-
13001. 匿名 2024/12/24(火) 10:46:48
>>12976
ロミジュリもね
飛び抜けた美少年を愛でる映画ってあるよね+6
-0
-
13002. 匿名 2024/12/24(火) 10:47:32
>>12982
目の前で血の繋がりのある赤ちゃんを刺されそうになったら助けたくなるのが人情だよね。
鉄平なら余計にそうだろうよ+34
-0
-
13003. 匿名 2024/12/24(火) 10:49:04
>>10702+13
-0
-
13004. 匿名 2024/12/24(火) 10:50:32
>>12921
それだ!!別に朝子に何の思い入れもないのに、いづみ=朝子と判明した辺りからモヤモヤしてたけど、ダブル主人公と思ってた鉄平とレオは何の関係もないし、朝子は別に鉄平がいなくても幸せな人生で初恋の人だった鉄平も裏切ったわけでもなく朝子を好きでしたとさ。何を見せられたんだ!?っていう話だった。+28
-4
-
13005. 匿名 2024/12/24(火) 10:50:57
>>11001
鉄平は自分なりのやり方で「悪」と対峙して粘り勝ちする人物像だからヤクザパートも必要なんだよ
そんな鉄平だからレオがおおいに感化されるわけだし+12
-1
-
13006. 匿名 2024/12/24(火) 10:51:10
>>12214
私も今1話見てる、最終回はまだ見返す気力がなくて
結末知ってから見ると宮本さんの演技がすごいなと改めて思った
そして未来への希望でキラキラ笑顔の鉄平が切ない+14
-1
-
13007. 匿名 2024/12/24(火) 10:51:23
鉄平とレオ似てなかったオチ上手いけど
神木くんビジュアルじゃなかったんかーいという複雑な心境
神木くん花ちゃん再共演希望+18
-2
-
13008. 匿名 2024/12/24(火) 10:52:22
追って来る者は
叩っ斬るッ+3
-7
-
13009. 匿名 2024/12/24(火) 10:52:25
心洗われるドラマだった+21
-4
-
13010. 匿名 2024/12/24(火) 10:53:11
>>11975
虎さんの食べ飽きてますよね!みたいな感じもなんか悲しかった
でも和馬の「姉さんはああ言ってるけど父さんは幸せだったと思うよ」っていう一言で虎さんは報われた気がするなあ+31
-2
-
13011. 匿名 2024/12/24(火) 10:53:18
疑問があるので教えてください
朝子は最後まで百合子が被爆したことを知らなかったのですか?
それとも鉄平の日記に書いてあったのを読んでいた?
日記には書かれていなかったのなら、なぜレオは百合子の子供が元気かどうかを確認したの?+3
-2
-
13012. 匿名 2024/12/24(火) 10:54:13
>>13011
そこはドラマ内では明確になってないから分からない+3
-0
-
13013. 匿名 2024/12/24(火) 10:54:49
>>12965
ドラマってそれまでが微妙だとしても最終回が最高の出来になってれば、良いものを見た!最高だ!みたいな清々しい印象が残るんだけど、個人的に今回はその逆になってる気がする。すごく良いドラマだったんだけど、最終回を見ると気持ちが沈むというか、これで良かったんだと自分に言い聞かせるしかない虚無感が残る感じ+34
-3
-
13014. 匿名 2024/12/24(火) 10:55:36
>>12634 朝子がリナだったかに
あの人達(ケンショウ百合子鉄平)は職員や炭鉱関係者(高収入)の家の人
私は食堂の娘で立場が違う・・・とか言ってた。
そのころはパン焼き機のローンがたいへんとか
リッチな鉱員家族はテレビあるのに買えない家だし。
園芸でわからないことがあったら長崎の図書館に調べに行くという勉強熱心な描写も。+5
-1
-
13015. 匿名 2024/12/24(火) 10:58:03
>>10702
合成かなー?実在する場所なら行ってみたい+6
-0
-
13016. 匿名 2024/12/24(火) 10:59:02
+15
-1
-
13017. 匿名 2024/12/24(火) 10:59:05
サワダージ、進平とリナには似てないけど、ハルさんとはなんとなく血縁感じるかも+2
-0
-
13018. 匿名 2024/12/24(火) 11:00:02
>>13000
ヤクザから逃げるあたりはアニメみたいで子供が爆笑していた…
あれだけ華麗に逃げれたのに警察は保護しないしね
赤ちゃんがカゴの中で刺されるまで静かなのも不思議
最後のあたりは雑だよね
ストーリーの要所が決まっていて繋げてるだけ+31
-7
-
13019. 匿名 2024/12/24(火) 11:00:50
>>13011
日記読んで知ってるはず。
玲央と出会ってすぐ端島を見て泣き崩れてたのは、少なからず百合子のことも含まれてる気がする。
鉄平が日記破ったりしてたのは10冊目だけだから、3冊目の原爆の部分は普通に読めるはずで、だから玲央もそのこと知ってるから元気か聞いたんだと思う。+10
-2
-
13020. 匿名 2024/12/24(火) 11:00:56
>>13011
あ〜どうなんだろ?百合子が朝子に当たりキツいことをわかってても鉄平&賢将はそのことで朝子をフォローしたりはしてこなかったんだよね。百合子に寄りそう気持ちが強くて朝子は当たりキツくても我慢しとけってことになるよね。日記ではその理由を知っている。くらいに書かれてた描写だったけど自分の日記にわざわざ書くことでもないよね。+5
-1
-
13021. 匿名 2024/12/24(火) 11:00:58
>>12841
ガルだけだよwもちろん鉄平の人生考えると切ないって人が大半だけど、希望みたいなものも感じていて、すべてが最悪の最終回だったと思ってる人は少ない。ガルはやっぱり独特の思考の層の人が多いんだと思う。+13
-19
-
13022. 匿名 2024/12/24(火) 11:01:36
>>12635 興信所使って居所を大金かけて探したけど見つからなくってあきらめた。。
くらいいっとけばなー サワダ―ジ・・
知らない俳優さんだけど初登場時から なんか隠してる感 満載でしたわ。+4
-1
-
13023. 匿名 2024/12/24(火) 11:03:23
神木くん、花ちゃん、その他主要俳優の方たちのおすすめの映画、ドラマあったら教えてほしいです。
鬱々とした気持ちを切り替えたい。+5
-0
-
13024. 匿名 2024/12/24(火) 11:03:29
>>12968
猫かよw+5
-0
-
13025. 匿名 2024/12/24(火) 11:03:35
>>13014
>園芸でわからないことがあったら長崎の図書館に調べに行くという勉強熱心な描写も。
それはいづみ=朝子と判明したあとのチート化したあとの朝子だね。+5
-3
-
13026. 匿名 2024/12/24(火) 11:06:08
神木くんの作品見るの初めてだったから見てよかった。過去の作品もみてみよー!
キャストに誰1人文句ないドラマって、あまりないから私は何度も見るだろうな。+8
-0
-
13027. 匿名 2024/12/24(火) 11:10:05
>>12921
もし若かりし鉄平が年老いた鉄平に「俺の人生はどうだった?」って聞いたらどんな表情でなんて答えただろうか
あ、涙が…+30
-0
-
13028. 匿名 2024/12/24(火) 11:10:07
鉄平の不憫な人生が切ないと思い泣いた。だけど、ずっと端島やコスモスを見ながら朝子を思い続けたことや、反社勢力から逃れて荒木家のため後世に誠という命を繋げられたこと、最後までたくさんの人に声をかけて好かれていたことなどを思うと、鉄平は死ぬときは幸せだったと思えたんじゃないかとも思う。朝子も虎さんと子供と孫と出会えて、2人が結ばれなかったから今の人生があるわけで、それは今を生きている自分たちにも重なるところがある。フィクションだけど、心に刺さる本当に素敵な物語だった。+35
-0
-
13029. 匿名 2024/12/24(火) 11:11:17
>>13023
神木君はコントが始まる、らんまん
花ちゃんはアンメットおすすめです!+16
-2
-
13030. 匿名 2024/12/24(火) 11:12:33
>>12603
最終的に輝かしい朝子伝説の汚点として鉄平がいて裏切られたわけじゃなかった!めでたしめでたし!!ってなりスッキリしてインスタでも始めよってことだもんね。+8
-5
-
13031. 匿名 2024/12/24(火) 11:12:42
>>7444
鉄平の生きる希望は朝子だったんだね。
朝子が結婚してても朝子そのものの存在が支えだったんだろうな。。。+14
-1
-
13032. 匿名 2024/12/24(火) 11:14:28
>>3615
爺さんが事あることに食堂の娘の話ばかりしてたから覚えてた、的なこと言ってたような?🤔💭+18
-0
-
13033. 匿名 2024/12/24(火) 11:14:57
ドラマのどのシーンが好きだった?
私は一番は鉄平の告白のシーンなんだけど、三話のオーディションでの演技がくどい百合子も好きw+24
-0
-
13034. 匿名 2024/12/24(火) 11:15:27
>>12601孫&レオが国会図書館あたりで撮影してきた
当時の関係者の写真の百合子夫妻&自分の見ていずみさん
まー(この時の)百合子若いわー ってきゃっきゃしていた。
その回の時のここで
ということは 老後の百合子を見てるはずだから
付き合いがあったわけだな。って予測してる人いたよ。
+0
-0
-
13035. 匿名 2024/12/24(火) 11:16:26
>>12930
まあ、やっぱりあの終わり方はちょっとどうかと思うよね。
さっき録画してたカーネーション観てたけど、長年人に囲まれて服作って商売してた主人公の糸子が、最終回は他人がやった罪をいきなり背負わされて何十年とヤクザから逃げ回って一人亡くなったとかいう話になったらほんと唖然とするよw+12
-4
-
13036. 匿名 2024/12/24(火) 11:16:37
>>9052
めっちゃ好きな素敵な解釈だ
また涙が出てきた+5
-0
-
13037. 匿名 2024/12/24(火) 11:17:03
>>11975
そして鉄平に似ている(と思い込んでいる)玲央を長崎に連れて行き、一緒にちゃんぽんを食べ思い出に浸ると+5
-0
-
13038. 匿名 2024/12/24(火) 11:17:51
>>12601
>>13034+0
-0
-
13039. 匿名 2024/12/24(火) 11:18:38
>>13018
お子さん爆笑してたんだw
率直な感想だよね。+6
-3
-
13040. 匿名 2024/12/24(火) 11:19:06
>>12565
鉄平は変なところで頑固そうだからこれが美学だと思ってるかもね。朝子が何も知らずに幸せな人生を送ることが鉄平の願いならそれを全うできたわけだし。どっかの感想で野木さんは鉄平をキリストみたいな人に描きたかったのかもと見てそれかもと思った。もやっとするけどね。+4
-0
-
13041. 匿名 2024/12/24(火) 11:19:42
>>13026
最近だとらんまんがかなり良かったよ
朝ドラだから長いけどさ+6
-0
-
13042. 匿名 2024/12/24(火) 11:23:59
>>12987
ヤクザに追われる心配なくなったら
誰に会ってもそこまで問題ないんだよね
お母さんと会わなかったのかな?とか
腑に落ちないアレコレ+2
-0
-
13043. 匿名 2024/12/24(火) 11:24:01
TVerで見返したけど、やっぱり鉄平が不憫すぎる…
朝子ももちろんめちゃくちゃかわいそうだったけど、
鉄平も誰かと一緒になっててほしかったな。+10
-1
-
13044. 匿名 2024/12/24(火) 11:24:20
>>13026
キャストに誰一人文句がなく
根っこも素晴らしい曲で
舞台も軍艦島で
これだけ名作になる要素てんこもりで
実際6話なんて神回!ってくらい
よかったのにね…って終わり方が残念だった+20
-2
-
13045. 匿名 2024/12/24(火) 11:24:30
>>13033
「鞍馬天狗にもろうたと」のあとガラスの瓶見てハッとしてチラッと見て朝子と鉄平の目が合う一連の流れが好き+24
-2
-
13046. 匿名 2024/12/24(火) 11:24:57
外国向けだからかもしれないけど、幼馴染みなら愛称を使ってほしかったな。朝ちゃん、ゆりちゃん、てっちゃん、けんちゃん。私たちだって、昔のまま呼んでない?その方がより愛着がわくし自然じゃない?
呼び捨てで呼んでる幼馴染み、いる?うちは愛称だよ。私だけかな。
+0
-0
-
13047. 匿名 2024/12/24(火) 11:25:08
>>12919
日雇い労働ばかりの流れ者のような鉄平が不動産を購入するってハードル高いだろうから賢将の力添えがあったのかなって思った
そこからは定住していたわけだから、賢将も安定的に訪ねることができたんじゃないかな
想像でしかないけど、朝子の様子なんかも話していたのかなと思う
そうだったらいいな
+3
-0
-
13048. 匿名 2024/12/24(火) 11:25:25
>>12953
こっちも端島の炭鉱夫は実在していたし、別に完全創作とも言えないよね??
完全創作に拘るなら、クドカンの新宿野戦病院も最終回でボロクソ言ってる人いなかったよ。
むしろ楽しんでた。あっちも主人公捕まってハッピーエンドとはまた違ってたけど。
あ!ジャンルが違うとか言わないでねー。
もう、きりが無いからw
とにかく面白い時は別にそこまでボロクソ言われないよ。
+5
-2
-
13049. 匿名 2024/12/24(火) 11:26:40
>>9052
野木さんらしいセリフだなと思った
この人はいつもifを書く+2
-0
-
13050. 匿名 2024/12/24(火) 11:27:33
>>12921
ああ、よくわかる。なんか主人公を虐められた感じがするのよ。+9
-0
-
13051. 匿名 2024/12/24(火) 11:27:55
>>9088
私もまた泣けてきたー。
こんなに何日も胸に残るドラマ久しぶりかもしれない。
ベタなハッピーエンドで笑い泣きするのも良いけど、これが現実かもなぁという気もする。
でも人のひたむきな思いに触れられたドラマで私はとても好きな作品になったよ。+28
-1
-
13052. 匿名 2024/12/24(火) 11:28:06
>>12993
宮本信子さん素敵だったわー。
やぐらしか!は名シーンだし、全然似てない鉄平の映像を見ながら似て……ないね…って苦笑いしているのもキュートだった。
朝子はね、気張って生きたわよのシーンは号泣したわ。+51
-1
-
13053. 匿名 2024/12/24(火) 11:28:35
>>13021
じゃキッパリがる見るのやめた方がいいねw
いつも思うけど、がるを小馬鹿にしつつがるをする人こそ独特だなーと思うよ。
嫌いだけど友達いないから文句言いつつ付き合い続ける人みたいw+25
-4
-
13054. 匿名 2024/12/24(火) 11:30:04
>>13052
また宮本信子さんお綺麗よね!
79歳とは思えない。+26
-1
-
13055. 匿名 2024/12/24(火) 11:33:03
>>13033
斎藤工かな?+2
-0
-
13056. 匿名 2024/12/24(火) 11:33:11
>>13054
綺麗だし、高齢女性の上品さやはつらつとした身のこなしも魅力的だった。
+17
-0
-
13057. 匿名 2024/12/24(火) 11:34:30
>>13054
宮本さんみたいなタイプの方って、若い時より歳を取ってからの方が魅力が増すタイプの美人だと思う+20
-0
-
13058. 匿名 2024/12/24(火) 11:35:55
ギヤマンがギンヤンマに空目する+0
-0
-
13059. 匿名 2024/12/24(火) 11:36:09
>>12945
あなたも悪化したんだね。お大事に。
ストレスて体調悪くさせるよね。
このドラマ、最初からイヤミスだと知ってて観たなら全然違ったんだろうけどね。+4
-5
-
13060. 匿名 2024/12/24(火) 11:36:31
>>13035
例えわかりやすいw+3
-1
-
13061. 匿名 2024/12/24(火) 11:36:59
>>13057
また宮本信子さん若い時は可愛らしいし、羨ましいよ+3
-0
-
13062. 匿名 2024/12/24(火) 11:38:20
>>13056
朝子あの時はしょぼんとしてるけど、社長のときは背筋伸びてお腹から声だしてる。手とか使って物腰が柔らかいけど、朝子、会議で見る意志の強さが凄い。こんな社長いたらついていくわ。
2024年場面では吹っ切れて晴れやか。
久しぶりにマルサ見たくなった。+17
-0
-
13063. 匿名 2024/12/24(火) 11:40:42
せめてギヤマンは朝子の手に渡ってほしかった
+16
-0
-
13064. 匿名 2024/12/24(火) 11:46:32
>>13018
その繋げ方も無理矢理すぎたよね
興醒めしたもん。最終回もう少し何とかならなかったかね+12
-2
-
13065. 匿名 2024/12/24(火) 11:47:03
>>12840 日記には具体的に描いてない。
百合子の朝子への冷たい態度の理由を僕らはしっている。だから何も言えない。
幼かった朝子にはわからない。 朝子の笑顔を守るために
百合子も僕たちも朝子には黙ってる。 とだけ。
被爆したのはわかっても自分が百合子の隠れてた場所を
百合子のお母さんにばらしたので被爆地に行く羽目になったことは知らない。のでは。+3
-1
-
13066. 匿名 2024/12/24(火) 11:48:46
>>12938
朝子怒られる理由無いよね?
