-
1. 匿名 2024/12/23(月) 21:14:15
ドラマ、大晦日スペシャル、映画と何かと話題の孤独のグルメ。
皆さんが好きな回を教えて下さい。
私は一人バイキングの回です。+107
-0
-
2. 匿名 2024/12/23(月) 21:14:55
乙武の保育園のパン屋さん+3
-11
-
3. 匿名 2024/12/23(月) 21:15:11
きせき食堂+49
-0
-
4. 匿名 2024/12/23(月) 21:15:25
わさび丼+114
-1
-
5. 匿名 2024/12/23(月) 21:15:42
夢の中でクレープとか食べてるシーンから始まる回+11
-0
-
6. 匿名 2024/12/23(月) 21:16:29
阿佐ヶ谷姉妹と三宅裕司が出てたおむすびの回
+126
-3
-
7. 匿名 2024/12/23(月) 21:16:32
浦安の真っ黒い銀ダラ+86
-0
-
8. 匿名 2024/12/23(月) 21:16:51
ボラーチョはなんでも美味しい
孤独のグルメといったらマッシュルームのアヒージョ+89
-0
-
9. 匿名 2024/12/23(月) 21:17:08
ぼんやりとしか覚えてないけどめっちゃ美味しそうだなぁって一番思ったのはレシピはかなりシンプルなんだけど、美味しそうなパスタ。
パタン?みたいな名前だったような?+22
-2
-
10. 匿名 2024/12/23(月) 21:17:21
東海住みなので日間賀島や下呂の回は嬉しかった+22
-0
-
11. 匿名 2024/12/23(月) 21:18:21
辛いパスタ+21
-0
-
12. 匿名 2024/12/23(月) 21:18:46
シーズン6のスペイン料理回+20
-0
-
13. 匿名 2024/12/23(月) 21:19:04
それぞれの孤独のグルメも面白かった
マキタスポーツのタクシー運転手と黒木華のトラック野郎のが面白かった!
+78
-5
-
14. 匿名 2024/12/23(月) 21:19:07
「ここの店員さんは、外にいる人が店に入るかどうかが、見てたら分かるそうだ」というシーンがある回。
どなたかこの回のタイトル教えて。+15
-1
-
15. 匿名 2024/12/23(月) 21:19:09
千葉のアジフライ+89
-0
-
16. 匿名 2024/12/23(月) 21:20:23
片桐はいりさんの回。外国語訛りの話し方をするから日系の役かと思ったら生まれも育ちも東京だったという役。片桐はいりさんならではだった。+102
-0
-
17. 匿名 2024/12/23(月) 21:20:42
自分の住んでる町に来てくれた回がやっぱよかった+16
-1
-
18. 匿名 2024/12/23(月) 21:20:52
室井滋のロールキャベツの回+81
-0
-
19. 匿名 2024/12/23(月) 21:22:58
何年か前の大晦日スペシャルの生放送部分でお客さんがテレビ局の番組何やってるか会話してたのが面白かったわ
「テレ東は…なんかおじさんがごはん食べてるだけなんだけど(笑)」「大みそかに地味だね(笑)」
でもそれがいい+43
-0
-
20. 匿名 2024/12/23(月) 21:23:18
毛沢東スペアリブ+20
-1
-
21. 匿名 2024/12/23(月) 21:23:45
ミートパトラが出てくる洋食の回+54
-0
-
22. 匿名 2024/12/23(月) 21:24:11
高井戸eatのモーモーチャーチャー+14
-1
-
23. 匿名 2024/12/23(月) 21:24:59
水出しっぱなしにしがちなご主人の魚屋さんの定食
鷲尾真知子が奥さんのやつ+67
-0
-
24. 匿名 2024/12/23(月) 21:25:08
みゆき食堂+11
-1
-
25. 匿名 2024/12/23(月) 21:25:09
中尾ミエのミートパトラ
あれめちゃくちゃ食べたい+45
-0
-
26. 匿名 2024/12/23(月) 21:25:28
洋食屋さんのカウンター席でおじいちゃんコックの調理の様子を近くで眺めてた回
たのしそうで好きだった+23
-0
-
27. 匿名 2024/12/23(月) 21:26:31
吉祥寺のカヤシマ+9
-0
-
28. 匿名 2024/12/23(月) 21:26:34
シーズン1の焼肉のやつとメインじゃないけどコーヒーフロートが出てきた回はずっと見てる+9
-0
-
29. 匿名 2024/12/23(月) 21:27:02
ゴローちゃんって値段を見たり確認もせずに「じゃあそれください」って注文するよね…
お金持ちだなーって思う。自分は絶対できない…+93
-0
-
30. 匿名 2024/12/23(月) 21:27:17
ミートパトラ+11
-1
-
31. 匿名 2024/12/23(月) 21:28:23
やはりコレはハズせない
ガラガラガラガラ…+144
-5
-
32. 匿名 2024/12/23(月) 21:29:00
>>9
にんにくたっぷりの塩焼きそばじゃなかったでしたっけ?私も記憶が曖昧ですみません。+16
-0
-
33. 匿名 2024/12/23(月) 21:29:09
>>9
もともとまかないだったっていう、食べるとめっっちゃニンニク臭くなるやつだよね。
パタンはにんにくを潰す音っていう。+27
-0
-
34. 匿名 2024/12/23(月) 21:29:54
>>23
私も、これ書こうと思ってた。
九絵定食!私も食べたい!ってなった。
前半のドラマ部分も少し苦味のある話で一つの話としてまとまりも好き。+22
-1
-
35. 匿名 2024/12/23(月) 21:31:22
>>14
Season1のナポリタンハンバーグ+44
-0
-
36. 匿名 2024/12/23(月) 21:31:37
原作だとハズレの店が結構出てくる+12
-0
-
37. 匿名 2024/12/23(月) 21:31:42
