- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/12/23(月) 00:42:59
「座れない派」の人たちがどのように対応しているのかというと、「トイレに備え付けの消毒液できれいに拭いてから座ってる」「消毒前の便座には座れないけど、消毒さえしたら余裕で座れるな」などの声が。また、「トイレに便座の消毒液がないときは座れなくなるから、消毒スプレーをいつも持ち歩いてるよ」と、消毒スプレーを携帯しているという人も多くいました。
しかし「直で座るのはどうしてもキツイ」「どんなに消毒しても無理だよね」など、消毒をしたかどうかにかかわらず、外出先のトイレに座ること自体に抵抗を感じる人も。
+231
-31
-
2. 匿名 2024/12/23(月) 00:43:32
梅毒うつりそう+83
-99
-
3. 匿名 2024/12/23(月) 00:43:39
ほっといてくれ+17
-24
-
4. 匿名 2024/12/23(月) 00:43:41
飛行機の中とか男女共用のは絶対お尻浮かす+697
-55
-
5. 匿名 2024/12/23(月) 00:44:03
他人の直後に入るのが無理+569
-8
-
6. 匿名 2024/12/23(月) 00:44:06
白人って蹲めないってほんとう ?+5
-15
-
7. 匿名 2024/12/23(月) 00:44:06
間接ケツ+203
-6
-
8. 匿名 2024/12/23(月) 00:44:08
潔癖?綺麗好き?な人は嫌味じゃなく色々大変だろうなあと思う
気にしたこともなかったわ+486
-59
-
9. 匿名 2024/12/23(月) 00:44:11
だったら和式便所探してしゃがんでろ+490
-43
-
10. 匿名 2024/12/23(月) 00:44:17
>>1
だったらおウチでしましょう☺️+162
-17
-
11. 匿名 2024/12/23(月) 00:44:46
歌舞伎町のトイレ使う事になった時はなんか衝動してから使った
性病怖くて+195
-19
-
12. 匿名 2024/12/23(月) 00:44:46
ズボンスカート履いたまま座る人いるよね
ドラマでも+17
-9
-
13. 匿名 2024/12/23(月) 00:44:56
トイレ長いおんなってなかでなにしてるんだろ ?+15
-45
-
14. 匿名 2024/12/23(月) 00:45:01
そういう人達が中腰で用を足してると聞いて、平気だったのに座れなくなった。だって絶対飛び散ってるじゃん…+484
-3
-
15. 匿名 2024/12/23(月) 00:45:05
>>5
みんなそう思いながらしてる+163
-5
-
16. 匿名 2024/12/23(月) 00:45:17
昔は座ってたけど、ある時座ったら濡れててそれ以来座れなくなった。和式探して入ってる。+157
-6
-
17. 匿名 2024/12/23(月) 00:45:24
前は触れなかったから和式に入ってたけどあれはあれでズボンの裾が床につきそうでヒヤヒヤしてた。+259
-3
-
18. 匿名 2024/12/23(月) 00:45:24
便器用の上から敷く紙あったよね、そういえば…見かけなくなった+455
-2
-
19. 匿名 2024/12/23(月) 00:45:45
冬の暖房便座が無い場合はティッシュを引くと冷たくないんだぜ!+93
-9
-
20. 匿名 2024/12/23(月) 00:45:55
>>2
おいおい、どこからつっこんで良いのか頭が痛くなるびっくり発言をしないでよ+89
-10
-
21. 匿名 2024/12/23(月) 00:46:00
全く気にしない+28
-19
-
22. 匿名 2024/12/23(月) 00:46:08
便座の上に土足でしゃがむみたいな汚い使い方してないんなら別にいいんじゃない?としか。
他人が個室の中でどんな体勢で用を足していても、こちらとしてはどうでもええんよ。+44
-16
-
23. 匿名 2024/12/23(月) 00:46:14
>>7
そして尻合いに+88
-3
-
24. 匿名 2024/12/23(月) 00:46:20
私は消毒液で拭きまくってから座るからそこまで気にならないけど旦那が無理らしく極力使わないけど使わざるを得ない時はペーパーをぐるぐる敷いてその上に座るらしく聞いてびっくりした+127
-7
-
25. 匿名 2024/12/23(月) 00:47:25
便器の前方側面に下着の内側をこすって汚してしまっている人がいます…
そこに服のすそをつけないようにトイレから出入りするのに必死+152
-4
-
26. 匿名 2024/12/23(月) 00:48:12
便座の前の方の側面に生理の血が付着してる時がたまにあって、うわぁ…ってなる。みんな気にしないのかな?+186
-3
-
27. 匿名 2024/12/23(月) 00:48:14
そういう人は和式の方がいいの?+8
-1
-
28. 匿名 2024/12/23(月) 00:48:44
トイレットペッパーを敷いて座ってるね私+230
-3
-
29. 匿名 2024/12/23(月) 00:48:55
お尻の割れ目が触れるものではないから
気にしないかな+42
-7
-
30. 匿名 2024/12/23(月) 00:49:03
>>1
え、フツー便座の上に和式方式で乗るでしょ💩+4
-58
-
31. 匿名 2024/12/23(月) 00:49:15
>>13
オナニーだよ
私もすることあるよ+8
-52
-
32. 匿名 2024/12/23(月) 00:49:16
パンツ下ろしてあたる便座と便器の前部分わかるかな?
たまにナプキンついたパンツがその位置にあたるのか血がついてることがあって気持ち悪い+154
-2
-
33. 匿名 2024/12/23(月) 00:49:39
>>2
移りません+33
-26
-
34. 匿名 2024/12/23(月) 00:49:44
トルネード式じゃない豪快に水が流れるタイプは水が飛んできてキモ水がおケツに付くから座ったまま流したくない+46
-3
-
35. 匿名 2024/12/23(月) 00:50:22
>>17
和式のハミションを靴で踏むのも苦痛+180
-2
-
36. 匿名 2024/12/23(月) 00:50:23
座る人なんているの?空気椅子じゃないの?+10
-17
-
37. 匿名 2024/12/23(月) 00:51:18
>>1
消毒せずに普通に座ってるけど、みんなしてるの?+31
-12
-
38. 匿名 2024/12/23(月) 00:51:20
>>17
もう何年も和式使ってないから
私、まっすぐ飛ばせる自信がない+42
-3
-
39. 匿名 2024/12/23(月) 00:52:09
潔癖症の人って一人暮らしの自分の家でも便座をアルコールで吹きまくってるよね。自分の菌すら嫌か+7
-8
-
40. 匿名 2024/12/23(月) 00:52:18
>>26
あるある
職場でもある
もう辞めたけど夜勤なると女性少ないから犯人が自分に疑われるの嫌だから消毒液でサッとふいてた+32
-1
-
41. 匿名 2024/12/23(月) 00:52:55
>>30
中国人がそうらしい+47
-2
-
42. 匿名 2024/12/23(月) 00:53:21
>>1
和式があって、きれいであれば和式を使う。
でも最近、和式もしんどくなってきて、便座クリーナーがあれば洋式も使うようになってきた。
以前は浮かして使っていたけれど、最近はちゃんと座ってる。皆さん、お尻浮かせてちゃんと上手にできてますか?+29
-4
-
43. 匿名 2024/12/23(月) 00:53:29
>>5
たまに、どんな臭い💩してんのよ!てぐらい臭い時あるね笑+154
-1
-
44. 匿名 2024/12/23(月) 00:53:38
>>13
太くて硬い💩が半分だけ出てにっちもさっちも行かなくなる時あるよ、出すのも無理、引くのも無理.....+72
-3
-
45. 匿名 2024/12/23(月) 00:53:45
>>33
サル痘は感染るよ+1
-4
-
46. 匿名 2024/12/23(月) 00:54:22
ヘルニア持ちだから洋式しか使わないけど、座る前には必ず便器が汚れてないか観察してから使うようにしてる。
たまにわけわからん部分が濡れてたり(ウォシュレットの水とかそれこそ尿の飛沫とか)するから。
混んでる時は他人と入れ替わりに使うのはやむなしと思うけど、入ったところが超絶臭かったらイラっとはするかな。💩+23
-1
-
47. 匿名 2024/12/23(月) 00:54:23
そんなに気になる?
だって接触してるの太もものとこじゃん
お風呂の椅子はお尻付けるから嫌なの分かるけど+16
-2
-
48. 匿名 2024/12/23(月) 00:54:31
消毒してそのあとトイレットペーパーを強いて座ってる。
職場のトイレ(公共)で過去う◯こつけまくられた事が何度かあったのを知って、とても直接は座れなくなった。+44
-2
-
49. 匿名 2024/12/23(月) 00:54:40
全然気にならない派
お尻なんて皆汚い+15
-5
-
50. 匿名 2024/12/23(月) 00:55:07
まあ分かる
緊急の時以外は外では入らない+8
-2
-
51. 匿名 2024/12/23(月) 00:55:34
>>25
分かります!
私はあそこに着かないようにめちゃ注意してます!
画像がないと分かりにくいよね+70
-1
-
52. 匿名 2024/12/23(月) 00:56:44
>>30
ほらー
こういう害人とか馬鹿がいるから直で座るの嫌なんだよな+32
-3
-
53. 匿名 2024/12/23(月) 00:56:52
>>5
オッサンの後は無理+60
-3
-
54. 匿名 2024/12/23(月) 00:57:23
家に居ればいい+1
-0
-
55. 匿名 2024/12/23(月) 00:57:43
まずガーっと巻き取って除菌スプレーして便座拭く→30cmくらいを3巻くらいの2つ作ってv字に便座に置く→座って用足す
直接座りたくないって言ったら20年くらい前に友達に伝授されたこの方法でずっと公共トイレは用足してる。ちょっと潔癖かなーとは自覚あるけど、直座りはやっぱ嫌+21
-2
-
56. 匿名 2024/12/23(月) 00:58:01
>>53
コンビニの男女兼用トイレは無理+48
-2
-
57. 匿名 2024/12/23(月) 00:58:08
>>45
トイレより患者と話してる方が高確率で移るってさ+3
-3
-
58. 匿名 2024/12/23(月) 00:58:27
>>35
これは私もしちゃうので同意
でも私はちゃんと拭くよ+5
-2
-
59. 匿名 2024/12/23(月) 00:59:04
>>52
乗ってんのか?+2
-4
-
60. 匿名 2024/12/23(月) 00:59:43
>>43
私できるレディーだから1滴消臭元持ち歩いてるわ+66
-1
-
61. 匿名 2024/12/23(月) 01:00:11
消毒して
ペーパーを敷いてから座るよ+8
-1
-
62. 匿名 2024/12/23(月) 01:00:24
>>37
あったらしてるけど、最近あの消毒液ケース自体置いてある所がなくなってると思う
あと押しても中身入ってなかったりするよ+38
-3
-
63. 匿名 2024/12/23(月) 01:00:32
>>4
その技、習得したい!!+22
-12
-
64. 匿名 2024/12/23(月) 01:00:43
>>13
お腹下してるのに硬い💩が栓になっててなかなか出てくれない+36
-3
-
65. 匿名 2024/12/23(月) 01:01:26
>>59
いや空気噛ませてる+1
-3
-
66. 匿名 2024/12/23(月) 01:01:58
>>30
家ではやるけど公衆トイレではしない+0
-13
-
67. 匿名 2024/12/23(月) 01:02:03
>>35
ションならまだマシ
よくウンが後ろの縁についてる
もっと前に寄って狙ってほしい+7
-2
-
68. 匿名 2024/12/23(月) 01:02:35
>>43
空気中を漂う他人のう◯このニオイの粒子を自分の鼻から吸い込んじゃってるって考えちゃって、ほんと苦手。
順番待ちして回ってきた個室がそのニオイで充満してた時の絶望…
もちろん自分だって放出してるんだから仕方ないことじゃないか、ってのはわかってるんですけどね+72
-3
-
69. 匿名 2024/12/23(月) 01:03:11
>>13
ぼーっとしてる時ある+2
-5
-
70. 匿名 2024/12/23(月) 01:03:15
普通にふいてる
そのために消毒だか除菌だかの液体置いてくれてるわけだし+3
-1
-
71. 匿名 2024/12/23(月) 01:06:33
>>8
きれいだとは思ってないけど、そこまで神経質にもならないなー
潔癖な人は生き辛いだろうな、大変だろうなとは思う+120
-2
-
72. 匿名 2024/12/23(月) 01:06:39
>>8
めっちゃわかる ストレスすごいだろうなと思う+83
-1
-
73. 匿名 2024/12/23(月) 01:07:19
家のトイレより気持ち前寄りに座る。+2
-1
-
74. 匿名 2024/12/23(月) 01:08:06
なるべく外出先でトイレしたくないけど背に腹は代えられない+13
-1
-
75. 匿名 2024/12/23(月) 01:08:21
座らないよ!空気イス
大便は消毒備え付けあっても、拭いた後でさらにティッシュ敷いて座ってる。+6
-2
-
76. 匿名 2024/12/23(月) 01:08:32
>>68
ま、お互い様だよね
私もくっさいのが出た直後に人が入ると申し訳なく思うもん+37
-3
-
77. 匿名 2024/12/23(月) 01:08:43
>>9
和式のほうが飛び散るから汚いんよね+159
-14
-
78. 匿名 2024/12/23(月) 01:09:52
>>63
空気椅子でググりなさい。+9
-2
-
79. 匿名 2024/12/23(月) 01:10:06
消毒してからじゃないと座れないです
ペーパーホルダーの抑える所なんかも
スプレー持ち歩いてます、携帯用ならかさばらないし便利だよ+4
-3
-
80. 匿名 2024/12/23(月) 01:10:51
>>74
だねー!
