ガールズちゃんねる

糸リフトって実際のところどうですか?

409コメント2025/01/05(日) 11:05

  • 1. 匿名 2024/12/23(月) 22:47:49 

    40歳目前にして、フェイスラインのたるみが気になっています。
    糸リフトといっても種類や施術方法も値段もクリニックによって色々ありすぎて調べても調べてもキリがありません。

    実際された方の経験談、私のように検討している方、情報交換したいです。

    +143

    -11

  • 2. 匿名 2024/12/23(月) 22:48:20 

    40歳はもうやっても変わらない

    +31

    -111

  • 3. 匿名 2024/12/23(月) 22:48:33 

    +18

    -359

  • 4. 匿名 2024/12/23(月) 22:48:41 

    気になる
    いいならやりたい

    +184

    -22

  • 5. 匿名 2024/12/23(月) 22:48:46 

    >>1
    皮膚のたるみは糖質取りすぎ、ビタミンとタンパク質取ってね。

    +235

    -52

  • 6. 匿名 2024/12/23(月) 22:48:53 

    糸リフトって実際のところどうですか?

    +15

    -19

  • 7. 匿名 2024/12/23(月) 22:48:58 

    +20

    -61

  • 8. 匿名 2024/12/23(月) 22:48:59 

    やってみたいけど、笑った時に突っ張ったり痛かったりしないのかな?というのが気になる笑

    +202

    -3

  • 9. 匿名 2024/12/23(月) 22:49:14 

    >>3
    う〜ん…

    +134

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/23(月) 22:49:24 

    >>3
    ビフォーの方がいいんだが。
    口は変だけど。

    +276

    -13

  • 11. 匿名 2024/12/23(月) 22:49:30 

    やった人何人か知ってるけど、良い意見を聞かない。高い、痛い、すぐ取れるとかそんなんばっか

    +316

    -5

  • 12. 匿名 2024/12/23(月) 22:49:45 

    >>3
    化粧して角度変えただけじゃなく?

    +451

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/23(月) 22:49:57 

    表情に違和感出そう

    +69

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/23(月) 22:49:59 

    >>2
    そうなの?37だけどそろそろたるみがと思って糸リフト悩んでたけど変わらないのか

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/23(月) 22:50:17 

    >>3
    写真の角度や体勢違いすぎ

    +482

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/23(月) 22:50:31 

    >>3
    益若さんこうしてるのか、、とおもってしまった。昔より輪郭短くなってるから。

    +234

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/23(月) 22:50:37 

    >>11
    最初はおかしいくらいぎゅいーーーんって上げてて、ダウンタイム終わってもう戻っちゃうみたいなの聞くよね。

    何のためにやるの?

    +236

    -4

  • 18. 匿名 2024/12/23(月) 22:51:24 

    他人から見ても変わらなくても本人は大満足っていう話は聞いた

    +15

    -4

  • 19. 匿名 2024/12/23(月) 22:51:55 

    ママ友でやったのかな?って人いるけど目の部分が明らかに釣ってる
    身体は徐々に太ってきてるけど顔はスリムになっていってる

    +98

    -7

  • 20. 匿名 2024/12/23(月) 22:51:59 

    数年前結構真剣に考えたことあるけど、
    一時的に引っ張って良く見えるようになっても、
    年齢重ねていくと引っ張られてない部分はたるんでいくんだよな、
    そうなると不自然なことになって、
    今度はその部分を…てエンドレスじゃん、
    そもそも30年にも満たない技術だしなって思い至ってやめた。

    +159

    -4

  • 21. 匿名 2024/12/23(月) 22:52:13 

    上げてんなーとわかるよね

    +55

    -3

  • 22. 匿名 2024/12/23(月) 22:52:50 

    切開リフトとどっちがいいかな

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/23(月) 22:52:51 

    私はやって良かったよ。
    ただ糸リフトだけだとすぐに戻るから脂肪吸引もセットだと良い。

    +82

    -16

  • 24. 匿名 2024/12/23(月) 22:53:04 

    不自然な感じになるだろうなーと予想はつく

    +61

    -4

  • 25. 匿名 2024/12/23(月) 22:53:27 

    >>19
    年取って顔に肉つかなくなっただけじゃなく?

    +9

    -13

  • 26. 匿名 2024/12/23(月) 22:54:10 

    雑誌で術中の写真見たら痛そう過ぎてあんなの出来ない。麻酔切れたら結構痛みあるんだろうなって思った

    +64

    -4

  • 27. 匿名 2024/12/23(月) 22:54:15 

    何回も糸リフトするならお金貯めて切開リフトするほうがいいと思う。糸リフト、私は金ドブだった。

    +150

    -5

  • 28. 匿名 2024/12/23(月) 22:55:04 

    糸リフトのみならやる意味なし。クマ取りや脂肪吸引との併用ならやってもいいと思うけど。
    ちなみに私は痛くなかった。

    +30

    -3

  • 29. 匿名 2024/12/23(月) 22:55:11 

    自然が一番だと個人的には思う

    +129

    -5

  • 30. 匿名 2024/12/23(月) 22:55:19 

    >>3
    こうなってる人が役所の受付にいた。やっぱりギョッとするね。加工ありで角度意識した写真映えはしそうだけど。動いて喋ってると真面目な話してるのにずっとニタニタしてる様に見えて不気味だった。

    +222

    -5

  • 31. 匿名 2024/12/23(月) 22:55:55 

    >>11
    だって今や二重整形と並ぶぐらいぼったくりの代名詞ですもん

    +62

    -11

  • 32. 匿名 2024/12/23(月) 22:56:05 

    >>13
    静止画の写真だといいんだけどねー
    笑ったり喋ったり食事したり、顔を動かすと変なところが引きつってたりして不自然なんだよなあ

    +91

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/23(月) 22:56:12 

    >>25
    うん。明らかに目元が最初よりつり上がってるんだよね
    笑う顔も不自然
    絶対口元隠すし、口角上がってないときがあるんだよね
    糸リフトじゃないにしたら整形並みのエステがあるのかな?逆に気になる

    +12

    -5

  • 34. 匿名 2024/12/23(月) 22:56:52 

    >>19
    糸リフトはそんな変化無いけどなw

    +67

    -3

  • 35. 匿名 2024/12/23(月) 22:56:56 

    >>1
    やっても高い上に完全に自然になるまでのダウタイムは長いのに持続期間は短いってYouTubeで整形マニアの人が皆言ってる

    +80

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/23(月) 22:57:08 

    糸リフトとかいう金ドブに手をだす40代売れ残り不細工ババアとか普通に救えん
    お金貯めて切開リフトやりなよ

    +9

    -30

  • 37. 匿名 2024/12/23(月) 22:57:10 

    >>19
    糸リフトはスリムにはならないよ
    太ってると重みで上がらないし
    痩せてて顔肉がないのが前提よ

    +60

    -3

  • 38. 匿名 2024/12/23(月) 22:57:26 

    >>28
    ヒアルロン酸や脂肪注入もしましたか?くま取りした後馴染ませるためにヒアルロン酸注入しましたって投稿よく見るから、注入系しなかったら徐々に窪むのかって思うと怖い。

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2024/12/23(月) 22:58:21 

    >>3
    唇やってるよね
    そっちの方が気になる

    +184

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/23(月) 22:58:45 

    >>31
    えっ、私は大手で最安値の二重埋没やったけど全然取れる気配ない。2年前。

    +16

    -18

  • 41. 匿名 2024/12/23(月) 22:59:30 

    >>1
    引っ張り加減によっては小鼻が横に広がった仕上がりになってる写真を見た事がある。
    自分がそうなったら泣けるわ、と思ったよ。

    +61

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/23(月) 23:00:38 

    やってる人、わかるよね

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2024/12/23(月) 23:00:41 

    近所に夫婦で医者で奥さんが皮膚科、旦那さんが外科医で、手術は旦那さんの方がしてて経過をブログに載せてる
    多分50歳は超えてる方なんだけど、それは綺麗よ
    金の力すごいなーって思ってる
    本当にあれだけ効果あるならお金惜しくないけど、きっとつったりあるんだろうなと思って行けない

    +53

    -7

  • 44. 匿名 2024/12/23(月) 23:01:41 

    >>8
    正直、日本のクリニックは下手
    ガルで嫌われてるからマイナスだけどやっぱお隣の国の方が上手いよ

    +15

    -42

  • 45. 匿名 2024/12/23(月) 23:02:23 

    >>32
    整形依存ぽい人はもう加工した静止画でどう映るかになってるよね。
    現実世界での見え方はどうでもよさそう。

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/23(月) 23:02:41 

    >>19
    目を釣り上げるってどこに糸通してるんだろ
    そんなの糸でできるのかな

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/23(月) 23:03:49 

    皮膚が薄い系だからか33歳から輪郭歪んでる。昔から仰向けになると顔変わる人は皮膚が薄い人らしい。糸リフト気になるけどいたちごっこになりそう

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/23(月) 23:03:52 

    >>22
    切開

    +35

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/23(月) 23:03:53 

    >>38
    裏ハムラにしたから注入はしなかったよ。脱脂なら脂肪注入した方がいいかも。
    人によるけど、脱脂のみだとくぼむ。ヒアルはすぐ溶けるから脂肪注入の方がいいらしい。

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2024/12/23(月) 23:04:28 

    >>22
    何歳?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/23(月) 23:05:24 

    >>8
    プチっと切れたりもしないのかな?

    +44

    -4

  • 52. 匿名 2024/12/23(月) 23:05:43 

    >>3
    整形のビフォアフってなんで化粧までするんだろ。
    化粧の力ありきの変化なら大金払ってまですることなのか疑問

    +193

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/23(月) 23:07:38 

    >>1
    糸リフトは年一継続しないとだよ
    切開リフトは一回しかできないからまだ早い

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/23(月) 23:08:12 

    大体何本入れるのか?種類によって全然違うのはなぜ?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/23(月) 23:08:16 

    >>1
    水の森院長のYouTube見たら?

