ガールズちゃんねる

「M-1だけでも復帰すれば」「一気に冷めた」番組冒頭の創設者・島田紳助さんの直筆メッセージにネットで賛否渦巻く

310コメント2024/12/24(火) 16:50

  • 1. 匿名 2024/12/23(月) 00:54:05 

    「M-1だけでも復帰すれば」「一気に冷めた」番組冒頭の創設者・島田紳助さんの直筆メッセージにネットで賛否渦巻く:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    「M-1だけでも復帰すれば」「一気に冷めた」番組冒頭の創設者・島田紳助さんの直筆メッセージにネットで賛否渦巻く:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    「M-1だけでも復帰すれば」「一気に冷めた」番組冒頭の創設者・島田紳助さんの直筆メッセージにネットで賛否渦巻く:中日スポーツ・東京中日スポーツ


    今年で20周年を迎えた若手漫才師ナンバーワンを決める大会。紳助さんの直筆で「いつまでもM1が夢の入口でありますように」と書かれていた。

    X(旧ツイッター)では「島田紳助さんM-1だけでも復帰すればいいのに」「島田紳助はやっぱり偉大だったんだな」などと歓迎する声があった一方、紳助さんは、2011年に暴力団関係者との交際を理由に、芸能界を引退していることから「島田紳助いつ許されたの?」などと反発する声もあった。

    +42

    -743

  • 2. 匿名 2024/12/23(月) 00:54:54 

    素敵やん

    +97

    -347

  • 4. 匿名 2024/12/23(月) 00:55:16 

    >>1
    にゲット

    +1

    -65

  • 5. 匿名 2024/12/23(月) 00:55:19 

    ノンスタ石田、アンタ柴田、よかったよ

    +728

    -29

  • 7. 匿名 2024/12/23(月) 00:55:28 

    興醒めしちゃた

    +591

    -18

  • 8. 匿名 2024/12/23(月) 00:55:55 

    まぁお笑いというかトークはピカ一やったよな

    +55

    -120

  • 9. 匿名 2024/12/23(月) 00:56:35 

    紳助大嫌いだから戻らんで良いや、あの人の周り本当に類友だった

    +1088

    -20

  • 10. 匿名 2024/12/23(月) 00:56:45 

    >>3
    デデーン松本OUT

    もう見れないんだろうな

    +218

    -12

  • 11. 匿名 2024/12/23(月) 00:56:45 

    >>8
    わかる
    なんやかんや言われてるけど、話は面白かった

    +62

    -89

  • 12. 匿名 2024/12/23(月) 00:57:32 

    >>8
    そえ?ヘキサゴンあたりは耐え難いほど嫌だった

    +631

    -8

  • 13. 匿名 2024/12/23(月) 00:58:03 

    関西では紳助と松本はいまだに人気あるんだろうね

    +13

    -89

  • 14. 匿名 2024/12/23(月) 00:58:11 

    >>3
    汚すぎる
    魔法使いやあらへんで

    +280

    -7

  • 15. 匿名 2024/12/23(月) 00:59:20 

    >>1
    この冒頭は要らなかった

    +473

    -10

  • 16. 匿名 2024/12/23(月) 01:00:22 

    もう戻らなくていいけど
    一応M1って紳助の肝入りなんだからメッセージくらいでそんなワーワー言わなくていいんじゃないかなと思うけどな

    +458

    -154

  • 17. 匿名 2024/12/23(月) 01:00:55 

    >>8
    紳助のお笑いを見極める能力も流石だなと思ってた
    紳助がいた頃の漫才師はちゃんと面白かったし、前評判無い人たちが出てきて発掘感があった

    +183

    -76

  • 18. 匿名 2024/12/23(月) 01:01:29 

    >>2
    これ本当に泣ける。。
    M-1のおかげで人生変わった芸人沢山いると思う
    島田紳助ってやっぱり凄かったんだなと思う
    地上波から消えて悲しいな
    「M-1だけでも復帰すれば」「一気に冷めた」番組冒頭の創設者・島田紳助さんの直筆メッセージにネットで賛否渦巻く

    +48

    -313

  • 19. 匿名 2024/12/23(月) 01:01:32 

    松ちゃん・紳助がいた頃の方が緊張感あって面白かった

    +50

    -130

  • 20. 匿名 2024/12/23(月) 01:01:34 

    >>8
    有吉よりは才能ある

    +138

    -47

  • 21. 匿名 2024/12/23(月) 01:01:36 

    切腹するする詐欺

    +89

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/23(月) 01:01:36 

    >>12
    若いイエスマンはべらかして王様状態だったもんね、本当に気持ち悪かった

    +505

    -3

  • 23. 匿名 2024/12/23(月) 01:03:52 

    M-1だけでも復帰すれば

    しなくていい

    +347

    -9

  • 24. 匿名 2024/12/23(月) 01:03:53 

    >>1
    創価兄弟で始まったんだなぁと思った
    歴代も創価多いのかなぁ

    +43

    -19

  • 25. 匿名 2024/12/23(月) 01:04:08 

    >>1
    ええ~ってなったよ、、
    何か意図があるのかな?

    +154

    -4

  • 26. 匿名 2024/12/23(月) 01:04:42 

    >>8
    確かに頭はキレると思う

    +26

    -27

  • 27. 匿名 2024/12/23(月) 01:05:03 

    >>19
    うん、ガルでは叩き対象になってるけどやっぱあの2人は別格だった

    +38

    -60

  • 28. 匿名 2024/12/23(月) 01:05:44 

    >>3
    ホント汚い顔になったな

    +265

    -10

  • 29. 匿名 2024/12/23(月) 01:05:48 

    >>20
    有吉基本的に人の粗に噛みついてるだけやん

    +87

    -15

  • 30. 匿名 2024/12/23(月) 01:05:51 

    今の子は島田紳助を知らないし今の時代に島田紳助は合ってないと思う。 

    +356

    -5

  • 31. 匿名 2024/12/23(月) 01:06:17 

    三浦マイルドのポストとか見てたら、吉本も組織内で揉めてそうだね、、

    紳助、まっちゃんも追い出されたのかな!?

    +25

    -5

  • 32. 匿名 2024/12/23(月) 01:07:07 

    M-1好きだったけど、暴力団と関係あって引退した後も、枕営業疑惑とかでしか話題にならない島田を、こういう扱いするんだなーと思ったらスーッと冷めた
    噂であった松本M-1で復帰説も、思ったより拒否反応多くて中断したんだろうけど、多分本当に画策してたんだろうなと思った
    そして何より今年のM-1くそつまんなかった

    +301

    -33

  • 33. 匿名 2024/12/23(月) 01:07:13 

    松本がいないから代わりに?
    松本いなかったの全然気にならなかったけどさ

    +57

    -5

  • 34. 匿名 2024/12/23(月) 01:07:31 

    昔のМー1は緊張感がすごかったよね。
    笑い飯のことベタ褒めしていたね。

    +15

    -6

  • 35. 匿名 2024/12/23(月) 01:08:34 

    こうやってたまに何かの形で出てくるよな紳助って。まだ忘れられたくないだろうな。視聴者はもうとっくに忘れてるのに

    +191

    -5

  • 36. 匿名 2024/12/23(月) 01:08:45 

    MI(エムアイ)に見える

    +12

    -5

  • 37. 匿名 2024/12/23(月) 01:08:46 

    島田紳助松本人志、M-1の時だけ復帰して欲しい。
    M-1がM-1である為に。
    と思ってたけど、今やご隠居状態の人がジャッジ出来るものなのか。という疑問もある。

