-
1. 匿名 2024/12/25(水) 11:07:31
インフルエンザにらかかったことがない方、いますか?
私は娘も息子も主人もかかってもなりませんでした。
生まれてこの方かかったことがありません!
インフルエンザにかかったことない方、どんな生活してますか?
いろいろ語りましょう!+285
-13
-
2. 匿名 2024/12/25(水) 11:08:28
>>1
かかってもなりませんでした+13
-17
-
3. 匿名 2024/12/25(水) 11:08:33
+11
-38
-
4. 匿名 2024/12/25(水) 11:08:38
ないよ。
コロナも無い。
+308
-3
-
5. 匿名 2024/12/25(水) 11:08:49
無症状感染?+40
-5
-
6. 匿名 2024/12/25(水) 11:08:59
インフルはないけどコロナはかかりました🥺+297
-1
-
7. 匿名 2024/12/25(水) 11:09:02
私もそう思って33歳まで生きてきてある日突然来たから気をつけなよー。+124
-1
-
8. 匿名 2024/12/25(水) 11:09:13
赤ちゃんの時に1回かかってるらしいけど、それ以降はなし
今年も主と同じく旦那と子供かかったし私はマスクなしで子供の飛沫浴びまくったけど無事
たぶん赤ちゃんの時ので免疫ができたんだと思ってる+4
-11
-
9. 匿名 2024/12/25(水) 11:09:16
健康優良児 参上+29
-1
-
10. 匿名 2024/12/25(水) 11:09:17
一度もかかってませんが、今旦那の熱が38.5度
ビビってます+46
-0
-
11. 匿名 2024/12/25(水) 11:09:18
たまにそういう人いるよね。免疫力?+109
-0
-
12. 匿名 2024/12/25(水) 11:09:24
かかったことありません
今年50です+96
-0
-
13. 匿名 2024/12/25(水) 11:09:32
うがい大事
大人になって風邪やインフルかかるようになって考えたらうがいしてないからだった+55
-4
-
14. 匿名 2024/12/25(水) 11:09:43
40度ちかく熱が出て検査するけどいつも陰性。学生の頃はインフルで学校休む子が羨ましかったし、学級閉鎖まで後何人ってウキウキして数えてた+14
-2
-
15. 匿名 2024/12/25(水) 11:09:45
真面目に鼻毛がフサフサだからだと思ってる
アラフィフですがインフルもコロナもかかってません(コロナは無自覚の可能性あり)+53
-4
-
16. 匿名 2024/12/25(水) 11:10:01
私もかかったこと無い
家族がインフルエンザになっても問題無かった+94
-3
-
17. 匿名 2024/12/25(水) 11:10:03
私はかかったことないけど、子ども2人はある。
私は予防接種してないけど、子どもと夫はしてる。
予防接種しても子の1人はインフルエンザに罹患したし、しょうがないと思ってる。+8
-0
-
18. 匿名 2024/12/25(水) 11:10:11
>>1
はい。いつも学級閉鎖になる時に最後まで残ってた。+61
-0
-
19. 匿名 2024/12/25(水) 11:10:17
はい!1度も無い
因みに小学校中学校皆勤、高校精勤です笑
コロナも罹ってないと思います+8
-0
-
20. 匿名 2024/12/25(水) 11:10:19
ワクチンすらろくに打たないけどなったことない+51
-3
-
21. 匿名 2024/12/25(水) 11:10:22
今まで40年間1度もかかったこと無いです。でも、自分でも自信あるくらい、かなり気をつけています。人混みを避けるのは勿論、うがい手洗い、睡眠。とにかく何か食品を触る前は手洗いをかかしたことありません。マスクも着用。元々少し潔癖なのでやはり手を清潔に保つのが一番だと思ってます。+45
-1
-
22. 匿名 2024/12/25(水) 11:10:22
手洗いうがいとあと年がら年中緑茶飲んでる
両親もかかったことないから遺伝?
あとインフルエンザにはかかったことないけどコロナには一度かかってしまった+10
-0
-
23. 匿名 2024/12/25(水) 11:10:26
ノーワクチンだけどインフルもコロナもかかったことないよ
周りも打ってる人ほど感染してる人が多い
でも多分感染する人って風邪も引きやすいんじゃないかな?だからワクチンも打つんだろうね+47
-13
-
24. 匿名 2024/12/25(水) 11:10:29
かかったことないのは引きこもりくらい
+0
-14
-
25. 匿名 2024/12/25(水) 11:10:37
インフルエンザもコロナもかかったことないw
家族はかかる
なんでだろう
よく寝てる(毎日9時間睡眠)
毎朝自家製ヨーグルト食べてる ぐらい+11
-1
-
26. 匿名 2024/12/25(水) 11:11:06
>>15
鼻毛薄いけどかかったことないよ+16
-3
-
27. 匿名 2024/12/25(水) 11:11:34
かかったことないの凄いね。
私なんて小中学生のころなんて毎年かかって
いたくらいだよ。+7
-0
-
28. 匿名 2024/12/25(水) 11:11:35
コロナには罹患したけどインフルだけはないんだよね
風邪もよくひくし帯状疱疹にもなったし
なんなら消化器系の持病持ちで虚弱なんだけどインフルだけは回避してきた
自分でも理由が全くわかりません+37
-0
-
29. 匿名 2024/12/25(水) 11:11:37
そんな気を付けた生活もしたことないのになったことないから体質もあるのかなって思う+14
-0
-
30. 匿名 2024/12/25(水) 11:11:53
ないです
子供二人とも感染した時
私だけずっと元気でした笑
+9
-2
-
31. 匿名 2024/12/25(水) 11:11:55
気付いてないだけかも知れないけど無いです
今は在宅が多いから分かるけど学生の頃も学級閉鎖になるような時ですら一度もならなかった+4
-0
-
32. 匿名 2024/12/25(水) 11:12:08
>>1
かかったことないです
生活は普通ですよ
かかる人って
あんまり手を洗わなかったりなんじゃないかなと思う
+5
-14
-
33. 匿名 2024/12/25(水) 11:12:16
O型、アルコール飲めない、甲殻類アレルギーです。
コロナ前から冬はマスク、お酒が飲めないので職場の大人数の飲み会はめったに行かないです。+6
-2
-
34. 匿名 2024/12/25(水) 11:12:33
診断されてないだけで軽い風邪がインフルだったかもよ うちの旦那熱も36.5度だしちょっとだるいだけだったけど年のため検査したら陽性だった+23
-1
-
35. 匿名 2024/12/25(水) 11:12:44
親もだし私もインフルエンザなったことないからそういう体質なのかな?ちなみに夫もそんな感じで子供も今のところインフルエンザはなったことない+12
-0
-
36. 匿名 2024/12/25(水) 11:13:05
たぶんみんな知らないうちにかかってる。
子供がインフルエンザになって病院にかかった時に
家に受験生いるし、
私も念のため調べてもらおうかなと思ったら
陽性だったことある。
全然動けるし熱も35.9度だった。
へ?って感じだった。+19
-7
-
37. 匿名 2024/12/25(水) 11:13:06
ない。コロナもない。+9