>>31
wwwめちゃくちゃガラガラ音たてて持ってきてたよねww
好きな回ではないけど店員が偉そうなのと飲食店にしては謎な描写が多くて印象的で覚えてるわ+81
-0
-
38. 匿名 2024/12/23(月) 21:33:06
豚豚豚の看板のお店
豚の炒め物がおいしそうだった。あとパタンっていうにんにく麺の裏メニューが気になる+12
-0
-
39. 匿名 2024/12/23(月) 21:33:10
>>1
これ好き、バイキングも勿論楽しめたし、ゲストの石野さんのホンワカした話し方や、子どもの画の話で固まってしまう間の取り方もフフってなって良かった。+26
-0
-
40. 匿名 2024/12/23(月) 21:35:24
>>1
part27だよ 勝手に端折るな+1
-20
-
41. 匿名 2024/12/23(月) 21:36:09
孤独のグルメトピになると「松重さん辞めたいのに可哀想」ってコメントが必ずあって、何か悲しかったけど
今も番組で「映画見て欲しい」ってしっかり宣伝してたし、SNSもマメに更新して、スタッフを「家族」と言っていて、温かい現場なんだろうなと思ったし、何より松重さん自身が孤独のグルメを愛しているんだなと感じた。
年齢のせいで量が食べられないとか、おじさんが食べてるだけで面白いか?って気持ちはあるみたいだけど、決して辞めたくて嫌々やっている訳じゃないと私は思う。+82
-2
-
42. 匿名 2024/12/23(月) 21:36:42
>>8
ボラーチョの回見るとカリッカリって音がするフランスパン食べたくなる+21
-0
-
43. 匿名 2024/12/23(月) 21:37:01
>>35
ほんと、こういうのでいいんだよ。
外国料理も物珍しくて観て楽しいけど
孤独のグルメの真骨頂は画面でみんながああそれ!ってそれぞれの味を思い出す、美味しそうなどストライク定番料理+28
-0
-
44. 匿名 2024/12/23(月) 21:37:11
>>35
14です。
ありがとう。嬉しいです。+16
-0
-
45. 匿名 2024/12/23(月) 21:37:14
砂町銀座でお惣菜を買ってきて事務所で食べる回だいすき
あさりご飯ともつ煮込みがおいしそう
事務所の家具の配置を原作そっくりに再現してて地味にすごかった+60
-0
-
46. 匿名 2024/12/23(月) 21:37:53
>>29
ゴローさんやり手の貿易商の独身で飲酒しないから、グルメにお金使えるんだろうね。+49
-1
-
47. 匿名 2024/12/23(月) 21:38:09
事務所飯+85
-0
-
48. 匿名 2024/12/23(月) 21:39:28
市場の朝ご飯+48
-0
-
49. 匿名 2024/12/23(月) 21:39:30
>>41
あれは自虐ネタで、愛すべき作品で現場だと思っているよ。
昔、ドラマであった、カミさんの悪口ってやつと同じで悪く言うけどそうじゃないっていう男の人あるあるだよ。+5
-7
-
50. 匿名 2024/12/23(月) 21:39:57
無理矢理韓国グルメを放り込む会は驚いた+32
-2
-
51. 匿名 2024/12/23(月) 21:40:08
初期の安っぽさというか荒さが好きだった+23
-10
-
52. 匿名 2024/12/23(月) 21:40:28
>>47
嫌いじゃない+6
-0
-
53. 匿名 2024/12/23(月) 21:40:37
群馬のドライブインで焼肉定食食べるやつが何故かすごく好き。あとおにぎり回。+20
-0
-
54. 匿名 2024/12/23(月) 21:40:44
>>40
『「孤独のグルメ」の好きな回を語る』と全く同じタイトルのトピがどこに27個もあるの?
そっちこそ何の権限があるのか。
病気なんじゃない?+20
-1
-
55. 匿名 2024/12/23(月) 21:42:14
>>51
人気が出てくると予算が付いてった感じだろうかな
荒さがなくなったのは残念+2
-5
-
56. 匿名 2024/12/23(月) 21:43:39
この回1択だわ
常連さんのセリフ棒読みが大好き過ぎる(笑)
素ラーメンも気になる!+42
-1
-
57. 匿名 2024/12/23(月) 21:45:11
横浜の中華街の回で、海老ワンタン麺とアヒルの蒸し焼きがやたらおいしそうだった
おみやげで鶏の丸焼きも買ってたよね…店員さん役が榊原郁恵で喋り方がかわいかった+25
-1
-
58. 匿名 2024/12/23(月) 21:46:48
個人的には一人焼肉とか鍋とかよりも定食とかの方が好き+17
-0
-
59. 匿名 2024/12/23(月) 21:47:32
かたせ莉乃さんが出てたドイツ料理のお店のやつ+26
-0
-
60. 匿名 2024/12/23(月) 21:47:34
愛媛の居酒屋
雰囲気が良くて好き+44
-0
-
61. 匿名 2024/12/23(月) 21:48:11
釣り堀で焼きうどん回。+13
-0
-
62. 匿名 2024/12/23(月) 21:49:00
アメリカンソースのオムライスと牡蠣のムニエル+41
-1
-
63. 匿名 2024/12/23(月) 21:50:32
season4 まめぞのカツサンド+42
-0
-
64. 匿名 2024/12/23(月) 21:50:43
どっかの漁港の居酒屋?小料理屋?のカウンター席で、
でっかいアジフライとさんが焼きを食べた回好き+19
-0
-
65. 匿名 2024/12/23(月) 21:50:43
>>31
この回がベスト1だわ+16
-0
-
66. 匿名 2024/12/23(月) 21:51:40
>>41
映画一人で観に行く
仲が良い甲本ヒロトさんが主題歌ってことでそれも楽しみにしてる
終わったら何か食べて帰ろうかな+40
-0
-
67. 匿名 2024/12/23(月) 21:54:53
>>63
カツサンド!