    +3

    -48

  • 38. 匿名 2024/12/23(月) 01:08:55 

    >>3
    なんか何年も履き潰したビーサンの裏みたいな顔

    ビーサン履き潰したことないけどw

    +151

    -10

  • 39. 匿名 2024/12/23(月) 01:09:14 

    >>12
    他人を馬鹿にして笑いを取る筆頭で大嫌いだった

    +205

    -3

  • 40. 匿名 2024/12/23(月) 01:10:25 

    >>38
    松本みたいなコメントしとるやんけ

    +10

    -15

  • 41. 匿名 2024/12/23(月) 01:11:06 

    >>1
    反社と芸能界って 系譜から言って絶ち切れる人 ゼロでは。

    戦後 治安維持した山口組しかり民間人も

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/23(月) 01:11:11 

    >>30
    モラルの低い発言して老害って叩かれる未来しか見えない

    +134

    -3

  • 43. 匿名 2024/12/23(月) 01:11:30 

    >>30
    顔が怖すぎるんよ

    +61

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/23(月) 01:11:34 

    >>3
    1年前のじゃん

    +48

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/23(月) 01:16:38 

    M1は紳助松本が始めた物語
    それくらい全然いいよ

    +6

    -41

  • 46. 匿名 2024/12/23(月) 01:16:44 

    >>28
    ガルでよくトピ立つ性格は顔に出ますか?ってやつ
    そのまんまだと思ったw

    +73

    -3

  • 47. 匿名 2024/12/23(月) 01:18:47 

    もう松本も戻ってこなくていいよ
    今日のメンツでしばらくやってほしい
    若返って皆あっさりしてて見やすかった

    +184

    -5

  • 48. 匿名 2024/12/23(月) 01:19:05 

    >>2
    マイナス多いけどナイス2コメだと思うw

    +57

    -16

  • 49. 匿名 2024/12/23(月) 01:19:33 

    >>3
    本当に嫌な顔…
    人って年取ったら顔やシワでどんな人か、どんな人生だったかわかるんだよって言ってたばーちゃん正解かよ

    +152

    -11

  • 50. 匿名 2024/12/23(月) 01:19:58 

    >>13
    ないです

    +25

    -4

  • 51. 匿名 2024/12/23(月) 01:20:04 

    >>19
    よし悪しは別として
    たしかに緊張感はあったし2人以外の審査員もピリピリしていた
    最近とは違いエントリーしてる芸人と審査員の年齢差もかなりある人らが多かったし

    +33

    -10

  • 52. 匿名 2024/12/23(月) 01:20:26 

    >>9
    あんた友達かいww

    +2

    -26

  • 53. 匿名 2024/12/23(月) 01:20:40 

    紳助と松本人志は常に殴り合ってた

    +1

    -17

  • 54. 匿名 2024/12/23(月) 01:20:52 

    >>38
    人を馬鹿にした笑い嫌い!外見弄り最低!だから有吉も紳助も嫌い!って流れだけど松本の容姿叩きはオッケーなの?
    終わってるね
    人に真面目さ求めるならこういうのプラスするのもダメだよ

    +14

    -18

  • 55. 匿名 2024/12/23(月) 01:21:04 

    行列の企画で作ったカンボジアの学校はさぞ賑わってることでしょうねぇ

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/23(月) 01:21:07 

    さすがにやらせ感があるような気する

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/23(月) 01:21:12 

    >>27
    芸人が緊張してるのがよくわかったよね
    今みたいにフランクな会場ではなかった

    +11

    -4

  • 58. 匿名 2024/12/23(月) 01:22:40 

    >>3
    有吉紳助の笑い嫌いだけど松本の見た目はふるぼっこにするダブスタガル民怖いよ

    +21

    -19

  • 59. 匿名 2024/12/23(月) 01:22:48 

    復帰してほしい
    和気あいあいじゃなくピりついた地獄のような雰囲気のM-1が見たい。

    +3

    -29

  • 60. 匿名 2024/12/23(月) 01:23:19 

    >>53
    は?www

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/23(月) 01:23:41 

    >>49
    あなたの鏡にもしわしわの顔が映ってそう

    +10

    -26

  • 62. 匿名 2024/12/23(月) 01:24:22 

    >>58
    あなたに似てるから?

    +3

    -9

  • 63. 匿名 2024/12/23(月) 01:25:34 

    >>45
    きしょ

    +26

    -3

  • 64. 匿名 2024/12/23(月) 01:26:07 

    >>1
    M-1じゃなくてM1なんだ、って細かいところが気になってしまった
    もう大して興味持ってなさそうだけどな

    +27

    -3

  • 65. 匿名 2024/12/23(月) 01:26:11 

    テレビってやっぱり反社とつながってるよね

    +28

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/23(月) 01:26:12 

    >>59
    お前の上司が紳助なら良かったのにね

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2024/12/23(月) 01:29:58 

    >>1
    島田紳助がいたから松本人志は産まれた

    +1

    -20

  • 68. 匿名 2024/12/23(月) 01:30:20 

    >>16
    創設者だもんね
    ていうかこのメッセージ、令和ロマンに向けてなのかな?と勘繰ってしまった
    もともとM-1自体が結成10年経っても売れずにくすぶってる芸人たちへ向けて作られた大会だから、一言申したかったのかもね

    +65

    -31

  • 69. 匿名 2024/12/23(月) 01:35:36 

    反社会的勢力と付き合いあるオッサン要らんやろ
    ヤバすぎた

    +62

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/23(月) 01:38:25 

    >>15
    一文字の値段は?

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/23(月) 01:40:11 

    >>13
    松本紳助は面白かった

    +2

    -24

  • 72. 匿名 2024/12/23(月) 01:40:12 

    このオッサンがいたからオッサンって呼び名が一般化した

    +0

    -7

  • 73. 匿名 2024/12/23(月) 01:42:19 

    >>45
    物語とか寒すぎてゾッとする
    単なるお笑い大会の特番番組だよw

    +54

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/23(月) 01:46:28 

    島田紳助って出しゃばり
    引退したっていうなら
    貫けよ
    チラチラでて興醒めなんよ

    そしてМ−1のスタッフは
    時代遅れ
    М−1の箔付けをしたいんだろうけど
    昔の名前をだしてきて…

    令和ロマンの優勝も
    出来レース感あるよな
    記念大会だから2連覇
    作りたかったのかなって
    勘繰っちゃうよ

    +73

    -8

  • 75. 匿名 2024/12/23(月) 01:49:31 

    >>3
    もうXやらないのかな?

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/23(月) 01:52:00 

    夢の入口である為に、優勝した人は出場できないルールにしてくれ

    +73

    -2

  • 77. 匿名 2024/12/23(月) 01:53:47 

    島田紳助を愛してる芸人だけ出てほしい

    +3

    -7

  • 78. 匿名 2024/12/23(月) 02:00:13 

    >>3
    トピに関係ないのにいちいち画像貼る人間の頭の悪さよ。

    +10

    -9

  • 79. 匿名 2024/12/23(月) 02:01:20 

    >>20
    当たり前だろw

    +16

    -2

  • 80. 匿名 2024/12/23(月) 02:04:07 

    >>1
    ヤクザやらなんやれ多くの一般人の夢潰しまくったやろなぁ

    +43

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/23(月) 02:04:56 

    島田紳助の直筆のメッセージ紹介もそうだけど
    松本も名前連呼しまくり、松本の過去の喋ってるVTR流してるのも不快だったし
    もしかして島田と松本の復帰画策でもしてるの?と勘ぐってしまうんだけど

    +78

    -2

  • 82. 匿名 2024/12/23(月) 02:05:59 

    >>19
    わかるわ
    令和ロマンの時だけ会場の盛り上がり凄かったから他の人が不利な気がしたし、大御所ないし松ちゃんでも居ないと会場が引き締まらないなあ?と思ったよね
    2本目なんて真空ジェシカの時はなかったのにフーとか言われてて、初めからあれだったし審査員見てたら高得点になるわなあ?と思ったよね

    +11

    -15

  • 83. 匿名 2024/12/23(月) 02:06:16 

    >>7
    赤ちゃん?👶(ネコニスズ舘野)

    +0

    -6

  • 84. 匿名 2024/12/23(月) 02:07:42 

    >>1
    自分が復帰したいんだよね?

