ガールズちゃんねる

【恋人同士】クリスマスプレゼントあげない、貰わない

63コメント2024/12/28(土) 20:21

  • 1. 匿名 2024/12/24(火) 12:58:55 

    アラフォー同士、付き合って1ヶ月です。
    彼も私も特にクリスマスに特別な感情がなく
    プレゼントとかディナーとか予定していません。
    25日に会って外食するつもりですが、いつも通りの外食でクリスマスにちなんではいません。

    プレゼント交換の話もしていないし、
    自分たちの記念日とか誕生日にちゃんとお祝いできたらいいなって話しています。

    同じように、何もしないけど一緒に過ごす方いますか?

    +60

    -1

  • 2. 匿名 2024/12/24(火) 12:59:39 

    平日だしねえ

    +45

    -0

  • 3. 匿名 2024/12/24(火) 13:00:11 

    >>1
    めっちゃ良い。大人な感じで

    +78

    -12

  • 4. 匿名 2024/12/24(火) 13:00:26 

    アラフォーだし付き合って1ヶ月ならそのくらいでいいんじゃない?

    来年はクリスマスしようねくらいで

    +57

    -5

  • 5. 匿名 2024/12/24(火) 13:00:58 

    >>1
    一緒に過ごすだけでもいいんでない?

    価値観が合うのが一番よ。

    +47

    -0

  • 6. 匿名 2024/12/24(火) 13:00:59 

    一応相手の宗教確認しとくかな

    +32

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/24(火) 13:01:03 

    日曜にクリスマスっぽいことはしたけど
    当日は仕事だから会わないかなー

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/24(火) 13:01:07 

    彼氏の誕生日が12月25日だから、クリスマスってよりは誕生日のお祝いって感じでクリスマスプレゼントはお互いあげたことない

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/24(火) 13:01:17 

    普通の日と同じように過ごすだけだし、ここで何を話せばいいんや?

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/24(火) 13:01:36 

    >>1
    プレゼントなくても25日に外食がすでにクリスマスって感じがする

    吉野家やファミレス、定食屋って訳ではないでしょう?

    +19

    -4

  • 11. 匿名 2024/12/24(火) 13:02:11 

    クリスマスに特別な感情がないのに25日に食事するのは何故?
    毎週水曜日は外食の日、とか?

    +47

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/24(火) 13:02:23 

    【恋人同士】クリスマスプレゼントあげない、貰わない

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/24(火) 13:02:27 

    同じような価値観なら普段通りで良いよね
    張り切りすぎなくてぜんぜん良いと思う!

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/24(火) 13:02:40 

    【恋人同士】クリスマスプレゼントあげない、貰わない

    +2

    -3

  • 15. 匿名 2024/12/24(火) 13:03:03 

    お互い仏教徒なので無しです。
    あたしの家はR済宗、相手の家は同じ禅宗だけと某洞宗。
    今夜は一緒にオンライン坐禅に参加します。

    +3

    -5

  • 16. 匿名 2024/12/24(火) 13:03:05 

    >>1
    ええやん

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/24(火) 13:03:32 

    >>1
    私たちも同じ感じー
    お互い物欲そんなにないし楽しめたらいいやって感じ!
    アラフォー&アラサー

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/24(火) 13:04:17 

    私インフルエンザ
    夫マイコプラズマ
    クリスマスどころじゃない

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/24(火) 13:05:23 

    >>10
    普通の平日だしね。こんなトピ立ててる時点で意識してはいると思う。

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/24(火) 13:07:20 

    うちもそうだよ〜
    一応明日ディナーだけどプレゼント交換はしない

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/24(火) 13:08:10 

    >>18
    年の瀬にダブルパンチだね
    お大事にして

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/24(火) 13:09:57 

    >>1
    私もそう。欲しいものは自分で選んで買うし、一緒に美味しいご飯食べてクリスマスマーケットとか行くだけで楽しい。
    もしかしたらマーケット会場で彼に良いなと思ったらノリで買うかもしれないけど(そんなに高くないもの)、クリスマスの為に改まってプレゼントは用意しない。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/24(火) 13:13:28 

    >>5
    価値観合ってれば良いよね。
    友達の彼女は欲しい指輪を自分で買うからお金渡すだけだと言ってた。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/24(火) 13:16:14 

    >>1
    いつも通りの外食って?
    さすがに定食屋でカツ丼とかじゃないでしょ。
    パスタやデザート食べるでしょ。
    だったら十分だよ。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/24(火) 13:16:54 