    +2

    -11

  • 56. 匿名 2024/12/23(月) 23:08:26 

    糸やった人みんな金ドブっていう。激痛な割に3ヶ月でまた通りと。そのうちの1人は常時フェラしてるみたいな妙な顔になって、ずっとマスクしてた。

    +48

    -7

  • 57. 匿名 2024/12/23(月) 23:09:21 

    ミントリフトが溶ける糸で最強だよ。ミニじゃないやつ。でも高いし結局1年半くらいするとまたやりたくなる。たるみ予防になってるかはわからない。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/23(月) 23:09:22 

    >>11
    友達の友達の話だけど、美人な人だったのに糸リフトしてから微妙な顔になったって
    お金持ちで美容にお金かけてる人らしいから、リフトだけでなく変なアンチエイジング整形もしたのかもだけど…

    +71

    -3

  • 59. 匿名 2024/12/23(月) 23:09:40 

    >>8
    やって2週間くらいは笑った時とかに一瞬痛かったかな。忘れた時に不意に痛いくらいだから薬飲むほどじゃ無かった。

    +51

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/23(月) 23:09:46 

    華原朋美の湘南糸リフトビフォアフをググってみて
    私はそれでやめた。金どぶ

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/23(月) 23:10:28 

    >>1
    1年しかもたないよ
    上がってるお顔に慣れたら一生1年に一回メンテナンスしなきゃだし

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/23(月) 23:12:07 

    >>34
    親しくもないんだろうね
    ただ嫌いで妄想の悪口w

    +18

    -10

  • 63. 匿名 2024/12/23(月) 23:12:14 

    >>58
    糸リフトは変化が無い!高い!すぐ戻る!とかは分かるけど、微妙になったのは他のせいじゃないかな?

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2024/12/23(月) 23:14:20 

    >>3
    無理矢理感が凄すぎて違和感が半端ない

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/23(月) 23:14:41 

    >>5
    ビタミン何をとればいいですか?

    +50

    -5

  • 66. 匿名 2024/12/23(月) 23:14:42 

    >>33
    眼瞼下垂の手術したんじゃない?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/23(月) 23:14:53 

    >>11
    左右で違う人がいる
    本人も分かってる
    もう少ししたら馴染むはずだからってもう半年経ってるけど馴染んでないよ…言わないけど…

    +61

    -2

  • 68. 匿名 2024/12/23(月) 23:15:41 

    >>52
    ビフォーは施術直前に撮るからメイク落としてるけど、アフターは後日モニター写真だけ撮りに行くわけだからメイクしてる

    +8

    -4

  • 69. 匿名 2024/12/23(月) 23:17:35 

    >>1
    糸の素材って何

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/23(月) 23:17:43 

    >>3
    こういう症例写真載せてるクリニックは信頼できない

    +117

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/23(月) 23:19:22 

    >>3
    口裂けてる

    +82

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/23(月) 23:19:49 

    >>26
    NHKで映像やってた
    苦手な人は春日と若林のリアクションを見つめるようにテロップ出たけど
    目の端に映るだけでゴッシゴシやってて悲鳴でた
    椅子に座って施術受けてたから覚醒状態でやってた
    ただ、60代だったけどすごく変わってた

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/23(月) 23:19:56 

    >>1
    もしも経験者のアドバイスを聞いてくれるのであれば、心底おすすめしない。興味本位とか、絶対やらなきゃ気がすまないとか余程悩んでない限り、無駄に顔を傷つけることはしないで欲しい。
    私が外れだったってだけかもしれないけど、術後は本当に激痛、腫れを強いられる割に大した効果はなくただただ痛みと腫れによる不自然な輪郭の歪みと頬の凹みに悩まされるだけでした。
    CMでも頻繁に見る美容整形外科です。金額も決して安いわけではないので、そこまでのリスクを負ってまで本気でリフトしたいかを今一度お考えになることをおすすめします。

    +118

    -2

  • 74. 匿名 2024/12/23(月) 23:20:26 

    >>63
    うん、そう書いてます
    アンチエイジング目的とはいえさすがに整形までは友達に言えないからね

    +4

    -9

  • 75. 匿名 2024/12/23(月) 23:22:06 

    >>22
    程度、年齢、美容に関する考え方による

    ガチモンの切開リフト(最近はナンチャッテ切開リフト的なのもあるからよく調べてみて)なら生涯で2回しか出来ない/効果的に施術できない説があるから、どのタイミングで切開リフトをぶち込むかは戦略が必要。

    +35

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/23(月) 23:22:37 

    >>1
    3回やったことあるけど、大体もって2.3ヶ月だからコスパ悪いよ。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/23(月) 23:24:11 

    >>3
    なんか操り人形?みたいに見えるんだよな
    口角だけ引っ張られてるみたいに見えて

    +67

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/23(月) 23:24:31 

    >>14
    若いうちに一回やっといた方がいいみたいよ

    +4

    -21

  • 79. 匿名 2024/12/23(月) 23:27:37 

    VOVリフト6本入れて2週間目位がめちゃくちゃ上がってて良かったんだけど1ヶ月位で効果なくなった感じがする
    でも切開リフト代貯めながら糸リフト追加するつもり

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/23(月) 23:28:06 

    >>74
    糸リフトも整形だけど

    +14

    -2

  • 81. 匿名 2024/12/23(月) 23:28:40 

    >>3
    こういうのやるんなら、ビフォーアフターを角度も証明も化粧も同じにしてほしいよね。

    +119

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/23(月) 23:29:57 

    >>54
    顔の大きさや弛み具合で必要本数は全然違う

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2024/12/23(月) 23:31:48 

    >>39

    多分、つったぶん唇が、ぶるんと上に少し捲れ上がるから、ヒアルも入れたみたいになるんだと思う。

    私の周りの糸入れた子達はみんなこんな感じだよ。

    そしてやっぱり、入れた子見るとギョッとしてしまう。バレバレ。

    +48

    -5

  • 84. 匿名 2024/12/23(月) 23:31:58 

    >>60
    見に行ったら変わってなくてびっくりした!宣伝として逆効果だよ

    +42

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/23(月) 23:34:20 

    一生切開しないつもりで糸リフトしたんだけど入れたら切開したくなったよ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/23(月) 23:34:27 

    >>3
    これ頬がつり上がって特有の影ができるから口裂け女みたいになってる
    女性芸能人だけじゃなく、なんなら男性芸能人でもこうなってる人いるよね

    +86

    -2

  • 87. 匿名 2024/12/23(月) 23:35:16 

    >>3
    韓国芸能人はみんな整形するから不自然な表情になって笑えないので女性は皆無表情って聞いたのを思い出した
    こういう整形が増えると没個性になるのもわかる気がする

    +54

    -5

  • 88. 匿名 2024/12/23(月) 23:37:04 

    >>67
    ほっぺが重かったりして引っかかりが外れる事故があるんだよね
    それが片方だと悲惨
    しかも馴染むしか方法なくて抜けないんだよ
    窪んだりつったり
    その失敗がなければ本当にやりたい

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/23(月) 23:37:04 

    >>40
    手術が雑かどうかって話じゃなくて金額の話をしてると何故読み取れないのかな…

    +3

    -15

  • 90. 匿名 2024/12/23(月) 23:38:13 

    >>77
    >>3
    「ジョーカーフェイス」みたいなのかな?
    近所のおばさまで 半年スパンでこうなる人いるよ

    +59

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/23(月) 23:41:22 

    >>3
    ビフォーもこれアフターちがうの?
    アフターはアフターのアフター。

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/23(月) 23:41:41 

    絶対やめなよ
    テレビみてたら、不自然で怖いよ
    女優の個性死んでみんな同じ顔になってて、皺がないことが美だと勘違いしてる人多すぎる。

    +44

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/23(月) 23:42:55 

    >>58
    アンチエイジングほんのり興味あるけど、こういうのが怖いから絶対しないって思ってたけどやっぱりしないのが吉だなって思った

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/23(月) 23:44:10 

    金ドブだからおすすめしない
    2回やった(年1)けど、医師の腕にもかなりよる
    1回目の医師は腕がいいからよく上がったし持ちもよかった
    2回目の医師は院長なのにヘタクソだったから、意味なかった
    40前半だけど1年くらいしか持たなかった
    痛いし消毒地味にめんどいし、高いしコスパ悪い
    お金持ちがサクッと一時的に上げたいとかならいいんじゃない?

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/23(月) 23:47:45 

    >>56
    そうして自分の変わってしまった顔を見て病むんだよね
    想像つく
    元に戻るなら御の字よ

    +49

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/23(月) 23:47:47 

    黒木瞳さんは顔と言うか目が吊り上がり過ぎてやってんなぁ〜ってすぐ分かるけど
    大地真央さんは不自然さが少ない気がする何の施術しているんだろ?

    +63

    -4

  • 97. 匿名 2024/12/23(月) 23:49:56 

    >>22
    腫れるけど切開

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2024/12/23(月) 23:50:52 

    >>44
    韓国民て国民総整形のノリだから
    経験値稼げそう

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/23(月) 23:51:02 

    私はやってみたい。
    でも、よく「ドクター選びは大事」とみるけど、皆様どうやっていいドクター探してるんだろう。
    インスタとかの症例?会った時の丁寧さ?


    こないだテレビCMよくしてる某超有名クリニックに「施術実質0円!」っていうキャンペーンに試しに行ったんだけど、勿論さすがにタダでやってもらえるとは思ってなかったけど(しかし、インスタの広告動画では「いろんなサンプル症例を集めたいから沢山の人のケースをあつめたいから」本当に無料なんです!」といってる)多分オプションとかつけられたり、一回では効果ないから今後何回か続けるそれなりに値段のする契約して、最初は値引き、とかせいぜいその程度かなあ、と思ってたけど

    三時間カウンセリングで拘束されて、しかも広告で見て予約した施術と値段については最初一切言及なく、

    0円の広告で行ったのに

    合計120万の施術提案された!笑

    やりません、と次々に断ってたら、今日空きが急に出て、モニターになるなら10万でいいですよ!って。
    え!乱降下しすぎ!


    それも、抵抗がある施術と最初から言ってたのにしつこく進めてきて、やらないと断り続けたら

    結果、最初に予約した施術は25,000円、でもドクターが薬液少量でいいといってる、だから15,000円!あ、キャンペーン中だから5000円でできます!