    +51

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/23(月) 02:09:21 

    >>68
    令和ロマンもそうだし、今回はバッテリィズやジャックロックとか10年未満のコンビの躍進もあったし、
    10年未満コンビも面白い人たち出てると思うから
    そろそろ10年未満コンビに切り替えていってもいいだろうにね

    +42

    -8

  • 86. 匿名 2024/12/23(月) 02:10:17 

    >>15
    サブリミナルみたいに松本の映像入れてくるのも要らなかった

    +102

    -2

  • 87. 匿名 2024/12/23(月) 02:11:34 

    今さらなんで、紳助?って感じだけど
    20回記念にわざわざ紳助のコメントを出してきたことで
    松本より紳助ということなのかと思ったわ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/23(月) 02:12:07 

    まーだ8○3に頼るか、芸能界
    まーたBBCが来るぞ!

    +24

    -2

  • 89. 匿名 2024/12/23(月) 02:12:47 

    >>3
    どん兵衛の無料券?におじさんのイラスト入ってたの、この人に似てたんだけど

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/23(月) 02:17:53 

    >>12
    元々の番組あんなのじゃなかったのに紳助司会になっておかしくなった

    +65

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/23(月) 02:22:40 

    出身を知ったらさ・・まぁ関西の闇よ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/23(月) 02:27:31 

    >>5
    2人、審査がブレなくて、凄く的確だったね

    +347

    -3

  • 93. 匿名 2024/12/23(月) 02:29:05 

    夢の入口を作った2人が不祥事でテレビから消えたのはオチとして笑っていいところでしょうか…?

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/23(月) 02:30:42 

    >>1
    ごく一部の信者が書き込んだことを世の中のムーブメントみたいに書くな。

    +42

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/23(月) 02:36:54 

    >>90
    正解しなくても勝ち上がれるクイズ番組って趣旨が面白かったのにね

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/23(月) 02:42:59 

    審査員ベタ褒めでつまらない
    審査員になるまで成功した芸人が叩かれるリスク回避して褒めちぎるのはわかるけど
    そんなんじゃ賞としての緊張感も品格もどんどん落ちてくね
    もう今年で終わってもいいかな

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/23(月) 02:43:43 

    >>27
    マイナスな事でもね。
    マリエのことといい、東京03といい、マネージャーといい暴君っぷりがすごかった。

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/23(月) 02:53:53 

    >>16
    上方漫才コンクールでいいじゃない
    もうつまらない

    +27

    -4

  • 99. 匿名 2024/12/23(月) 02:53:59 

    >>24
    中川家、かまいたち、
    そして謎に審査員してるナイツ

    +53

    -2

  • 100. 匿名 2024/12/23(月) 02:58:51 

    自分の顔面を棚に上げまくって、人の容姿をよく腐してたよね。
    何でブサイクほど他人の容姿にアレコレ言ってくるのだろうか。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/23(月) 03:02:21 

    >>68
    でも吉本優位とか優勝しても吉本じゃないと推されないとか言われてなかった?
    結局のところ吉本内で新たにドル箱コンビをつくる番組

    +15

    -7

  • 102. 匿名 2024/12/23(月) 03:23:27 

    >>5
    頭の回転早いからコメントが的確だしわかりやすかった
    ともこはちょっとお茶の間過ぎた

    +396

    -6

  • 103. 匿名 2024/12/23(月) 03:41:29 

    たぶん1回目からガチで真剣に見てる人は感動したかも
    途中から適当に見てる人はなんじゃコイツになるよね確かに

    +1

    -11

  • 104. 匿名 2024/12/23(月) 03:44:09 

    直筆メッセージだけってのは丁度いい関わり方だったと思う。
    まっちゃんなしの20周年じゃ歴史性がなくなるところだったけど、紳助のメッセージがあればそこを補えるし、かといって出演するわけにはいかないし

    +8

    -11

  • 105. 匿名 2024/12/23(月) 03:45:37 

    >>101
    推されるもなにもなくない?
    優勝すれば各テレビから一通りオファーはあるわけだし、そもそも芸人を推すのはその所属事務所でしょ?
    吉本が吉本じゃない芸人を推す方が意味わからないじゃない。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/23(月) 03:50:44 

    >>11

    司会の時の回し方やイジリ方も頭の回転がよくて面白かったと思う
    でもなんとなく歳とったら他の大御所たちと同じようにつまらなくなりそうだから、良いところで引退したんじゃないかね。
    紳助ファミリーとかはヨイショしてくれる内輪に囲まれてて心底寒かったから。

    +15

    -9

  • 107. 匿名 2024/12/23(月) 04:33:48 

    これは大人の字じゃないよ。
    小学生が書いた偽物だってww

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2024/12/23(月) 04:34:51 

    >>8
    クイズ紳助くんのトークのコーナーは好きだったわ

    +4

    -7

  • 109. 匿名 2024/12/23(月) 04:48:18 

    >>67
    マイナスついてるけどダウンタウンの才能を一早く見抜いて関西で自分の看板番組にレギュラー出演させたのは島田紳助

    +2

    -10

  • 110. 匿名 2024/12/23(月) 04:51:57 

    >>82
    騒ぎ過ぎて出囃子の音楽聞こえにくかった

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/23(月) 04:54:33 

    紳助は2度とテレビに出ないでほしい

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/23(月) 04:56:43 

    >>49
    確か若い頃は爽やかな感じのイケメンだったと思うけど、明らかに人相が変わってしまった…やっぱり年を重ねるにつれ、良くも悪くも内面が顔に表れてくるものなのでしょうね。

    +12

    -10

  • 113. 匿名 2024/12/23(月) 05:03:44 

    印象的なシーンだったな
    「M-1だけでも復帰すれば」「一気に冷めた」番組冒頭の創設者・島田紳助さんの直筆メッセージにネットで賛否渦巻く

    +2

    -6

  • 114. 匿名 2024/12/23(月) 05:08:03 

    >>32
    毎年クソつまらなかったって言いながら見てそうだね。実況見てたけど今年はレベル高いって評判良かったよ。じゃあいつ面白かったの?ずっと前と比べるのはなしだよ

    +67

    -19

  • 115. 匿名 2024/12/23(月) 05:08:30 

    >>15
    プロデューサーが2人と繋がってて熱い絆があるんやろなとは思った 20周年にかこつけて
    2人いなくても史上初の2連覇 どの組も文句無しにおもしろいが出来てたからまあ過去の遺産でおわらせておけ

    +29

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/23(月) 05:10:43 

    今さら島田紳助の需要あるの?もう過去の人だしあの人が活躍していた時代のコンプラと全然違うからもう出なくていいと思う

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/23(月) 05:17:06 

    >>71
    ほらね、関西は所詮そう言う所だよ

    松本人志も島田紳助も関西限定で復活すれば良いのに
    東京では2度と出ないで欲しい

    +5

    -4

  • 118. 匿名 2024/12/23(月) 05:43:26 

    >>8
    あの説教臭い同調圧力トークが?
    実際に今の時代に聞いたら誰もがアウトだとわかると思うよ
    それと彼は反社との付き合いが発覚するちょっと前に女性スタッフ殴って謹慎してたり東京03脅して感謝祭の司会降板したり問題行動多すぎだったのをお忘れなく

    +57

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/23(月) 05:43:49 

    >>32
    私は楽しくみたよ
    そういう人もいるんだね

    +79

    -4

  • 120. 匿名 2024/12/23(月) 05:44:39 

    >>32
    今年のつまらないっていう人は誰のネタが好きなの?