虎さんと結婚したからとか?+5
-0
-
13067. 匿名 2024/12/24(火) 11:50:45
>>13045
あのシーンと結婚式後の告白から
最終回の雑さや報われない鉄平の人生の落差がすごすぎて気持ちがザワザワする
こんなに引きずるドラマは久しぶり、悪い意味で+25
-2
-
13068. 匿名 2024/12/24(火) 11:53:51
>>12953
鎌倉殿は結末がわかってる、わかってないじゃなくて史実を三谷幸喜がどう描くかの力量の部分だったと思うよ。最期に主人公は亡くなるけど、その最期は明らかになってないから解釈次第だもん。予想合戦もあったけどそこを含めて力量の見せ所のあったラストだったから盛り上がった。+17
-0
-
13069. 匿名 2024/12/24(火) 11:55:04
しかしさー、リナって疫病神過ぎるよね。
逃亡中のくせに現地のイケメンと子供作って、そのイケメンの妻の戸籍乗っ取って、夫の弟は好きな女と離れてあんな立場なのに自分は普通に暮らしてさ。
あげくに肝臓悪くして死んだだ?これが酒の飲み過ぎとかなら本当腹立つわ!!+24
-2
-
13070. 匿名 2024/12/24(火) 11:55:56
>>13064
八話までは実際に端島で起こった出来事だったけど、最終回は端島からの撤退話以外はフィクションだから取ってつけたような感じで余計に不自然に思ってしまった。
ほんと八話までは凄く良かっただけに残念よ。
長崎で被爆した百合子の話とか、坑内火災の凄まじさとか。+27
-1
-
13071. 匿名 2024/12/24(火) 11:56:06
>>10612
サワダージが東幹久or北村一輝or吉田栄作だったら初見から絶対こいつなんかやらかす感漂うよw+3
-0
-
13072. 匿名 2024/12/24(火) 11:57:48
>>13015
私も長崎のどこから見える風景なんだろう?と思って検索したら、家自体は千葉の貸しコテージで端島は合成だそうです。+5
-0
-
13073. 匿名 2024/12/24(火) 11:58:13
>>13063
いずみさんもめっちゃ欲してたけどと
あれは鉄平が朝子にプロポーズするために作ったもので婚約指輪みたいなもんだから虎さんと結婚した今の朝子のもとに渡るのは違うのかもしれない
だからこそ朝子の夢?妄想?の中で虎さんも見守る中あの頃の朝子が受け取ってる+16
-0
-
13074. 匿名 2024/12/24(火) 12:00:18
原作なしのオリジナルドラマ
今シーズンはライオンとこのドラマが
二大話題ドラマだから何かと比較されがちかもしれないけど、コスパ面ならライオンがぶっちぎりだし、ストーリーもキャストもめちゃくちゃよかった。
結局似たような視聴率だったから、トータルで見たらライオンの圧勝では?+1
-5
-
13075. 匿名 2024/12/24(火) 12:03:08
>>13010
虎さんいい人だよね、人の気持ちにそっと控えめに寄り添えて
そういえばあのシーン、鉄平とのデートは本土側でコソコソ落ち合ってた
朝子が船でも鉄平を避けたんだよね(鉄平は船で隣に座ろうとしたのに)
虎さんの時は、島から連れ立って行ってる
朝子は鉄平が大好きだったけど、本能というかどこかで無意識に一緒になれないって知ってたのかもね
鉄平は朝子以外にも大事なもの捨てられないものが多すぎる人だからまっすぐ自分だけを見ててくれない人だった
一方虎さんとは、我慢や無理をしなくても朝子が自然体でいられるし、いつも振り向けば自分だけを見ててくれる人
「ああ運命の人はこっちか」って心の中で言語化してなくてもわかったのかも
だから自分からスッと虎さんに身を寄せて腕を組んだ
+6
-6
-
13076. 匿名 2024/12/24(火) 12:03:13
>>13053
え、なんで?w+3
-6
-
13077. 匿名 2024/12/24(火) 12:03:20
>>13070
野木さんはオリジナルに時々びっくりするくらい弱いことが露呈したよね+18
-4
-
13078. 匿名 2024/12/24(火) 12:03:23
>>9124
お金と銃を盗んだからというと、リナが加害的にヤクザを怒らせた感じだけど実際は違うんじゃない?
福岡の歓楽街で歌手やってて無理やりヤクザの愛人にさせられ給料もピンハネされて、自分のお給料と護身の銃を持って逃げようとしたら恋人は殺されて、単身で逃げてきたって感じかなと+8
-0
-
13079. 匿名 2024/12/24(火) 12:05:11
>>3696
百合子は長くは生きられなかったけど、3人の子供さんみんな元気でよかったと思った
それでも50くらいまでは生きたかな+9
-0
-
13080. 匿名 2024/12/24(火) 12:08:05
>>10835
進平の血を引いた誠がいるから複雑な気持ちだっただろうね。私ならこの疫病神と思って誠だけ残して追い出すけど、味噌汁の具何がいい?とか聞いたり、優しかった。+9
-0
-
13081. 匿名 2024/12/24(火) 12:08:55
>>13072
そうなんだ
確かにそれ聞いて見返したら長崎の海感なくてめちゃくちゃ太平洋だね+3
-0
-
13082. 匿名 2024/12/24(火) 12:12:08
>>13063
世界遺産のものは持ち帰らないけど、せめて一目だけでも朝子に見て欲しかったね
鉄平と朝子の思い出は端島にあると思って、ギヤマンを思い浮かべながら、長崎から端島をコスモスと一緒に眺めて欲しかった。二つ揃って鉄平と朝子の思いが揃う。+9
-0
-
13083. 匿名 2024/12/24(火) 12:13:59
>>12938
何で朝子ほ鉄平を待てなかったの!
何で探しに行かなかったの!
みたいなコメは見かけたからそれのことかな
私には理解できないけど
+7
-0
-
13084. 匿名 2024/12/24(火) 12:14:54
>>13080
あの時「なんでもいいって張り合いなかねー」ってハルさん答えてるんだよね
複雑な感情(もうお互いしかいないんだから自分に負目見せないでもっと普通にしてとかこの嫁のせいでとか)もあったのかなって悲しくなる
でも、露骨な嫁いびりはしないできないハルさんの優しさみたいないい人さ+6
-0
-
13085. 匿名 2024/12/24(火) 12:15:57
>>13069
背乗り最低だと思う
地上波で流していいのか?+10
-1
-
13086. 匿名 2024/12/24(火) 12:16:10
>>12471
リナ再婚しなかったって分かってるんだっけ?+3
-0
-
13087. 匿名 2024/12/24(火) 12:18:11
>>12965
最終回が朝子鉄平が結婚してハッピーエンドでも傑作ではないと思う
スタッフ、役者の演技を含めての良作かな
同じ日曜劇場の半沢も平成を代表する大大ヒット作だけど傑作扱いではないような+7
-4
-
13088. 匿名 2024/12/24(火) 12:18:24
昼間からドラマの感想暇人主婦他人に乗っかってないで働けよ+2
-5
-
13089. 匿名 2024/12/24(火) 12:19:53
>>13014
そんなシーンなかったと思う
たぶん、親に賢将のこといわれて
炭鉱長の息子だから(ありえない)!
みたいに言ったところを勘違いしてない?+0
-4
-
13090. 匿名 2024/12/24(火) 12:20:54
また最終回観て泣いてる…
+4
-2
-
13091. 匿名 2024/12/24(火) 12:21:30
>>10835
息子のいるガル民はこんな母親にならないように
息子の好きな人と好きにさせてやれ+3
-0
-
13092. 匿名 2024/12/24(火) 12:21:41
>>13085
リナがもし日本人じゃなかったら大炎上ものだと思った
栄子戸籍貰うなら最初から貰っておけ論も本当なら犯罪だけどリナならOKみたいなのもちょっとね+9
-0
-
13093. 匿名 2024/12/24(火) 12:21:44
>>13078
ヤクザにそんな正論通じるわけないやん
死んでた恋人が逃走資金で大金ヤクザから持ち出したんだよ
ヤクザがその金未回収で放置してたのもおかしいけど、リナと死んだ恋人は未払金だと思ってもヤクザ側の意識は違う
リナはあそこでお金に手を付けなきゃもしかしたらここまで執着されなかった可能性はあるよ+8
-2
-
13094. 匿名 2024/12/24(火) 12:21:45
>>9052
本当そうだね。
見終わった時は、せめてこのギヤマンが朝子の手に渡って欲しかったって思ったけど、鉄平が渡したかった相手は花ちゃんの方の朝子だったんだろうね。
だから世界遺産になる前にあの部屋に置いて、一緒に生活できた日を最後に思い描いたのかなと思った。
最後の妄想シーンは朝子というより鉄平の妄想シーンなのかも。+31
-0
-
13095. 匿名 2024/12/24(火) 12:22:00
>>3696
ケンショウ20年も一人だったのね泣+5
-1
-
13096. 匿名 2024/12/24(火) 12:23:20
>>12963
栄子の戸籍乗っ取りはここではずっと言われてたよ
鉄平じゃなくて進平が提案することだろうって予想が多かったけどね+7
-0
-
13097. 匿名 2024/12/24(火) 12:23:32
>>13077
アマゾーンと黒い猫がなかったらラストマイルも書けないんだ+0
-0
-
13098. 匿名 2024/12/24(火) 12:24:12
>>710
賢将めっちゃ良い男だよね
百合子は薄々何かあることくらいは感じ取ってたのでは
朝子には鉄平と結婚してほしかったけど、虎次郎さんもいい男だと思う
大学に行くのも会社を興すのもずっと応援してくれてたと思う
鉄平は朝子だけを選ぶようなことはできなくて、自分を犠牲にする道しか選べなかったのは仕方ないのかなと思うけどはるさんがかわいそうで…
+10
-0
-
13099. 匿名 2024/12/24(火) 12:26:37
>>13078
でもドラマでそういう説明がなかったから
結局、お金と拳銃をリナが持ち逃げしたって事実だけなんだよね+11
-0
-
13100. 匿名 2024/12/24(火) 12:27:07
>>13095
でも子供達いるからさ+5
-0
-
13101. 匿名 2024/12/24(火) 12:28:42
サワダージが誠設定って本当余計だったよ
リナと鉄平が島を出て2人が幸せに暮らしたなら誠が朝子に詫びる気持ちも分かるんだけど、鉄平の生涯考えたら誠は朝子に恩返しじゃなく鉄平に恩返ししなきゃならんのに
朝子なんて言ってみれば元彼が浮気して裏切られたけども別の人と結婚して今現在も幸せに暮らしてるって本人的にも感じてる人なのにさ
誠が鉄平の晩年の10年くらいは鉄平の近くに住んでて鉄平を支えたってラストでも良かったのに
それならラストに誠出てくるしサワダージが薄情に思えないで済むし、鉄平が守りたかったものが最後まで守られて良かったねってなるのに+52
-8
-
13102. 匿名 2024/12/24(火) 12:29:37
>>13039
子供は素直だからねー
私はここはシリアスなシーンのはず!と補正をかけて見ていたというのに
縄梯子はあるわ、赤ちゃん抱きながら忍者ばりに壁登るわ、リナはタイミング合わせて下で待機してるしね
ヤクザ達は無能なのかモタモタして取り逃すオチ
腐るほど昔のアニメやハリウッドで見た安っぽい逃走パターン
リナ…お前はいつから居たんだよ
子供誘拐された!と警察呼ぶ方が良かったわ
結局鉄平が数十年逃げ回る羽目になったのがキツイ+18
-0
-
13103. 匿名 2024/12/24(火) 12:29:57
進平亡くなってから来るなら閉山してからヤクザ来てくれ+6
-0
-
13104. 匿名 2024/12/24(火) 12:30:12
>>13079
百合子は被爆の影響があったのかな+3
-1
-
13105. 匿名 2024/12/24(火) 12:31:07
>>13101
しかも自分の保身のために日記隠してバレたら逃亡しようとしたり結構澤田も身勝手だったよね+29
-1
-
13106. 匿名 2024/12/24(火) 12:33:22
>>13100
だよね何も可哀想じゃない
百合子も心配してた原爆の後遺症関係なく何人も産んでたし+8
-4
-
13107. 匿名 2024/12/24(火) 12:34:10
>>12828
私Xアカウント持ってるけど、何もツイートしてないし
いいね・フォローもしてない見る専門アカウントで
海に眠るダイヤモンドってさっき検索して上からざーっと見たらポジティブツイートばっかりでてきたよ
Xで作品のことけなすツイートしてたり
けなすツイートにいいねしてると
おすすめもネガティブな情報だらけになるんだろうね
海に眠るの感想はがるばっかり見てたけど、けっこう雰囲気違うと感じた+5
-0
-
13108. 匿名 2024/12/24(火) 12:34:31
>>13105
ママとパパにそっくりだ+15
-0
-
13109. 匿名 2024/12/24(火) 12:34:32
ふと、池ケ谷家にとってレオは、荒木家にとってのリナみたいな異分子だけど、最終的に2人とも家族のように溶け込んでいると感じた+0
-0
-
13110. 匿名 2024/12/24(火) 12:34:46
>>13101
本当これ
野木さんどうしちゃったの?
神木くんみたいな推しをいじめたいタイプ?+31
-2
-
13111. 匿名 2024/12/24(火) 12:35:07
>>13063
それは海に眠るダイヤモンドというタイトル回収の為だけに端島に残されたんだろうね
その辺りも撮りたいシーンありきのストーリー展開だと感じた
海に浮かぶ端島とそこに眠るギヤマンを見せたかったのでしょうね+10
-0
-
13112. 匿名 2024/12/24(火) 12:35:12
>>13077
アンナチュラルもボーンズ、ボディオブプルーフ、CSI、コールドケース等のオマージュが多々見受けられるし+1
-1
-
13113. 匿名 2024/12/24(火) 12:35:15
>>13109
サワダージとリナの方が近くない?レオは鉄平みたいな外勤さんって感じかな+0
-0
-
13114. 匿名 2024/12/24(火) 12:35:58
>>13108
学がなく他人より自分の見た目だけな人達
やはり世の中はルッキズム!+4
-2
-
13115. 匿名 2024/12/24(火) 12:36:30
>>13111
タイタニックのネックレスみたいに海に落とすならまだわかるけど島に置いてきたなら島に眠るダイヤモンドだなw+7
-1
-
13116. 匿名 2024/12/24(火) 12:36:37
申し訳ないけどリナに犠牲になってもらって、誠は朝子と鉄平で育てる。これでお願いしたい。+20
-1
-
13117. 匿名 2024/12/24(火) 12:36:41
>>13112
オマージュというと聞こえがいいね+4
-0
-
13118. 匿名 2024/12/24(火) 12:36:43
>>13100
3人の子供たちも大学出て良い企業に入ったんだろうなと+7
-0
-
13119. 匿名 2024/12/24(火) 12:37:57
>>13102
あれって防波堤だから、相当な高さあって海に浮かぶ小舟に飛び降りたら小舟ひっくり返るよね(陸側であの高さなら、海側から見るともっと高さある)
雑すぎだよあのシーン
普通ならリナはあの間に島中の人叩き起こしてチンピラ捕まえる方が確実じゃん+17
-0
-
13120. 匿名 2024/12/24(火) 12:38:50
まずなんでリナはお金持ち逃げしたのさ+5
-0
-
13121. 匿名 2024/12/24(火) 12:39:54
>>13099
そのくせヤクザが来てリナをボコボコにしてるときに「お金はまだある!手を付けてない」と言ってるのに対して「金なんかどうでもいいんだよ」と言ってるしリナ抹殺を命令されて端島に来たみたいな流れだよね。あのフィルムに映ってなかったら探してなかったんだろうし?ヤクザも何したいんだか意味不明+14
-3
-
13122. 匿名 2024/12/24(火) 12:40:56
>>13117
アンナチュラルはボーンズパクリと書いた人にオマージュって知らないの?wと見たことあるので
+1
-0
-
13123. 匿名 2024/12/24(火) 12:41:27
>>13101
ほんとサワダージの誠は朝子でなく、命の恩人の叔父である晩年の鉄平に尽くせば良かったのに。
鉄平の居所が分からなかったのかな?
それで鉄平と朝子を最期会わせてあげるとか、そっちに尽力するべき人物よね。+35
-3
-
13124. 匿名 2024/12/24(火) 12:42:22
TVerのディレクターズカットバージョンを見た方にお伺いします。
重要なシーンは放送したと思うけど、だいぶカットされてましたか?
見ると見ないで変わりますか?+4
-0
-
13125. 匿名 2024/12/24(火) 12:42:23
>>13101
誠が鉄平の晩年の10年くらいは鉄平の近くに住んでて鉄平を支えたってラストでも良かった
↑
なるほど。寧ろそちらの方がしっくりくるかも!
で、ラストに朝子と誠も再会して、あの夜の真相を知る…って形の方が、鉄平がひとりぼっち(親類縁者と暮らしていないという意味での)ではない分、幾らか救われるものがある。+41
-0
-
13126. 匿名 2024/12/24(火) 12:42:55
>>12473
ドラマとして認めたくない部分はすごく分かるけど、鉄平が望んだ道なんだよね。正確には望まざるを得ない状況でもあった。
誰かが殺されるなら自分が犠牲になるしかない。報われないし、このようなことはあってほしくないけど、やむを得ない出来事は昔はとくに多かったんだと思う。そばにいない誰かをずっと思い続けることも。+1
-0
-
13127. 匿名 2024/12/24(火) 12:43:12
>>12557
ありがとう、引きずってたけど、私の脳内ではそういうことにしとく!