頻尿でお腹弱い私はそこまで気にしていられない
それよりも出してスッキリしたい方が勝つ笑+9
-1
-
81. 匿名 2024/12/23(月) 01:11:29
>>44
途中あきらめた時の残便感よ。
拭いても拭いても、、+31
-1
-
82. 匿名 2024/12/23(月) 01:12:47
>>77
私も無理。飛び散った所を踏んでなんて本当に気持ち悪い。
洋式ならペーパーをぐるぐる巻きにして便座に乗せて用を足します。+50
-5
-
83. 匿名 2024/12/23(月) 01:12:55
小さなスプレー容器にファブリーズ入れて持ち歩いてる。
あと消毒液も!
可能な限り便器と床をサッと拭くようにしているよ。
男性の後のトイレが嫌すぎる!!!
+5
-1
-
84. 匿名 2024/12/23(月) 01:13:12
>>28
綺麗に敷き詰めたのに、イザ座ろうとしたら風圧で舞い飛んでしまった時のガッカリ感+147
-1
-
85. 匿名 2024/12/23(月) 01:13:51
>>27
和式が減ってきたけど、あるときは和式を使っています。
飛び散りは気になりますが...+6
-1
-
86. 匿名 2024/12/23(月) 01:14:01
パチ屋で清掃員バイトでやってた事あるけど、男性トイレは思ってたよりは綺麗、ただ小便器がきたねえ
一歩前にみたいな張り紙してあるから一歩手前でしてんだろう、でも許容範囲内
ただ女性トイレがクソ程きたねえ、何考えてんのってくらい汚い
洋式でウ〇コが便器脇に転がってたりするんだけど何なの?便座だけ拭いてそのまんまか?
先輩のオバちゃんが「女子トイレ1回より男子トイレ2回の方がいい」って言ってたのを理解するの早かった+10
-4
-
87. 匿名 2024/12/23(月) 01:14:53
>>34
わかる。音姫と間違って大を押してしまい、モロに飛沫を浴びたことある😭+2
-1
-
88. 匿名 2024/12/23(月) 01:16:14
>>25
狭い駅トイレとか、内開きドア、荷物多い、厚着、ロングスカートの時は恐怖+67
-1
-
89. 匿名 2024/12/23(月) 01:17:22
>>13
たまに全個室閉まってて、いくら待ってもシーンとしてる事があるね。+17
-1
-
90. 匿名 2024/12/23(月) 01:18:05
>>5
数個空いててしっかり選んだはずなのにすぐ前に人が入ってた気配がある個室を選んでしまうことが多い
ドア閉める前には消臭装置の音に気づけないんだよね…+73
-1
-
91. 匿名 2024/12/23(月) 01:18:18
>>35
和式って難しいよね?
慣れなのかな?
子供の頃から洋式しか使ったことないから距離感むずい
大も小も+3
-5
-
92. 匿名 2024/12/23(月) 01:18:49
>>35
流水の水圧凄くて飛び散りも恐怖。流すと同時に急いで飛び退く。+20
-1
-
93. 匿名 2024/12/23(月) 01:19:04
デルタ株とかのコロナ禍の時は和式に行く人が多かった。+0
-3
-
94. 匿名 2024/12/23(月) 01:20:17
除菌のあれば使うし、なかったら乾拭きでもやる
なのにウォシュレットは使う+1
-4
-
95. 匿名 2024/12/23(月) 01:21:18
>>43
そして三角折りしてくる+5
-9
-
96. 匿名 2024/12/23(月) 01:24:17
>>14
マジでそれ。
飛び散ってるどころか便座に溢れてるよ。
たまに便座にオシッコが溢れてる時があって、どうやったらこんな場所に溢すんだろうと思ってたんだけど中腰で入ってる人がいると知って納得した。
ちゃんと自分がした後にどうなってるか確認して掃除してから出てほしい。+254
-5
-
97. 匿名 2024/12/23(月) 01:26:31
>>51
分かってくれる人がいて嬉しい!
>>26さんとも同じなんですけど
下着をおろして便器に座った時に下着と便器の距離が近すぎて
ナプキンやおりものシートの汚れてる面を便器にくっつけてしまってる人がいて
ナプキン等の内容物が便器に付着してる事があるんですよね
トイレのドアが内開きなので
ドアの開閉の為に便器に近づいて立つとコートやスカートの裾でその汚れてる所を
擦ってしまって汚れが服につくという+67
-1
-
98. 匿名 2024/12/23(月) 01:27:26
外のトイレだと「浮かしてやってる」ってドヤってるコメ必ずあるけど汚いよね。いい迷惑だわ
結局自分が良ければいい人たち
+13
-4
-
99. 匿名 2024/12/23(月) 01:30:26
>>77
和式何年も使ってないけど、飛び散るの嫌でトイレットペーパー少し便器に落としてしてた
飛び散りがまだましだったわ+23
-2
-
100. 匿名 2024/12/23(月) 01:30:56
見た目綺麗なら気にしない+5
-0
-
101. 匿名 2024/12/23(月) 01:32:03
>>24
ぐるぐるしけるもんなのかなあ?スルスル〜って滑りそうだし、敷いてる時に便座手で触っちゃう方が嫌だ+14
-8
-
102. 匿名 2024/12/23(月) 01:32:34
>>33
うつる可能性はあるでしょ
うつると言ってる医師もいる
これは泌尿器科のHP
>不特定多数が利用する温泉や銭湯などは、状況によってはまれに梅毒に感染する場合があります。たとえば梅毒トレポネーマが付着していた風呂イスや浴槽、床などと性器の直接的な接触があった場合です。同じくトイレの便座に梅毒トレポネーマが付着していた場合は、感染のリスクが存在します。
+34
-3
-
103. 匿名 2024/12/23(月) 01:33:10
>>1
腹の調子がヤバい時どうしてるんだろ、そうも言ってられないと思うけど+9
-2
-
104. 匿名 2024/12/23(月) 01:36:28
>>4
やったことあるけど尿が横とか変な方向にいかない??
ヤバイ思ってすぐ座った
うまく行かないんだけど…+160
-5
-
105. 匿名 2024/12/23(月) 01:37:17
元清掃員です
男女ともに便座の先端に小便こぼしてる人多いです
残尿があるままお尻上げると便座に掛かるから注意してほしい+8
-2
-
106. 匿名 2024/12/23(月) 01:37:29
>>63
腹筋をしっかり+2
-0
-
107. 匿名 2024/12/23(月) 01:38:34
>>5
だからせめて天井の方は空いてて欲しい
密閉タイプのトイレは臭すぎる+45
-1
-
108. 匿名 2024/12/23(月) 01:39:13
>>96
ある!!!!あれそういうことだったのか!
便器消毒液設置してある店多いからそれ使って拭けばいいのにみんな知らないの??
+62
-2
-
109. 匿名 2024/12/23(月) 01:39:36
>>29
便座につくのはお尻っていうか、足だよね+10
-1
-
110. 匿名 2024/12/23(月) 01:39:53
>>56
だってバカなオスが便座上げたままだし、なんならオシッコ便座の下にある
そしてそのまま放置
マジで汚い男って
なんなんあれ+11
-1
-
111. 匿名 2024/12/23(月) 01:40:19
>>35
ほんとね
あれそのままにしてるのなんでなんだろう、自分が用足したあとに汚してないか確認しない人多いのかな
私は洋式便座に直接座るとかよりも、自分が汚してしまって誰かに嫌な思いさせる方が嫌かも+6
-2
-
112. 匿名 2024/12/23(月) 01:40:31
ティッシュ下敷きにしたくてもなかなか上手く乗ってくれなくてイライラする+8
-1
-
113. 匿名 2024/12/23(月) 01:42:30
>>110
トイレの床がオシッコびたしになってることあるよね
便座にオシッコついてるのは拭けばいいけど、床まではさすがに拭けん+10
-1
-
114. 匿名 2024/12/23(月) 01:45:19
>>104
私も絶対失敗すると思う
和式の時も横の方に行ってしまう+77
-1
-
115. 匿名 2024/12/23(月) 01:47:29
>>32
しっかりパンツ下ろしてないのかね。汚さなくても、いろんな人の下着がその部分に擦れてたらそこにクロッチは雰囲気擦れてそのままそのパンツ履いたら菌とかうつりそう。膝までガバッと下げないと危ないよね。+9
-1
-
116. 匿名 2024/12/23(月) 01:48:47
わかる。家以外のトイレあまり使いたくない。行くしかないんだけどさ+6
-1
-
117. 匿名 2024/12/23(月) 01:50:54
>>1
外のウォシュレット使う人いるのかなーといつも思う
家でも使う気にならないから外なんてもっての他+42
-3
-
118. 匿名 2024/12/23(月) 01:51:05
全然関係ない話なんだけどさ
今日、駅ビルの中にある女子トイレ(個室2)で、2つとも全然出てこないの
後ろ行列も出来て大袈裟じゃなく10分以上待ったんだけど、やっと開いた個室入ったらファミチキとストロングの缶酎ハイ500ml飲んでた(酒の残り香が凄い)
アル中ってこんな非常識なんだな、、、気持ち悪っ
と絶句した+9
-1
-
119. 匿名 2024/12/23(月) 01:53:34
>>77
そうなんだけど
昔は和式しかなかったんだよね
私も小中高は全部和式
でも何も思わなかった
自分もそうなんだけど現代ってちょっと潔癖症気味だなと思う
ある程度汚い環境にいた方が抵抗力ついて身体強くなるっていうし、実際昔の人の方が強いしアレルギーとかもあまりなかった
災害や有事があると消毒しないととか言ってられないから清潔すぎるのもよくないんだけどね+53
-2
-
120. 匿名 2024/12/23(月) 01:54:51
>>35
洋式でも結構あるよ。床どころか便座も濡れてたことあった。お尻浮かせて用を足す人が汚しちゃうのかも。
それより私が気になるのは、手をまともに洗わず濡らした程度で出て行く人。たまに髪の毛で手を拭いてる人もいる。+12
-1
-
121. 匿名 2024/12/23(月) 01:55:06
>>4
女子トイレではお尻浮かさないのかい…?+9
-5
-
122. 匿名 2024/12/23(月) 01:55:10
>>30
あんた中国人だよね?+14
-3
-
123. 匿名 2024/12/23(月) 01:55:44
消毒で便器拭いたあと、新たなペーパー便器に敷いて座る+1
-3
-
124. 匿名 2024/12/23(月) 01:56:07
>>43
ごめんな😞+6
-1
-
125. 匿名 2024/12/23(月) 01:57:17
>>47
理由はどうあれ、空気椅子で用を足す人が1人いれば便座には太ももだけじゃなくて尿が付着している恐れがあるとは思えない?
+7
-2
-
126. 匿名 2024/12/23(月) 01:57:19
>>53
おっさん差別w
おばさんのケツも汚いでしょ+4
-9
-
127. 匿名 2024/12/23(月) 01:59:03
>>104
私もまっすぐ飛ばないよ
左側に飛ぶから少し右寄りからする
でもはみ出しちゃう
和式ほんと苦手+19
-5
-
128. 匿名 2024/12/23(月) 01:59:33
>>102
それを追求しちゃったら、梅毒以上にもっとヤベエ感染症もトイレでバリバリ移るし、不特定多数が座る系の場所だったら何処でもバリバリ移るし、梅毒は患者が手で触った場所に触っても移る(患者もしくはこっちの手が怪我してたり肌荒れてると感染症は何でもバリバリ移る)+21
-5
-
129. 匿名 2024/12/23(月) 02:00:47
>>4
いや流石に便座上げておしっこしてそうだけどな。
むしろそうやってお尻浮かしてトイレする方が汚れそうなんだけども。+107
-4
-
130. 匿名 2024/12/23(月) 02:01:26
空気椅子の方が汚いよ。おしっこ飛びまくる+4
-1
-
131. 匿名 2024/12/23(月) 02:05:31
>>122
よこ
生粋の日本人だけど家ではやる
中学生のとき改築するまで実家が和式だったからさ…
外ではやらないよ、外で大したい時はなんとかして和式探す+0
-13
-
132. 匿名 2024/12/23(月) 02:08:33
>>4
汚くて失礼します。そうすると、ちょっとついちゃいませんか、、+10
-5
-
133. 匿名 2024/12/23(月) 02:10:26
>>13
ガル男がエロいコメント釣ろうとしてんだろうけど、
大体の人がスマホいじってんだろ。+15
-1
-
134. 匿名 2024/12/23(月) 02:11:33
>>17
裾とか衣服についたりはねたりしそうだし、和式無理+6
-1
-
135. 匿名 2024/12/23(月) 02:12:59
アルコールジェル持ち歩いてる。無いと無理になってしまった+4
-1
-
136. 匿名 2024/12/23(月) 02:13:04
洋式というよりウォシュレットが汚すぎる
世界では人気出てるみたいだけど日本では一周回って不潔すぎて大腸がんの原因+5
-3
-
137. 匿名 2024/12/23(月) 02:13:21
>>8
しかも気にしても気にしなくても人体には特に影響ないんだもんね
むしろ気にしない方が精神的にもいいっていう
無駄な気質だわ+109
-5
-
138. 匿名 2024/12/23(月) 02:13:31
アメリカとかだと標準装備で便座紙シート必ずあるけど、あんなペラペラな物敷いても菌とか余裕で移ると思ってる。
使うけど。+5
-1
-
139. 匿名 2024/12/23(月) 02:14:20
>>13
汗拭きシートしたり
破けたパンスト替えたり+6
-5
-
140. 匿名 2024/12/23(月) 02:16:20
東南アジアとか、欧米の辺鄙な所のトイレだと、そもそも便座ないことあるよね。
タイの離島のトイレは、確かに便器なんだけど、異様に高い位置で、しかも箱型で、もちろん便座なかった。
どうやってやるんだろう。
あと、もちろん紙はなくて、ホースがあった。+2
-1
-
141. 匿名 2024/12/23(月) 02:22:05
>>4
それやると結局男と同じくおしっこ飛び散らしてるんだよなぁ+109
-3
-
142. 匿名 2024/12/23(月) 02:25:07
>>1
海外なんてみんな中腰だよ…
不特定多数の肌(しかもお尻!)が触れたところ
なんて、直に触れられるわけないじゃん+12
-10
-
143. 匿名 2024/12/23(月) 02:28:25
>>83
ファブリーズ小さな容器にそれいいね!