    数年目なら分かるけど、付き合って最初のクリスマススルーするのに25に食事だけ??
    なんか、ドケチな婚活男かもしれないとかちょっと不安

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/24(火) 13:19:06 

    一緒には過ごすけどプレゼントは無し。寒くて出歩きたくない、かといってネットも探すのめんどくさい。だけど近所にラーメン食べ行きたいな。

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2024/12/24(火) 13:19:34 

    彼女がクリスマスプレゼントはダイヤの指輪💎が欲しいっていうからフルーチェ一箱プレゼントした

    +0

    -7

  • 28. 匿名 2024/12/24(火) 13:20:49 

    >>25
    付き合って1ヶ月だからプレゼントくれないだけじゃない、って思っちゃう。
    「俺らいい年だしそういうのいいよね」とか言われて。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/24(火) 13:21:15 

    大人だし、欲しい物は自分で買っちゃうし、プレゼントで欲しい物も無いし考えたり買いに行ったりと大変だからプレゼントはお互い無しにした。
    その代わりクリスマスディナーを食べに行く。
    大人のプレゼント交換は無くて良い。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/24(火) 13:23:48 

    面倒くさいからあげないし、要らないから貰わないよ。
    小さいケーキの1つでもあればいい。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/24(火) 13:38:53 

    私28相手26だけどプレゼント交換はやらないでおこうって私から言いました!欲しいものは自分で買うし、クリスマスらしいことは家でピザとチキンとケーキ食べるぐらいであとは普通の平日です!

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/24(火) 13:46:33 

    主はスレ立てるくらいだから本当はめっちゃこだわって、相手がそこまでじゃないからスカしてるだけでしょ?

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/24(火) 13:47:01 

    >>1
    結婚してるけど夫とは最初からそんな感じだったよ。私の誕生日が10月で夫が2月だからプレゼントで欲しいもの考えるのも大変ってのもある。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/24(火) 13:47:48 

    >>1
    アラフォーカップルです。
    先週末に私は靴下をあげましたが、彼は何もなし。
    手作り料理も私が食材を購入して作りました。
    一応欲しいものなに?って聞かれたけど、給料下がって生活カツカツと言ってる彼に欲しいものなんて言えなかったです。
    愛情を感じる時と言えば、食べ物の美味しい部分をいつもくれるところでしょうか。
    私って愛されてないのかな。もう別れるべきでしょうか。

    +1

    -5

  • 35. 匿名 2024/12/24(火) 13:48:18 

    >>6
    たしかになんか怪しいw

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/24(火) 13:48:54 

    >>1
    ワシもまぜて~♪

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/24(火) 13:51:21 

    吹奏楽部だったけど創価の子はクリスマスのイベントは欠席してたの思い出した
    まぁそれは教会で演奏するからなのかもしれないけど

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/24(火) 13:52:05 

    もう結婚して10年以上になるけど、結婚前からプレゼントはあげたことももらったこともない
    クリスマスに恋人同士でプレゼントをあげる意味がよくわからないから要らないって私から言った
    でもお互い食べるのが好きだから、チキン買ってきたりして家でパーティやってた

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/24(火) 13:52:37 

    >>3
    でも本当の大人になると一周回って余裕持ってイベントのひとつとして楽しみそう。

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2024/12/24(火) 13:54:57 

    >>28
    若かったら最初のクリスマスなんて張り切ってお店予約してプレゼント渡したいってなりそう
    おじさんおばさんになるとお付き合い1ヶ月のラブラブ期間でも落ち着いてるのね

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/24(火) 13:56:38 

    >>39

    ガルの「本当の」ってどういう意味なの?

    本当の金持ち、本当の意味で、本当の大人とか
    その「本当」の言葉の意味がいまいちわからないw

    ワンラク上のって意味???

