-
1. 匿名 2024/12/23(月) 19:25:54
主は楕円形の輪郭がコンプレックスでSSROや骨切りを考えています。多分アデノイド気味なので骨切りは向いていない気がします。大学生なので予算の関係上、手術が出来るようになるまで最低でも2年間はかかります。(また親は大反対しているので黙ってやるしかないです)このまま調べていても埒が明かないので、カウンセリングに行きたいのですがその前に経験談などをお聞きしたくてトピを立てました。整形の中でも特に危険なもので大変な事は承知しています。輪郭形成手術についてお話しませんか?+19
-74
-
2. 匿名 2024/12/23(月) 19:26:16
誰も見てない+102
-46
-
3. 匿名 2024/12/23(月) 19:26:33
整形はちょっと容認出来ないですね…+175
-14
-
4. 匿名 2024/12/23(月) 19:26:48
>>2
身も蓋もないこと言わんでよ…+9
-4
-
5. 匿名 2024/12/23(月) 19:27:05
+18
-2
-
6. 匿名 2024/12/23(月) 19:27:31
黙ってやるって手術後はどうするの?+76
-3
-
7. 匿名 2024/12/23(月) 19:28:02
>>1
顔小さくできるのはないんかな?ミリ単位じゃなくセンチ単位で。もうこんなデカイの嫌だー!!+54
-1
-
8. 匿名 2024/12/23(月) 19:28:04
>>1
やりたいなら止めないしやればいいけど失敗談もちゃんと読んでおいた方がいい
Xとかで後悔してる人いっぱいいる
骨切りは切ったら一生元には戻らない+199
-1
-
9. 匿名 2024/12/23(月) 19:28:11
さっしー「整形とかやめた方がいいよ」+26
-2
-
10. 匿名 2024/12/23(月) 19:28:15
骨切ったらその後しんどいでしょ。
体調不良のイライラってブスよりしんどいよ。行きていけないほどじゃなければオススメしない+172
-2
-
11. 匿名 2024/12/23(月) 19:28:49
15年前わたしも大学生の時に骨切りしたよ!
当時はキャバクラも今より景気良くて稼げた!
聞きたいことあればどうぞ!+12
-22
-
12. 匿名 2024/12/23(月) 19:28:52
整形って自分が思ってるより変化無いよ
+122
-7
-
13. 匿名 2024/12/23(月) 19:29:41
顔がたるむよ
というか二重あご?フェイスラインが曖昧になってぼやっとしてる+68
-1
-
14. 匿名 2024/12/23(月) 19:30:09
どうでもいい他人だから言うけど、整形そのものもメンテの費用も時間も無駄だと思う。
無駄で済んだらマシなレベル。経年劣化ってすごいよ。+128
-2
-
15. 匿名 2024/12/23(月) 19:30:10
ルフォーとは違うの?+5
-0
-
16. 匿名 2024/12/23(月) 19:30:17
>>1
板野友美「整形してもいい事ないよ」+27
-2
-
17. 匿名 2024/12/23(月) 19:30:32
>>1
私は顎変形症で骨切りします
しっかり噛めず、生活に支障があるからです
リスクのある手術なので美容目的ではおすすめしませんがやるからには医院選びはしっかりしてください
+88
-0
-
18. 匿名 2024/12/23(月) 19:30:40
+26
-10
-
19. 匿名 2024/12/23(月) 19:31:08
>>1
手術費、大学生でバイトで貯められる金額か?+31
-2
-
20. 匿名 2024/12/23(月) 19:31:14
>>1
どういう輪郭なのか分かりにくい+24
-0
-
21. 匿名 2024/12/23(月) 19:31:47
あれ?鼻コンプレックスのトピックと同じ人?+7
-0
-
22. 匿名 2024/12/23(月) 19:32:21
主です。
参考になる意見ばかりで嬉しすぎます!+2
-20
-
23. 匿名 2024/12/23(月) 19:32:35
骨切りと切開リフトはセットだよ+14
-0
-
24. 匿名 2024/12/23(月) 19:34:58
骨切りしたYouTuber、口が回らなくなったのか舌っ足らずでアホみたいな喋り方になってたよ
他人から見たら整形前も後も大して変わってないのに+84
-1
-
25. 匿名 2024/12/23(月) 19:35:14
>>19
主です
バイトは時給は良い方ですが、ある程度貯めて後は医療ローンで毎月返済して行きたいです
時期については考えている最中ですが、カウンセリングなどで希望時期を早めに書いておかないと手術する気がないと見なされてテキトウにされそうなので少し早めに書いています
+6
-28
-
26. 匿名 2024/12/23(月) 19:35:22
>>1
楕円形?縦じゃなくて横に?+10
-1
-
27. 匿名 2024/12/23(月) 19:35:39
>>22
横です
これな人は主ではないです
私が主です+13
-4
-
28. 匿名 2024/12/23(月) 19:36:07
>>15
ssroは下顎だけだった気がする+5
-0
-
29. 匿名 2024/12/23(月) 19:36:39
とにかく病院選びには念には念を入れて慎重に
直美の美容整形外科医とかにあたったらどんな事になるかわからないし+30
-0
-
30. 匿名 2024/12/23(月) 19:37:20
>>1
顔の骨を切る
顎の骨を切る
リスクはデカいと思うよ
この先一生食事をまともに噛めなくなる可能性とか考えないのかなぁ
主には顔の輪郭が大事かもしれないけど
骨まで切ってただでは済むわけはないのよ+117
-6
-
31. 匿名 2024/12/23(月) 19:37:35
ていうか、顔の神経がそこら中切れるから、食べるとか話すとか表情とかが不自由になる可能性があるね+58
-0
-
32. 匿名 2024/12/23(月) 19:38:04
>>11
痛みはなかったですか?+4
-0
-
33. 匿名 2024/12/23(月) 19:38:05
髪型や化粧で工夫してみて+15
-0
-
34. 匿名 2024/12/23(月) 19:38:48
>>16
あるでしょー
国民的アイドルになれてダンナはプロ野球選手だし+23
-4
-
35. 匿名 2024/12/23(月) 19:39:15
>>15
主です!書き間違えました!
ルフォーは上顎骨の手術でssroは下顎骨の手術です!主の場合はルフォー+ssroになるのかなと思います…
面長というよりは中顔面が長いタイプなので…+13
-2
-
36. 匿名 2024/12/23(月) 19:39:25
マツコさんが親にもらった大事な体を傷つける人は絶対に許せないって言ってたからやめな+9
-10
-
37. 匿名 2024/12/23(月) 19:40:10
偽主が出没するし、最低限、主さんはID出して投稿した方が良いと思う。+20
-1
-
38. 匿名 2024/12/23(月) 19:41:51
>>30
主です…
矢張りリスクが高いので完全に意思を固めてる訳ではなくてカウンセリング等に行ってもっと真剣に考えたいのです
面長に加えて鼻も団子鼻なのでせめてどちらか片方はやらないとブスすぎて人生損するレベルで不細工なんです主は+4
-14
-
39. 匿名 2024/12/23(月) 19:42:01
>>2
とかいって〜
周りのことよーーーく見てるのがガル民でしょw+24
-2
-
40. 匿名 2024/12/23(月) 19:42:11
>>34
コドモはおもちゃにできるしね+6
-3
-
41. 匿名 2024/12/23(月) 19:42:38
ゴツゴツ巨顔だったのでルフォーSSROと輪郭3点を韓国で同時にやったよ。
整形代と一泊の入院費、通院費の合計は200万円くらい。滞在費と飛行機代の合計は50万円。25日間同じホテルに滞在した。
ちなみに顎の皮膚たるむから、切開リフトとペリカンを一年後にやった。こちらも韓国で120万円くらいで、3週間滞在と飛行機代は40万円くらい。
怖いし痛いけど、頑張って。+23
-15
-
42. 匿名 2024/12/23(月) 19:42:52
>>5
右下だから小顔に憧れる+45
-1
-
43. 匿名 2024/12/23(月) 19:43:10
>>18
ここまで変わるまでいくら必要なんだろう+30
-1
-
44. 匿名 2024/12/23(月) 19:45:13
>>32
全身麻酔だから手術自体は痛くないけどダウンタイムが辛かった…
ゼリーしか食べられないし、数ヶ月はスーパーの小さいお寿司を一口で食べられないくらい口が開かなかった。
今思えば大学生の長い休みだから出来ることだった。
もしかしたら今も口はちょっと開けにくいかも?+30
-0
-
45. 匿名 2024/12/23(月) 19:45:18
>>1
ルフォーやったよ!骨が問題あって保険適用だった
下だけ切って綺麗になったけど多少後戻りするから上下切れば良かったと後悔してる
2、3週間はめちゃくちゃ腫れてた、むくみ程度の腫れは3ヶ月位あったよ+12
-0
-
46. 匿名 2024/12/23(月) 19:46:15
だいぶ満足してる+2
-2
-
47. 匿名 2024/12/23(月) 19:46:34
やりたければドーンとやれば良いと思うよ
その後トピ主が苦しんだり後遺症に悩まされても所詮他人事だし😀+26
-5
-
48. 匿名 2024/12/23(月) 19:46:36
>>1
ぜっったいに、何件も何件もまわるんだよ
またこの説明のパターンか、、とか分かるほどに。
慎重に慎重を重ねてね。
後悔しないで欲しいので。
そうこうしてるうちに、別のバランスを整えたら
骨切りまでしなくていいかも。とか方向性変わるかもしれんし+60
-2
-
49. 匿名 2024/12/23(月) 19:46:38
>>18
首がハッキリしているのはなんの手術したからなんだろう...羨ましい+24
-5
-
50. 匿名 2024/12/23(月) 19:46:49
先ず楕円形の輪郭ってどんな感じなの?