-1
-
38. 匿名 2024/12/25(水) 11:13:07
私もなったことない。
熱出るし関節痛いし、でも絶対陰性。
謎すぎる。+9
-1
-
39. 匿名 2024/12/25(水) 11:13:26
>>5
コロナ禍の時に抗体検査したけど
感染症にかかった経由の抗体が皆無だって言われた+10
-1
-
40. 匿名 2024/12/25(水) 11:13:30
インフルもコロナもない
予防接種はコロナ禍になってから打ってる
コロナ禍前からずっとマスクしてるし車通勤+4
-0
-
41. 匿名 2024/12/25(水) 11:13:31
実母80歳
インフルにかかったことないけど
満員電車に乗って通勤してたし
人の多い中で仕事して普通の生活してた。
子供である私と実兄もインフルにかかったことない
ついでにコロナにも。
運なのか、遺伝子なのか、何だろう
+6
-1
-
42. 匿名 2024/12/25(水) 11:13:34
アラフィフ
ないです
予防接種も自分では打ったことないです
(小学生のとき集団接種はした)
たぶんインフルエンザ抗体が身体にあるんだと思う
私以外の家族全員が罹患したこと今まで何度もあるけど、看病してても全然平気でした
私の身体、調べて欲しい
ちなみにコロナは罹患しました+11
-3
-
43. 匿名 2024/12/25(水) 11:13:41
今の会社に入って27年目だけど
寝込むような風邪はひいたことないです
そもそも体調不良で休んだ記憶がない気がします+14
-0
-
44. 匿名 2024/12/25(水) 11:13:58
羨ましい
Oが免疫強いと言うけどO型の人が多いのかな?+10
-1
-
45. 匿名 2024/12/25(水) 11:14:11
>>25
毎日9時間も寝れていいな+4
-1
-
46. 匿名 2024/12/25(水) 11:14:17
平熱高めの体質のおかげかなって思ってます。
ただ、通勤で混んでるバスや電車を使うのが嫌なので、夫は会社近くに駐車場を借りて車通勤、自分は徒歩40分、真夏真冬はタクシー多用です。+5
-0
-
47. 匿名 2024/12/25(水) 11:14:22
何故かインフルエンザワクチンを売った時だけなった。それ以外は一回もなった事ないなぁ+8
-0
-
48. 匿名 2024/12/25(水) 11:14:31
私も40歳だけどかかったことない。
娘は毎年かかるんだけど、一緒に暮らしてても私はうつらない。
感染してるけど大して症状が出ないというか。
コロナも罹ってません。+4
-0
-
49. 匿名 2024/12/25(水) 11:15:01
インフル かかったことあるけど10年以上前。この、10年は風邪すら引いたことない。
転職して、身体を動かす仕事にした事。ダイエットして、食事とか内容に気を使った事。
が体質改善になったと思います。+2
-0
-
50. 匿名 2024/12/25(水) 11:15:21
中学生の頃、私の席は列の真ん中ら辺にあったんだけど、1番前の子がインフルエンザで休んで、それから順番にその後ろの子、さらにその後ろの子が次々とインフルエンザで欠席になっていった。
とうとう私の前の席の子もインフルエンザで休んで、次は私だなと思った翌日、私の後ろの子が休み、さらに後ろの子が休んでいった。
結局、私はインフルエンザに罹らず、今もインフルエンザになったことがない。+8
-0
-
51. 匿名 2024/12/25(水) 11:16:26
うちの婆さんがそうだった。90歳過ぎるまでインフルエンザも風邪も無縁の最強婆さんだったけど
流石に弱ってきたらしくて、90歳過ぎて人生初のインフルエンザに罹った。
いつもは、孫の私が毎年のように苦しんでいたのを見て
「情けない!自分の孫なのに。この婆ちゃんを見ろ!気合いで病気を寄せつけん!」と、いつも説教された。
いざ本人が罹ったら、すごい呻き声をあげ続けて「なあ⁉︎インフルエンザっつーもんは、ひでえもんなんだなあ⁉︎」って
言ってた。
+9
-0
-
52. 匿名 2024/12/25(水) 11:16:38
子どもが罹ろうが周りで流行ろうがまったくうつらないです!
今も職場でバタバタと休んでるけど、喉の痛みひとつないです。
同じくコロナも発症してません。
(喘息持ちなので咳が出た時に念のため検査もしたことが何度かあるけど、そもそも発熱もしてないし陰性でした)
理由で思い当たるのは、私は体温がめちゃくちゃ高めです。
37.2前後あり、夕方とかに検温すると37.5くらいある時もあります。(なのでコロナ禍に保育園行事参加する時は大変でした、毎回その体温なので先生もわかってくれたけど)
子どもたちも体温高めなんだけど、保育園入園後の洗礼で一通り体調崩したあとは同じように全く風邪ひかないです。
前後の席の子がインフルエンザで休んだ時も、クラスのほぼ半分が罹って学級閉鎖直前だったときも元気でした。今もピンピンしてます。+15
-0
-
53. 匿名 2024/12/25(水) 11:17:05
45才だけど、コロナもインフルも一度も罹患した事無い。
昔、長年医療事務してて、インフル大流行の時、職員のほとんどの方がインフルになったのに、私だけ罹患しなかった事ある。
おまけに家族全員、インフルに感染した時も私だけ何とも無かった。
特別な事は何もしてない。医療事務してた時は予防接種してたけど、今は予防接種すらしてないし。
+11
-0
-
54. 匿名 2024/12/25(水) 11:17:17
>>1
よく成人した人でインフルエンザになったことないって言う人いるけど、それは間違いらしいよ
なってるけど風邪程度の軽い症状で済んでるから気付いてないだけらしい
風邪ひいたかも?くらいでは病院行かないし、行っても熱なかったら検査まではしないもんね
今まで風邪1つひいたことないですって人はインフルエンザにもなってないかもしれかいけど+26
-0
-
55. 匿名 2024/12/25(水) 11:18:11
>>11
不顕性かもしれん。とにかくどっちも病院行こってなるまでの症状になった事ない。ちなみにアレルギー検査した時何も出なくて、花粉もコンマ00....のレベルだった。あまりないみたいで医師も驚いてた。普通の風邪はたまーにひきます。私の風邪は喉から。+71
-0
-
56. 匿名 2024/12/25(水) 11:18:21
かかったことない!
家族みんながインフルになっても私だけピンピンしてた笑+2
-0
-
57. 匿名 2024/12/25(水) 11:18:49
>>1
鼻毛の質によるよ、ウイルスを全カットしてくれる高性能鼻毛もあるし。+7
-1
-
58. 匿名 2024/12/25(水) 11:19:00
子供産んでから毎年なってる
健康体だったのに、子供の風邪もとことんもらうし、風邪がスタンダードくらいなんかいっつも風邪引いてるし
免疫力も代謝も悪いし最悪だー+7
-0
-
59. 匿名 2024/12/25(水) 11:19:09
>>54
それって、コロナや他の病気にもいえるよね+17
-0
-
60. 匿名 2024/12/25(水) 11:19:12
うちの旦那もそう
私や子供がインフルやコロナ陽性になっても一人だけ陰性
狭いマンションだから隔離も出来なくて同じベッドで寝てても全くうつらない
普段から風邪も滅多にひかない
15年一緒にいて寝込んでるの見たの2回だけ+5
-0
-
61. 匿名 2024/12/25(水) 11:19:41
みなさん、免疫力強くて羨ましい
インフルになったことない人って風邪もあまり引かない?
