ガールズちゃんねる

細田守監督、4年ぶり新作『果てしなきスカーレット』2025年冬公開決定!主人公はとある国のプリンセス

211コメント2025/01/02(木) 17:02

  • 1. 匿名 2024/12/23(月) 19:27:38 


    細田守監督、4年ぶり新作『果てしなきスカーレット』2025年冬公開決定!主人公はとある国のプリンセス|シネマトゥデイ
    細田守監督、4年ぶり新作『果てしなきスカーレット』2025年冬公開決定!主人公はとある国のプリンセス|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    『サマーウォーズ』『未来のミライ』などで知られる細田守監督の、『竜とそばかすの姫』(2021)以来4年ぶりとなる新作映画『果てしなきスカーレット』が、2025年冬に劇場公開されることが決定した。


    「ご覧の通り肌も汚れ、服もボロボロ、剣を携えている。彼女が主人公で、強い眼差しで混沌とした世界から果てしない、希望の世界を見ている、そんな作品を目指して作っているところです」

    主人公は「とある国のプリンセス」で、「誰もが知っている、世界的なとある古典をモチーフにした内容。もう一人、彼女と対照的な登場人物が出てくるロードムービーのような作品」であることが判明している。
    細田守監督、最新作『果てしなきスカーレット』は「世界的なとある古典」がモチーフ|シネマトゥデイ
    細田守監督、最新作『果てしなきスカーレット』は「世界的なとある古典」がモチーフ|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    『竜とそばかすの姫』(2021)以来4年ぶりの新作アニメーション映画『果てしなきスカーレット』(2025年冬公開)を発表した細田守監督が23日、都内で行われた製作発表会見に出席し、謎に包まれた作品の概要を自ら説明した。

    +10

    -76

  • 2. 匿名 2024/12/23(月) 19:28:02 

    脚本は他に任せようね

    +243

    -4

  • 3. 匿名 2024/12/23(月) 19:28:16 

    ハガレンにみえる

    +62

    -7

  • 4. 匿名 2024/12/23(月) 19:28:57 

    むしろ肌もボロボロ、服も汚れてみたいなリアルなのを見たい

    +46

    -2

  • 5. 匿名 2024/12/23(月) 19:28:59 

    >>2
    細田守監督って演出は神なんだよな…

    +38

    -36

  • 6. 匿名 2024/12/23(月) 19:29:16 

    世界の岸田さん

    +3

    -5

  • 7. 匿名 2024/12/23(月) 19:29:31 

    「誰もが知っている、世界的なとある古典をモチーフ

    なんだろう

    +38

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/23(月) 19:29:44 

    にゃんたま乱太郎

    +1

    -6

  • 9. 匿名 2024/12/23(月) 19:29:46 

    モチーフとなる世界的なとある古典って一体なんだろう?

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/23(月) 19:29:58 

    今まで3年ごとだったのに、なぜ、今年は、公開しなかったんだろう?

    +7

    -3

  • 11. 匿名 2024/12/23(月) 19:30:04 

    >>2
    >細田監督は、脚本・原作も担当する。

    +76

    -3

  • 12. 匿名 2024/12/23(月) 19:30:05 

    また人獣出てくるんかな

    +47

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/23(月) 19:30:31 

    新海誠監督も新作、そろそろかな

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/23(月) 19:30:44 

    コレで炎上してたやつ?
    細田守監督、4年ぶり新作『果てしなきスカーレット』2025年冬公開決定!主人公はとある国のプリンセス

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/23(月) 19:30:50 

    なんとなくいまいちそう

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/23(月) 19:31:19 

    性癖垂れ流しは止めてね

    +70

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/23(月) 19:31:48 

    絡み合う迷宮迷宮

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/23(月) 19:31:53 

    >>11
    見る前からシナリオ破綻するの決定してるやん。

    +116

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/23(月) 19:31:55 

    ときかけとかサマーウォーズとか
    元ネタありきの作品なら面白いもの作れんじゃないのかな

    +62

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/23(月) 19:32:13 

    古典下敷きなら期待大

    +0

    -2

  • 21. 匿名 2024/12/23(月) 19:32:13 

    ごめん、期待していない

    +54

    -2

  • 22. 匿名 2024/12/23(月) 19:32:19 

    夏じゃないんだ
    今までの作品は季節夏のイメージなのに

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/23(月) 19:32:24 

    >>1
    まーたこじらせた母性投影の女キャラ出すんかい

    +70

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/23(月) 19:32:34 

    >>7
    かぐや姫?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/23(月) 19:33:02 

    >>11
    だめだこりゃ
    なんで頑なに自分でやりたがるんだ?