+18
-0
-
51. 匿名 2024/12/23(月) 19:46:50
私も噛み合わせが逆なので
治すなら歯列矯正と思うけど多分私の場合は外科手術で削らないとダメだと思う。
子どもの頃お金がなくてやって貰えなかったのよね。+2
-0
-
52. 匿名 2024/12/23(月) 19:47:10
アラフォーだけど
エラはあった方がいいよ。
エラあったら弛まない。+31
-5
-
53. 匿名 2024/12/23(月) 19:47:21
>>18
鼻と口変わってないよね
やったの目だけ?+1
-17
-
54. 匿名 2024/12/23(月) 19:48:16
>>1
有名人の誰かさんのお姉さんも後遺症と戦ってるって言ってたけど、加工なければ顔の雰囲気は言うほど変化してないよね
ハイリスクローリターンな手術だと思う+51
-3
-
55. 匿名 2024/12/23(月) 19:48:49
>>18
そもそも右はかなり引きで撮ってるから比べにくい+37
-0
-
56. 匿名 2024/12/23(月) 19:48:53
>>1
2年経ったらまた考え方も変わってそう
そこまでモチベ保てる?+4
-0
-
57. 匿名 2024/12/23(月) 19:49:14
有村架純の姉みたいな手術ってこと?+7
-0
-
58. 匿名 2024/12/23(月) 19:49:18
>>8
有村藍里だっけ。
骨切りして顔の感覚がずっと戻らないって言ってるよね。怖すぎる。+73
-1
-
59. 匿名 2024/12/23(月) 19:49:43
口元が不自然になるのがなあ…
笑顔がやっぱりおかしくなるよね
静止画が綺麗であればいいという覚悟があるなら+7
-0
-
60. 匿名 2024/12/23(月) 19:49:54
>>5
左上だと思ってるんどけど
言うといや、卵形じゃない?て言われる+3
-4
-
61. 匿名 2024/12/23(月) 19:50:01
>>6
それ、ダウンタイムめちゃくちゃ長いし親のサポート無いときつそう+34
-1
-
62. 匿名 2024/12/23(月) 19:50:19
>>2
でも人の事整形整形言う人いるやん+16
-0
-
63. 匿名 2024/12/23(月) 19:50:27
>>22
有村藍里ちゃんみたいな感じかな?
興味あります。+6
-1
-
64. 匿名 2024/12/23(月) 19:50:28
>>53
輪郭3点やってるよ+9
-0
-
65. 匿名 2024/12/23(月) 19:50:40
骨切りとかすごいよね
頬骨削るんでしょ+6
-0
-
66. 匿名 2024/12/23(月) 19:50:53
>>54
有村藍里さん?
彼女は元々ファニーフェイスで可愛かったよ+10
-7
-
67. 匿名 2024/12/23(月) 19:50:55
丸い丸い顔が嫌で嫌で、
あれから何十年。
丸い顔大好き。若く見えるから。
劣等感あるところに助けられる日が来るかもよ。+49
-2
-
68. 匿名 2024/12/23(月) 19:51:03
>>1
大工事した有村藍里もダウンタイムが相当つらかったみたいだし
今も顔の半分くらい感覚が鈍いままとか言ってなかったっけ
まともな親ならそりゃ反対するよ
それなのに黙ってやるしかないとか親不孝だなぁ
術後誰に世話してもらうつもりなの?外にも行けない食事もまともにとれないのに+41
-1
-
69. 匿名 2024/12/23(月) 19:51:03
>>61
親のサポートなんていらんよ+6
-14
-
70. 匿名 2024/12/23(月) 19:51:26
ルフォー関連ってリッツが結構昔有名だったよね
でも、頬の感覚とか戻らない例もあるからその辺覚悟の上だと思うよ
整形YouTuberのとどろきちゃんも頬の感覚もどらないって前言ってた
+9
-0
-
71. 匿名 2024/12/23(月) 19:52:18
>>5
△と◇同じやん!!!+23
-0
-
72. 匿名 2024/12/23(月) 19:52:32
>>66
私も可愛かったと思いますよ
自分の中では受け入れられなかったのかもしれないけど+7
-5
-
73. 匿名 2024/12/23(月) 19:53:06
>>38
顔だけじゃなくて自分の内面を好きになってくれる素敵な相手と出会えれば、色々変わると思うけど。
自分がどうしても顔のせいで人生が上手く行かないと思うなら、痛くても失敗も加味してやるしかないよね。
整形手術依存にならないように祈ってるよ。+38
-6
-
74. 匿名 2024/12/23(月) 19:53:07
>>66
普通にもともと一般人の中では綺麗な方だよね。+10
-9
-
75. 匿名 2024/12/23(月) 19:53:38
>>1
アデノイドなら骨切り適応かもしれないよ。
顎の骨切って前に出すこともできるし、口ゴボアデノイドならルフォーかセットバック適応だよね+7
-0
-
76. 匿名 2024/12/23(月) 19:53:58
有村藍里さんインスタフォローしてるけど、
こんなに可愛く幸せそうになれるなら、やっても良いかも…と思うよ。
+5
-11
-
77. 匿名 2024/12/23(月) 19:54:43
>>41
すごい行動力ですね
やってよかったですか?+9
-0
-
78. 匿名 2024/12/23(月) 19:54:52
顔のパーツの配置の見せ方なんてメイクで全然変わるのに+5
-4
-
79. 匿名 2024/12/23(月) 19:55:03
>>52
わかるー
でも若い時はエラがなければって思ってた。
若い時、綺麗であれば、40過ぎてたるんできても
もういいやと思えるかどうかだなー+14
-1
-
80. 匿名 2024/12/23(月) 19:58:15
>>1
歯並びが悪いなら歯科矯正で変わるかもしれないよ。
アデノでも相談できるから行ってみたら?
骨切りはリスクがあって一生消えない場合もある。
Xやネットで上げてる人たちを鵜呑みにしない方がいい。+16
-0
-
81. 匿名 2024/12/23(月) 20:01:10
頭蓋骨って年齢で驚くほど変化するらしいよ
拾い画だけど骨が痩せていくから誰しも顔形が変わる(頭蓋骨のみから年齢の推定ができるほどに)
何が言いたいかと言うと、若い頃いじった骨が年取った時にちぐはぐな方向に行っちゃう怖さがあるなって+35
-0
-
82. 匿名 2024/12/23(月) 20:02:17
>>18
すんごー。目は確かにやってよかったね+13
-1
-
83. 匿名 2024/12/23(月) 20:02:27
>>35
私も大学生で中顔面問題で両顎やろうとしてたけど両顎しても中顔面は短くならないって韓国の先生にはっきり言われました😭+27
-0
-
84. 匿名 2024/12/23(月) 20:04:13
>>75
横。
それって後遺症とかあるやつだよね?