ドラマはあくまでも朝子が日記読んで浮かんだ映像で、日記に書かれてない生活は、実はパートナーいた時期もあったりわりと謳歌してて、でも晩年人生を振り返った時に心残りがあって…でコスモス植えて郷愁に浸っていただろうと
でないと鉄平が不憫すぎる+12
-0
-
13128. 匿名 2024/12/24(火) 12:43:14
>>13033
あのオーディションのセリフ 私の初恋の人そっくり 懐かしくて嬉しくなっちゃう(正確じゃないかも) 今となってはこれってレオを初めて見た時のいづみさんの気持ちなのかなって気がする
私は浴衣を着付けながら百合子が朝子に許しを乞うシーンが好き 面と向かって話すのは恥ずかしかったのかな 奇跡は人が起こすっていって帯をキュッと締めるところに百合子の確信が感じられた 台風の夜に賢将がネックレスを見つけたのは朝子が助けを呼んでたからだって百合子は知ってるのかな? ずっと意地悪をしてきた朝子が起こした奇跡に百合子が救われる奇跡 すごく考えさせられる
+20
-1
-
13129. 匿名 2024/12/24(火) 12:43:52
>>10752
>>12259
ギヤマンを10年前に置きに行ったのは端島が世界遺産に認定されることになってもうすぐ立ち入りできなくなると知ったから
いい機会だしけじめをつけに行ったんだろうね+14
-0
-
13130. 匿名 2024/12/24(火) 12:44:05
>>13115
確かに海に落とすべきだったね
タイタニックは海に沈んでるからネックレスも共に海の底で眠らせたんだろうけど
端島と共にある、という画が欲しかったんだと思うわ
だから朝子の手元には渡らない、、、悲しい+4
-2
-
13131. 匿名 2024/12/24(火) 12:45:12
>>13101
サワダージを誠にするなら、晩年の鉄平に寄り添ってお世話して、朝子の会社に就職することを伝えたら喜んでくれたとか、ギアマンを預かったとかのエピソードが欲しかったよね+33
-0
-
13132. 匿名 2024/12/24(火) 12:47:33
>>12603
その前に、リナと鉄平噂されてたし、最初は鉄平リナに一目惚れしてたから、駆け落ちって思っても仕方ない気がするけどなぁ。長崎の病院に一緒に行ってる時にその事も鉄平から聞いてたら違ってたかもしれないけど・・・。
ネットもない時代にどうやって追求するかっていったら、人に聞くくらいしか出来ないだろうし+6
-3
-
13133. 匿名 2024/12/24(火) 12:47:46
>>13033
荒木家カレーが何故か印象に残ってる
+7
-0
-
13134. 匿名 2024/12/24(火) 12:48:14
レオさあ、最後の孫の写真いずみに見せてもらってたから、飲みに行ったの孫抜きで和馬と二人でなんだねw
あと過去のビデオで進平のときだけめっちゃイケメン!って言ってた今まで誰の容姿も何も言わなかったのにw+6
-0
-
13135. 匿名 2024/12/24(火) 12:50:31
>>12440
鉄平が危機的状況に陥って今度は端島のみんなで鉄平を助ける展開がよかったし、そっちの方が日曜劇場っぽい
鉄平と朝子の悲恋?を主軸に置いたのがなぁ+14
-2
-
13136. 匿名 2024/12/24(火) 12:51:21
>>13110
撮影途中で変更、視聴率悪くてテコ入れとかでもないよね?+4
-0
-
13137. 匿名 2024/12/24(火) 12:52:37
リナ、疫病神なうえに、最後まで自分で朝子に謝罪と説明に行かなかったことが、許せんな
自分は隠れていても、他の友人は簡単に探せたはず
リナは福岡で、大金と拳銃まで盗んで逃げてきてたんだから、最初から犯罪者
関わったのが間違い
+34
-3
-
13138. 匿名 2024/12/24(火) 12:52:53
>>13112
私BONES好きなんだけどアンナチュラルにBONES要素結構あるの?+0
-0
-
13139. 匿名 2024/12/24(火) 12:52:59
あんな半生を送った鉄平がそれでも幸せだったなんてやっぱり思えない。でもあんな境遇でも自暴自棄にならずに、最期まで自分の中の大切なものを見失わなかった鉄平はすごい人だなって思う。+41
-0
-
13140. 匿名 2024/12/24(火) 12:53:58
>>13107
Xよりも掲示板の方が匿名性が高いように感じるってのも大きいかも。
がるちゃんの方が本音が書きやすい。+15
-0
-
13141. 匿名 2024/12/24(火) 12:54:17
>>12841
私もコスモスで号泣したし、概ね納得してるよ~!
最終回に意見が割れた時で納得いかないときはガル見てるけど、そうじゃないときはヤフコメ見た方がいいかも?
祖父が炭鉱夫だったかたのコメントは、じんわりきたよ+3
-0
-
13142. 匿名 2024/12/24(火) 12:56:06
>>13101
本当にそれ。
サワダージもあの年齢になるまでに何とか鉄平を探して、自分を守るためにあんな人生になってしまった鉄平に謝罪と命を救ってくれたお礼だけでも伝えるべきだと思う。
何結婚して、子供達も成人して…とか呑気に語ってんだよ。
玲央がいなかったら自分は黙って秘書してたわけでしょ。
いづみの秘書になって何かした?
全然恩返しにもなってないよ。
結局、玲央(孫達)が解決したわけだし。
+43
-3
-
13143. 匿名 2024/12/24(火) 12:56:44
まぁリナは、序盤でも取引先とトラブル起こしたり、やっぱり迷惑な存在だったんだよ
+12
-0
-
13144. 匿名 2024/12/24(火) 12:57:30
>>13132
花瓶の花が枯れて、ついに花がさされなくったっていう演出も鉄平が朝子と一緒にいる時間が少なくなってきて朝子の不安を表現してるのかなって思った+7
-0
-
13145. 匿名 2024/12/24(火) 12:58:07
>>13077
逆に空飛ぶ広報室、重版出来といい原作のあるドラマの時は物凄く面白いのにね。
+8
-1
-
13146. 匿名 2024/12/24(火) 12:59:38
菊の花を海に投げ入れていた時、『兄貴は死にましたお許しください門野鉄さん』みたいに言っていたけど、
進平が殺したこと、鉄平が知る場面てあったっけ???+5
-0
-
13147. 匿名 2024/12/24(火) 12:59:49
>>13139
鉄平も朝子もやけになったり悲劇のヒロインになったりせずに、色んな気持ちを秘めながらも懸命に生きるところが生きる道は分かれても繋がってる気がした。真摯に生きたら、今世で叶わなかった願いが叶うあのシーンみたいな世界線がどこかにあるんじゃないかって思わされたよ。+20
-0
-
13148. 匿名 2024/12/24(火) 13:00:25
>>12996
わあおもしろそう!
必ず見ます!+3
-0
-
13149. 匿名 2024/12/24(火) 13:01:05
>>13110
何かの忖度とか?+6
-0
-
13150. 匿名 2024/12/24(火) 13:01:40
>>13116
それに尽きる。
リナは自業自得だから仕方ない。+7
-0
-
13151. 匿名 2024/12/24(火) 13:02:48
>>13076
悪口言いつつも何でやるのかそれこそ意味分かんねーや!て言ってんのw
+3
-4
-
13152. 匿名 2024/12/24(火) 13:04:02
>>13121
>>あのフィルムに映ってなかったら探してなかったんだろうし?
いやあのフィルム見て
ヤクザたちは「ここにいたのか!」みたいなこと言ってたから、探してたけど見つけられてなかったっていう設定かと+3
-0
-
13153. 匿名 2024/12/24(火) 13:04:23
>>13147
私もふたりの人生は重ならなかったけど、それでも切っても切れないものがある運命の相手だったと思ってる。お似合いだったなーー+32
-0
-
13154. 匿名 2024/12/24(火) 13:05:17
>>13145
確かに原作あるやつは上手い
空飛ぶ広報室は原作シーンに足りないものを補っていて違和感無い
いかに小説家が凄いかだよね
原作無しだと無理が出てくる+13
-0
-
13155. 匿名 2024/12/24(火) 13:07:36
>>12996
ヤクザもんを始末したんじゃなくてヤクザのボスに収まったならそれは急展開過ぎて笑える!+12
-0
-
13156. 匿名 2024/12/24(火) 13:07:40
>>13102
ハルさんが長崎警察に連絡を…とかいったけど
鉄平が「ヤクザが何人いるかわからないし、誠が殺されるかも」っていって警察呼ばなかった
端島は警察機能は駐在員2人体制とかだったらしいけど、この頃もそうだったのかな
長崎本土の警察に助け呼んでも間に合わないよね+8
-0
-
13157. 匿名 2024/12/24(火) 13:10:43
>>13140
あとがるはIDないから1人が何度でも書き込めるしね
過去トピで過激な粘着アンチみたいなのがいたけどブロックしたらコメントが一気に大量になくなったことあったし+6
-1
-
13158. 匿名 2024/12/24(火) 13:10:54
>>12948
マイナスかもだけど、この三人は大卒で広い世界を見てるってのもある気がする+10
-1
-
13159. 匿名 2024/12/24(火) 13:11:28
>>12807
Xは基本絶賛しかしないからねー
視聴率も低いみたいだし
私の中では微妙な作品、途中までは良かったから逆にちょっとマイナス気味で終わった+14
-3
-
13160. 匿名 2024/12/24(火) 13:12:33
>>13096
工が生きていたら絶対にしなかった気もする
それが工や+4
-2
-
13161. 匿名 2024/12/24(火) 13:14:11
>>12972
視聴者びっくりさせたかった感が強いかもね
まさか、「最愛」で沼から這い上がってたあの俳優さんが工エライザの息子だなんて+11
-0
-
13162. 匿名 2024/12/24(火) 13:16:00
>>13154
小説家や漫画家て凄いよやっぱり。
あと野木さんオリジナルだとコメディ要素が無くなるけど、笑いて難しいんだろうなと思った。
改めてクドカンや三谷幸喜て凄いんだなと。
+19
-0
-
13163. 匿名 2024/12/24(火) 13:17:38
>>12961
福岡で記憶喪失の栄子さんと出会ったりして…+1
-0
-
13164. 匿名 2024/12/24(火) 13:20:59
>>12996
土に眠る反社会的勢力
+9
-0
-
13165. 匿名 2024/12/24(火) 13:21:41
>>12850
百合子が信仰心が揺らいで一度投げ捨てたメダイを、賢将が見つけて渡してくれた。百合子はそれで信仰心を取り戻し、賢将との絆も確かなものになった。
そういういきさつがあるメダイだから、朝子の元にも失くしたもの(鉄平)が戻るようにとか、救いがありますようにとか、そんな想いをメダイに託して渡したのかもしれない。+7
-0
-
13166. 匿名 2024/12/24(火) 13:22:48
>>13156
島なんだから簡単に出入りは出来ない
警察通報して本土から応援呼ぶ方が鉄平が単独でヤクザ誘き寄せたりリナが小舟で待機して逃げる算段より遥かに安全だと思う
よく逃げれると考えたよね
飛び降り損ねて海に落ちても死ぬよ
駆け落ちみたいに夜の海で3人逃げるシーンの為に警察は呼べないけどさ+5
-1
-
13167. 匿名 2024/12/24(火) 13:22:55
>>13135
知らないと思うけど、
刑事ジョンブックっていう映画が、
アーミッシュの村にきた
ならず者を勇気をふりしぼって村民たちが戦うの、最後に。
そんな感じで鉄平をみんなが守ってほしかった。
お父さんだったら戦った気がする+6
-1
-
13168. 匿名 2024/12/24(火) 13:23:11
必死に逃げている間に鉄平は奇妙な能力に目覚める
なぜか自分以外が止まって見える...
!
時を止めることが出来たのだ+1
-0
-
13169. 匿名 2024/12/24(火) 13:23:21
>>13155
荒木組のビルの屋上に池ケ谷の緑あったりしてね+3
-0
-
13170. 匿名 2024/12/24(火) 13:23:40
栄子って本当に死んだんだっけ?
最初の方見てなかったんだけど斎藤工のDVで逃げたんだよって会社の人が言ってたんだどマジ?+1
-8
-
13171. 匿名 2024/12/24(火) 13:23:59
>>13165
メダイww+1
-5
-
13172. 匿名 2024/12/24(火) 13:26:06
>>13032
言ってた
お祖父ちゃん銀座食堂の常連さんだったんだろうなーと別に違和感なかった+14
-2
-
13173. 匿名 2024/12/24(火) 13:26:22
>>12996
裏鉄平の息子がレオなのかな!笑+4
-0
-
13174. 匿名 2024/12/24(火) 13:26:28
>>13021
そんなにあちこちネットで感想見て回ってないし、比べる意味が分からん
他では絶賛されてるのにとか言われても自分の感想が変わることはないし+8
-1
-
13175. 匿名 2024/12/24(火) 13:27:21
>>13169
遺体を分解させるのに役立つぜフヒヒ
+0
-0
-
13176. 匿名 2024/12/24(火) 13:28:02
>>13171
メダイとはキリスト像のついたメダル仕様のネックレスの事だけど、ご存知ないようで+9
-0
-
13177. 匿名 2024/12/24(火) 13:28:42
>>12934
>>朝子と鉄平は肝心な話をずっとしないままだった
朝子がそれを避けているようにも見えた
んーでも鉄平は孤立した賢将に遠慮して、朝子が気になり始めてから5年以上告白してなかったしね
朝子はお婿さんになる人と植えたいってコスモスの種渡してるし
百合子がプロポーズをせっついた時も今話聞くよ
とかだったし
ひたすらタイミングが会わない2人って印象
+6
-1
-
13178. 匿名 2024/12/24(火) 13:31:58
>>13166
警察呼んでたら誠は確実に死んでただろうね
皆で誠の命を守ったエピソードだったね+1
-0
-
13179. 匿名 2024/12/24(火) 13:32:16
朝子主人公だとこのラストは分かる
捨てられたと長年勘違いしていた想いが消化されて家族とも仲直り
しかし、ミスリード誘う為に謎の老女扱いで出てきたから視聴者は朝子目線だけで見てない
鉄平とレオを主人公として見ていたから肩透かしなんだろうね
+20
-2
-
13180. 匿名 2024/12/24(火) 13:32:25
みんな勝手に鉄平が不幸って思っているけど、
本名で長崎に大きな家と土地かっているし、
実は逃亡したのは5年くらいで、
(ヤクザも気持ち持たないし、どーでもよくなる)
ケンショウと踏切で別れた以降は
実は普通に働いて家族いたりして。
老人になって一人暮らしってあるあるだし。
コスモスもギヤアマンも偶然っていうか。
コスモスは知っている花だったからって理由。
端島行ったのも世界遺産になる前に見とこう、くらいな感じだったりして。
百合子、リナ、朝子の順で好きになってるし。
いい意味でもうちょっと器用というか。
国立大出だし。結構、タフな男だよ。+3
-14
-
13181. 匿名 2024/12/24(火) 13:34:32
プロポーズの鉄平は後ろ姿にしておいてほしかったな
声は神木くんで
+0
-7
-
13182. 匿名 2024/12/24(火) 13:34:54
せめてサワダージは鉄平に頼まれて朝子の側にいたとかね
鉄平に恩返しした上で朝子のところにきて欲しかった
ポッと出クソやろう感が
+24
-1
-
13183. 匿名 2024/12/24(火) 13:36:49
>>13135
結局タイタニックのオマージュがやりたかったから無理やり悲恋に持っていった感があるよね+16
-1
-
13184. 匿名 2024/12/24(火) 13:39:04
>>12850
メダイはまだ端島にいるとき、鉄平がいなくなって落ち込んでるときに百合子が直接渡してたと思うけど
でもその後の閉山の日に百合子もつけてたから何個も持ってるのかな+0
-1
-
13185. 匿名 2024/12/24(火) 13:39:40
>>12996+0
-0
-
13186. 匿名 2024/12/24(火) 13:40:22
>>13102
しかも人形抱えてるのがまるわかり。
刺されて大泣きしてる1歳過ぎた幼児とは思えない大きさと軽さという雑さ。もう少し何とかリアルに出来ないの?と。コントみたいなんだよね、あのシーン。+11
-6
-
13187. 匿名 2024/12/24(火) 13:42:41
>>13170
台風の日に波にさらわれた
沖に流されていくのを見た人がいるけど、遺体はあがってない+5
-0
-
13188. 匿名 2024/12/24(火) 13:43:25
>>13184
それだと何個もある中の1つを窓から捨てただけで賢将が拾ってくれた有難みも奇跡感もゼロにw+4
-0
-
13189. 匿名 2024/12/24(火) 13:45:00
>>13154
個人的には空飛ぶそこまでハマらなかった
最後まで楽しく見たけど
海に眠るは、ジワジワ入り込んでだんだんとハマっていった感じ
最初は離脱するかと思ったのに、最終回では涙が止まらなかった
あの時代の端島を舞台にしてたのも郷愁感が掻き立てられてすごく良かった
上の世代なんだけど、何故か懐かしい感じがした+7
-2
-
13190. 匿名 2024/12/24(火) 13:45:07
>>13188
お母さんがくれたたった一つのメダイもあるとか+0
-0
-
13191. 匿名 2024/12/24(火) 13:45:39
あの夜から後の鉄平のことを考えると胸が苦しくて苦しくて
涙が出てしまう
鉄平は自分で納得してて晩年は穏やかに過ごしていたのかもしれない
けど最後に朝子と会えて欲しかったよ
報われないよ
この苦しさをどう昇華したらいいの
あの太陽みたいにキラキラしてた鉄平が
優しく真面目で周りの人に信頼されて生きていた鉄平が
朝子との幸せな未来がすぐそこにあったのに
どんよりとした暗い所にしか生きられなくなった姿が目から離れなくて辛い
端島とコスモス見ながらどんな思いだったの
ただのドラマってわかってるのに、引きずられてしょうがない
ごめんね、リアルで言える人いないからここで吐き出させてください
+37
-1
-
13192. 匿名 2024/12/24(火) 13:49:14
>>13180
淡々としてる間にメンタル病むどころか、どんどんタフになっていった感じだったよね
朝子とのことだけはすごく辛そうだった
それが踏ん切りがついて、思い出を消化して納得のいく形でギヤマンを新居になるはずだった部屋へ置いてきたんだね
やっぱ一平さんの息子だわ
コスモスや端島を見ながら、利用者さんたちと笑いながら世話話して過ごす鉄平が目に浮かぶ
鉄平が年老いたていでお爺さん俳優で晩年を演じられるより、端島にいた頃の鉄平でイメージする方がしっくりくる+8
-0
-
13193. 匿名 2024/12/24(火) 13:49:25
>>13179
結局、レオ目線だとしつこく絡んでくるわりに同伴してくれるわけでもなく店にも来ないし金を落とさないし借金も払ってくれるわけでもない婆さんに出会って婆さんの初恋話を追うって流れだよね。レオじゃなくても良かったよね。あんな良い孫たちいるなら、レオなしで孫探偵で良かったね+10
-1
-
13194. 匿名 2024/12/24(火) 13:49:52
逃亡しているときは、不幸だから朝子のこと思い出すけど、その後は忘れてたパターンも。
フツーに彼みたいな頭がいいコミュ力ある人って
飯場で尊敬されるようになり、
いつのまにか総務的仕事やるようになり、
(なんか千葉大卒の三ツ橋とか、そうだったらしい)
そして年月もたちヤクザも追ってこなくなり、
長崎で結婚、家族を持ちデカい家を買い、
子供たちも独立、奥さん亡くなる。
公民館の流れかも。
で、世界遺産になるニュースを聞き、思い出して
大根を置きにいった、と。
意外と、名前で検索しても出てこない人いるよね。
+1
-2
-
13195. 匿名 2024/12/24(火) 13:50:00
>>12961
結末が辛かったんだけど、ちょっと和んだわ
ありがとう+3
-0
-
13196. 匿名 2024/12/24(火) 13:51:42
澤田は日記隠さずに渡して欲しかった
そしたら鉄平が死ぬ前に会えたかもしれないのに+9
-4
-
13197. 匿名 2024/12/24(火) 13:52:20
>>13190
ってことは大事なものは朝子にはやらないけど、汚れてもいいいつも使ってるヤツはあげるね!ってこと??+1
-2
-
13198. 匿名 2024/12/24(火) 13:54:26
>>13182
まさかのポッくん笑+0
-0
-
13199. 匿名 2024/12/24(火) 13:54:44
最終回見て鬱っぽくなった
体調不良になった
とかいうコメントここでちょくちょく見るけど
そこまでのめり込めるのすごいな
そういう人って役者に思い入れがあるのか
ドラマで作られたキャラクターに思い入れがあるのか…+6
-0
-
13200. 匿名 2024/12/24(火) 13:55:24
>>13170
それ会社の人に騙されてるよ+6
-0
-
13201. 匿名 2024/12/24(火) 13:55:48
>>13184
銀座食堂で子供達と虎さんが遊んでたシーンで、朝子が百合子につけてあげてたよ。もうすぐ島を出て離れるから返したんだと思う。+15
-1
-
13202. 匿名 2024/12/24(火) 13:56:38
>>13197
お母さんがくれた方を朝子にあげたんでしょ
で、キリスト教徒だし新しく買ったんでしょ+2
-7
-
13203. 匿名 2024/12/24(火) 13:57:02
>>13201
出水さんもメダイ持ってなかった?+1
-0
-
13204. 匿名 2024/12/24(火) 13:57:34
>>13184
お母さんのメダイと自分のがあって、自分のを朝子にあげたのかな?+4
-0
-
13205. 匿名 2024/12/24(火) 13:57:51
>>13184
朝子にあげたやつ、今度は朝子が百合子に返してた+6
-1
-
13206. 匿名 2024/12/24(火) 13:58:02
>>13196
日記がいづみさんに渡されたのって賢将が亡くなった春って言ってなかったっけ?+10
-0
-
13207. 匿名 2024/12/24(火) 13:58:22
>>13189
今回の軍艦島の哀愁感といいドラマの雰囲気作りが野木さんて凄く上手だね。
あと役者さんの力も大きいと思う、空飛ぶ広報室は柴田恭兵無しには語れないし、
海に眠るダイヤモンドの世界観は、神木さん杉咲さん宮本さん無しでは成立しない感じ。+14
-7
-
13208. 匿名 2024/12/24(火) 13:58:25
>>13203
持ってたよね+3
-1
-
13209. 匿名 2024/12/24(火) 13:58:30
>>13203
え、そうだったっけ!ごめん!