    +111

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/23(月) 19:33:19 

    サマーウォーズ以外ひとつもまともな作品がない人かー 

    +24

    -6

  • 27. 匿名 2024/12/23(月) 19:33:25 

    >>1
    見る限り、ファンタジーっぽい。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/23(月) 19:33:26 

    またショタとケモノが出てくるのか

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/23(月) 19:33:38 

    くんちゃんとかオオカミ男とかみたく炎上しそう

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/23(月) 19:33:44 

    >>10
    そばかす姫が批判の嵐だったから?

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/23(月) 19:33:59 

    >>26
    時かけ良かったじゃん

    +18

    -12

  • 32. 匿名 2024/12/23(月) 19:34:22 

    >>1
    普通に面白そう
    ガルちゃんでは高齢者のジブリオタが叩くからなぁ

    +1

    -8

  • 33. 匿名 2024/12/23(月) 19:34:25 

    >>26
    時かけは良かったよ
    脚本自分でやり出すまでは良かった

    +44

    -9

  • 34. 匿名 2024/12/23(月) 19:34:27 

    >>13
    どっちもテレビで煽るけど全く面白くない

    +15

    -4

  • 35. 匿名 2024/12/23(月) 19:34:29 

    どっちの方がマシ?

    細田守 プラス
    新海誠 マイナス

    +7

    -44

  • 36. 匿名 2024/12/23(月) 19:34:47 

    >>7
    アーサー王伝説関連とか?

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/23(月) 19:35:05 

    何のモチーフなんだろう
    戦闘服っぽく見えるから戦うお姫様?
    そんな古典ある?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/23(月) 19:35:26 

    3年周期だから新海誠も来年かなって思ったけどずらして再来年かな?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/23(月) 19:36:15 

    RPGっぽい世界観だから今まで以上に獣人出してきそうwww

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/23(月) 19:36:51 

    >>3
    ライトニングさんぽいなと思った

    +7

    -3

  • 41. 匿名 2024/12/23(月) 19:37:33 

    ご覧の通り肌も汚れ、服もボロボロ
    言うほどでも無いよ

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/23(月) 19:39:36 

    サマーウォーズ以降あんまヒットしてる記憶ない

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/23(月) 19:39:38 

    >>3
    私は銀魂の神楽の弟のカムイを思い出した

    +16

    -5

  • 44. 匿名 2024/12/23(月) 19:39:49 

    >>13
    新海誠さんの作品は楽しみ

    +12

    -12

  • 45. 匿名 2024/12/23(月) 19:40:48 

    >>35
    比較されがちだけど全然勝負にもなってないと思う
    この人は脚本がめちゃくちゃに破綻してる

    +32

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/23(月) 19:40:58 

    >>43
    神楽のお兄ちゃんだよ

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/23(月) 19:42:01 

    >>14
    何このひどい作画
    人体もまともに描けないのか

    +42

    -10

  • 48. 匿名 2024/12/23(月) 19:42:06 

    マジで脚本他の人に任せてよ
    演出はいいんだからさ

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/23(月) 19:42:09 

    ナウシカで似たようなアングルの画あった気がする

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/23(月) 19:42:12 

    >>1
    クシャナ殿下かナウシカに見えた

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/23(月) 19:42:13 

    >>25
    コナンと鬼滅のの収益をこいつが喰うんだよ
    東宝でしょ
    本当お荷物切られればいいのに

    +36

    -4

  • 52. 匿名 2024/12/23(月) 19:43:27 

    >>10
    スポンサー探しに苦労したとか?

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2024/12/23(月) 19:44:18 

    >>33
    当たり前だろ
    筒井御大の本なのに面白く無いわけがない
    そのまま七瀬ふたたびとか見てみたかった

    +0

    -9

  • 54. 匿名 2024/12/23(月) 19:44:33 

    >>10
    単純に制作が間に合わなかったんじゃない

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/23(月) 19:45:10 

    >>43
    私も銀魂の新作スピンオフかと思った

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2024/12/23(月) 19:45:55 

    >>47
    軍手は付けないのに背中からのパンチラに拘った事が批判されてた

    +42

    -2

  • 57. 匿名 2024/12/23(月) 19:46:00 

    Fateのセイバーみたい

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/23(月) 19:46:38 

    細田さんは脚本の才能ないんよ

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/23(月) 19:46:40 

    >>2
    時をかける少女(2006年)  脚本-奥寺佐渡子
    サマーウォーズ(2009年)  脚本-奥寺佐渡子
    おおかみこどもの雨と雪(2012年) 脚本-奥寺佐渡子・細田守
    バケモノの子(2015年)   脚本-細田守
    未来のミライ(2018年)   脚本-細田守
    竜とそばかすの姫(2021年) 脚本-細田守