+1
-3
-
85. 匿名 2024/12/23(月) 20:04:36
>>58
はるな愛も神経傷ついて感覚ないって言ってたな。+32
-0
-
86. 匿名 2024/12/23(月) 20:05:23
>>25
よこ
失敗したらどうするの?直しが必要レベルの
絶対に成功する保証はないのよ
親に泣きつく?+17
-1
-
87. 匿名 2024/12/23(月) 20:06:27
>>53
横顔が別人になってる+31
-1
-
88. 匿名 2024/12/23(月) 20:06:31
切る大きさによっては
昼の仕事に就けなくなる可能性があるとか
まあ、自分の人生どうするかで考えた方がいいよ+10
-0
-
89. 匿名 2024/12/23(月) 20:07:20
どうせ歳取ったら美人も劣化して若い子から ばバア と言われる
健康的で体が痛くなく多少悪い顔でも後遺症の心配無い方がいい
お金さえ有れば美人じゃなくても良い席座れるのが現実社会だよ+18
-1
-
90. 匿名 2024/12/23(月) 20:08:34
>>1
先ずは、エラボトと脂肪吸引+糸リフトで様子を見てみたら?
エラボトと脂肪吸引だけでだいぶ輪郭変わる人もいるからさ。それで理想通りにならないなら骨切りかな。+12
-0
-
91. 匿名 2024/12/23(月) 20:09:18
>>16
でもなんか戻ってきてる?って思うことあるよね。
あれだけ大掛かりなことやっても。+17
-0
-
92. 匿名 2024/12/23(月) 20:09:38
>>44
結果には満足していますか?
不満点もあれば知りたい+8
-0
-
93. 匿名 2024/12/23(月) 20:10:52
>>1
親が大反対してるし、止めたほうが良いよ。失敗するリスクもあるし、痛いし楕円形の何が悪いのか分からない。+13
-0
-
94. 匿名 2024/12/23(月) 20:11:41
>>67
ほんとわかる。
丸顔かつエラ張ってて嫌だったけど25歳くらいから顔の肉がスルスル落ちて、あれ、私のエラ良くない?と愛せるようになった+15
-0
-
95. 匿名 2024/12/23(月) 20:12:31
>>81
それな
女は閉経したら骨がボロボロスカスカになるしそうなったら終わりだよ+18
-0
-
96. 匿名 2024/12/23(月) 20:12:39
>>69
え、なんでマイナスよ
親にサポートしてもらって骨切りしてる人なんて見たことないわ+10
-3
-
97. 匿名 2024/12/23(月) 20:12:57
>>5
上段右や下段左が流行りなんだろうけど、私はあんまり好きじゃ無いな。不自然な人が多すぎる。ナチュラルでこうなるのキョンキョンくらいなんでは?+19
-0
-
98. 匿名 2024/12/23(月) 20:13:40
>>1
さっき立ってた解剖の写真で炎上したトピ見た?
するしない以前に、信頼できる医者を見つけられるかにかかってると思うよ。失敗しようが後遺症が残ろうが、自己責任になるからね。+9
-0
-
99. 匿名 2024/12/23(月) 20:14:33
Twitterとかじゃ老けた&余計ブスになって後悔してる人ばっかだけどね。
成功したって言ってる人は術後半年〜一年とかばっかだもん。
そこからしばらく経って地獄見てからは誰も投稿しなくなる。+23
-1
-
100. 匿名 2024/12/23(月) 20:15:04
>>17
主さんではないですが、
もしかして開咬とかですか?+2
-0
-
101. 匿名 2024/12/23(月) 20:15:55
めちゃくちゃしゃくれてて日常生活に支障のある人以外はやるもんじゃないよ
小顔にしたいからと骨切りするの日本くらいだよ
まんまと美容外科のコンプレックスにつけ込んだ悪徳商法に引っかかってる+39
-0
-
102. 匿名 2024/12/23(月) 20:18:43 ID:KDRbMgd7aJ
>>90
主です
ありがとうございます
以前エラボトはエラがあまりないから効果を見込めないという理由で断られましたが
確かに糸リフトと脂肪吸引から始めるのが良いかもしれません!+12
-0
-
103. 匿名 2024/12/23(月) 20:19:17
骨切りした人って、みんなおばあちゃんみたいな顔になってるよね〜
加齢に伴ってすり減っていく顔の骨を20代で切るんだもん、切った骨が支えてた肉は?当然たるむよね。
30歳になった時に確実に同世代より老けてる。
とにかく小顔にしたい=骨を切って輪郭を短くしようと思う人、自分の顔の構造やバランスを理解出来てない
むしろ変になる人のほうがほとんど。+26
-1
-
104. 匿名 2024/12/23(月) 20:19:21
>>99
いや、術後すぐからたるむのよ
そこから切開リフトして完成
2~3年かかるよ+10
-0
-
105. 匿名 2024/12/23(月) 20:19:24
>>25 老婆心のお節介だけど、冬って古傷が痛みやすいのよ。お顔の骨切りして毎年死ぬまで疼痛に悩まされるかも知らないけど覚悟ある?メンテ代がかかりそうだけどその辺は大丈夫?+47
-1
-
106. 匿名 2024/12/23(月) 20:20:52
早くても2年後なら今カウンセリングしても2年後には違う術式とか違うやり方とか出来てる可能性もあるし早すぎない?+6
-0
-
107. 匿名 2024/12/23(月) 20:26:33
>>1
稼げるところ紹介しようか+2
-2
-
108. 匿名 2024/12/23(月) 20:26:33
>>35
歯並びどんな?
両方するなら矯正も必要だよ。
普通に大学病院でやれば??
保険効かないなら、やる必要ってこと。
あ、ルフォーはどうしても術後豚鼻になるよ。+9
-0
-
109. 匿名 2024/12/23(月) 20:31:01
>>38
保険適応になる可能性はない感じ?
顎自体がズレてたり、歯列に問題があったり+13
-0
-
110. 匿名 2024/12/23(月) 20:34:03
>>38
カウンセリングなんて行ったらやりたくなるに決まってるじゃん
顔面整えたからって得する人生になんかならんよ
みんなヘアメイクとファッションで誤魔化して生きてるんだよ+36
-2
-
111. 匿名 2024/12/23(月) 20:34:13
>>44
うちの子も大学の夏休みに予定してます
はじめはうまく喋れなそうですが、手術後に大学生活で、発声に関する支障はなかったですか?
課題の発表だったり、グループワークだったり+12
-1
-
112. 匿名 2024/12/23(月) 20:39:33
>>111
失礼なのは重々承知なのですが反対はしないのですか?反対しても意思が強いから認めたみたいな感じ?+34
-1
-
113. 匿名 2024/12/23(月) 20:42:18
いきなり手術とかじゃなくて、エラボトックス、脂肪溶解注射、アゴにヒアルロン酸とかからやってみては?とりあえず、エラボトックスがっつりやってみるべき!+7
-1
-
114. 匿名 2024/12/23(月) 20:47:13
>>17
大学病院ですか?
私も同じ病気で手術を考えています。
鶴木医院が入院期間も短くて腕も良さそうなので、遠くてもこちらで受けようかなと考え中です。
どこの病院がいいか教えて頂きたいです。+6
-1
-
115. 匿名 2024/12/23(月) 20:47:16
>>102
楕円形の顔してるならエラ周りがふっくらしてるはずだよ。それ脂肪じゃなくて筋肉だと思うから1度エラボトしてみたほうがいいよ。エラ周りに関しては脂肪吸引よりボトックスのほうが効くからさ。セカンドオピニオンで他の先生に相談してみな。
脂肪吸引は糸リフトと合わせると皮膚の癒着でデザイン通りの輪郭になるからセットでやってくれる先生にお願いしてみてね。+11
-0
-
116. 匿名 2024/12/23(月) 20:49:38
>>87
美容で自費で手術したかもしれないけど、この方は保険適応の顎変形症だと思う。+18
-0
-
117. 匿名 2024/12/23(月) 20:52:43
>>116
大学病院より美容整形外科のが上手いってこと?
