月中頃から設置→ちょっと早いけど11月中旬締め切り。
    確実に手に入れるため、締め切りは早い方がいいです。

    これならプレゼントも被らないうえに、後から欲しいものが変わっても、締め切ったのを理由に次のご褒美や記念日にお願いするよう促す事も可能(納得するかどうかは別ですが)

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2015/11/20(金) 03:06:38 

    12月で11ヶ月。1月で1歳。女の子です。
    クリスマスプレゼントはなにあげたらいいんでしょう(´・_・`)

    旦那とずっと悩んでます…

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2015/11/20(金) 03:07:26 

    他所様の家のことだから文句ではないんだけど、高校生や中学生にクリスマスプレゼントってことに驚いた(゚Д゚)
    クリスマスプレゼントはサンタさんからのプレゼントだから、あげるのはサンタさんの正体が分かるまでって思ってたから。
    正体がバレたお宅では、どういう名目のプレゼントになるのかな?

    +6

    -6

  • 142. 匿名 2015/11/20(金) 03:12:55 

    >>70
    お子さん可哀想´д` ;
    靴やコートなんて普通に親が買うものだし、もし夏生まれだったら誕生日もクリスマスもおもちゃ買ってもらえたのにね・・・

    +11

    -13

  • 143. 匿名 2015/11/20(金) 03:55:40 

    >>31
    こんな母親じゃなかった事に感謝。

    +19

    -1

  • 144. 匿名 2015/11/20(金) 04:44:17 

    大学生で実家暮らしのものです

    小学6年生までサンタクロースを信じていたので、母子家庭だったにも関わらずWiiやなんやとわがままを言ってばかりでした 真実を知った今、あの時の母の困った表情を思い出すと本当に悪いことをしたなと反省してもし足りないほどです…
    決して子どもとは言えないようなこの歳になっても、社会人の姉と同様に、いくら要らないと言っても25日の朝には枕元にプレゼントが置いてあります
    未熟なサンタクロースですが小遣いを貯めて母の枕元にもプレゼントを置くようになりました

    いくつになってもサンタクロースは大きな存在です

    ちなみに誕生日はクリスマスの直後でしたが毎年プレゼントもケーキも別でしたよ!

    +72

    -0

  • 145. 匿名 2015/11/20(金) 06:26:03 

    スマホがいいと思いますよ小学校中学年から上なら

    そろそろ持っておかないとちょっと学校で嫌われますね。

    +2

    -15

  • 146. 匿名 2015/11/20(金) 09:12:47 

    うちの子供達、11月生まれと12月生まれで誕生日にヒーローショーのチケットとままごとキッチンを買ったからクリスマスは低予算に抑えたいです。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2015/11/20(金) 09:29:09 

    >>144さん
    読んでて涙出そうになりました(T_T)
    心の優しい娘さんに育って、お母様も自慢の娘さんだと思います!
    なんだか心が洗われました。
    144さん、ありがとう(^^)

    我が家もクリスマスの数日後に誕生日。
    プレゼントやケーキは別で用意しますが、誕生日の方が特別と考えているので、誕生日1万円前後、クリスマス2〜3千円前後のプレゼントを選んでいます。
    3歳の娘、去年はおままごとに使う木のフライパンやお鍋をあげました。
    お料理〜♪と楽しんでいますよ(^^)

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2015/11/20(金) 09:45:14 

    >>111さん
    我が家もジジババがプレゼントを買いたがるので2つになっていましたが今年はどうしようか悩んでいます。しかも自己満足で買われるので子どもが欲しがるポケモンカード等は買ってくれず全く興味の無いプラレール基地とか買ってきます。
    それだけだと子どもが可哀想なので毎年私達からも用意していましたが今年は悩み中です…

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2015/11/20(金) 10:05:19 

    みなさん予算はどれくらいですか?
    うちは普段はもちろん、誕生日にも何一つ
    オモチャは買ってあげないのでクリスマスは毎年予算1万円
    なんですが多いですかね(>人<;)
    ちなみに来年小学生です

    +0

    -9

  • 150. 匿名 2015/11/20(金) 10:18:58 

    3歳の息子。
    なんでオモチャもらえたのかよくわかってなかったから、今までは洋服や靴、オマルなど必要な物
    にしてました。
    オモチャは両方のジジババからもらうので。
    今年はどうやら気づいてしまったらしく、靴にしようかなぁと言ったら
    「え〜!?オモチャがいいんだけど!」と言われた笑
    オモチャにします。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2015/11/20(金) 10:45:28 