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/23(月) 19:47:02 

    >>57
    セイバーっぽいよね
    真っ先にそう思ったよ

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/23(月) 19:47:03 

    ワンピに似たキャラいなかった?

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/23(月) 19:47:14 

    >>56
    それはそれでキモいって思うけど、作画も酷い

    +28

    -2

  • 63. 匿名 2024/12/23(月) 19:48:31 

    >>56 >>14
    金ローでやってる宮崎駿と高畑勲作品はどれもパンチラしてるじゃない
    細田守監督、4年ぶり新作『果てしなきスカーレット』2025年冬公開決定!主人公はとある国のプリンセス

    +6

    -17

  • 64. 匿名 2024/12/23(月) 19:49:11 

    サマーウォーズで台所に女性陣が集まって妊婦さんの横でタバコ吸ってる人がいたのよね
    台所に集まるの子供の頃はなんとも思ってなかったけど、今となっては叔母さん(お嫁さん)苦痛だったろうな

    +1

    -5

  • 65. 匿名 2024/12/23(月) 19:49:59 

    >>53
    筒井康隆の小説とは全然別物だよね??

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/23(月) 19:50:05 

    >>7
    ロミジュリ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/23(月) 19:51:17 

    スカーレットで思いつくのは風と共に去りぬのスカーレット・オハラだけど
    古典ではないよね・・・

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/23(月) 19:52:27 

    >>59
    なんかもう、こんなにもハッキリと原因がわかることそうないよね

    +96

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/23(月) 19:52:29 

    作風が似ているから今だに細田守作品と新海誠作品がごっちゃになる

    +6

    -7

  • 70. 匿名 2024/12/23(月) 19:54:00 

    なんとなくナウシカっぽくなりそう

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/23(月) 19:54:06 

    ぜんぜんにてなくね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/23(月) 19:54:31 

    >>26
    時かけ、サマーウォーズの時は「ネクストジブリ!」くらいの期待のされ方の人だったと思う…
    あっという間に新海誠監督がその地位にいっちゃったけど

    +38

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/23(月) 19:55:36 

    >>43
    確かにそっくりだヨ
    細田守監督、4年ぶり新作『果てしなきスカーレット』2025年冬公開決定!主人公はとある国のプリンセス

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2024/12/23(月) 19:55:42 

    >>69
    似てると思ったことない
    比べるのも新海監督に失礼だと思う

    +7

    -7

  • 75. 匿名 2024/12/23(月) 19:56:18 

    とりあえずなんか鯨🐳でてきそう

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/23(月) 19:56:45 

    >>1
    スカーレットって名前なのに白人感ない見た目なのはどうなのか

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/23(月) 19:56:51 

    竜とそばかすの姫みたく、この主人公は実はアバターじゃ?とか思ってる。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/23(月) 19:58:40 

    時をかける〜とおおかみ以外観たことがない
    そばかすも観てない

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/23(月) 19:58:56 

    >>70
    なんとなく〇〇っぽい~どこかでみたことあるような~みたいな感想で溢れる作品になりそうw

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/23(月) 19:59:03 

    二発屋だよね
    後の三作は駄作中の駄作

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/23(月) 19:59:18 

    >>11
    また「こいつ誰やねん」って感じのキャラが終盤いきなり登場してキーパーソンになるのかな

    +40

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/23(月) 20:00:13 

    >>59
    おおかみこどもも奥寺って人が一人で書いてたら面白かったかもしれない

    +90

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/23(月) 20:00:40 

    >>7
    スカーレットっていうくらいだから「風と共に去りぬ」かと思ったけど違うのかな

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/23(月) 20:00:46 

    >>59
    奥寺佐渡子が書いていてる、おおかみこどもの雨と雪の時点で酷かったじゃん

    +11

    -7

  • 85. 匿名 2024/12/23(月) 20:01:41 

    >>81
    そばかす姫の同級生男はひどかったね
    マジで誰お前???としか思わなかった

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/23(月) 20:01:46 

    >>69
    似てるか?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/23(月) 20:02:15 