    だって。断り続けたからかドクターの態度も悪くて、2度と行かないと思った。

    カウンセリング何件もみて、納得できるところ探したいけど、その度にこの3時間の攻防あるかも、、と思うとキツいな、と思った。
    ちなみにいつも行くところや、他に行ったところは凄い流れテキパキしてて、カウンセリングも常識の範囲内の時間だった。ただ、先述のとこみたいな地雷も多いだろうね。

    +50

    -3

  • 100. 匿名 2024/12/23(月) 23:51:16 

    >>88
    溶ける糸でやるとか

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/23(月) 23:52:26 

    >>99
    消費者センターへ通報

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/23(月) 23:55:04 

    やった人はお金の無駄と言ってるね
    さほど効果は得られず、持続もしない
    結局切開リフトすることになる

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/23(月) 23:55:23 

    >>41
    >>60が朋ちゃんのこと書いてたから画像ひっぱってきた
    確かにアフターだと鼻が大きくなってる気がする

    +53

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/23(月) 23:57:01 

    >>75
    自己レス。補足させて。

    切開リフトは侵襲度が糸リフトの比じゃないから、生半可な気持ちでは難しいと思う。これまでメス入れる美容整形経験してない人には特にきついはず。ダウンタイムも含めて。
    そういう意味でも糸リフトとは全くの別物だから慎重に考えた方がいいよ。

    +53

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/23(月) 23:57:43 

    >>92
    不自然だよね
    年相応の美ってものがあるわ

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/23(月) 23:59:11 

    >>3
    これならやらない方が良い

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/23(月) 23:59:32 

    >>10
    唇の整形してない?

    +48

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/24(火) 00:00:29 

    >>3
    テレビによく出てる結婚相談所のあの女の講師思い出した。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/24(火) 00:00:50 

    石田ゆり子は糸リフトって本当?顔見て分かるものなの?

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/24(火) 00:01:21 

    >>7
    なんで大金かけて◯ッチワイフみたいな顔にしたんだろう?

    +76

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/24(火) 00:02:03 

    >>103
    なんかあんまり変わってないというか、むしろほうれい線深くみえるけど、、

    +135

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/24(火) 00:03:42 

    >>18
    今、リフトのビフォアフ見てきたけど、意味ないなって思う画像多かった

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/24(火) 00:06:18 

    >>109
    彼女よく笑うし、その笑顔は自然だからリフトしてるとは思わなかった

    +9

    -7

  • 114. 匿名 2024/12/24(火) 00:07:03 

    >>7
    アレン様に激推しされてもやりたいと思う人いないように思う・・・

    +87

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/24(火) 00:08:26 

    >>46
    こめかみ横の毛をきつく縛ると、つり目になるよね あの原理?

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/24(火) 00:09:24 

    >>113
    リフトしたって爆笑できるよ!

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/24(火) 00:11:19 

    >>18
    まぁそれくらいが自然でちょうどいいんだよね。すぐ戻るし高いからコスパ悪いけど。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/24(火) 00:15:56 

    >>87
    いつの時代の話だろうか?
    糸リフトって実際のところどうですか?

    +4

    -19

  • 119. 匿名 2024/12/24(火) 00:22:40 

    >>15
    首や肩のラインが違う

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/24(火) 00:22:50 

    >>68
    モニターなんだから化粧落とせって言ってるんじゃないかな

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/24(火) 00:23:02 

    >>39>>83
    M字リップっていう唇整形してると思った
    唇に傷も見えるし
    上唇の真ん中のところをぽこっとさせてMみたいにする整形手術で若い子で結構やってる子多い

    +35

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/24(火) 00:26:37 

    >>34
    ヒアルロン酸とセットでやったとかかな?

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/24(火) 00:29:21 

    >>33
    医療レーザーとか、ハイフとかを定期的に課金するくらいなら、がっつり糸リフトの方が良いと聞いたわ。
    ただ、本人が満足するくらい引っ張ると、はたから見たら不自然でそのさじ加減が難しいとか。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/24(火) 00:31:41 

    >>109
    頬にいつも斜めの線が入る

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/24(火) 00:32:15 

    >>76
    私も3回やった!全て違うクリニックで。
    2回目は「前回は糸が少なかったのかも。当院の糸は組み合わせるのでもちがいい」と言われ、やってみたけど2、3ヶ月しかもたなかった。
    3回目は「うちの先生はうまいからもちがいい。
    ヒアルロン酸と組み合わせるとさらにいい」と言われやったけど効果2、3ヶ月しかもたない。
    1年もつとか嘘八百だよ。

    ちなみにやらなくなって3年経つけど今の方がほうれい線やたるみ、目立たなくなってるよ。
    筋トレ始めて、筋肉に良い食事をとるようにしてたら自然と肌も髪も爪もきれいになった。もう一生食事療法でいくわ。

    +63

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/24(火) 00:32:24 

    美容で働いてた看護師だけど糸リフトは絶対おすすめしない

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/24(火) 00:34:48 

    >>3
    口角が裂けてるってナチュラルな人類史上には無いことだよね。だから人は不自然と判断するんだろうね。

    +31

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/24(火) 00:39:15 

    >>1
    めっちゃ痛いらしいよ

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/24(火) 00:40:30 

    >>3
    首短くなってんじゃん!

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/24(火) 00:41:34 

    >>7
    アイメイク気になって糸に集中できない

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/24(火) 00:52:00 

    >>1
    2回やりましたが金ドブです

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/24(火) 01:06:44 

    変わっても自己満足の領域だと思う

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/24(火) 01:19:55 

    二重アゴを改善したいけど糸リフトは金ドブなんだね。脂肪吸引も死亡事故が多いし、どうしたらいいんだ。泣

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/24(火) 01:24:56 

    >>1
    リフトでも種類がある
    ダウンタイムが少ないリフトもあれば先生の腕もあるから何とも言えない
    上手い先生だとダウンタイム殆どない痛みも少ないけど下手にされると痣はできるし腫れが酷く痛みが続く
    面倒なのはメンテナンス
    コラーゲンリフトからやってみれば

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/24(火) 01:29:37 

    金ドブの代表格だよねw
    やってて嫌いな人見たことないもん。

    今はろくに医学の知識も経験もない低クオリティの美容外科医ばかりだし絶対やりたくないよ。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/24(火) 01:30:38 

    >>33
    ボトックス失敗したんじゃね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/24(火) 01:31:21 

    >>76
    私は診察で医者から、「あなたの顔では1ヶ月しか持たないからやらない方がいい」と言われました。ほっぺに肉があるからだそうです。

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/24(火) 01:33:27 

    私も気になる
    でも年とってから顔こけるっぽいよね
    だから今はキュッと引き上がったとしても、のちのち後悔しそう

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/24(火) 01:35:21 

    痛くないのかな?今横向きに寝ながらがるちゃんやってるけど糸が入ってたらとか想像とつかない

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/24(火) 01:44:28 

    >>139
    1.2週間、横になった時こめかみがチクりと痛かったよw

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/24(火) 01:44:34 

    >>139
    系が口の中に飛び出てきたって人、たまに見かける。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/24(火) 01:47:45 

    >>138
    溶けちゃうしそれはないんじゃない?脂肪吸引じゃない?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/24(火) 01:55:41 

    40代ならまだしもXの整形垢の若い子達もガンガンやってない?糸リフト+顎下脂肪吸引とか。あんな若いうちにいろいろやって後からどうなるんだろ。

    +40

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/24(火) 02:14:15 

    >>142
    そうなんだ
    あんまり詳しくないから知らなかった
    脂肪吸引だったのね

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/24(火) 02:27:41 

    >>3
    唇がきもい

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/24(火) 02:40:35 

    >>3
    なんか撮り方が違くない?

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/24(火) 02:41:47 

    切開リフトならやってみたいけど医師選びからなにからハードル高すぎる

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/24(火) 02:45:32 

    20,30代でやる人いて恐ろしいわ 年齢重ねたらほんまにやばい事なるで

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/24(火) 02:48:08 

    >>147
    今大炎上してるしね

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2024/12/24(火) 03:23:29 

    >>4
    即効性はありますが、施術する医師の技術によってかなり違いがあります。
    低価格での施術は練習台のようなものなので左右のバランスが悪かったりと後悔することになりますよ。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/24(火) 03:25:14 

    >>51
    そういう糸ではないので大丈夫です。
    自然にゆっくり吸収される形でなくなります。

    +2

    -9

  • 152. 匿名 2024/12/24(火) 03:39:26 

    3ヶ月くらいは美容院のシャンプーで頭揉まれるの激痛だからカラーとかできない。

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/24(火) 04:31:18 

    >>1
    美容外科医が糸リフト単体でやっても意味ないと論文で発表してるそうですよ

    私は脂肪吸引を同時に併用して脂肪層を引き剥がして丸ごと引き上げました。確かに一年たった今も多少上がった感じがしますが糸で引き上げてる影が頬にできます。

    バレバレが嫌ならフェイスリフトでしょうか
    フェイスリフトも皮だけ引き上げても意味ないので医者選び重要だと思います。

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/24(火) 04:39:16 

    糸リフト意味ないのかぁ
    とりあえずハイフで様子見しよかな
    部分切開とかは意味あるのかな?

    +0

    -4

  • 155. 匿名 2024/12/24(火) 05:01:40 

    >>5
    あんたもしっかり垂れてるよw

    +12

    -25

  • 156. 匿名 2024/12/24(火) 06:00:33 

    >>78
    なんでマイナスなんだろうね
    糸は予防として若いうちにやったほうが効果あるのにね

    +6

    -23

  • 157. 匿名 2024/12/24(火) 06:01:25 

    歯の矯正のせいで、頬がこけて、筋肉もハリも全く無くなって
    皮だけの顔になってます
    引っ張るとマシになるから、切開リフトしたら変わるのかな?と気になってます

    糸リフトは、とある美容外科医のYouTuberが
    お金が無い人は絶対にやらない方がいいって言ってて……
    持続しないかららしいです

    切開リフトがどのくらい変わるのか、持つのか
    それも知りたい

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/24(火) 06:09:14 

    >>3
    ビフォーとアフターでなんで角度変えるん?
    あと照明とかも変えてるよね

    +34

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/24(火) 06:15:58 

    >>5
    歳を取ればみんな弛むよ
    女優だってみんな弛んでるもん

    +174

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/24(火) 06:20:05 

    >>82
    金ドブって言ってる人は
    そういうことも関係してるよね

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/24(火) 06:28:59 

    主さんトピ立てありがとう
    糸リフト系トピの中で今回1番貴重な参考になるコメ多い気がした
    ずーっと興味ある、でも恐いって悩んでましたが
    やらないで吹っ切れました、
    やっぱりガル民経験豊富、ありがとうございました

    +26

    -2

  • 162. 匿名 2024/12/24(火) 06:29:54 

    40代でそれなら60歳で自殺したくなるレベルでは?
    自分も40半ばで早くもお婆さんみたいだけど、受け入れるしかないよ。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/24(火) 06:30:44 

    >>153
    溶けない糸?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/24(火) 06:36:27 

    >>3
    こんなならやらない

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2024/12/24(火) 06:38:24 

    >>162
    35のときと40のときにそういうサイクルがくる。
    けど、やらなくてよかった..と数年おきに思う
    やりたいと強く思う→やらない→そのことに数年後安心→またやりたいと強く思う→結局やらない→数年後安心
    を繰り返してる、化粧品リフトアップ系にしたら結構いける

    +21

    -2

  • 166. 匿名 2024/12/24(火) 06:40:11 

    知り合いの50歳の人がやったけど
    言わなきゃ分からないレベル。
    本人に、糸入れたのーって言われたから気づいた感じ。
    自己満だけど、お金勿体ないなと。

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/24(火) 06:41:32 

    >>37
    痩せてて頬肉ないけど、怖いなぁ
    今の鈴木えみみたいな頬になれる(やってるとは限らないけど)ならやってみたいな

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/24(火) 06:42:39 

    45歳元々顔シャープな方なんだけど
    口の周り少し垂れたと思って
    頭皮と耳周りマッサージしてたらなんか
    口周りのたるみ良くなった。

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/24(火) 06:42:49  ID:RnumhcvIap 

    >>36
    誹謗中傷、アク禁!