家のファブリーズが中々減らないから
今度詰め替えして、使うようにしてみる!
+1
-1
-
144. 匿名 2024/12/23(月) 02:28:30
>>14
ヨーロッパでは自分も腰浮かします。なぜならみんなそうやってると聞いたので。日本は流石にそんなことはないと思っていたよ…。+14
-2
-
145. 匿名 2024/12/23(月) 02:46:47
Amazonで便座に敷く紙購入してる
菌は紙30枚重ねないと通過するらしいがね。。+2
-0
-
146. 匿名 2024/12/23(月) 02:58:26
>>4
私も申し訳ないけど、浮かしてやるよ。
何よりも自分が汚い目にあいたくない。+15
-24
-
147. 匿名 2024/12/23(月) 02:58:55
>>104
あー、外のトイレって便座が謎に濡れてることあるなと思ってたんだよね
あれオシッコだったんかい、汚過ぎ!!!+106
-0
-
148. 匿名 2024/12/23(月) 03:06:39
拭くやつがあるところは2〜3回拭いて座る。ないところは空気椅子状態+2
-0
-
149. 匿名 2024/12/23(月) 03:10:09
潔癖だからわかるけど、自分が汚れたくないから腰浮かして飛び散るとか、和式のレバー足で踏むとか、その行動がよりトイレを汚してるってなんだかなあと思う。でも汚いのが怖くてそうなっちゃう。
潔癖じゃない普通の人のほうが綺麗に使えるんだよね。そもそもが普通の人向けに設計されてるから。+3
-1
-
150. 匿名 2024/12/23(月) 03:21:18
>>9
最近は和式がないスーパーとかショッピングモールとか多くて選択肢がない💦本当に和式見なくなった。職場の従業員トイレが以前ボロい和式だったけどリフォームして洋式になったので使う機会が無くなった。+41
-1
-
151. 匿名 2024/12/23(月) 03:26:09
ティシュがあっても温便座じゃないと冷たくて座われない+2
-0
-
152. 匿名 2024/12/23(月) 03:28:21
>>28
私もペーパーを2~3重に重ねてから座る。消毒液も自動で出るなら良いけど、押さないとならないのは触りたくない…トイレの鍵とかレバーも触るの実は嫌なんだよね泣 きちんと手洗いしたら良いんだけどさ。+33
-1
-
153. 匿名 2024/12/23(月) 03:49:24
>>9
うるせー指図すんな+9
-25
-
154. 匿名 2024/12/23(月) 03:54:55
>>126
男は出てけよw
一般的な女性なら、おっさんのあとのトイレとおばさんのあとのトイレを比較したら、どちらがより嫌かでいったら、圧倒的におっさんが負けんだよwww(そりゃ他人のあとなんて、イケメンだろうが若い美人のあとだろうが、どれもやだよw)
おばさんも〜とかじゃねえ、比較したら、圧倒的におっさんが負けんだよwww+16
-2
-
155. 匿名 2024/12/23(月) 03:59:46
「便座座れないわ」と言うのは別に良い。潔癖な人も居て当たり前なのだから。
だからと言って「平気で座れる人民」を汚い扱いみたいなのは辞めて欲しい。+18
-1
-
156. 匿名 2024/12/23(月) 04:10:35
>>1
様式トイレ中腰でする人は、骨盤と太ももだけ太くなります。誤った姿勢でのスクワットみたいに。
和式でする方がいいです。
あと、様式トイレ中腰で汚しているイコール自分の尿の跳ね返りとともに他の方の排泄物が自分の陰部、臀部に附着しますからかえって汚いです。
様式トイレは座って排泄することでの設計になっていますから、お気をつけください。消毒して腰掛けることが最も衛生的です。
尿臭、糞便臭がするということは、空気中に細かい糞尿の粒子が多数舞っておりそれが鼻から吸収されています。吸収したから臭うのです。
そうやって、ある程度は汚い環境にいるからこそつく免疫もあります。+16
-5
-
157. 匿名 2024/12/23(月) 04:25:23
>>19
テイッシュひくよね。
てか、なまで直にで座ってる人がいることのほうが無理なんだけど。次の人のためにテイッシュひこうよ。みんなひいてると思ってた。+13
-11
-
158. 匿名 2024/12/23(月) 04:36:41
土足で平気に家に入れる西洋人が考えたトイレだから日本に合うわけないよね。+4
-0
-
159. 匿名 2024/12/23(月) 04:41:40
>>9
洋式は座りたくない、でも和式ではしたくない
ないない言ってばっかりの我儘潔癖って事だよね
外でできいならオムツしてりゃいいのに+126
-11
-
160. 匿名 2024/12/23(月) 04:45:47
>>6
欧米の白人の何割かはできない。足首の骨格が違うみたい。出来る人もいる。
ロシア人はできる。
ヤンキー座りの事をスラブスクワットと言われてる。
ヤンチャなロシア人は黒のadidas着てヤンキー座りが定番。ここでは踵が浮いてるやつは西側のスパイだ。+24
-2
-
161. 匿名 2024/12/23(月) 05:14:34
>>96
え、私普通に座るけど便座にめちゃくちゃ飛び散ることあるよ。我慢しすぎて勢いよすぎるとそうなる。もちろん拭くけど…中腰じゃなくても飛び散るよ+3
-20
-
162. 匿名 2024/12/23(月) 05:16:53
>>28
私もトイレットペーパーぐるぐる巻きにしたのを左右に敷いてから座る。最近は跳ね返りも気になるから便器の中にもぺらっと敷く。消毒しても直接座るのは無理+17
-4
-
163. 匿名 2024/12/23(月) 05:18:19
>>1
知らない人とのお尻合いは無理だなぁw+4
-3
-
164. 匿名 2024/12/23(月) 05:23:58
>>14
自分が汚れない事を気にするあまり、他人が汚れる事は気にしないっていうね
本当に潔癖なの?って思う+179
-7
-
165. 匿名 2024/12/23(月) 05:28:07
>>1
今さらの疑問なんだけど、外出時ズボン系だと下にさげる時に床につかない?ジーンズみたいのだとイケるけど、ワイドパンツとかストン系だと無理なんだけど。だから私お出かけの時はスカート履く事が多い+28
-0
-
166. 匿名 2024/12/23(月) 05:33:38
私は気にせず座っちゃう+1
-0
-
167. 匿名 2024/12/23(月) 05:41:14
私は大浴場の椅子のほうが無理
いつも横の方にズラして立て膝で体洗ってる
外の洋式トイレは別にお尻の穴を何かに押し付けるわけじゃないじゃん+6
-1
-
168. 匿名 2024/12/23(月) 05:49:03
>>43
便器のフタ開けた時に流れてない時のあのハズレ感、最悪だよね。ちゃんと流せっちゅーの。+43
-0
-
169. 匿名 2024/12/23(月) 05:49:44
>>1
あたしなんて
座る前にトイレに入れない
本当に気持ち悪くて無理なんよ
+8
-4
-
170. 匿名 2024/12/23(月) 05:51:52
>>5
ドア1枚のトイレが無理。ドアを開けたら店内みたいなやつ+20
-0
-
171. 匿名 2024/12/23(月) 05:53:18
>>13
人にメイク直し見られるのが嫌で個室でしてる奴がいるらしい。あとスマホ。+3
-0
-
172. 匿名 2024/12/23(月) 05:53:59
>>8
私自身が潔癖寄りだから自分でもそう思う
まじで人生損してます
自分の性格が嫌になる…+55
-0
-
173. 匿名 2024/12/23(月) 06:00:57
私も腰浮かしてやってるわ+1
-2
-
174. 匿名 2024/12/23(月) 06:02:48
>>4
盗撮リスクもあるから浮かせるのも危険な気がする。+5
-6
-
175. 匿名 2024/12/23(月) 06:20:00
公衆トイレの便座に便や生理用品がのっているのを見たこともあるのであんまり信用や安心はできないと思う。+3
-0
-
176. 匿名 2024/12/23(月) 06:20:51
和式トイレが良いんだよw
便座暖房もいらないから電気代も浮くし
+2
-0
-
177. 匿名 2024/12/23(月) 06:21:00
>>1
会社や学校どうするの?
大学だって不特定多数座ってるよ
オフィスだってそうだよね
仕事も学校もテレワーク以外むりやん+12
-1
-
178. 匿名 2024/12/23(月) 06:21:16
>>8
今めちゃくちゃ外国人が増えたから汚いトイレも増えたよ
便座にすごい飛び散ったりしてるから、見た目綺麗でもアルコールがあるなら一応拭いた方がいい+48
-2
-
179. 匿名 2024/12/23(月) 06:23:03
外のトイレはやっぱ汚い+1
-0
-
180. 匿名 2024/12/23(月) 06:23:11
>>1
マッチがこれ言ってた
レースの時は2つあるトイレをひとつ「故障中」って張り紙して、自分専用にするらしい
「オッサンが入った後の風呂やトイレは無理!」とか言ってて、お前はオッサンどころか還暦の爺さんだろ!と突っ込みたくなった+23
-5
-
181. 匿名 2024/12/23(月) 06:26:08
汚いトイレにたまには慣れておかないと災害のときに本当に困るみたいよね+5
-1
-
182. 匿名 2024/12/23(月) 06:26:09
感染症も怖いし気持ち悪いからアルコールスプレーはいつも常備してる
外のトイレに腰掛けるとき確かに勇気っていうか覚悟はいるよね
かといって全部和式にされても年寄りだから膝がキツイ
+4
-0
-
183. 匿名 2024/12/23(月) 06:38:47
職場の同僚にもそういう人はいる。
洋式に座るのが生理的に苦手だと言ってた。
案外そういう人は一定数いるのかもよ。
ちなみに自分は洋式でも和式でもOK+5
-0
-
184. 匿名 2024/12/23(月) 06:45:17
このくらいなら家帰ろとか、出来ればきれいなほうのトイレにとかは考えるけど、基本普通に使う
生理現象だから我慢できないし、それしかないならしょうがない+5
-0
-
185. 匿名 2024/12/23(月) 06:57:04
>>152
消毒液のミニボトルをバッグに常備するのが最善だね+4
-1
-
186. 匿名 2024/12/23(月) 07:01:06
>>1
洋式トイレが無理ならおむつをすればよろしいのに+9
-0
-
187. 匿名 2024/12/23(月) 07:04:36
>>161
座ってる場所(便座の上)に水滴であるんだよ?
座ってるならどうやってそこに溢すの?+10
-0
-
188. 匿名 2024/12/23(月) 07:06:05
>>96
後ろを見ないってことなのか、わかっててやらないのかわからないけど、気持ち悪いよね!
私は小さな消毒液持ち歩いて、便器拭くのに使ってる。こういうことあるから本当に嫌だ。+15
-0
-
189. 匿名 2024/12/23(月) 07:07:59
>>181
間違えてマイナス押しちゃったごめんね。
災害時マジでスーパーのトイレを借りたら水が止まってたみたいで、トイレが紙と汚物であふれてて使えなかった。
ギリギリで入ったらそこでするしかないし、店員さんがこれを掃除するんだよなーと思ったら気の毒だったわ。+2
-0
-
190. 匿名 2024/12/23(月) 07:11:12
>>104
太ももとかに飛び散るよね+12
-3
-
191. 匿名 2024/12/23(月) 07:13:51
>>7
穴こすりつけるわけじゃないのにね+10
-1
-
192. 匿名 2024/12/23(月) 07:18:49
>>147
濡らした人、ちゃんと始末して欲しいよね!+73
-0
-
193. 匿名 2024/12/23(月) 07:21:11
>>20
私の友人は外のトイレとかスパの風呂イスに座ると性病もらう体質だよ。婦人科の先生にも気をつけるように言われてる。+19
-0
-
194. 匿名 2024/12/23(月) 07:22:41
トイレによっては便座を拭く消毒液が備え付けられてるところもあるよね
トイレットペーパーに吹きかけて便座を拭くやつ
それをやってから座るかな+2
-0
-
195. 匿名 2024/12/23(月) 07:23:47
>>9
誰にも迷惑をかけずに自分で解決しているんだから、何の問題もない。
究極の余計なお世話。+20
-7
-
196. 匿名 2024/12/23(月) 07:27:16
>>1
便座に普通に便が乗っかってたことが何度もあり正直気持ち悪い。消毒液で拭いて、仕方なく使用している。和式一つくらい設置してほしいな。
+9
-0
-
197. 匿名 2024/12/23(月) 07:27:42
消毒した上でトイレットペーパー敷いて座る
服も下もめくりまくって絶対便器に触れないようにしてる+3
-0
-
198. 匿名 2024/12/23(月) 07:33:32
なるべく行かないようにしてるけどどうしてもの時はアルコールして使い捨てトイレシート敷いてる+0
-0
-
199. 匿名 2024/12/23(月) 07:38:09
人知れず消毒してくれるのはこっちとしてもありがたいわ+0
-0
-
200. 匿名 2024/12/23(月) 07:42:56
他人の太ももくらい誰でも大丈夫。それより浮かせて放尿してる人の飛び散りのが嫌だ あと公衆トイレなのにウォシュレット使う人がいて、それが背中側の隙間から散って便座濡らしてる 私は今の所はアルコールで拭けば躊躇なく座れるけど、フチが何か嫌だね+2
-0
-
201. 匿名 2024/12/23(月) 07:43:59
女子トイレなのに便座全体がビチョビチョな時あるけど、あれ座ってないんだと思うけど、どうやったらこうなるのと疑問。+2
-0
-
202. 匿名 2024/12/23(月) 07:45:20
>>127
床に垂れ流し?+0
-0
-
203. 匿名 2024/12/23(月) 07:46:10
>>147
あれずっと不思議だったけどそう言うこと?