別トピだと直美(ちょくび)とか揶揄されてるけど+5
-0
-
118. 匿名 2024/12/23(月) 21:00:30
>>109
美醜コンプなんかのために、税金使った保険使用なんかさせるなよ!+10
-5
-
119. 匿名 2024/12/23(月) 21:04:27
>>102
ルフォーしたコメ主です
20代でルフォーして凄く良かったけど、弛みやすくなるみたいだから骨切りするならエラボトは控えた方が良いよ
若いなら脂肪吸引おすすめする+10
-0
-
120. 匿名 2024/12/23(月) 21:05:07
>>18
加工もしてるんじゃないのー+27
-0
-
121. 匿名 2024/12/23(月) 21:07:19
>>1
轟ちゃんのYouTubeは見てる?ダウンタイムとかがつらいのが伝わってくるけど耐えられそう?+1
-0
-
122. 匿名 2024/12/23(月) 21:09:44
>>35
リッツか市ヶ谷だね+2
-0
-
123. 匿名 2024/12/23(月) 21:10:37
輪郭形成って、よっぽど日常生活に支障が出るレベルで噛み合わせが悪いとかいう人がやるならわかるけど、健康な人が見た目がわずかに改善するだけのために神経損傷のリスク等等を負ってまでやる手術かな?ヒアルやボトみたいに低リスクなものでお直しした方が良くない?+9
-1
-
124. 匿名 2024/12/23(月) 21:12:20
>>117
よこ
今は大学病院の形成外科に美容形成外科が併設されてたりするよ。形成外科経験がある美容外科医だと良い美容外科医と言われてるよ。
日本には美容外科学会が2つあってJSAPSっていう形成外科医で構成されてる美容外科学会の会員の医師だと安全に施術が受けられるって言われてるよ。JSAPSの公式ホームページに専門医一覧があるから、美容外科を探す時は参考にするといいと思うよ。+17
-0
-
125. 匿名 2024/12/23(月) 21:14:14
40代、何もしてないのに顎下の皮?がすごくたるんでるんだけれども輪郭を修正した人はもっともっと皮が余ると思われる…+7
-0
-
126. 匿名 2024/12/23(月) 21:23:08
>>7
もぉー、わかるー!
寝て起きたら、びっくりするほど小顔になってないかなぁーって毎日思ってる。+9
-0
-
127. 匿名 2024/12/23(月) 21:24:14
>>71
違いがわからなくてずっと見比べてたら◇のほうが顎が長いことがわかった+10
-0
-
128. 匿名 2024/12/23(月) 21:27:51
>>5
上の真ん中だったのに弛んで右下になった
でも整形しようなんて思わない
可愛いもん+8
-0
-
129. 匿名 2024/12/23(月) 21:31:01
>>69
誰がご飯と寝るとこ用意してくれるの?+2
-2
-
130. 匿名 2024/12/23(月) 21:38:58
私はアラサーでエラ削りと頬骨の橫張を内側に入れる手術をしたよ。
病院と先生は徹底的に調べました。
エラは口内から削ったんだけど、頬骨の手術は頭皮を切って顔の皮を剥がしました。
そのやり方で頬骨を削ってから顔の皮膚を引っ張って戻すので、たるみはありません。
因みに同時に手術しています。
かなり顔が大きくて思春期から悩んでいたので、お金は貯めていました。
術後のデメリットは下顎の神経に損傷があり、感覚がありません。
でも、それよりも悩みが解消されたので、個人的には満足です。
質問あれば、できる限りお答えします。+10
-2
-
131. 匿名 2024/12/23(月) 21:39:24
>>42
私もだよ〜!
そして首なしで、肩に力はいっちゃう系のガッチリむっちり!+8
-0
-
132. 匿名 2024/12/23(月) 21:42:06
>>5
この中にない。△だから。+4
-0
-
133. 匿名 2024/12/23(月) 21:42:13
>>77
初めての整形ってこともあって、前日にめちゃめちゃ大泣きした笑。でも勇気出してめちゃめちゃ良かったです。普通になれた。幸せです。
痛みと痺れは99%くらい取れたよ。
特に後遺症はない。
+12
-1
-
134. 匿名 2024/12/23(月) 21:43:54
>>130
いくらか掛かりましたか?術後どのくらい経ちましたか?+2
-0
-
135. 匿名 2024/12/23(月) 21:44:56
>>38
カウンセリングはたくさん行くといいよ。しっかりデメリットを伝えてくれて、患者のメンタルの傾向まで見て、君は次から次に気になって沼にハマるタイプだからやめときなさいとか、やらなくていいという先生も結構いるから、まずはカウンセリング巡りだね。全体のバランスを見て、自分が考えていない小さな部分を治すだけで良くなる提案もしてくれたりするよ。+16
-0
-
136. 匿名 2024/12/23(月) 21:46:11
顔と頭が人に言われるほど小さいと35以降になんとなく老けが加速して見える気がするの気のせい?
いや顔が老けて見えるというよりなんとなく、か細く見えてそれがかえって歳を感じるというのか…+5
-1
-
137. 匿名 2024/12/23(月) 21:47:57
する、しないを選べるの羨ましいな。私なんかもろに顎変形症で「手術しなくても歯並びは治せるけど、自然に口を閉じることは一生無理」って言われたよ。それ治したくて矯正始めるのにさ…泣く泣く手術することにした。本当に最低な人生。+6
-0
-
138. 匿名 2024/12/23(月) 21:51:27
>>127
ほんまや!+4
-0
-
139. 匿名 2024/12/23(月) 21:52:06
>>132
永沢系?
帽子のサイズ赤ちゃん用?+6
-0
-
140. 匿名 2024/12/23(月) 21:55:16
>>111
横
わたしも一年前に手術したけど、1ヶ月くらいで麺一本ずつくらいラーメンとかうどんとか食べられるようになる。食べ切るのに1時間くらいかかる。2ヶ月もしたら30分くらいで食べられる。
滑舌は1ヶ月半くらい経つとほぼ普通になるよ。ただ口の中の傷口がたまに痛むから、変なタイミングでどもるときがある。+12
-1
-
141. 匿名 2024/12/23(月) 21:55:30
>>1
クリニック単位でなく医師単位で選ぶこと
そしてその医師の症例を山のように見て、手癖が自分の好みと重なるかよくよく確認すること(カウンセリングで要望をどれだけ伝えても手癖の影響は受ける)
ただし、症例写真はその医者のMAXであり、自身の時には7割くらいの結果になる心積りでいること(とびきり良い症例のみ公開されてるので)
また医療事故の前例がないかを徹底的に調べて、カウンセリングの際にもよく確認すること+8
-0
-
142. 匿名 2024/12/23(月) 22:01:50
>>139
赤ちゃん用までいかないけど頭の上部は小さくて形のせいもあり帽子はすぐ脱げる。それなのに下膨れ。+6
-0
-
143. 匿名 2024/12/23(月) 22:04:39
>>7
骨切りは?
有村藍里ちゃんとかセンチ単位で変わってそうだから内訳調べると参考になりそう+4
-1
-
144. 匿名 2024/12/23(月) 22:05:43
>>43 目の埋没だけでいけそうだから10万かな
この人は目頭切開もしてそうだけど埋没だけでだいぶ変わると思う
+2
-1
-
145. 匿名 2024/12/23(月) 22:09:32
>>117
上手い下手の以前に、顎変形症って診断されたら健康保険の適応になるから、手術も安く済む。
ただしこれは病気を治すための治療だからこうしてほしいってデザインなどの希望は出せない。
顎のずれを治すとか正しく咀嚼できるように治すのが目的だから、見た目を良くしてくださいは無し。
一方、健康保険を使わずに自費で美容クリニックなどで手術を受けるなら、出来上がりはこういう感じでと希望を言える。+9
-0
-
146. 匿名 2024/12/23(月) 22:19:43
>>100
横だけど私も悩んで医者に相談に行ったら「切端咬合(前歯の上下がくっ付くこと)」出来るから骨切りの必要はない、勧めないって言われたよ
骨を切るのは後々のリスクも高い(下顎は重要な神経が沢山走っている場所なので、後遺症や歳を取ってかのリスクを慎重に考える必要があるしダウンタイムも壮絶)って言われて、必要ないレベルの人に勧められるような手術じゃないって言われたところです。
かろうじて切端咬合が出来るならワイヤー矯正の方がいいとの事だったので検討中(費用は50万円ほど)。
ちなみに下の歯を引っ込める矯正なら見た目がそこまで劇的に変わる訳ではないらしいけど、QOL的には改善が見込めるとのこと
軽い気持ちで検討した事をちょっと後悔するほど骨切りは大変そうで、誰でも受けられる手術じゃないから慎重に考えた方がいいと思うと言われました。
+12
-0
-
147. 匿名 2024/12/23(月) 22:24:09
>>1
親の反対なら気にしなくていいよ
今は歯列矯正もアデノイド顔貌についての知識も普及しているから、アデノイド顔貌は親の責任
自分で金出して、痛い思いまでして変えたいんだから、親なんて無視、自分の幸せが一番+1
-10
-
148. 匿名 2024/12/23(月) 22:27:17
>>1
そもそもなぜ整形したいほどに輪郭がコンプレックスなの?