    >>5
    どれみやナージャで名作と言われている回はだいたい細田守の演出した回
    東映在籍時は良い仕事してんのよ

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/23(月) 20:02:26 

    >>12
    人獣「スカーレットー。オマエ、姫ナンダロー?(棒)」

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/23(月) 20:03:26 

    >>84
    後作品に比べたらまだまともだったよ
    設定が雑なとこはあったけどストーリーは破綻まではしてなかったし

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/23(月) 20:03:46 

    また擬人化ケモノ出て来たら、正真正銘のケモナー。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/23(月) 20:03:53 

    >>3
    設定も含めてナウシカっぽいなーと思った

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/23(月) 20:04:01 

    >>13
    どうせまた女子高生が主人公のセカイ系でしょ

    +15

    -2

  • 93. 匿名 2024/12/23(月) 20:05:26 

    >>85
    「俺サポートしてます!頼りになります!実は竜かもよ!」みたいな雰囲気を散々出しておいて結局何もしなかったよね。

    何もしないイクメンアピ旦那ってこんな感じなんだろうなと思った。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/23(月) 20:05:42 

    >>92
    女子高生の制服は緑のスカートに赤いリボンで髪型はポニーテールなんだよね

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/23(月) 20:06:14 

    >>87
    デジモンの細田守が演出した回も好きだなあ

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/23(月) 20:06:33 

    >>92
    そりゃターゲット層ってあるしね

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2024/12/23(月) 20:07:22 

    >>36
    アーサー王が実は少女だったとかかな

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/23(月) 20:09:48 

    竜とそばかすの姫でこの人の力量具合がわかってしまった。もし新作がコケたらもう終わりで無理だろうね。

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/23(月) 20:09:52 

    どうせショタとケモナーが喜ぶキャラが出るんでしょ
    脚本のセンスゼロなんだから人に任せるべき

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/23(月) 20:10:27 

    >>14
    何でこの人の作品に出てくる人みんなピタピタの肌着なんだろう
    服装は伊賀大介って人がスタイリングしてるんだよね?
    この人が肌着好きなん?
    結構名前聞いたことあるスタイリストだけど登場人物全然おしゃれじゃない

    +47

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/23(月) 20:10:54 

    >>63
    魔女宅の時は「宮崎駿はロリコン」と言われて駿が怒って
    キキがトイレでウンチしている絵をわざわざ入れようとしたり色々あった

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/23(月) 20:11:07 

    >>84
    細田と一緒に書いてるっぽいが

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/23(月) 20:12:14 

    >>19
    音楽に助けてもらってるところもあるよね。

    サマーウォーズの最後のシーンとか
    オオカミたちが雪で遊ぶシーンは今ではサントリーのCMの曲だよね。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/23(月) 20:12:37 

    >>59
    時かけ自体がもう20年近く前の作品なのか

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/23(月) 20:14:49 

    >>87
    ウテナの樹璃先輩回の演出はホント好き

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/23(月) 20:15:55 

    >>13
    昔はポスト宮崎駿として新海誠の他に原恵一、湯浅政明、片渕須直、高坂希太郎らもカウントされてたんだけど、みんな新海誠が蹴散らしていった感じ

    +6

    -6

  • 107. 匿名 2024/12/23(月) 20:16:04 

    >>57
    Fateの人そんな絵が上手いとは思わないけどセイバーのデザインだけは抜きん出てると思う
    いまやセイバーがドレスに甲冑つけて長い金髪をまとめたかわいい感じの女戦士のプロトタイプになってるもの

    +13

    -3

  • 108. 匿名 2024/12/23(月) 20:16:19 

    >>1

    トピ画、ナウシカに見えた

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2024/12/23(月) 20:16:46 

    >>98
    バケモノの子辺りでダメだなこれとは思ってた
    でもそばかす姫が仮想空間、ライブに音楽演出、ミレパ主題歌、スーパー映像美で「どう転んでも面白いだろ!」と期待して観に行ったのよ。なのに
    あれだけの素材揃えてどうやったらあんな駄作に仕上がるのか、逆に衝撃的すぎた思い出

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/23(月) 20:17:43 

    >>106
    湯浅監督好きなんだけどなー

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/23(月) 20:18:16 

    >>1
    アニメブームと言っても原作付きばかりヒットして
    オリジナルアニメは新海誠を除くと興行的にも内容的にも惨敗ばかりというのは真面目に危機的状態のような気がする