たしかテイクアウト用の注文で、持ち帰る前に一切れだけ食べていってねって言われたのに、ゴローちゃんその場で全部ぺろっと食べちゃったんだよねww熱々のカツサンドは美味しいよね…仕方がない…+26
-0
-
68. 匿名 2024/12/23(月) 21:55:50
>>54
すぐ病気認定するなんてどこまでも品性も知性も理性も教養もないんだね 可哀想な人生だね+1
-20
-
69. 匿名 2024/12/23(月) 21:57:47
>>9
つけめんみたいに食べてたの美味しそうだったー+13
-0
-
70. 匿名 2024/12/23(月) 21:58:29
>>35
美味しそう!
ライスも食べたい(^^)+18
-0
-
71. 匿名 2024/12/23(月) 21:59:58
伊勢うどん+10
-0
-
72. 匿名 2024/12/23(月) 22:00:36
人形町でまっくろな黒天丼
ゴローさん!ゴローさん!の掛け声のBGMがもりあがってて好き
揚げたての天ぷらをカウンターで一品ずつ注文するの、いいな~やってみたい~って思った+21
-0
-
73. 匿名 2024/12/23(月) 22:03:49
>>68
いろんなトピに現れて「Partが間違ってる。○○だ。ちゃんとしろ。」って言いまくってる人は普通の精神だと思われないわな。
単純に迷惑じゃん。
意味わからんし。+17
-2
-
74. 匿名 2024/12/23(月) 22:06:16
入院回+24
-0
-
75. 匿名 2024/12/23(月) 22:07:55
いつかの大晦日スペシャルのステーキとガーリックライス
今回の大晦日スペシャルはどこなんだろう+32
-0
-
76. 匿名 2024/12/23(月) 22:10:40
おにぎり+36
-0
-
77. 匿名 2024/12/23(月) 22:11:34
徹夜明けの朝のおしゃれなパーラーの回
種類が選べるパンでサンドイッチとでっかいソーセージ食べてておいしそうだった
あと後ろの席のカップルのイチャつく会話にイライラしてて大人げないゴローさんが良かった笑+26
-0
-
78. 匿名 2024/12/23(月) 22:11:36
>>1
私もですよ+9
-0
-
79. 匿名 2024/12/23(月) 22:13:22
豪徳寺のいなだ
看板のお魚の絵や洒落た店内が良かった
有吉の行きつけのお店らしい+13
-0
-
80. 匿名 2024/12/23(月) 22:14:55
一人すき焼き+38
-0
-
81. 匿名 2024/12/23(月) 22:16:09
沖縄料理の回、めちゃくちゃ食べてた+17
-0
-
82. 匿名 2024/12/23(月) 22:16:56
>>31
これ湘南だっけ
インパクトだけはあった+24
-0
-
83. 匿名 2024/12/23(月) 22:18:26
>>20
確か友人滝山の初登場回ですよね
聞いたところによるとあのにんにくチップは残ったら持ち帰れるらしい+10
-0
-
84. 匿名 2024/12/23(月) 22:18:55
鳥取のホルモン焼きの回
渡辺えりさんがでてるの+22
-0
-
85. 匿名 2024/12/23(月) 22:18:57
>>59
「ないわよ」とか「頼みすぎよ」とか、つっけんどんに言われるんだっけ?+14
-0
-
86. 匿名 2024/12/23(月) 22:20:26
川崎の焼き肉+34
-0
-
87. 匿名 2024/12/23(月) 22:21:01
>>61
釣り堀武蔵園かな
昔近所に住んでた
2年前にも行ったけど、それなりに居酒屋メニューを昼間っから楽しめて面白い空間だよ+11
-0
-
88. 匿名 2024/12/23(月) 22:21:41
両国の串団子美味しそう+31
-0
-
89. 匿名 2024/12/23(月) 22:22:51
ブータン料理+15
-0
-
90. 匿名 2024/12/23(月) 22:25:59
>>29
この店のこのメニューならいくらぐらい
何となくの中りは付けてオーダーしてるんじゃないかしら?