誰かに容姿を馬鹿にされたの?
整形したいなら無理には止めないけれど、一度整形したら高額なメンテナンス代や手術の痛みと一生お付き合いしなければならなくなるよ。
それに子供に遺伝するのは本来の顔で整形して美人になった顔ではない。+11
-1
-
149. 匿名 2024/12/23(月) 22:33:23
>>1
【仲良く】整形した人にしてない人、したい人が相談するトピ【体験談】
を読んでトピ主さんに相談することをお勧めする。
経験豊富であなたの悩みも経験済みだったと思った。
凄く良い人なので参考になるアドバイスくれると思うよ。
今日明日あたりでPart5が終了するのだけど、今なら空いてるから相談し易いかも。+11
-0
-
150. 匿名 2024/12/23(月) 22:35:51
>>87
別人に見えるんじゃなくて別人だよ。
耳が違う。+27
-1
-
151. 匿名 2024/12/23(月) 22:39:11
>>92
エラが張ってたので満足してる!
でも先生によって加減が全然違うので、がっつりやりたいならそういう先生を探した方が良いかも。
わたしの手術してくれた先生はがっつり系ではなかったので、おばさんになった今もたるみとか気にならない状態になってるかな。
エラの角の部分だけ綺麗になくなってるだけで韓流アイドルみたいな小顔ではない。
ただ美容外科の先生にも誰にもバレたことないくらい自然。
骨切りと一緒に咬筋切除してたんだけど、咬筋はまた復活するのでたまにボトックス打ってる。
不満点は特にない!
美容外科で一番大掛かりな手術だからあちこちカウンセリングに行って良い先生を見つけてほしい。
韓国の方がたしかに症例数は多いけど、わたしは日本で受けた。+21
-1
-
152. 匿名 2024/12/23(月) 22:40:18
リスクのわりに何も変わらないと思う
ただ不自然な一般人になるだけ
+4
-1
-
153. 匿名 2024/12/23(月) 22:43:14
>>68
横だけど
私も骨切して暫く引きこもり、ゼリーやおかゆしか取れなかったけど、一人暮らしでも自分でなんとかしたよ
リスクも痛みも費用も自分で背負ってまで変えたいコンプレックスを治すのを親不孝扱いするのは恵まれた人の発想だよ
見た目で嫌な思いをしてきたりした人は、何をしてでも整形したくなることもあるよ
+25
-1
-
154. 匿名 2024/12/23(月) 22:43:49
よくやろうと思うな、どうしてそこまでしたいの?
よっぽどお金かけてきちんとしたところでやらないと怖いし、芸能人でもないのに+7
-2
-
155. 匿名 2024/12/23(月) 22:47:48
>>111
発声に関しては特に問題なかったけど、他の方がおっしゃる通り食べるのがしばらくはかなり辛いので、お友達と外食とかは難しいかも…
うちにも女の子がいるので将来娘がエラ張らないか心配…+8
-3
-
156. 匿名 2024/12/23(月) 22:50:48
>>52
アラフィフだけどエラがあってもたるんだよ+9
-0
-
157. 匿名 2024/12/23(月) 22:53:31
>>14
同意というかアラフォーだから言わせてもらうけど。
整形にお金かけるよりだったら筋トレして綺麗な体型維持した方が良いと思う。
ジム通いしてる人って顔や首も引き締まって見えるから若々しい。
いま経済的に余裕があったら整形に使うよりはジムでトレーナー付けて健康的に美しくなりたい。+39
-7
-
158. 匿名 2024/12/23(月) 22:55:59
アンパンマン系丸顔から骨切り他色々やったよ、脂肪溶解注射は金ドブだから貯金して矯正と骨切りが良いと思う骨切りすると弛むからその前に脂肪吸引した方が良いかも、糸リフトやると2ヶ月は歯医者行けなくなるから順番もよく考えてね
個人的に金ドブは脂肪溶解注射とエラボト、小鼻縮小と眉下切開リフト、シミ取り、目頭切開で
やって良かったのは骨切り歯列矯正、二重切開、バッカル除去 糸リフト
切開系は大手のコスパ売りしてるところは避けた方が良いよ+5
-2
-
159. 匿名 2024/12/23(月) 22:58:44
>>84
絶対とは言いきれないよ
麻痺にしろなんにしろ個人差というか運があるからね
後遺症って病気にしろ絶対じゃないから+8
-0
-
160. 匿名 2024/12/23(月) 22:59:26
>>117
直美で骨切りできるようになる先生っていないと思う、基本美容外科で骨切ってるのは形成外科出身
顎変形症の診断が下りれば保険診療で手術は可能だけど保険のルールがあるし、審美的な要望があるなら自費で美容外科でやる
+10
-0
-
161. 匿名 2024/12/23(月) 23:03:24
>>38
稲ちゃんばりに顎が出てるとか受け口じゃない限りやらない方がいいよ+15
-2
-
162. 匿名 2024/12/23(月) 23:08:35
>>1
とにかく奇形な顔でアデノイド顔貌だけど、頬骨がもっとやばかったから骨切しました
同じ骨切だから参考になるかと思うから気になることあれば答えますよ
口元セットバックと顎水平中抜もやりたくて、来春顎をやる予定
アデノイド顔貌っていっても、実際にはただの顎無しとか口ゴボの場合もあるから客観的に自分を見ることが第一です。鼻炎や扁桃炎はありますか?
頬骨も口元も顎も骨切は全身麻酔だし、術後数日は人に会えない顔になるし、感覚麻痺や多少の左右差も覚悟しなきゃだから、人に指摘されたりしない限りはお勧めしない。逆に虐められたり何かで不利益があった場合はやっても良いかもしれません
術後はチタンプレートが入った状態だと照射系治療で制限があったり、抜くにも十万から三十万くらいかかるし、弛みやすいからそれも考慮すべき。私は眉毛の高さに左右差が出たからボトックスを定期的に打ってます
主さんがやりたい手術についても多少のアドバイスができるかもしれません+8
-0
-
163. 匿名 2024/12/23(月) 23:09:34
>>13
これ
骨切りとは別に切開リフト費用も用意が必要
主が歯並びに問題がなくて楕円形の輪郭だけがイヤならVライン形成だけにしたらいい
骨系はエラ切りを後悔してる人が多いよう
後々たるみは必ず出るので下調べを良くして、後悔のない手術になるといいね+10
-0
-
164. 匿名 2024/12/23(月) 23:10:54
>>14
アデノイド顔貌はただの口ゴボや顎無しと違い、鼻炎や扁桃炎による口呼吸が原因だから、誰にでもおきる経年劣化と同列には語れないと思うアデノイド顔貌です
+15
-0
-
165. 匿名 2024/12/23(月) 23:14:15
>>157
横からアデノイド顔貌でスタイルだけは努力で良いブスだけど、顔が醜いだけでスタイルの良いブスでしかない
確かに筋トレとかはしたほうが良いけど、出来るだけの努力をしつくしても改善しない場合は整形も仕方ない
たまに整形企画とかで、太ってる人が出てくると、痩せる努力もしないくせに整形に走るだなんてなんて贅沢なんだと思います+16
-1
-
166. 匿名 2024/12/23(月) 23:19:25
>>145
保険だと10倍くらい違う
子は保険適応で歯列矯正込みで50万以下だった
美容だと平均300に別途自費歯列矯正だから一般人でやってる人たちは凄いと思ってる
子と話し合って審美的なことは諦めてもらったけど、術前に比べればすべてマシになってるので保険だから不細工になるということはないと思う
医師は歪さを平均に整える手術だと言っていた+8
-0
-
167. 匿名 2024/12/23(月) 23:24:57
骨切りしてて163センチで45キロでスタイルは褒められるけど顔だけオバサンだから無理してる感でて辛いから逆に太って見える服着て顔とバランス取ってる
切開リフトしたらスタイル分かる服着るつもりだよ
整形についての質問トピなのに筋トレ勧める人とか意味わからない、骨切りした人の意見が必要なんでしょ主は
+9
-0
-
168. 匿名 2024/12/23(月) 23:28:14
>>99
顎を大きく下げると人中が長く見えたり口元が貧相に感じる
あと下げすぎて笑った時に歯に光が入らないとおばあさんぽくなる
高額な手術だし任せたいと思える先生とマッチングするまでも大変
有名な医師はカウセ予約も大変だしカウセ自体も有料お高め設定だし+7
-0
-
169. 匿名 2024/12/23(月) 23:28:44
>>149
横から、そのトピ主です
反面教師にはなれるから聞きたいことあればきいてください