    +38

    -5

  • 121. 匿名 2024/12/23(月) 05:48:29 

    >>7
    興ざめさせたかったんじゃね?人生かけたM1を
    それに乗っかった吉本の構図だとも見える
    面白さって計るもんじゃないよ。人による。そんなん1番令和ロマンが言いたいと思う。始めた人が居なくなったレースを誰が終わらせるんだよ。
    まあ知らんけど

    +5

    -4

  • 122. 匿名 2024/12/23(月) 05:49:26 

    >>5
    私もそう思った。
    トム・ブラウンの時、その場の空気に流されそうだったけど冷静に評価してたのよかった。視聴者が置いてけぼりにならなかった。

    +304

    -5

  • 123. 匿名 2024/12/23(月) 06:03:51 

    >>112
    若い頃の方がもっと尖ってました
    今の方が丸くなって人の良いおじさんになりました
    とにかくケチ付けたいのはわかりましたが、知ったで適当なこと言ってて恥っっず

    +1

    -14

  • 124. 匿名 2024/12/23(月) 06:10:35 

    >>49
    シワがあるにしても、シワの入り方とか深さとかさ…あるよね。
    これは無理だわ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/23(月) 06:13:23 

    >>8
    上岡龍太郎の二番煎じにしか見えなかったよ。粗悪な物真似というか。

    +28

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/23(月) 06:13:24 

    審査員がノビノビ発言してたのが良かった
    昨年までは大御所さんの顔色伺いながらって印象あったから
    若林とか柴田とか吉本じゃない人の意見聞きたい

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/23(月) 06:16:13 

    >>123
    ヨコだけど
    生理的に警戒心を抱かせる顔ってあるんだよ
    まさに>>4がそれ、ゾッとするの

    +6

    -4

  • 128. 匿名 2024/12/23(月) 06:17:19 

    >>3の間違いだ

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/23(月) 06:23:32 

    >>90
    横だけど最初の知的なクイズ番組の時から紳助司会だったと思う。ヘキサゴンⅡになってからおかしくなった

    +3

    -4

  • 130. 匿名 2024/12/23(月) 06:24:10 

    >>103
    ガチで真剣にお笑いやってたらヤクザごっこなんかしないよ
    何を勘違いしてるの

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2024/12/23(月) 06:25:48 

    >>24
    ハナワってことは塙もかぁー…ナイツ好きだから残念

    +7

    -3

  • 132. 匿名 2024/12/23(月) 06:28:40 

    >>129
    深夜の時は司会居なかったんだよ。四人で向かい合ってやってた

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2024/12/23(月) 06:30:50 

    >>113
    何コレ⁈
    気持ち悪いんですけど‥
    公開セクハラですか?

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/23(月) 06:35:18 

    紳助や松本がいた頃のM1を妙に持ち上げてる人がいるのは相変わらずだね
    一旦仰々しく終わったのに舌の根も乾かないうちにすぐ復活したりレギュレーション変わったりブレブレだったのをもう忘れて何を言ってるんだか

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/23(月) 06:46:26 

    >>3
    去年のだね。
    去年の今頃はもう謹慎してた?まだ普通にテレビ出てたかなあ。

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/23(月) 06:53:09 

    >>99
    中川家もかまいたちもそうかなの?!まじでか
    てか令和も?!
    こんだけそうかの人が多いって何が良いんだろう。逆にそうかに興味出てくるわ
    メリットあるってこと?
    それとも純粋に信仰心なの?
    令和の2人頭良さそうなのに

    +17

    -5

  • 137. 匿名 2024/12/23(月) 06:54:33 

    >>113
    顔の大きさ全然違うね
    女の人だれ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/23(月) 06:56:11 

    >>3
    おいじさんだね。筋肉ある顔がおじいさんに無理矢理襲われるのそうとう怖いな。
    松本さんは、俺にはファンいっぱいおるんやから女子は誘われたら嬉しいやろ。て勘違いしているんだろうか。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/23(月) 06:57:19 

    反社会勢力

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/23(月) 06:59:50 

    まあ最後のメッセージだと思う
    創設者二人ともいなくなった
    実質松本も復帰しないんだろうなと感じた
    だから創設者参加しなくなるわけだけど
    これからも頑張って欲しいって言うけじめの挨拶

    +2

    -5

  • 141. 匿名 2024/12/23(月) 07:00:42 

    復帰はしないよ
    復帰するならこんなメッセージ表示しない
    分かるやん

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/23(月) 07:04:40 

    切腹するって言ってた人

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/23(月) 07:04:57 

    >>3
    顔も見たくないかも

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/23(月) 07:07:14 

    >>136
    この人達はメリットとは考えず「御利益あったわ〜」と賞金をお布施してるかも笑

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/23(月) 07:07:32 

    >>1
    テレ朝が暴力団関係者との交際を軽く見てる感じ、テレ朝もなにかあるのかな

    +29

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/23(月) 07:09:40 

    >>3
    鼻が気持ち悪い

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/23(月) 07:09:42 

    >>1
    最初からは観なくて良かった
    これは冷めるわ。キモいて

    +20

    -1

  • 148. 匿名 2024/12/23(月) 07:10:09 

    >>16
    復帰伺いの観測気球に思えるのよ
    本人が乗り気なのかバカなテレビマンが画策してるのか知らないけど、おぞましいわ

    +85

    -2

  • 149. 匿名 2024/12/23(月) 07:11:41 

    >>137
    さま~ずのメガネの嫁だったかと

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/23(月) 07:11:48 

    >>137
    大竹の奥さんと思ったけど違うかな?

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/23(月) 07:12:14 

    ???ん?
    >「島田紳助はやっぱり偉大だったんだな」

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/23(月) 07:17:34 

    >>28
    昔は綺麗だったの?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/23(月) 07:18:06 

    >>148
    同意。紳助うんぬんよりほかの芸能人でもちょっと出してみて様子伺いしようとするテレビ側のいやらしさが嫌悪感。その手に乗るかって思う。

    +48

    -1

  • 154. 匿名 2024/12/23(月) 07:18:18 

    >>152
    よこ。昔はひょろっとしてた

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/23(月) 07:19:09 

    松本が審査員ならなかったからよかった

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2024/12/23(月) 07:20:01 

    これに文句言うのはさすがに無粋だわ
    頼まれたから書いとるんだし
    創設者としてのけじめの挨拶くらい許したれ
    これからはお前らで頑張れ(紳助松本抜き)
    どこに反発する理由があるんだ