手洗い場があるわけでもないのになんで?と思ってた+35
-0
-
204. 匿名 2024/12/23(月) 07:47:33
>>10
和式に戻したれよ+0
-1
-
205. 匿名 2024/12/23(月) 07:51:21
こういう人は災害時大変そう+2
-1
-
206. 匿名 2024/12/23(月) 07:51:40
>>24
ペーパーを二重折りにして敷いてるよ+47
-0
-
207. 匿名 2024/12/23(月) 07:56:03
>>4
下痢と生理は諦めて座る🍑
+9
-0
-
208. 匿名 2024/12/23(月) 07:56:39
>>193
免疫力が下っている人は危ないっていうね+25
-0
-
209. 匿名 2024/12/23(月) 07:58:20
>>96
自分さえ良ければ後に使う人の事はどうでも良いんだろうね+62
-0
-
210. 匿名 2024/12/23(月) 07:59:32
>>14
便座を踏んでしたら平気+1
-14
-
211. 匿名 2024/12/23(月) 07:59:59
中腰で使う。
便座に飛び散ったおしっこはちゃんとペーパーで拭く。
ただ中腰のうんちょは水が飛び散ってくるときがあるwww+0
-1
-
212. 匿名 2024/12/23(月) 08:02:23
>>211
自分だけよければいいんですね+2
-0
-
213. 匿名 2024/12/23(月) 08:07:34
>>196
そうそう
そういうの一度でも目撃しちゃうと脳裏に焼き付いて見た目はキレイでも気になっちゃうものだよね+0
-0
-
214. 匿名 2024/12/23(月) 08:09:39
>>154
よこ
スーパー銭湯でバイトしていた時、トイレも風呂も女性の方が汚くてショックだった
女は髪の毛や髪を撒き散らして拾わないしトイレはおしっこ撒き散らすし、同じ女としてすごく悲しくなった事がある
おっさんの方が汚い!女は綺麗!というのも思い込みだよ
女性も普通に汚いからね+9
-1
-
215. 匿名 2024/12/23(月) 08:11:09
何も思わず平気で座ってたけど、誰かが便座を濡らしてた上に座ってしまった時衝撃が走った+1
-0
-
216. 匿名 2024/12/23(月) 08:11:21
>>193
ドアノブ、流すスイッチ、洗面所の蛇口ノブまで徹底的に除菌シートを持参して使うしかないね。
洗面所の蛇口ノブは今は自動だけど、同僚に蛇口を締めてたころに指摘されてノブを締める前に水で流す仕草が身についたわ+19
-0
-
217. 匿名 2024/12/23(月) 08:13:02
>>201
古いトイレは水の勢いが凄くて便座が濡れる場合がある
全体だったのはわからんけど+3
-0
-
218. 匿名 2024/12/23(月) 08:16:05
>>5
わかる、我慢しちゃう。+1
-0
-
219. 匿名 2024/12/23(月) 08:21:45
>>96
これ知らない時男が使った後かと思ってた
1回便座にも床にも血が残っててギョッとした
拭いてから出てほしい+26
-1
-
220. 匿名 2024/12/23(月) 08:21:52
浮かすかなぁ
職場のやつも無理や+1
-0
-
221. 匿名 2024/12/23(月) 08:23:47
便座の部分よりも
台座の方がくびれてないタイプだと、ズボンやパンツがくっつきそうで嫌+3
-0
-
222. 匿名 2024/12/23(月) 08:23:58
アルコールスプレー持ち歩いて掃除のおばちゃん並みに拭きまくって使ってる+3
-0
-
223. 匿名 2024/12/23(月) 08:24:54
私も触れないから
洋式で和式トイレみたいにしゃがんでやってる
でも自宅のも触れなくてしゃがんでやってる+0
-1
-
224. 匿名 2024/12/23(月) 08:27:16
>>10
何このプラス
尿意便意を完全に操れる人こんないるの?+9
-2
-
225. 匿名 2024/12/23(月) 08:30:36
そういえば便座に敷く紙見かけなくなったね+2
-0
-
226. 匿名 2024/12/23(月) 08:31:11
>>1
ペーパー敷いて座る
それか、浮かせる+13
-1
-
227. 匿名 2024/12/23(月) 08:31:26
>>48
全文一緒。私も以降怖くて触れなくなった。
あと、職場のウォシュレットの収納口?にウ◯コベッタリもあった。以降ウォシュレットも家でも使えなくなった。+5
-0
-
228. 匿名 2024/12/23(月) 08:32:37
>>60
この商品ほんといいよね。+29
-0
-
229. 匿名 2024/12/23(月) 08:33:00
>>167
そういうの考え過ぎて温泉無理になってしまった…
考えない方が明らかに幸せだよな 普通に入れてた思考に戻りたい+5
-0
-
230. 匿名 2024/12/23(月) 08:33:10
>>154
目くそ鼻くそだから言い争うな笑+2
-0
-
231. 匿名 2024/12/23(月) 08:33:21
>>214
わかる。
私はスーパーの清掃員だけど女子トイレマジで酷い。+6
-1
-
232. 匿名 2024/12/23(月) 08:33:28
>>18
Amazonとかで売ってるよ。便座には消毒派だったけど、トイレ掃除の仕事してから消毒しても無理になったから、便座シート持ち歩いてる。とくにウォシュレットは使わないほうがいいよ。めちゃくちゃウンコとか飛び散ってるから。+47
-1
-
233. 匿名 2024/12/23(月) 08:34:42
>>126
ケツの問題じゃなくて使い方の問題なんだよなぁ+5
-1
-
234. 匿名 2024/12/23(月) 08:37:09
>>97
横ですけど、めっちゃわかります。
トイレが狭いと出入りする時に、そこにスカート着きそうになるのが苦痛!+38
-0
-
235. 匿名 2024/12/23(月) 08:41:21
強迫性障害の傾向ありで精神科通ってるけど
梅毒流行ってるらしいし、外のトイレ使うの怖い。+0
-0
-
236. 匿名 2024/12/23(月) 08:41:58
蓋の内側も相当汚いからもたれないように+0
-0
-
237. 匿名 2024/12/23(月) 08:42:51
>>4
用を足した後は
「後で使う人の為」に自分がオシッコ飛び散らせて汚した便座を拭いて掃除してますか?
+57
-1
-
238. 匿名 2024/12/23(月) 08:43:02
それ気にし出したら、生活しにくくなるから、意識しないようにしてる。
ただ、座る前に濡れてないか確認する。
たまに座った時に濡れてたりするから、もう本当に最悪。+5
-0
-
239. 匿名 2024/12/23(月) 08:43:52
>>18
持って歩いてる
Amazonで買った+10
-2
-
240. 匿名 2024/12/23(月) 08:48:24
>>1
外出時はできるだけ和式を使う
以前に便座が濡れて居たり、血がついているのを見てから、洋式は避けるようになった+5
-0
-
241. 匿名 2024/12/23(月) 08:50:49
>>9
和式があるところは和式でしてる
とびちらないようにペーパーを落としてからしてるよ!
でも床が汚いと嫌だね…
洋式は消毒してるけど無い所は浮かしてしてる!笑+25
-0
-
242. 匿名 2024/12/23(月) 08:51:19
>>5
たまに上京すると
トイレの列にげんなりする
田舎ではトイレ渋滞まずないから+16
-0
-
243. 匿名 2024/12/23(月) 08:52:09
>>18
トイレットペーパ敷いて使ってる+138
-2
-
244. 匿名 2024/12/23(月) 08:55:29
>>159
潔癖だから自分のお尻がおむつの中で汚れるのも嫌なんでしょ。子供用便座でも持ち歩くしかねーな+13
-1
-
245. 匿名 2024/12/23(月) 08:56:19
ノロウイルスの汚染防止には洋式の方がいいから給食施設とから様式トイレのはずなんだけど、こんなことされたらなんの意味もないね
どっかの保健所が出してた洋式和式汚染比較画像見てから和式は無理だし、洋式で腰浮かすとかも無理+0
-0
-
246. 匿名 2024/12/23(月) 08:56:42
💩を流すときはフタを閉じてからって言われてるけど
フタの裏に飛び散ってるだろって思って
外出先でフタが閉じてるトイレには入れない+2
-0
-
247. 匿名 2024/12/23(月) 08:56:54
>>8
世の中の人みんなが何の病気も持ってない健康体と思ってる素朴な人なんだね
+2
-12
-
248. 匿名 2024/12/23(月) 09:03:15
コンビニの男女共用は立って使う人のが飛び散るから座りたくない+1
-0
-
249. 匿名 2024/12/23(月) 09:04:40
男女共用トイレはちょっと抵抗ある。使うけど。+4
-0
-
250. 匿名 2024/12/23(月) 09:05:10
>>243
消毒したのちトイレットペーパーを丁寧に敷いてから座る+89
-1
-
251. 匿名 2024/12/23(月) 09:12:17
女なら太ももしか当たらないし気にしない。じゃないと生きることが面倒になる。鍵やドアノブの方が嫌かな。でも手を洗えば解決だし普通の使い方してれば問題ない+2
-0
-
252. 匿名 2024/12/23(月) 09:17:56
>>150
わかる。
あっても道の駅とかにしかなくなった。+1
-1
-
253. 匿名 2024/12/23(月) 09:24:54
>>2
ざっくりすぎて大げさとは思うけど、例えば梅毒の女性が座ったお風呂の椅子に洗い流さずに座ればうつるのかなと思う。エイズよりうつりやすいと思う。+15
-0
-
254. 匿名 2024/12/23(月) 09:26:53
>>4
飛行機は便座ペーパーあるからひいてる+9
-1
-
255. 匿名 2024/12/23(月) 09:28:20
>>8
本当は嫌だけどトイレだけは気分的な問題で、机だって椅子だって外だって全部もっと汚い可能性あるしと思うと馬鹿らしいし気にしないことにしてる+14
-0
-
256. 匿名 2024/12/23(月) 09:31:28
最近はおっさんだけじゃなく外国人もいるからね…+2
-0
-
257. 匿名 2024/12/23(月) 09:32:31
ウンチは和式でしたい+1
-1
-
258. 匿名 2024/12/23(月) 09:35:25
>>247
よこ、そういう所だよ+9
-0
-
259. 匿名 2024/12/23(月) 09:43:45
>>203
便座にうんこ乗ってた時もあったよ。
そしてそのまま放置。
他人が汚すのは許さないのに自分が汚すのは平気な人種、本当嫌いだわ+25
-0
-
260. 匿名 2024/12/23(月) 09:45:42
気持ちは分かる
消毒スプレーも持ってる
だけど私自身はお腹が弱いので気にしてられない時もある+2
-0
-
261. 匿名 2024/12/23(月) 09:46:07
何故か座るとこにうんこつける人いるからね
どうやってうんこしたらそんなとこに着くんだろ+0
-0
-
262. 匿名 2024/12/23(月) 09:49:18
汚いとこは避けるけど、ある程度のとこで我慢出来ないときは、これがホントのお知り合い!って気合い入れて用を足してる。
用足した後の爽快感で忘れるし。+0
-0
-
263. 匿名 2024/12/23(月) 09:51:37
>>96
あとおばちゃんになると拭いてパンツ上げるのに立ち上がる時にチビるみたい+3
-0
-
264. 匿名 2024/12/23(月) 09:59:50
>>4
わかるよ。
男女共用だと便座の淵からおしっこが垂れてるときある…。+3
-1
-
265. 匿名 2024/12/23(月) 10:01:20
>>210
最悪
前に靴跡便座にあってビックリした。+3
-0
-
266. 匿名 2024/12/23(月) 10:03:17
>>211
そういう人はせめて大は外でしてくれないかなw
本当に迷惑だから、それくらい言う権利あるよね。+1
-0
-
267. 匿名 2024/12/23(月) 10:03:51
>>8
潔癖は人嫌いで人との壁がある人+7
-3
-
268. 匿名 2024/12/23(月) 10:05:23
>>223
自宅のも触れないって何気に辛いね。
他の家族も気の毒だけど。+0
-0
-
269. 匿名 2024/12/23(月) 10:05:30
>>8
うわ便座直接座るなんてムリって人は自分が腰浮かせて使って尿を飛び散らかした人だったりする(皆がそうではないけど)自分が汚してるから他の人も信用できない+32
-2
-
270. 匿名 2024/12/23(月) 10:08:51
昨日トイレすごい混んでてやっと入れたとおもったら便器にうんこついてて アルコール消毒ついてないトイレだったので手持ちのアルコールで拭きまくった
でも気持ち悪くて便器にお尻うかせてした。
うんこが便器座るところにつく状態って何なの?漏らして座った?😭 暫く気分悪かった(介護士なんでみんなよりは免疫あるだろうけど、プライベートとなると、やはり嫌)+5
-0
-
271. 匿名 2024/12/23(月) 10:10:12
トイレに入って鍵閉める時にその部分を触る方が余程汚くない?手を洗う前の状態で開け閉めするのだからね+3
-0
-
272. 匿名 2024/12/23(月) 10:11:04
>>237
横だけど、汚いし拭いて出るなんてしないよ。
とにかく自分が一番大事だから、その後のことは知らない。+1
-25
-
273. 匿名 2024/12/23(月) 10:11:51
>>4
お尻浮かせてすると
床にも飛び散ってるだろうし
貴女の靴やストッキングやズボンやスカートにも尿が飛び散ってるよ。
それは平気なの?