アデノイド顔貌に悩み顎プロテーゼしたけど、前からは顎無しなのに横から見ると顎が縦に長いタイプだから顎がゴツくなりすぎて、やっぱり骨切りする予定です
この画像がわかりやすいけど、アデノイド顔貌はただの口ゴボや顎無しとは全く違います。最近はチー牛とかで口ゴボや顎無しを揶揄するけど、本当のアデノイド顔貌から見たらあれでも全然羨ましいよ
アデノイド顔貌の特徴にロングフェイスというのがあるけど、顎が異様に下に成長するんだよ
顔が長い人は普通は鼻が高い傾向があるけど、アデノイド顔貌の場合は鼻が低くなるからバランス悪くなるよ
パーツに不満があってもバランス取れてる場合の整形はどうかと思うから、まずは自分の顔を客観的に見ることです+9
-0
-
170. 匿名 2024/12/23(月) 23:29:35
>>99
呟きが途絶えるともはや生死が気になる+9
-0
-
171. 匿名 2024/12/23(月) 23:31:49
>>133
おめでとうございます☺️
後遺症なくて本当によかったです
私も考えていたのですごく参考になりました
ありがとうごさいます!!+8
-0
-
172. 匿名 2024/12/23(月) 23:36:35
>>134
エラと頬骨で190万円くらいです。
同時に手術することで麻酔代や入院費用を抑えました。
術後はかなり腫れてるし、ゴムバンドで顔を固定するので、2週間は知り合いには会えないかな。+8
-0
-
173. 匿名 2024/12/23(月) 23:37:15
>>134
術後15年は経過しています。+5
-0
-
174. 匿名 2024/12/23(月) 23:41:22
>>173
15年前はリッツのルフォーも140万だったから今だと190万ではできなさそうだね
整形も本当に高くなった+7
-0
-
175. 匿名 2024/12/23(月) 23:57:43
ルフォー してるけど⚫︎たいほど顔が嫌いとかじゃないとオススメはしないかな 私は3年経つけど口周り麻痺したままだよダウンタイムも年単位だし+8
-0
-
176. 匿名 2024/12/23(月) 23:58:54
>>12
ジミーちゃん+3
-0
-
177. 匿名 2024/12/23(月) 23:59:51
>>18
術後は首が長く見えるね+7
-1
-
178. 匿名 2024/12/24(火) 00:01:42
>>30
本州に飛行機でやってきて就職して数年で顎を短くした人を知ってる。
その後、目とか鼻筋とかいろいろやってた。+4
-0
-
179. 匿名 2024/12/24(火) 00:03:28
>>144
このタイプの目だと埋没ではこんなにぱっちりならない。目頭も切ってる。+4
-0
-
180. 匿名 2024/12/24(火) 00:03:29
>>174
ルフォーじゃなくってアーチインフラクチャーじゃん+1
-0
-
181. 匿名 2024/12/24(火) 00:22:56
>>129
真面目にいうけど、自分ひとりで尻拭いできるようでなければ
整形なんてするもんじゃない
韓国で切った子なんて普通に飛行機乗って戻ってきてるじゃん(個人的には海外整形は反対派だけど)
私は切開リフトその他諸々したけど、普通に暮らしながらだよ
親頼って骨切りなんて聞いたことないわ
それが出来ないのならやるべきではないよ+15
-1
-
182. 匿名 2024/12/24(火) 00:38:41
>>1
アデノイドっていうと、面長+口ゴボ+顎なしという単体でも審美が終わる要素を複数持ってるってことになるから、正直整形はアリ
成功すれば人生変わるよ+2
-0
-
183. 匿名 2024/12/24(火) 00:41:38
>>181
親を頼れるなら頼った方がいいと思うけどな
こういう人はズルいって感情で意見してるだけだし、海外整形反対とか情弱にも程がある
仕事出来なそう+4
-12
-
184. 匿名 2024/12/24(火) 00:51:38
重度のシャクレとか奇形レベル出ない限り、骨切りすべきでないよまじで+11
-0
-
185. 匿名 2024/12/24(火) 00:52:54
>>183
だから骨切りなんて、他人を頼ること前提の覚悟でやるもんじゃないってば
自分で自分の責任すべてを背負える人間がやるものだよ
人生が変わってしまうかもしれないのだから
ズルいなんて感情で言ってないわ
失敗したとき、病んだとき、親を巻き込むの?そんな残酷なことってある?
骨切り経験者なら、私が言ってることの意味はわかると思うね
+20
-1
-
186. 匿名 2024/12/24(火) 00:57:04
女性なら多少口ゴボのほうが、若々しく見える場合もあるよ口元引っ込めすぎてEラインと輪郭は整っても、老け顔になる人多い+7
-0
-
187. 匿名 2024/12/24(火) 01:02:37
飛行機の気圧差って、整形した体に負担かかりまくるよ 海外の整形や美容医療流行ってるけど、気圧差やその他のリスクなど怖くないのかね 向こうに長期滞在以外でやるべきじゃないと思う+4
-0
-
188. 匿名 2024/12/24(火) 03:52:28
>>38
横から
面長=アデノイド顔貌ではないし、団子鼻は日本人には多いからそれだけなら下手に整形しなくても大丈夫
アデノイド顔貌が酷いと鼻根が平たく広くなるからマスクしてそれなりに見られる顔なら骨切りまでする必要は無いと思う
鼻の整形は自然にするのはかなり難しいけど、骨切りも大変、歯列矯正で口元治せるならそれが一番
ただ、酷いアデノイド顔貌だと歯茎の骨が薄くなるから歯列矯正は無理で骨切りしかなくなる
私は酷いアデノイド顔貌だから歯列矯正の相談したら無理だと断られました。ぶっちゃけ歯列矯正で何とかなるレベルの口ゴボなら歯列矯正すら必要無いと思います
+8
-1
-
189. 匿名 2024/12/24(火) 04:03:37
>>88
骨切りは普通を綺麗にするより、奇形を普通に近づける手術だから、骨切りが原因で昼の仕事につけなくなるってよっぽど特殊な仕事以外は無いよ
あんな高くてダウンタイムが辛い手術は可愛くなりたいくらいで受ける人はまずいないなら
頬骨はやり方によっては耳の前に傷が残るけど、一般的な骨切は口の中を切るから元の顔を知らない人にはまずバレない+3
-0
-
190. 匿名 2024/12/24(火) 04:08:42
骨切りで有名なクリニックの症例でも少し切りすぎじゃない?って思う症例結構ある。特にエラ。本人が望んでるのかもしれないけど。+0
-0
-
191. 匿名 2024/12/24(火) 05:18:22
>>162
口元セットバックと顎水平中抜
プロレス技みたいだな+0
-0
-
192. 匿名 2024/12/24(火) 05:32:33
YouTubeで見る整形ドクターの”骨切り⚪︎ちゃん”って呼び方がすごいよね
捜査員に愛着持たれた連続殺人鬼って連想してしまう
おはようございます+1
-1
-
193. 匿名 2024/12/24(火) 06:36:03
>>38
面長にも美人いるからそれ目指して整形したら?輪郭大事だけど結局は全体のバランスだから
その2択なら団子鼻かな
鼻と目が綺麗でバランスいいと多少輪郭に難ありでも美人に思われる
そこらへんで手を引くべき+0
-2
-
194. 匿名 2024/12/24(火) 07:03:05
>>1
主の母親世代に近い年齢だけど、今主ぐらいの年齢だったら絶対に輪郭3点とルフォーSSROしてた+3
-1
-
195. 匿名 2024/12/24(火) 07:15:25
医師がこの動画シリーズ(01~03)で輪郭3点の説明してるけど、頭蓋骨に通っている神経の場所は個人個人で違うから、どのくらいの骨を切れるかは事前にしっかりシミュレーションをしないとわからない。神経の場所によっては、骨切りしても全然変化が出ないって。その辺をしっかり説明してくれる医師だといいね。
究極アプリ小顔にはなれるのか?!【骨切り・輪郭三点】骨はどこまで切れる?神経への影響は?魅力をひだす輪郭3点を解説!www.youtube.comご予約はこちらから?♀️ https://yamaguchisensei.com/reserve/ 骨切り治療も多く手がけているリゾナスドクター 橋口医師と川本医師の輪郭三点の徹底解説♪ ▼橋口医師のプロフィール https://yamaguchisensei.com/doctor/shinichiro-hashiguchi-2/ ▼川本医師のプロ...