+7
-0
-
62. 匿名 2024/12/25(水) 11:20:00
>>2
日本語おかしくない?+11
-7
-
63. 匿名 2024/12/25(水) 11:20:25
インフルになったことはないけと、コロナは発熱無しの陽性だった。
もしかしたら、熱はないけどインフルに実は感染してたとかだったのかもしれないけど+5
-0
-
64. 匿名 2024/12/25(水) 11:20:25
>>1
コロナ禍まえにかかったことある
高熱が出て汗だくになるけど寒くて、何より喉が切れるように痛む
咳が止まらず、むせまくり呼吸困難、ご飯どころかつばを飲み込めない
咳をするたび魂が前にビュンビュン飛んでるのか?!ってぐらいしんどく(たぶん血圧も咳の度 瞬間的にグッ!グッ!と上がってる)、よく意識を失わなかったな…ってレベル
とにかく喉の症状が一番キツかった(喉を動かす度に裂けて切れてる感じ)
コロナ禍でマスクし出してから風邪を引くことも無くなったので、今後も手放せないと思う
二度とあんな体験するのだけはごめんです
(インフルエンザはステロイド点滴を受けて治りました)
+8
-0
-
65. 匿名 2024/12/25(水) 11:20:56
>>54
だからこそ罹らないことじゃなくて「発症しない」ことが大事なんだと思ってる
そのあたりはやっぱり免疫力なのかな?+20
-1
-
66. 匿名 2024/12/25(水) 11:21:13
>>2
分らんでもないw
車の隣にいる旦那が
インフル陽性なのに私は陰性
症状は全く同じ
でも私はインフルではない…
タミフル貰えなかった…+4
-1
-
67. 匿名 2024/12/25(水) 11:21:19
>>11
体質とかもあるのかな?
かからない人って全然掛からないよね。
私は一度だけなったけど、親も一度しか無い。+41
-2
-
68. 匿名 2024/12/25(水) 11:22:21
>>11
私の友だちもインフルや風邪にかかったことが無くて、
医者に妊活しても相手の精子を攻撃してしまうかもって言われてた
最終的に双子ちゃん授かっていたけど
相当な自己免疫力ってこと?+39
-8
-
69. 匿名 2024/12/25(水) 11:22:32
>>13
私あんまりしなくて、風邪はたまにひくけどインフルは全く掛からないから別物な気もする。+12
-0
-
70. 匿名 2024/12/25(水) 11:23:02
>>1
かかったことない人はよく寝る?
私マスクに手洗いうがい、健康的な食事、帰宅後即入浴を徹底してるけど睡眠不足が続いてるせいかかかっちゃった
Xで同じようなポストがバズってて、どれだけ気をつけてても睡眠不足になるとダメだって見たよ+5
-1
-
71. 匿名 2024/12/25(水) 11:23:33
>>62
>>1 の文章ね
+4
-1
-
72. 匿名 2024/12/25(水) 11:23:45
インフルエンザ、コロナ無し
4年に1度の風邪、軽症程度
毎日の納豆のお陰だと思ってる+0
-0
-
73. 匿名 2024/12/25(水) 11:23:58
ないよ!インフルエンザもコロナも!病気といえば暴飲暴食して胃が痛くなったことがあるくらいかなww+3
-0
-
74. 匿名 2024/12/25(水) 11:24:27
>>23
言いにくいけどそうなんだよね。
私も周りの掛かってる人、予防接種してる人率高い。
毎回掛かるから接種辞めた人、辞めてから掛かってないって。+19
-2
-
75. 匿名 2024/12/25(水) 11:24:50
コロナもインフルもかかったことない
でも検査してないからわからないだけで、かかってるのかもなとは思ってる+1
-0
-
76. 匿名 2024/12/25(水) 11:25:07
40歳だけどない。コロナは一度子供からもらった。
ワクチンもしてないし、鼻突っ込む検査もした事ないし、38度以上熱出た記憶ない。かといって人一倍気をつけてるとかでもない…+0
-1
-
77. 匿名 2024/12/25(水) 11:25:23
気づいてないだけかもしれないけどない
先週子どもと夫がかかったけど、私は何の症状も出なかった
コロナ前に内科クリニックで医療事務してて、毎日のようにインフルの患者さんと接してたけど大丈夫だった+0
-0
-
78. 匿名 2024/12/25(水) 11:26:19
>>6
私も!35年間生きてきて自分の体温計が40℃になったの初めて見た。+16
-0
-
79. 匿名 2024/12/25(水) 11:26:24
>>61
私、風邪はちょいちょいひくよ〜。
インフルはなし。+8
-0
-
80. 匿名 2024/12/25(水) 11:27:58
インフルもコロナもない。基本的な予防やってる+0
-0
-
81. 匿名 2024/12/25(水) 11:28:23
>>11
インフルもコロナもかかったことない
風邪もほとんどひかない
でもレントゲンとると肺炎のあと?があるらしいので不顕性なのかも
風邪っぽい時は他人に移さないようにしないとダメだな+24
-0
-
82. 匿名 2024/12/25(水) 11:32:16
若い頃は何をどうしても風邪ひとつひかなかった
40過ぎたあたりから数年に一度風邪をひくようになったので熱っぽかったり寒気がしたら熱めの風呂入って葛根湯のんですぐ寝る+1
-0
-
83. 匿名 2024/12/25(水) 11:32:31
去年コロナは罹患したけどインフルは無い
数年前絶対インフルだと思うぐらいしんどかった時もただの風邪だったw+0
-0
-
84. 匿名 2024/12/25(水) 11:33:32
>>6
私も
しかも気付かなくてしんどいまま過ごして後から家族が罹ったときに自分も罹ってたの知った+8
-0
-
85. 匿名 2024/12/25(水) 11:33:37
>>11
体質だと思う。虚弱体質気味で常に調子悪いけど、なぜかインフルだけはかからない。コロナも未だにかかってない。
兄弟は毎年かかるからワクチン接種してる。+37
-2
-
86. 匿名 2024/12/25(水) 11:34:00
栄養摂ってる事と、効果があるからかわからないし、ただ人よりここが違ってると思うのは、こまめに水分を多く飲んでる。うがいとは違うから菌がどうなるかはわからないけど。コロナもインフルも大丈夫だった+2
-0
-
87. 匿名 2024/12/25(水) 11:34:20
>>1
インフルエンザ今まで1度もなった事無いんだけど、
10年くらい前、(まだコロナとか無い頃)
1月くらいに熱が39.8℃出て、「絶対インフルエンザだ。」って思って、病院行ったんだけど結果陰性。
次の日も熱下がらなくて、再度検査するもまたまた陰性。
だから診断結果は「風邪」だったんだけど、あんなに辛かったのにインフルエンザじゃなかったなんて、何だったんだ。って感じ。
なので一応、インフルエンザにはかかった事は無い。+5
-1
-
88. 匿名 2024/12/25(水) 11:35:22
自分子無しだからわからないんだけど、今って学校でインフルエンザのワクチン接種ってないの?+0
-0
-
89. 匿名 2024/12/25(水) 11:38:31
>>36
無症状感染とか、風邪程度でごく軽く済んだりしているんだろうね
あとは流行時は高熱でなくても検査する人が多い中、そもそも病院に行かなかったり検査しなかったりする人もいる
こういう人が意外と多いから爆発的に感染拡大するんだよね+17
-1
-
90. 匿名 2024/12/25(水) 11:41:07
>>3
ゴボ口の人はなりやすい+5
-8
-
91. 匿名 2024/12/25(水) 11:41:20
>>11
そうなのかな。
ド田舎でボットン便所、庭に鶏小屋あり、家の隣には牛舎って環境で育った。
納豆と味噌は祖父母が手作り。オヤツは庭の柿・ビワ・グミ・あけび等。
風邪もひかない。
インフルエンザとコロナの人を病院まで送り迎えしたの何度かあるけど、何もならなかった。
胃腸も丈夫で、会社で集団食中毒(ニュースになった)の時は同じ弁当食べてたのに平気だった。その後に別な場所で私以外が当たった事もある。海外旅行好きで何処に行っても大丈夫。
ちなみに捻挫や突き指もない。目と耳も異常なし。
でも、同じ環境で育った兄弟は幼少期から病気で学校休みがち。目も悪い。色んな病院に行きまくり。
何なんだろう。+39
-1
-
92. 匿名 2024/12/25(水) 11:41:40
そういえば無いかも!
予防注射も1回も打った事ない!