+51
-1
-
274. 匿名 2024/12/23(月) 10:12:25
あの綺麗な日本レベルで無理とか言ったたら災害起きたらどーするんだろ
生理現象なんだから待った無し状態になったら苦手でも決意出来るでしょ
私さー子供が大きくなった時にそんな風になって欲しくなかったから小さい時に敢えて公衆トイレにも連れて行ったしキャンプ場のトイレも沢山経験させたわ+8
-0
-
275. 匿名 2024/12/23(月) 10:14:16
私も家以外ではなるべく便座上げて腰浮かしてやってる
たまに下げ忘れることあるから次入った人に「もしかして男が入った!?」って思わせたらごめんなさい+1
-3
-
276. 匿名 2024/12/23(月) 10:14:54
>>4
オムツや尿パッド使いそうな年齢でもないのに…
たまにうっすら尿臭する人いるけどお尻浮かせて用を足す人なんだと思ったわ。
+10
-1
-
277. 匿名 2024/12/23(月) 10:16:44
>>14
そう!
結局汚しているのはその人たちなんだよ!汚くしている張本人+54
-0
-
278. 匿名 2024/12/23(月) 10:22:36
自称心は女のちんぽこ野郎が堂々と女子便所に闖入してくるから、外出先で用を足さなくなった。
尿意のリミットが来る前に帰宅するから余計な買い物もしないし、余力があるうちに帰路につける。+1
-0
-
279. 匿名 2024/12/23(月) 10:23:30
>>275
とにかく自分がやっぱり汚いのに巻き込まれたくないよね。
申し訳ないけど、トイレをするのに必死だからそこは許してほしい。+0
-0
-
280. 匿名 2024/12/23(月) 10:24:55
>>165
ワイドパンツははかないよ。
ジーンズとかスキニー系のみ。+5
-2
-
281. 匿名 2024/12/23(月) 10:25:43
空中に浮かすなとか怒ってる人いるけど、自分も空かせてやればいいじゃん
そしたら巻き込まれないよ+0
-3
-
282. 匿名 2024/12/23(月) 10:32:08
>>177
基本的には朝家でしたあと、生理のとき以外は夜帰宅するまでトイレ行かない。
若い頃からの習慣というか、嫌な気持ちが強すぎて、トイレの生理的欲求が出てこなくなってる。
我慢してるわけじゃなく。
無意識の緊張のせいかなとも思う。
+0
-1
-
283. 匿名 2024/12/23(月) 10:33:49
>>209
「汚くて使えない!」じゃねーよって話だよね。お前らが汚くしてるんじゃねーか笑。実際潔癖気取りの奴って無駄ににプライド高くて気取り屋で自己中心的な性格悪い奴が多い。がるちゃんにもよくいる+24
-1
-
284. 匿名 2024/12/23(月) 10:35:31
高校の時からずっと空気椅子してる!笑+0
-2
-
285. 匿名 2024/12/23(月) 10:36:04
和式の場合はズボンを脱いで使用
洋式はしつこいくらい消毒液で拭いて使用
めんどくさいけどそうしないと利用出来ない+2
-0
-
286. 匿名 2024/12/23(月) 10:48:51
日本だと大体スプレー設置されてるし、自分でも持ち歩いてるし、座るよ
でも海外は不潔すぎて無理
靴の後とかついてるし+2
-0
-
287. 匿名 2024/12/23(月) 10:50:08
座れるけど恐る恐る座ってるなぁ。
間違いなく誰かのおしっことかゲロとか拭いた便器だもんね。+1
-0
-
288. 匿名 2024/12/23(月) 11:05:55
だから、和式トイレをある程度必要なんだよ。
洋式だと籠るから、緊急の時になかなか空かないし迷惑。
+5
-0
-
289. 匿名 2024/12/23(月) 11:08:03
>>14
自分が良ければいいんだろうね
汚くて中腰してるくらいだから絶対便座なんて拭いて行かないよね
私も自宅で試しにやってみたら見事にトイレ汚してしまったよ。前側の便座と便器の間からも尿が伝ってしまって悲惨なことに。外でなんか絶対出来ない。+28
-1
-
290. 匿名 2024/12/23(月) 11:10:17
>>283
わたし強迫だけど最初から外ではトイレ使わずに我慢するわ
自分も汚す可能性あるし
我慢とか無理!って時はもう何も考えずに便座に座ってる
+2
-0
-
291. 匿名 2024/12/23(月) 11:13:07
じゃあ、我慢するしかないんじゃない?+0
-0
-
292. 匿名 2024/12/23(月) 11:13:53
>>211
うわぁ...ペーパーで拭いただけって汚いじゃん
汚れ伸ばしてるし
自分が逆だったら嫌じゃないの?
中腰で弾かせてる自覚あるならアルコールウェットとかトイレシートみたいの持ち歩いて欲しいわ、全く
つーかそこまでするならもう諦めて普通に使うか我慢して自宅でやって欲しい
+2
-0
-
293. 匿名 2024/12/23(月) 11:14:01
>>96
よこ
中腰ならそれこそ便座にペーパー敷いてどれだけ飛び散ったか確認して欲しいし、しっかり消毒していってほしい+12
-0
-
294. 匿名 2024/12/23(月) 11:15:09
>>285
女じゃないでしょ?あなた。+1
-0
-
295. 匿名 2024/12/23(月) 11:17:45
>>237
んなことする訳ない
わたしは浮かせてなんてやったことないけど、便座に座るのも出来ないくせに次の人のために綺麗にしておくなんてする訳ないよ
+25
-1
-
296. 匿名 2024/12/23(月) 11:20:03
>>294
ww
なんでそう思うの?
私、女てござるよ+0
-0
-
297. 匿名 2024/12/23(月) 11:21:20
空気椅子で用足せるのすごすぎる+0
-0
-
298. 匿名 2024/12/23(月) 11:21:59
>>296
こじゃなくて、ごだよ。
焦ってませんか?+0
-0
-
299. 匿名 2024/12/23(月) 11:24:18
そこまで洋式求めてないよね、女は。
男でも、洋式に抵抗ある人増えてる。
もう一度、和式トイレのメリットも考える時期にきてるよ。+2
-0
-
300. 匿名 2024/12/23(月) 11:25:45
>>297
失敗してるの気づいてないか無視してるだけだと思うよ
よっぽど上手くやらない限り多少は便座汚してると思う
身体の構造的に+2
-0
-
301. 匿名 2024/12/23(月) 11:26:59
子供の時なんか和式しか使わなかったな
中高も普通に和式で出先も和式しか使ってなかった+3
-0
-
302. 匿名 2024/12/23(月) 11:31:19
>>1
さんまのホンマでっか で 胡散臭い先生が
座る前にペーパーで便座を人ふきするだけでも菌?の減少がだいぶ違うって言ってたから
いつも座る前にペーパーでサッと拭いてる
トイレクリーナーあれば利用してる。
たまに補充されてなくてクソって思うけどね。トイレだけに…+13
-0
-
303. 匿名 2024/12/23(月) 11:32:55
別に風呂はいる前にお尻洗うから、関係ない気もするけど。
施設も大変だよね。
クリーナーとか置かないといけないから、コストかかって。+3
-0
-
304. 匿名 2024/12/23(月) 11:40:07
>>24
トイレットペーパーを出すカラカラいう音が1ロール使っちゃうんじゃないかって思うほどしていることがあるけど、そういうことなのか??+18
-0
-
305. 匿名 2024/12/23(月) 11:41:27
>>25
わかるー
そういうの見てからはアルコールで便座拭いて、そのあとそこも拭いてる。
+12
-0
-
306. 匿名 2024/12/23(月) 11:41:30
>>243
私もトイレットペーパーを何重かにして便座カバーを作ってる。+60
-1
-
307. 匿名 2024/12/23(月) 11:43:03
洋式ばかりでは駄目。
公共の施設は和式トイレメインにするべき。+5
-0
-
308. 匿名 2024/12/23(月) 11:52:24
いつもペーパー敷いて座ってる+1
-0
-
309. 匿名 2024/12/23(月) 11:56:32
>>24
あー、だからあんなに床にペーパー飛び散ってることあるのか+10
-0
-
310. 匿名 2024/12/23(月) 12:12:47
>>1
そんなん気にしてたら人生辛いよ
ちゃっと消毒で便器拭けよ+5
-0
-
311. 匿名 2024/12/23(月) 12:14:33
>>154
それが差別で草+3
-0
-
312. 匿名 2024/12/23(月) 12:20:01
>>241
同じだ!あとペーパー落としていても飛び散る可能性があるから足をすんごい開いて大股でしゃがんでる。
あまりに和式が汚れていると洋式で念入りに消毒して使うか、我慢出来そうなら帰宅まで我慢する。
だから腹筋と足は鍛えられてると思う(笑)+2
-0
-
313. 匿名 2024/12/23(月) 12:32:48
お尻を浮かせてしてる
誰が座ったか分からないし消毒液で拭いたとしても無理+1
-2
-
314. 匿名 2024/12/23(月) 12:35:25
>>60
同じくできる女だから持ち歩いてる+14
-0
-
315. 匿名 2024/12/23(月) 12:36:46
>>4
飛行機や電車のトイレは揺れるから難しくない?+8
-0
-
316. 匿名 2024/12/23(月) 12:53:49
和式便所って言い方してるけど、
別に日本だけのカタチじゃないよ?
ドレスの中でおまるに跨ってた西洋貴族文化以外は
たいてい地面に穴掘ってたのが起源なんだから。
それに中国と韓国は現代でもその和式便所だらけ。
ホテルとかデパートでも行かない限りない。
だから日本に和式便所増やせってうるさいんじゃん。
洋式の便座拭くシートなんか
スーパーのトイレでも置いてあるじゃん。
拭いて座るしかないよ。+3
-1
-
317. 匿名 2024/12/23(月) 12:57:08
私アルコール消毒してから流せる紙の便座シート使ってる。性病怖いもん+2
-0
-
318. 匿名 2024/12/23(月) 12:58:38
>>74 デパートやモールのトイレを探すか、無い場合は駅のトイレを使う 我慢出来そうなら自宅まで我慢する
+3
-0
-
319. 匿名 2024/12/23(月) 12:59:48
駅とか公園のトイレも座れるの?
わたしは無理だ
使うのも無理+1
-2
-
320. 匿名 2024/12/23(月) 13:01:46
外出先のトイレ使って便座に座ったとして、
家に帰って自宅の便座にそのまま座るの無理
なんか他人の菌を家のトイレに持ち帰りそうで
お風呂に入ってお尻洗ってからじゃないとしない+3
-2
-
321. 匿名 2024/12/23(月) 13:04:44
>>8
自分のケツも汚いもんだし風呂入るし下着は洗うしで気にしたことない。あきらかに汚いなら嫌だけど日本のトイレってほとんど綺麗じゃん。こまめに清掃してくれてるし。+34
-0
-
322. 匿名 2024/12/23(月) 13:08:40
外のトイレは必ずトイレットペーパーで便座を拭いてから便座にトイレットペーパーを敷いて利用してる
+3
-1
-
323. 匿名 2024/12/23(月) 13:08:58
穴に当たらないからいいやん
+1
-0
-
324. 匿名 2024/12/23(月) 13:11:08
>>4
私は消毒スプレーした後にトイレットペーパーで拭き取って、それからトイレットペーパーを便座に敷いて利用してるよ
無駄にお尻浮かすと足腰が疲れるし、排泄の際に排せつ物が飛び散って太ももや服につきそうで嫌+12
-1
-
325. 匿名 2024/12/23(月) 13:19:58
>>25
どういう状況?+4
-0
-
326. 匿名 2024/12/23(月) 13:23:02
>>25
経血がついてることあるーーー+16
-0
-
327. 匿名 2024/12/23(月) 13:27:13
>>1
生きづらくて大変だね。海外なんて一生行けないし、アウトドアも無理だろうね。+6
-1
-
328. 匿名 2024/12/23(月) 13:37:36
>>28
敷く前に便座拭くのも忘れずにね。
前回の人のしずくとか残ってる場合あるから、ペーパー敷いただけじゃ染みてくるときあるよ。+7
-0
-
329. 匿名 2024/12/23(月) 13:37:57
>>5
残り香があるのがつらいよね。病院とか待ちの列が長いからいつも嫌な気持ちになる。+5
-0
-
330. 匿名 2024/12/23(月) 13:51:34
>>1
ヨーロッパみたいに空気椅子みたいにトイレするしかないですね
旅行の際に便座がなくて便座のありがたさを感じたばかりでした
+5
-0
-
331. 匿名 2024/12/23(月) 13:52:15
>>11
衝動?消毒の打ち間違い?+21
-1
-
332. 匿名 2024/12/23(月) 13:57:37
満室の状態で、最初に出てきた人がすごい不潔な感じでお風呂入ってなさそうな人だった時に個室に入って何もせず水だけ流し、また一番後ろに並び直すという事をやったことがある。
この人の後の便座には座れないと思ってしまった。+2
-0
-
333. 匿名 2024/12/23(月) 13:58:54
>>25
わかる。
たまに生理の血が付いてる時あるし本当に不快だから自分も用を足した後確認するようになった。+27
-0
-
334. 匿名 2024/12/23(月) 14:01:55
必ず消毒してる+2
-0
-
335. 匿名 2024/12/23(月) 14:04:29
>>1
私も洋式トイレは苦手です。
最近、和式がかなり減ってきていて辛いです。
一つでいいので、和式トイレも設置しておいてほしいです。+6
-0
-
336. 匿名 2024/12/23(月) 14:08:13
>>1
外出先では和式トイレしか使えません。
見当たらない時は家まで我慢する時も。
そのうち膀胱炎になりそう。+4
-0
-
337. 匿名 2024/12/23(月) 14:08:19
消毒液で拭いて座る
↓
終わったら自分の太ももをアルコール除菌する+2
-0
-
338. 匿名 2024/12/23(月) 14:10:14
>>147
自分も座る前は、除菌スプレーで拭いてから座るけど、結構な割合で尿がそのままついてる!