    +2

    -15

  • 157. 匿名 2024/12/23(月) 07:22:50 

    >>1
    あれは冷めた

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/23(月) 07:24:18 

    >>5
    わかる。ちゃんと点数低くつけるところはつけて差ができてたし、話もわかりやすくて良かった。

    +256

    -1

  • 159. 匿名 2024/12/23(月) 07:26:45 

    >>152
    「M-1だけでも復帰すれば」「一気に冷めた」番組冒頭の創設者・島田紳助さんの直筆メッセージにネットで賛否渦巻く

    +2

    -16

  • 160. 匿名 2024/12/23(月) 07:28:31 

    日テレおかしいでしょ

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2024/12/23(月) 07:30:50 

    >>1
    今更何故…と思ってしまった

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/23(月) 07:32:12 

    >>32
    テレビ局の内輪ノリとなあなあな感じが嫌だって事だよね。
    犯罪犯した人を「袂(たもと)がー」とかね。

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/23(月) 07:34:41 

    反社とかレイプ魔みたいなのは求められてないから、復帰に色気を出さないで欲しい

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/23(月) 07:35:17 

    >>131
    ググれば一発だけど、ナイツの2人は創価大卒なのでかなり熱の入った方の信者よ

    +37

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/23(月) 07:36:18 

    多分、ベテランが1もいなくて
    島田紳助を無理やり入れ込んだんだろうよ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/23(月) 07:36:26 

    >>124
    震災の補助金騙して散財した 風雪りばーねっとみたいな団体の男と同じような皮膚感とシワで
    怖い

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/23(月) 07:36:39 

    >>148
    復帰しそうな時あったよね。島田紳助プロデュースのグループが復活したりとか明らかに復帰をしそうな時に闇営業事件があって、立ち消えたイメージ

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/23(月) 07:37:54 

    >>159
    汚いやん

    +3

    -5

  • 169. 匿名 2024/12/23(月) 07:38:24 

    >>5
    昨日やってること知らなくて1秒も見なかった
    審査員いつも評価についてゴタゴタ言われて山田邦子さんのときも残念だった
    石田、柴田両方好きだから的確な審査だったということで嬉しい

    +29

    -13

  • 170. 匿名 2024/12/23(月) 07:39:08 

    一瞬「島田紳助、ってなんだっけ」と思っちゃった

    卒業生がいつまでも先輩ヅラして部活に顔出してきたときみたいな場違い感をうっすら思い出した

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/23(月) 07:39:20 

    >>16
    わたしM1まだ見てないけど、こんなんあるならやっぱやめとこかな…

    結局お笑いに権威付けしようっていう事を目的として作られた番組だから、創始者が偉いとかそういう感じなんだろうね。
    私は単に面白いものを見たくて見てただけだったけど、紳助とかまっちゃんがやたらと権威として扱われ、また当人もそのように振る舞っていたのは気持ち悪かった。
    紳助の御涙頂戴トークとかまるで詐欺師だったしまっちゃんもあたま悪いし、でもそんな人たちが権威なら、この番組の価値とかテレビのお笑いってもの自体が程度の低い粗悪なものってことだよね。

    +24

    -14

  • 172. 匿名 2024/12/23(月) 07:42:34 

    >>22
    本当だよね
    ますだおかだの増田さんやアンガールズの田中さんを島田紳助は気に入らなかったから途中から出さなくなったんよね

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/23(月) 07:43:43 

    >>148
    言い得て妙
    あれで現場や世間の反応を見てる感じもしちゃうね。まぁ20周年ていう節目だから出来たことかもだけど。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/23(月) 07:44:24 

    >>164
    ほんとだー…
    土屋もだった…エリート学会員😭

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/23(月) 07:46:22 

    >>3
    まっちゃんイケメン枠だったの覚えてる世代なんだけど、美容何もしなかったのかな〜

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2024/12/23(月) 07:47:07 

    >>159
    あ、そうそう
    動いてるともっとかっこよかったし
    アイドル状態だったのにね

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2024/12/23(月) 07:48:08 

    >>25
    やはり視聴者の反応を見てるんじゃないかな いわゆる観測気球というやつ 好評だったらテレビ復帰に近づくんだと思う

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/23(月) 07:49:40 

    >>159
    これをイケメンって言ってる人達が、今のアイドルみて「ブス」って言ってるの?

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2024/12/23(月) 07:55:05 

    >>19
    あの2人が何点つけるのかがメインになってきて紳助松本にいかに褒められるか大会だった

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/23(月) 07:57:15 

    >>170
    あれすっごい恥ずかしいよね。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/23(月) 08:04:46 

    >>124
    そもそもシワがあることは悪いことではないでしょ。無い人いないし。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2024/12/23(月) 08:05:55 

    なし崩し的に復帰になったら嫌だからちょっとでも否の声は上げていった方がいい

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/23(月) 08:06:00 

    なんでコイツらチョロチョロと出てくんの?
    吉本の陰謀?

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/23(月) 08:06:16 

    >>9
    アットホームな職場にありそうな写真
    「M-1だけでも復帰すれば」「一気に冷めた」番組冒頭の創設者・島田紳助さんの直筆メッセージにネットで賛否渦巻く

    +81

    -3

  • 185. 匿名 2024/12/23(月) 08:07:45 

    >>35
    「松ちゃんと違って紳助さんは、すっぱり辞めてたよ〜」って記憶違いをしてる人がいるけど、結構、ゴタゴタしながら辞めたよね?って思い出す
    反社との関係をはっきり出されてイヤイヤやめていったイメージしかないんだけど…

    いなくなっても本人達が思っているほど影響がない人たちっていうのが松ちゃんと紳助さんの共通点だと思う

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/23(月) 08:09:19 

    松本人志よりは島田紳助の方がいい
    紳助の方が喋り面白いし
    松本は特に笑うとこないのに、周りの持ち上げ感があるのが見てて嫌な感じ

    +0

    -8

  • 187. 匿名 2024/12/23(月) 08:10:15 

    >>30
    明石家さんまさんやさまーずなんかでもお腹いっぱいというか、時代とあってない発言してるのに、紳助や松本なんて今さら引っ張り出してどうするんだろう?
    勝てる見込みがテレビマンなりにあるのだろうか

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/23(月) 08:11:48 

    もう辞めた人間があれこれ言うの何の世界でも見苦しいよね。存在感示したいのかね。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/23(月) 08:12:43 

    >>20
    種類が違う

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/23(月) 08:13:07 

    反社と関わりがある人はよくない
    kとかsとか反社と関わりがある人に権力がある状態は恐ろしい

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2024/12/23(月) 08:13:26 

    >>184
    超絶ブラックなんだよねw

    +57

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/23(月) 08:13:46 

    >>7
    お祭り気分のワクワクから一気に現実に引き戻された感

    +30

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/23(月) 08:14:15 

    >>185
    辞め方がかっこよかったのは上岡龍太郎だけ

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/23(月) 08:15:29 

    >>179
    あれ良くなかったよね。他の審査員が何点付けようが「松本さんが評価してくれたからOK!」って感じの人チラホラいたけど、それは違うでしょって思ってた

    +16

    -2

  • 195. 匿名 2024/12/23(月) 08:15:53 

    >>65
    マスゴミ自体が反社みたいなもんだからね、今や馬鹿にされるトップクラスの存在

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/23(月) 08:16:35 

    >>1
    ゴッド紳助、キング松本って感じ

    +2

    -5

  • 197. 匿名 2024/12/23(月) 08:17:03 

    >>1
    なんかこれもまた松ちゃん復帰の様子伺いに感じてしまうわ。チョロチョロと過去映像でまた松ちゃんのコメント流れてたし。映り込む位は仕方無いなって思ったけど、わざわざ松ちゃんのコメント流すって、もう視聴者の様子伺うのやめてよって思った。不快だよ。

    +26

    -1

  • 198. 匿名 2024/12/23(月) 08:18:48 

    >>9
    もともと嫌いだったけど、女性タレント達にしてた事知って反吐が出そう。

    +75

    -1

  • 199. 匿名 2024/12/23(月) 08:20:14 

    >>3
    まぶたが性病をわずらってそう

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/23(月) 08:26:03 

    >>20
    え、、流石に比較できないと。そもそも有吉は何かの才能あるの?トークもできないし、漫才とかもないよね?