じゃあ違うか…複数持ちかな笑+2
-1
-
13210. 匿名 2024/12/24(火) 13:58:34
>>13203
形見にまたもらったとか+5
-3
-
13211. 匿名 2024/12/24(火) 13:58:52
>>13201
ずいぶん都合の良い解釈だなw+2
-10
-
13212. 匿名 2024/12/24(火) 14:00:03
>>13209
単にスタッフのミスじゃない?
撮影の時にそこまで深く考えてなかったんだろう。+2
-1
-
13213. 匿名 2024/12/24(火) 14:00:53
>>13184
朝子が鉄平を諦めて、とらさんと結婚するって決めたときに返したんじゃないかと思った。+3
-0
-
13214. 匿名 2024/12/24(火) 14:01:52
>>13206
鉄平が亡くなったのは8年前という話だから賢将が死んだ後に貰っても会えないね+7
-0
-
13215. 匿名 2024/12/24(火) 14:02:55
>>13212
仏教の数珠みたいなものと考えたら
ずっと大事にしてたものを人にプレゼントしても
自分の分をまた買うのは自然なことでは+2
-2
-
13216. 匿名 2024/12/24(火) 14:03:17
そもそも朝子目線のドラマだけど、
実は妄想で、鉄平と付き合ってなかったりして。
+4
-7
-
13217. 匿名 2024/12/24(火) 14:03:55
>>13137
逃げた後に、鉄平に朝子ちゃんは?と聞いたのも、は?って感じ
お前が邪魔しなかったら、、、
鉄平が優しいの分かってて、リナさんは悪くないよ俺が選んだ道だからって言ってくれるのを分かってて、、リナが鉄平の人生に関わったことが悔しい+39
-5
-
13218. 匿名 2024/12/24(火) 14:04:15
でも改めて最終回の脚本、結末をどうするか難しかっただろうなぁ+3
-1
-
13219. 匿名 2024/12/24(火) 14:05:17
いやせめて、せめてよ。
鉄平が作ったギヤマンだけは、朝子の手元にくれたってバチあたらんやろ〜😭+25
-1
-
13220. 匿名 2024/12/24(火) 14:05:21
鉄平が幼い頃から朝子のことを一途に好きなら、悲しいながらも感動のラストだと思うけど、結構気が多かったよね?だからか、なんだかなぁって感じだった。+21
-0
-
13221. 匿名 2024/12/24(火) 14:08:02
>>13216
私達が見てた爽やかな一生懸命ボーイ鉄平も、本当の鉄平の姿じゃないかも知れないんだよね…
あくまでも朝子の中の鉄平像だから+10
-1
-
13222. 匿名 2024/12/24(火) 14:08:05
自分で見直せって感じなんですが、鉄平が逃げてたの20年というのはドラマ内でありましたっけ?
+0
-0
-
13223. 匿名 2024/12/24(火) 14:08:08
+15
-0
-
13224. 匿名 2024/12/24(火) 14:10:03
>>13216
コスモス畑も妄想?それは無い+4
-0
-
13225. 匿名 2024/12/24(火) 14:10:23
>>13211
どこが?+1
-1
-
13226. 匿名 2024/12/24(火) 14:10:50
>>13201
見直したらそうだった
朝子に渡した時もお守り、預かっててって言ってつけてあげてたからここで返したんだね+1
-0
-
13227. 匿名 2024/12/24(火) 14:11:15
>>13216
百合子がプロポーズしなさいよ
とか
賢将が(誠の通院の付き添いが終わったなら)お前のすることはただ一つ!
とか言ってるからそれはない+8
-1
-
13228. 匿名 2024/12/24(火) 14:13:53
>>13146
直接的な場面はなかったけど、長崎の病院でリナが婚姻届出してないって話した時に洗いざらい話したんじゃないかな。
長崎から帰ってきてすぐ和尚のとこに行って懺悔みたいなことしてた時に、兄は赦されないことをしたって言ってたし+10
-0
-
13229. 匿名 2024/12/24(火) 14:14:19
>>13218
描きたいことがありすぎて2時間じゃ足りなかったと思う
最初から、あの日から二度と鉄平と会えてないって情報は出してから、再会しないでいかに鉄平が朝子や端島への想いを大切にしていたかを表現するのにとても美しい演出だったと思うな
鉄平もいつまでも過去に囚われていたわけじゃなく、大切なダイヤモンドを胸に今を生きていたと思う+18
-2
-
13230. 匿名 2024/12/24(火) 14:14:55
>>10293
多分それだとドラマにならないんだよねぇ笑
+10
-0
-
13231. 匿名 2024/12/24(火) 14:16:37
>>13222
転々としてたのが20年って麻生さんに話したっぽいよね
20年で最後まで追われ続けていたのか、足がつかないように定期的に住む場所を変えていたのかまではわかはない感じ
長崎の家を買ったときには、もう追ってこない確信があっただろうから、その数年以上前から追っては来なくなってたんじゃないかと想像する+7
-0
-
13232. 匿名 2024/12/24(火) 14:16:53
ちゃんと見てないやつが都合のいい解釈だなとか
どの口が言ってんのw+6
-2
-
13233. 匿名 2024/12/24(火) 14:17:06
ラストが気に入らなくておかしな話だけど最終回までを見た別の脚本家に最終回を作ってほしかったな
流れがブツブツ切れてる感じが勿体なくて
いづみさん船に乗れない→
それを見た別の船員が元島民かと話しかける→
鉄平の最期の家を知る→
コスモスを見る、ギヤマンが端島にあることを知る→
端島に向かいギヤマンを手にする→
やっと鉄平の想いが届き端島でifの回想シーン→
端島の物は持ち出せないのと思い出を眠りにつかせるためにギヤマンはいづみさんの手で置いてくる
の方が流れが自然で同じ結果だとしてもまだ鉄平が報われない?
主題歌入れるためにコスモスをラストに回したんだろうけどさ+4
-8
-
13234. 匿名 2024/12/24(火) 14:17:39
>>13203
1話のいづみさんってあれメダイしてるっけ?
まだいづみさんが誰だか分からなかったときでメダイはしてないけど百合子がしてたような触る仕草だけだと思ってた+4
-0
-
13235. 匿名 2024/12/24(火) 14:17:47
>>13221
例えば朝子から見た鉄平、賢将から見た鉄平それぞれ違ってたとしてもそれはおかしくないと思うんだけど+4
-0
-
13236. 匿名 2024/12/24(火) 14:18:03
>>13045
あの朝子の言い方がすごい可愛かったし、百合子とケンショウの「鞍馬天狗??」ってリアクションも良くてわたしも大好き。+14
-0
-
13237. 匿名 2024/12/24(火) 14:18:04
>>13221
それはそうだけど、日記も残してるし、誠もリナから聞いて育ってるようだったし、顔は曖昧に記憶がなっちゃってても人物像まで全く別人ということはないと思う+4
-0
-
13238. 匿名 2024/12/24(火) 14:20:48
>>13128
確かにそうかも!
浴衣のシーンもよかった。「ねっこ」が流れるところがだいたい名シーンだね。+5
-0
-
13239. 匿名 2024/12/24(火) 14:22:01
ドラマアカデミー花ちゃん太鳳ちゃん宮本さん…選べなさすぎない???+5
-0
-
13240. 匿名 2024/12/24(火) 14:22:37
>>13221
フツーに結婚して家族いたりして。
長崎のデカい家で幸せに暮らして奥さんに先立たれただけだったり。+3
-0
-
13241. 匿名 2024/12/24(火) 14:23:43
>>13231
有難うございます!
20年もヤクザから追われてたというのと、転々としてたのが20年なのでは大分違うので、少し救われました。
願望としては、10年くらいは逃げてたけど、転々とする生活が性に合ってて転々としてたんだといいなぁ・・・と思います。
+7
-0
-
13242. 匿名 2024/12/24(火) 14:24:19
>>13183
悲恋でも構わないけどリナが悪者になりすぎてね
+6
-0
-
13243. 匿名 2024/12/24(火) 14:25:29
>>13229
描きたいことは多かったと思うけど、雑なようにも感じた
でも13229さんの解釈が素敵なのでそれで納得したい+5
-0
-
13244. 匿名 2024/12/24(火) 14:26:17
例えば誠があのまま殺されて進平の尻拭いが終わったとしても、鉄平は進平と誠のことを一生悔やみ続けるわけだから、仮に朝子と結ばれてそのまま端島で外勤していたとしても、心から幸せと思えなかったかもしれない。そう考えると、鉄平は賢将から朝子の幸せそうな近況を聞きながら、大好きな端島とコスモス(朝子の残像)が見える自宅で、近所の人たちと触れ合った第二の人生も楽しかったのだと推察する。+21
-0
-
13245. 匿名 2024/12/24(火) 14:26:23
>>13077
ラストマイルも微妙だったしなぁ
アンナチュラルとMIUが好きだからかなり甘い目で見てたけど+4
-1
-
13246. 匿名 2024/12/24(火) 14:26:35
>>12897
5年だよ+1
-3
-
13247. 匿名 2024/12/24(火) 14:29:45
いづみさんの子どもが馬鹿って漢字が入ってるのは特に意味なし?+4
-0
-
13248. 匿名 2024/12/24(火) 14:31:10
>>13247
遊び心?+2
-0
-
13249. 匿名 2024/12/24(火) 14:31:52
>>13244
私も全く同感
もし誠を助けられなかったら、それこそ結婚して浮かれてる場合じゃないよ、今は…って盛り下がってたと思う
お互い
さらに第二の人生もなんだかんだ楽しんでたと思う
鉄平コミュ力高いしね+9
-0
-
13250. 匿名 2024/12/24(火) 14:32:36
まあ、苦労はあってもヤクザに殴られ逃げるのから20年は、こっちもショックだったわ。+7
-0
-
13251. 匿名 2024/12/24(火) 14:33:59
>>13214
賢将が亡くなったのは今年の春。
賢将、鉄平が八年前に亡くなったの知っていたよね………
それから朝子に日記を渡しても、もう二度と会えないのは知っていたよね。
賢将&百合子夫婦とはずっと朝子と交流があったわけだから、まだ早い時点で鉄平の事を知らせてやればよかったのに。
朝子にも家庭があるから、と思っていたんだろうけど、それなら朝子の旦那、虎さんが亡くなった後にでも教えていれば、良かったのにね。
+44
-3
-
13252. 匿名 2024/12/24(火) 14:34:21
>>13247
普通に子供に馬鹿はつけないよね。不思議な感覚だわ。あと、指で弦を弾く仕草はどうなったんだろうね。+12
-0
-
13253. 匿名 2024/12/24(火) 14:35:28
>>13220
同感。鉄平は朝子が初恋でずっと一途、朝子の方が鈍感な方が良かったような。
大学を出た後もやっぱり朝子の近くにいたくて帰ってきた。朝子は鉄平のことは兄弟のように思っていたが、台風の日、頼もしい鉄平の姿を見て気になり始めて両想いに。賢将はずっと親友だけど恋のライバル。日記には、朝子が鉄平を意識するずっと前から朝子のことばかり書かれていた…みたいな。それなら死ぬまで朝子を思い続けるのも違和感ない。(妄想の創作ごめんなさいw)+2
-14
-
13254. 匿名 2024/12/24(火) 14:36:16
なんか、よく考えたら別に鉄平かわいそうじゃない気がする。
大切な命を守れた。
端島も閉山したし。
長崎でゆっくりと余生をすごせて、
お金にも困ってない。
たぶん年金はもらえないのに、お金に困ってない。
若いころ好きだった人は、幸せになっているのがわかって。
なんかよくない?+9
-24
-
13255. 匿名 2024/12/24(火) 14:37:31
>>13183
所々タイタニックっぽさがあったのは最近の恋愛ドラマではなかなか見ないロマンチックさもあって、
それを神木くんと花ちゃんで見れたのは新鮮で良かったと思う
よくタイタニックが思いついたなぁと+7
-2
-
13256. 匿名 2024/12/24(火) 14:38:41
>>10653
野木信者より神木隆之介信者だわ。やはりラストはいや。+7
-3
-
13257. 匿名 2024/12/24(火) 14:38:44
>>13110
視聴者の予想を外すことに全振りしちゃったかなぁ、そんなアホなことはするわけないと思うけど、最終回がアホ過ぎるからなぁw+20
-0
-
13258. 匿名 2024/12/24(火) 14:39:06
>>13251
ずっと迷ってて、時間の経過に賭けたんだと思いますって滝藤さんが言ってたよね。
もし渡せなかったとしても、それも運命だみたいな。もしも朝子が先に亡くなっていたら、鉄平に知らせて、鉄平は葬儀だけでも参列したのかなぁ。+16
-0
-
13259. 匿名 2024/12/24(火) 14:39:58
>>13137
しかも
リナは元嫁の栄子の戸籍を乗っ取って、法律的には栄子として生きたわけだよね。
リナの戸籍は福岡のままで動かさず、ヤクザが追えないようにして、栄子として生きた。
そうするなら、さっさと進平さんと二人で島を出て進平&栄子(リナ)夫婦+息子誠として本土で生きれば良かったのにね。
炭鉱なら三池とか大牟田とか福岡にもあるしね。
どのみち閉山はされるけど。
+39
-0
-
13260. 匿名 2024/12/24(火) 14:41:05
>>13256
神木くんファンは納得いかない人がいても仕方ないんじゃない?