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/24(火) 06:44:43  ID:RnumhcvIap 

    >>37
    大家族の美奈子も糸リフトの動画上げてた。
    気持ちすこーしだけ、輪郭がスッキリしたかな?程度だった。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/24(火) 06:57:18 

    旦那がいる方はダウンタイムで顔がパンパンなの見られても平気?
    私は目の下のタルミも取りたいけど、旦那がそういうの反対派で、こっそり出来ないからどうしようかと。
    多分、ドン引きされる

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/24(火) 06:59:58 

    わたしは皮膚が薄いのか凹みが出来て医師に頬をおして治してもらいました。
    治してもらったら頬から糸が飛び出しそうになって大きいニキビが出来たみたいな状態に。
    3ヶ月ほどでほぼ目立たなくなりました。
    効果は少しあったけど、こんなトラブルばかりならもう次はやらないと思います。
    医師選び重要です!

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/24(火) 07:11:11 

    糸リフト効果はあるよ、わたしは金ドブというほどではないとおもう。ただ、術中は痛い。

    +4

    -3

  • 174. 匿名 2024/12/24(火) 07:20:51 

    >>3
    すごくどうでもいい事なんだけどね
    日本語って縦書きは右から読むので
    これだと「より美しく 下顔面を」という、倒置法を用いた文章になるよ

    +36

    -1

  • 175. 匿名 2024/12/24(火) 07:25:00 

    >>156
    マイナスは、本格的に顔が老化した時に切開フェイスリフトの邪魔になるからでは?

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/24(火) 07:26:07 

    >>175
    そこまで考えてマイナス押してる人いないと思う

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/24(火) 07:26:47 

    >>3
    上から写真撮れば誰でも下顔面が短く見える

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/24(火) 07:40:09 

    >>1
    たるみはハイフも聞くけど
    ここよりもyoutube見た方が良さそう

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/24(火) 07:52:57 

    >>5
    重力に負けて垂れてくるのもあるよ
    おばあちゃんみんな胸垂れてるのと同じ

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/24(火) 08:00:00 

    >>5
    老化で皮膚がたるまない人間はいないよ
    自分だけは老化しないつもりか

    +90

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/24(火) 08:09:42 

    >>133
    今はインモードっていうのが脂肪細胞壊すとかで人気らしいよ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/24(火) 08:16:01 

    >>1
    >>40
    私も35でやったけどよかったよ。
    前は真顔の時方がへの字になってたけど

    明らかにほうれい線薄くなったし、口角上がるし
    満足してる
    そろそろ1年経つけどまだ効いてる感じ
    来年また数本入れようかなと思ってる!

    +11

    -4

  • 183. 匿名 2024/12/24(火) 08:20:10 

    >>1
    しばらく痛くて横になって眠れなかった。
    ただ、効果は良い。
    やるなら口周りだけとかじゃなく全体的にやった方がいい。

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2024/12/24(火) 08:32:37 

    >>8
    皮膚が薄い人は顔が突っ張るって美容皮膚科の人が言ってたから私には不向き

    +28

    -1

  • 185. 匿名 2024/12/24(火) 08:44:59 

    >>103
    この写真に限ったことじゃなくて
    なぜ見比べる為のビフォーアフターって同じ条件で撮影しないんだろう? 着ている服の色や背景違うから印象変わるし…

    +46

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/24(火) 08:57:27 

    >>3
    同じアングル同じメイクで撮れや

    +15

    -1

  • 187. 匿名 2024/12/24(火) 09:16:18 

    >>10
    角度詐欺じゃない?beforeは正面向いてafterはちょい下気味に角度つけてシュッと見せてる

    +35

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/24(火) 09:24:34 

    >>92
    テレビに映る女優はみんな顔違うし見分けつくけど…

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/24(火) 09:27:56 

    口角が不自然にニャンっと上がって、顔がひし形になってる人多い気がする。
    たるみは気になるが、ひし形だけは嫌だ。

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2024/12/24(火) 09:29:08 

    ヒアルでほうれい線解消したかったのに強引に糸リフトに誘導され流された自分も悪いけど受けてしまった。
    大失敗。左右の頬にハの字に線が入り一年経っても右だけ消えない。
    修正でいくつかクリニックを周り先生に相談したけど元通りに治す術がみつからないし費用もかさむ。

    糸リフトやった美容外科は今後利用したとしてもシミレーザーくらいだな。整形してはいけないところ。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/24(火) 09:31:18 

    >>156
    いや筋肉は楽させると弱るよ

    +16

    -1

  • 192. 匿名 2024/12/24(火) 09:34:01 

    >>148

    整形済み老化後

    二重埋没法…とれることがあるけど周辺組織へのダメージは少ない
    切開法…埋没に比べてダメージが残る・周辺組織が痩せていく、たるみやすい
    鼻…老化すると皮膚が薄くなるのでプロテーゼが透けて見える、傾く、大きめのプロテを入れてるとぶつかった衝撃で飛び出してくることがあり、その場合は除去手術
    胸…老化で垂れ下がった皮膚の関係からお腹にボールが2つついてるように見えるようになり違和感が強い。温泉無理。内科系疾患によっては取り出したくても取り出せなくなる。

    一度整形してしまうと元の状態には戻せません
    定期的メンテナンスが必要になります
    人工物を入れてる場合は、元気で健康なうちに除去することも視野に入れましょう



    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/24(火) 09:34:16 

    >>1

    某大手美容外科勤務

    糸リフトは45歳以下までかな
    溶けるコラーゲン製の糸で引き上げてるだけますだから、小顔とかフェイスラインの明確さが欲しい人向け。

    45歳以上なら切開リフトがいいよ
    弛んだ分の“皮膚を切除して”から引き上げるし、
    引き上げた分の余った皮膚を考えなくていいから
    思いっきり引き上げてシワも伸ばせる。

    40代のスタッフは糸リフトじゃなくて切開リフトやってるよ、糸リフトは30代前半まで。

    糸リフトはリスク少ないしデザインミスっても戻せるからクリニック的にはコスパ超いいので推してます。
    切開リフトはリスク正直そこまでないけど、クリニック的には高い技術とかなりの時間が必要なのでコスパ悪いです。大手なので切開リフトは院長クラスのベテランしか施術不可です。
    糸リフトって実際のところどうですか?

    +66

    -2

  • 194. 匿名 2024/12/24(火) 09:34:33 

    >>103
    このビフォアフだけ見ると変わってないどころかビフォーの方が良いとさえ思える

    +84

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/24(火) 09:42:15 

    >>193
    若々しくなってるね
    だけどここまでお年を召してたらする意味あるのか疑問
    ご本人が満足してればそれでいいのか

    +78

    -10

  • 196. 匿名 2024/12/24(火) 09:42:36 

    顔だけやっても首がスジスジシワシワなんだけど
    首どうにかならないのー

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/24(火) 09:46:37 

    >>5
    そうだったんだね…
    だから私、二重顎ひどいんだわ

    +8

    -3

  • 198. 匿名 2024/12/24(火) 09:48:55 

    頑張ってたけど、閉経したら
    びっくりするほど老けたよ
    もう、あきらめた

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/24(火) 09:52:45 

    >>3
    唇おかしすぎる

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/24(火) 09:53:16 

    黒木瞳さんも糸か切開リフトでしょうか?
    不自然につりあがっちゃうのは変ですよね。
    糸リフトって実際のところどうですか?

    +53

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/24(火) 09:53:29 

    >>94
    そんなに保ちが悪いんだ
    お金持ちしか続けられないね

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/24(火) 10:03:09 

    >>70
    比較するなら条件は同じにしなきゃなんないって当たり前のことができないなんて信用できる箇所が1こもねぇ

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/24(火) 10:08:34 

    >>156
    予防になるエビデンスなんてないよ。
    あるなら出してほしい。

    +24

    -1

  • 204. 匿名 2024/12/24(火) 10:10:26 

    >>103
    てか、これともちゃん?!鼻こんな感じだったっけ?!

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/24(火) 10:14:40 

    >>103
    >>111

    華原朋美は鼻翼基部陥没でほうれい線が鼻横から出るタイプ。
    鼻翼基部も年とともに骨萎縮でどんどん低くなる。

    糸リフトより、鼻翼基部プロテーゼ入れたほうが垢抜けるしわかくなる。
    けど、鼻翼基部プロテーゼは糸よりさらに小鼻は広がる。

    +25

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/24(火) 10:15:50 

    色白いから内出血が出にくいって言われてる医院でも、3週間くらい消えなくてコンシーラーでも全然隠せずちょっと凹んだ

    3ヶ月後の今はさすがに消えたけど

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/24(火) 10:18:39 

    糸リフトじゃないけど、山手線で50代ぐらいのメチャ整形しましたって女性を見て、ビックリした。
    唇、二重、頬骨が怖かった。韓国語のパンフレットを抱えていたので、何だか納得した。

    +19

    -1

  • 208. 匿名 2024/12/24(火) 10:23:20 

    いっとき、ヒアルしようか、リフトしようかあれこれ悩んだり、ボトックスいれたりハイフしたりしたけど結局不自然になるしやり続けるお金ももったいないし、通ってて気持ちがいい美容鍼とよもぎ蒸しのみ。老いは仕方がないのでなるべく小綺麗を心がけるしかないかなと。。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/24(火) 10:23:32 

    >>195
    他人のためにするわけじゃないからね
    誰だってそうじゃない?
    メイクだって他人はこちらの顔なんて気にしない
    でも自分が綺麗になりたいからメイクする

    +43

    -3

  • 210. 匿名 2024/12/24(火) 10:24:12 

    クマ取りはしてよかった。

    +7

    -3

  • 211. 匿名 2024/12/24(火) 10:59:44 

    >>3
    同じ顔でも身長低い人って、割と下の画像みたいにならない?上目遣いしてる感じ。

    普通の高さで鏡見るより、上げて見た方がほうれい線とか弛み薄く見えるもん。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/24(火) 11:04:59 

    >>207
    韓国で思い出したけどたまたまストレイキッズの動画があがっててどう見ても鼻にプロテ入ってるよねって鼻筋してて、年をとったらどうなるんだろうって見てて怖くなってしまった

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2024/12/24(火) 11:06:08 

    >>200
    2023写り方のせいもあるかもしれないけど不自然感がすごい

    +60

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/24(火) 11:08:41 

    >>172
    怖いね
    整形後のトラブル起きたらストレスすごそう

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2024/12/24(火) 11:15:14 

    >>22
    脱毛で通ってる美容外科は切開リフトはやってないんだけど、ベテランナースさんに切開リフトを聞いたら、

    切開リフトは今は流行らない
    術後はだいぶ腫れるし痛い
    腫れないとの宣伝を頻繁に見かけるが本当なのか?