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2024/12/23(月) 08:26:14 

    >>76

    そうよね。優勝したのにまた出れるんだって思ったわ。初の連覇!って大騒ぎだけど、今までの優勝者達は他の人達へ譲るべく出なかっただけでは?と思ってしまった。確かに令和ロマン面白いけど、優勝した時の後ろの芸人さん達の冷ややかな感じは気のせいかな?

    +34

    -4

  • 202. 匿名 2024/12/23(月) 08:29:29 

    >>81
    本当に。あれだけチョイ出しでクレーム出てるのに、やっぱりM-1は松ちゃんが居ないと!とでも思わせたいのか、嫌だったわ。

    +14

    -2

  • 203. 匿名 2024/12/23(月) 08:29:45 

    >>201
    今までも優勝経験者が出たことはあります
    せめてちゃんと調べてからコメントしましょう

    +7

    -6

  • 204. 匿名 2024/12/23(月) 08:31:44 

    紳助は潔くないね
    すっぱりきっぱり 芸能界を諦めた方が良いのに
    凄くかっこ悪い

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/23(月) 08:33:50 

    紳助も松本もどちらも見たくないので、特例を許さないでください

    +20

    -1

  • 206. 匿名 2024/12/23(月) 08:38:19 

    >>135
    最後の生放送出演が昨年のM1ですね

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/23(月) 08:40:53 

    >>86
    サブリミナル笑
    ちょっと観てみたかったかも笑

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/23(月) 08:43:50 

    決勝で審査されるの審査員みたい
    演者より主役感がある

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/23(月) 08:43:50 

    >>3
    この直後にあんなことになったのね

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/23(月) 08:46:57 

    二回も出るなんて空気読めないと思う
    M1出たい人達沢山居るのに
    一度優勝出来たならもう良くない?

    +15

    -2

  • 211. 匿名 2024/12/23(月) 08:47:40 

    >>38

    これ誰向けコメント?
    >>3 なら、松○さん?そうは思わないけど。

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2024/12/23(月) 08:50:14 

    >>44
    今年も使えるとは…

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/23(月) 08:52:12 

    >>32
    一番最初に令和ロマンでその次ヤーレンズ…って…何か妙にタイミングが凄いと言うか…

    +6

    -2

  • 214. 匿名 2024/12/23(月) 08:54:04 

    >>16
    辞めた理由が理由だからなー
    芸能界にまだ紳助のこと慕ってる人がいるってのを見せるのはよくないと思う。

    +41

    -1

  • 215. 匿名 2024/12/23(月) 08:54:52 

    >>1
    わざわざそんな紙とそんなペンで書くなんて、自分の言葉を崇め過ぎやろwww

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/23(月) 08:58:05 

    ベテラン芸人もずっと第一線で活躍する事の難しさ、大変さがあるんだろうね。
    強烈な個性も誤った方向に行ってしまうと致命傷になるのかな?

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/23(月) 09:04:33 

    >>48
    私も。ふさわしい2コメ。
    マイナスが多いのも良い。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/23(月) 09:06:56 

    >>3
    俺の子供産めや

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/23(月) 09:11:45 

    紳助より松本の方が 

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/23(月) 09:13:37 

    >>171
    お笑いの権威付け!
    ほんとそんな感じだったね。
    フィギュアスケートの番組みたいな優雅な音楽を流したりしてたね。
    次のニュース番組でM-1のスタジオから中継して、まるで社会的重大関心事であって当然!って扱いしてさ。

    +6

    -3

  • 221. 匿名 2024/12/23(月) 09:16:13 

    >>210
    大会ルール上出場する権利があるのなら別に前年優勝してたとしても何度でも出場してもいいのでは?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/23(月) 09:20:32 

    本人はさすがにもう復帰するつもりはないでしょ
    記念だからコメント寄せただけ
    前までは年数縛りあったのになくなって(ある程度の歳になったらお笑い諦めてという意味も込めて)、いつまでも夢を追い続けてもいいんだよっていうニュアンスのコメント出してきたのも面白いなと思う

    紳助は大嫌いだけど、最終的に引き際良かったし、復帰しないのを貫き通してて偉いわ
    大嫌いだけどね!

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2024/12/23(月) 09:35:34 

    >>10
    社会的にはなってるしな

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/23(月) 09:36:32 

    ヤフコメ見たら復帰賛成とか
    松本も復帰して欲しいとか書いてる人
    一定数いてドン引きなんだが

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2024/12/23(月) 09:37:13 

    引き際悪すぎだろうが
    すっこんでろって感じ

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2024/12/23(月) 09:47:51 

    >>145
    圧と金に超弱い局なんだろうね

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/23(月) 09:56:13 

    暴力団と関係があってバレたからヤケになって引退したくせに今更なんなんだろう

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2024/12/23(月) 09:56:24 

    >>81
    わかる
    復帰させたいってテレビ業界の意識が見えるようだけど
    いらんわ、見たくないわ

    +11

    -1

  • 229. 匿名 2024/12/23(月) 10:01:02 

    >>16
    今年は松本が出られないから格を保つために
    紳助の名前を出したんじゃないかと思った
    まあ成功ではあったんじゃない?
    来年は松本が出られればいいけど

    +2

    -10

  • 230. 匿名 2024/12/23(月) 10:03:43 

    松本の姿とか音声とかが流れてくる方がキッツかったんだけど

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/23(月) 10:07:15 

    >>179
    でもその頃から紳助は松本の批評をものすごく気にして
    チラッチラッ見ながら批評してたのが面白かったんだけどね

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/23(月) 10:07:57 

    >>101
    吉本優位ってか若手は吉本に所属しやすいだけなんだよね
    吉本はとりあえず所属はさせてくれるから
    他が厳しい
    吉本なら全国に劇場がたくさんあるから舞台出やすいし漫才経験の場数が増やせてM1も出やすくなる
    だから吉本優位っていうか若手漫才師の選択肢が吉本になりやすいってだけ

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/23(月) 10:10:44 

    そうだったんだー
    松ちゃんいないから見てないや。

    +0

    -3

  • 234. 匿名 2024/12/23(月) 10:52:42 

    >>19
    今の時代に合わないとしてもあの二人がいた頃のM-1はすごいピリピリした緊張感があって、視聴者も見ててドキドキ感がたまらなかった
    本当にプロの芸人の一面を見られる特別感というか
    今みたいにワチャワチャしてなかったからね
    まぁ今はこんな感じになっちゃうんだろうな
    面白味はないけど当たり障りないというか

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/23(月) 10:59:30 

    >>15
    紳助より松本の画像はいらなかった

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/23(月) 11:07:35 

    >>1
    観測気球、ってやつだと思うよ。世間の反応を見てるんだよ。
    いまこそ一致団結の時だ! 声を上げよう!