    6歳の一人娘が「お姉ちゃんになりたい」と
    よく口にするのですが、生活苦しいので
    永遠に叶えてあげられません。
    今年は一輪車の予定。ごめんね。

    +26

    -1

  • 152. 匿名 2015/11/20(金) 11:09:32  ID:vNYK7LlboO 

    6歳の息子、二年連続仮面ライダーだったけどもう卒業かな!!
    妖怪ウォッチも落ち着き今はポケモンに夢中です。ポケモン図鑑が欲しいとか言ってたなー後はLEGO!!本人、迷ってるみたい。
    それよりも来月新居に引っ越しだからサンタさん新しい家わかるかな~って気にしてます。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2015/11/20(金) 11:15:41 

    うちはゴーストのベルト‼

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2015/11/20(金) 12:07:12 

    トピずれかもしれないけど、
    サンタからってことを信じさせて
    隠したり言い聞かせたりするのが普通なんですね…。毒片親でクリスマスやったことなかったためか、普通にパパママからだよーとあげていくつもりだったから不安になってきた。まだ2歳0歳だから間に合うし、演出考えなきゃだめかな…普通の子育てって難しいな…

    +9

    -4

  • 155. 匿名 2015/11/20(金) 12:14:17 

    五歳の年中娘は、プリキュアのおもちゃ
    中1娘には、ディズニーのスマホケースなど

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2015/11/20(金) 12:32:13 

    お金…

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2015/11/20(金) 12:33:05 

    2歳になった娘にメルちゃんをあげるべきかぽぽちゃんをあげるべきか悩む。
    メルちゃん顔でぽぽちゃんの感触があれば良いのに…。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2015/11/20(金) 12:33:10 

    >>132さん
    我が家にも滑り台あるけど、めちゃめちゃ喜んだし、お友達が遊びに来たらみんな楽しく遊んでます(✻´ν`✻)
    遊び方も自分たちが滑る以外におもちゃ滑らせたりいろいろ遊んでます!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2015/11/20(金) 12:34:56 

    メルちゃん大好きなので、メルちゃんのおうちセットか、シルバニアのおうちのセットにしよーか悩み中。細かいものは失くしそうなので収納も考えないといけないですよね。。3歳の女の子です。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2015/11/20(金) 12:37:34 

    うちはクリスマスプレゼントはサンタさんからの一つのみです。
    クリスマス当日わざと18時頃娘を連れ出して家にプレゼントをおいといて帰ってきたら届いてるよ!ってやります。パパが早朝に仕事へ行くので起きた時だと喜んだ顔が見れないからウチではこうなりました。

    今年は7チャンでやっているひみつのここたまに激ハマり中なので、ここたまハウスの予定…年長の女子です。
    プリンセスソフィアのペンダント可愛い〜(*^^*)2月の誕生日はそれにしようかな?

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2015/11/20(金) 12:48:15 

    3歳の息子だけど、ウッディプッディの木のレジあげる予定。
    去年おままごとのコンロとかあげたらめっちゃハマって遊んでて、最近になって、いらっしゃいませ〜もしたいな〜とか言うようになったから(笑)
    サンタさんに何お願いするの?って聞いても、いらっしゃいませにする!って言うから決めました。
    それにしても去年はサンタさんなんて全然理解してなかったのになぁ〜。
    ここからサンタさん方式何年続くか…(ー∇ ー)

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2015/11/20(金) 13:01:27 

    二歳三ヶ月の子供に、欲しいものある?
    と聞いてみたら、
    みかん!!!
    だと\(^^)/かわゆい~♪

    +21

    -1

  • 163. 匿名 2015/11/20(金) 13:12:59 

    6歳娘
    もこもじオリーナ

    周りから聞いてるのか、ぼちぼちサンタの正体に気づき始めてる感じ…

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2015/11/20(金) 13:23:49 

    7歳の息子ですが、

    おりがみ!

    だそうです。いいの?って逆に聞き返しました^_^;

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2015/11/20(金) 13:37:23 

    >>132
    室内用トランポリンとかいかがですか?
    1歳半ならまだ少し早いかな?