コロナもなったけど咳だけ。
インフルってすっごいしんどいんだよね…?+0
-0
-
93. 匿名 2024/12/25(水) 11:42:04
ない。
旦那がインフルになったときも同じダブルベッドでずっと一緒に寝てたけど移らなかった
私はコロナやインフルに罹らない身体なんだと思ってる+5
-0
-
94. 匿名 2024/12/25(水) 11:42:33
アラフォーでないです!まだまだ年齢的にこれからですかね?
学校閉鎖になろうが世間で流行ろうが全然かかりませんでした。コロナは罹って凄く辛かった、、、+0
-0
-
95. 匿名 2024/12/25(水) 11:44:49
コロナ前からワクチン無接種、冬もノーマスク、通勤は満員電車だけど感染したことない
インフル流行中もノーマスクだったから会社に行くと「ガル子さん、ちゃんとマスクしてください!」ってよく怒られてた+0
-0
-
96. 匿名 2024/12/25(水) 11:45:57
家族全員かかったことがありません
かからないから予防接種もしたことがありません
いつかかかるのだろうか+0
-0
-
97. 匿名 2024/12/25(水) 11:46:04
アラフォー、ほぼ毎日外食か弁当や惣菜買う生活でほぼ自炊しない
運動もしない、毎日夜更かしで睡眠不足の不摂生してる
で、接客業だから人と関わってるのに
コロナやインフル一度も罹ったことない
風邪も何年もひいてない+0
-0
-
98. 匿名 2024/12/25(水) 11:46:20
>>66
予防で貰えるってきいたのはガセだったんかー+0
-0
-
99. 匿名 2024/12/25(水) 11:46:40
>>57
なにそれ初めて聞いた
高性能鼻毛って中々インパクトのあるワードやね+8
-0
-
100. 匿名 2024/12/25(水) 11:46:55
30歳になる前までは風邪はよく引いてて
半年に1回は咳が止まらない風邪ばっかひいてたけど
インフルとかは全くかかった事ない。
職場でインフル、コロナ流行っても
私は元気だった。
手洗いうがい徹底!タイプでもないし
こたつで寝ちゃったり
結構ダラダラした生活してたけど。+1
-0
-
101. 匿名 2024/12/25(水) 11:47:54
>>1
インフルエンザは無いけど、コロナはかかった。
インフルエンザは無いけど、春先の花粉症がひどい。+7
-0
-
102. 匿名 2024/12/25(水) 11:49:28
>>1
と、おもってるとなる事もあるからお気をつけて。
私は小2以来なった事なかったけど、今年なった。
本当にキツかった。+1
-0
-
103. 匿名 2024/12/25(水) 11:50:14
子ども2人いるけど、下の子はインフルエンザもコロナもかかってない。
インフルエンザもコロナも家族順番にかかったのに1人だけ平気だった。
医者に聞いたらかかっていても症状でない時もあるし、ほんとにかかってなかったのかは分からないと言われた。
かからない人うらやましい。
+0
-0
-
104. 匿名 2024/12/25(水) 11:50:50
>>15
私、定期的に鼻毛切ってるから、鼻の中スースーなんだけど、インフルエンザにかかった事ないよ。+4
-0
-
105. 匿名 2024/12/25(水) 11:53:30
>>88
予防接種は何もないよ
各自、病院へ打ちにいく+1
-0
-
106. 匿名 2024/12/25(水) 11:53:53
>>4
同じく
コロナは一応ワクチン打ったけど、インフルのワクチンは大人になってから打ったこともない+8
-0
-
107. 匿名 2024/12/25(水) 11:55:33
>>11
うちの母がそうです。60過ぎてますが一回もないと言ってました。ほんとにたまに風邪ひくくらい。
酷い便秘で腸内環境悪いはずなのに…
娘の私はというと便秘がちですぐ体調崩す…+11
-0
-
108. 匿名 2024/12/25(水) 11:55:49
まだかかって無いよ
マスク無しで過ごしてる
前からかかりずらかった
職場で周囲がインフルエンザにかかって咳しまくっていたのに移らなかった
妹が軽いインフルエンザにかかって会社休んで目の前にいたけど移らなかった
インフルエンザには強い体質かも+3
-1
-
109. 匿名 2024/12/25(水) 11:56:44
>>1
人生で1回もない。毎回検査もするんだけどインフルもコロナも陰性。ワクチンも打ってない+2
-0
-
110. 匿名 2024/12/25(水) 11:57:03
>>11
ウィルスとの相性らしい
相性悪いと移らないみたい+8
-0
-
111. 匿名 2024/12/25(水) 11:57:23
>>61
風邪は2年に1回くらいひくかな
免疫力が高いと思うよね
でも私がんには罹患したよー笑
何なんだろうね+5
-0
-
112. 匿名 2024/12/25(水) 11:58:01
はーい!
ちなみに虫歯にもなったことない
+1
-0
-
113. 匿名 2024/12/25(水) 11:59:54
インフルもコロナもない。
普通に外出してるしジムも行くし運だと思ってる+1
-0
-
114. 匿名 2024/12/25(水) 11:59:54
>>23
特別な思想や理由はなく、コロナワクチンもインフルエンザ予防接種も打たなかった
コロナになったしインフルエンザにかかったこともある
インフルエンザ予防接種していた子どもの時はかかってない
タイミングにもよるのかな+6
-0
-
115. 匿名 2024/12/25(水) 12:02:43
昔から馬鹿は風をひかない
と言われている
頭を使うと風邪をひくらしい
+3
-0
-
116. 匿名 2024/12/25(水) 12:02:45
>>13
うがいしないけどインフルはかかったことないよ
手洗いはしてる+3
-0
-
117. 匿名 2024/12/25(水) 12:02:45
>>1
インフルの流行時期に風邪はけっこう引く。当然インフルの疑いで鼻に綿棒突っ込む検査はするけど陰性で毎度ただ痛い思いするだけという…笑
学生時代剣道部だったんだけどインフルで部員全滅した時もわたしだけ元気だった。他人より風邪はよく引くけどインフルだけはかかったことないの不思議。+1
-0
-
118. 匿名 2024/12/25(水) 12:02:52
30年近くインフルエンザモ風邪もかかった事が無い
(風邪は30年前にかかったけどインフルエンザは一度もかかってない)
ついでにコロナもかかったこと無い
ワクチンも打った事ない
もう何もかからないのかもしれない
亡くなった両親には「丈夫な身体をありがとう」だ+1
-0
-
119. 匿名 2024/12/25(水) 12:07:48
>>1
インフルエンザもコロナもかかったことない。感染者の近くにいても不思議とかからない。
ウイルスに強いのかな?風邪は普通にひく。
若干潔癖症なので手洗いはマメにしてる。+1
-0
-
120. 匿名 2024/12/25(水) 12:08:01
ない。38度以上の熱が出た記憶がないからそこらへん強いのかな。でも風邪はよくひくし咳喘息になって2、3ヶ月治らないよ。+1
-0
-
121. 匿名 2024/12/25(水) 12:11:39
注射受けた年に限ってかかる。軽くなっているのか…?+0
-0
-
122. 匿名 2024/12/25(水) 12:12:07
>>66
偽陰性の場合もあるみたいよ
TVでやってた+1
-0
-
123. 匿名 2024/12/25(水) 12:13:08
>>1
私含めて親も兄弟も祖父母も知ってる限りない。
少なくとも私が生まれて以降の約35年間のうちはない。
健康体遺伝子と、極端な不摂生をしない。+2
-0
-
124. 匿名 2024/12/25(水) 12:15:58
>>6
私も〜
インフルなったことないからコロナも罹らないって謎の自信あったけど普通に罹った+36
-0
-
125. 匿名 2024/12/25(水) 12:21:29
>>1
コロナインフルなったことない
ワクチンもしたことないし、マスクや人混み避けるとかも一切してない
免疫に感謝してる+3
-0
-
126. 匿名 2024/12/25(水) 12:26:14
私もない。家族が感染していて、看病していてもわたしにはうつらない。
風邪もひかないから、もともとの免疫力が強いのかもしれない。+1
-0
-
127. 匿名 2024/12/25(水) 12:29:17
>>1
なったことない
というか子供の頃から風邪もほぼひいたことない
自分に似たのか息子も娘もいまのところ保育園小学校皆勤だよ
3人に共通してるのは早寝早起きでお腹強い、よだれが多い+2
-0
-
128. 匿名 2024/12/25(水) 12:32:25
>>4
私も同じ。
特別に気をつけてる訳でもないんだけどね。
こないだダンナが39度の熱で寝込んだ時も伝染らなかったし。
インフルエンザワクチンも打ったことないんだけどな~+14
-0
-
129. 匿名 2024/12/25(水) 12:32:52
>>11
たまになのかな?