自分は汚くて座れないと言うけど、他人は自分の尿で汚した便座に座らせても平気という神経が理解できない。+41
-0
-
339. 匿名 2024/12/23(月) 14:11:16
話ズレるけど、トイレ入る前手洗う(たまに忘れる)。
便座は掃除用の泡?とかあったら拭いて座ってるよ。+1
-0
-
340. 匿名 2024/12/23(月) 14:11:34
>>1
外の洋式トイレだけはムリ。
そこまで潔癖ではないんだけど、消毒しても外の便座には座れない。
和式トイレがあるから、買い物は○○へ行こうってなってる。+1
-1
-
341. 匿名 2024/12/23(月) 14:11:56
338だけど、この内容は
>>147 さんが汚して汚いと言ってるのではなく、世間一般の汚い人たちに向けて書いてました。誤解を与える感じで書いちゃってごめんね。+5
-0
-
342. 匿名 2024/12/23(月) 14:12:27
便座や床におしっこ飛ばしてる人がいるから座らずにやるのはやめて。ペーパー引くなりアルコールで拭き取るなりしたら良いのに。+2
-0
-
343. 匿名 2024/12/23(月) 14:13:48
>>104
慣れるよ。何回もやると。
おしっこ前に飛ぶからできるだけ真下向くように腰を逸らし気味にして空気椅子にする。
都内だから、中国人とか外人が使ってるかと思うと絶対に座りたくも触りたくない。+10
-1
-
344. 匿名 2024/12/23(月) 14:27:20
>>281
清潔のつもりで尻浮かせて用を足すと
目には見えなくとも尿が飛び散ってるし自分の下着やズボンや靴にも尿が付着してかえって不衛生だよ。
+4
-0
-
345. 匿名 2024/12/23(月) 14:30:32
>>14
言い方悪いけどきったねー使い方してるよ
汚いじゃなくてきったねー、ね
「汚いから中腰で使うの」って言ってる人いたら即あの状態思い浮かぶからそうねあんたあのきったねー使い方するんだねって思うもん
言わないけど+23
-1
-
346. 匿名 2024/12/23(月) 14:40:44
>>237
お尻浮かせていなかったとしても汚したら必ず掃除消毒して出ます+9
-0
-
347. 匿名 2024/12/23(月) 14:46:13
>>37
私はしていないけど衛生観念は人それぞれだからね~
便座は気にならないけどウォシュレットは使えない+5
-0
-
348. 匿名 2024/12/23(月) 15:00:58
>>14
尻も尻穴も皆汚いのに…
「自分の尻だけは清潔」だと勘違いして尻浮かせてやってる人達のせいで
壁もドアも床も尿が飛び散ってトイレが更に不衛生で汚くなると思ってる。+28
-1
-
349. 匿名 2024/12/23(月) 15:04:00
チャイナの方々の使った後ってなんであんなに汚れまくってるのだろう…
わざわざ汚しながら使った?嫌がらせかってくらい汚いよね
便座どころか足元にトイペのクズやナプキンの残骸が散らかってて
座れる座れない以前に使う使わないで悩むことあるわ
次入る人に自分が散らかしたと思われたくないし+3
-0
-
350. 匿名 2024/12/23(月) 15:08:12
>>281
みんながやったらトイレがしっこ溜まりまみれになるじゃん。すっごく不快。
外のトイレなんて見えない汚れが飛んで汚いのはもう当たり前なのだからせめて、目に見える汚れを撒き散らして去るのはやめて欲しい。自己中だ。+2
-0
-
351. 匿名 2024/12/23(月) 15:10:39
多分すこし潔癖のけがあります。
汚い駅のトイレなどは行けないです。
綺麗な商業施設やデパートなどのトイレなら行けます。
消毒があれば消毒した上で、トイレットペーパーを二重にして敷いてから座ります。
職場でも同じです。
また、出先でトイレに行くのがストレスなので、基本トイレに行きません。
朝自宅でトイレに行ったら夕方帰宅するまで行かないです。
たくさん飲み物飲んだり、行きたくなったら仕方がないので行きますが。
日々、膀胱鍛えられてます。笑
富士山登山した時もトイレが無理だったので、夕方登り始めてから一度も行かず山小屋で仮眠とって下山して翌日の昼かな?に、行きました。+5
-2
-
352. 匿名 2024/12/23(月) 15:10:45
>>349
それこそ腰浮かせて平気で飛び散らさせていたり、進行方向と逆向きに座ったりとかトイレの使い方が分かっていなかったりするんだと思う。
+2
-0
-
353. 匿名 2024/12/23(月) 15:18:35
お願いだからトイレは綺麗に使って!!!!清掃業してるけど、自分の家以外は他人の家のトイレっていう考えの人があまりにも少なすぎるよ!
オムツや生理用ナプキン用のゴミ箱に飲食物のゴミ捨てたり備え付けのトイレットペーパーを家で使う以上に多量に使ったり洗面台に落ちた髪の毛そのままにしたりするのは無しだよ!!全部破損に繋がっちゃうんだよ!!
トイレを使えるよう維持するのにお金と時間がとてもかかるって事を知っていて欲しい!
こういう行動するのは自分だけ、と考えてる人が大量にいると最終的にトイレ閉鎖になるよ!!!
あと和式トイレは目の前のレバーを抱え込むくらいに近づくと良いよ!!+6
-0
-
354. 匿名 2024/12/23(月) 15:22:48
>>14
私も中腰で用を足すけど使用後は便座を拭くよ。
アルコール設置してあれば勿論それ使って。
何なら、手洗い洗面台を使うときに周りがビチョビチョになって汚れてたら綺麗に拭き取ってる。+31
-1
-
355. 匿名 2024/12/23(月) 15:28:30
大型ショッピングモールで働いてた時に従業員用のトイレ頻繁に使ってたらある時お尻に変な皮膚病できたからそれ以来不特定多数が使う洋式トイレが嫌になった
関係あるかはわからないんだけど+4
-0
-
356. 匿名 2024/12/23(月) 15:28:44
>>8
私も
腰浮かせて用を足すって行為が既に公共設備を汚しそうで最低だなって思う
ちゃんと拭けよ?お前のもしっかり汚いからねって思う+21
-0
-
357. 匿名 2024/12/23(月) 15:29:33
>>8
できれば外のトイレは使いたくないけど、したくなったら普通に行く。
チビだから、中腰無理
和式の方がいいって人が多くてビックリ
和式とか、尿めっちゃ飛び散るし、クッサイし、便器との距離近くて気持ち悪い
関節尻の方が全然マシ+25
-0
-
358. 匿名 2024/12/23(月) 15:30:58
>>1
でもSEX大好きガルちゃん民♪
○ェラの方が100倍汚いわwそれで性病になる人がいるし+5
-1
-
359. 匿名 2024/12/23(月) 15:31:03
>>351
長時間トイレ我慢して膀胱炎なったから気をつけて…!+10
-0
-
360. 匿名 2024/12/23(月) 15:36:15
>>127
洋式なのに何故和式が出てくるのかまさか和式で座ってる?+4
-0
-
361. 匿名 2024/12/23(月) 15:42:40
>>168
自動洗浄で慣れてしまっているせいなのか流していない人多くなった
この間は足立区、駅真ん前のスーパーでトイレ入った瞬間「くさっ」と嫌な予感
恐る恐る個室の便器みたらどでかい💩 便通の悪い自分はあんなに出るのかと驚いた+8
-0
-
362. 匿名 2024/12/23(月) 15:48:52
>>2
バカをうつさないでね+1
-2
-
363. 匿名 2024/12/23(月) 15:53:14
友達はトイレットペーパーを便座にひいてるって言ってた
+3
-0
-
364. 匿名 2024/12/23(月) 16:06:29
タムシうつる+3
-0
-
365. 匿名 2024/12/23(月) 16:12:28
外出先のトイレは無理だって職場で一切トイレ行かない人居たけど8時間9時間行かないって信じられなかった。あと親戚に外のソファや椅子に座れない人も居た。潔癖症なんだろうけどあそこまで行くと脅迫性障害だと思う。+3
-0
-
366. 匿名 2024/12/23(月) 16:13:52
>>119
この潔癖な方たちにぼっとん便所見せたら絶叫ものだろうね+6
-0
-
367. 匿名 2024/12/23(月) 16:20:31
潔癖とは無縁な性格しているけど、この前マ◯イのトイレでどう使ったらそうなるのか不明なくらい便座とペーパーホルダー一面がすりつけたうんこまみれになっているのを目撃してから外のトイレが使えなくなった…他のお客さんもヒィッ!!てなっていたわ+2
-0
-
368. 匿名 2024/12/23(月) 16:21:24
>>358
草+3
-0
-
369. 匿名 2024/12/23(月) 16:22:53
>>1
旦那が昔から外のトイレ全然気にせずそのまま座ってたらしく、おしりの皮膚の部分から太ももにかけて赤黒くなってる。
多分、便座から水虫移って放置した感じ。
もう何年もその状態だから色素沈着して汚いおしりになってるわ。+9
-1
-
370. 匿名 2024/12/23(月) 16:27:57
>>1
便器に肌が接触するのが嫌
便器から自分の陰部の距離が近いのが嫌
便器からの尿のはね返りを自分のお股で塞いでるだけだもん
洋式便所は思ってる以上に衛生的におかしな様式+4
-0
-
371. 匿名 2024/12/23(月) 16:28:27
消毒するから使えるけど
便座と便器のサイズが合ってなくて便器が飛び出してるトイレは使うの抵抗ある
触れてしまいそうで+4
-0
-
372. 匿名 2024/12/23(月) 16:31:37
>>19
便座にトイペ敷き詰めて、終わってから使ったペーパーも一緒に大量に一度に流すとつまる可能性高いんだよ。
+14
-1
-
373. 匿名 2024/12/23(月) 16:32:44
>>324
私もそれだ〜
消毒スプレー持ち歩いてるからそれをしっかり吹きかけてペーパーで拭いて、さらにトイレットペーパーをV字にのせてる
入る前に異様に汚れてるのが見えたら申し訳ないけど別の個室行っちゃうわ
なんか消毒スプレーどうこうじゃないくらい汚してそのまま出ないで欲しい
特に経血…あれ本当不快+8
-0
-
374. 匿名 2024/12/23(月) 16:36:55
座らずにやるから撒き散らしてるのかなぁ。
たまに床とかびしょびしょな時ない?+3
-0
-
375. 匿名 2024/12/23(月) 16:45:42
>>351
私も以前は外出先ではトイレに行きませんでした(朝自宅で済ませて夕方帰宅するまで行かなくても困ってなかった)
でも年重ねてこの時期は少しでも冷えるとトイレ近くなって仕方ないから行ってる
スプレー持ち歩くと少し安心です
自分なりに大丈夫な場所や大丈夫になれる物があると良いですね、我慢は体には良くないので+6
-0
-
376. 匿名 2024/12/23(月) 16:51:38
床に謎の水たまりのあるトイレとか汚すぎて使いたくないよ。+2
-0
-
377. 匿名 2024/12/23(月) 16:56:59
洋式トイレで、便器の下が濡れてるのアレ何?
お尻浮かしてした人が、失敗した尿?