だってせっかくの主演なのにこの役回り+11
-1
-
13261. 匿名 2024/12/24(火) 14:41:16
>>13087
いや半沢直樹は傑作だよ
ある意味
+3
-1
-
13262. 匿名 2024/12/24(火) 14:44:25
>>12961
実況
鉄平ただの内勤の人間なのに身体能力がスパイ並で凄すぎる!+11
-0
-
13263. 匿名 2024/12/24(火) 14:45:55
>>13254
私はそういう考え方好きです+4
-0
-
13264. 匿名 2024/12/24(火) 14:47:04
>>13101
誠は1歳の選び取りの時にニコニコで説教和尚のところに歩いていったから、坊主になった姿で登場してほしかったな。笑+9
-0
-
13265. 匿名 2024/12/24(火) 14:50:07
>>13259
炭鉱は閉山してもトンネル掘りの要員は今でも全国的に新幹線、リニアなど需要はあるんだよね。この時代なら青函トンネルに行った人も多いのかな?石炭は出ないけど、歴史に残る大事業だし海の底にトンネル掘る事業だから端島経験者は重宝されそう。炭鉱夫も石炭掘るためにまずトンネル掘らなきゃないもんね+18
-0
-
13266. 匿名 2024/12/24(火) 14:50:14
>>7468
他のサイトのコメントで読んだんだけれど、最上階は家族持ちの部屋なんだって。
だから、鉄平は朝子との家庭を夢見て部屋に花瓶を置いたんじゃないかと。+13
-0
-
13267. 匿名 2024/12/24(火) 14:50:42
>>9116
あくまでもギャマンは朝子と自分。
置いてきた部屋は自分の部屋、あの日朝子を呼んでプロポーズするはずの。
2階の陽当りのよい新婚さんの部屋。
誰にも触れさせない、朝子と鉄平のダイヤモンド。
+41
-0
-
13268. 匿名 2024/12/24(火) 14:51:08
人の事ばかりして幸せな人もいるもんなぁと、自分の身内を思い出しました。
旗からみると貧乏くじ引いてるようにしか見えないけど、本人はそう思ってないし、周りに人がたくさんいて。
恋愛だけがすべてじゃないし、鉄平の周りには最後は沢山慕ってくれる人がいたんではないかと思いたいです。
+29
-0
-
13269. 匿名 2024/12/24(火) 14:53:07
>>13143
まぁあれは坪倉が悪いんだけどねw+4
-0
-
13270. 匿名 2024/12/24(火) 14:54:52
ヤクザが赤ちゃんの入ったカゴに痛いことするシーンが怖すぎてトラウマやし鉄平の人生が辛すぎて思い出すと胸が苦しい。+21
-0
-
13271. 匿名 2024/12/24(火) 14:55:31
>>13228
なるほど
和尚に話してる時には、もう殺しの話を聞いてたかも知れないのか+3
-0
-
13272. 匿名 2024/12/24(火) 15:01:53
>>13249
リナや進平の行動は鉄平にはどうにもできないよね、過去の事だし他人だし。鉄平=自分がどう行動するか、「あの夜」にかなり迷ったとは思うけど、鉄平らしい行動だったと思う。
そして賢将の死後にも朝子が元気に生きていたからこそ、鉄平の物語で新たな真実が分かった。自宅の庭を見てどれだけ愛されていたのか気づいたからこその、回想シーンでのプロポーズだったと思う。
最後に鉄平の一生の想いが朝子に届いて、切ないハッピーエンドになっていると思う。+15
-0
-
13273. 匿名 2024/12/24(火) 15:04:06
>>13023
太鳳ちゃんは「八年目の花嫁」の演技が素晴らしいです
それぞれと共演してるのでは
神木君と→鉄の骨
清水君と→チアダン
エライザちゃんと→トリガール
花ちゃんと→黒の女教師+7
-0
-
13274. 匿名 2024/12/24(火) 15:06:41
>>13181
あのふっくら鉄平で良かったのになぁwあれこそイズミさんにとっての鉄平なのに、神木くんは今や似てたような気もするだけのレオなんだから
絵になるかどうかは知らんがw+4
-0
-
13275. 匿名 2024/12/24(火) 15:08:38
今、ティーバーで見なおしてる+0
-0
-
13276. 匿名 2024/12/24(火) 15:09:12
>>13207
わたしは野木信者だったけど、神木隆之介が最終回ヤクザから逃げる半生になるとは夢にも思ってなかったし、あからさまなタイタニックエンドには一回距離を置こうと思った。
ただラストマイルはよい映画でした。
SNS見たら手放しで絶賛だけど正月は日韓ハーフの家族の在り方だからみなさんの反応をゆっくり見ます。
+19
-0
-
13277. 匿名 2024/12/24(火) 15:09:55
鉄平は結局、賢章ともあの踏切で別れたっきりだったのかな?
家買えたタイミングくらいから 会ってて欲しかったなぁ……。+10
-0
-
13278. 匿名 2024/12/24(火) 15:11:01
>>13260
出演者全員熱演だったと思う、だから視聴率は悪かったけど評価とか何かで報われて欲しいなと思う。
+7
-0
-
13279. 匿名 2024/12/24(火) 15:11:51
>>13219
うん、そう思った!
けど、渡らない事に意味があるのかとも思ってきた+1
-0
-
13280. 匿名 2024/12/24(火) 15:13:51
>>12918
そう。鎌倉殿のラストの例はナイスです+4
-0
-
13281. 匿名 2024/12/24(火) 15:14:24
>>13277
それか百合子が亡くなった後とか+5
-0
-
13282. 匿名 2024/12/24(火) 15:15:36
>>13254
20年以上ヤクザに追われて定住できず、大卒なのに肉体労働で家族にも会えないのに?
鉄平はみんなに囲まれて幸せに生きるはずだったよ。
最後の最後は幸せだったろうけど、自分の家族を持つことも叶わなかったろうから幸せだったとは言えないなぁ。。。+40
-1
-
13283. 匿名 2024/12/24(火) 15:15:49
>>13021
ドラマ好き見る層でぶれないひとはがるで多いよ。
わたしはXはミーハーで見ない。+1
-1
-
13284. 匿名 2024/12/24(火) 15:16:23
>>13251
まあでも鉄平は朝子に日記を渡してほしいなんて微塵も思ってなかったと思うし、それを分かってるからこそ自分が生きてるうちに渡すのはとどまったんじゃないかな。
きっと鉄平は朝子と寅さんとその家族の幸せを願っていたはずだから。+19
-0
-
13285. 匿名 2024/12/24(火) 15:17:30
>>13276
野木さんてかTBSドラマ左翼思想見られるんだよね+9
-0
-
13286. 匿名 2024/12/24(火) 15:18:15
>>13121
お金の問題ではないということは、ヤクザ幹部がリナを気に入って可愛がってやってたのに他の男と逃げてメンツが潰された!的な執着だったのか+8
-1
-
13287. 匿名 2024/12/24(火) 15:18:58
>>13251
よくありがちだけど、「傷つけないように黙っていた」「悲しませないために長年隠していた」というのは自分だったら本当に勘弁してくれって思う。
今生では二度と会うことができないと知った時の絶望感たるや、想像しただけで辛い。
再会したことで、長年ぐちゃぐちゃしていた思い、誤解が解けて、お互いにスッキリとした気持ちで前に進むことができるかもしれないのに。+55
-0
-
13288. 匿名 2024/12/24(火) 15:19:19
誠ぐらいの年頃の子だと知らない恐いおじさんに攫われたら大泣きするだろうし、あんな小さな籠の中に大人しく入るとは思えないけど睡眠薬でも飲ませてたのかな+7
-0
-
13289. 匿名 2024/12/24(火) 15:19:33
>>13258
何十年も前のことにしても、駆け落ちの誤解はせめて解いてあげたいよね+15
-0
-
13290. 匿名 2024/12/24(火) 15:22:40
>>13220
そーだよね。
出てくる女の子たちみんなのことを好きになるくらい惚れっぽい鉄平だから、死に際まで朝子のことを思い続けてた、、なんてとても思えなくて。
籍は入れなかったにしろ、晩年は近所のおばあちゃんと仲良く暮らしてたと思うよ。
というか、朝子や端島に縛られてないで、鉄平自身も自分の幸せ見つけていてほしいって思うよ。そうじゃなきゃ鉄平が報われ無さすぎる。+15
-0
-
13291. 匿名 2024/12/24(火) 15:22:49
>>13104
そうなのかなと思った
子供が無事に育ったからきっと悔いはなかったは思う
賢将にも愛されてた+8
-0
-
13292. 匿名 2024/12/24(火) 15:23:55
>>13287
若い子の闇バイトも困ってたけど心配かけたくなくて言えなかったとかも思う、早く言えば解決出来ること、被害が小さくて済むこともある+6
-0
-
13293. 匿名 2024/12/24(火) 15:24:40
>>13290
横、玲央が鉄平の孫とかであってくれたほうがとは思ったけどさすがに女捨てて消えるような息子は育たないよね+4
-0
-
13294. 匿名 2024/12/24(火) 15:24:59
>>13251
朝子に子どもがいることも考えたんじゃないかな。
お父さんっ子の鹿乃子は虎さんが朝子がまだ鉄平に思いがあることを薄々気づいていると認識して、よくは思っていなかったようだし、いくら父親が亡くなったからといって、母親が父親以外の男性に走るのは受け付けないってこともあるよね。
賢将は、和馬たちを小さい時から知っていて家族ぐるみで付き合いがあったから余計そういうところも配慮したような気がする。
それで鹿乃子と和馬が酸いも甘いも嚙み分けた大人になったころを見計らって日記を渡した。
朝子も鉄平が存命中に実は駆け落ちではなかったと知ったら取り乱しそう+16
-1
-
13295. 匿名 2024/12/24(火) 15:26:14
>>13220
そうだよね。
一度は気持ちが通じ合ったのにタイミングがズレて結ばれず、その後それぞれ他の人と結婚して、幸せに…なんて現実でもよくある事なのに、朝子は虎さんと結婚して子供も産んで百合子たちとも仲良くして、仕事も成功してそれなりに幸せな人生を歩んだのに、鉄平だけが朝子を一生思い続けて誰とも結ばれず、最後まで誠実に生きたなんて少女漫画のヒーローじゃないんだから、もっと人間くさく描いてくれても良かったのに。
鉄平に非はないのに兄と兄嫁の尻拭いに人生を費やすなんて気の毒すぎる。
普通もっとやさぐれるよ、闇堕ちするよ
現実逃避から酒に溺れ夜の街に通いそこで出会った女と子供が出来て、その子孫がレオでも良かった気がする
+23
-0
-
13296. 匿名 2024/12/24(火) 15:27:45
>>13282
同じく。
端島閉山にも立ち会えない、職業斡旋もできない外勤なのに。
大卒で端島に戻ると決めて、身を固めることも決めてたった十年。
残り二十年は罪もないのにヤクザから逃げる生活。外勤の夢を見て、朝子にいつか会える日を信じて。
世界遺産の話に「ここはひとが生きていてひとりひとりに暮らしがあった場所なのに」みたいな悔しいセリフ。
とうちゃん兄ちゃんが炭鉱で命かけて真っ黒になって大学までだした希望なのに鉄平は。
人に対して「4ねばいいのに」なんていう鉄平はいつしか普通にその言葉が出るくらいのつらい生活がうかがえるのに。
誰かに踏まれるために生きているんじゃないと生きていたのに。
生き残った朝子の妄想ラストでタイタニックエンド。
イヤミスドラマになった。
+36
-1
-
13297. 匿名 2024/12/24(火) 15:27:57
>>13279
秋桜の方で大感動をってことでは?+2
-0
-
13298. 匿名 2024/12/24(火) 15:29:54
鉄平の気持ちに入り込んでしまうと、プロポーズして幸せな家庭を築きたかっただろうなぁと落ち込んでしまう
プロポーズって一生に一度あるかないかなのに、大好きな人に一生言えない無念さ
どうしてくれようこの気持ち+25
-1
-
13299. 匿名 2024/12/24(火) 15:30:33
>>13287
野木さんの「生きていればこそ」のメッセージ、このラストにはなかった。+3
-0
-
13300. 匿名 2024/12/24(火) 15:32:12
>>13023
花ちゃんの白杖ガールはほっこりしておすすめです+4
-0
-
13301. 匿名 2024/12/24(火) 15:32:47
>>13259
昔新幹線のトンネルを掘る会社で働いていました。
肺を悪くした人達が訴訟を起こしていて、上司は現場の方々は炭鉱が閉山して新幹線に移って来た人もいるから肺もやられてしまうんだよって言ってました。
もう炭鉱出身の方は働いてはいないと思いますが、当時は結構移って来たと思います。
新平兄ちゃんならまだ若いし就職できたよね。
東北とか北海道とかに行ってしまえば良かったのに。+29
-2
-
13302. 匿名 2024/12/24(火) 15:33:02
>>10800
名作扱いされているけど、アカデミー脚本賞、主演男優賞(デカプリオ)は受賞できなかったのよ。
恋愛至上主義のバイブル。
よく比較されるけど、豪華客船パニック映画なら「ポセイドン・アドベンチャー」を観て欲しいです。
お荷物と思われていた老夫婦の絆、婦人の活躍はボロ泣きします。
トピずれ御免なすって。+13
-1
-
13303. 匿名 2024/12/24(火) 15:33:43
>>12918
あれは救いとも断罪とも取れる描写だったから、ある意味正しい視聴者への委ね方だったと思う+3
-0
-
13304. 匿名 2024/12/24(火) 15:34:59
>>13251
今年というか、2018年だね。
(ドラマは2024までやったので一応書いておきます)
+8
-0
-
13305. 匿名 2024/12/24(火) 15:35:49
>>13276
日韓ハーフ?+2
-0
-
13306. 匿名 2024/12/24(火) 15:37:30
それどころじゃなくて触れてる人いないけど、閉山の時にタバコをふかしてる中村シユンさんかっこよかった+14
-0
-
13307. 匿名 2024/12/24(火) 15:39:04
>>12508
そんなことないよ
産むか産まないかでは見る世界が変わる
脳も変わると言われている
海外に行ったことあるかないかでも変わるでしょ+2
-6
-
13308. 匿名 2024/12/24(火) 15:40:52
リナみたいな女居るよなー
風俗とか水商売までじゃなくても色気を売るような仕事してるのも定番で、なんか同性から見るとモヤモヤする女だよね+7
-1
-
13309. 匿名 2024/12/24(火) 15:42:07
中学生の頃リアルタイムでタイタニックを観に行ったけど、ローズの方がジャックより腕が逞しくてバイタリティに溢れてたから、ジャックが助けなくても生き残れそうって思った覚えがあるな
むしろジャックがか細くて美しいお姫さまみたいだった+13
-2
-
13310. 匿名 2024/12/24(火) 15:43:02
>>13267
泣ける
鉄平がギヤマンを製作しながら
「二人の新婚生活を彩る」みたいなこと言ってましたね。+29
-1
-
13311. 匿名 2024/12/24(火) 15:44:46
>>13302
そうなんですよねえ。たくさん人が亡くなって大変なことになってるのに恋愛モノとして描かれてるのが受け入れられなくてw ポセイドンアドベンチャーも観てみます。+5
-2
-
13312. 匿名 2024/12/24(火) 15:45:03
>>12464
旦那さんのおかげっていうか、出産諸々の経験を踏まえて演技に活かせたのは本人の努力の賜物だよ+11
-2
-
13313. 匿名 2024/12/24(火) 15:47:20
>>13282
鉄平が罪を犯したならその人生も仕方ないって思えるかもしれないけど鉄平は清く正しく生きてきたのに兄の過ちの代償を支払わなければならない人生ってのがね。兄は兄で代償をその命を持って支払ってるのに、兄を喪った哀しみとその兄の罪まで背負わなければならないのはあまりにも不憫。+39
-1
-
13314. 匿名 2024/12/24(火) 15:51:38
>>1324
鉄平と朝子がさっさと結婚してなかったのが不思議
親や周囲に隠し回って数年ぐらいは付き合ってたよね
朝子なんて30才くらい?
あの時代では不自然だよな+27
-3
-
13315. 匿名 2024/12/24(火) 15:52:12
>>13306
わかります!!+4
-1
-
13316. 匿名 2024/12/24(火) 15:52:32
>>13254
体が健康で(病気するまでは)お金の心配もなくて家族や愛する人は元気
人と交流もありやりがいもある
散々な人生の果ての生活と考えるととてもいいね
+4
-1
-
13317. 匿名 2024/12/24(火) 15:55:14
>>13282
今は結婚しない自由、こどもを持たない自由を語っても誰も違和感持たない時代だけど
鉄平たちの時代はやっぱり家族を持つことが人生に大きな意味を持つみたいな価値観だったから
鉄平が晩年良い人に囲まれて幸せだったとしても伴侶や子どもや孫と過ごす日々を夢想したと思う
ヤクザに追われてからの半生を人に詳しく語ることもままならなかっただろうから
家族がいないのを不思議に思う人もいただろうし
+14
-1
-
13318. 匿名 2024/12/24(火) 16:01:26
>>13314
これは実況トピでほかの人もずっとコメントしてるし今後も言われ続ける笑+10
-2
-
13319. 匿名 2024/12/24(火) 16:08:44
>>13314
脚本の都合でしかないw+17
-2
-
13320. 匿名 2024/12/24(火) 16:11:32
>>12464
演技は良かったけど母親役でもなかったし出産がどうこうは意味分からない+3
-4
-
13321. 匿名 2024/12/24(火) 16:15:26
>>10800
タイタニックは小学校高学年の時に見ていろいろ衝撃的だったし泣いたしディカプリオかっこよかった
なんか運命的なロマンスって感じだった
今見たら感想変わるかもだけど
ちなみにあなたにとって感動ポイントがある映画やドラマって例えば何がありますか?