確かに周りに経験した事ない人少ないかも。
私からしたらなぜ毎年かかるの?って不思議。
アレルギー持ちだから変に免疫ついてるのかな?+16
-0
-
130. 匿名 2024/12/25(水) 12:34:18
私も旦那もない。子供がなって一緒に寝ても大丈夫だった。
でもコロナはなった。
別に元気いっぱいでもなく疲れやすいけど、風邪はあんまりひかないかも。
手洗いうがいは普通にしてるけど、忘れることもある。+1
-0
-
131. 匿名 2024/12/25(水) 12:34:42
鮭食べる
きのこ類食べる
柑橘類食べる
運動する+1
-1
-
132. 匿名 2024/12/25(水) 12:35:11
>>4
わたしもどっちもない。
ワクチン打ってないけど。
コロナ禍入ってから手洗ちゃんとしてるからか、風邪すら5年以上引いてない。
昔は手洗も全くしてなかった。
あとわたし虫歯もないから唾液が強いのかな?+9
-0
-
133. 匿名 2024/12/25(水) 12:35:25
>>129
旦那がアトピーだけど、インフルもコロナもなったことない。
でも風邪は普通にひく。+3
-0
-
134. 匿名 2024/12/25(水) 12:36:13
前の職場にめっちゃ元気な人いて
酒飲みだったんだけど
体内もアルコール消毒してるのよ♪って言ってた+0
-0
-
135. 匿名 2024/12/25(水) 12:40:44
コロナは2年前に1回
インフルは生まれてこの方かかったことない。
旦那はどっちもなってない。
車に同乗してた人がインフルだった時もうつらなかった。
体質だと思う。+1
-0
-
136. 匿名 2024/12/25(水) 12:47:08
皆さん、ノロはどうですか?
私はノロに感染してもか軽く下痢するくらいで軽症です。
医者いわく、そういう人もけっこういるらしい。+1
-0
-
137. 匿名 2024/12/25(水) 12:49:15
私もないよ〜熱自体がほとんど出ない
でもコロナには一度かかってその時は38℃出た😅+1
-0
-
138. 匿名 2024/12/25(水) 12:58:26
>>21
私はインフル子どもの唾がかかっても、食器洗っても、 密室で世話してもうつらない。+6
-0
-
139. 匿名 2024/12/25(水) 12:59:04
>>59
コロナはまだ歴史浅いからまだなったことない人はいるだろうけどインフルエンザはもうけっこう長いからな
なったことないって言う人ほど基礎免疫があるからインフルエンザになってたとしても軽少で済んでるから風邪だと思いこむんだよ+5
-0
-
140. 匿名 2024/12/25(水) 13:01:23
>>65
基礎免疫だね
でも発熱しない場合、ダラダラと微妙な風邪症状が続く
ただの風邪だからとダラダラとウイルス垂れ流して大流行になる+2
-0
-
141. 匿名 2024/12/25(水) 13:06:58
>>136
同じく。下痢一回と、あとは気持ち悪さが続くけど、吐く事はない。+0
-0
-
142. 匿名 2024/12/25(水) 13:18:34
家族全員かかって包囲された時、熱がガッと上がってこりゃいよいよかかったなと思ったけど次の日には下がって検査も問題無し
身体が対ウィルス用に改造されて勝ったみたい+0
-0
-
143. 匿名 2024/12/25(水) 13:28:03
>>57
じゃあワックス脱毛とかしないほうが良いのかな?
鼻毛無いとかかりやすくなりそう+4
-0
-
144. 匿名 2024/12/25(水) 13:31:05
風邪は普通に引くしひどい頭痛持ちだからすごく身体が丈夫とかはない
でもインフルもコロナもかかってない+0
-0
-
145. 匿名 2024/12/25(水) 13:35:04
>>11
気付いてないだけかもしれない
かかっても軽いからただの風邪だろうと思ってたり+7
-0
-
146. 匿名 2024/12/25(水) 13:44:27
>>140
わたしはインフルエンザ発症したことない、とコメントしたものだけど
だらだらつづく風邪症状も全くないんだよね。
無症状感染なら感染力はかなり低いって見たよ(コロナですら)+3
-0
-
147. 匿名 2024/12/25(水) 13:46:20
インフルもコロナもない
手洗いうがいは習慣づいてるからずっとしてる!
なんていうか、外から帰ると手と喉が膜張ってる感覚というか、とりあえず手洗いうがいしないと気持ち悪いって感覚になる 潔癖ってわけではないんだけど+0
-0
-
148. 匿名 2024/12/25(水) 13:48:12
インフルは家族がなっても自分にはうつったことがないけど、
コロナは家族誰もなってないのに自分だけ3回もなった
近所のスーパーくらいしか行ってないのに+0
-0
-
149. 匿名 2024/12/25(水) 13:55:41
>>6
私も
アラフィフだけど家族がかかってもインフルはなったことない
勿体ないから予防接種もしたことないです
風邪も3回しかかかったことない
でもワクチン4回打ったのにコロナは旦那から貰った
+8
-0
-
150. 匿名 2024/12/25(水) 14:04:47
>>32
うがい、手洗いはマメにしてるけど、具合の悪いお客様がノーマスクでくしゃみを浴びてうつされる事あります。+0
-0
-
151. 匿名 2024/12/25(水) 14:07:21
インフルエンザもコロナも一度もかかったことがないです。
持病があるので、日頃から気を付けているからかな。
まさに一病息災です。+1
-1
-
152. 匿名 2024/12/25(水) 14:09:52
>>36
だよね。私は38.5度の高熱でインフルエンザだったから、夫も一緒に検査したけど平熱でインフルエンザだった。症状もちょっとダルい程度。同居家族がインフルエンザだと、症状の度合いは違っても移ってると思う。+4
-1
-
153. 匿名 2024/12/25(水) 14:24:27
無いね
インフルかかってる子供の咳を顔面で受けてもかからなかった
人生で一度もない
母親も姉も一度もないらしいから、遺伝でかかりにくい体質なんだと思う
高熱自体30年ぐらい出してない+6
-1
-
154. 匿名 2024/12/25(水) 14:26:21
>>5
それはありえそう+7
-0
-
155. 匿名 2024/12/25(水) 14:27:58
>>5
発症してないのならかかってないのと同じだと思う+13
-1
-
156. 匿名 2024/12/25(水) 14:34:35
>>61
最後に風邪ひいたの10年以上前だなぁ
風邪気味にさえなってない+0
-0
-
157. 匿名 2024/12/25(水) 14:36:13
>>7
今55歳でまだこない+4
-2
-
158. 匿名 2024/12/25(水) 14:36:43
遺伝なのかな
103歳の曾祖母を筆頭に体質の似てる祖母・母・私・娘は1度も予防接種してないけどインフルになった事ないよ
風邪をひくのも数年に1回くらい+1
-0
-
159. 匿名 2024/12/25(水) 14:44:20
>>10
同じです笑
年末にかかるのはつらいね
コロナの時は看病しすぎて
すぐうつったので
今回は隔離してます。+4
-0
-
160. 匿名 2024/12/25(水) 14:46:10
かかったことない。
実家の家族(父、母、姉)もかかったことない。
去年娘がインフルになって、顔のそばで咳してたけどうつらなかった。
免疫最強だと思ってる。+0
-0
-
161. 匿名 2024/12/25(水) 14:48:11
>>18
自分の前後左右が欠席だったことがある+8
-0
-
162. 匿名 2024/12/25(水) 14:50:53
>>3
私の顔貼らないで+33
-1
-
163. 匿名 2024/12/25(水) 15:03:28
熱出た子供を膝に抱っこしたり看病してて
子供は結局インフルだったけど
私はならなかった+1
-0
-
164. 匿名 2024/12/25(水) 15:31:22
>>1旦那は毎年のようにインフルエンザになるけど、私はインフルエンザになったことがないです。ワクチンも打ったことがありません。
手指の消毒、手洗い、うがい、マスクはコロナ前からずっとやってます。
+2
-0
-
165. 匿名 2024/12/25(水) 15:52:33
>>61
完璧風邪引く前に葛根湯で治してるから
寒気したり身体がズドンッと重く感じたら葛根湯
長くて5日程飲めば快復する
あーコレはヤバイ病院行かないと!て思うような事が高校生以降数える程しかない(膀胱炎とか帯状疱疹、先日は食道胃接続部が突然裂けて吐血したけど内科に病気で行ったのは8年ぶり)
基本的に好き嫌いなく米食の日本食ばかり
急須でいれる緑茶好き
身体冷やさないように常々気を付けているし、寛解アトピー故にやや潔癖
アラフィフまでBMI18〜20未満キープで高校生の頃と同じ
夫はインフルなりやすい人だけど、私が旅行行ったり実家帰ると直ぐ罹患する
つい飲まず食わずで仕事したり食事を抜いたりするから
やっぱり食生活乱れているとまず病がちじゃない?+3
-1
-
166. 匿名 2024/12/25(水) 16:08:51
>>1
主さんどこの地方の方ですか?