    と言っていたよ
    私は異物・注入は嫌だから数年後に切開したいと考えてるけど悩んでる

    +7

    -8

  • 216. 匿名 2024/12/24(火) 11:18:18 

    >>27
    切開リフトも考えてるの?

    +0

    -2

  • 217. 匿名 2024/12/24(火) 11:18:51 

    糸リフトも切開リフトも経験者です。
    糸リフトは、持続期間は1年くらい
    ほおのタルミには良いが、輪郭はすぐ元に戻る
    ほおに入れた場合はコケが目立つ場合がある
    下手なところで入れると痛みやひきつりなどの
    トラブル起こります
    お金かけるなら慎重にクリニックを選び
    輪郭は切開リフト、
    ほおのコケで悩む方はヒアル注入→長期型のヒアルがあります
    がいいと思います

    +13

    -2

  • 218. 匿名 2024/12/24(火) 11:32:30 

    >>36
    不 細工バ バアに独身既婚関係無い
    子どもから、かあちゃんおかおがたれてるからはずかしい、と言われた
    旦那から言われるよりダメージくる
    糸でも切開でもいいからやりたいよ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/24(火) 11:39:09 

    >>200

    この方のお顔めちゃ好みでした。自然に歳を重ねるこの方を見ていたかった。。

    +49

    -4

  • 220. 匿名 2024/12/24(火) 11:49:02 

    おばさんが少しリフトアップしたところで20代のハリに若返るわけないしおばさんでしかないんだよね
    手術簡単に勧めてるけど絶対やめた方がいいと思う

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/24(火) 11:53:42 

    >>10
    口角上げたからくちびるの真ん中が
    目立つようになったと思う

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/24(火) 12:29:13 

    40歳の頃に好奇心で糸リフトしたけど、いまいちだったんだよな
    で、48歳で耳前の切開リフトと人中短縮etcで、色々アンチエイジングした

    その時思ったんだけど
    意外とたるみよりも、肌のツヤハリで印象変わるよ
    ルメッカを数回やって、プリプリになった時が一番
    「おお!肌ピカピカで私元気?!」ってなったよ

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/24(火) 12:30:42 

    >>31
    二重瞼ってぼったくりなの?
    安いので客寄せしてる所は確かにあるけど、そういう所は他の施術でもだし

    +26

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/24(火) 12:31:38 

    >>31
    横だけど
    自由診療で、医者の腕にお金出すのだから
    ぼったくりもなにもないのよ

    +19

    -1

  • 225. 匿名 2024/12/24(火) 12:35:53 

    >>171
    目の下の脱脂、脂肪吸引➕糸8本したけどバレなかったよ。脱脂と脂肪吸引の時期ずらしたのとメガネしたからもあるけど。
    私はやって大満足してるけどめちゃくちゃ医師の腕によるから下手な医師だとやばいことになると思う。形成外科専門医JSAPSは必須で。JSASは意味ないよ。

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2024/12/24(火) 12:38:56 

    >>17
    ひし形、サドルみたいになってる人をXで見たよ。左右差あって辛いと。時間たつと馴染むと言われたらしいが、馴染んだころって元に戻ってるころだと経験者がリプしてた

    経験者は金ドブって言うね。糸じゃなく切開リフトがいいってさ

    +20

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/24(火) 12:42:49 

    >>3
    撮る角度変えちゃってるやん

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2024/12/24(火) 12:44:05 

    >>5
    ビタミンとタンパク質ごときでたるみが消えるならみんな弛まないよ
    重力無くさない限り無理

    +118

    -1

  • 229. 匿名 2024/12/24(火) 12:45:48 

    >>13
    整形しまくってるYouTuber見るとみんな表情が乏しくなってる

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/24(火) 12:47:52 

    >>23
    やっぱ脂肪吸引と一緒が良いよね

    +6

    -10

  • 231. 匿名 2024/12/24(火) 12:55:07 

    >>8
    痛みで集団訴訟やってた気がするんだけど…
    やらない方がいいよ

    +21

    -1

  • 232. 匿名 2024/12/24(火) 12:55:47 

    >>92
    女優さんはまだ自然だと思う
    フリーアナウンサーとかアイドル卒業してタレントやってる人とかがみんな同じような整形顔になってるのがほんと怖い
    静止画はかわいいのにYouTubeで動いてるのみると不自然

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/24(火) 12:58:35 

    >>86
    たとえば誰?

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/12/24(火) 13:04:18 

    >>5
    そんなんで加齢を抗えるはずないわよ

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/24(火) 13:07:48 

    >>229
    糸程度では表情はたいしてかわらん
    骨切りで大抵おかしくなる
    とくに口元は前歯を出してニッコー!って笑えなくなるんだよね
    あとボトックスで目の表情がしんだりする
    そのデメリットを分かったうえで施術したほうがいい

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/24(火) 13:09:02 

    >>230

    吸入せっとだと医師の腕でかなり差がでるので気を付けるんだよ

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/24(火) 13:12:03  ID:BJxXFzAhPL 

    >>230
    そのとおり。
    東京中央美容外科横浜院で脂肪吸引を過度にやられ、ムンクの叫びのような顔になりました⋯
    気をつけて。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/24(火) 13:19:34 

    >>3
    糸リフト、やった人分かるよね。
    何かこう口がつままれたみたいになってるし、糸の流れ?分かる人もいるし。
    最近も某女優見て、やったなと思った。

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/24(火) 13:20:41 

    >>200
    年取るタイミング逃したね。

    +29

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/24(火) 13:24:56 

    下膨れだけど脂肪吸引と糸リフトいいかなあ?
    20代のうちにやっといた方がいい?

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/24(火) 13:28:00 

    >>3ビフォーとアフターが同じ条件の写真を出さないのは、大した違いはないからだと思う
    糸リフトをやった人の動画を見たけど、顔が痩せたなという以外は大きな差はなかった

    +22

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/24(火) 13:29:02 

    >>240脂肪は若い時は邪魔者でも、歳を重ねると財産になるよ

    +10

    -4

  • 243. 匿名 2024/12/24(火) 13:37:00 

    >>242
    下膨れだからなんか垂れてる気がする…
    頬骨らへんの肉なら可愛いけど

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/24(火) 13:45:20 

    >>156
    30年も経ってない施術で予防のエビデンスデータないよ。どこで刷り込まれたの?

    +22

    -1

  • 245. 匿名 2024/12/24(火) 13:48:46 

    >>3
    気持ち悪いくちびる…

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/24(火) 13:52:54 

    >>193
    自分がこの症例の年齢だと皮膚の弾力、筋力、回復力、痛み耐性、DTの過ごし方(周りへの説明、整形への理解)などの不安もあってリフトに踏み切る勇気が持てなさそう
    エイジングの美容整形はそこにチャレンジできる若々しい心意気がまず必要だなって思った

    +31

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/24(火) 14:00:42 

    30前後のインフルエンサーやったりすると余計老けたり顔歪んだりしててやらない方がいいんだなーと思った。人生で2回しかできない400万円くらいのやったっていう門りょうはめちゃくちゃ成功してた

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/24(火) 14:00:57 

    1ヶ月くらいはめちゃくちゃ痛い。顔洗うとき激痛。触れない。自転車乗ると響いて死ぬ。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/24(火) 14:03:03 

    口が大きくて夜職っぽい顔になるのが嫌だ。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/24(火) 14:05:16 

    >>120
    やった事あるけどアフターもメイクあり、なしで撮影する

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/24(火) 14:06:25 

    美容系YouTuberが糸リフトしたのを動画でアップして経過を報告するって言ってたけど、あれやったんかな
    経過報告動画が見つからん
    知ってる方いたら教えてくださーい

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2024/12/24(火) 14:13:54 

    >>23
    私もセットでやった!
    まだ20代だけど
    老化防止になるしやってよかった

    +6

    -21

  • 253. 匿名 2024/12/24(火) 14:18:50 

    >>3
    口角挙上やってるね。
    鳥のクチバシみたいで口角から左右に引き上げた線が出来てみんな同じ口になる。

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/24(火) 14:22:14 

    >>163
    溶ける糸ですよ。
    でも溶ける時期は個人差あるそうです。
    例えばヒアルロン酸も3ヶ月で吸収される人、三年経っても残ってる人、バラバラです。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/24(火) 14:39:20 

    40過ぎてからやったからか大した効果は無かった
    複数回やると変わるとも聞いたけど皮膚の下で糸が渋滞してしまいそう

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2024/12/24(火) 15:00:29 

    湘南のトキシルスレッド気になる
    やったことある人いますか?

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2024/12/24(火) 15:03:43 

    数ヶ月で戻る割に高いと思う
    コラーゲンができて肌質がとか言うけどあんまり感じないよ

    本気でリフトしたいなら切開

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2024/12/24(火) 15:08:51 

    >>39
    蛇女って感じ…

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2024/12/24(火) 15:09:51 

    >>233
    HYDE

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2024/12/24(火) 15:10:27 

    >>52
    ビフォーはノーメイク、暗い照明、無表情、上向き
    アフターは濃いメイク、明るい照明、笑顔、うつ向き

    こんなのばかりで参考にならないよ
    本当はたいした差がないのだと思う

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/24(火) 15:13:18 

    >>110
    ダッチワイフみたいな口が男性から見て魅力的だと思ってるんだと。

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2024/12/24(火) 15:16:16 

    >>31
    あなた、自分で二重に整形出来るの?鏡見ながら自分の腕で?