なしにろ目利きがものをいう商売してるからその点自信はあるのだろう
想像より高かったって回があっても良さそうなもんではあるがね+2
-1
-
91. 匿名 2024/12/23(月) 22:26:10
>>1
真矢みきさんの『キッチン亭』
パワフル姐さんに圧倒💦
落ち込んでいた時だったのだけれど、この回を見て元気をもらいました+26
-1
-
92. 匿名 2024/12/23(月) 22:28:03
>>13
あの黒木華さんナント・オン・ザプラネットのウィノナ・ライダーみがあって好きだわ+12
-1
-
93. 匿名 2024/12/23(月) 22:28:04
シーズン1の焼肉屋とシーズン忘れたけどアトムが好きだわ
あの店長役の人が面白い🤣+9
-0
-
94. 匿名 2024/12/23(月) 22:30:59
>>66
普段は家でまったり観ている人たちが映画館に集まるのかと思うとちょっと面白い笑+18
-0
-
95. 匿名 2024/12/23(月) 22:31:20
印象に残っているのは
愛想のない店主が一人でやってるピザ屋
ハーフに出来るか出来ないかで論破されて、最後にデザートピザは次回にしますっていうやつ
悪い店主ではなさそうなんだけどね💦+24
-0
-
96. 匿名 2024/12/23(月) 22:32:54
タイ料理+18
-0
-
97. 匿名 2024/12/23(月) 22:34:20
>>94
映画でどんな料理が出てくるのかわからないけど、みんな観終わったら出てきた料理食べに行きそう+11
-0
-
98. 匿名 2024/12/23(月) 22:35:10
>>20
あの回どの料理も私好みでいつも以上に美味しそうだなって思って見てた+12
-0
-
99. 匿名 2024/12/23(月) 22:36:17
+28
-0
-
100. 匿名 2024/12/23(月) 22:36:48
>>41
563(ゴローさん)号可愛い+36
-0
-
101. 匿名 2024/12/23(月) 22:37:03
出張編が好きだな
中でも富山の小料理屋さんのおでん回と栃木のU字工事が出ている回が好き+26
-1
-
102. 匿名 2024/12/23(月) 22:37:29
室井滋さんの回が面白かったです。
ワカメ食べ出すし。笑+32
-0
-
103. 匿名 2024/12/23(月) 22:39:31
事務所飯?だっけ
商店街で買ってレンタル事務所で食べる回
+18
-0
-
104. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:23
静岡おでんの回が記憶に強く残ってる+18
-0
-
105. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:39
>>37
分かるw
ガラガラいらねーだろって思ってたww+13
-2
-
106. 匿名 2024/12/23(月) 22:45:49
>>18
銀座のねー!室井滋が演技うまいしロールキャベツは美味しそうだしで本当に印象深かった+25
-0
-
107. 匿名 2024/12/23(月) 22:47:20
鎌倉のかたせ梨乃さんが出たドイツ料理の回
面白かったー!+18
-0
-
108. 匿名 2024/12/23(月) 22:48:06
season10 よしの食堂+22
-0
-
109. 匿名 2024/12/23(月) 22:49:21
浅野温子さんの回の巨大居酒屋+18
-0
-
110. 匿名 2024/12/23(月) 22:49:42
年末スペシャルの広島の焼肉とラーメン
年末のまったり感も好き+18
-0
-
111. 匿名 2024/12/23(月) 22:49:57
「とだか」っていう居酒屋が好き+32
-1
-
112. 匿名 2024/12/23(月) 22:52:10
北千住のハセヒロ、郁恵ちゃんの釜飯みたいなの、柴又のうなぎ。+15
-0
-
113. 匿名 2024/12/23(月) 22:52:48
ギリシャ料理の回。+18
-0
-
114. 匿名 2024/12/23(月) 22:53:57
アームロック回+12
-0
-
115. 匿名 2024/12/23(月) 22:56:02
>>74
酢胡椒の流布回だね+12
-0
-
116. 匿名 2024/12/23(月) 22:56:33
千葉かどこかのポークソテーの回!
わざびがたくさん乗ったポークソテーはもちろん、きのこのポタージュもミルクセーキも美味しそうだった+24
-0
-
117. 匿名 2024/12/23(月) 22:57:51
>>31
ないわ~+4
-1
-
118. 匿名 2024/12/23(月) 22:58:42
海老チャーハン食べたい+40
-0
-
119. 匿名 2024/12/23(月) 22:59:19
牛タンシチューオムライスが美味しそうで印象に残っている
えなりかずきさんが出演していた回だった+15
-0
-
120. 匿名 2024/12/23(月) 23:00:08
入院明けの純レバ丼
ネギたっぷりと炒めたレバーだけの丼ぶりってどんななのか気になる。食べてみたい+21
-1
-
121. 匿名 2024/12/23(月) 23:00:37
>>114
「すみれ」のカレーライスが美味しそうなんだよなぁ+22
-1
-
122. 匿名 2024/12/23(月) 23:01:11
南麻布のメキシコ料理店。店員の渡部豪太がめちゃくちゃかっこよくて何回も見てしまう。
海外の料理が出てくる回だと初めて見る料理が多くて面白い。+18
-0
-
123. 匿名 2024/12/23(月) 23:02:04
ラムチョップを食べたジンギスカン回が好き+21
-0
-
124. 匿名 2024/12/23(月) 23:03:17
>>63
明太クリームパスタも美味しそう+25
-0
-
125. 匿名 2024/12/23(月) 23:07:30
初期のころは食後によくタバコ吸っていたよね+20
-0
-
126. 匿名 2024/12/23(月) 23:09:24
>>6
人気の具ベスト3を言ったら注文と間違えられたヤツは笑った+21
-0
-
127. 匿名 2024/12/23(月) 23:10:43
>>1
私もこの時すき!