+0
-0
-
13322. 匿名 2024/12/24(火) 16:17:22
朝子、少しずつ太っていってなかった?
端島出る頃は少しぽっちゃり?
時間の流れを表現してたなら凄い+0
-1
-
13323. 匿名 2024/12/24(火) 16:17:26
>>13135
タイタニッくもどきがどうしてもやりたかったのかと+6
-2
-
13324. 匿名 2024/12/24(火) 16:17:54
>>13306
煙草やマッチは坑内に持ち込み禁止だったんだよね
あの場所で吸ってるのが閉山の象徴って感じで私もグッときました+22
-1
-
13325. 匿名 2024/12/24(火) 16:19:43
>>13276
私もほぼ同じ感想。ラストマイルは満島ひかりが苦手なので見てないけど。
なんか冷めたので元信者として距離を置いて視聴するわ、正月ドラマは最初から見る気なかったからスルーかな
アンナチュラルや404の続編なら見るけどね+11
-1
-
13326. 匿名 2024/12/24(火) 16:20:20
>>13309
私もローズの方が贅肉も多いから生き残れそうなのに…と同じく中学生で初めて観た時に思った(小声)+3
-1
-
13327. 匿名 2024/12/24(火) 16:20:47
>>13309
実際ローズ役の人はグラマラス体型だから選ばれたんじゃなかったかな?その方が生存の確率が高いからという理由を聞いた気がする+8
-0
-
13328. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:00
>>13314
いや告白して付き合いだしたのが1964年(鉄平30、朝子28)
鉄平とリナが端島を出たのは1965年
だから付き合ってたのは長くて1年くらいよ
鉄平の告白の前にドラマの中で5年くらい飛んでるからね+9
-1
-
13329. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:46
>>11331
そこ違和感あったね
そこで警察が動いてヤクザ達を逮捕してたら鉄平は何年も逃げずに済んだのかな
警察は進平の事も調べずにうやむや、
もちろんリナのこともうやむや+9
-0
-
13330. 匿名 2024/12/24(火) 16:23:37
>>13322
1話〜3話くらいまでが痩せすぎてたんじゃ+0
-0
-
13331. 匿名 2024/12/24(火) 16:25:21
>>12464
私は見てないけど、シリアスな役はもともとハマってた
ドタバタラブコメのヒロインみたいなのを何作もやってたのが似合ってなかった
ってここで言われてたから、出産で演技が変わったとかじゃない気がする+7
-0
-
13332. 匿名 2024/12/24(火) 16:26:16
>>11345
かなり重要なシーンを見逃してますね+0
-0
-
13333. 匿名 2024/12/24(火) 16:27:01
>>13302
内容が悪いとかディカプリオが演技悪いから受賞できなかったわけじゃないしw
当時若いアイドル的俳優にあげたくなかったんだよ
+6
-1
-
13334. 匿名 2024/12/24(火) 16:29:39
>>13321
あまり詳しくないですけど、最近観た中では「川っぺりムコリッタ」が好きです。変な絡み方してすみませんでした。+1
-0
-
13335. 匿名 2024/12/24(火) 16:31:30
>>13288
ヤクザが抱っこしてゆらゆらして寝かせてそーっとカゴの中に入れるなんていくらなんでもバカバカしいもんね+2
-0
-
13336. 匿名 2024/12/24(火) 16:31:56
>>13331
たおちゃんは演技上手いと思うけど
シリアスで暗い役よりもドタバタコメディの変人役とかの方が大変そうとは思う+0
-3
-
13337. 匿名 2024/12/24(火) 16:34:50
>>10800
わかんなくてもいいよ
でもIMAXリマスターを作って限定上映したら
安くはないのに若い世代まで来て完売になる映画はそんなにないと思うよ+2
-0
-
13338. 匿名 2024/12/24(火) 16:35:23
>>13336
太鳳ちゃんはコメディの変人役は別にやってないのでは??+0
-0
-
13339. 匿名 2024/12/24(火) 16:37:08
>>11232
お盆の時に家族でちゃぶ台を囲んで、お母さん手作りのカレーを頬張ってたのにね
なんでこんな悲しいエピソードにしたんだろう謎だわ+12
-0
-
13340. 匿名 2024/12/24(火) 16:38:06
タイタニックはあのポーズや主題歌も超有名だしね🚢
ねっこ素敵な曲だけど大衆ウケの曲じゃないよね+3
-0
-
13341. 匿名 2024/12/24(火) 16:38:10
>>13334
いえいえ、単純に感動できる作品が知りたかったんです
紹介見たら良さそう!
ネットフリックスで見てみますね、教えてくれてありがとう+2
-0
-
13342. 匿名 2024/12/24(火) 16:38:14
>>13331
私も出産や結婚関係ないと思う
カサネとかシリアス系作品の役はよかった
明るい元気可愛い系はまったく似合わない+9
-0
-
13343. 匿名 2024/12/24(火) 16:38:44
>>10883
原作があるものの実写化の脚本には定評あるのに何故?って何度か出てきたけど
このドラマはオリジナルだけど、軍艦島の生活や、潤っていた生活から事故閉山とか
キリシタンの被爆とかは史実だから資料が沢山あったんだと思う。
もちろんその大量な資料の中からの取捨選択からの繋ぎ合わせは脚本家の腕にかかってるしセンスの問題で、多分ここまでは上手かった。
ぶっちゃけ恋愛シーンはそれほど難易度が高い内容でもなかったしね、こちらは俳優さんたちが見事だった。
でもずっこけたヤクザ登場からは完全に野木さんオリジナルよね。
ギヤマンの仕掛けだけは素敵だったけど、辿り着くまでは雑すぎたし、コスモスは私みたいな素人でも出てくるだろうとわかっていたし。
アンナチュラルや404の出来は素晴らしかったのに何でだろうね?+15
-1
-
13344. 匿名 2024/12/24(火) 16:39:55
>>13337
はい、余計なこと言ってすみませんでした。+1
-1
-
13345. 匿名 2024/12/24(火) 16:42:58
>>11246
そうなんだ、じゃあ神木くんが引き受けてなかったらこのドラマ観れなかったかもしれないんだなぁ+3
-0
-
13346. 匿名 2024/12/24(火) 16:43:04
>>13317
虎次郎きらいー+2
-4
-
13347. 匿名 2024/12/24(火) 16:46:17
さっき録画してたのイッキ観した。
余韻がすごい。。数日なんか落ち込みそう…
でもすごいドラマだったね。みんな素敵だった。
+17
-0
-
13348. 匿名 2024/12/24(火) 16:47:37
>>13251
いじわるだなあ
てっぺーかわいそ+1
-0
-
13349. 匿名 2024/12/24(火) 16:48:17
>>13331
元々上手いと思うけど、やっぱり変わったと思うよ
奥行きが出た感じ
松下洸平さんと出てたドラマも今まであまり感じなかった色気があったから、この時、付き合ってたのかな+3
-5
-
13350. 匿名 2024/12/24(火) 16:49:45
>>13328
告白した日に生れた誠が1歳になってるから1年以上はあるよ+5
-0
-
13351. 匿名 2024/12/24(火) 16:51:04
>>12976
最近、貫禄出ちゃったよねw+1
-2
-
13352. 匿名 2024/12/24(火) 16:53:02
毎週端島の皆の明るくひたむきに頑張る姿に元気もらってた
昭和の若者達が真っ直ぐに生きるのを見て、
いいなぁ、過去の物語ではあるけどこの若者達は未来に希望があって素敵だなって思ってた
人情だったり恋愛だったり歴史だったり、心に響くシーンも沢山あった
特に鉄平はキラキラ輝いてた
だから最終回はショックが大き過ぎた
1話から見直したいと思っていたけど、
今は辛くて見られない
+49
-3
-
13353. 匿名 2024/12/24(火) 16:54:42
>>13217
お金も渡すそぶりだけしてさっさとしまってたよね+8
-5
-
13354. 匿名 2024/12/24(火) 16:55:21
>>13286
そもそもそのヤクザってリナの婚約者を殺害した殺人犯だよね。婚約者はリナのマネージャーだから一般人なので普通に捜査されてたはずよね。リナが逃亡してるからリナが殺人容疑者として警察に追われてる設定でヤクザはヤクザで口封じのために探してるとかならまだわかるんだけど。細部がなんでも雑なんだよね+9
-2
-
13355. 匿名 2024/12/24(火) 16:56:56
>>13287
生きて会えたらきちんと話せるしどっちに転んでもスッキリするよね。死なれてたら気持ちの行き場もないしどうしようもない。コスモスで鉄平の思いに気付くことはできたけど生きて再会できることに勝るものはないと思う。せめて鉄平が亡くなる前に会わせてあげてほしかったよ。+40
-1
-
13356. 匿名 2024/12/24(火) 16:59:18
>>13302
アカデミー賞は必ずしも人気の映画が取るわけではないんだよね
選者たちのお好みに合う作品が選ばれる
面白くもなんともないものもあるよ
タイタニクックは、文句なしであの年度のヒット作
因みにポセイドンアドベンチャーも好きです
それでもレオ様はアカデミー賞が欲しくで頑張ったのでした
レヴェナントでやっと受賞した+3
-0
-
13357. 匿名 2024/12/24(火) 17:00:09
>>13251
なんか、鉄平がかわいそうすぎてこういう考察してしまうよね。
ドラマなんだとわかっていても。。+19
-1
-
13358. 匿名 2024/12/24(火) 17:01:52
>>13121
小鉄がリナの命が一番の命令って言ってたから、リナの命を奪いにきたんだよ+3
-1
-
13359. 匿名 2024/12/24(火) 17:03:13
>>13342
結婚・出産したら
宗教2世としての複雑な心境や被爆者としての苦悩の演技に深みが出る、とか言い出したら
彼女の演技に対する努力を否定してるみたいな気がしちゃう
(お母さんとしての演技ってならわかるけど)
やんごとなき一族とか最初の数話見たけど、全然はまってなかったもんね
でも今回の演技が評価されてシリアス系のオファー増えそう+2
-3
-
13360. 匿名 2024/12/24(火) 17:04:53
>>13217
朝子ちゃんに私から説明するってリナがいって
鉄平がヤクザに狙われたら嫌だから朝子に連絡とらないで
って頼んだシーンのこと?+3
-0
-
13361. 匿名 2024/12/24(火) 17:06:39
鉄平、手紙は届くんだから賢秀に「反社的なトラブルに巻き込まれたので逃げてる」みたいなこと書けば良かったんじゃないかなぁ?
朝子には「待ち合わせに行けなくてすまない、幸せになってな」的な伝言してもらって
ほんで朝子の幸せを見届けたら朝子抜きの自分の幸せを探していいと思う、ヤクザからは逃げつつw
なんであんな話になってるんだろう?すげー不思議+19
-0
-
13362. 匿名 2024/12/24(火) 17:08:14
テレビ離れしててドラマ自体を数年振りに観たけど、なんかまた別のドラマも観てみようかな、と思えるくらい良かった。セットとかもすごいよね。+9
-0
-
13363. 匿名 2024/12/24(火) 17:09:41
>>13350
じゃあ鉄平朝子の交際期間は1年半くらいとかかな?
2年経ってないのは確定だし
日記とかたどったらもっと正確にわかりそうだけど+1
-1
-
13364. 匿名 2024/12/24(火) 17:11:30
>>13251
ドラマ的には、会社を子どもたちに引き継ぐ段階で迷っていてそこに鉄平の日記が出てきた
読んでいて「人生をここで変えたくないかい?」とリナの人生を真っ当なものに引き戻した鉄平や、端島の職員として島の人々のために働いていた鉄平を思い出した
端島の生活にこそ、朝子の根っこはある
そこに気がついたことで、自分の中でモヤモヤしていたものがはっきりしたんじゃないかな
創業当時の理念が守られなければ子どもたちに会社を託す意味がない
そう考えると、日記はいいタイミングで朝子に渡ったことになる
いいタイミングで鉄平のそっくりさんにも会えた
そしてそのそっくりさんが、鉄平がどうなったかわからないことで、もしかしたら朝子、鉄平の孫かも、朝子はなくても鉄平が進平の縁者かもってことで家庭も会社もいい方向に動き出す
早い時期に渡っていたらこうはならなかったんだよ+7
-2
-
13365. 匿名 2024/12/24(火) 17:12:00
リナがヤクザに追われている事には変わりないから、
朝子が鉄平と結婚出来ていたとしても、めちゃくちゃ苦労していただろうね。
下手したら家族で夜逃げの繰り返しになってたかも。
斉藤工とエライザの色気に美化されてるけど、後先考えない兄夫婦に迷惑かけられる弟が不憫だよねぇ。+37
-0
-
13366. 匿名 2024/12/24(火) 17:15:19
>>13361
朝子のことはギヤマンもってむかえに行こうとしてたからね手紙も何度も書いてたし、送れなかったけど
教会で朝子が結婚して子供も生まれたって聞いて、やっと鉄平の中で一区切りついたんでしょう
+11
-0
-
13367. 匿名 2024/12/24(火) 17:16:45
>>13301
そこがあの時代に端島しか知らない人なのかな?
他の世界があると知っているけどそれが割と強固なフィルターの向こうにあってそこに自分がいる事が思い描けないというか
福利厚生全てが完結してた場所だったせいもあるよね+8
-0
-
13368. 匿名 2024/12/24(火) 17:17:56
>>13328
>>13314
賢将・百合子の結婚式が1963年の晩夏か初秋
鉄平がリナと島を出たのは1965年の晩夏か初秋
コートを着ていたことと、コスモスの季節が終わっていたから
8話が1964年で9話が1965年+7
-0
-
13369. 匿名 2024/12/24(火) 17:19:19
>>13354
ヤクザが経営してる店で働いてたリナの付き人なんだから
駆け落ちしようとして殺されたその男もカタギではないのでは
あと婚約者なんて設定じゃなかったよね
+13
-1
-
13370. 匿名 2024/12/24(火) 17:23:29
>>13338
コメディの話とたおちゃんの演技の話は別で
ただ演じるならコメディの方が難しそうだよねって言いたかった+1
-1
-
13371. 匿名 2024/12/24(火) 17:23:46
>>10702+1
-0
-
13372. 匿名 2024/12/24(火) 17:24:08
>>13365
本当に。
大丈夫大丈夫って何も大丈夫じゃないやろが!て進平兄ちゃんにはイラッとしてしまったよ。
あんな感じの人いるよね、よく言えばおおらかなんだろうけどさ。きっと頭は悪いよね…みたいなタイプ。
俺が死んだらどうなるか、どうしたらいいか、とかちゃんと考えてリナに指示してから死んでくれよー!迷惑な話だよ。
+27
-0
-
13373. 匿名 2024/12/24(火) 17:25:54
>>13368
最初に賢彰に出した手紙も、ただの手旗信号。賢彰だからこそ、こんな手紙よこすのは鉄平だけだと分かってくれて。それで探しても探しても、いつも鉄平が住処を変えた後。やっと賢彰と教会で会えたんだよね。それだけヤクザがしつこいとなると朝子に想いを伝える手紙は出したくても出せなかったのかも。
そう思うと鉄平の人生があまりにも辛い。+10
-0
-
13374. 匿名 2024/12/24(火) 17:27:20
>>11246
神木くんオファー悩んでたんだ+3
-0
-
13375. 匿名 2024/12/24(火) 17:30:22
>>11246
脚本全部書き上げたのは9月って野木さんいってたけど
撮影は7月にスタートしてるし、神木くんはどこまで知っててて悩んだんだろうね
大まかな流れは最後まで聞いてたのかな+6
-0
-
13376. 匿名 2024/12/24(火) 17:32:25
>>13314
炭鉱を海水で沈めて、みんな仕事が無くなってケンカやいざこざも増えてて。そんな時に外勤さんにみんな相談しにきてた。そんな状況で外勤さんが浮かれていたら良くないって朝子が諭してたんだったよね。常に周りの事、島の人の事を考えていた二人が不憫。+10
-1
-
13377. 匿名 2024/12/24(火) 17:32:29
現代が2018年だから6年後もやるだろなとは思ってたけど、朝子めっちゃピンピンしてて笑ったw歳だしてっきり亡くなってるかと😅
玲央との掛け合いとか大好きだから、まだまだ長生きしてほしいな。
鉄平たちと再会するのはまだまだ先ね😌+14
-0
-
13378. 匿名 2024/12/24(火) 17:34:01
>>13361
ヤクザに追われるようになった時点で朝子以外の誰かと結婚するのは考えられなくなった?
あと誰かと結婚するとギヤマンの意味がなくなるから?+0
-0
-
13379. 匿名 2024/12/24(火) 17:34:17
>>13345
若手俳優の大抜擢あったかもよ
+1
-0
-
13380. 匿名 2024/12/24(火) 17:35:02
>>13137
素性のよくわからない人間と関わったら、家族みんなが不幸に巻き込まれるって話だったよね。
我々も気をつけないとね…+18
-0
-
13381. 匿名 2024/12/24(火) 17:37:09
>>13276
韓国俳優使って無理矢理韓国出す設定のやつよね
ウンザリだわー
+4
-0
-
13382. 匿名 2024/12/24(火) 17:38:34
>>13379
まぁ神木くんが断ったら代役はいたのかも知れないね+1
-0
-
13383. 匿名 2024/12/24(火) 17:44:04
>>13355
生きていればすれ違いの訂正はできるし、いまさらあそこまで貫禄ある朝子は動じない。
なくなってしまい、せめてあれだけ手紙を書いていたんだからあの端島社史に隠していてくれ仕込んでいてくれと思った。それからコスモスのシーンでもよかろうに。渡すはずのダイヤモンドは心にしまっておいて欲しいでもよかろ?と思う。
年末になんだかバッドエンドだと思う。
あのコスモスは造花を八百だってねーあとはCG。
脱力した、期待はするもんじゃないなー期待していたんだよ
+18
-0
-
13384. 匿名 2024/12/24(火) 17:44:28
>>13375
少なくとも最終回の話は知らなかったよね多分
7月に撮影が始まった時は最終回も決まってなかったのかな+1
-1
-
13385. 匿名 2024/12/24(火) 17:47:55
>>13137
せめてさぁ、誠の長崎通いに頻繁に鉄平付き合わせてる頃にいちど銀座食堂を訪れて
最近鉄平を長崎に付き合わせてるから朝子ちゃんと会う時間取れなくてごめんなさい、
噂になってるけど全然そういう関係じゃないから気にしないで
って朝子にひと言言っておくだけでも印象違ったのにね。+25
-0
-
13386. 匿名 2024/12/24(火) 17:48:15
忙しく、録画で観て完走!