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/23(月) 20:18:28 

    >>19
    元ネタじゃない
    絶対的に必要なのは脚本家

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/23(月) 20:18:34 

    なんでまた若い女主人公なの…
    おっさんなんだからおっさんのストーリー描けばいいじゃん

    +8

    -6

  • 114. 匿名 2024/12/23(月) 20:19:22 

    >>69
    新海は背景が無駄に凄い
    ストーリーは厨二感丸出し

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/23(月) 20:20:37 

    >>113
    おっさんだから若い娘が好きななのさ

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2024/12/23(月) 20:21:23 

    >>11
    終わったな

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/23(月) 20:21:37 

    若い女に憑依するおっさんきもすぎる

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/23(月) 20:22:04 

    >>106
    新海自体ヲタだからヲタのツボを押さえるのが上手いってハナシでは?

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/23(月) 20:22:12 

    >>113
    誰も観に行かんだろ

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2024/12/23(月) 20:23:07 

    >>14
    人妻をエロく描きたかったって本人が言ってるからね
    細田守監督、4年ぶり新作『果てしなきスカーレット』2025年冬公開決定!主人公はとある国のプリンセス

    +6

    -56

  • 121. 匿名 2024/12/23(月) 20:23:45 

    >>106
    湯浅政明と片渕須直は普通に独自路線で評価されてるじゃん

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/23(月) 20:25:35 

    >>113
    短髪を後ろに流した銀髪渋オジ(CV.堀内賢雄または大塚芳忠)が主役なら見に行くわ

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/23(月) 20:26:18 

    >>120
    百歩譲って尻を描きたかったスケベ心はまだ理解できるのだが、農作業で軍手するのがエロくないから却下なのが本当に意味不明すぎる

    +73

    -2

  • 124. 匿名 2024/12/23(月) 20:29:27 

    >>120
    キモすぎ
    デュフデュフ笑って答えてそう

    +70

    -2

  • 125. 匿名 2024/12/23(月) 20:31:45 

    >>1
    ゲド戦記みたいな感じ?
    声優さんはプロを使って欲しいな

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/23(月) 20:35:03 

    >>30
    あれは本当に酷かった
    歌姫のPVだと思って観たわ

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/23(月) 20:35:40 

    >>121
    片渕さん生まれた年が1960年で庵野秀明と同い年
    ちょっと監督デビューが遅かったかな

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/23(月) 20:36:43 

    >>113
    前にそういうアニメがあったんだけど男性も女性も見に行かなかった

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/23(月) 20:37:26 

    >>59
    サマーウォーズだけかな、面白かったのは

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/23(月) 20:38:13 

    >>5
    一作につき一箇所は不快な演出があるイメージw

    +13

    -3

  • 131. 匿名 2024/12/23(月) 20:40:43 

    >>120
    上のシャツが婆さんが着てる下着みたいで何もエロくない

    +50

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/23(月) 20:41:51 

    >>11
    まぁ評判良ければ地上波放送で見るかとしか

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/23(月) 20:45:24 

    >>2
    細田はホントに気持ち悪いからな。
    はじめは良さげな感じなのに。
    心底気持ち悪くなるからな。

    +39

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/23(月) 20:45:32 

    面白くなさそう

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/23(月) 20:47:32 

    スポンサー集めに苦労してそう

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/23(月) 20:50:41 

    >>97
    fateじゃん

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/23(月) 20:56:13 

    >>1
    主人公は「とある国のプリンセス」がモチーフなら?
    セイバーみたいじゃない
    細田守監督、4年ぶり新作『果てしなきスカーレット』2025年冬公開決定!主人公はとある国のプリンセス

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/23(月) 20:56:26 

    >>11
    地上波視聴決定!