アスパラガスが美味しそうだった+14
-0
-
128. 匿名 2024/12/23(月) 23:15:20
>>35
美味しそう。
寝る前にこの写真を見てしまったわ。笑+14
-0
-
129. 匿名 2024/12/23(月) 23:16:33
初期の頃に出てきたシンプルな煮魚定食が好き
シチューも食べてた+19
-0
-
130. 匿名 2024/12/23(月) 23:18:42
最近だと出雲の餃子
美味しそうだったな+14
-0
-
131. 匿名 2024/12/23(月) 23:24:47
東北スペシャル+17
-0
-
132. 匿名 2024/12/23(月) 23:26:43
>>19
伊東四朗さんが出てた回かな?
最後に鰻食べてた。+17
-0
-
133. 匿名 2024/12/23(月) 23:27:35
>>21
観たことなくて何だろうと思って検索したら店主の方がご高齢だったみたいで既に閉店してるんだね
ミートパトラ気になるからアマプラで観てくる+13
-0
-
134. 匿名 2024/12/23(月) 23:29:27
>>121
具がゴロゴロでお家で食べるカレーライスって感じ!おいしそー!+13
-1
-
135. 匿名 2024/12/23(月) 23:34:51
三鷹の樹っていう居酒屋
おばんざいが揃っていていい感じ+19
-1
-
136. 匿名 2024/12/23(月) 23:36:08
事務所メシ+12
-0
-
137. 匿名 2024/12/23(月) 23:36:12
「それぞれの孤独のグルメ」今サブスクで見始めてるけどストーリー性があってなかなか面白い+14
-1
-
138. 匿名 2024/12/23(月) 23:38:38
九絵定食+23
-0
-
139. 匿名 2024/12/23(月) 23:40:27
>>135
私もこの回好き!
3品で千円だっけ?(記憶おぼろげ)こんな食堂が近くにあったら絶対通うわ…栄養ありそうな手料理たくさんで健康になれそう+17
-0
-
140. 匿名 2024/12/23(月) 23:43:50
>>41
松重さんって数年前にお酒やめて甘党になったみたいだね
リアル五郎さん+18
-0
-
141. 匿名 2024/12/23(月) 23:45:09
>>129
店主がカミナリの人に似てた+9
-0
-
142. 匿名 2024/12/23(月) 23:45:32
ホルモン焼き+14
-0
-
143. 匿名 2024/12/23(月) 23:51:12
>>37
実際の店舗がガラガラ使って料理運んでくるのと、愛想悪めのドイツ人のおばさんがやってる店だから
ドラマでも似たようにしたんだと思う+25
-0
-
144. 匿名 2024/12/23(月) 23:55:03
美保純が出てくる小料理屋好き
モト冬樹が失礼で嫌な奴だけどw+14
-0
-
145. 匿名 2024/12/24(火) 00:00:33
それぞれの孤独のグルメの2話
セルフスタイルの食堂いいな+25
-0
-
146. 匿名 2024/12/24(火) 00:11:31
牛タンシチューオムライス+17
-0
-
147. 匿名 2024/12/24(火) 00:16:29
>>41
あの辞めたいってのはファンへのリップサービスみたいなものだと思ってる
ちなみに私はそれで気になって見るようになった(そんなに嫌なの?ってところから、どんな番組なんだろうって)
メイキングとかでは率先してメニュー決めてて楽しそうだし、本人が本気で嫌とか絶対に食べられないとかなら何があっても続けないだろうしね+10
-4
-
148. 匿名 2024/12/24(火) 00:24:01
第一話の焼き鳥+32
-0
-
149. 匿名 2024/12/24(火) 00:36:28
シーズン1
釣り堀~古びた食堂で焼きうどん・おしるこ
もうないだろうな、あの店。
+12
-0
-
150. 匿名 2024/12/24(火) 00:51:17
焼き肉の回は何度もあった中で、鳥取に行ったときの渡辺はま子さんが店主だった回。鉄板にお好み焼きみたいに2種類の肉を焼いていたのめちゃくちゃ美味しそうだったわ+12
-0
-
151. 匿名 2024/12/24(火) 00:58:55
+28
-0
-
152. 匿名 2024/12/24(火) 02:26:10
群馬、大泉町のブラジル料理のお店の回。シュラスコとか美味しそうなのと、ストーリーも少し切なくて良かった。+15
-0
-
153. 匿名 2024/12/24(火) 04:30:51
>>31
ちょっと引き返したくなるくらい店員の態度悪い店だったけど、実は海が綺麗に見える席を案内してたり、注文した一品料理と添え物が被らないように誘導してるんだけど、言い方が偉そう過ぎて印象に残ってる。実際の店はあのガラガラで運ぶくらいなら、店員さんも高齢なのかな?+20
-1
-
154. 匿名 2024/12/24(火) 04:53:56
年末スペシャルかなんかでやってた台湾の回たまたま見て台湾行きたくなって実際に行ったwww+14
-0
-
155. 匿名 2024/12/24(火) 05:27:05
>>151
すごいハマり役だ!と思った
太田光と中華の組み合わせなんて想像したことなかったのに笑+20
-2
-
156. 匿名 2024/12/24(火) 07:47:51
>>19
最後の1行、ゴローさんで再生されたw+16
-0
-
157. 匿名 2024/12/24(火) 07:56:42
>>31
このお店、残念ながら2年前にご高齢を理由に閉店したそうです。
私が五郎さんより前に行ったときもドイツ人のおばちゃん怖かったんだけど💦
かたせ梨乃さんは適役だった+17
-0
-
158. 匿名 2024/12/24(火) 07:57:53
カライヨ…の汁なし担々麺の回も好き+18
-0
-
159. 匿名 2024/12/24(火) 08:00:32
>>1
実際に行きました。
アスパラがものすごく太くて柔らかくて食べ応えがありました。卵焼きも甘かった。
タラモサラダも味噌汁もおいしかった。
ただ、本当に友達の家にお邪魔したみたいで、ソワソワして落ち着けなかった。+17
-1
-
160. 匿名 2024/12/24(火) 09:03:13
>>26
あの店閉店したらしい いってみたかったから残念
ミートパトラおいしそうだった+16
-0
-
161. 匿名 2024/12/24(火) 09:43:16
近所のタクシー会社のドライバーの溜り場のお店。料理提供するにはいちいち外に出ないといけないお店。+17
-0
-
162. 匿名 2024/12/24(火) 12:20:57
>>101
それ、私も両方大好き!