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2015/11/20(金) 13:47:56 

    >>90
    うちはピープルのジャングルジムと滑り台のセットになってるものを1歳の誕生日に買いました。
    はじめはあんまり興味なさそうだったけど、どんどん遊び始めて1歳半の今はトミカを滑らせたり3段目まで登ったりとよく遊んでいますよ!
    アンパンマンのと迷ったけど、滑り台も短いし2段までしかないのですぐ物足りなくなっていたんじゃないかなーと思います。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2015/11/20(金) 13:55:14 

    5歳娘
    ポーネルンドのマグフォーマーにしようと思っています。与えるには、少し遅いアイテムかなと思いましたが、どこかで遊んだ際にとても集中していたし、5年もプレゼントを買っていると今まで大体買ってしまってネタ切れなので^^;
    おばーちゃん達からは、プリキュアなど娘が一番欲しがってるものを、親の私達からは、知育系のものか、綺麗目のお洋服がいいなって考えてます。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2015/11/20(金) 14:30:41 

    小4男子は何に興味があるでしょうか??
    甥っ子なんだけど、何がいいか全然わからないので誕生日もクリスマスもいつもレゴをプレゼントしてる。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2015/11/20(金) 14:48:21 

    ドラえもんの日本旅行ゲーム、いいですよ!地名を覚えられるし、お金の計算の練習にもなるし。なによりルーレットがドラえもんが飛ぶので可愛い。裏面は世界旅行になってます。各地の有名なものも少しですが覚えられます。我が家は小学1年生ですが、すぐルールを覚えてドはまり中です。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2015/11/20(金) 14:49:03 

    >>25
    これいいね
    動物集めたくなる

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2015/11/20(金) 15:02:01 

    3歳7ヶ月の男の子
    ペダルのない自転車を買う予定です
    足で蹴って走るやつ!
    トミカやプラレールを買う予だったのですが
    体使って遊べるものにしたいので自転車です!

    おすすめのペダルなし自転車ありますか、

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2015/11/20(金) 15:37:54 

    3歳息子。
    料理中に野菜切りたがったり、炒める作業をやりたがるので、キッチンセット買ったら喜びそうだなーと思うのですが、持ってる方、これからプレゼントにする方はどこに置きますか?
    子供部屋にする部屋はあるけど、まだ使ってないし、遊ぶときに二階にあがるのもあれだし。笑
    他のおもちゃと違って場所とりそうで悩みます(>_<)

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2015/11/20(金) 15:38:26 

    3歳のうちの娘は去年のクリスマスに
    このおうちとスプーンペット1匹を
    もらってから、今でも夢中です!
    今年はこの画像にはないですが
    スプーンペットのおやこと
    ドレッサーハウスにするらしいです!
    子どもへのクリスマスプレゼント

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2015/11/20(金) 15:41:56 

    うちは8歳がWii U本体とマリオメーカーで5歳がDS本体とプリキュアのソフトって言ってた
    毎年欲しいものが高額すぎる

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2015/11/20(金) 16:17:30 

    2、3歳の子とか何が欲しいかはっきり分からないですよね〜。うちの子はお菓子が一番喜びそう(笑)
    >>20
    みたいなお菓子とおもちゃの詰め合わせ良さそう!今年はそれにしようかな〜

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2015/11/20(金) 16:29:25 

    4歳の子供がいます。
    私たち両親が大好きなしかけ絵本作家さんがいるので産まれた年から毎年しかけ絵本をプレゼントしてきました。
    大人になっても楽しめるようにと気持ちを込めて。

    今年もしかけ絵本とお菓子の詰め合わせをプレゼントしようと思います。

    ちなみに私も高校生までサンタさんからというメッセージ付きで冬にまつわる本とお菓子をプレゼントしてもらっていました。
    周りと違っておもちゃではなかったけどとってもうれしかったですよ。
    子どもへのクリスマスプレゼント

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2015/11/20(金) 16:48:10 

    マグ・フォーマー

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2015/11/20(金) 16:58:00 

    7歳長男→天体望遠鏡、4歳次男→仮面ライダーのベルトです。

    長男、ゲームを欲しがるわりにサンタに頼む発想はないらしい(笑)
    イオンで見た5000円の望遠鏡♪と言っていましたが、きちんと見えないと無駄なので10000円の望遠鏡にしました。
    予算オーバーだけど天体望遠鏡としては安いし…

    望遠鏡もベルトももう買って隠してあります!