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2024/12/24(火) 15:17:50 

    知り合いの女性がやってるけど、ぽっちゃりなのに輪郭シュッとしてるよ
    顎周りの脂肪吸引もやってるのかもだけど
    効果があるのは1年とかで2、30万くらいだったかな?
    痩せてるなら顔面ストレッチと舌伸ばしとかでカバー出来ると思うけど

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/12/24(火) 15:18:22 

    >>193
    この歳でやるのはむしろ尊敬

    +36

    -2

  • 265. 匿名 2024/12/24(火) 15:18:31 

    >>156
    うわー、こんなバカ本当にいるんだw

    +18

    -1

  • 266. 匿名 2024/12/24(火) 16:04:28 

    >>47

    輪郭ゆがむとはどういうことでしょうか?たるむ?
    私も皮膚が薄いので気になります

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/12/24(火) 16:06:42 

    >>8
    友達は笑うと口と鼻の間くらいのところに変な線が入るようになったよ…

    本人気づいてなさそうだし誰も指摘しないけど

    +24

    -2

  • 268. 匿名 2024/12/24(火) 16:12:44 

    >>65
    ビタミンC、B、E!!

    マルチビタミンはそれぞれの量が少ないから単独で
    C!B!E!!
    あとはLリジンを摂るとよろし

    +32

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/24(火) 16:19:44 

    >>133
    まず痩せればいいんじゃない?
    二重顎は痩せれば解消できるよ
    筋トレしながら痩せないとその分弛むけどね

    +1

    -4

  • 270. 匿名 2024/12/24(火) 16:25:09 

    >>5
    何食べようが弛むときは弛む

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2024/12/24(火) 16:27:30 

    >>258
    漫画あったなー

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/24(火) 16:29:35 

    みんなリフトとかやる前に一度

    とにかくちゃんと筋肉つけながら痩せる
    タンパク質とビタミンとる
    歯磨きちゃんとする(口内環境大事!)
    口角上げて鼻呼吸

    これをしっかりやってみて!!

    それだけで顔のたるみはある程度改善されます!!

    脂肪吸引は頑張って痩せてもどうしてもとれないところをするようなもので、怠けて太ってるのに顔だけ脂肪吸引したところで結果的に吸引した以外のところに脂肪がついてしまいますよ…(頬の吸引をしたら頬の脂肪は無くなるけど顎や頬下など顔のまた別のところに脂肪が付きます)

    まずは筋トレダイエットと口角あげること!!

    +14

    -4

  • 273. 匿名 2024/12/24(火) 16:30:00 

    >>90
    YOUを思い出した
    実際は不明だけれども

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2024/12/24(火) 16:47:34 

    >>267
    美意識が高いし人だったら、それ知ったらショックだよね。
    記念にって動画撮ってて、後で初めて知ったらと思うときついよね。
    かと言って指摘できないわ。

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2024/12/24(火) 16:48:17 

    >>126
    代わりになるような施術
    あったら教えてほしいです

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/24(火) 17:00:32 

    つばきっすの様になる

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/12/24(火) 17:18:33 

    >>77
    わかる。この人形思い出した。
    糸リフトって実際のところどうですか?

    +17

    -1

  • 278. 匿名 2024/12/24(火) 17:22:13 

    >>3
    ビフォー写真はスッピン、アフター写真はメイク有りで撮影してるクリニックは全く信用してない。ある意味分かりやすく選択から外せるから良いけど。
    スッピン、同じ角度、同じ髪型、同じ照明、もちろん加工なしの症例写真じゃないと参考にならないよね

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/24(火) 17:31:18 

    >>51
    2016年ごろに溶ける糸リフトして、
    笑ったときに頬からビキビキって音がしたから多分切れてたと思う。
    医者に聞いたら大丈夫って言われたけど絶対おかしい。
    案の定すぐ効果なくなったし。

    +10

    -2

  • 280. 匿名 2024/12/24(火) 17:34:05 

    >>4
    脂肪吸引と併用しないとほぼ意味ない
    顔の脂肪いっぱいついてたり歳で弛んでる人がやっても重さで3ヶ月くらいで元に戻る

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2024/12/24(火) 17:36:11 

    >>23
    頬と顎下の脂肪吸引と糸16本併用したけど5年経った今もフェイスライン戻ってないからやってよかった
    けど医師の腕が大事だから下手なやつにやられたら終わり

    +13

    -3

  • 282. 匿名 2024/12/24(火) 17:37:31 

    私、逆三角形のかまきりみたいな顔になって、とてもじゃないけど顔出して外歩けなくて、頭痛も凄いし耐えられなくて。次の次の日に抜いてもらいました。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/24(火) 17:46:38 

    >>193
    そりゃ死ぬまで綺麗で居たいでしょ

    +25

    -2

  • 284. 匿名 2024/12/24(火) 17:48:59 

    >>200
    50代ぐらいの時はまだ綺麗だなって思ってた

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2024/12/24(火) 18:00:04 

    >>219
    白い巨塔の頃とかね😍
    自然に歳を重ねていたらどんな風だったんだろうね
    糸リフトって実際のところどうですか?

    +17

    -1

  • 286. 匿名 2024/12/24(火) 18:00:14 

    >>11
    結局切るのが1番効果あるみたいだけど、怖すぎる

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/24(火) 18:08:39 

    >>3
    角度変えすぎ。
    そのくせ、たいしてシュッとなってない。
    こういう明らかに明るさや角度を変えてビフォアフ載せてるところは信用しちゃダメ。

    +11

    -1

  • 288. 匿名 2024/12/24(火) 18:21:59 

    やってみたけど、輪郭は逆三角形にはなるよ

    どんな風になるかお試しでするのはあり

    ただ高いからずっと施術できる経済力がないと意味ないと思う

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/12/24(火) 18:23:26 

    >>1
    やった。
    1年ほどでもう下がってきて、今は本当にやったっけ?ってくらい戻ってしまった。
    ローンだけ残った。
    本当に無駄たった。

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2024/12/24(火) 18:25:27 

    ダウンタイムは辛い
    私はかなり腫れて、ひし形の輪郭で1週間過ごしました。
    すっごい不安になります。
    でも、10日目にはやってよかったって、思いました

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/12/24(火) 18:25:55 

    >>4
    前やった、カウンセリングでやたら、糸すすめるんだもん。
    口はジョーカーになる。
    落ち着いてきたかな?というときには、元もどる。

    糸って、ヒアルより不自然だし、もたない。
    ジョーカー好きならおすすめ。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2024/12/24(火) 18:26:17 

    >>289
    追加。
    同時に目の下たるみ取りもやったけど、それも2年たった今はまたたるんできたよ。
    本当に金ドブ(T_T)

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2024/12/24(火) 18:26:59 

    >>267
    安い糸だと思うよ
    のびないやつ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/12/24(火) 18:28:21 

    >>78
    いやー・・・まんまと美容外科の営業に引っ掛かってる感じがするなー。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2024/12/24(火) 18:28:26 

    >>128
    全然痛くないですよ!麻酔しますから。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2024/12/24(火) 18:32:33 

    >>253
    これさ。お葬式とか神妙な表情を求められる時どうするんだろう。
    なんか口元が緩んでる、みたいな印象になりそう。

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2024/12/24(火) 18:34:01 

    >>5
    おばさんのマジレス草

    加齢による不可抗力は仕方ないとして
    菓子食ってダラダラしてるより、糖分控えたらマシになるよって話だろうに

    +33

    -2

  • 298. 匿名 2024/12/24(火) 18:36:11 

    やったことあるけどダウンタイム1週間位は覚悟してましたがあっという間に終わったし腫れもなくその日の晩御飯も食べれる位でやって良かったです。
    効果も直後から目に見えてあるし時間経ってもやる前より綺麗な輪郭保てるし周りからもシュッとしたけど糸の跡とか全く無いからしたの分からないからいいなって言われました。私はまた必ずリピートするつもりです。
    上手なドクターにしてもらえばまたしたくなりますよ。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2024/12/24(火) 18:39:50 

    >>63
    糸リフト人によっては口引き攣れてたり、顔の横幅広くなって菱形になったり
    失敗も結構あるよ 左右差出たり
    綺麗にすぐ戻るだけならまだいいけど
    華原朋美も失敗では無いんだけど、なんか仕上がり微妙だったよね
    やっぱり不自然

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/24(火) 18:40:33 

    >>277
    これ一時、華原朋美がこのお化けみたいになってた。
    ほっぺと顎下分裂みたいに吊り上がっててこんなに不自然だったなと思ったけど昔からそんなだったような気もして。

    で、ここ見てたらまさかのオペ済みだったみたいでやっぱり、変になるんだと確信

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2024/12/24(火) 18:48:10 

    >>1
    すぐに取れるから切開リフトの方がいいよ

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2024/12/24(火) 18:53:52 

    >>193
    顔もちっちゃくなったね
    私もやろうっと

    +13

    -2

  • 303. 匿名 2024/12/24(火) 18:57:44 

    >>86
    山Pもだよね

    +14

    -1

  • 304. 匿名 2024/12/24(火) 19:13:24 

    >>3
    角度も明るさも詐欺レベルで違いすぎ
    これどこの広告だろ
    こんなとこ行かない

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2024/12/24(火) 19:13:50 

    一度やったけど頬骨あたりが膨らんで逆に顔が大きく見えたからもうやらない
    糸が人気ないことはここでわかったけど、代わりに何がたるみに効くんだろう?
    ボルニューマとかオリジオx ?