最終回滅茶良い!このドラマ良い作品だった
泣いた。+2
-1
-
13387. 匿名 2024/12/24(火) 17:48:24
>>13382
神木くんの古巣アミューズや杉咲さんの研音とかにも若手俳優沢山いるしね+2
-0
-
13388. 匿名 2024/12/24(火) 17:49:02
>>13372
面倒くさがりなんだよ
頭悪いから+2
-1
-
13389. 匿名 2024/12/24(火) 17:51:08
>>13361
それが現実的だよなー
鉄平は惚れっぽいのに、+6
-0
-
13390. 匿名 2024/12/24(火) 17:53:37
>>13355
野木さんは視聴者に夢を与えさせてくれなかった…
もしかしたら他の脚本家なら視聴者が望むようなエンドにするんじゃないかなと思ったり
野木さんをディスってるわけじゃないよ+24
-0
-
13391. 匿名 2024/12/24(火) 17:53:41
>>13361
赤ちゃんを殺そうとするヤクザだもん 言えないわな+1
-0
-
13392. 匿名 2024/12/24(火) 17:53:57
>>10702
神シーン(泣いた)+2
-1
-
13393. 匿名 2024/12/24(火) 17:55:17
最終回の見てKing Gnuのねっこ聴いてずっと泣いてるんだが+2
-0
-
13394. 匿名 2024/12/24(火) 17:55:53
>>13375
ラスマイ撮了云々打ち上げで塚原新井野木と3人で長崎旅行。前々から端島に興味があって旅館でミーティングが始まった。それが2年前。
旅館でホワイトボードでミーティングしたって。
ここでキャスティングってだいたい決まってない?ウエブで読んだ時は3人一致で主役神木隆之介くんだった。当時って神木くんは朝ドラあと?+2
-0
-
13395. 匿名 2024/12/24(火) 17:56:52
>>13385
長崎の病院に通ってるときって進平のことや誠の病気のことで気が滅入っててそこまで頭回らなかったのかなって思ったけど最終話で鉄平に「時間かかるから〜」って言ってる場面は割とリナも持ち直してたよね
+6
-0
-
13396. 匿名 2024/12/24(火) 17:58:03
>>13372
ずっと端島にいるつもりだったろうけど、仮に生きていて閉山てなったらどうしてたんだろ。
誠の戸籍は小学生になるまでに、とか言ってたが絶対何も考えてなかったと思う。
リナと一緒になるって決めた時点で、端島出て2人で勝手にしてくれてたら良かったのに。+14
-0
-
13397. 匿名 2024/12/24(火) 17:59:05
>>13369
恋人。ま、夜職の恋人…+2
-0
-
13398. 匿名 2024/12/24(火) 17:59:22
>>13352
土曜日までは最後どうなるんだろう、最後二人が会えるのかなって期待に満ち溢れてたのに、最後が悲しすぎて鬱っぽくなった。
年末最後に悲しすぎて仕事中も苦しい。
何でこんな結末にしたの?悲しすぎる…+33
-0
-
13399. 匿名 2024/12/24(火) 18:01:38
>>13027
鉄平は気張って生きたよ、でしょ+5
-1
-
13400. 匿名 2024/12/24(火) 18:01:52
>>13286
しかも追ってたのは小鉄兄とは違う人っぽいよね
小鉄兄は純粋に弟の復讐に来てる
進平は小鉄が福岡と連絡をとってるのは知ってたんだから少なくとも袋小路の端島からは離れるべきだったなあ
リナも恋人の死体の持ってたお金と拳銃は持って来る見たいな判断はするくせに
怖い怖いって言ってるだけで何も手を打つ為の頭は働かせない
進平は人迄殺してるのに端島ありきの正常化バイアスかかった頭でしか考えられず
リナは進平さんが大丈夫って言ったっていう男に寄りかかかる事ありきの正常化バイアスでしか考えられず
払えないツケを子供みたいにイヤイヤするだけで鉄平に押し付けた+21
-1
-
13401. 匿名 2024/12/24(火) 18:02:21
それでも神木隆之介はどんな脚本でもこなす素晴らしい役者だとわかった。
キャストはヤクザ以外全員愛しいよ。
+51
-2
-
13402. 匿名 2024/12/24(火) 18:02:28
>>13398
ヨコ
私もこんな引き摺るドラマ久々だわ…
+24
-2
-
13403. 匿名 2024/12/24(火) 18:02:38
全然違うマンガだけど、炭鉱が舞台のマンガで、このドラマみたいに最初は恋愛ものだったけど後半ヤクザが殺されて炭鉱に捨てたりして、このドラマと展開が似てた。
戦争で戸籍とかもあやふやで、危険だけど仕事はあるし、ワケありな人が集まってくる場所だったのかね。+10
-1
-
13404. 匿名 2024/12/24(火) 18:02:53
最終回が一番良かった、しばらく毎晩リピートしそう+10
-14
-
13405. 匿名 2024/12/24(火) 18:05:35
なんか…鉄平もだし虎さんもかわいそうだな
朝子の気持ちって
鉄平>>>>>>>>>>>>虎
こんぐらい差はあるでしょ+12
-5
-
13406. 匿名 2024/12/24(火) 18:06:45
>>13050
主人公を虐められた感じで辛いていうのがわかるなー。
しかも愛くるしい真面目で善良な人間をてのが嫌なのよね。だから後味悪い。
唐突に思いも寄らない事件やトラブルに巻き込まれるのが人生だけどそれならばフィクションなんだからせめて炭鉱の事故にしてあげてくれよて。。
最終回だけ桐野夏生のダークな話読んだみたいな感覚になったよ私はw+22
-3
-
13407. 匿名 2024/12/24(火) 18:08:22
途中まで本当に楽しんで観ていたから、最後の2話は呆然としてしまった。
あまりに鉄平が不憫。ただ大好きな故郷と愛しい人のために一生懸命生きてきただけなのに。
このドラマから感じたことは、何事もタイミング大事ってことと、得体の知れない人には関わらないってことかな。
てゆうか、普通に端島の閉山までのドラマでも十分だったと思うんだけどな。+57
-3
-
13408. 匿名 2024/12/24(火) 18:10:59
>>13401
神木隆之介て凄いね。
クドカンの11人もいる!の時の高校生がここまで立派な役者になるとは。でもSPECのニノマエとか上手かったもんな。最近だとらんまんのひとたらしの植物学者といい凄すぎる。+28
-3
-
13409. 匿名 2024/12/24(火) 18:12:06
>>13404
再び端島に行ったところからラストまで何回も見て泣いてる+11
-1
-
13410. 匿名 2024/12/24(火) 18:12:41
>>13405
寅次郎はそれ知った上で朝子と一緒になりましたってことなんじゃない?
「お母さんには大好きな人がいたんだよ(娘にも鉄平って名前も伝え済み)」って台詞が説明台詞みたいなもんだと思った+22
-2
-
13411. 匿名 2024/12/24(火) 18:13:13
>>13407
そうそうw
結局学んだのは学が無くて育ちが良くない人はろくな行動しないてことと、得体のしれない人に安易に優しくしないことだったよ。最終回のインパクト強すぎる
端島の炭鉱夫の話を知るために観たのに。
+15
-5
-
13412. 匿名 2024/12/24(火) 18:14:46
>>13390
結末に救いがなく、ただただ鉄平が貧乏くじ引いちゃって可哀想だった、という印象しかし残らなくなった。
炭鉱夫や端島の人たちのストーリーが、吹っ飛んでしまったよ泣
+51
-4
-
13413. 匿名 2024/12/24(火) 18:19:23
>>10800
ジャックの境遇はよくない生まれ育ち?で貧しいけど向こう見ずで自由人野心もある、でも自分の人生にかなしさや諦めも持ってる、でもそんな人生に負けたくないみたいな若いキャラクターが切なくて愛しいよ
今の年齢でまた見返してみたら印象が変わるかも+7
-0
-
13414. 匿名 2024/12/24(火) 18:20:16
ボーイミーツバ バアじゃん+1
-3
-
13415. 匿名 2024/12/24(火) 18:20:45
>>10800
今迄話してたのに事切れたらトンって押して沈めるん?
別にダイヤにジャックは全然関係ないじゃん?
って見終わってスンっとした気持ちになった+0
-0
-
13416. 匿名 2024/12/24(火) 18:21:55
端島から島民が出る最後の日かな、住宅を訪ねた朝子が見た、西村さん?て人が部屋に入られないように釘を打って、「また戻ってくるかもしれないから(家財を守る)」ってトントンしてたのが切なかった+19
-0
-
13417. 匿名 2024/12/24(火) 18:22:48
>>13259 リナ妊娠したらさっさと英子として兄貴は入籍して
家族で別のところへ行ってしまえばいいわけで
出生届けも出さんと何してんだ。
タナぼたの逆バージョンで苦労を背負わされた
鉄平がかわいそうすぎるのですっきりしないんだよねえ。+42
-2
-
13418. 匿名 2024/12/24(火) 18:23:14
>>13101
そうそう
朝子は真相を知っても知らなくても単に失恋した(あるいは叶わなかった)けどその後伴侶を見つけて幸せに暮らしましたって状態で、別に恩返しされる筋合いがないんだよね
それより鉄平に恩返しって発想なかったの?って思うと本当に腹が立つんだよ
ヤクザに狙われてた時期は会えないのも仕方ないとして、恐らく母親を看取ることもできず、誠の結婚式にも参加できなかったであろう自分の恩人を探そうともしなかったのは本当に許せない
澤田の設定今からでも変えてほしいよ
澤田のいくつかのシーンをカットして、余貴美子に『家を買われた頃、甥子さんが近くに引っ越してくれて、鉄平さんの面倒をみてくれたみたいですよ。長い間事情があって会えなかったみたいですけど、再会されてからは毎日楽しそうに暮らしていらっしゃったみたいです。』とか言わせれば済むんだしさ+38
-3
-
13419. 匿名 2024/12/24(火) 18:23:39
>>13296
本当にそう。
鉄平がなにをしたんだ?正しく生きた人だったのに。
ヤクザに追われる生活なんて一時も心安らげる時間がないよね。
寝ていても働いていても、いつ見つかるかわからない。
昔なら家にだって簡単に入って来れたろうし、安心して眠ることもできない。
家を借りるのも仕事を見つけるのも簡単じゃないよね。
本名だって名乗れなかっただろう。
大好きな母やマコト、親友にも会いたいのにおいそれと会いに行けない。
大好きな人にプロポーズさえできない。
鉄平の逃亡生活を想像するだけで涙が出るよ。
父と兄が真っ黒になって大学を出したのに、なんで鉄平がそんな目に合わなくちゃいけないんだ+51
-1
-
13420. 匿名 2024/12/24(火) 18:24:24
TVerおすすめしてくれてたからみたよ、けっこうカットされてるところあってみてよかった。
サワダージ、刺されたところ見せようとしたらいずみさんがここでは脱がないでって言ってたね!+15
-0
-
13421. 匿名 2024/12/24(火) 18:27:44
>>13390
なんか荒木家への不幸の集中砲火や鉄平が頑なに幸せになろうとしないのと
エンタメとしてのドラマって事を考えると寧ろ脚本家のヘキ(癖)なのかな?とか思えてしまった
苦しめたい癖より自分が先ず思い付いたオチを頑なに曲げたく無い癖というか
なんかこう頑固っていうより癖って感じなのよ+17
-3
-
13422. 匿名 2024/12/24(火) 18:28:24
>>7573
罪悪感があるなら、むしろ自分の身の上を告白することべきだったのでは
逃げようとしてたし保身の方が大事だったんだろう+13
-0
-
13423. 匿名 2024/12/24(火) 18:29:15
>>13418
それ良いね!!!だってマジの甥っ子だもんね!
実は澤田が晩年は行ききしつつ鉄平の面倒見たりしてて朝子さんにも鉄平のことを伝えようとするも鉄平は朝子の活躍を新聞で見たりしてて幸せを壊したくないから最後まで言わないでと断って口止めした そして鉄平が亡くなりサワダージは秘書にって感じで良いかも+38
-0
-
13424. 匿名 2024/12/24(火) 18:32:40
>>12893
どこまでのニュアンスで駆け落ちって言ってるのかがドラマからいまいち読み取れないのよ···
①真意はどうであれ、結局私をすっぽかし他の女と一緒にいることを選んだ
②リナに心変わりした
③誠は鉄平とリナの子どもである
の段階があるとして、①ならギリ納得できるし杉咲花の演技だと①かなって感じもするけど、いづみさんの反応だと②に見える
そうすると「え、鉄平がリナと二股するように見える···?」ってなる
確かに初期の鉄平は惚れっぽかったけど、人間性としてさ、すっぽかして駆け落ちする奴には見えないじゃん+8
-0
-
13425. 匿名 2024/12/24(火) 18:36:26
>>13365
普通にマコトだけ奪ってリナを追い出すね、私がハルさんなら。
家族の安全が1番。
その方がマコトのためだし、リナも納得するんじゃない?
それかリナを出頭させる。
息子より孫なもんなのかな、私なら鉄平を行かせない。
りなに出て行かせる。+32
-4
-
13426. 匿名 2024/12/24(火) 18:39:40
>>13410
ある程度生活が安定したからじゃない?東京で。
+0
-0
-
13427. 匿名 2024/12/24(火) 18:41:03
>>13421
結末は決まってて無理やりそこまで持っていってる感じがした。今まで丁寧に描かれてたのにどうしたの?ってぐらい雑な最終回だった。
別の脚本家でハッピーエンドで見たい。+17
-2
-
13428. 匿名 2024/12/24(火) 18:41:11
>>13380
それ。結末の後味悪いせいで、ドラマの趣旨から外れて、「素性の分からないやばい人間に関わるな」という教訓だけ残るという…苦笑+17
-3
-
13429. 匿名 2024/12/24(火) 18:42:22
>>13425
息子を行かせないよ。出征、事故、娘たちも失い荒木の希望は鉄平が柱だもん。+11
-2
-
13430. 匿名 2024/12/24(火) 18:43:19
>>13380
得体のしれない人に優しくするな。族滅される、くらいは思った。+6
-3
-
13431. 匿名 2024/12/24(火) 18:43:41
故郷で共に生まれ育ったたった一人の好きな人がプロポーズ直前で突然消えてしまって端島にも住めなくなった。
二度と会う事も出来なかった。
プロポーズで鉄平が渡すはずだったギアマンも目にする事さえも出来なかった。。
コスモス畑。
ちょっと切なすぎたね。+18
-0
-
13432. 匿名 2024/12/24(火) 18:43:49
>>13424
ヨコだけど②かな
・花瓶の花が枯れて、新しい花がさされることがないくらいあのときの鉄平は誠のために一所懸命で朝子との時間が取れなかった
・その間に島民の間では鉄平リナの噂が流れはじめる
・鉄平に話があるって言われた日、朝まで待ったけど鉄平は待ち合わせ場所に現れずにリナと島を出て行った(目撃情報もある)
・余計に島中で鉄平リナの噂が広がる
・鉄平本人から連絡もなく、鉄平のお母さんに事情を話すと謝られる
だから駆け落ちしたのかなって思うのもまぁ無理ないと思う+12
-0
-
13433. 匿名 2024/12/24(火) 18:43:59
>>13412
いろいろショックすぎて閉山のときの端島の様子とか頭に入ってこなかった。気付いたらみんな船乗って出発してたw+28
-1
-
13434. 匿名 2024/12/24(火) 18:44:17
>>13353
お金は鉄平にしたらあの時代のシングルマザーが生きていくほうが逃亡の独身男性より大変だと思って断ったんだろうなー
そのお金で店でも持って誠を育てたのかなと思う+9
-0
-
13435. 匿名 2024/12/24(火) 18:45:55
>>13287
わかる。「あの時やっぱり会うんじゃなかった」って後悔は後からいくらでも忘れることもできる。でも亡くなってしまってもう会いたくても会えないのはどうしようもない。
せめて生きてる間に会いにいくかどうかだけでも、朝子に選択する権利を与えてあげて欲しかった。+20
-0
-
13436. 匿名 2024/12/24(火) 18:46:15
>>13425
私もそうかな
素性を隠されてずっと騙されてきたのもあるし+11
-0
-
13437. 匿名 2024/12/24(火) 18:47:05
このドラマは何を伝えたかったんだろう。
学を持つことは大切、素性が怪しい人と関わるなということは伝わった。+17
-1
-
13438. 匿名 2024/12/24(火) 18:47:47
>>13033
今となっては邪道だけど2話の賢将の
そう...好きだ!できゃー!!!!ってなったw+8
-0
-
13439. 匿名 2024/12/24(火) 18:47:56
>>13424
②って思わないと諦めがつかなくない?