富山は蟹面やら知らない名前の魚の刺身やらどれも美味しそうだったし、若い女将さんが明るくてこんなお店行ってみたいなーって。
栃木は、私が茨城県民なのでU字工事の方言が耳馴染みいいのとw妙に色っぽい女将さん、元気な従業員さん(?)、納豆信田!ここも行ってみたいなー。+16
-0
-
163. 匿名 2024/12/24(火) 14:27:00
>>111
うまいよ!
何食べてもうまい
今は五反田の別の新しく出したお店はアラカルトになり、本店はコースのみだけど
五郎さんは飲めないけど、ここは季節のフレッシュジュースのサワーも旨い+18
-0
-
164. 匿名 2024/12/24(火) 14:31:35
>>101
国内線の機内ではたいてい孤独のグルメか深夜食堂を見てるんですが、
今月のJALで、この富山のおでん回でした。
かに詰めてるやつ(蟹面ですっけ)と、里芋、が珍しくておいしそうだった。そして大根、シミシミで巨大!
おいしそうすぎた!+15
-0
-
165. 匿名 2024/12/24(火) 15:46:57
>>51
初期の頃のは食後にタバコ吸ってるんだよね+14
-0
-
166. 匿名 2024/12/24(火) 15:47:38
>>125+15
-0
-
167. 匿名 2024/12/24(火) 15:50:46
ロールキャベツ+17
-0
-
168. 匿名 2024/12/24(火) 15:59:32
>>148
梅の焼き飯がまた美味しそう+15
-0
-
169. 匿名 2024/12/24(火) 16:01:49
もう出てるけど富山のカニ面おでんの居酒屋。
あのお店すごく素敵。
久住さんも気に入ってたみたい。+15
-0
-
170. 匿名 2024/12/24(火) 16:03:10
>>151
見た時びっくりした(笑)
+16
-0
-
171. 匿名 2024/12/24(火) 16:06:18
皿うどん+19
-0
-
172. 匿名 2024/12/24(火) 16:12:56
テレ東の社員食堂でカレー食べる五郎さんが何か可愛かった+16
-0
-
173. 匿名 2024/12/24(火) 16:21:33
ごろうさんが何かを汁の中の中にれるシーンで、箸がすべって高めの位置から汁に入って汁がテーブル周りに飛んじゃうんだけど(松重さんもヤベッて顔してる。この顔がすき)いつも通りの吹き替えのテンションで、あっ、みたいなセリフがあってそのまま食べ進める回+11
-0
-
174. 匿名 2024/12/24(火) 16:27:28
うどんを湯切りする五郎さんの躍動感
郷に入っては郷に従えで、どこに行っても食を思い切り楽しむ五郎さんはいつも可愛らしい+18
-0
-
175. 匿名 2024/12/24(火) 16:30:44
2022年大晦日 北海道
蟹を乗せて奔走+19
-0
-
176. 匿名 2024/12/24(火) 16:31:20
どこの何話か忘れたけど元カノを思い出す回+15
-0
-
177. 匿名 2024/12/24(火) 16:40:34
>>115
あれから酢コショウにハマってしまった+16
-0
-
178. 匿名 2024/12/24(火) 16:50:05
>>143店の名前検索すると不愉快って候補ワード出てくるぐらいだからねw癖のあるおばさんだったみたい。高齢なので湘南のお店は閉めて息子さん達が横浜で新しくお店オープンしたみたいです+16
-0
-
179. 匿名 2024/12/24(火) 16:51:17
2018年の京都出張の居酒屋も好き
常連客役で中川家が出てくるやつ
お店の雰囲気も良いしぐじご飯がすごく美味しそう+15
-0
-
180. 匿名 2024/12/24(火) 17:03:00
+22
-0
-
181. 匿名 2024/12/24(火) 17:08:07
居酒屋のお通しやスイーツ見るのも好き+14
-0
-
182. 匿名 2024/12/24(火) 17:44:06
>>13
マキタスポーツよかったね。
タクシーで事故に遭う場面が臨場感あってハラハラしたし毎回次回に話が繋がってる感じがドラマチックでなかなかよかった。
映画も楽しみ。+20
-0
-
183. 匿名 2024/12/24(火) 17:48:30
沖縄料理がたくさんある蕎麦屋さんのつけそば+12
-0
-
184. 匿名 2024/12/24(火) 17:48:38
市場の食堂で朝食の時だったかな?