地域によってかかりにくいところがあると感じています。+1
-0
-
167. 匿名 2024/12/25(水) 16:09:53
>>166
自己レス
どこのご出身ですか?の間違いでした💦+0
-0
-
168. 匿名 2024/12/25(水) 16:17:27
>>1
昔一度だけなりましたが、その後10年以上かかってません。病院職で高リスクでも感染していません。体調の都合で予防接種を受けていないので、手洗いうがいを欠かさず、仕事以外でも外ではマスク着用です。+2
-0
-
169. 匿名 2024/12/25(水) 16:18:54
インフルもコロナもかかったことないです。まず38度の熱が滅多にでないし
体はむしろ弱い方なんだけど、いつも発熱しても37.2℃とかだから気付いてないだけなのか?(平熱は36℃台)子供の頃からちょこちょこ微熱出すけど光熱出さないタイプだった。
ノロや胃腸炎、ヘルペスとかはよくやる。昔咳がひどくて喉が切れて吐血したこともあったなー。+2
-0
-
170. 匿名 2024/12/25(水) 16:31:37
>>1
母が70過ぎだけど、一度もないです。+0
-0
-
171. 匿名 2024/12/25(水) 16:39:28
>>13
うがいってあんまり意味ないって聞いたことあるけどどうなんだろ?+3
-1
-
172. 匿名 2024/12/25(水) 16:40:03
知人がインフル罹ったことないって自慢してたけど、60過ぎてこないだ初めて感染して相当つらかったらしいわ
+0
-0
-
173. 匿名 2024/12/25(水) 16:51:13
今年、39歳にして人生初めてなった。もう自分はならないものと思ってたけどそんなことなかったわ…。
あとはここにいるまだかかったことない人たちに託す。いつまでもかからないで健康でいてね。
39歳にしての初インフル、しんどすぎていい年して泣いたよ。+4
-0
-
174. 匿名 2024/12/25(水) 17:00:59
風邪症状でなかなか病院行かないから、インフルエンザ診断された事はない
高熱は2日くらいまでで下がってるし、鼻とか咳とかしんどくて病院行く頃には、いつもインフルかどうかわからない段階になってる+0
-0
-
175. 匿名 2024/12/25(水) 17:05:10
インフルエンザって、実際罹っていても検査のタイミングがズレたら検査結果が陰性になる場合がある場合があるからな。+0
-0
-
176. 匿名 2024/12/25(水) 17:06:19
>>175
誤:場合がある場合があるからな。
正:場合があるからな。+0
-0
-
177. 匿名 2024/12/25(水) 17:07:43
>>171
横。口をゆすいでから、うがいしないと菌やウイルスが体内に入ってしまう。+1
-0
-
178. 匿名 2024/12/25(水) 17:19:14
高熱が出ないから、病院に行って検査していない。
風邪程度で終わってるから、もしかしたらインフルだったのかも。+1
-0
-
179. 匿名 2024/12/25(水) 17:37:48
>>109
同じくー!
インフルの人1週間看病したことあるけど、それでもならなかった
最近もインフルの人と同じ部屋でずっと仕事してたけどなってない+1
-0
-
180. 匿名 2024/12/25(水) 18:04:43
>>1
私も子供たちがインフルで高熱出てもうつったこと(発症したこと)ありません。
小学校の時に何度か高熱出たことあります。
調べてないけどインフルだったのかも‥
中学以来、高熱出したことはありません。
無理せず専業主婦しています。+0
-0
-
181. 匿名 2024/12/25(水) 18:44:52
>>1
どんな生活って、当たり前な事しかしてない
身体を温めるとか、バランスとれた食事とか、8時間は寝るとか!
+1
-0
-
182. 匿名 2024/12/25(水) 19:41:07
>>23違うよ 私は風邪は引きやすいけどインフルにかかった事はないし、ワクチンは打ってない
+3
-0
-
183. 匿名 2024/12/25(水) 20:25:04
>>7
同じく50歳までそう思ってたのに突然家族で私だけなった。職場でコロナクラスター出てて、遂に私もコロナと思ったら1人だけインフルだった。+2
-0
-
184. 匿名 2024/12/25(水) 20:55:41
>>1
インフルもコロナもかかった事ないよー。
大きな怪我もないし手術も入院の経験もない。
普通の風邪とか小さな病気は時々あるけどね。
そういえば虫歯も一度もないなー。
年取った時に大病しそうで怖い。+0
-0
-
185. 匿名 2024/12/25(水) 20:59:51
>>20
逆にそれがいいんじゃないの
免疫破壊されてない
インフルエンザワクチン毎年受けてた私はかかりまくり+3
-0
-
186. 匿名 2024/12/25(水) 21:05:55
>>184
補足。
私は特に綺麗好きではないし、添加物まみれの食品食べてるよ。濃い味大好き。
運動もしないけど、45kg美容体重を保ってるよ。
歯磨きは1日1回朝だけて虫歯1本も無し。生まれつき親知らずも無し。
これで大きな病気も怪我もしないんだから運と遺伝だよね。+2
-0
-
187. 匿名 2024/12/25(水) 21:25:09
>>1
今まで一度もワクチン接種していないしまめにうがい手洗いもしていない。同じ部署で順番にかかっていったなか、なぜか私だけかからなかった。
風邪やウイルスって結局自己免疫が重要だと思う+1
-0
-
188. 匿名 2024/12/25(水) 21:27:26
>>3
インフルエンザかかったことあるけどこの画像私そっくりすぎて思わず書き込んでしまった+13
-0
-
189. 匿名 2024/12/25(水) 21:40:31
51歳、子どもが何回インフルエンザなかかって看病しててもうつったことないです。+0
-0
-
190. 匿名 2024/12/25(水) 21:48:21
37年間かかったことがなくて
(コロナはある)
去年の年末やけにゾクゾクするなと思ったら
生まれて初めてかかったよ
本当にいきなりくるから
今年はびびってます😧+2
-0
-
191. 匿名 2024/12/25(水) 21:52:28
かかった事ないんだけど、昔インフルエンザのワクチン打った時に凄い具合い悪くなったから、インフルが合わないんだと思う。+1
-1
-
192. 匿名 2024/12/25(水) 21:54:17
夫と子供は何回もなってるのに私だけうつらない。
私の父親が免疫強そうな感じするから似たのかもしれない。+1
-0
-
193. 匿名 2024/12/25(水) 22:05:27
>>1
不顕性感染
(ふけんせいかんせん)
>
細菌やウイルスなどの病原体が
からだの中に侵入して増えるが、
病気の症状を示すことなく、
知らない間に免疫ができてしまうような感染のしかた。
>
インフルエンザに感染すると
およそ半日から1日ほどで発症しますが、
感染していても発症しない人もいるのです。
これを不顕性感染と言います。
しかしこの不顕性感染は発症していなくても
他の人にウイルスが感染してしまう可能性があります。+1
-0
-
194. 匿名 2024/12/25(水) 22:33:27
わたしもインフルはないけど、コロナは一度かかった
コロナの感染力すごいな+0
-0
-
195. 匿名 2024/12/25(水) 22:33:49
>>57
高性能鼻毛?