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/24(火) 14:11:26 

    呼ばれた笑

    アラフィフカップルです

    お互い自営でいま大変な時期でして

    今夜一緒に料理してたべますが
    プレゼントは今年はお互いなしねと
    話しております

    ケーキはホールではなく二個買いました

    ささやかに存在自体に感謝する日にします笑

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/24(火) 14:15:26 

    >>1
    主さんがしなくても男の方はもう少し努力してもいいんじゃない?
    付き合って最初のイベントからスルーするような男に今後があるとは思えない

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/24(火) 14:25:48 

    彼氏と付き合って三年だけど、付き合って一年目に私からはあげたけど彼からは何も無かったからそれ以降無し

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/24(火) 14:33:57 

    >>41
    なにもしないのが「大人」って方が意味分からんけどね。
    がる民って全体的に斜に構えてたらカッコいいと思ってる中学生男子みたいな人多い多いよね笑

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/24(火) 15:21:07 

    >>19
    >>32
    そう思う。本当にクリスマスに興味がなかったらわざわざ混んでる日に食事に行こうと思わない

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/24(火) 15:27:22 

    >>11
    主です。

    毎週火曜か水曜は会って外食してっていうのがなんとなくのルーティンです。
    今日は私が歯医者の予約があるので明日になりました。
    いつもの焼肉屋さんを予約しようとしたら予約でいっぱいで取れませんでした…

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2024/12/24(火) 15:50:51 

    >>34
    美味しい部分くれたら
    私は嬉しいけど
    結婚してるからかも。
    付き合ってる時はそれだけじゃいや

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/24(火) 15:56:22 

    男女平等の時代に
    プレゼントはトラブルの元だしね
    ブランドも傷つくから企業の宣伝も
    「自分へのご褒美」つまり自分で買いましょうって流れだし

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/24(火) 16:17:46 

    こちらも付き合って2年3ヶ月の40代カップルだけど、なんも予定ないよ。遠距離ってのもあるけど、そうじゃない時からそんな感じ〜私に中学生の子供がいるから、なんか美味いもんでも2人で食べなよってPayPayで10,000円送ってはくれたけど。笑

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/24(火) 18:16:43 

    >>1
    今の彼とはクリスマスにプレゼント交換とかしないです。
    私も仕事だし 向こうも遅くまで仕事だから
    なんにもない時にご飯食べに行ったり。
    誕生日に一緒に過ごせたしどうしてもクリスマスも一緒にってないな。
    今まではお互いの誕生日プレゼントクリスマスバレンタインってプレゼント渡したり貰ったりしてたけど
    今は楽って言い方は相手に失礼だけど考えなくていいって初めてだから私は十分ですね。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/24(火) 18:41:23 

    お互いの誕生日が12月だからクリスマスはなしかな!

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/24(火) 19:28:12 

    お互い12月が誕生日だからプレゼント交換は無い

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/24(火) 19:30:48 

    わたしは去年から付き合って去年は4か月目だったから無かった。今年は遠距離になったからない、相手が帰って来てくれてるし負担かな~っとも。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/24(火) 21:07:06 

    LINEでメリークリスマスって送っただけ
    なんら日常と変わらない1日です
    ちょっとクリスマスしてるカップル羨ましいけどね

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/24(火) 21:43:34 

    >>50
    彼氏優しいな。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/24(火) 22:10:59 

    >>1
    今は旦那だけど付き合ってた当時からクリスマスは特にプレゼントなどし合わなかった
    祖父母がキリスト教だからクリスマスは家族で過ごし、家に讃美歌歌いに教会の子たちがきてくれたりしてたので、歴代彼氏みんな恋人らしいクリスマスしなかった

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/24(火) 22:32:51 

    >>45
    LINEなんて用事の連絡以外必要ないものだからすぐ返信なんてせず気が向いた時だけの方がいい!
    スマホばっか見てるみたいな返信早い人苦手!ってやつとかねw

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/24(火) 22:59:45 

    >>1
    さむいっす

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/25(水) 07:31:16 

    >>29
    大人でもプレゼント送り合いたいカップルや夫婦もいるから、それぞれの価値観が合うようにしたらいいと思う。
    私はクリスマスや誕生日にプレゼントくれたら嬉しいしあげたい。
    ただプレゼントが欲しい訳じゃなくて、自分のために考えてくれる気持ちが嬉しいし相手が喜んでくれたら嬉しいってなるから。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/25(水) 08:38:30 

    付き合った記念日が12月、クリスマスも12月、私の誕生日も12月…

    全部お祝いするのは無理と言われ、誕生日だけ祝うことにしたからクリスマスはなし。

    クリスマス好きだからちょっと寂しい。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/26(木) 00:22:42 

    29歳バツイチ子持ち(奥さん側)の曖昧な関係の人から3000円くらいのリファのコームでした!
    とってもありがたいけど複雑なのは心狭いですか?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/28(土) 20:21:14 

    >>62
    曖昧な関係なら+で食事代を出してくれたらちょうどいいかも。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。