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/23(月) 11:16:06 

    >>220
    視聴率20%だよ。
    オリンピックより高いんだから社会的関心事でいいんじゃない

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2024/12/23(月) 11:21:33 

    松本もアウトでM-1の権威がなくなりそうだからまた紳助を全面に出してきたのか?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/23(月) 11:22:32 

    >>106
    確かに頭の回転早くて感心しながら笑ってた
    大阪ローカルの人間マンダラとか好きだった

    引退前の数年はつまらなくても周りがお愛想で笑って悦に入ってること多くて残念だったから引退して良かったのかもね

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/23(月) 11:26:02 

    >>234
    でもお笑いを競技化したことで、これをくぐり抜けて勝ってきた芸人が芸能界の中でいちばん偉いんだみたいなわけのわからない雰囲気が出来上がってたのも事実だよね
    一時期テレビつけるとあらゆる場面にお笑い芸人が出ていて、もういいよ…っていう気持ちになったもん

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/23(月) 11:29:45 

    >>164
    塙の実家にカメラが入った時、池田大作の著書が本棚にズラッと並んでるのがデカデカと映ってたからねw
    あの兄弟は隠してもいないしむしろアピールしてる

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/23(月) 11:35:57 

    >>81
    今テレビ業界どんどん金コマになってるから、金のかかる企画を丸々無くす為にわざと嫌われてる人間を積極的に採用しようとしてないか?とすら考えてしまう
    特に島田紳助なんてこの10年どこのメディアにも全然出てなかったから復活させるメリット全く無いのに

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/23(月) 11:37:52 

    >>201
    今まで、フットとかノンスタとか出てたけど、優勝の時にはそれを上回る場の空気を引っ張るコンビが現れて一気に一夜でスターになったんだよね。

    令和ロマンはそれすら圧倒するほど出来上がってた。ってことか…

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/23(月) 11:39:36 

    >>20
    >>29
    >>200
    有吉さんを誹謗中傷するな、陰謀論者
    他人の不幸を自分の都合に利用して有吉さんを貶めるな
    紅白司会は紳助も松本人志もできなかったでしょう
    有吉さんは2年連続大役を全うする偉人です
    ホン開示請求されますよ?

    +1

    -7

  • 245. 匿名 2024/12/23(月) 11:44:49 

    >>1
    紳助は芸能界に帰りたくてたまらないんだね
    流れてきた動画で舞台のあるお店のマイク握って俺がしゃべるのありがたいやろ?みたいにしてたわ

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/23(月) 12:03:23 

    Yahooニュースのコメント見たら紳助がヤクザとの付き合いを潔く認めて引退会見して辞めたみたいに書いてるのあってそれにプラスがすごい入ってて怖いなあと思った。
    実際は潔く認めないで今は付き合いない嘘やったら腹切ると嘘ついて騙し会見で押し通す予定!(笑)
    後から最近も付き合いある写真が出てきて腹を切らずに引退で逃げた感じだったのに。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/23(月) 12:12:25 

    松本人志が出れない代わりに泣きつく先がヤクザと付き合って引退した紳助なのか
    この時点で滅びた方がいいだろこの業界

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/23(月) 12:21:46 

    >>5
    なんて言うんだろう
    審査員と芸人歳が近いから
    ボロクソ言う審査員がいなくなってつまらない

    +4

    -10

  • 249. 匿名 2024/12/23(月) 12:22:43 

    マリエにもう一度暴露してもらいたい
    復帰してほしくないし

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/23(月) 12:25:31 

    >>184
    ワンピースの主題歌この人達が歌ってたとき最悪だった

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/23(月) 12:50:25 

    >>136
    令和の二人は違うんじゃ?
    芸能部があるから芸能人はそこの繋がりで仕事がしやすくなるんだろうね
    マルチじゃないから信者入れたらお金が入るとかは無いよ、ただのカルト
    某名前つけてもらった女優さんとかはそういうのじゃなくてガチ信者だけどね

    私家族親族一同そうかのガチガチ信者家庭で脱会済みの者だけどナイツのお二人とかまいたちの濱家さんは新聞のインタビューでも熱く語ってたからガチだと思う
    かまいたちの山内さんは「良さがわからない」みたいに答えてて(しかもそのまま新聞に載ってて)ワロタ

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2024/12/23(月) 12:53:46 

    紳助は復帰しなくてもいいけど10年縛りは復活させてもいいと思う

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/23(月) 13:02:37 

    今更、島田なんて見たくないわ

    +11

    -1

  • 254. 匿名 2024/12/23(月) 13:15:01 

    >>73
    なら誰でも良いじゃん笑
    そういう割に真剣に見てそう

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2024/12/23(月) 13:28:29 

    字に個性ですぎてて筆跡診断して欲しい

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/12/23(月) 13:28:32 

    >>9
    Mー1は公平な審査っぽくしてるのだろうけど別番のオールスター感謝祭で某芸人が想定外で優勝したらブチ切れて「干すぞ!」って恫喝したんだよね
    なんかそれを知るとMー1もなんか台本あるんだろうなあと思う

    +47

    -1

  • 257. 匿名 2024/12/23(月) 13:40:59 

    >>244
    芸能で収入得ている人に対する評定意見でしかないから開示請求してみた所で弁護士が儲かるだけで何にもならないよ
    書き込んだ人に処罰加えてしまうと憲法10条違反で司法担当者が罰則くらうし

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/12/23(月) 14:12:48 

    >>47
    ついでにフジモンもキム兄も一緒にいなくなって欲しい!!!2人とも時代に合わない!!

    +17

    -1

  • 259. 匿名 2024/12/23(月) 14:13:41 

    フジモンと優樹菜も紳助と一緒に消えれば良かったのに。紳助も引退する時この2人も引き取って欲しかった。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2024/12/23(月) 14:14:22 

    >>205
    フジモン優樹菜堺正章キム兄も凄い見たくないし、寒気がするくらい無理だから引退して欲しい

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/23(月) 14:27:32 

    政治家になろうとしてるのかなって思ったことあるわ
    ならなくて良かった

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2024/12/23(月) 14:53:19 

    >>243
    圧倒的じゃないからみんなモヤモヤしてるんや

    +9

    -3

  • 263. 匿名 2024/12/23(月) 14:55:35 

    >>122
    このコメント的を射ててバズってた
    「M-1だけでも復帰すれば」「一気に冷めた」番組冒頭の創設者・島田紳助さんの直筆メッセージにネットで賛否渦巻く

    +82

    -0

  • 264. 匿名 2024/12/23(月) 15:06:55 

    >>251
    太ってる方は松ちゃんがビビるくらいかなりの資産家の息子らしいしなさそう
    だいたいああいうのに縋るのって食い物にされそうな底辺じゃん

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2024/12/23(月) 15:15:30 

    島田紳助が復帰したら細身の美人を喜び組として侍らせて、イエスマンに取り囲まれ、自分の顔を棚に上げて格下の芸能人をブ◯◯ク呼ばわり
    挨拶がないと暴力、気に入らないマネージャーに暴力、惚れた女優と公開デート、お気に入りとおてて繋いでスタジオ入り
    この時代にあわないよ

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/23(月) 15:18:42 

    駄目な所はたくさんあるけど、でもだからと言ってその人の功績が消えるわけではない
    間違いなく、M1はお笑いを変えたよ

    +3

    -2

  • 267. 匿名 2024/12/23(月) 15:27:39 

    暇でカネもあるんだから字の練習ぐらいすればいいのに

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/23(月) 15:28:34 

    >>265
    出てきて何か言った瞬間にあちこちのSNSでぶっ叩かれそうだよね

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/23(月) 15:30:56 

    >>130
    紳助アンチはこういう絡み方してくるのが人間性でてるわ。私も別に紳助好きじゃないけどM-1作ってくれたことは感謝してるよ

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2024/12/23(月) 15:32:07 

    >>120
    M-1というからには「漫才」で競わなきゃいけないのにコント形式になってない?