ごめん、笑ってしまった
真面目に言ってる?+3
-0
-
196. 匿名 2024/12/25(水) 22:46:07
>>132
私も虫歯ない、コロナインフルかかってない(発症したことない)!風邪は引くことあるけど、年に一回くらいかな。+0
-0
-
197. 匿名 2024/12/25(水) 22:47:51
>>1
インフルもコロナもないよ〜。
3年に一度くらいしか風邪もひかないし、滅多にお腹も壊さない。生理痛も全くないし、花粉症もないし、生まれてから一度も虫歯もない!
この丈夫さ何歳までいけるかなぁ?と思いながら今45歳〜。独身ぼっちだけど、150歳くらいまで生きちゃったらどうしよう…+3
-0
-
198. 匿名 2024/12/25(水) 22:51:00
>>4
私もない…
コロナもない+2
-0
-
199. 匿名 2024/12/25(水) 22:53:53
施設勤務で毎年インフルエンザの利用者が沢山出るけど(認知あったりでマスクしてもらえないし 隔離部屋からも勝手に出てくる) トイレ介助やオムツ介助していてもうつったことない。職員毎年うつる人は決まっている。。。
子供がなった時も私はうつらなかった+1
-0
-
200. 匿名 2024/12/25(水) 23:05:17
夫や子どもが罹っても移らなかった
中学生時代、インフルで学級閉鎖になったときも大丈夫だった
むしろ、熱出ないかなぁって体温計を逆に振ったりしてた(水銀の体温計)
職場の隣の人が一昨日からインフルで休んでるんだけど、その人も私もノーマスクだったので、今度こそ移ると思ってるけど、今のところなんともない……+2
-0
-
201. 匿名 2024/12/25(水) 23:10:58
>>1
35歳にして昨年初めてかかってしまった。
先にかかった夫と子どもたちの看病で疲れてやられた。免疫力大事!+2
-0
-
202. 匿名 2024/12/25(水) 23:23:12
>>1
40代だけど罹ったことない
ガルで同じようなトピにたまに書くんだけど、そもそも熱出したのすら3歳の時1回だけ。ちなみに虫歯もなったことない
賞味期限切れててもお腹壊さない・何しても皮膚も荒れない・年中裸足でも寒くない・真冬でも氷入れた飲み物w
+2
-0
-
203. 匿名 2024/12/25(水) 23:43:53
ほとんど風邪やインフル症状になったことがありません
(平熱低い、寒がり)
風邪っぽいな、と思ったら
薬飲んで温かくして寝る、無理しない。
睡眠だけは不十分だけど、これでだいたい収まってる
+2
-0
-
204. 匿名 2024/12/26(木) 00:02:38
パワハラしないでね
犯人扱いしないでね
かかったことないママさんに
うちの子が学級閉鎖の犯人だって
裏で散々叩かれた
訴えてやりたい+3
-0
-
205. 匿名 2024/12/26(木) 00:06:35
>>129
私も家族も、ついでに言うとごく親しい友人もかかったのを見たことがないので、小さい頃からインフルエンザって本当にあるのかと思ってた
インフルエンザで休む人はたまに聞くけど実際に見た事がない+2
-0
-
206. 匿名 2024/12/26(木) 00:25:53
>>132
歯磨き夜かなりサボるけど虫歯なりにくい方だわ
子供の頃はなったけどね
ワクチンはコロナもインフルも打ってない
接客業でマスクは必ずしてる
友達居ないからというのはあるかも…+0
-0
-
207. 匿名 2024/12/26(木) 00:30:44
>>62
『娘と息子と主人が掛かっても、私は掛かりませんでした。』と書けばいいのにと思った。+2
-0
-
208. 匿名 2024/12/26(木) 00:37:23
>>11
なんだろね?
わたしは20代後半で若年性の癌にはなったけど、現在アラフォーでインフルやコロナ、ノロやロタ感染するものに今まで一度もかかったことないよ
接客もしてたし周りバンバンうつってるときも大丈夫だった
+3
-0
-
209. 匿名 2024/12/26(木) 00:37:28
耳毛を信じている方がいたけど、私も耳毛ぼうぼう鼻毛もさもさ、あと一人休めば学級閉鎖という中鼻水一つなく、子供と多少接触もする仕事についたりもしてきたけど、かかったことなかったのに、隣の夫に感染されて真っ最中!
3日ほどミカンとヴィダインゼリーで過ごし山を超えたしお腹も空いたと感じれたのでうどん食べたいと思いうどん作るけど食べる?ときいたら違うのリクエストされたよ、殺意わいてる。作ったけど!簡単だし!私もうどん食べた!