それとも水漏れ?+1
-1
-
378. 匿名 2024/12/23(月) 17:04:03
>>377
トイレが故障でもして水漏れでもしていない限り腰を浮かせた人の尿だろうね…。便座に座れない自称潔癖症の人達が外のトイレで床に散った自分の尿とか拭くわけない。+4
-0
-
379. 匿名 2024/12/23(月) 17:05:55
飲食店パートだからトイレ掃除することあるけど
便座に数滴落ちてるのはそういう事なのね
血がついていたりもたまにあるけど
自分のくらい拭いてから出てくれたらいいのに
後の人のことを考えなさすぎだわ
+5
-0
-
380. 匿名 2024/12/23(月) 17:10:30
お尻浮かしてるよ
男女兼用のところは店自体利用避けてる+3
-0
-
381. 匿名 2024/12/23(月) 17:18:51
>>374
あれビデ間違えて押した人もいると思う
流すボタンのそばにあったりするし
どっちにしろヤダけど+1
-0
-
382. 匿名 2024/12/23(月) 17:21:27
>>14
たまに水滴ついてるけど、絶対そうだよね+8
-0
-
383. 匿名 2024/12/23(月) 17:25:17
洋式無理なわけではないけど和式があるなら和式に入りたい。結構便座に尿垂れてたりすることあるよね。前に洋式の便座と便器の間からう◯こ(下痢)が漏れてて普通に気づかずに入りに行ったおばあちゃんがいた…声かけたけど「私は順番抜かしてないですよ!!!」とキレられたから教えられんかった。汚すぎてトラウマ。+2
-0
-
384. 匿名 2024/12/23(月) 17:27:59
近所の商業施設のトイレにウォシュレット付いてるんだけど水出しながら大してる人がいるっぽくて毎回ノズルにクソついてて本当最悪。こういうの配慮できない人が使うんだから絶対汚いに決まってるとか思ってしまう+3
-0
-
385. 匿名 2024/12/23(月) 17:29:51
水って高いところから落とす程派手に跳ね返るし、中腰にしたところで絶対便器にあたったやつが自分に跳ね返ってる笑 意味なし。+3
-0
-
386. 匿名 2024/12/23(月) 17:38:03
>>30
うちの旦那が外の洋式では、そうすると聞いてドン引いた。海外暮らしが長いから(住んでた国のが汚かったんだって)か、どれだけ説いてもそのスタンスを譲らなかったわ。
でも、旦那みたいな人が一定数便座に和式スタイルで靴を乗せてるかと思うと私もお尻を乗せづらい。(でも、消毒して乗せちゃうけど)
本当、旦那がアホでごめんなさい+3
-0
-
387. 匿名 2024/12/23(月) 17:38:05
>>14
それもそうだし、綺麗に拭いてから〜とかそんなことやってるから女子トイレってバカみたいに混んでるんだね
中で着替えたり化粧したり食べたりしてる人もいるし
いい加減にしろよ+8
-0
-
388. 匿名 2024/12/23(月) 17:38:47
>>28
私もペーパー敷いてる
ペーパーもったいないってマイナスつくかなーって思ったけどこんなにプラスがいるんだね+7
-0
-
389. 匿名 2024/12/23(月) 17:48:11
>>226
用を足したあと、試しにペーパー置いたまま水流したらペーパーが濡れちゃうんだよね。便器の中の水が便座に飛び散る、、、トルネード式のトイレってまだそんなにないよね。+3
-0
-
390. 匿名 2024/12/23(月) 17:50:18
職場の店のトイレ掃除をするようになって不特定多数の人が使うトイレの汚さに衝撃を受けてからは外のトイレは消毒してからでないと無理になってしまった。+2
-0
-
391. 匿名 2024/12/23(月) 17:55:12
>>312
同じ人いて嬉しいw
ズボンやスカートはこれでもかってくらい上にあげてするよ!
昨日はトイレ行きたかったけど安いスーパーでトイレ汚いから我慢したw+3
-0
-
392. 匿名 2024/12/23(月) 17:56:31
銭湯の椅子から性病がうつるケースがあるって聞いたことはあるけれど
便座から性病がうつったり
人食いバクテリアや変な耐性付いたブドウ球菌うつったりすることないんだろうか?
って心配になることがある‥
昔はそこまででもなかったけれど
オーバーツーリズムの影響で中国人観光客とか滅茶苦茶増えてからというもの
それが結構怖い+2
-0
-
393. 匿名 2024/12/23(月) 17:58:55
>>216
そこまで行くともう別の病かかってると思う…+3
-4
-
394. 匿名 2024/12/23(月) 17:59:47
>>392
そういうケースってほとんど宝くじで1等当たる確率だよ
むしろ椅子を媒介にして簡単にうつるならもっと爆発的に広まってるから
それこそコレラなみに+3
-0
-
395. 匿名 2024/12/23(月) 18:04:44
すぐに個室へ入らない
公衆トイレの場合、空気中に舞う菌を回避するためにも、前の人が利用したすぐ後ではなく、1~2分程度時間をおくようにしましょう。+0
-0
-
396. 匿名 2024/12/23(月) 18:08:30
絶体無理~座れない+0
-1
-
397. 匿名 2024/12/23(月) 18:14:25
座れないから、膝痛い。
中腰+0
-0
-
398. 匿名 2024/12/23(月) 18:14:32
>>378
だいたい濡れてるの座ったら足元に来る場所なんだよね…
腰浮かしても前に尿飛ぶか!?って思うけど、尿かもと思ったら気持ち悪くて無理+2
-0
-
399. 匿名 2024/12/23(月) 18:26:06
>>192
そう考えるとますます緊急以外は外でトイレしたくないね+2
-0
-
400. 匿名 2024/12/23(月) 18:28:28
出てきた人とかで区別しちゃうよね
+1
-0
-
401. 匿名 2024/12/23(月) 18:30:20
やっぱコロナとインバウンドで色々気になるようになった。私は備え付けの消毒液は絶対派だけど、あれをトイレットペーパーでやるじゃない。その手もすぐ洗いたいなーとかなっちゃって考えないようにしてる。笑+3
-0
-
402. 匿名 2024/12/23(月) 18:35:57
とりあえずトイレットペーパーを敷いてから座ってる
それでも公共のトイレを使った日は必ずシャワーでお尻部分を洗ってる+2
-0
-
403. 匿名 2024/12/23(月) 18:40:54
>>402
普段はお尻洗わないの!!???+1
-0
-
404. 匿名 2024/12/23(月) 18:45:54
>>129
つい先日乗った飛行機の便座が首にかけて使う枕みたいな感じで先が離れててさ…。確かに便座をあげて使ってあるんだけど、離れた先部分の下がビショビショ。もう、アクロバットに用を足すしかなかった。+3
-0
-
405. 匿名 2024/12/23(月) 18:51:38
>>12
ごめん、意味が分からないんだけど。ズボンとかスカートを履いたまま座るってことは単なる椅子としてトイレを利用してるってこと?休憩所代わりってこと?+4
-0
-
406. 匿名 2024/12/23(月) 18:57:30
ペーパー下敷きは2枚に分けて逆Vの字にしてる
1枚でやろうとすると落下する+1
-0
-
407. 匿名 2024/12/23(月) 18:58:08
潔癖症かね。自分は気にしない。だいたい自分はそんなに綺麗じゃないし。そんな事言ってたら緊急時大変。震災とかのね。+2
-0
-
408. 匿名 2024/12/23(月) 18:58:20
イオンのトイレ、大抵うん◯の臭いしてる。便秘の人の口臭みたいな。そういう便座は座りたくないかも。+2
-0
-
409. 匿名 2024/12/23(月) 19:03:41
>>8
消毒しても無理なら外食のスプーンやフォークも無理なのかね。洗っても他人の口の中に入ってたのだから。+4
-0
-
410. 匿名 2024/12/23(月) 19:05:17
私はもともとお外の洋式は便座を拭いて(トイレ内にあれば)ペーパーV字に敷いて使う派です
万一汚した場合はもし待っている方がいたら申し訳ないけど拭き取ってから出ます
トイレを汚く使える人は一度逮捕されて留置所の雑居の入ってみたら?と思う
6人くらいで1つのトイレ共用
扉一つ壁一枚 汚く使えばだれがそうしたか?一目瞭然
自然と綺麗に使う
毎日自分たちで掃除だから汚くしたくないし
自分が掃除をする、絶対となればおのずときれいに使うもの
ただし独居房は知りません
あと拘置所などの衝立一枚で一人一つ洋式便所もけっきょく空間内トイレなのでキレイに使わざる得ない
みなさんそう思ってお外のトイレもきれいに使いましょう
+1
-0
-
411. 匿名 2024/12/23(月) 19:05:38
>>405
履いたまま座ってスマホ構ってるシーンとかたまに見ない?+9
-0
-
412. 匿名 2024/12/23(月) 19:07:11
和式がまた注目されたりして笑+0
-0
-
413. 匿名 2024/12/23(月) 19:14:50
>>5
そういう時はトイレットペーパーしいて座ってるよ。+1
-0
-
414. 匿名 2024/12/23(月) 19:15:53
>>15
特にその辺考えたことなかったわ+0
-0
-
415. 匿名 2024/12/23(月) 19:16:50
>>409
そういう理由で使い捨てスプーンや割り箸を持ち歩く人もいるよね+1
-0
-
416. 匿名 2024/12/23(月) 19:24:29
>>338
ほんとにほんとにこれ!!次の人の気持ちも考えてー!!!
絶対便座に飛ぶから!!!+13
-0
-
417. 匿名 2024/12/23(月) 19:27:05
>>1
自宅と実家以外の洋式は全てトイレットペーパーをUの字に敷いてから使います
職場も必ず敷いてる
少数派なのか…+5
-0
-
418. 匿名 2024/12/23(月) 19:31:22
>>409
そういう理由で使い捨てスプーンや割り箸を持ち歩く人もいるよね+1
-0
-
419. 匿名 2024/12/23(月) 19:32:59
外国人観光客多いところに住んでるから便座めちゃくちゃ汚いよ!だから絶対座れない。山梨とか静岡あたりの観光地行く時みんな気をつけて。まじでびっくりする。+0
-0
-
420. 匿名 2024/12/23(月) 19:36:29
自分の時代は外では洋式じゃないって喜んでた人が多かったな
学校のトイレは全部和式だったし+0
-0
-
421. 匿名 2024/12/23(月) 19:43:59
>>129
ヨーロッパ旅行した時どこの便座もしっこで濡れてて意味不明だったんだけどそうやってああなるのねと合点がいった
+2
-0
-
422. 匿名 2024/12/23(月) 19:45:28
>>276
こども生んだら尿もれになるひともいます
裂けるもしくは切られる時に何らかの筋肉か神経がやられたりするのかも。+3
-0
-
423. 匿名 2024/12/23(月) 19:54:32
>>410
経験者、、?+1
-0
-
424. 匿名 2024/12/23(月) 19:59:09
気にしない
病気なんてしたことない+0
-0
-
425. 匿名 2024/12/23(月) 20:00:47
>>4
きたねー そういう人のせいで便座におしっこが散ってるんだぜ!
+9
-1
-
426. 匿名 2024/12/23(月) 20:08:08
>>137
いやいや、神経質な人は生きづらいとか思っていなくて
むしろその方が安心して生活できるんだよ+1
-1
-
427. 匿名 2024/12/23(月) 20:08:40
>>147
自分は紙しけばいいじゃん派なんだけど、じゃあ今度から一回ふいてから紙敷くわ+3
-0
-
428. 匿名 2024/12/23(月) 20:09:20
>>172
嫌にならなくていいじゃん
その方が自分が楽なんでしょ?
+2
-1
-
429. 匿名 2024/12/23(月) 20:09:39
座れなくはないけど嫌だなと思うよ。
いくつか空いてるならなるべくきれいなところを選ぶ。+0
-0
-
430. 匿名 2024/12/23(月) 20:09:58
>>1
そんなに難しい話し?
トイレットペーパーで便座シート作れば良いだけじゃん。それしかないでしょ+6
-0
-
431. 匿名 2024/12/23(月) 20:10:16
>>269
汚したらアルコールで綺麗にするよね+2
-0
-
432. 匿名 2024/12/23(月) 20:11:29
>>1
昔見た実験結果で、便座の菌を10としたら
紙で拭くと2くらいで
除菌で拭くと1くらいだった
手洗いもそうだよね
水で洗うと1くらいになって
石鹸使うと0.5くらいになる
大差ない+2
-0
-
433. 匿名 2024/12/23(月) 20:14:30
>>391
一緒な人いて嬉しい+2
-1
-
434. 匿名 2024/12/23(月) 20:19:51
>>1
便座もだけど、外であちこち触った手、トイレのドア鍵触った菌だらけの手でトイペをつかんであそこになすり付けるのは不衛生だと思う
本当は手を洗ってから個室に入りたい
で手で触れた部分のトイペがあそこに触れないようにふいてる+2
-0
-
435. 匿名 2024/12/23(月) 20:22:50
>>48
そこまでするのに自分が出た後には消毒しない人が多くて不思議+3
-0
-
436. 匿名 2024/12/23(月) 20:25:53
>>147
洋式便座がオシッコで濡れてるの私も結構遭遇したことあるけど、どういう体勢でしてるんだろう?と本当に謎だった
こういう人達のせいだったのね・・・+3
-0
-
437. 匿名 2024/12/23(月) 20:26:37
>>8
自分の体をそこまで綺麗なものだと思っていられる方が凄いなと思う。+5
-0
-
438. 匿名 2024/12/23(月) 20:27:18
最近どの施設でも和式だったトイレが洋式にリフォームされちゃって、もともと和式用の個室サイズだったから洋式便器がどーんとあるせいで狭くて仕方がない。
和式を一個だけでも残しておいてくれればそこを使うのに。+1
-0
-
439. 匿名 2024/12/23(月) 20:28:25
>>366
ほんとだね
40代後半で田舎だったから子供の頃住んでた家がそうだった
大人になってからはどこかの山のトイレで見たのが最後で
もう長らく見てないけど
都会育ちや若い人は見たことないかもしれないよね
いい時代になったものだ
まだあるのかな+0
-0
-
440. 匿名 2024/12/23(月) 20:32:21
>>8
おしっこやうんちや生理の血がついてる時もあるよ?