3でも諦めるけどw
とにかくそういうことなんだ!考えるのはやめようと踏ん切って虎さんと付き合ったのかなって+4
-0
-
13440. 匿名 2024/12/24(火) 18:49:09
ラストにでてきたギヤマン(グリーンぼい感じの)も、誰かの空想なのですか?+0
-2
-
13441. 匿名 2024/12/24(火) 18:49:23
さわだーじは鉄平の行方を探さなかったのかな
探したけど見つからなかったとか?
そういう描写あったかな
普通は朝子より鉄平を探すと思うし
まぁ朝子はわかりやすく目立つ社会的地位にいたけど
+14
-0
-
13442. 匿名 2024/12/24(火) 18:50:44
>>13142
サワダージについてモヤモヤしていたのはそれだわ。
恩返し?ん?と、納得いかなかった。
正体明かさず、朝子の秘書だなんてゾッとするよ。
親子揃って、疫病神としか思えない。
恩返しと言うならば、鉄平に尽くし、朝子と鉄平を再会させて和解することでしょうが!って思う。
このドラマ、関わってはならぬ人間と関わると人生潰されるという教えで良い?笑+24
-0
-
13443. 匿名 2024/12/24(火) 18:52:06
>>13429
孫が可愛いのも自分の子が可愛いからなわけだしね。
戸籍も取りにいけない、子供の出生届も出さない、息子に殺人させる嫁はいくら孫が可愛くても受け入れられない。速攻出て行ってもらう。+20
-2
-
13444. 匿名 2024/12/24(火) 18:53:54
>>13421
癖だと思う。世の中はうまくいくことばかりじゃないを書かせたら確かにうまいが、荒木の家にすべて背負わせることかな?踏みつけられたくないから頑張ってきたのに。闇落ちの世界を逃げるエンドが苦しい。還暦近くまで逃げたわけでしょそれはどんな意味よって話だわ。
それでも晩年は幸せだった、で済まされない。+16
-2
-
13445. 匿名 2024/12/24(火) 18:54:34
あーかわいい。端島の閉山の時の撮影にも鉄平いたんだね。+36
-0
-
13446. 匿名 2024/12/24(火) 18:54:36
>>13033
いづみとレオが2人でシャンパンコールする姿が楽しそうで好き。
飲め飲め姫さま〜飲め飲め王子〜♫+4
-1
-
13447. 匿名 2024/12/24(火) 18:54:57
救いは誠が家庭を持てて幸せに生きていることかな
鉄平が守った+5
-0
-
13448. 匿名 2024/12/24(火) 18:55:11
>>13425
私もそうする。だってリナいると危ないじゃん、ヤクザ追ってくるんでしょ?
誠連れてかれた時に私なら誠だけなんとか連れ戻してリナ差し出すわ。+12
-1
-
13449. 匿名 2024/12/24(火) 18:55:31
やっぱりどう考えても澤田おかしい
鉄平のことも朝子のことも知ってていづみさんの秘書になったのに自分の保身のために日記を隠すってなんのために秘書になったんだって感じだし、まず鉄平探すのが先だわ+26
-2
-
13450. 匿名 2024/12/24(火) 18:55:58
最終回に納得いかなくて鬱気味の人たち、それくらい真剣に観てたんだろうから気持ちはわかるけどさ、でもあくまでドラマ中の話で実話じゃないよ。それにいいシーンもたくさんあったじゃん?実況も楽しかった。ネガティブなこと言い続けるとどんどん気持ち落ちていくよ。それよりお気に入りのシーンの話した方がいいと思うけどな。+15
-1
-
13451. 匿名 2024/12/24(火) 18:56:34
>>13441
船で3人で長崎について鉄平が警察行ったけどとりあってもらえなくてそれっきりです、ってサワダージ言ってたけどその後ハルさんとリナと誠が住んでる所に鉄平来たよね、また来るからって言ってたけど、その後どうなったのか…+16
-0
-
13452. 匿名 2024/12/24(火) 18:57:01
>>13402
見なきゃよかったと後悔してる
こんなに苦しくなるなんて
Nのためにみたいに結婚したらいいのにって思う+18
-4
-
13453. 匿名 2024/12/24(火) 18:57:02
>>8514
70歳近いです+3
-1
-
13454. 匿名 2024/12/24(火) 18:57:04
>>13033
へたっぴ百合子www+4
-0
-
13455. 匿名 2024/12/24(火) 18:57:14
>>13403
島は逃げ場ないから、リナみたいな追われる人にとっては、かえって不向きだよね
リナはたまたま、紹介された先が端島だったのかもしれないけど
+8
-0
-
13456. 匿名 2024/12/24(火) 18:57:20
やっぱりリナが身勝手すぎて納得できない。
朝子と鉄平なら実子と変わらずマコトを大切にしてくれただろうし、あの時代兄弟の子供を育てる夫婦は普通にいた。ハルさんだっているし、リナがヤクザに殺されたらマコトが路頭に迷うわけでもないのに、なぜ鉄平に行かせる。
金や銃を持ち逃げしたり結局自分だけが可愛いんだよね。
楽しく暮らしてたってなんだそれ、死ぬ気で鉄平を探してせめて金の援助でもしなさいよ、まことに会わせろよ、フィクションなのはわかってるけど気持ちが入ってたからイライラする!+40
-4
-
13457. 匿名 2024/12/24(火) 18:58:36
>>13451
たぶんあまり実家へも行けてないだろうし、あれから誠と鉄平の接触はほとんどなかったのかもしれないね+28
-0
-
13458. 匿名 2024/12/24(火) 19:00:00
>>13454
最終回で朝子が百合子の話し方マネしていじるの面白かった+29
-0
-
13459. 匿名 2024/12/24(火) 19:01:40
>>13452
Nのためには原作よりもドラマの方が幸せな終わり方するから原作よりドラマを見返すことが多い+17
-0
-
13460. 匿名 2024/12/24(火) 19:02:00
>>13454
あそこで気付くべきだったな、このドラマは徹底的に出水朝子アゲのドラマだったんだよ
とは言えそのために主役までこうも蔑ろに描かれるとわ(絶句)+4
-14
-
13461. 匿名 2024/12/24(火) 19:02:49
>>13128
浴衣のシーンよかったね
「奇跡は人が起こす」って言った百合子
母親の死を迎えて到った百合子の心境
秀逸なシーンだったな+16
-0
-
13462. 匿名 2024/12/24(火) 19:02:51
>>13428
親が偉い、金持ちに生まれた賢将は学歴もあるし優良旦那だったから、やっぱり親ガチャだよなと思わされたな。+5
-4
-
13463. 匿名 2024/12/24(火) 19:03:43
神木くんがXにオフショット載せてくれてます
鉄平、、( ; ; )+16
-0
-
13464. 匿名 2024/12/24(火) 19:03:57
>>13407
朝子鉄平の恋物語と、端島の当時の生活と、戦争被害や被爆者の苦悩を絡めた歴史的背景を知る、みたいなテーマだったんだからそのままにしてくれれば良いのに
あんなにきゅんとする恋物語は結ばれてあの時代でも恋愛結婚でハッピー!で終わらせてくれ
+13
-1
-
13465. 匿名 2024/12/24(火) 19:04:28
>>10160 被爆した事は知ってたけど朝子が関係してることは玲央も知らないと思う。朝子が知っていたなら、それについて描かれたでしょ。
+3
-0
-
13466. 匿名 2024/12/24(火) 19:06:33
鉄平の人生、あまりにも辛い。苦しい。逃亡中、何度も朝子と結婚できていたら、家庭を持つことができていたらと泣いていたと思うよ。なんか鉄平の人生に救いがないな。+48
-2
-
13467. 匿名 2024/12/24(火) 19:07:03
>>13380
リナも可哀想な生い立ちなんだろうけどね
リナが端島来なければ進平兄さんも気合い入れて働いてないかも知れない、あの事故に巻き込まれなかったかも知れないと思うと……+18
-2
-
13468. 匿名 2024/12/24(火) 19:07:18
>>13133
荒木家カレー食べたいね+2
-0
-
13469. 匿名 2024/12/24(火) 19:09:20
>>13456
リナが自分の命を差し出して、我が子と荒木家が助かるならば自分ならその場で殺してもらうわ
というか寧ろ何故そうしなかったのか?ドラマだからあれこれ言ってもしょうがないけど+15
-2
-
13470. 匿名 2024/12/24(火) 19:10:17
>>13466
もうちょっと話数がとれてたら、大河並みにあれば描けたとは思う
鉄平の幸せな人生の風景を見たかったね
+26
-0
-
13471. 匿名 2024/12/24(火) 19:13:40
>>13133
うんうん。それ出てきたときコメントしたわw昭和のカレーって感じで
包装された包みから牛肉をざっとお鍋に入れて炒めて当時発売されたばかり?のレトロなパッケージの顆粒?のカレー粉入れてたよね
荒木家が集まって話ながらカレーをつつくシーンよかった
あれは精霊流しの日だったかな
一平さん好きだったなー+9
-1
-
13472. 匿名 2024/12/24(火) 19:14:25
>>13462
賢将父は鉄平父で変わったのに+4
-1
-
13473. 匿名 2024/12/24(火) 19:15:55
>>13033
1話でいづみさんと玲央が船から端島を見たとき
廃墟が昔の活気あふれる端島に蘇っていくところ。音楽も相まって鳥肌たった+17
-0
-
13474. 匿名 2024/12/24(火) 19:17:10
>>13021
5chも酷評の嵐だよ
あそこはドラマトピはあんまり盛り上がらない(コメ数も1話で数百がせいぜい)けど海ダイヤの最終話だけは別
3000以上もあってその多くが最終話の批判だよ
ここよりも肯定的な意見は少ないくらい+11
-4
-
13475. 匿名 2024/12/24(火) 19:17:31
>>12869
私も9話を見直して、前から思ってたけど、同じことが疑問になった。
だって、朝?昼?に鉄平が来て夜会おう、部屋に呼びたいって約束したわけでしょ。それでリナと駆け落ちしたとか信じる?
何かあったのでは?おかしい?って考えないもの?
端島だからそう思わないのかな?
鉄平と色々と話していた、賢将まで駆け落ちと言っていたことに驚いた。+27
-0
-
13476. 匿名 2024/12/24(火) 19:17:51
鉄平&朝子も大好きだけど 賢将&百合子も大好き。プロポーズすごくよかった。+14
-0
-
13477. 匿名 2024/12/24(火) 19:18:16
>>13452
Nのためにはあの父親がエンジョイ💃し続けてるのがモヤモヤポイントの人もいるよね
+8
-1
-
13478. 匿名 2024/12/24(火) 19:19:04
あーコスモス畑のとこから何度見ても泣けてしまう。
+14
-0
-
13479. 匿名 2024/12/24(火) 19:21:55
>>12869
確かに。
百合子も賢将も信じてはなかったけど 賢将にも何も言わず(実際には言う間もなかった) 島を出て行ってしまったからかな。+8
-0
-
13480. 匿名 2024/12/24(火) 19:22:11
あの時代、まぁ今の時代もだけど不遇なことに巻き込まれたり起こったりして苦難の人生を送る人がいる
でもその中にも幸せや喜びもあると思う
それをドラマで時間の関係もあり描くのは難しかったのかな
兄の罪を被り、やくざに追われ続けるっていう不幸の原因エピソードが感情移入しにくい人が多いってのもあるのかもね+9
-0
-
13481. 匿名 2024/12/24(火) 19:22:45
>>13451
まず赤ちゃんが傷つけられているのに警察が取り合わないなんてあり得ないよ
いつの時代も子供の傷害事件には警察は熱心だから(世論の反発がスゴイから)
ちょうど吉展ちゃん誘拐殺人事件があって母親たちも子供の事件には神経質になっていたしね+31
-2
-
13482. 匿名 2024/12/24(火) 19:22:58
>>13477
よこ
罰当たらないよね+3
-0
-
13483. 匿名 2024/12/24(火) 19:23:34
>>8737
母に似たのか…私の弟は高校から10年くらい付き合った彼女と別れたときに、彼女の想い出の写真や手紙、彼女の私物や想い出の物とか実家に送って保管しててほしいとか母親に頼んでた。自分で処分できなかったみたいで子供かよって思いましたが(笑)
母親は元カノと結婚すると思ってたから別れたのがショックだったらしく真相を知るために段ボール開けて調べとか言ってたけど、写真、私物、手紙とか見ちゃいけないですよね…
最終的に弟が母親に全部処分してと頼んだんですが、母親が元カノのぬいぐるみ(スヌーピー)捨てるの可哀想だからって部屋(実家)に飾りだしたときは呆れましたよ😵
帰省したときにスヌーピーのぬいぐるみをみると姉としては複雑な気持ちになります。弟の奥さんは知らない💦
物や手紙って処分しなきゃ…やっぱりダメですよね
でも孫の立場になったらワクワクしちゃうかな(笑)
長くなり…すいません+7
-0
-
13484. 匿名 2024/12/24(火) 19:24:43
>>13475
鉄平が端島からいなくなって、その話が別れ話だったんじゃないかと思ったのかな?過ごす時間も少なくなってきてたし+8
-0
-
13485. 匿名 2024/12/24(火) 19:26:09
>>13398
なんか無情を描けば名作になると思ってるんじゃないかと勘ぐっちゃう
いろいろ悲劇はあるけど私たちの日常は変わらず続きますって言えば良いみたいな+6
-4
-
13486. 匿名 2024/12/24(火) 19:26:33
>>13433
閉山の哀しみを吹き飛ばすほどの悲恋演出はいらんかったわ
いつのまにか皆島から消えていた印象しかない
そこはじっくり描いて欲しかった+24
-1
-
13487. 匿名 2024/12/24(火) 19:26:51
>>13439
諦めつけるために②って思ったのってさぁ···まぁ人間なんてそんなもんだと思うけど···鉄平の思いに比べるとずいぶん·····
それで残した家見て自分と端島を思い続けたことを知ってすっぽかされたことの心の整理もつけるエンドって何か·····すごくモヤる······+3
-4
-
13488. 匿名 2024/12/24(火) 19:29:42
>>13487
鉄平の思いを誰か伝えてくれればよかったよね
荒木栄子になったリナが手紙出すとか+9
-1
-
13489. 匿名 2024/12/24(火) 19:30:18
>>13475
よこ
怜央が写真見て鉄平はどうしたの、端島記念日の時いなかったの?って聞いたとき朝子が「彼はいなくなってしまったの」と言って、怜央「なんで?」「それは本当にわからないの」みたいに答えた言い方の雰囲気的には完全にリナと駆け落ち確定と信じることもまたできなかったって心情は読み取れた
駆け落ちかもしれない、でもなにか事情があったのかもしれない、なぜ?わからない。
これが朝子の心境だったのかなと
でも現実を生きていかなきゃいけないから気持ちを封じ込めて蓋をしたんだと思う+28
-1
-
13490. 匿名 2024/12/24(火) 19:31:27
>>13432
そうかなぁ···
それで駆け落ちの方を信じるって鉄平のこと何だと思ってるん?って思っちゃうのは、私が幼なじみの絆に夢を持ちすぎなのか···
でも賢将は信じてたっぽいじゃん+7
-2
-
13491. 匿名 2024/12/24(火) 19:31:40
>>12767
本当、あのぶりっ子路線はなんだったんだ
最初からアクションできる感じだったんだし、そっちでいけばよかったのに
でも今からでも遅くないか+11
-0
-
13492. 匿名 2024/12/24(火) 19:32:00
>>13425
99%くらいの姑はそうすると思う
孫を守る行動として当然だと普通の姑なら考える
つか誠が誘拐された時点で警察に届けるべき
この点において鉄平の判断も大卒の社会人としてはおかしい
端島は封鎖された状態にあるから犯人は逃げ切れないと判断して警察に届けるのが妥当な判断
+17
-3
-
13493. 匿名 2024/12/24(火) 19:32:33
>>13488
鉄平がそれはやめてくれって言ってたね…
朝子に迷惑かけたくない、巻き込みたくないからって+9
-0
-
13494. 匿名 2024/12/24(火) 19:33:07
>>13474
そうなんだ…
まあXより匿名性の高いがるや5ちゃんの方がネガティブな本音は出るからなぁ
正直Xの感想の方が当てにならない+11
-0
-
13495. 匿名 2024/12/24(火) 19:33:59
>>13490
ハルさんが残ってるからこそふたりで島を出たってみんな思ったんじゃない?ハルさんもいなくなったら荒木家に何かあったのかって思うけどハルさんは残ってて事情も話せなかったし+5
-0
-
13496. 匿名 2024/12/24(火) 19:34:32
>>13450
同感。+1
-0
-
13497. 匿名 2024/12/24(火) 19:34:32
でも急にいなくなられてだれなにも知らない
賢章も百合子も知らないし母親は教えてくれないとなったら、気持ちは揺れ動くしかないし、もう感情に蓋をする、なにかしらの区切りをつけるしかないよね、できることは+8
-0
-
13498. 匿名 2024/12/24(火) 19:34:50
>>13439
人生色々あって社長もやってたいづみさんだったら言えるけど、
当時の朝子だったら親に鉄平を待ちたいから絶対独身でいたいの、鉄平はそんな人じゃないの、なんて言い続ける性格じゃなさそう
ストライキどころじゃなくなって心折れてる時に、流石にもう結婚したら?って言われたら完全に心折れると思う
+8
-0
-
13499. 匿名 2024/12/24(火) 19:36:09
>>12869
信じる信じないというより、いなくなってしまった現実を受け止めるって感じかなぁ+10
-0
-
13500. 匿名 2024/12/24(火) 19:36:10
>>12259
端島にギヤマン置いて気持ちに整理ついたから安心して逝ったんだね
それまでは朝子への心残りといつか再会を生きる希望にしてたと思うと泣ける
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する