(豚の生姜焼きや明太子やトマトやあれこれ注文して、漬物を選ばせてくれる回)
高速で真剣に納豆かき混ぜるのがめちゃ好きw
あれ見てから自分で納豆混ぜる時も脳内で五郎さんを再生してる。
あの食堂は美味しそうだし店員さんも素敵、市場で働く常連さんもモリモリ食べてて全体的に好きな回!+13
-0
-
185. 匿名 2024/12/24(火) 17:59:15
分厚いとんかつ。+12
-0
-
186. 匿名 2024/12/24(火) 18:10:25
>>15
夏に食べに行きました!!
最高でした!+12
-0
-
187. 匿名 2024/12/24(火) 18:20:48
>>130
焼きビーフンも美味しそうだった
ビーフンって普段あまり食べないけど好きなんだよな+14
-0
-
188. 匿名 2024/12/24(火) 18:32:47
大晦日スペシャル、松重さんと同郷の光石研さんが出るみたいで楽しみ+14
-0
-
189. 匿名 2024/12/24(火) 18:42:34
>>74
北村有起哉さんがお医者さん役で出てくるのよね。+11
-0
-
190. 匿名 2024/12/24(火) 18:45:12
>>16
私もその回、すごく印象に残ってる!
てっきり片桐はいりさんは元々外国の人、現在は日本の飲食店で働いているという設定なんだろうなと思いながらドラマを観てた
五郎さん(松重豊さん)もお会計の時に「え?日本人?」みたいになってたよね
面白ろかったな+12
-0
-
191. 匿名 2024/12/24(火) 18:57:22
Season2の新丸子の店
ネギ肉炒め、海鮮春巻き、チーズウインナー、ミョウガの天ぷら
このチョイスが絶妙過ぎて印象に残ってる+13
-0
-
192. 匿名 2024/12/24(火) 18:59:59
旭の豚ロース、ロースにわさび乗せて食べた回+11
-0
-
193. 匿名 2024/12/24(火) 19:12:13
>>31
ダメよ がインパクト凄いのだけど、
海がよく見える席に誘導したり、カッコ良い梨乃姐さんww
銃撃戦が始まりそうでドキドキしたww+13
-0
-
194. 匿名 2024/12/24(火) 19:23:36
真矢みきが出てた回のお店がいい感じ+19
-0
-
195. 匿名 2024/12/24(火) 19:24:50
キッチン友+12
-1
-
196. 匿名 2024/12/24(火) 19:41:43
>>120
入院食明けの「やんちゃ飯」というワードがお気に入り+11
-0
-
197. 匿名 2024/12/24(火) 19:47:41
>>194
『お冷や』のコップ(湯飲み🍵)がバラバラで、凍らした麦茶が大五郎(焼酎)のペットボトルに入ってて
メニューが沢山あって、店主の真矢みき姐さんがすごく元気でパワーをもらえるんだよね
お任せでメニューを作ってくれたり、私も一番好きな回です
実際にこの姐さんにお会いしてみたい‼️
+16
-0
-
198. 匿名 2024/12/24(火) 19:53:13
season10のとんちゃんけいちゃん
松下由樹と同級生役で良い話だった+16
-0
-
199. 匿名 2024/12/24(火) 19:59:46
五郎さんがワインで酔っ払った回+11
-0
-
200. 匿名 2024/12/24(火) 20:03:57
もともと痩せ体型なのかもしれないけど、
シーズン1から10年以上ずーーっと同じゴローちゃんのスリムな体型を維持し続けてるの松重さんすごい…+16
-0
-
201. 匿名 2024/12/24(火) 20:05:41
>>197
期間限定のテレ東のメイキングで見ましたが店主の女性が、自身を演じてくれたことに感激して泣いてたんですよね。
真矢さんと気さくにお話して写真も撮ってました。
素敵なお店だなと思います。+16
-0
-
202. 匿名 2024/12/24(火) 20:17:25
コーヒーフロート+13
-0
-
203. 匿名 2024/12/24(火) 20:17:34
五郎さんが追加注文する時に「えっ、まだ食べるの?」的な事言われると「いいじゃない、好きなだけ食べさせてやってよ!この人はこれが楽しみで生きてるんだからさ!」って言いたくなるw
いや別にお店の人も止めてるわけじゃないし更に美味しいもの出してくれるんだけどね😄
最後に「たくさん食べて頂いてありがとうございます」って言ってくれるパターンの方が好き♪+20
-0
-
204. 匿名 2024/12/24(火) 20:27:45
>>203
「お兄さんお酒飲まないの?」
「車で来たんですか?」
「すごい飲みそうなのに!」
って言うのも、そういうドラマの演出なんだけど、好きに飲み食いさせてあげてって思ってる(笑)
確かに飲みそうだけど(笑)
+16
-0
-
205. 匿名 2024/12/24(火) 20:27:59
>>51
初期の方がモノローグがたんたんとしててよかった。
+2
-5
-
206. 匿名 2024/12/24(火) 20:33:00
パフェの具材をあみだくじで決めるの好き。
あととU字工事がゲストの回。二人ともすごい自然な感じだった。
三谷さんもいってたけど益子さんは役者として本腰入れてみたらよさそう。+16
-0
-
207. 匿名 2024/12/24(火) 20:33:35
>>118
このお店今めちゃめちゃ混んでそう+14
-0
-
208. 匿名 2024/12/24(火) 20:38:00