直に座れるの?+2
-0
-
441. 匿名 2024/12/23(月) 20:32:33
便座に前の人の💩やオシッコや血が付いてることもある
汚した後の後始末をしない人がいるのが信じられない+0
-0
-
442. 匿名 2024/12/23(月) 20:36:46
>>441
世の中には認知機能が正常でない人もたくさんいるよ
前にガルで見たけど使用済みナプキンを壁にそのまま貼ってたりもあるらしいし、変な話こういうところから性病も移りかねない+0
-0
-
443. 匿名 2024/12/23(月) 20:37:11
最近和式がマシなように思えてきた+1
-0
-
444. 匿名 2024/12/23(月) 20:37:41
>>428
楽じゃないよ
やらないと気が済まないからやっている
心がザワザワするというか、うわー無理って思う
できることなら何も気にせず触ったり座ったりしたい
その方が楽に決まってる+4
-0
-
445. 匿名 2024/12/23(月) 20:38:09
>>435
紙を敷くタイプの人は使用後もきちんと便座チェックする派が多いと思う+0
-0
-
446. 匿名 2024/12/23(月) 20:38:26
>>165
ズボン脱いで、ドアに掛けてる人見たことある。たぶん長丁場だったのでしょう。+1
-0
-
447. 匿名 2024/12/23(月) 20:39:46
>>403
私もそれ思った
お風呂かシャワーする時は必ず洗うよね
毎日入らない人なのかな
だとしたらトイレがどうこう言える立場じゃないような気がする+1
-0
-
448. 匿名 2024/12/23(月) 20:40:24
外出先での💩は、和式を選択したい。ただし、ジーンズ履いてると、硬い布地が膝裏に食い込んでツライ+0
-0
-
449. 匿名 2024/12/23(月) 20:48:37
好きにしろ(笑)+0
-0
-
450. 匿名 2024/12/23(月) 20:49:01
>>210
外国人が多いホテルのトイレにやめて下さいってポスターが貼ってあったよ+0
-0
-
451. 匿名 2024/12/23(月) 20:51:53
>>447
よこ
え?お風呂に入らないのと、他人の伝染病や皮膚病をくっつけたままにするのは別ですよ
まぁ紙しいてればそこまで神経質にならなくてもとは思うけど
でも紙ていざ座ろうとすると風で飛んでて、なかったりするんだけどねw+0
-0
-
452. 匿名 2024/12/23(月) 20:54:26
>>37
以前ノロウイルスにかかったときに感染源を医者と考察したとき、職場や家族でノロの人はおらず、食べたものを話したけどそこでもない(よく加熱したものしか食べていなかった、焼きそばとか)ので、「ショッピングモールで用を足した」と話したら医者に「感染ったのはそこだね。」と言われた。
それからは絶対消毒液で便座綺麗に拭いて、さらに自分が触れるところにトイレットペーパー敷いてから座ってる。
もう二度とノロウイルスには感染したくない。+3
-0
-
453. 匿名 2024/12/23(月) 20:55:31
汚い何じんかわからん外人も使ったであろう店の中のトイレとか消毒スプレーで拭いてトレペ敷く
レイシストって言われて全然いい。
まじで汚いなんで日本に住めてんのって外人増えすぎ。+6
-0
-
454. 匿名 2024/12/23(月) 21:05:24
セブンの男女兼用トイレがどこ行っても便座上がってる
なので女性用に入るようにしてる+2
-0
-
455. 匿名 2024/12/23(月) 21:07:46
新幹線のトイレも、難易度高め。以前は段差ありの和式だったし。ガコッ!てのが怖かった。独特のオイニイと。+0
-0
-
456. 匿名 2024/12/23(月) 21:11:47
自分の体は無菌室とか思っていそう+2
-1
-
457. 匿名 2024/12/23(月) 21:15:08
子供2人連れてるから、おむつ替えもできる多目的トイレを使うこともあるんだけど、ものすごく汚いときがある
普通の女性トイレで汚かったことほぼないから気にならないけど、多目的トイレは高確率で尿が飛び散っていて、時々無理だと思って他のトイレを探す
ちなみに、ヘルプマークつけてないオシャレした一見普通っぽい(多目的トイレ使う必要なさそうに見える)若者やおじさんのあとが驚くほど汚かったことがあって、便器や床に尿が飛び散りまくってた
それ以来なるべく女性トイレの広めブースがあるところを探して入ってる+0
-0
-
458. 匿名 2024/12/23(月) 21:17:23
洋式に腰浮かしてる人は和式便座で良かったんじゃないかね+0
-0
-
459. 匿名 2024/12/23(月) 21:19:45
ドアノブの方が汚いのにね。+1
-0
-
460. 匿名 2024/12/23(月) 21:21:02
海外だと便座ないトイレあるよね+1
-0
-
461. 匿名 2024/12/23(月) 21:26:58
アルコールのトイレに流せるアルコールのウェットティッシュを常に持ち歩いてて、トイレに入るときは
ボタン類、トイレットペーパーホルダー、便器の順で拭いてから用を足してる。終わったら、別の面で便器拭いて、蓋ある場所は蓋閉めて出てくる+1
-0
-
462. 匿名 2024/12/23(月) 21:40:24
自分はそんなに気にしないけど、子供が入る時は、アルコールで拭いてる。+0
-0
-
463. 匿名 2024/12/23(月) 21:40:26
私は和式でしか出来ないので
和式がなくならないで欲しい
共感者が少しでも多いと助かる+1
-0
-
464. 匿名 2024/12/23(月) 21:40:58
トイレも気になるけど、トイレ済まして、手を石鹸すら使わずにほとんど洗わないで、ほぼ濡らしてるだけみたいな感じで
そのほとんど洗ってると言えない手をジェットタオルがない場合に、ぬれたまま誤魔化すように髪の毛触ったり、振ったまま出ていったり、服で拭いたりしてる人が凄い多くて、あれ汚いよなぁってめっちゃ思う+3
-0
-
465. 匿名 2024/12/23(月) 21:45:41
ららぽとかのショッピングモールは行けるけど、
便座がめっちゃ古くなってたり、座面が禿げてたりしたら無理かも。浮かせてしちゃう。+0
-0
-
466. 匿名 2024/12/23(月) 21:47:36
>>9
和式は便器の中の空気を
吸い込んでる気がして嫌だ+3
-1
-
467. 匿名 2024/12/23(月) 21:50:50
ウォシュレットの水滴を便座につけたまま
出てくる人とかいるよね。あれ本当にイラつく。
確認して拭いてから出てこいよって。
自分が用を足したら、私はクリーナーかアルコールティッシュで拭いてから出てくるよ。
飛び散ってるうえに確認しないってことはお尻と下着めっちゃ汚いよね。臭そう。そういうの気が付かない人って、家のトイレも汚くて臭いんだろうな⋯基本的に不潔なんだろなって思う。
自分は外ではウォシュレットは使わないよ。不特定多数の誰かのお尻を洗って跳ね返った水滴が伸びて出てくるノズルに付くわけでしょ。考えただけでゾッとする。+0
-0
-
468. 匿名 2024/12/23(月) 21:53:25
>>457
多目的トイレは男性が便をするのに多く利用してるんじゃないかな。だから自分は絶対に使わない。+0
-0
-
469. 匿名 2024/12/23(月) 21:58:48
セブンイレブンって男女共用のとこ多いから、男の人使った後はめっちゃ飛び散ってたりするから基本コンビニのトイレ入る時はローソンかファミマにしてる+3
-0
-
470. 匿名 2024/12/23(月) 22:01:05
>>30
そんなウザい奴がおるからドアノブに💩付けてまうねん。
出たあと手から💩臭したら、私の使用歴あるトイレやで(笑)+0
-3
-
471. 匿名 2024/12/23(月) 22:01:50
直接付くのが気持ち悪い
和式の方がマシ+2
-0
-
472. 匿名 2024/12/23(月) 22:04:24
>>43
そしてニラが消化されずにそのままの姿で見えてるときあるよね。モツ鍋食べんさったばいね。+0
-0
-
473. 匿名 2024/12/23(月) 22:10:44
>>9
けど和式ってよく空いてるよね
潔癖症でもないし和式でも普通に入る方だけど若い人が多いとこほど空いてるイメージだからある意味助かる+4
-0
-
474. 匿名 2024/12/23(月) 22:10:52
>>243
これやる人が多いとトイペの消費激しいし、流れないくらい敷いて詰まってる時もある。自分でエタノール持ち歩けばいいのに。+5
-5
-
475. 匿名 2024/12/23(月) 22:11:52
コロナ禍の時、外出したらトイレ使わないって人いた。+1
-0
-
476. 匿名 2024/12/23(月) 22:12:21
私は気にしない+0
-0
-
477. 匿名 2024/12/23(月) 22:17:17
>>8
潔癖症当事者だけど、おっしゃる通り大変だよ
何もかも衛生面が気になって都度手洗いやアルコール消毒するから手荒れするし、買い物も中古品が無理で新品しか買わないからお金もかかる
最近はホテルや旅館に泊まるのも無理になってきたから人生損してるw(寝床が不衛生だから)+7
-0
-
478. 匿名 2024/12/23(月) 22:18:35
全く潔癖じゃなかったけど、コロナでしばらく会社と自宅以外のトイレ入る事がほぼない生活してたから、
久しぶりに駅のトイレ入る時めちゃくちゃ嫌だった。小さい店の男女兼用トイレとか無理すぎ。+2
-0
-
479. 匿名 2024/12/23(月) 22:18:44
>>8
だよね。
いろんな事を汚そうに、顔しかめて潔癖について語ってる知り合いをみて、大変そ〜しか思わんわ。
+1
-0
-
480. 匿名 2024/12/23(月) 22:22:20
>>164
まさにそれ。典型的な自己中の人間だね。
自分の権利は徹底して主張するけど、他人の権利は全く尊重しないタイプ。
個人的に一番嫌いな人種だわ。+1
-0
-
481. 匿名 2024/12/23(月) 22:24:39
>>21
全くではないけど、気にしてたら大変だし不便だから割り切ってる+0
-0
-
482. 匿名 2024/12/23(月) 22:26:43
便器を使わず携帯トイレを持ち歩いて使えば+0
-0
-
483. 匿名 2024/12/23(月) 22:29:29
>>1
男性と共用の場合は分かる。てか、我慢できるなら女性専用のトイレを探すよ。
男性って便座上げずに立ってする人がまだいるから。床も立ってする人がいるから汚い。+1
-0
-
484. 匿名 2024/12/23(月) 22:31:32
>>126
男女兼用トイレで「空き」となってたから、ドア開けたらオッサンが立ちションしてた
ちゃんと鍵かけろよ 露出狂が。
しかも、便座を上げてなかったから
座る所にオシッコがかかってたと思う
本当に不潔
+3
-0
-
485. 匿名 2024/12/23(月) 22:32:32
直座りして前の人の飛び散った尿とかケツに付いてるかもしれないよね
その彼氏はそんな彼女のケツを生で触ったり◯めてるのかと考えると気持ち悪過ぎる
+0
-0
-
486. 匿名 2024/12/23(月) 22:33:34
>>56
セブンイレブンって共用になったよね…前は男女別々だったのに。
コンビニトイレはマジで使いたくない。汚い。+3
-0
-
487. 匿名 2024/12/23(月) 22:34:43
>>482
いっそ、オムツにすればw+1
-0
-
488. 匿名 2024/12/23(月) 22:34:49
>>110
やっぱりコンビニって不特定多数の人が気軽に利用するから、ちょっとアレな人も使うからなんだよ…+0
-0
-
489. 匿名 2024/12/23(月) 22:36:33
>>253
我々のパンティライナー付近て便座の手前に付着しやすいじゃん?便座から膣に感染じゃなく便座からパンティライナー部分、膣口、膣の順に付着しそうだなーと思いながら気をつけて座ってる。
だから和式便座は良かったよ。足さえ気をつければいいし。+5
-0
-
490. 匿名 2024/12/23(月) 22:37:12
>>154
賛同するわ!オッサンはマジで臭いし汚い。そのくせ偉そうで大嫌い!!一定の年齢になったらずっと自宅にいて欲しいwww+0
-0
-
491. 匿名 2024/12/23(月) 22:38:40
>>490
人による+0
-0
-
492. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:02
気持ち悪い~
なんか今夜、汚ったないトイレの夢見そう・・・+0
-0
-
493. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:21
トイレの水流すと飛沫がすごいんだよね
目には見えないけどぶわーって広範囲に広がる
便座なんかかかりまくってるよ+0
-0
-
494. 匿名 2024/12/23(月) 22:45:11
>>12
ドラマで見かけるけど、信じられないっていつも思ってました!
外のトイレに服をつけるなんて汚すぎる!+10
-0
-
495. 匿名 2024/12/23(月) 22:50:45
>>128
結局結論は「移るリスクがある」やね+1
-0
-
496. 匿名 2024/12/23(月) 22:50:51
>>1
職場の人は
子どもにまで
便座に靴で和式スタイル強要していて引いた
それができないなら
トイレ我慢させるらしくて
虐待じゃんって思った+0
-0
-
497. 匿名 2024/12/23(月) 22:59:49
自分は綺麗、清潔だと思ってるのかな。お互い他人は不潔と思ってたら笑えるね。+0
-0
-
498. 匿名 2024/12/23(月) 23:05:57
消毒液があればそれ使って拭く、便座シートがあればそれを敷く、無ければトイレットペーパーをV字にして敷くことが多いかな+0
-0
-
499. 匿名 2024/12/23(月) 23:10:04
>>84
凄いあるから、ゆっくり座る 笑
まず入る前に他人の粗相がないかは見て
とりあえず多めのトイレットペーパーで座る辺全体を拭き、そっとトイレットペーパーを左右に各二枚置き、ゆっくり座る
ことが済んだらトイレットペーパーを手に取り持って、敷いたトイレットペーパーを便器に入れてから、手に取ったトイレットペーパーで水を流すレバーがあれば動かして水が流れてる間は息を止め急いでドアノブをトイレットで開けて便器にぽいかして、一緒に流す
入る時に閉めるのもトイレットペーパーで閉めるよ
うん、そう
疲れるよ
そもそも何処かに行く時に皆んなで私でも入れそうなトイレがある施設、何階なら大丈夫かとか調べてくれるからね
旅行とか気安く行けないし何回も膀胱炎になったよ+2
-0
-
500. 匿名 2024/12/23(月) 23:13:42
男の大半はトイレの使い方がとんでもなく汚い。コンビニとかのトイレ、どうしようもないとき以外入りたくない。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【話題】実は多い…外出先の洋式トイレに「座れない」人たち SNS「神経質すぎ」相次ぐも「消毒しても無理」な人も | オトナンサー