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2015/11/20(金) 17:01:17  ID:H8b2behZgC 

    91吹いたwwww

    是非とも買ってあげて下さい!!

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2015/11/20(金) 17:03:30 

    うちは小学生のとき、真冬着、靴下、タイツ文房具、お菓子等が大きな袋に入って、大量に枕元に置かれていて、感動していた。
    でも今思えば生活必需品をクリスマスにまとめて渡されていただけだったw
    でも大人になるまで気づかなかったから、それで良し。

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2015/11/20(金) 17:24:48 

    12月で5ヶ月になります
    まだ何もわからないですが
    最近首も座りお座りが好きなので
    Bumbo買いました(^^)
    クリスマスプレゼントですがもう使ってます(笑)

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2015/11/20(金) 17:28:49 

    私はもうアラサーですけど、結婚して家を出るまでプレゼントもらってました。
    高校生のころからさすがに枕元にってわけじゃなかったし、本だったりポーチだったり小さなものだけど、キッチンのテーブルに妹と自分のぶんのプレゼントが置いてあって、大人になってもあけるのワクワクでした!
    社会人になってからは、腹巻きとか笑
    今は私からもプレゼントしてます。
    いくつになっても自分のことを思って選んでくれてると思うとやっぱり嬉しいもんだし親に感謝。
    私にも子どもが生まれたら同じようにして、いつまでもワクワクをあげたいですね。
    いくらサンタの存在を知ったからって、子どものうちに、打ち切りにはしたくないなぁ〜〜

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2015/11/20(金) 17:29:18 

    2歳7ヶ月の娘ですが、2歳の洗い屋さんシンクをあげる予定です(^^)
    サンタさんにもらうって毎日言ってます…笑
    子どもへのクリスマスプレゼント

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2015/11/20(金) 17:35:39 

    >>122

    ボーネルンドのキッチンセンター造りがちゃちくてすぐにパカパカになりますよ〜!
    長く使うなら木製のものがオススメです。

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2015/11/20(金) 17:36:12 

    8歳息子へ
    双六系のボードゲームは相手が必要だけどこれなら一人でも遊べるかな〜と期待。
    子どもへのクリスマスプレゼント

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2015/11/20(金) 17:36:14 

    2歳の娘がお世話しているメルちゃんのサンタ服やメルちゃんセットをプレゼントします(*^_^*)

    子供よりも大人がハマってしまうくらい可愛いものがたくさんありますσ(^_^;)

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2015/11/20(金) 17:49:58 

    >>86
    私は、小6まで本当にサンタさんはいると信じてました。私の家はサンタさんが来るのは小学生までと言われてて最後にほしいプレゼントを手紙に書いてツリーに下げてたんですが24日の数日前に、棚の上に隠されたプレゼントを見つけてしまい、衝撃を受けましたwなんだサンタはお父さん達だったんだとショックだったのを今でもハッキリ覚えてます。徹底的にクリスマスまでは隠してくださいねw

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2015/11/20(金) 17:57:01 

    みんな結構高額なプレゼントを用意するんだな〜

    +2

    -1

  • 189. 132 2015/11/20(金) 20:17:02 

    >>158さん、凄く参考になりました!ありがとう‼︎
    >>165さん、トランポリンはまだ早いけど
    子供ってソファーなどで飛び跳ねるの好きですよね!代わりにトランポリンで飛び跳ねられるのは良いかもですね!

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2015/11/20(金) 21:26:21 

    >>92 さん

    これいいですね!
    我が家でも検討したいのですが商品名わかりますか!?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2015/11/21(土) 02:50:41 

    桂三枝の笑宇宙DVD-BOX
    ¥25、435円

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2015/11/30(月) 21:59:47 

    >>171
    3歳7ヶ月ならストライダーよりも、
    ピープルのいきなり自転車はどうでしょうか?補助輪を外せば小学校入学前まで使えるみたいで、公園に行くと使っている子が多いです。確かに長く使えるのがポイント高いなーと思います。
    うちの子も2歳の誕生日に購入予定です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。