+1
-0
-
196. 匿名 2024/12/24(火) 07:17:55
>>2
二重埋没は2人に1人ぐらいしてる+4
-2
-
197. 匿名 2024/12/24(火) 07:20:29
骨は年齢と共に変化するから、子供は小顔で頭小さいし、23歳ぐらいになると顔がしっかり大人サイズになる。骨切りをするなら25歳ぐらいになるまで待った方が良い気がする。+1
-0
-
198. 匿名 2024/12/24(火) 07:23:07
芸能人で輪郭3点と両顎やってる人いるけど、成功例を見ると自分もやりたくなる。
でも骨切りはばくちだから、大成功する人もいれば、大失敗する人もいる+3
-0
-
199. 匿名 2024/12/24(火) 07:42:24
>>1
本当に機能に問題がある場合は保険で出来ますよ+0
-2
-
200. 匿名 2024/12/24(火) 07:55:24
>>194
わかる
というか輪郭のみならず
「不細工」の容姿で生きるのきつすぎ
ワンピース着たらたまにでも可愛いねって言われる経験をしたかった
ブスで産み落とされると生き地獄
悲しいよ、もう初老と呼ばれる年齢なのに、ふと落ち込む+7
-0
-
201. 匿名 2024/12/24(火) 07:56:53
>>198
エラあったほうが魅力的だったな、って女優さんいるもんな
美のエキスパートの世界の人ですら、結果どうなるかわからない+5
-0
-
202. 匿名 2024/12/24(火) 07:57:01
骨切りなんて、あとで後悔してもやり直しきかないじゃん?本当に良いの?+2
-0
-
203. 匿名 2024/12/24(火) 08:02:48
>>130
下顎の感覚がなくなることで日常生活困ることありますか?
熱いものや冷たいものもわからなくなりますか?
よだれが出てもわからないとか、発音がしにくくなったりしましたか?+0
-0
-
204. 匿名 2024/12/24(火) 08:17:22
>>5
上真ん中から加齢で上左になったわ、そういえば母親がまんまるな輪郭だったから遺伝かな?+0
-0
-
205. 匿名 2024/12/24(火) 08:32:48
百田尚樹のモンスターっていう小説を読むと、骨切り手術の詳細が出てくるよ
読み物としても面白い+4
-1
-
206. 匿名 2024/12/24(火) 08:35:04
>>18
顎短くなった気がする+3
-0
-
207. 匿名 2024/12/24(火) 08:53:30
>>169
日本人は猿とか言われるわけだわ+1
-1
-
208. 匿名 2024/12/24(火) 09:12:58
>>1
自分の好きにしたらいいけど
将来結婚する相手には
結婚前にちゃんとカミングアウトするんだよ?
DNA詐欺だけはいかんよ+1
-2
-
209. 匿名 2024/12/24(火) 09:13:50
>>169
前にそのトピで質問した者です。私も質問いいですか…?お返事はまたお時間がある時や、気が向いた時でいいのでよろしくお願いします🙇
顎変形症により上下の顎切りとガミー、オトガイ手術予定です。よくたるみか出ると言われますか、手術後たるみはどうでしたか?何か施術などされましたか?
私は面長で顔が細く、たるみが出やすいのではないかと予想してます…+3
-0
-
210. 匿名 2024/12/24(火) 09:33:30
>>38
ルフォーすると鼻が横に広がるから鼻もセットで考えた方がいいよ
あとフェイスリフトも後でしなと同年代よりたるんで老ける+1
-1
-
211. 匿名 2024/12/24(火) 09:36:31
骨切りはリスク高いし失敗してもじゃもう一回やり直しましょうって簡単にできないからね
でも私も容姿にずっと悩んでるから、人間は顔じゃなくて内面て言われるのがいかに響かないかもわかるけど歯列矯正と鼻の整形ぐらいでなんとか留まった方が良いのではと思う+9
-0
-
212. 匿名 2024/12/24(火) 09:45:48
>>210
鼻は糸で縛るみたいだけどそれでも広がるのかな+0
-0
-
213. 匿名 2024/12/24(火) 10:06:43
>>209
おはようございます
私は頬骨切りだけど、確かに弛みは出やすいです。先生が骨切は若いうちのほうが術後皮膚がフィットして弛みにくいと言ってました
顎変形症と診断されたなら弛みより手術優先しても良いと思います。病名がつくぐらいなら機能優先です。どうせみんないつか弛みます
私は20代前半で手術したけど、頬骨にチタンプレートが顎にシリコンプロテーゼが入っているから照射系の弛み取りは断られます。仕方なく首だけ定期的に照射系してるけど30すぎてからプレートを抜かなかったことを本当に後悔してます。春に顎切りしたら今度は金具を取り出す手術をして照射系で顎を引き締める予定です
先生に相談したら骨切りしてもプレートさえ抜けば照射系で数年は何とか誤魔化せるけど、大体40くらいになったら切るフェイスリフトをした方が良くなる人が多いと言われました
顎変形症の場合は金具除去までサポートしてもらえるか分からないけど、普通の美容クリニックは金具を抜く手術だけでも大抵は10から30万くらいかかります。あまり期間が経つと癒着して抜き辛くなるからそれも考慮してやった方が良いです。切るフェイスリフトしても弛みや肌のメンテナンスのために照射系したくなるだろうから私は金具を抜くのを強くお勧めします+5
-0
-
214. 匿名 2024/12/24(火) 10:26:27
大学病院でルフォーしてめちゃくちゃにされた人Xにいるよ、男性で。
全く歯が噛み合ってなくてずっとカチカチしてたし、口もひん曲がって、エラが見たことないくらいボコボコになってて可哀想だった。+4
-0
-
215. 匿名 2024/12/24(火) 10:52:19
>>1
気持ちは分かるなあ。
私も面長で、特に顎が人より長めだから昔からコンプレックスだった。
加工アプリで少し顎短くするだけで全然違うから
骨切したい、骨切したい、ってずーっと考えてた時期あったw
カウンセリングは行った事ないけど
インスタで調べたり、メールでの相談はしたことある。
でもさ、失敗が怖いのよ(笑)
亡くなっちゃう方もいたり、骨きって逆に顔のバランス崩れて鬱になったり
デメリットも沢山あるのよね。。
美容外科の知り合いからは
骨切りしないと死ぬってくらい強い気持ちがないならするなと止められた。
確かに!と思って
ひとまず歯並びもコンプあったから今は矯正してる(笑)
+6
-0
-
216. 匿名 2024/12/24(火) 11:22:49
両顎手術は手術前に遺書書かされるんだっけ?そのくらい死に対する心の準備が必要らしい+1
-1
-
217. 匿名 2024/12/24(火) 11:47:43
やるなら修正費用払えるくらい余裕持ってやらないと失敗された時詰むよ。+3
-0
-
218. 匿名 2024/12/24(火) 11:55:13
>>150
耳に関しては術前はカチューシャしてるから押しつぶされてるのもあると思う
あとエラとか頬骨削ると耳の立ち具合というか見え方がかわる+3
-3
-
219. 匿名 2024/12/24(火) 12:16:32
正直顔の下半分だけでも写真見ないと判断できないよ。+0
-0
-
220. 匿名 2024/12/24(火) 12:20:01
>>213
お返事ありがとうございます。
今34歳で、手術予定が36歳か37歳になりそうです…遅いですよね泣。もっと早くやればよかった…
たるみは確定として、プレートの手術もよく話聞いて除去する方向でいきたいと思います!糸リフトとかも聞きますが、切るリフトの方でいくつもりです…それか、もう年齢ってことで諦めるか。
めちゃくちゃわかりやすい詳しいご回答ありがとうございました!がんばってきます!+4
-0
-
221. 匿名 2024/12/24(火) 12:35:57
>>220
どういたしまして
私も同じくらいの年齢だけど、貯金や仕事との休みの兼ね合いを考えたら遅くなってしまいました
人生長いんだからまだ遅すぎはしません
私は10年以上前にあるサークルに入っていて紅一点だったけど、新しく入ってきた30代半ばの美人が来てから周りの扱いが明らかに変わりました。奇形ブスな老け顔20代より童顔の30代の方が受けが良いから、私は逆にそれを希望にしてモチベーションを維持してます
糸リフトは周りに経験者いるけど、あまりお勧めしません
プレートさえ抜けば暫くはサーマクールとかハイフで何とか凌げると思います
骨格によっては老けて見えるから、骨切りでたるんだとしても照射系のリフトアップでそれを相殺できることもあるかもしれません。来年実験してみます+6
-0
-
222. 匿名 2024/12/24(火) 12:37:53
弛み、皮のあまり
鼻が大きく見える
パーツの位置が変わって見える
やったことない人間でもこれくらいデメリット思いつくし肌もダメージ受けて老けて見えるかも
あと自分の顔を客観視するって難しいし今大学生なら今後精神面でも変わると思う
+0
-0
-
223. 匿名 2024/12/24(火) 12:41:54
>>1
なんで立ちんぼとかパパ活とか努力しないの?