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/23(月) 21:01:46 

    >>3
    私はワンピースのスカーレットを思い出したわ
    名前とピンクっぽい三つ編みなのも同じだし
    細田守監督、4年ぶり新作『果てしなきスカーレット』2025年冬公開決定!主人公はとある国のプリンセス

    +18

    -2

  • 140. 匿名 2024/12/23(月) 21:04:17 

    >>26
    ドラマ最愛の脚本家の人だもん。
    脚本のニーズだけで言ったら世間的には
    奥寺佐渡子>>>>>>>>>守

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/23(月) 21:05:47 

    この人女嫌いのショタコンだよね
    ワクワクして観るんだけど、女の造形や少年の演出に何とも言えない不快感がある
    ヒステリックでも高圧的でも無神経でも察してちゃんでもないまともな女キャラ、出てこないんだよなあ

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/23(月) 21:07:36 

    >>105
    よこ
    本当に久しぶりにウテナを見たら、樹璃先輩回は本当に素晴らしかった(たとえルカ先輩の作画がゴミでも)

    あの詩的な感じはなぜオリジナル映画では出せないんだろう…

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/23(月) 21:13:00 

    ナウシカですか?
    細田って自分の性癖全開でストーリーは微妙な作品ばっか作ってるよね
    絶対ジブリにはなれないよ

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2024/12/23(月) 21:14:56 

    またケモナーが出るんでしょ?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/23(月) 21:16:26 

    >>2
    正直このキービジュアルは素敵だと思った
    が、脚本・原作が細田監督と知ってがっかり

    +31

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/23(月) 21:20:14 

    竜とそばかすが酷すぎて
    絵はわりと好きだけどねえ、共感できひんのよ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/23(月) 21:22:18 

    >>7
    鋼の錬金術師

    +1

    -3

  • 148. 匿名 2024/12/23(月) 21:25:00 


    この監督の作品に出てくるキャラクターの名前一人もわからないよ

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2024/12/23(月) 21:26:09 

    >>26
    そこまでボロクソに言わんでも
    1999年の映画デジモンアドベンチャーを観てみて
    凄まじい才能だよ

    +3

    -4

  • 150. 匿名 2024/12/23(月) 21:29:23 

    >>84
    私はおおかみこどもまではちゃんとまとまってたと思うからめちゃくちゃ納得
    それ以降はどれも全部酷い

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/23(月) 21:36:08 

    >>113
    おっさんおばさん主人公にしてどの層ターゲットにするつもりなの?

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/23(月) 21:36:58 

    >>120
    これソースはどこなの?

    +8

    -2

  • 153. 匿名 2024/12/23(月) 21:37:14 

    >>11
    懲りないなぁ

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/23(月) 21:37:16 

    >>7
    ジャンヌダルク?悲劇になるか。

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/23(月) 21:40:50 

    >>1
    神山健治監督が好きだ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/23(月) 21:45:18 

    >>59
    デジモンが吉田玲子でおジャ魔女が大和屋暁だっけ?
    本当に良い脚本家をつけてほしい

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/23(月) 21:47:49 

    >>10
    コロナの影響?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/23(月) 21:50:56 

    >>5
    監督じゃなくて演出家のままで良かったのにと思う

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/23(月) 21:51:19 

    戦うプリンセス?
    またかって気もするけど。
    戦うのは騎士にまかせて、ひたすら美しいプリンセスじゃダメなの?

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2024/12/23(月) 22:01:25 

    >>26
    ぼくらのウォーゲームすごいオシャなんだよな。
    ワンピースのお祭り男爵も賛否あるみたいだけど、私は好き。
    なんか怖い。いつもの作品と何か違う。みたいな雰囲気作ることに関しては超一流だよ。

    +5

    -4

  • 161. 匿名 2024/12/23(月) 22:02:10 

    >>43
    兄ちゃんね
    同じく思ったよ

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/23(月) 22:03:27 

    >>113
    そう言われると、ワンパンマンとかの映画作ったりすればいいと思うわ。
    すごいの作れると思う笑

    でも完全オリジナルの映画作らないよね〜寂しい時代!

    +2

    -5

  • 163. 匿名 2024/12/23(月) 22:06:59 

    >>120
    女から見たらヒョロガリ体型なうえに立体感ない絵だし全くエロさを感じないんだが、男はこれ見てエロく感じるものなの?

    +19

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/23(月) 22:10:29 

    >>11
    約束された敗北(面白さにおいて)で草。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/23(月) 22:15:38 

    >>151
    おっさんだけが見に行けばいいだろ

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2024/12/23(月) 22:18:56 

    おっさんさぁ
    若い女を題材にしないでくれる?鬱陶しいんだよ
    払っても払っても離れていかない虫みたい
    本当キモいうざい

    +2

    -7

  • 167. 匿名 2024/12/23(月) 22:22:17 

    突然ヒロインがミュージカル状態で歌い出して「ディズニーかよ」ってツッコミ入る映画になりそう

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/23(月) 22:23:09 

    >>19
    奥寺佐渡子脚本のアニメ見たいな。サマーウォーズ色々ツッコミどころあれどお婆ちゃんの残した手紙本当に良かった。ドラマ最愛も面白かったし。守がやらないなら他のアニメ監督と組んで欲しいな