>>200
松重さんお酒やめて間食もするようになったのにそれでも体型変わらないのすごい。+17
-0
-
209. 匿名 2024/12/24(火) 20:40:31
回転寿司楽しかった+17
-0
-
210. 匿名 2024/12/24(火) 20:42:22
海老しんじょうと焼きおにぎりのお店
ここ行ってみたいなぁ+16
-0
-
211. 匿名 2024/12/24(火) 20:43:53
>>149
まだあるよー。+8
-0
-
212. 匿名 2024/12/24(火) 20:50:35
+14
-0
-
213. 匿名 2024/12/24(火) 21:17:41
>>203
同感。
店員さんに「えー?まだ食べるんですかあ!?(引くわ)」みたいなリアクションされると観てる方もイヤだよね
「うふふ。たくさん注文してくれてありがとねー」みたいに明るく肯定的に返してくれる方が好き+14
-0
-
214. 匿名 2024/12/24(火) 21:25:40
「それぞれの孤独のグルメ」の8話のとんかつも美味しそうだった+16
-0
-
215. 匿名 2024/12/24(火) 22:08:39
>>172
そして何でも鑑定団へ+14
-0
-
216. 匿名 2024/12/24(火) 23:16:07
>>203
私も「まだ食べるの?!」より「お兄さんいい食べっぷりねー!」みたいなお店が好き
五郎さんスタイルいいしたくさん注文して驚く気持ちはわかるけど!+15
-0
-
217. 匿名 2024/12/24(火) 23:17:44
麻婆豆腐+13
-0
-
218. 匿名 2024/12/24(火) 23:21:43
福岡出張のお店いいなぁと思います。+13
-0
-
219. 匿名 2024/12/24(火) 23:50:02
>>13
こども食堂の話がほんのりじーんとして良かった。+15
-0
-
220. 匿名 2024/12/25(水) 06:36:25
>>184
このメニュー、いいよね。
納豆を一生懸命かき混ぜる五郎さんは何度か出てくるけど可愛い。+11
-0
-
221. 匿名 2024/12/25(水) 07:32:36
>>195
父が割と近所の出身で、もう横浜を離れて何十年だけど、ホントに嬉しそうに見ていた。「この商店街は昔は…」と、大好きな故郷を語ってくれたよ。狭いけど、雰囲気有る良いお店でしたよね。+9
-0
-
222. 匿名 2024/12/25(水) 09:57:20
そもそも一人でモクモクと食べてるおひとり様のお客さんに対して、店員が「えーお酒飲まないの?飲みそうなのに」とか「えっまだ食べるの?」なんて失礼な発言ってしないよね普通…
おそらくドラマ制作側としてはちょいクセのある店員にしたり、店員と会話することでストーリーにアクションをつけたいといったドラマ側の事情からなんだろうけど。基本そんなにお客に絡まないよね店員って…?
私もおひとり様でランチ食べに行くのが好きだけど、もしも店員さんに「まだ食べるの?」なんて聞かれたらビビりあがるしもう二度とその店に行けなくなる+9
-0
-
223. 匿名 2024/12/25(水) 10:28:24
>>4
マネして作ってみました(*^^*)
+8
-0
-
224. 匿名 2024/12/25(水) 10:31:23
>>125
食後の一服シーンほぼ毎回ありましたよね(-。-)y-゜゜゜+8
-0
-
225. 匿名 2024/12/25(水) 17:34:57
>>222
ハムカツとアボカド鶏メンチのお店で酔っ払いの女性に絡まれる場面があるんだけど、ドラマとしては店員や客にキャラをつけたり物語に動きが欲しかったり、何より「お兄さん飲まないの?」って台詞で、「ちょっと強面の男が下戸で一人居酒屋で飯を食う」っていうのを際立たせたいんだろうなって思う。
実際言われたらちょっと嫌だけど(笑)+12
-0
-
226. 匿名 2024/12/25(水) 17:36:58
チョコバナナタルトが美味しそう+11
-0
-
227. 匿名 2024/12/25(水) 19:37:03
>>41
公式YouTubeでメイキング動画見たけど、本人すごく楽しそうにやってるよね。+10
-0
-
228. 匿名 2024/12/25(水) 22:01:34
印象に残ってる回……
食事じゃないけど、倉庫を掃除するシーン!
大きな倉庫を借りてて、「儲かってますねえ」って思って見てたw+10
-0
-
229. 匿名 2024/12/26(木) 03:28:37
カステラパンケーキ+11
-0
-
230. 匿名 2024/12/30(月) 12:25:53
孤独のグルメ今見てる人いる?+3
-0
-
231. 匿名 2024/12/31(火) 07:20:33
>>148
焼き鳥焼いてる時とか、ピーマンに齧り付く時の音が凄く良くて、とにかく美味しそうだったなぁ。
私の中ではこれが一番です。+1
-0
-
232. 匿名 2024/12/31(火) 10:56:43
>>230
今見ながら大掃除してる。
なかなか掃除が進まない😸+4
-0
-
233. 匿名 2025/01/03(金) 13:35:24
原作のゴローはドラマよりヤサグレてて若干性格も悪いんだよね
ドラマは薄めてマイルドにしてるけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する