今熱ぶり返して気持ち悪い💦+0
-0
-
210. 匿名 2024/12/26(木) 03:20:45
>>1
私も30半ばまで罹患したことない(発症したことない)んだけど、それ以降で罹患したのは3回
あと今。4回目ですね。
メンタルやられてた、
ご飯もきちんとたべない(カップ麺とか)
ストレス溜まって疲れてた
だったよ
+0
-0
-
211. 匿名 2024/12/26(木) 03:39:08
わたし、姉(30代)、母(60代後半)
恐らく誰も罹ってないです。コロナはわたしだけ罹ったけど、半日で元気になった笑
みんな、骨折、大病、入院もしたことありません。
けど父はがんで亡くなっているのでそこは怖いなと…仕事辞めてしまったので自費で健診行かなければ……+1
-0
-
212. 匿名 2024/12/26(木) 06:24:46
>>34
そうなんだよね。
私も人生一度のインフルは、鼻水が止まらなくてアレルギーだと思って薬もらいたくて病院行ったらインフルと診断された。
熱もないし、元気だしまさか噂に聞くインフルの症状とはほど遠いんだよね。
親もインフルなったことない家系です。睡眠栄養心がけてます+1
-0
-
213. 匿名 2024/12/26(木) 06:54:32
コロナもインフルもなったことがない
今子供2人インフルだけど私は元気
+0
-0
-
214. 匿名 2024/12/26(木) 06:56:05
>>171
先日テレビで断面図付きで理由を見た。
なのでサイナスリンス(鼻うがい)を追加した。
それがあっているかはわからないけど。+0
-0
-
215. 匿名 2024/12/26(木) 08:02:01
>>44
私は37で一度もかかったことないけど、B型。
母もかかったことないけどB型。
でも息子はかかった。これまたB型。
遺伝はありそうだけど、血液型はあんまり関係ないのかな〜?+1
-0
-
216. 匿名 2024/12/26(木) 08:22:42
>>3
私に似てる+1
-0
-
217. 匿名 2024/12/26(木) 08:50:26
わかりませぬ+0
-0
-
218. 匿名 2024/12/26(木) 10:09:10
>>18
感染パニック映画でも最後まで生き残れそうだね+1
-0
-
219. 匿名 2024/12/26(木) 11:07:58
>>4
自分も無い。ワクチンは打った。無意識のうちに人混みは避けてるかもね。掛かる人は間違いなく原因がある。+0
-0
-
220. 匿名 2024/12/26(木) 11:31:58
41年間、一度もかかったことない。
至って普通の不摂生生活者。+0
-0
-
221. 匿名 2024/12/26(木) 12:12:43
クラスみんなかかってるに自分だけかからず、社会人になってもかからず、子供が生まれてからはじめてかかった。今年、人生二回目のインフル。
今年やっと気付いたけど、わたし、友達いなかったから、学校での会話も少なくてリスクが低かっただけだとおもう。職場もよく接する人は未婚者が多かったから家族から感染って人、いなかった。+0
-0
-
222. 匿名 2024/12/26(木) 12:28:39
O型はかかりにくいと聞いたことがある+1
-0
-
223. 匿名 2024/12/26(木) 13:27:48
子供がインフル隔離期間4日目。解熱して元気。親は今のところ感染してないけど会社の飲み会や忘年会に来る人ってどう思う?友人は気にしない人と気にする人半々で…+0
-0
-
224. 匿名 2024/12/26(木) 15:56:15
>>15
分かるー!私も自論は鼻毛論。
家族全員コロナになっても、私の夫だけはコロナにならなかった。インフルも同じ。
それはなぜか?鼻毛がボッボーだから!いつも飛び出てるくらいボーボー。
手洗いうがいもやってるらしいけど、見るからにテキトーなんだよ。不衛生な人だなぁと思う。
それなのに健康だし、流行り病にはかからない。+2
-0
-
225. 匿名 2024/12/26(木) 17:50:45
コロナはあるけど、インフルはない
コロナも喉の痛みは酷かったけど、熱は出なかったなぁ
ちなみに、両親も妹もインフルかかったことがないらしい+0
-0
-
226. 匿名 2024/12/26(木) 18:07:12
去年初めてかかったよ
子どものがうつったみたいで咳と鼻水。熱はなし
一応インフルの可能性なしで予約したけど症状が軽いからインフルじゃないと思うよーって一回言われたけど検査して陽性だった
実家の家族も誰もかかったことないから免疫力高いのかも
夫は2年に一度はかかってる+0
-0
-
227. 匿名 2024/12/26(木) 18:07:40
>>226
自己レス可能性なしじゃなくてあり+0
-0
-
228. 匿名 2024/12/26(木) 18:35:01
>>3
なぜこのトピ画?+1
-0
-
229. 匿名 2024/12/27(金) 00:57:01
>>3
目と口元に無気力な感じが詰まってるね+0
-0
-
230. 匿名 2024/12/27(金) 09:44:34
>>155
不顕性感染
(ふけんせいかんせん)
>
細菌やウイルスなどの病原体が
からだの中に侵入して増えるが、
病気の症状を示すことなく、
知らない間に免疫ができてしまうような感染のしかた。
>
インフルエンザに感染すると
およそ半日から1日ほどで発症しますが、
感染していても発症しない人もいるのです。
これを不顕性感染と言います。
しかしこの不顕性感染は発症していなくても
他の人にウイルスが感染してしまう可能性があります。+1
-0
-
231. 匿名 2024/12/27(金) 19:37:26
基本あんまり風邪ひかない。
産後13年乳腺炎以外の発熱なし。
ただ喉が弱くて喋りすぎたりするだけで声が枯れそうになるから、年中加湿やマスクして気をつけてるのが功を奏してるのかもしれない。+0
-0
-
232. 匿名 2024/12/27(金) 19:39:24
>>223
隔離後3日ぐらい経って症状何もなかったらいいけど、すぐは気になるかも…+0
-0
-
233. 匿名 2024/12/27(金) 20:58:53
>>232
コメントありがとうございます。
お世話になった上司の送別会だったので参加したかったのですが、まだ隔離期間中な事もあり欠席しました。親の自分は何もないとはいえやはり気になりますよね…。最後の挨拶も出来なくてもどかしいですが今は欠席にして良かったと思うようにしています。
+0
-0
-
234. 匿名 2024/12/27(金) 21:18:36
>>15
鼻毛っていうか体毛全て薄め
髪は細め多め
かからないな+1
-0
-
235. 匿名 2024/12/27(金) 23:48:18
>>1
すごい、それって家族がインフルかかって一緒に生活してても風邪症状すら主さんは出なかったの?+0
-0
-
236. 匿名 2024/12/27(金) 23:54:10
>>226
インフルエンザって高熱出るイメージだったわ。
熱出てなくてもインフルの場合もあるんだね。
わたしアラフォーだけど人生でインフルエンザかかったこと無い!って思ってたけど、風邪症状年に1回とかはあるけどあんまりひどくはならないから市販の風邪薬飲んで寝て治してたけど、検査してたらインフルエンザだったってのもあったのかなぁ+0
-0
-
237. 匿名 2024/12/28(土) 00:31:37
かかる人ってかかるべくしてかかってるもん。
まず人混みから帰宅してすぐに風呂も入らず着替えもしない。スマホは消毒もせず食卓に置き、画面触った手で平気でおかしなどつまむ。
つけていたマスクは昼食後に清潔なものに変えもせずつけっぱなしでさらに帰宅後そのマスクを平気で食卓の上に置く。
顔が痒ければ外出先で平気で素手で掻く。こんなことしてたらかかって当然だわ、要するに何回もかかる人って普段から行動が汚いんだよ。子供の看病してかかった人は別として毎シーズン感染する人は普段の行動見直してみてほしい。+0
-1
-
238. 匿名 2024/12/28(土) 01:40:37
>>4
インフルもワンシーズン1か月ごとにおそらく、AとB1回ずつ、コロナも2回、風邪は今年2回引いた私からしたら、この方とこのコメに続くリプは神すぎる
えぐいな
私もほとんどこれまで風邪とか引かなかったけど26になってから色々ガタ?が来はじめてるのかなんか色んなのに感染する🤦♀️
そんな今も超久しぶりのインフル疑惑あり
体がめっちゃ痛くてやばい+0
-0
-
239. 匿名 2024/12/28(土) 08:41:27
>>45
家族がいて毎日9時間寝られるのは本当に羨ましいな。+1
-0
-
240. 匿名 2024/12/28(土) 09:12:27
打ったら罹るからね
毎年打って罹ってる人バカだなと思ってる+1
-0
-
241. 匿名 2024/12/28(土) 15:54:43
>>237
それうちの夫だけど、
そういう不潔な人ほどかかってないよ
私も娘達も、意識して綺麗にして消毒ばかり
マスク取り替えまくり
帰宅後すぐ洗濯、シャワーしてるのに感染してるよ+1
-0
-
242. 匿名 2024/12/29(日) 19:32:25
ノーワクチン+0
-0
-
243. 匿名 2024/12/30(月) 19:07:50
意外に栄養(あるものは)バカにできない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する