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2024/12/24(火) 19:20:09 

    >>195
    まず白髪だよなぁ
    この歳なら髪の手入れで10歳は違うよ

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2024/12/24(火) 19:24:13 

    >>73
    それ医者の技術不足なだけじゃない
    これまで3度やったけど一度ありえない腫れ方してなんの効果もなかったことがあった
    それで症例見まくって人気そうな医師指名するようにしたら効果出るようになったよ
    あと繰り返すごとに持続力増してきてる

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2024/12/24(火) 19:33:30 

    >>3
    葬式のときとか笑ってはいけない状況のとき不気味そう。

    あとリフトアップって頬の横変な線できるよね。
    まず日本人であのような幅広二重は不自然。
    (元からいじってない方ももちろんいる。)
    やっぱり整形した顔は不自然だと思う。夜職顔。

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2024/12/24(火) 19:37:02 

    >>215
    上にも出てるけど、切開はダメージが大きくて老化したとき顕著に見た目に影響が出るみたいだよ
    それも踏まえてよく考えた方が良いと思う

    +9

    -3

  • 310. 匿名 2024/12/24(火) 19:42:52 

    下手くそな医師に当たったら、引き攣れとかボコつきがやばそう
    口の中から糸が飛びだしてる人をYouTubeでみたから怖い

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/12/24(火) 19:45:12 

    >>23
    脂肪吸引単品だとよくないですか?
    ダウンタイムなしの1day脂肪吸引が気になっています

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/12/24(火) 19:45:58 

    >>1
    都内1本5000円のとこで定期的に入れてる。私は満足度高いよ!フェイスラインほんと綺麗になる!みんなが言うほどわたしはダウンタイム短かったよ。いつも3日でおわる。ただ、入れる時とても痛い、涙出る。左右あるから片側入れてまだ半分あるの!?の感覚がしんどい。
    ボトックス、ヒアルと同じ感覚(美容室感覚)でいれば金ドブとは思わないかな。メンテナンス出来ない人、1回やったら完結が整形だと思ってる人は金ドブっておもうかも。
    糸リフトは美容室とおなじって思える人が続けてるイメージある。
    切開リフトは2度しかできないし、なるべく遅くにやりたいからそれまで糸リフトで凌ぐつもり。
    わたしは37歳、そのクリニックをわたしに教えてくれた人は42歳だけど今現在糸のおかげでたるみないし全然遅くないと思いますよー!
    あと、糸はなるべく本数入れた方がいいよ。少ないと線でひっぱるからもちも悪いし1箇所とれたらそこだけ下がってひきつれおこす。
    本数入ってれば線じゃなくて面でひっぱるから安定感あるし1箇所取れても全然綺麗なままだよ。

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2024/12/24(火) 19:48:01 

    >>308

    hydeがはっきり頬に横線できてるなっていつも思う
    職業的にせざるをえないだろうからリフトや整形したこと自体はどうとも思わないけどやっぱり見た目は不自然
    一流芸能人がお金かけてやっても今の技術じゃここまでなんだなと再認識

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2024/12/24(火) 19:49:08 

    >>252
    医師からちゃんと説明受けた?
    今が一番ピークだよ
    あとは年取るごとに余計弛んできては施術のエンドレス

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2024/12/24(火) 19:49:57 

    >>73
    凹むってことは表皮近くに入ってるから完全に技術不足だ…かわいそうに。
    私も経験あるよ

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2024/12/24(火) 19:50:27 

    >>310
    ぞわっときた
    リフトはちょっとやってみたかったときがあったけど髪型でごまかすことにするわ

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/12/24(火) 19:54:16 

    >>3
    ブリトニースピアーズこれやってそう
    気のせいかな

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/12/24(火) 20:00:02 

    >>1
    上手な医者の所に行ったけどまじで3ヶ月しかもたなかった。
    繰り返し受けられる人しかやっちゃダメだなぁ…

    医者には糸リフトは改善というよりたるみ予防。何回かやるとたるみづらくなります。ってポジショントークされた。
    切開リフトやるときに糸リフト何回もやってると癒着してるからやりづらいらしい…

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2024/12/24(火) 20:00:12 

    >>289
    ローンでよくやったね
    こういうのは資金に余力がある人がするもんだと思ってた

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2024/12/24(火) 20:11:28 

    >>1
    糸リフトめっちゃ良いんだけどねぇ、コスパ悪いんだよねぇ。1年待てばまだいいんだけどねぇ。ちなみにやるなら美容クリニックではなく、絶対に美容外科でやってね。

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2024/12/24(火) 20:14:23 

    >>31
    確かに安くは無いけど、毎日早起きして時間かけて二重にして、それでも夏は汗ですぐ取れたり都度取れてないか気にしながら生活するストレスがぜーんぶ無くなったから、やって良かったと思ってるよ

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2024/12/24(火) 20:15:42 

    >>23
    40代過ぎると吸引するとかえって皮がたるむから、長い目で見ると老けるよ。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2024/12/24(火) 20:24:22 

    >>311
    やりました!
    けど、1週間までは首に黄色い内出血出ますよ。あと、首の下の拘縮で上向くの痛い。見た目は満足してるよ。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2024/12/24(火) 20:31:11 

    >>3
    写真撮ってる角度が違うじゃねーか

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2024/12/24(火) 20:33:35 

    >>286
    切ると切ったところから禿げるんだよ

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2024/12/24(火) 20:35:38 

    >>48
    切ったら取り返しつかなくなるから、切るなら60過ぎて本当にタルタルで肉が余ったらやった方が綺麗になるよ。

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2024/12/24(火) 20:35:59 

    >>3
    こんな感じの人いる
    整形やってたのか

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2024/12/24(火) 20:37:34 

    >>309
    いや、年取った時は結果は悲惨にはならずただ元に戻っちゃうだけ。皮膚が伸びてね。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/12/24(火) 20:45:39 

    >>5
    お酒よく飲む人は弛みが多いから、やっぱり糖質なのかな。

    お酒飲んでる人は顔の肉質が柔らかい感じする。
    料理でもお肉をビールとかお酒に漬け込むと柔らかくなるけど、飲んでもそうなのかな。

    +13

    -1

  • 330. 匿名 2024/12/24(火) 20:46:47 

    >>165
    なんか見た目の老いって不可逆なものでもない気がする
    少し前に老けたなーと思ってたのに最近なんか若返ってる?と思う時ある
    特に何もしてないのに

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2024/12/24(火) 20:51:48 

    >>327
    自然だと思った。
    目の前にこの下側の顔の人がいて、「これ整形だよね?」って思うの難しい気がする。若々しいな位しか思わない。

    ただかなりの本数入れるだけの金額と1年以内効果なくなるから、毎年毎年それを持続出来ないといけないから、無理だよね…って思う。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/12/24(火) 20:52:25 

    >>314
    ごめん余計に弛むような実感は当分ないかも!

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/12/24(火) 20:57:49 

    >>124
    私後リフトしてないけど、石田ゆり子と同じ線あるよ。

    +4

    -2

  • 334. 匿名 2024/12/24(火) 21:02:44 

    眉下切開すればめのたるみだけは少しはよくなるの?

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/12/24(火) 21:07:19 

    ほんまでっかに出てる美容外科医の先生が、新しく糸リフトする時、新しい糸通すのにギシギシいうぐらい前の糸入ってるって言ってたから、何遍やってもいいのね笑

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2024/12/24(火) 21:07:25 

    >>252
    私の20代、こんなに頭悪くなくてよかった。

    +5

    -3

  • 337. 匿名 2024/12/24(火) 21:11:38 

    >>42
    わかる、小顔な時と弛んで丸い時の差が激しい。
    多分普通に歳を取るより弛む。
    入れたら最後、ずっと入れ続けないとダメ。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/12/24(火) 21:19:18 

    大手でプリマリフト10本いれたよ
    やった直後から1週間くらいまでは効果を感じたけど2週間で元に戻った

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/24(火) 21:23:28 

    糸リフトのメリットって
    一体何だろうか

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/12/24(火) 21:23:43 

    >>83
    そうだよね
    申し訳ないけどぎょっとする
    その上、若い子は唇ねとねとメイクするからなんか凄く…うーん…
    みうらじゅんの描くキャラクター、おでんくん思い出す
    おでんくんの唇がキトキトでネトネトになった感じ

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2024/12/24(火) 21:25:02 

    >>340
    自己レス
    みうらじゅんじゃなくてリリー・フランキー!

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/12/24(火) 21:29:44 

    >>3
    すぐ戻る
    持続1ヶ月がいいとこ

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2024/12/24(火) 21:30:41 

    >>19
    それハイフだと思うよ。頬の肉焼いて縮ませてんのよ!

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2024/12/24(火) 21:32:51 

    >>1
    マイナスたくさんつくの覚悟で書くね。
    フェイスを4回、ノーズを2回経験してます。他の方も言ってますが継続しなきゃなわりに持続性もそんな言われてる程(例えばこの種類の糸だと2年は持ちます、とか)でもない。入れる本数にもよるだろうけどコスパ悪い。私はまだ切開する程でもないとどのクリニックからも言われるので、自分で納得して糸にしてきたけど、いづれは切開にしたいなと思ってる。やらないかもしれないけど。あと糸やるとレーザー治療(ハイフとかね)は2ヶ月くらいは出来ないなどデメリットもあるよ。

    +5

    -1

  • 345. 匿名 2024/12/24(火) 21:33:54 

    >>58
    直後だったんじゃ

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2024/12/24(火) 21:35:06 

    >>71
    口角ボトックスかな

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/12/24(火) 21:40:22 

    >>336
    たぶん大昔よりマシな施術になっていると思います!

    +3

    -3

  • 348. 匿名 2024/12/24(火) 21:43:02 

    糸リフトって実際のところどうですか?

    +2

    -5

  • 349. 匿名 2024/12/24(火) 21:53:22 

    >>189
    四角よりはいいのでは?

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/12/24(火) 21:58:58 

    >>5
    そうなのかも。
    とにかく糖質ばかり取っちゃうんだけど
    同年代に比べてだるだる、、
    1人だけ10くらい上に見えるの

    糖質制限してビタミンタンパク質かなぁ

    もういまさらだろうけど

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2024/12/24(火) 22:01:28 

    入れた糸状に青アザができて消えないって つべで言ってる人がいて、絶対やりたく無いと思った

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2024/12/24(火) 22:05:48 

    ダイエットインスタグラマーみたいな40歳の人が糸リフトやって顔から糸出てるの見て絶対やりたくないと思った
    効果持続するイメージもないし
    ちなみにクリニックはT〇Bでやってたな
    タイアップ投稿して糸出るって…w

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2024/12/24(火) 22:07:46 

    >>23
    ここじゃ言いにくいけど私もやってよかったです
    脂肪吸引はしてないけど完全に元通りになってしまうわけではなくて
    1年3か月過ぎたので2回目を検討中です
    頬肉がそんなにないタイプだからかも知れませんが

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2024/12/24(火) 22:09:00 

    直近のビフォーアフターより、10年後とかの写真が見たい

    +9

    -1

  • 355. 匿名 2024/12/24(火) 22:09:54 

    >>11
    わかる。なんか糸リフトとかハイフとかは若さの前借りって聞いてからやるの躊躇してしてしまう。。。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2024/12/24(火) 22:13:08 

    >>73
    クリニック選び失敗してますね

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2024/12/24(火) 22:13:23 

    >>180
    なんでそんなに攻撃的なの
    この人別に嫌な言い方してないよね?