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/23(月) 22:24:12 

    >>166
    こういう事言う人って自分の様なおばさんを主人公にすれば満足なの?細田もおばさんをメインターゲットにして作ってないだろうよ

    +4

    -5

  • 170. 匿名 2024/12/23(月) 22:41:23 

    >>149
    サマーウォーズの原案だしなその映画w
    面白いに決まってる

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/23(月) 22:55:12 

    >>167
    もうそれでいいよ
    実際にそばかすでは辛口批評家たちも音楽だけは褒めてたしな

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/23(月) 22:59:46 

    >>169
    全然見るよ
    ロリコンアニメなんかより100倍マシ
    おっさんは同性をターゲットにすりゃいいじゃん?て簡単な話

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2024/12/23(月) 23:06:15 

    みんなのそろそろ懲りてる感笑う
    もう騙されないって雰囲気おもろいw

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/23(月) 23:09:18 

    >>3
    わたしはマキマに見えた

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2024/12/23(月) 23:14:53 

    どうせまとまりのないストーリーに棒演技に獣人

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/23(月) 23:19:24 

    >>120
    新海誠も作品は賛否あるけど、スズメでは一般の意見を取り入れて女性の表現(無意味なサービスシーン)を見直してるぶんマシだと思う
    細田守の女性や家庭の表現はほんっとに気持ち悪い

    +32

    -1

  • 177. 匿名 2024/12/24(火) 00:14:58 

    >>7
    前回も美女と野獣がモチーフとか言って、そのまんまだったよね
    便利だよねーモチーフって言葉

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/24(火) 00:31:51 

    >>30
    そばかすって確かに酷かったけど、おおかみ・バケモノ・未来と比べたらまだマシだと思うんだけどな

    +6

    -2

  • 179. 匿名 2024/12/24(火) 00:34:59 

    >>176
    新海の独断で作ってたら、途中泊まらせてもらった子と胸の見せ合いやら着替えやらでサービスシーン絶対に入れてたと思う

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/24(火) 00:50:36 

    どうせケモショタが出てくる

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/24(火) 00:53:04 

    >>120野良作業なめんなよ

    +20

    -1

  • 182. 匿名 2024/12/24(火) 00:54:59 

    新海さんが比較されがちだけど、この人は自分の弱点を他人に任せたり、前作の反省を次作に生かすから好き
    細田さんはいい加減プライドを捨てて脚本を他人に直してもらって欲しい

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2024/12/24(火) 01:22:21 

    >>1
    趣味で小説を書いてるんだけど、スカーレットって名前の強い女性主人公の話を書こうとしてたよ、後追いみたいになるから止めるわ

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2024/12/24(火) 05:43:28 

    一瞬ジャンヌダルクかなと思ったけど古典じゃないよね

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/24(火) 06:09:53 

    これ、銀魂の神威でしょ

    +3

    -4

  • 186. 匿名 2024/12/24(火) 06:21:26 

    >>178
    いやその中でもダントツで酷かったよそばかす
    おおかみこどもはストーリー別に破綻してないしその中に並べるレベルじゃない

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2024/12/24(火) 10:46:18 

    >>177
    昔話の話が同じならいいけどディズニーアニメそっくりなのがね
    二次創作の二次創作

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/24(火) 10:47:47 

    >>159
    つまんなそう
    ひたすら美しいプリンセスが何するの?

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/24(火) 10:59:57 

    >>26
    ウテナの細田回とかはめちゃいいんだけどねぇ
    少年少女の微細な心の動きを描くのはめちゃいいんだけど
    他がダメダメ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/24(火) 11:13:08 

    >>107
    セイバーはffタクティクスのアグリアスに
    パクリとは言わないまでもかなり影響受けてる
    細田守監督、4年ぶり新作『果てしなきスカーレット』2025年冬公開決定!主人公はとある国のプリンセス

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/24(火) 12:47:01 

    話ぐだぐた倫理観崩壊が既に確定してる

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/24(火) 13:52:47 

    >>120
    つまりここアオカンもしくは自慰シーンってこと?
    でも農作業バカにされてて腹立つ

    +4

    -2

  • 193. 匿名 2024/12/24(火) 15:55:07 

    ワンピースのスカーレットがモチーフですね、わかります

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2024/12/24(火) 15:58:55 

    >>120
    深夜アニメのノリかな?
    日テレが一生懸命ポストジブリ(宮崎駿)として持ち上げてたけど細田守は性癖を直球に描きすぎてるから無理だってオタクからも言われてたな

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2024/12/24(火) 17:05:07 

    >>120
    カモフラで本命はケモノっぽい

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2024/12/24(火) 17:22:28 

    >>7
    その古典のファン達にボロクソに叩かれる未来がもう見えるわ…

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/24(火) 17:32:20 

    >>120
    もう本当に嫌い
    観客の事1ミリも楽しませようと思ってない
    自分のやりたい事やりたいシーンやりたい性癖披露
    全部自分のために作ってるだけ
    どんだけコケりゃ気がつくんだよ

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2024/12/24(火) 19:05:13 

    >>14
    なんでババシャツで農作業してんの?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/24(火) 19:07:47 

    >>120
    >> かつお尻の見えそうな服にしたんですよ。農作業こ そ豊穣を願う場所、エロスを発散する場所ですから
    ね。

    え?

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2024/12/24(火) 19:13:08 

    >>113
    そらアニメなんだから若者が主人公だろ
    ターゲットは子供や若者なんだから
    おっさんおばはんが主人公のアニメとかいらん
    実写でいい

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/24(火) 19:16:00 

    >>36
    英雄を美少女にすんの萎える

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/24(火) 19:31:19 

    ジャンヌダルクとかかな。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/24(火) 19:45:45 

    バケモノの子ってこの人だっけ?
    あれは個人的に好きだった

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/25(水) 01:11:32 

    立ち方や構図がナウシカなんよ・・・

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/25(水) 01:27:52 

    この監督の絵のセンスはすごく好きなんだけどな
    脚本と演出?はいただけない

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/25(水) 06:52:34 

    >>188
    ひたすら美しいプリンセスは国の要となり、国民をまとめる。
    外交にも気を配り、国内の大貴族の動向にも注意をはらう。
    戦争では後方で兵士たちを鼓舞する。

    ユーラシア大陸では西も東も、一国の王妃が最前線で戦った歴史があるから、戦うプリンセスも大いにありだけど、ファンタジーでは今まで沢山登場してきた分、新味は出せるんだろうかと思う。

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2024/12/25(水) 10:16:40 

    >>30
    唯一よかった歌も疑惑あったねぇ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/25(水) 15:17:29 

    > 誰もが知っている、世界的なとある古典をモチーフにした内容。もう一人、彼女と対照的な登場人物が出てくる

    赤毛のアンかな
    沙村広明とか、赤毛のアン好きな男の作家意外と多い
    この人、わかりやすく獣とソバカスが好きなのか

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/25(水) 21:51:07 

    来年からは
    「鬼滅の刃VS踊る大捜査線VS細田守」
    一般大衆ウケの映画の三つ巴
    胸熱過ぎるしょ
    青島が帰ってくる! 織田裕二主演の映画最新作「踊る大捜査線 N.E.W.」製作決定 26年公開
    青島が帰ってくる! 織田裕二主演の映画最新作「踊る大捜査線 N.E.W.」製作決定 26年公開girlschannel.net

    青島が帰ってくる! 織田裕二主演の映画最新作「踊る大捜査線 N.E.W.」製作決定 26年公開 青島が帰ってくる! 織田裕二主演の映画最新作「踊る大捜査線 N.E.W.」製作決定 26年公開― スポニチ Sponichi Annex 芸能映画「踊る大捜査線」の公式サイトは4日、30...



    『鬼滅の刃』無限城編、来年公開 「柱稽古編」続き描く新作映画!映像公開
    『鬼滅の刃』無限城編、来年公開 「柱稽古編」続き描く新作映画!映像公開girlschannel.net

    『鬼滅の刃』無限城編、来年公開 「柱稽古編」続き描く新作映画!映像公開 無限城編は、『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』最終話からの続きが描かれ、特報映像第2弾では、画面から滲み出る迫力と圧巻の映像美で彩られた内容になっており、宿敵・鬼舞辻無惨に...


    +0

    -2

  • 210. 匿名 2024/12/27(金) 00:32:15 

    >>120
    かつお尻っていう尻があるのかと思ったわ

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2025/01/02(木) 17:02:19 

    >>11
    女性蔑視見え見えの脚本は勘弁です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。