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2024/12/23(月) 15:36:15 

    >>264
    太ってる方の父親、関西テレビの監査役もやってるから別方向のコネだとしか思えない
    M-1の放送局そのものには関係なくても、審査員達にはめちゃくちゃ効くカード持ってるじゃんね

    +5

    -7

  • 272. 匿名 2024/12/23(月) 15:43:41 

    >>248
    アットホームになったな、と思ったよ
    それがいいか悪いかはさておき

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/23(月) 15:55:23 

    >>2
    良い2コメだ

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/12/23(月) 16:00:45 

    >>270
    めっちゃ分かる
    コントみたいな漫才やめてほしいわ
    たいてい騒ぐだけだし
    定位置からあまり動かないでほしい

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/12/23(月) 16:17:47 

    >>271
    どうりで審査員が持ち上げまくるはずだわ
    お父さ〜ん見てますか〜的な忖度か?笑

    +6

    -6

  • 276. 匿名 2024/12/23(月) 16:20:33 

    >>15
    こんなのもあったんだ。
    松本が審査員の列にいる映像は仕方ないとしても、アップが一瞬映ったのは、あえて移したんだろうから、もう見たくない私としては「この一瞬で見たくない過激派勢が騒ぎたててくれればいいなぁ」と思った。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2024/12/23(月) 16:25:53 

    >>248
    ボロクソ言う審査員なんていなくていいと思う
    ともこだっけ?やすよじゃないよね?
    優しいのか、言葉選びすぎて、言いたいこともよくわからないし、審査員としてどうなの?って思った。
    ボロクソなんて言わなくていいけど、指摘はしていいと思うし、物足りないなら、正直に私には物足りなかった。あなたたちはもっと面白いと期待してた。って言ってやればいいんだよ。
    そんなんで折れるようなら、売れるの一握りなんだから、芸人なんて続けられないだろうし
    別にボロクソ言えとか、酷評しろって言ってるわけじゃないけど

    +16

    -2

  • 278. 匿名 2024/12/23(月) 16:52:57 

    >>270
    その話はマヂラブの時に終わったよ

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/23(月) 17:16:48 

    >>7
    冒頭から スンッ てなったわ………

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/23(月) 17:53:18 

    >>1
    紳助の書も松本の画像も、「もういいじゃん?」みたいな感じで押してこようとしててすっごい嫌だった

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2024/12/23(月) 17:55:55 

    >>8
    お宝鑑定団は喋りで難しい説明も面白くなってて好きだった。鑑定前にはこれは高いとか当てずっぽうに言ってたけど割と当たっててすごいなーと思っていたよ。小学生の時毎週楽しみに見てたな。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/12/23(月) 17:58:40 

    >>2
    意外とおいら、ええ奴やろ?
    (行列見てたときによく流れてたCMより)

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/23(月) 18:03:31 

    これすごく寒かった。
    超絶ベタな感動の押しつけって感じで。
    メッセージの内容からして視聴者より芸人さん達宛なんだから、会場や予選で彼らに向けて届けていればまだカッコよかったかなって思う。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2024/12/23(月) 18:08:48 

    >>278
    それなら漫才のMでは無くなるからM-1の名前も変えないといけないね

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/12/23(月) 19:06:30 

    >>2
    申し訳にゃ〜おっちょこちょいだがで〜
    機嫌直して、くれにゃあ〜か〜

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/12/23(月) 19:13:17 

    >>1
    MC2人が露骨に紳助に言及しててキモかった。今田はすでに真っ黒なイメージだけど、上戸彩まで紳助に触れないでほしかった。

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/23(月) 19:54:30 

    >>9

    芸人として努力家で面白かったけど、器が小さく、ビビり、人の目を気にしすぎて神経質で、自分の保身の為に力を乱用して自滅した人だよね。

    多分、裏方でプロデュースをしている方が合っていたと思う、彼の精神衛生上にも良かったと思う


    +13

    -0

  • 288. 匿名 2024/12/23(月) 19:59:15 

    >>74

    面白くないとは言わないけど、
    もはや、芸人による芸人のための芸人の大会になっているように思えて見てないわ
    そもそも、漫才というジャンルが時代から遅れつつあると思うから、
    これからも漫才で引っ張っていくのは難しいと思うんだけどね



    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/12/23(月) 20:01:01 

    >>222
    紳助松本は、もう過去のM-1創設者功労者なので
    逆に言うとメッセージくらいまで、だよね

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/12/23(月) 20:01:57 

    >>265
    紳助全盛時代にSNSもこういう掲示板もなかったものね

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/12/23(月) 20:04:34 

    >>240
    普通の寄席でM-1ネタを叩いて(普通に舞台を見たお客に)試すだとかもあって
    負の側面も大きかったりする 時間も違うしね これはあくまでTVの尺のネタ

    だから普通に観に来ている客には悪い感じだし、
    M-1中心に寄せるから、という弊害もまたあったのも確か

    紳助松本を頂点とするシステム化になったのもまたM-1
    恩恵こうむった人だっているけどね



    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/12/23(月) 20:08:01 

    M1には紳助と松ちゃんはいて欲しいよやっぱり

    +0

    -3

  • 293. 匿名 2024/12/23(月) 20:11:52 

    >>288
    芸人による芸人のための芸人の大会で悪くないじゃん
    お茶の間向けのお笑いは他で見られるし

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/12/23(月) 20:34:08 

    >>25
    来年…?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/12/23(月) 20:41:46 

    >>287
    松本人志に似てる<小心者

    こいつには紳助ほど
    プロデュース力無いけどね

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2024/12/23(月) 20:47:09 

    >>271
    それは思った
    気を遣うよね
    テレビ局のDだかPだか放送作家だかと結婚した人とかはなんだかんだ消えないしなあ

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/12/23(月) 20:47:41 

    >>9
    松本以上に無理
    島田紳助こと長谷川の復帰は絶対に許さん

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2024/12/23(月) 21:13:31 

    >>1
    元々は10年やってても成果の上がらないコンビはやめた方がいいからってことで始まった大会なんでしょ?逆だね

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/12/23(月) 21:19:24 

    >>8
    ほぼ悪口だったな

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/23(月) 21:55:45 

    >>248
    昔のM1は漫才見て笑いたいのに、冷ややかな目線を送ったり、アドバイスっていうかただの暴言吐いたりしてるようで嫌いだった。
    パワハラを公共の電波に乗せて見せられるのはきつい。
    今の方がいい。

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2024/12/23(月) 21:58:26 

    >>5
    視聴者を置いてけぼりにしない2人のコメントがすごくよかった。石田は一貫して視聴者目線で面白いかどうかで判断しているところが公平でよい。さすが講師。

    +61

    -1

  • 302. 匿名 2024/12/23(月) 22:06:56 

    >>184
    社長を「お父ちゃん」
    ただの職場なのに「ファミリー」
    というタイプのブラック企業

    +28

    -0

  • 303. 匿名 2024/12/23(月) 22:31:25 

    トムブラウンなりに時事ネタとして悪質ホスト問題を考えるとああいうネタになるんだと関心して爆笑した。M -1のレベル、本当に進化がとまらないね。逆行するバッテリイズがミラクル起こすのもまた夢がある。紳助の言葉は良かったけど、とにかく字が汚かったという感想。

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2024/12/23(月) 22:32:18 

    松本への女アテンドの入り口やで

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/12/23(月) 23:43:18 

    >>25
    20周年記念だから、出しただけだと思う。

    +4

    -2

  • 306. 匿名 2024/12/24(火) 06:27:51 

    >>99
    Mー1で優勝出来たのも池田大作先生のおかげだと思ってんかな?実力以上の力出せましたみたいな

    +0

    -2

  • 307. 匿名 2024/12/24(火) 07:29:55 

    >>113
    この芸人だれ?

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/12/24(火) 09:21:45 

    素敵やん、とか言いながら圧力かけるんだよね

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/12/24(火) 13:48:15 

    >>307
    ささおきチン介

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/12/24(火) 16:50:06 

    >>309
    教えてくれてありがとう。
    全然聞いたことない芸人だった…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。