やってみたらわかるけど次々気になるところ出てくるから若いうちに全部した方がいいよ
身体を大事にとかいう綺麗事を間に受けて人生で1番大事な時期を逃さないようにね+1
-12
-
224. 匿名 2024/12/24(火) 12:43:13
>>58
骨切りだけじゃなく顔の脂肪吸引も危ない。歯医者の麻酔後みたいな麻痺が残ってるって人いた+11
-0
-
225. 匿名 2024/12/24(火) 14:15:59
若いうちの感覚では、いじらない方がいい気がする。
整形の人って、旬が短い顔になってしまうことも多いよね。
+6
-0
-
226. 匿名 2024/12/24(火) 14:29:48
自分だったら多少コンプレックス顔でも、まあ今世は華やかな場所に近づかないほうが成功する人生ルートなのかもしれない、みたいな考え方になるし、
お洒落もままならないぐらいだったら、逆にそれを利用して喋るのうまくなれってことか?、みたいに考えるかも。+2
-0
-
227. 匿名 2024/12/24(火) 14:50:24
>>221
すごく励みになります。術前矯正中で毎日不安と闘ってますが、もらったコメントをスクショしてつらい時に読みますね。お守りにします。普段の生活で、この相談ができる人が全然いないのですごく嬉しいです。
年齢気にせず、今が一番若いんだからやれることをしっかりやらなきゃですね。たるみケアのことしっかり調べることから始めてみようかな。コメ主さんのその後もまたお話し聞きたいのでガル辞めずにいますね!+4
-0
-
228. 匿名 2024/12/24(火) 15:19:40
やるんなら韓国やめた方が良い
日本の医者なら切らない神経ギリギリのところ狙って切ると聞いたことがある+6
-0
-
229. 匿名 2024/12/24(火) 15:35:39
>>1
アデノイドだから楕円系になってるんだと思うよ
顎先形成と顎下の脂肪吸引で充分だよ
それに20才前後ならあと数年もすれば自然とお肉が薄くなってきて印象も変わるし気にならなくなってるかも知れないから貯金だけがんばり+0
-0
-
230. 匿名 2024/12/24(火) 15:59:36
どうせやるならツイッターで見せたり動画出したりすれば?
整形ユーチューバーみたいに+0
-0
-
231. 匿名 2024/12/24(火) 16:07:17
田舎っていうのもありなかなかカウセ巡り行けないから、いろんな先生の症例見てるけど、分からなくなってきた
みなさんが手術した病院の決め手って何ですか?+1
-0
-
232. 匿名 2024/12/24(火) 16:07:52
>>228
韓国整形は変化を出す整形、日本整形はさりげなくばれないようにする整形
好みの問題もある
せっかく勇気を出して整形したのにあまり変わらなかったらショックは大きい+2
-0
-
233. 匿名 2024/12/24(火) 17:00:07
2年前に韓国の江南でしました。
私はルフォーとVラインとオトガイ形成でした。
もちろんダウンタイムはしんどいですが
やって本当に本当に良かったです。
顔のパーツは変わらないのでなんか可愛くなったけど
どこを触ったのかは分からないと言われました。+2
-1
-
234. 匿名 2024/12/24(火) 17:12:47
>>1
ガルちゃん民の中でもそんな大工事の経験者はわずかだと思うのでカウンセリング行ったら?+1
-0
-
235. 匿名 2024/12/24(火) 17:26:39
>>155
なぜエラ張りが心配なの?+0
-0
-
236. 匿名 2024/12/24(火) 17:33:24
>>34
ソレの何が人生のいいことなのか分からないや
みんなはアイドルになりたかったり、アスリートの旦那欲しかったりするの?
私は人から注目されるなんて嫌だし、プロアスリートの旦那も無理だな。地味に堅実に生きていくほうが私には合ってるし不満も全然ないよ。+6
-1
-
237. 匿名 2024/12/24(火) 17:38:42
>>87
毛髪の料…🤔?+1
-0
-
238. 匿名 2024/12/24(火) 18:24:06
>>5
⬜︎が1番垢抜けないかも。+2
-0
-
239. 匿名 2024/12/24(火) 19:14:26
>>18
この方のビフォーは、顎変形症っぽいよね。顎変の方はルフォーの変化量凄いけど、適用じゃない人がしてもあまり変化は得られないかも+1
-0
-
240. 匿名 2024/12/24(火) 19:19:27
>>203
横だけど食べカスに自分では全く気づけない
米粒付いてても気配を感じ取れないの
麻痺してて痛いとかじゃなくて無って感じ+1
-0
-
241. 匿名 2024/12/24(火) 19:23:48
>>215
わかりすぎる
私は奇形すぎて保険適用だったけど術前矯正で長い顎をさらに長く出してる時が人生で1番鬱だった
マスクが常態化した世の中だからなんとか乗り切れたけど人とのゴハンは全部断ってた
顎だけじゃなくて歯みがきの憂鬱さもあったからだけど、でも本当に毎日が苦痛だったわ+2
-0
-
242. 匿名 2024/12/24(火) 19:26:13
輪郭の骨切りは整形の中で一番難易度高くて
色んな血管や神経あるところだから
下手したら死ぬんだよね
だから私も踏み出せないでいる+1
-0
-
243. 匿名 2024/12/24(火) 19:27:27
>>224
脂肪注入もだよ
神経痛が治らない人がしばしばいる
もしもの時のために整形の後遺症も診てくれるペインクリニックを知っておくのも大事+1
-0
-
244. 匿名 2024/12/24(火) 20:01:12
>>49
首ボトックスかね?+0
-0
-
245. 匿名 2024/12/25(水) 13:58:56
>>182
アデノイドってむしろ丸顔っぽくならない?
うちの母親と友達アデノイドだけど顎ない分丸顔にみえる
顎めっちゃしっかりある私は面長にみえる+4
-0
-
246. 匿名 2024/12/25(水) 14:18:32
>>201
この画像見ると左のエラがない人より右のエラ有りの人のが輪郭はっきりしてて可愛く見える
エラが全くないと貧相だよね+6
-0
-
247. 匿名 2024/12/25(水) 18:19:56
>>105
メンテ代って例えば何を指してますか?+1
-0
-
248. 匿名 2024/12/25(水) 20:20:25
>>247 施術としては一回で終わっても、副作用や後遺症が出たらそれに対処するためのお金かな。何も出ないかもしれないし、思いもよらない症状が出るかもしれないし。それは個人差が大きいから備えたほうが良いと思うけどね。あと皮膚のたるみ気にするかとかじゃない?+1
-0
-
249. 匿名 2024/12/26(木) 23:38:34
>>245
横から
アデノイド顔貌は頬が弛んで丸っぽくなります
私みたいに重度だと鼻が低くて、頬は丸い、前から見ると顎無し、横から見ると顎が長い奇跡的なブサイクになります+1
-0
-
250. 匿名 2024/12/28(土) 09:45:16
>>1
楕円形、って普通では?+1
-0
-
251. 匿名 2025/01/01(水) 10:53:04
>>236
あなた(板野さん)にとっては良い事あったやん?って事やん?+0
-0
-
252. 匿名 2025/01/01(水) 11:05:19
>>156
無かったらもっともっとたるむって事か。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する