    +10

    -1

  • 358. 匿名 2024/12/24(火) 22:20:45 

    >>277
    プリンプリン物語思い出した

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2024/12/24(火) 22:21:03 

    >>53
    私42で切開リフト2回(35と41の時)してるけど普通に大丈夫だったよ
    もともと皮膚が厚いからあと2回はいけそうw

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2024/12/24(火) 22:22:09 

    >>16

    まだ30代なのに老けて見えるようになっちゃったよね。不自然で

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2024/12/24(火) 22:23:41 

    溶ける糸のリフトならやったことある
    左右で10本だけやったけど、変化無し
    もっとたくさん入れなきゃダメみたいなのと、内出血が起こることがある(治るけど)から、マスクで隠したりなど、ちょっと負担なので、もうやらないことにした

    麻酔クリームをぬっても、入れる時痛いし

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2024/12/24(火) 22:24:17 

    >>35

    芸能人見てると分かるよね。篠原涼子も突っ張ってる時あって少ししたら馴染んでた。岩ちゃんも若いのにパンパンの時あったけど今は馴染んでる

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2024/12/24(火) 22:25:58 

    >>312
    いやいや、美容室が何十万もしないし…しかも溶ける糸とはいえ毎年入れるって皮膚に悪いわ

    +4

    -8

  • 364. 匿名 2024/12/24(火) 22:26:46 

    >>359
    凄い!

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2024/12/24(火) 22:27:17 

    >>193
    正面だから切開部分は見えないけど変に腫れてるとかない感じ

    1か月でこんな自然になるんだ

    +2

    -2

  • 366. 匿名 2024/12/24(火) 22:32:38 

    >>363
    横だけど、
    こういう人が整形トピに何故いるのかが謎。
    たるみには興味があるから覗くのか。
    あなたみたいなのが最も整形向いてないよ。

    +13

    -1

  • 367. 匿名 2024/12/24(火) 22:33:19 

    >>359
    同じクリニック、同じ先生ですか?
    ちなみにそれぞれ何本入れました?

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2024/12/24(火) 22:40:13 

    >>1
    ハイフとどちらが効果あるのかも知りたい。
    失敗とかもやっぱりあったりするのかな?

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2024/12/24(火) 22:46:46 

    >>23
    早くからやってるといいって聞いた
    たるみ方の早さが違うみたい

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2024/12/24(火) 22:47:41 

    >>19
    目は吊らないけどなー

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/12/24(火) 22:50:28 

    >>3
    エラ+二重あごの自分はビフォアがとてつもなく羨ましい

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2024/12/24(火) 22:52:01 

    >>250
    アフターはメイク落としてって言われなかったな
    電車だし寄り道もしたいからメイク落とすのはちょっと嫌だから、そのまま撮ってくれてこちらは助かった

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2024/12/24(火) 22:52:23 

    Aクリニックってどうなんだろう?
    数時間で腫れもなく、めっちゃ綺麗な輪郭になってるよね?

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/12/24(火) 22:53:11 

    >>23
    脂肪吸引は痛くないですか?

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/12/24(火) 22:58:53 

    >>350
    私も甘いものばかり食べてる30半ばだけどまだ20代にしか見えないらしいよ。
    母も祖母も実年齢よりだいぶ若く見えるから、結局遺伝か体質なんだと思う。

    +9

    -2

  • 376. 匿名 2024/12/24(火) 23:04:12 

    >>373
    評価悪いけど、私はやってよかったよ。
    元Aクリニック院長で今は開業してるからもういないけど。やるなら形成外科専門医で解剖学も熟知してる医師が良いよ。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2024/12/24(火) 23:07:29 

    >>373
    痛みはしばらく続くからそこは我慢が必要。見た目はほんとにシュッとしてまわりからも絶賛された。腫れも2日目がピークでそこからは周りにはバレないくらい。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/12/24(火) 23:16:57 

    >>377
    すぐに元に戻りませんか?

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/12/24(火) 23:19:14 

    >>312
    痛いけど笑気麻酔はつけなかったの?

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2024/12/24(火) 23:22:50 

    >>378
    脂肪吸引一緒にしたから一年はもったよ。私としては糸は一年ならコスパ良いと思う。ヒアルもやってるけど、美容代はモチベ上げるために安いもんだという考えだから。

    +9

    -1

  • 381. 匿名 2024/12/24(火) 23:24:53 

    >>99
    TCBだね

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2024/12/24(火) 23:25:55 

    この人のところで糸リフト、ボトックスとヒアルもやったけどうまかった。下手な人は引きつれおこるし上がらない。
    糸リフトって実際のところどうですか?

    +13

    -2

  • 383. 匿名 2024/12/24(火) 23:38:27 

    >>379
    私はブロック麻酔をつけました!私の効きが悪かったのかな?音も響くから余計に痛く感じたのかも!笑

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/12/25(水) 04:27:22 

    >>380
    >美容代はモチベ上げるために安いもんだ

    横からだけど、同じ考えの人がいて嬉しい。私もだよー

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2024/12/25(水) 04:50:57 

    >>309
    悲惨になるのかならないのか・・・
    意見が分かれてしまうから、ああどうしよう
    お答えありがとう

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2024/12/25(水) 06:55:59 

    >>380
    私もー。そもそも糸だって1回で永遠に続くなんて思ってないし定期的に入れることによって顔のお肉を支える土台ができると思ってるし。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2024/12/25(水) 07:58:39 

    同じ考えの人が結構いて嬉しい。自己満だけどたるみが引き上がってからはマスクを外しても一目が気にならなくなったからやってよかったよ。これからもプチメンテとしてやっていく。私は左右で6本で一本6,000円だけど高いとは思ってない。

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2024/12/25(水) 08:57:39 

    >>343
    目元のハイフはやれないでしょ?

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/12/25(水) 09:05:58 

    糸はできるだけコスパ良く安くて腕が良いとこで定期的に続けるのが1番よね。
    初回から大金出しても下手だと効果も分からず痛い腫れただけだともう絶対糸リフトなんてしない!ってなって糸には最悪なイメージになる。
    そもそも高過ぎると継続的には続けれないし。
    美容外科の女性医師はほとんどの人が糸経験してたり続けてるってことは効果あるからってことだと思うけどな。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2024/12/25(水) 09:22:24 

    >>352
    口の中から糸出ちゃった人?
    感染症で半顔3倍くらいに腫れちゃった人かな?あれやばいよね
    tbcらしいけど 
    術中先生の顔見れなかったらしくて
    本当に医院長だったか不明らしいよね

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2024/12/25(水) 09:53:49 

    >>367
    別のクリニックです
    糸ではなく切開リフトなので何本入れるとかはないよ

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2024/12/25(水) 10:35:44 

    >>200
    ギュインと上がってるね、、、
    なんでここまでするんだろう。不自然すぎる。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2024/12/25(水) 11:54:02 

    >>65
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/12/25(水) 11:54:26 

    >>171
    うちは夫が長期の海外出張が多いからそのタイミングでちょこちょこやってる

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2024/12/25(水) 11:58:57 

    >>268
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/12/25(水) 12:03:22 

    結局はうまいとこてやれば効果ある
    全ては先生の腕次第
    親友がめっちゃうまい先生にやってもらって自然で良かった
    美容マニアの人に紹介してもらったらしくて、やるなら紹介するよって言ってた
    私は怖いから嫌だけど、成功した人に聞くのが一番じゃないかな

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2024/12/25(水) 12:06:11 

    >>309
    切開リフトやった看護師さんのブログかなんかで、やっぱり一度剥がして引き上げてるから、普通の人より弛みやすくなるって書いてあった。
    なので予防のためにハイフはずっとやり続けるって。
    エンドレスにお金かかるよね。
    皮膚引っ剥がして縫い合わせるとかやっぱり怖い。みんな勇気すごい。

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2024/12/25(水) 14:17:26 

    >>14
    変わるけど半年くらいでたるんじゃう
    やるなら切るリフト

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/12/25(水) 14:24:44 

    >>380
    だいたいセットでいくらくらいですか?
    40万とか?

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/12/25(水) 16:18:10 

    >>397
    わたし美容整形するなら埋没までだわ
    しかも幅を少し広げる程度で顔の印象変えることはしない
    だってもともと美人だから! ←(大阪のおばちゃん的なノリのやつ)

    怖くて切るのは無理
    みんな思い切りよいなと思う

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/12/25(水) 16:36:07 

    >>385
    二重切開の老後の実例がそんなに(ネットに)あるわけじゃないから、実際のところは年をとってみないとわからないね
    個人差もあると思うし今更おばあちゃんになってまで騒がないわって人も多いと思うし
    切開のほうが変化が少ないって書いてるところが多いけど、目の本来の筋肉がつながってるところや眼窩壁に固定されてるまぶた靱帯を切ってしまうから弛みやすいようなことを言ってるところもあってちょっとよくわからないわ
    悲惨ってほどにはならないと思うけど、弛みやすいかもしれないってことは頭に入れておいた方がいいかも


    +1

    -2

  • 402. 匿名 2024/12/26(木) 15:10:41 

    >>19
    おかしいおかしい

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2024/12/26(木) 16:02:49 

    せやからな、体内に入れていいんは
    食べ物、飲み物、おちんちんだけやねんて。

    +0

    -4

  • 404. 匿名 2024/12/26(木) 17:18:04 

    >>392
    美容クリニックの宣伝してなかったっけ?

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2024/12/27(金) 01:09:32 

    >>269
    むしろガリガリなんです…アゴが小さいからかなと思ってますヽ(;▽;)ノ

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2024/12/27(金) 02:52:21 

    >>193
    ここまで来てまだやるんだとびっくり!
    強欲な感じであまり関わりたくない人だなって思っちゃう

    +1

    -5

  • 407. 匿名 2025/01/01(水) 12:37:11 

    >>61
    一生一年に一回メンテしたい

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2025/01/04(土) 19:42:08 

    >>382
    どこのDr?

    +0

    -1

  • 409. 匿名 2025/01/05(日) 11:05:44 

    >>200
    なんか上がったというより横に伸ばしたような顔になってる。他の芸能人引き攣れてたりするけどここまで顔が変わるような感じじゃないよね?糸リフト以外に組み合わせた施術のせい?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード