ガールズちゃんねる

育成1位の入団辞退、上沢直之のFA獲得で「ソフトバンク」にアンチが増加? 識者が指摘するターニングポイントになった“大物選手”の獲得とは

286コメント2025/01/20(月) 18:09

  • 1. 匿名 2024/12/22(日) 20:40:43 

    育成1位の入団辞退、上沢直之のFA獲得で「ソフトバンク」にアンチが増加? 識者が指摘するターニングポイントになった“大物選手”の獲得とは | デイリー新潮
    育成1位の入団辞退、上沢直之のFA獲得で「ソフトバンク」にアンチが増加? 識者が指摘するターニングポイントになった“大物選手”の獲得とは | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    育成1位の入団辞退、上沢直之のFA獲得で「ソフトバンク」にアンチが増加? 識者が指摘するターニングポイントになった“大物選手”の獲得とは | デイリー新潮


    ファンのソフトバンクに対する“疑問の声”が増えつつあるように見える。1つ目は12月3日、育成1位で指名された日本学園高校の古川遼投手が入団を辞退するとの発表だった。

    野球ファンの注目を集めた2つ目のニュースは、ウェブメディア「西スポWEB OTTO!」(註2)が12月16日に配信した「ソフトバンク、上沢直之と基本合意 レッドソックス傘下3AからFA NPB通算70勝右腕の獲得で先発強化」との記事だ。

    「上沢投手は11月にFAとなり、帰国して日ハムの施設で練習を行うこともありました。ところが、それをソフトバンクが横取りした格好になったのです」(同・記者)

    「なぜ突然、ファンの評価が変化したのか。少なくとも私の周りでは、山川穂高くんの獲得が大きな影響を与えたようです」(同・広澤氏)

    +128

    -8

  • 2. 匿名 2024/12/22(日) 20:41:33 

    ソフバンのアンチなんて今に始まったことでは無いと思うけど

    +179

    -4

  • 3. 匿名 2024/12/22(日) 20:41:39 

    穂高…

    +31

    -7

  • 4. 匿名 2024/12/22(日) 20:43:38 

    上沢より
    山川取った時点で私はもう嫌いだけどな

    +410

    -8

  • 5. 匿名 2024/12/22(日) 20:44:00 

    ホークスファンです。
    以前から金満球団と言われてきてます
    なんで今さら…

    +172

    -8

  • 6. 匿名 2024/12/22(日) 20:44:29 

    ファンも民度高くないからね

    +95

    -42

  • 7. 匿名 2024/12/22(日) 20:44:46 

    ハゲタカ軍団

    +46

    -15

  • 8. 匿名 2024/12/22(日) 20:45:01 

    ソフトバンクがこの手のニュースで叩かれるのは今に始まった事じゃないと思うけど。

    +104

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/22(日) 20:45:24 

    育成1位の入団辞退、上沢直之のFA獲得で「ソフトバンク」にアンチが増加? 識者が指摘するターニングポイントになった“大物選手”の獲得とは

    +85

    -4

  • 10. 匿名 2024/12/22(日) 20:45:25 

    野球ファンじゃないけど
    アンチって声でかいから目立つだけ、多数のまともなファンは静かだから批判が目立つんだよ笑

    +15

    -40

  • 11. 匿名 2024/12/22(日) 20:45:29 

    吹こうかピュイピュイドーム

    +75

    -8

  • 12. 匿名 2024/12/22(日) 20:45:32 

    育成辞退はアンチとかじゃないやろw
    将来を考えたらその選択をしてもおかしくはない

    +165

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/22(日) 20:45:43 

    さす九球団

    +6

    -4

  • 14. 匿名 2024/12/22(日) 20:45:58 

    >>10
    上沢のヤフコメもほぼ批判やで

    +72

    -6

  • 15. 匿名 2024/12/22(日) 20:46:25 

    今年の日シリのヒールっぷりは面白かったよ

    他球団に対してあんなに傲慢な人ばっかりの球団は普通にヤバいよね

    +189

    -6

  • 16. 匿名 2024/12/22(日) 20:47:12 

    👤「何か文句あるばい?」

    +12

    -7

  • 17. 匿名 2024/12/22(日) 20:47:37 

    >>5
    むしろ金満の何が悪いのか分からない
    というかニュース記事にも金満球団って書くようになったのね
    ネットスラングだったのに
    きんまんぷくさんに許可を取れって言いたくなる

    +9

    -49

  • 18. 匿名 2024/12/22(日) 20:49:23 

    >>14
    上沢は叩かれ過ぎてちょっと可哀相なくらい。
    やった事は不義理を感じるけど、誹謗中傷されすぎてどうかと思う。

    +10

    -66

  • 19. 匿名 2024/12/22(日) 20:50:16 

    ホークスファンです選手は大好きなんですがフロントが嫌いです。そういう人多いと思う

    +104

    -6

  • 20. 匿名 2024/12/22(日) 20:50:37 

    >>4
    私はソフトバンク嫌いではない!ていうか、あなた元からファンでもないくせに!アンチのくせに!

    +6

    -43

  • 21. 匿名 2024/12/22(日) 20:51:18 

    >>14
    あんたが叩いてるのでは?

    +6

    -13

  • 22. 匿名 2024/12/22(日) 20:52:36 

    育成契約は飼い殺しや
    人数制限しろよ

    +94

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/22(日) 20:52:42 

    >>17
    ファンでもフロントのやり方に疑問持ってる人もいるけど、それ以外はただ単に自分の推し球団が勝てないことの僻みって場合もありそう。
    ただ集めりゃ優勝できるかって言えばそうでもないんだよな。

    楽天だって一時期西武から浅村だの岸、ロッテから大地とか涌井取ってたけど優勝はできなかったよ

    +18

    -11

  • 24. 匿名 2024/12/22(日) 20:52:43 

    >>21
    日ハムファンの不満

    +12

    -16

  • 25. 匿名 2024/12/22(日) 20:52:45 

    >>14
    ヤフコメなんてヤバい人の巣窟じゃないかw

    +15

    -9

  • 26. 匿名 2024/12/22(日) 20:53:04 

    >>6
    どこもそうよ
    迷惑なファンはいる

    +37

    -2

  • 27. 匿名 2024/12/22(日) 20:53:10 

    ここ数年前から巨人より嫌われてる?

    +128

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/22(日) 20:53:24 

    >>25
    ガルの方が酷い

    +18

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/22(日) 20:54:09 

    >>16
    この絵文字シルエットと「〜ばい」結構好き笑

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/22(日) 20:54:44 

    大丈夫。一昨年の有原でアンチが増えたとこに去年の山川でファン以外から見たらクソ球団だから上沢をとったくらいでアンチが増えることはないし、去年さんざん言ってたソフトバンクファンは終わってみたら山川に感謝してるぐらいだからファンが減ることもないでしょ。
    上沢は確実に嫌われたけどね

    +88

    -6

  • 31. 匿名 2024/12/22(日) 20:55:34 

    いいじゃん毎年日本シリーズ準優勝してもらえば
    どうせパ・リーグなんか暗いんだし

    +3

    -16

  • 32. 匿名 2024/12/22(日) 20:55:59 

    >>26
    12球団全部に頭おかしいファンは一定数いるよね。
    ソフトバンクに限った話じゃない

    +72

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/22(日) 20:56:00 

    >>28
    CS、日本シリーズの実況なんてボロクソ言われてたよね。
    パファンはみんな日ハム(or横浜)応援してるだのなんだの…

    どっちのファンでもないから中立の人もいるよってコメントすれはバンクファンのなりすまし認定だったし

    +48

    -4

  • 34. 匿名 2024/12/22(日) 20:56:07 

    >>29
    👤「ありがとばい、これからもソフトバンクホークスをよろしくばい」

    +25

    -4

  • 35. 匿名 2024/12/22(日) 20:56:48 

    >>32
    いるいる。
    自分の推し球団にもいるよ😩

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/22(日) 20:57:52 

    和田さんが本当にプロテクトされてたかどうか真実が知りたい

    +75

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/22(日) 20:58:14 

    Ⅹ上でも、圧倒的にやばいファンが多い。
    九州だし土地柄なのかな。

    +12

    -20

  • 38. 匿名 2024/12/22(日) 20:58:32 

    上沢なんて日ハム時代最後に下降気味だったのに使えるの?
    他にもっと若くて有能な投手いるだろうに、そっち使ってあげなよ

    +81

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/22(日) 20:58:33 

    上沢の場合はホークスというより上沢個人の方でしょ
    ファイターズの練習施設使ったりイベントにも出てたのにホークス入りだからね
    選手生命なんて短いし金が大事なのも分かるけど利用するだけ利用して結局戻ってこないっていう人としての資質に疑問を投げかけられてる

    +143

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/22(日) 21:00:35 

    >>18
    なんも可哀想じゃない
    自分の行動で批判されてるわけだし
    古巣を利用してホークス行くなんて信じられない

    +114

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/22(日) 21:01:09 

    昔からキライ
    12球団1キライ
    何でも持っていく昔の巨人みたい
    しかも孫正義からみだし

    +57

    -11

  • 42. 匿名 2024/12/22(日) 21:02:04 

    王さんが補強の度に 上っ面だけの綺麗事言うのが
    腹が立つ というよりもはや呆れる
    この人は日本球界のためだとか そんな思想は はなっから全く無い

    +84

    -4

  • 43. 匿名 2024/12/22(日) 21:03:18 

    ちなみに
    パリーグでソフトバンク一強になったけど、セリーグ3位ベイスターズに負けてしまったのは何でだろう
    監督の采配以外の理由ってあるのかな?

    +16

    -3

  • 44. 匿名 2024/12/22(日) 21:03:24 

    新規に優しく既存に厳しい所は10年以上経った今でも変わらなかったよね

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/22(日) 21:03:31 

    >>36
    いつかやってほしいね
    戒めのFAってタイトルで

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/22(日) 21:03:50 

    育成の人数制限かけろよ

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/22(日) 21:03:53 

    >>16
    中島も取ってよ😠

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/22(日) 21:04:05 

    >>36
    引退した和田さんが言えないんだからまぁそういうことでしょ
    せめてルールは守ってほしいよ

    +80

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/22(日) 21:04:10 

    >>43
    ピーピー豆禁止になったからじゃないの?

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2024/12/22(日) 21:04:25 

    >>4
    背番号も来季からかわるのなんかやだな

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/22(日) 21:04:35 

    >>18
    あそこまで悪手を繰り返したらそりゃあ批判されるよ。
    全部彼が選んだ道だから仕方ないけど。

    +76

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/22(日) 21:04:40 

    >>37
    Xってさ、同じ意見の人同士が集まって声でかくなってるところあるから=正しい意見かどうかはまた違うと思う。

    ガルで大量プラスならそれが世間一般の声かと言えばそうでもないし

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/22(日) 21:05:33 

    上沢は新庄とうまくいってないんでは

    山川は強くてお金ももらえる球団に行きたかったんだろうけど
    前々年に浅村にバラされてタンパリング疑惑もあるし、前年にスキャンダルあったしね

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/22(日) 21:05:59 

    >>41
    ケータイ会社としての運営と球団としての運営は別って聞いたけど違うっけ?

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2024/12/22(日) 21:06:10 

    >>5
    前はただの金満だったけど最近はモラルがなさすぎる
    しかも功労者には渋いし扱いもそんな良くないし…
    小久保(脱税)とコーチの日シリでの横浜への見下した発言もだし全部だよ

    +129

    -3

  • 56. 匿名 2024/12/22(日) 21:06:47 

    >>37
    土地に偏見持つような自分がやばいと気づいてないのかなw

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/22(日) 21:07:47 

    >>12
    ホークスファンだけど育成への見切りの早さは冷酷だなぁと思うから入団拒否されても不思議じゃない
    しっかり自分の将来を見据えた賢い選手なんだも思う

    +99

    -3

  • 58. 匿名 2024/12/22(日) 21:07:53 

    >>18
    上沢叩かれたくないなら日ハムから距離取って大人しくしてたら良かったのに。なんで期待煽ってから同リーグの球団入団しちゃうかね

    +91

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/22(日) 21:08:09 

    アンチホークスが多いのは今更でしょう
    福岡出身で他球団ファンの友達が、杉内好きだったからFAの件で嫌いになったって言ってたし

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/22(日) 21:08:12 

    >>43
    選手たちの実力はもちろんだし、あとは勢いもあると思う。

    横浜はCS3位からずっと下剋上だったし、勝とうという気持ちが切れなかった

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/22(日) 21:09:36 

    >>56
    ファンは九州にしかいないって思ってるのかもね😂

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/22(日) 21:09:39 

    >>1
    有沢式FAについで上沢式FA

    +39

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/22(日) 21:10:13 

    他球団からワーワー言われようといっぱい優勝してて、主力出ていってもなんだかんだ替えが出てくるのはすごいと思うわ。

    +2

    -17

  • 64. 匿名 2024/12/22(日) 21:10:13 

    >>53
    球団ならともかく新庄とうまくいかないなんて理由にならない
    みんなドラフトで我慢して規定年数勤めてから自由契約出来るのに特例制度やってもらって自分の利益だけ追求とかあり得ない
    年俸最低金額でハムに復帰が筋

    +70

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/22(日) 21:10:46 

    >>1
    山川、上沢獲得、和田プロテクト外し、監督の発言、ここんとこ悪目立ちしてるからアンチも増えるわ

    +81

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/22(日) 21:11:42 

    >>1
    👤からソフトバンク嫌い

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/22(日) 21:11:50 

    どこで練習してようと、ソフトバンク入り決めたのは上沢じゃん。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/22(日) 21:13:18 

    >>55
    ファンだけどフロント嫌いだから石川と甲斐が出て行ってザマぁと思ったよ

    +61

    -3

  • 69. 匿名 2024/12/22(日) 21:13:27 

    >>55
    日シリの発言は不適切だったね。

    でもフロントとか監督に不満はあっても、他球団ファンはみんな横浜応援してるとか負けてザマァとかいう実況トピのコメントは実際にプレーしてる選手たちが気の毒だった。

    +10

    -12

  • 70. 匿名 2024/12/22(日) 21:13:29 

    >>12
    最近のホークス見てたらそう思うよね
    ロクに育成もせず放出して外部から実績ある選手を連れてくるチームっていう印象が強い
    そんなチームじゃ育成契約なんかしないで他行くって

    +101

    -4

  • 71. 匿名 2024/12/22(日) 21:14:31 

    >>64
    ポスティングでしょ?マイナーだったけど
    FAではないから規程年数は達してたよ

    +0

    -25

  • 72. 匿名 2024/12/22(日) 21:14:48 

    >>6
    民度高いファンてどこ

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/22(日) 21:15:01 

    この球団嫌い

    +19

    -3

  • 74. 匿名 2024/12/22(日) 21:15:38 

    >>71
    何いってんですかあなた?
    勉強してからモノ言ってください

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/22(日) 21:15:56 

    新規加入の選手に大金出すなら周東の年俸上げてやってよと思う

    +30

    -2

  • 76. 匿名 2024/12/22(日) 21:16:08 

    >>43
    もちろんノー対策ではなかっただろうけど、正直シーズン中ここまで上がってくるとは思えない感じだったし対広島阪神巨人ほど対策してなかったんじゃないかな。去年の阪神オリの日シリはお互い対策してたから誰に誰をぶつけるかの読みあいみたいになってたもん。

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/22(日) 21:16:12 

    >>63
    一番ワーワー言ってるのは他球団ファンだろうな


    別の球団の選手同士で一緒にトレーニングしたり試合前に話したりしてるのを見る度に、選手同士は仲良いのにな〜と思う。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/22(日) 21:17:10 

    >>75
    なんか周東も出ていきそうな気がする

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/22(日) 21:17:26 

    >>58
    新庄のマイナー契約は止めとけっていう言葉を蹴ってまで渡米したのにたった1年で諦めて帰国だからね
    これじゃ最初から制度の抜け道を利用してファイターズから出ていこうとしてたんじゃないかって勘繰りたくなる

    +89

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/22(日) 21:18:11 

    王さんにもがっかりだけど和田さんにもがっかりだった
    どうせ1年で引退するなら西武行って欲しかった

    +44

    -6

  • 81. 匿名 2024/12/22(日) 21:18:29 

    >>74
    ポスティングであってるんだけどなw
    今回のことで見直しが必要ではって議論されてるじゃん
    新庄監督ファンかな。怖いなww

    +0

    -27

  • 82. 匿名 2024/12/22(日) 21:18:29 

    >>72
    阪神ファン
    色々言われてるけど実際は民度高い

    +6

    -40

  • 83. 匿名 2024/12/22(日) 21:18:57 

    >>43
    3戦目の途中から急におかしくなったよね
    なんでか知らんけど

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/22(日) 21:20:37 

    >>81
    一度だけ相手してあげるけど
    ポスティングに規定年数はありません
    上沢はFAには規定年数足りてません
    わかったらもう寝なさいな

    +37

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/22(日) 21:21:51 

    >>78
    ホークスファンだけど、出ていっていいと思う。
    特に周東ファンとかではないんだけど、彼を舐めすぎというか、価値がわかってないというか、、
    他球団にいたらどれだけ嫌な選手か。
    育成で球団に恩がありそうな甲斐が出ていくのがそういうことなのかなと

    +53

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/22(日) 21:22:21 

    >>4
    西武戦でも「どすこーい」やる神経がわかりません

    +118

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/22(日) 21:22:41 

    >>84
    もともとFAじゃないし
    規定年数たりてないって書いてるの自分じゃんw

    +0

    -25

  • 88. 匿名 2024/12/22(日) 21:24:18 

    近藤オスナガンケルのシルエット
    有原式FA
    戒めFA
    和田式プロテクト
    日シリで監督・コーチの不適切発言
    上沢式FA

    ここ数年の悪評具合は12球団随一だな

    +55

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/22(日) 21:24:28 

    >>4
    日シリの失言首脳陣で追い討ちかけて今回がとどめってとこかな

    +75

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/22(日) 21:24:41 

    >>87
    黙って64から辿りなさいよ
    めんどくさいのに絡まれたわ本当

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/22(日) 21:25:09 

    >>80
    憶測でしかないけど西武から指名されたとき、和田からそれなら引退するって言葉が出て、慌てたフロントが西武に泣きついたんだと思ってる。
    結果、ホークスで続けるしかなくなり、今年で引退って流れじゃないのかな

    +27

    -2

  • 92. 匿名 2024/12/22(日) 21:25:56 

    プロ野球選手を目指してたらソフトバンク育成辞退は妥当。4軍まであって他球団からの引き抜きだらけの球団で支配下登録される可能性はほぼないでしょ

    +48

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/22(日) 21:27:00 

    ホークスは好きじゃないけど、日本シリーズの実況トピで
    CSで負けてる日ハムファンさんが「日ハムが出ればよかった」って書いてるのを見て
    日ハムのほうがお花畑でもっと好きではなくなったわ

    +4

    -22

  • 94. 匿名 2024/12/22(日) 21:28:19 

    >>88
    デスパイネのインスタになぜかオスナ写ってたんだよね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/22(日) 21:29:41 

    >>90
    上沢はポスティングだから規程年数とは関係ない
    1年で帰ってきてFAを経ずにホークスに行ったから問題になってるけど
    FAではないから規程年数云々は今のところルール上にはないからあなたの勘違いだよ

    +0

    -28

  • 96. 匿名 2024/12/22(日) 21:29:56 

    >>91
    それならそれで契約破棄して引退してもらえば良かったろうにね
    功労者ではあるけど将来の監督確定でもないのにそこまで気を使うかな

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2024/12/22(日) 21:30:03 

    佐々木朗希や中日の小笠原が有原式や上沢式使って他球団行ったら流石に引くわ

    +50

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/22(日) 21:30:45 

    他パ球団ファンだけど、今1番アンチが多いのはソフトバンクだと思う。っていうかパ・リーグ今年もお騒がせが多いのよ。田中のマー君といい、朗希君のマイナー入りといい、上沢さんといいさぁ・・・もっと明るい話題ないのかい・・・?

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/22(日) 21:33:22 

    >>95
    あのさぁ私は64、74、84書いてポスティングとFAの事ご丁寧に説明してるのになんで突っかかってくるおバカさん扱いされるか謎なんだけど
    今日は厄日だわ

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/22(日) 21:33:33 

    >>98
    マスコミに踊らされすぎなのではないですか

    +4

    -7

  • 101. 匿名 2024/12/22(日) 21:33:40 

    パ他球団ファンですがやっぱなんだかんだでソフトバンクはパリーグの誇りで永遠の憧れです
    ソフトバンクが引っ張ってくれてるからこそパリーグの盛り上がりや強さがあるからね
    だからソフトバンクには感謝はあっても恨みはない
    これがパリーグファンみんなの本音です

    +0

    -35

  • 102. 匿名 2024/12/22(日) 21:33:53 

    甲斐が出てくのもわかる

    +59

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/22(日) 21:34:54 

    上沢獲るのは仕方ないとして、今年頑張って活躍した川瀬、柳町、杉山の年俸をもっと上げて欲しかった。こういう時にドーンと上げるべき。

    +38

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/22(日) 21:35:58 

    >>12
    育成辞退をアンチと言ってるのはおかしいよね
    本人のポストで長文で自分の気持ちを表明しててソフトバンクに申し訳ないと謝罪してたよ

    +49

    -2

  • 105. 匿名 2024/12/22(日) 21:38:14 

    新潮は最近は野球に関するこの手の記事が多いね

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/22(日) 21:38:14 

    ホークスは山川上沢取るし、アビスパはパワハラした奴を監督にするし福岡のスポーツチームはコンプラを気にしないのかね?

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/22(日) 21:40:48 

    >>101
    ♪~(´ε` )

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/22(日) 21:42:37 

    山川はFA前に下話できてたらしいからそこから正してほしいね
    佐々木にしたってそうサイドレターあったのかとか言うんだったら第三者機関が調査しろよと思う

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/22(日) 21:42:40 

    >>97
    メジャー帰りはみんなソフバンへ

    +28

    -3

  • 110. 匿名 2024/12/22(日) 21:43:25 

    >>1
    逆指名時代のドラフトでアンチが多くなったというのは間違い
    そもそもあれは讀賣が主導で逆指名を導入したのが悪いのであってホークスは何も悪くない

    この人が凄くわかりやすく説明してくれてるので読んでみるといい

    https://girlschannel.net/comment/5464796/811

    +0

    -9

  • 111. 匿名 2024/12/22(日) 21:43:57 

    >>97
    今のルールが変わらない限り、ソフトバンクがまた同じように獲得を繰り返すんだろうな…こんな事はもう許すべきではないし、早急にルールを見直すべきだと思う。

    +50

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/22(日) 21:44:27 

    >>24
    不満あったら叩いていい、誹謗中傷していいというわけじゃないよ

    +2

    -9

  • 113. 匿名 2024/12/22(日) 21:47:24 

    >>79
    家族が〜とか言い訳もカッコ悪かった
    有原からアドバイスや近藤とは家族ぐるみの付き合いと報道されてたから入知恵があったのかも
    またこういったズルを防ぐためにも制度見直したほうがいいね

    +84

    -2

  • 114. 匿名 2024/12/22(日) 21:49:16 

    こんなことやってたらますます嫌われるね

    +28

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/22(日) 21:50:05 

    >>113
    制度の見直しも誹謗中傷の対策も口で言うだけじゃなくて実行したほうがいいね

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/22(日) 21:51:01 

    >>18
    あの人の行動はセ・リーグファンの私でも不誠実な態度に見えた
    多少厳しい意見を言われてもルールの範囲内なら問題はないんだから同情できないな

    +53

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/22(日) 21:51:59 

    今みんな大学行くからプロ入ってちょっと日本で結果出したらすぐポスティングポスティング言うんだろうな
    うまく行けば百億GETダメでもFAで高年俸複数年契約

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/22(日) 21:54:01 

    イメージさらに悪くしてまで上沢欲しかったん?ww
    節操無いんだから。

    +36

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/22(日) 21:57:08 

    優勝パレード、まあまあ人が集まってた割にはクラファンは目標の1%くらいしか金額が集まってなかったね。優勝記念でハワイ旅行にも行ったし、めっちゃ優勝にこだわってるイメージ

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/22(日) 21:58:01 

    >>68
    石川も甲斐も活躍してほしいね

    +51

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/22(日) 21:59:33 

    >>15
    指笛を口笛なのにwww皆で笑ってしまいましたよ?ってコメントにドン引きした

    +69

    -3

  • 122. 匿名 2024/12/22(日) 22:00:02 

    >>118
    外人年俸高騰してるからね
    だからバウアー獲得の噂絶えないし

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/22(日) 22:01:35 

    >>110
    817. 匿名 2024/12/19(木) 21:55:55 [通報]

    >811
    逆指名で良い選手取りまくってたダイエー、中日、西武、横浜とかのファンが全員あなたと同じ意見だとしたら、余計嫌悪だわ
    「私の贔屓球団は逆指名ドラフトの恩恵を受けまくってたけど、あくまで巨人に対抗するために不本意ながらしてただけなんだよね」て言い訳してるみたいで

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/22(日) 22:03:34 

    >>114
    今までも批判されてきているのに同じ事を繰り返すって事は、批判され嫌われても勝ちさえすれば、優勝さえすればすべてOKって考えなのかな、ソフトバンク球団って。

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/22(日) 22:03:36 

    >>1
    山川も9000万円くらい払って和解しとけば良かったのに
    本人も去年まる1年潰すこともなく、ソフバンとの契約も4年12億αなどではなくもともとの予想どおり5年30億円以上の契約になったろう(余裕で元取れる)
    ソフバンも獲得に際してイメージダウンにはならなかっただろうし、西武だって去年山川が戦力にいたらもっといい成績だったはずだろう
    ついでにいえば世間に知られないのだから、家族、とくに娘さんへの悪影響もなかった

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/22(日) 22:04:58 

    >>113
    今一番辛いのは上沢さんの奥さんだよね。

    札幌で安定した生活があるのに、来年からアメリカかも?って状態からいきなりの福岡だもん。
    おまけにファンからの大バッシング。
    札幌在住のご家族は辛いよね。

    +51

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/22(日) 22:06:10 

    >>101
    ソフトバンクには恨みはなくても不快感と軽蔑はある
    これがパリーグファンの本音

    +46

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/22(日) 22:06:14 

    >>110
    そのリンク先の人、典型的なアンチ巨人じゃん
    「巨人だけが悪。他の11球団は完全に正義で清廉」という

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/22(日) 22:06:18 

    >>126
    そう思うのなら過剰なバッシングをやめればいいのに…

    +1

    -20

  • 130. 匿名 2024/12/22(日) 22:08:22 

    >>129
    バッシングはしないよ。
    ただ、もう生理的に受け付けないだけ。

    エスコンで投げてもブーイングはしない。
    二度と交わらない人だから。

    +32

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/22(日) 22:10:52 

    >>130
    「生理的に〜」とかそれがバッシングだよ

    +1

    -26

  • 132. 匿名 2024/12/22(日) 22:12:33 

    >>131
    そうだね。

    彼の事はもう忘れるよ。
    それがお互いの為に一番。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/22(日) 22:12:44 

    >>15
    あれは監督自身の「美意識」とやらには反しないとの考えかもしれないけど
    相手を馬鹿にする姿は美しさとは正反対だね

    +39

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/22(日) 22:12:50 

    メジャー挑戦公表する2年前だったか、このままだと一生後悔するから、とか言ってたけど
    そもそも上沢はメジャー行けるレベルじゃなかったよね。
    それでもメジャー契約のオファーがあったのに蹴ってレイズとマイナー契約…

    かっこつけずにメジャー契約取ってればある程度お金も手に入り、球団にも還元でき、
    日本に帰ったとしてもお金でホークスに行く選択も無かっただろうに。

    上沢は何かしら釈明しないとバッシングは続くぞ。
    ただまぁ誹謗中傷は絶対にダメ。
    奥さん可哀相だ。


    +25

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/22(日) 22:15:12 

    >>110
    逆指名は西武がルールの抜け穴で選手を獲得してたからそれを防ぐために出来た制度だよ

    讀賣はソフトバンクと違ってプロ野球界のための動きもたくさんしてる

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/22(日) 22:15:41 

    ソフトバンクはソフトバンクで野球界の中心でありたいんだろうね
    かつての巨人の全盛期見てたらあやかりたくなる気持ちはわかる
    実際にセ・リーグは巨人が優勝したらそれで万事良しの時期が長期間あった

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/22(日) 22:18:21 

    てかソフトバンクはロッテから佐々木を金銭トレードで獲得すればよかったのに
    佐々木はメジャー契約可まであと2年あるわけだから、外人じゃないけど2年限定の助っ人戦力のつもりで取ればよかった。年俸だってまだ1億円くらいだからちょくちょく休まれてもまだ外人投手取るよりコスパもよし
    ロッテはただ同然でマイナーリーグに放出したわけだから、ソフトバンクがある程度まとまった金銭出せば喜んで話しにのるだろう
    もちろん佐々木の我が儘はガン無視

    +2

    -12

  • 138. 匿名 2024/12/22(日) 22:18:23 

    >>135
    以下の通り
    >>811つーかさ、そもそも逆指名ドラフトの導入の経緯を知ってる?ドラフト外で有力... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>811つーかさ、そもそも逆指名ドラフトの導入の経緯を知ってる?ドラフト外で有力... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >>920に補足すると、ドラフト外制度や球団職員・練習生制度が逆指名ドラフトより更... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>920に補足すると、ドラフト外制度や球団職員・練習生制度が逆指名ドラフトより更... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/22(日) 22:22:23 

    ホークスファンだけどもはや何をやっても叩かれるから逆に心穏やかだわ
    個人的に甲斐はフロントどうこうよりパ・リーグではやりつくしたという気持ちが大きいのかなと思う

    +2

    -13

  • 140. 匿名 2024/12/22(日) 22:23:25 

    >>134
    日ハムへは92万円しか還元されてない
    あと1年待てなかったのかな

    +37

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/22(日) 22:26:27 

    >>138
    ソースが匿名掲示板の人と会話はできないよ
    あなたが思う世界で頑張ってね

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2024/12/22(日) 22:26:52 

    >>137
    佐々木はメジャーしか見てないから来てくれないよ

    +17

    -2

  • 143. 匿名 2024/12/22(日) 22:26:53 

    >>106
    ホークスも脱税した奴を監督にしてるね

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/22(日) 22:27:04 

    >>137
    これは週刊誌やスポーツ紙のいいお客さんだわ

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/22(日) 22:27:07 

    >>137
    サイドレターってのがあったらそんな話成立するわけない
    それこそロッテファンが怒り狂う

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/22(日) 22:28:25 

    >>130
    道民の民度に懲りて逃げたんだよ
    上沢の気特ちわかるよ

    +1

    -31

  • 147. 匿名 2024/12/22(日) 22:28:40 

    >>141
    「ソースとして」出したつもりはないよ
    だいいち検索で1ページ目に出てくる(確認済)なのでソースとして出すまでもないし

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/22(日) 22:29:57 

    >>137
    佐々木のワガママガン無視しても、投げる訳ないやん

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2024/12/22(日) 22:30:07 

    >>142
    選手にトレード拒否権はないのよ
    どうしても嫌なら任意引退の選択肢のみ。その場合は3年間はプロ野球では現役復帰が不可。メジャーもNPBと紳士協定結んでいるので獲得は認められないだろう

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/12/22(日) 22:30:41 

    >>141
    それ以前の話、言うなら発端となった>>110でしょ
    ガルちゃんのレス貼ってるんだから

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/22(日) 22:35:09 

    >>148
    2年間それなりに実績残さなければ2年後メジャーと契約する際に大きく価値が下がるからある程度は真面目にやるでしょう
    とくにクライマックス以降の舞台では本気だすだろうから役にたつんじゃん

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2024/12/22(日) 22:36:58 

    >>150

    なんで>>110をスルーしてるんだかw

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/22(日) 22:38:18 

    >>149
    よこ。そうはいってもロッテがポスティング を認めたじゃん
    まだそんなこと言ってるのは選手を奴隷が何かと思ってる人だけだよ

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/22(日) 22:38:39 

    とにかく自分さえ良けりゃいいの裏契約が横行したら最後は球界全体が衰退しちゃうから野球もクリーンにして欲しいね
    そんなにお金に困ってるなら野球くじ発売すればいいだけ

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/22(日) 22:40:13 

    >>153
    横だけどサイドレターでポスティングが入団の条件の可能性が高い
    サイドレターに他球団へのトレードなんかつける可能性はない

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/22(日) 22:41:29 

    常識やら人情やら言ってるハムファンさんは
    日ハムのノンテンダーはいいわけ?
    エスコンもファウルゾーンの大きさで罰金払ったよねw

    +1

    -16

  • 157. 匿名 2024/12/22(日) 22:45:16 

    >>135
    西武が裏技で選手獲得してたのって80年代前半の話しでしょ。具体的には伊東、工藤、秋山
    80年代後半以降は裏技獲得の例はないはず(あったら教えて)
    ドラフト逆指名は93年からだから西武への牽制じゃないだろう

    +0

    -3

  • 158. 匿名 2024/12/22(日) 22:46:58 

    ただの金満球団になり盛りましたからね

    監督は脱税したことある手腕ない人だし

    正直前みたいに応援できないね

    前は生え抜きと助っ人外国人だけで強くて
    育成がみんな育ちレギュラークラスになっていて
    いいチームだったのに

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/22(日) 22:48:41 

    >>158
    なり盛りw
    面白いw

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/22(日) 22:50:33 

    山川獲得もそうだけど保障に和田を選んだのが鷹ファンの壮絶な大バッシングに繋がったよね
    驚いてすぐに甲斐野に変更したけど

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2024/12/22(日) 22:50:53 

    >>159
    間違えた
    成り下がりましたからねです

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/22(日) 22:52:43 

    >>161
    驕り高ぶりが言い得て妙で良かった

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/22(日) 22:53:23 

    >>122
    バウアーって…
    ほんと問題児好きだよねこの球団

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/22(日) 22:55:08 

    >>157

    別に1993年の前年や数年前じゃなくても、導入の動機にはなりえるとおもうよ

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2024/12/22(日) 22:55:43 

    上沢にこの金額は金をドブに捨てるようなもの。
    ファイターズ時代でも、凄い勝ったってイメージが無い。

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/22(日) 22:57:11 

    >>55
    近藤…札束攻勢でFA争奪戦勝利
    有原…有原式FA
    山川…女性問題あり
    育成選手2人…支配下昇格して即育成降格→移籍
    上沢…ハムから強奪
    高校生…育成入団拒否

    +40

    -2

  • 167. 匿名 2024/12/22(日) 22:59:16 

    >>79
    ほくろがどうとか白髪がどうとかで笑う新庄監督の元から出たいのはわかる
    私も思ってることをすぐに口に出す上司が嫌で会社を辞めたことがあるから

    +4

    -21

  • 168. 匿名 2024/12/22(日) 22:59:22 

    >>102
    甲斐と上沢の提示額が一緒なんだっけ?
    育成から這い上がってチームや侍ジャパンの正捕手にまでなって優勝に貢献した選手とわずか1年も経たないうちにメジャー諦めて日本に帰った奴と一緒されたら甲斐も溜まったもんじゃないよな
    巨人の方が条件良かったからそりゃ巨人に行くよ

    +54

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/22(日) 23:01:32 

    正直上沢に4年10億の価値ないでしょ
    向こうで肘やったみたいだし松坂の二の舞になりそう(渡米前の成績は大違いだけど)

    +33

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/22(日) 23:03:04 

    >>102
    杉内の発言思い出すわ
    新規に優しくて既存に厳しい、だっけ
    フロントの体質はその時から変わってないのかもね

    +33

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/22(日) 23:04:57 

    >>135
    成功しなかったけど1リーグ制とかね

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/12/22(日) 23:07:30 

    >>167
    それならハムに残って早くFA権取得して移籍すれば良かったじゃん

    +23

    -1

  • 173. 匿名 2024/12/22(日) 23:09:10 

    >>49
    「指笛で」ではなかったかもしれないけど
    何かしらの方法でやってたのではないかって言うぐらいの失速具合だよね

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/22(日) 23:09:23 

    >>20
    球団は嫌いだけど、別にFAしたけど近藤選手とかは好きだし、SBの選手で好きな選手もいるし、ギータとか今宮とかは昔からかっこいいなーって思ってるよ
    だからこそわざわざ山川なんかとる球団が好きじゃないだけ

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/22(日) 23:10:57 

    >>19
    私も同じく。
    こんだけフロントが好き勝手やってりゃそりゃアンチも増えるわなと思いつつ、真摯に野球に取り組む選手達は応援したいのよ。

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/22(日) 23:11:00 

    >>82
    阪神ファンだけど…いや、そうじゃないと思うんだけど
    あなたは阪神ファンではない?

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/22(日) 23:11:22 

    >>171
    1リーグ制構想に関しては、「財政に困った(なにせあの頃はパの球団は閑古鳥だったし)パリーグの球団が巨人に泣きついて1リーグにしてと頼んだこともあった」てどこかで見た記憶がある

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/22(日) 23:13:41 

    >>169
    さすがに松坂まではいかないでしょ
    彼は3年間年俸12億で登板1回、投球回1、防御率18.00だからね

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/22(日) 23:15:18 

    >>79
    そう、せめて2年は頑張って食らいつけよと思った。

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2024/12/22(日) 23:15:40 

    >>5
    前は育成に金かけたり
    頑張っている選手に大金支払っていただけ
    今は補強にエグいくらい金使いすぎてて
    それなのに日本一なれないからね

    +30

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/22(日) 23:16:16 

    >>172
    人間関係でメンタル病んだ人にもきついこと言いそうだね

    +1

    -15

  • 182. 匿名 2024/12/22(日) 23:17:08 

    >>19
    私も監督含めフロントが大嫌いです
    一掃して欲しいに

    +20

    -2

  • 183. 匿名 2024/12/22(日) 23:20:03 

    >>68
    監督とフロントのせいだよね
    甲斐くん出ていったの

    +44

    -1

  • 184. 匿名 2024/12/22(日) 23:20:37 

    >>158
    当時も十分、金権補強で強かったよ

    内川とかFAもいたし、逆指名・希望枠時代の目玉選手も残ってたし、外国人もファルケンボーグもバンデンハークも日本に来る前から他球団からの評価も高かったのを資金力でゲットしたのであって別に外国人スカウトが上手かったわけではない(後のモイネロとかは上手くモノにしたけどね)

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/22(日) 23:24:58 

    >>86
    西武は去年、山川への苦情がすごくて販促品を剥がしたりグッズを下げたり山川への年俸は支払いつつ謹慎させなきゃいけなくて戦略にならなかった
    チームに迷惑かけたのに好条件のホークスに移って西武戦で活躍されたらそら西武ファンは腹立つわ
    打つのは仕方ない
    でも、どすこーいまで西武戦でやるのはどうかと思う

    +47

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/22(日) 23:27:00 

    >>146
    なんでわかるの?

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/22(日) 23:27:25 

    >>18
    可哀想なのは期待した日ハムファンだよ。
    アメリカから戻ってきてから日ハム施設を使ってたりイベントにも参加してファンに期待させといて、裏ではソフトバンクに交渉。これは酷いよ。

    +58

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/22(日) 23:30:20 

    お金あるんだから松田を引退まで在籍させてほしかったよ

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/22(日) 23:31:36 

    日ハムで大活躍した水谷もソフトバンクでは一軍に上がることすら難しかった

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/22(日) 23:33:53 

    >>185
    山川は自分は無罪なのにお金で解決しようとした西武フロントに怒ってたんだよね
    球団の弁護士断って自腹で弁護士雇うほど
    だからこその「どすこい」なんだろうけど、まぁ西武ファンからしたら感じ悪いわな
    ファンとフロントは分けて考えて欲しいよ

    +3

    -12

  • 191. 匿名 2024/12/22(日) 23:37:25 

    杉内に
    あなたを獲る球団がありますか?と言ったくらいだし!
    速攻で巨人軍が獲得したが!

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/22(日) 23:39:03 

    去年だっけ?株主総会でシークレット補強予告したの
    あれは酷かったな

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/22(日) 23:39:43 

    >>187
    日ハム側がそこまで帰ってきてほしいと思ってなかったとしたら?
    正式なことは何もわからないのに片方を誹謗中傷するのはどうなんだろう

    +0

    -25

  • 194. 匿名 2024/12/22(日) 23:43:50 

    >>193
    あれ?オファーしてなかったっけ?横

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/22(日) 23:47:11 

    >>194
    中身はわかってないよ

    +0

    -17

  • 196. 匿名 2024/12/22(日) 23:55:15 

    もうね、ボス監督が上沢さんのインスタのフォローはずしたのが全てを物語ってるわな。

    +28

    -1

  • 197. 匿名 2024/12/22(日) 23:57:54 

    >>196
    いじめみたいだと思った

    +1

    -24

  • 198. 匿名 2024/12/23(月) 00:08:12 

    >>196
    近藤は外さず上沢は外したね
    怒り心頭なのかファンの気持ちを汲み取る形をとったのか

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/23(月) 00:08:39 

    >>72
    プロ野球のチームにはないだろうね。独立とか社会人野球で緩めにやってるとことかだと変なファンはいないんじゃないかな。結局強さに関係なく有名なチームは変なファン絶対ついてくると思うわ。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/23(月) 00:21:51 

    >>196
    マジか

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/23(月) 00:23:51 

    >>135
    巨人もソフトバンクも野球の普及活動とかに熱心だよ
    野球教室の開催とか
    少年硬式野球クラブの大会であるジャイアンツカップ、ホークスカップてのもある

    +10

    -2

  • 202. 匿名 2024/12/23(月) 00:33:40 

    >>109
    そんな中、中々活躍できなくてもマイナーで何年も頑張った後、古巣の優勝が見たいとD eNAに戻った筒香さんはやっぱ好きだわ。
    有沢さんからホームランを打って、日本一にも貢献したし。

    +41

    -1

  • 203. 匿名 2024/12/23(月) 00:34:09 

    >>181
    上沢はメンタル病んでるの?
    新庄が嫌になったんならファイターズとは出てった時点で一切関わり持たないと思うけど
    帰国後に練習施設使わせてもらったりイベント出たりしてるしとても病んでるとは思えない図太さがあるよ

    +47

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/23(月) 00:34:21 

    >>202
    ごめん、有原さんだったわw

    +17

    -1

  • 205. 匿名 2024/12/23(月) 00:39:00 

    >>202
    古巣に帰れるか帰れないかは環境や人にもよるんだよ

    +2

    -11

  • 206. 匿名 2024/12/23(月) 00:45:59 

    >>85
    パリーグの他球団ファンだけど、シーズン中は憎たらしくなるぐらい嫌な選手です。でももし贔屓球団に来てくれたら速攻でユニフォーム買ってファンになりますwもっと評価されて欲しい、めちゃくちゃ良い選手だと思います。

    +21

    -1

  • 207. 匿名 2024/12/23(月) 00:47:41 

    >>196
    >>198
    外見を揶揄したりフォロー外したり
    上沢よりひどいと思うんだけど
    こういうので笑ったりできる人たちが結構いてびっくりする

    +2

    -22

  • 208. 匿名 2024/12/23(月) 00:48:42 

    >>201
    それってドラゴンズもドラゴンズカップというのがあるよ、少年野球ので
    どこのチームでもあるんじゃないの?
    調べてみたらどの球団もそれとは別にジュニアチームがあってジュニアチーム同士のトーナメント戦もあるみたいだし、ドラフトのエピソードでもジュニアチームの頃からファンでしたみたいなエピソードある人もいる

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/23(月) 00:51:15 

    >>208
    よこ
    ジュニアチームは12球団にあるけど○○カップは全球団にはないんじゃないかな

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/23(月) 00:52:26 

    >>195
    でもオファーしてるよね

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/23(月) 00:54:50 

    >>126
    娘さんもファイターズアカデミーだかに通ってたみたいだしね、辞めなきゃいけなくなるね…

    +32

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/23(月) 01:04:39 

    >>42
    王さんの威光でもあんのか知らないけど
    和田式プロテクトといい上沢式FAといい
    グレーなことばっかりやってるのに
    問題に上がらないよね…

    +31

    -1

  • 213. 匿名 2024/12/23(月) 01:04:44 

    >>156
    ここソフトバンクについてのトピだけど

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2024/12/23(月) 01:11:11 

    強奪した選手のことを先生とか親方だとか言ってキャッキャしてるファンも嫌い

    +1

    -4

  • 215. 匿名 2024/12/23(月) 01:13:40 

    >>207
    上沢直之がこんなことしなければフォロー外さなかった

    +18

    -1

  • 216. 匿名 2024/12/23(月) 01:15:29 

    >>213
    上沢関連じゃん。日ハムファンばかりだよ

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2024/12/23(月) 01:16:45 

    >>215
    それなら近藤がほくろのことを揶揄されなければ
    自分もほくろのある上沢もこんなことしなかったかもよ

    +1

    -14

  • 218. 匿名 2024/12/23(月) 01:18:57 

    >>216
    日ハムファン以外からもめっちゃ批判されてるよね

    +24

    -2

  • 219. 匿名 2024/12/23(月) 01:40:33 

    >>4
    日ハムファンで入団した時から上沢推してたけど

    中学から野球始めてプロになれたのもファイターズだから輝けたし開幕投手にもなれたんだと思う
    トークも上手いし面白いから人気はあったけどさ
    間違いなくタレント性でもチームが変わろうと発揮するはず
    野球歴も年齢の面でもメジャー挑戦はやっぱり無理があったと言われても仕方ないと思う
    ファイターズに同期入団で同い年、今はホークスにいる近藤の存在も大きかっただろうね

    +12

    -1

  • 220. 匿名 2024/12/23(月) 02:35:00 

    >>190
    お金で解決しとけば近藤並の契約結べただろうに
    20億円くらい損したね

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2024/12/23(月) 04:08:33 

    >>83
    なんでやろなぁ🤔🪈

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/23(月) 05:00:31 

    >>175
    今知らないけど前は真摯じゃなかったよ。女性にだけ真摯に取り組んでた

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2024/12/23(月) 06:12:21 

    阪神ファンだけど阪神ファンが民度高いってことは絶対ないw
    SNSでイキってるファンは基本他球団煽りしまくってて自球団の選手も自分が嫌いな選手は誹謗中傷しまくってるから
    都合良い時だけずっと応援してましたヅラ
    どこのファンもこういう人いるけど阪神はファンの母数が多いから上みたいな人が特に目立つ

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/23(月) 06:53:45 

    阪神ファンだけど阪神ファンが民度高いってことは絶対ないw
    SNSでイキってるファンは基本他球団煽りしまくってて自球団の選手も自分が嫌いな選手は誹謗中傷しまくってるから
    都合良い時だけずっと応援してましたヅラ
    どこのファンもこういう人いるけど阪神はファンの母数が多いから上みたいな人が特に目立つ

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/23(月) 07:00:52 

    >>219
    中学や高校からはじめてスターになった人もいるので

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/12/23(月) 07:01:43 

    >>151
    6年契約ですよ

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2024/12/23(月) 07:06:24 

    >>216
    話変えんな

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2024/12/23(月) 07:08:49 

    >>217
    ほくろでこんなことになるわけない

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2024/12/23(月) 07:12:56 

    >>216
    上沢はソフトバンクの人ですから

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2024/12/23(月) 07:45:37 

    >>12
    大卒で3年頑張ってやっと支配下勝ち取った選手をオフに育成再契約打診するのは普通に引いたよ
    その選手、2軍で4割打ってたんだよ
    結局西武ライオンズに取ってもらえて良かったよ(育成契約だけど年俸700万だから支配下並みの評価)

    +21

    -2

  • 231. 匿名 2024/12/23(月) 08:13:45 

    >>228
    なるよ。ほくろ発言のときのトピ見てきたら?
    見た目の揶揄って簡単に忘れないものなんだよ

    +0

    -6

  • 232. 匿名 2024/12/23(月) 08:41:09 

    今年の日本シリーズ、結果は残念だったけどパリーグ他球団ファン皆がホークスを応援してくれてたのは嬉しかった

    +0

    -12

  • 233. 匿名 2024/12/23(月) 10:34:27 

    >>202
    そもそも筒香って戻る時他球団から高額オファーってあったんですか?

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2024/12/23(月) 10:50:34 

    >>85
    出塁されたら最も恐ろしい選手だよね

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/23(月) 11:56:48 

    >>230
    支配下あがって一軍で高校同級生の古賀選手と試合にでたりグラウンドやベンチで一緒にいるのを楽しみにしてるよ

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/23(月) 12:03:40 

    >>160
    変更しちゃ本当はダメなんだと思うが。

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/23(月) 12:06:15 

    >>233
    巨人からオファーあったって見たけど

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/23(月) 12:18:14 

    都落ちした選手に自分より上の条件出されたら甲斐も石川もそら出て行くわ

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/23(月) 12:29:47 

    >>233
    そもそも上沢って本当にマイナーで頑張る気あったんですか?
    実質数ヶ月しかやらないで日本に戻ってきたけど…。

    +26

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/23(月) 13:17:36 

    てか周東の年俸低すぎでしょ
    上沢の5分の1以下はやってらんないだろうな

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2024/12/23(月) 13:34:35 

    >>12
    他にいい実業団からお声がかかったのかもしれないし、大学の推薦貰えたのかもしれないしね

    ドラ1〜3くらいまでならともかく育成ならそっち選択するのは全然不思議じゃない

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/23(月) 13:50:03 

    >>202
    一軍に上がった日の代打で出てホームラン打ってなかったっけ
    阪神戦だったから覚えてる

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/23(月) 14:07:46 

    >>53
    新庄は一見フリーダムだけど、性格悪くないし意外と苦労してるし、選手や球団のためにならないことはしないと思う。仮に新庄と相性が悪いからってこれだけやらかしたら流石に批判は免れない。日ハムファンより。

    +16

    -1

  • 244. 匿名 2024/12/23(月) 14:12:21 

    >>243
    外見をあれこれ言うんだからかなり性格悪い
    同じようなタイプの人にはわからないのかな。悲しいわ

    +2

    -11

  • 245. 匿名 2024/12/23(月) 14:13:12 

    >>5
    同じくホークスファン
    フロントにも監督にも選手にも呆れてる

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2024/12/23(月) 14:14:51 

    >>19
    私も鷹ファンだけど、日本シリーズで選手もちょっと舐めてんなぁって印象あったんだけど…

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/23(月) 14:18:07 

    >>68
    正直、私としては中村晃も出て行った方が良かったんじゃないかと思う
    本人は離れるつもりないのは知ってるんだけど、私は晃くんの活躍が見たい
    ホークスの中村晃が好きなんじゃなくて、中村晃個人が好きなのよ…

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/23(月) 14:19:27 

    いやマジでファンながらに思う
    ホークスは痛い目見ないとわかんないの?
    ファンは離れていくよ
    毎年ドーム行って応援してたけど
    今年は1回も行ってない

    +14

    -1

  • 249. 匿名 2024/12/23(月) 14:23:29 

    >>247
    顔ファン?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/23(月) 14:28:19 

    >>183
    上沢と同じ評価だと分かっちゃったから、余計に「出ていって良かった」と思ってそう。
    巨人も巨人で有能なキャッチャー多くてレギュラー争奪戦制するの大変だとは思うけど、
    評価を下に見られることより全然苦じゃないんだろうな。

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/23(月) 15:10:42 

    ソフバン、選手の中には好きな人もいるけどとにかくチームとしてあまり応援したい感じではないので
    その選手移籍してくれないかなと時々思うw

    +9

    -2

  • 252. 匿名 2024/12/23(月) 15:48:56 

    >>19
    山川FAからの和田投手にプロテクトかけてなかった件でゴタゴタしてガッカリ…

    +22

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/23(月) 16:34:35 

    >>5
    大量採用からの大量解雇
    本当の金満なら最後まで飼い慣らせよw

    金遣い荒いだけで能がないわ

    +24

    -1

  • 254. 匿名 2024/12/23(月) 16:38:38 

    >>2
    三浦瑞樹と仲田慶介
    ソフトバンクの育成断って、他球団と契約してる

    若手がここまでキッパリ動くのは
    珍しいのでは?
    育成1位の入団辞退、上沢直之のFA獲得で「ソフトバンク」にアンチが増加? 識者が指摘するターニングポイントになった“大物選手”の獲得とは

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2024/12/23(月) 16:39:31 

    >>249
    まぁ顔も好きだけれども
    選手として魅力的じゃん!
    と、私は思ってるんだけど笑

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/12/23(月) 17:33:16 

    >>18
    批判はされてるけど誹謗中傷はされてないと思うけどね

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2024/12/23(月) 17:52:58 

    >>1
    邪悪帝国…😬

    +6

    -3

  • 258. 匿名 2024/12/23(月) 18:02:37 

    >>82
    昭和の頃から阪神ファンの行動は問題視されてるよ
    民度は低いでしょ

    +8

    -3

  • 259. 匿名 2024/12/23(月) 18:45:42 

    悪名は無名に勝るか

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/12/23(月) 19:36:14 

    周東は来年FAだから全然FAしていいよ
    一部のホークスファンの周東に対する当たりが強くて嫌な思いするわ
    今年パリーグ打率6位でGGも取って盗塁王も取っててそれだけで戦力なのに色々暴言吐いてから
    他球団に行って嫌ってほど盗塁されればいいのに

    +7

    -4

  • 261. 匿名 2024/12/23(月) 20:07:20 

    >>244
    新庄は上沢がメジャーで失敗したのに「上沢はいい選手です。皆様応援してくださいね!」と言ってくれていた。ただもう、日ハムファンからすると無理して上沢を取るためにマネーゲームに参加しなくて良かった、も本音。

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2024/12/23(月) 20:20:00 

    上沢さんはホームシックに掛かって戻って来たのをホークスが拾った感じや…


    田舎者が夢見て上京したけど都会の生活に馴染めなく1年で会社辞めて田舎に戻ったのと同じや
    ガル民の中にもいるだろ?

    家族言い訳にしてるけど他ファンは「男としてダセェ」と思ってる人がほとんどだし

    +10

    -7

  • 263. 匿名 2024/12/23(月) 20:52:36 

    上沢の言動にはファイターズファンは怒りを通り越して呆れ果ててます。
    ルール内の行動だとしてもモラルが無さすぎてもう無理。
    自分の言動を振り返ってほしい。
    恥ずかしい!

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2024/12/23(月) 22:48:45 

    >>261
    そういうパフォーマンスも苦手

    +5

    -9

  • 265. 匿名 2024/12/24(火) 09:50:58 

    >>183
    甲斐ファンだから本人のコメントが載ってる記事たくさん見たけどそうとは思わなかったな
    要約したら、セリーグで勉強したいってことだった(パリーグとセリーグでは全然野球が違う)
    甲斐は小さい頃阿部監督を見て捕手目指すようになったみたいだよ
    努力で這い上がってきて育成出身でのFAだからこそ、フロントも監督も強くは引き止められなかったと思う
    努力家で真面目だからこそ、色んな所で挑戦したかったんだろうね
    いつかはその経験をいかして監督や指導者になると思う

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/24(火) 09:52:53 

    >>260
    そんな人いる?むしろ絶賛されてたよ
    どこのファンにも変な人はいる

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2024/12/24(火) 11:41:28 

    >>166
    こうして見るとハムからばっかり奪ってんな

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2024/12/24(火) 16:10:41 

    >>212
    和田さんの件は事実かどうかはわかってないけど、そうだとしたら今回だけでなく過去どの球団でも暗黙のルールとしてやってきたんだろうね。だから選手会も他球団も何も言わないんじゃない?

    +0

    -3

  • 269. 匿名 2024/12/26(木) 15:43:05 

    そもそもなんでマイナー行ったわけ?
    2022年の時点で申請してるんだからFAの選手が来たとかは関係ないしもしかしたら新庄と一年やってみて合わなかったのかもだけどとりあえずあと一年NPBで頑張れば国内FA取れたし移籍先で海外FA取って行くことだって可能なわけじゃん?
    なんかわがままなんだよねずっと
    日本ハムの関係者は日本ハムに見向きもしなかったと言ってたよ
    「ウチに見向きもしなかった」…上沢直之の移籍に対する日ハム幹部の嘆きと「有原式FA」横行の理由(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    「ウチに見向きもしなかった」…上沢直之の移籍に対する日ハム幹部の嘆きと「有原式FA」横行の理由(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    米メジャーリーグのレッドソックス傘下3AからFA中だった上沢直之投手(30)を、先発コマ不足に悩むソフトバンクが獲得することが判明した。 専大松戸高から’11年にドラフト6位で日本ハムに入団した上

    +18

    -1

  • 270. 匿名 2024/12/26(木) 15:46:23 

    >>248
    笑った
    上沢はお金がもらえるホークスを決断してるんだからとやかく言われる筋合いなんてないんだけど?
    しかも近藤&山川と同じ代理人を選んでる時点で他の球団は遠慮したらしいじゃないの
    日ハムが年俸上げろと言ってるけどマイナーへいって一年足らずで帰ってきてなんの箔もない選手をどうやって年俸上げるの?
    それがわかるから近藤と同じ代理人つけて釣り上げてもらったんでしょホークス様に

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2024/12/26(木) 22:50:38 

    >>4
    節操ないよねソフトバンクって
    ファンも偉そうなの多いし
    自分が野球やってるわけじゃなく、ただ強いチームを応援してるファンってだけなのになんか勘違いしてる人多い
    九州の男だからかな?

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2024/12/26(木) 22:53:03 

    >>166
    ホークスファンは日ハムのこと馬鹿にするクセに、3人も日ハムから獲ってるの恥ずかしくないの?
    しかもみんな主力級

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/27(金) 02:06:10 

    家族のためなら何でメジャー断ってマイナー契約したんだ?
    家族のために札幌出身の嫁さんがいるハムの本拠地から何故福岡へ?
    家族のために帰って来たのに嫁さんと子供は札幌のままで単身で福岡に住むの?
    なんか矛盾してるね
    ハムだって単年でも1億は定時したんでしょ
    1年頑張ればFAも出来るしハムから再契約で年俸も上がるかもしれないじゃん

    +13

    -1

  • 274. 匿名 2024/12/27(金) 02:21:31 

    >>273
    言えないことだってあるんだよ

    +0

    -7

  • 275. 匿名 2024/12/27(金) 06:06:20 

    日ハムはポスティング認める球団というイメージを売りにしてきた
    選手を集めやすくなる反面こうなるリスクがあることもわかっててやっているはず

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2024/12/27(金) 08:23:19 

    >>274
    マイナーから一年足らずで帰ってきて言えないこともなにもないでしょ
    本当はまだ向こうで頑張ってるはずでだれも一年足らずで戻る計算してないよ
    すくなくても4年頑張ってくると思ってたんじゃないの?
    ただ単に踏ん張り切れなかったのに言えないことがあるだなんて言い方は卑怯だよ

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2024/12/27(金) 09:17:51 

    新庄監督に連絡入れてないって人としてどうなの?
    プロ野球という縦横社会に属してる30にもなる子持ちがやる事とは思えない
    今まで擁護してくれてた人もこれ知ったら離れていくんじゃないかねダルなんて新庄に恩義あるし

    +14

    -1

  • 278. 匿名 2024/12/27(金) 16:11:26 

    >>272
    ハムから3人?
    ハムから獲ったのはこんちゃんだけだよ
    ほか2人はハムはすでに保有権手放してるんだからとっくにハムの選手じゃないし

    +1

    -10

  • 279. 匿名 2024/12/27(金) 22:35:18 

    >>113
    上沢は近藤のように新庄監督と相性が合わなかったと正直に言うべきだった。

    どうしてもメジャーに逃げたかったし、新庄が嫌いだからあえてマイナー契約で反発した。
    どうしても日ハムに復帰したくなかったと。

    上沢から新庄にそのまま批判がいくことはないけど、多少同情されるよ。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/29(日) 11:19:38 

    援護のOBもちょっとズレてるよね
    いい条件があればそっちに行くのは当然という事ばかり言ってるけど日ハムがなんで単年を提示したのかをもっと伝えてほしい
    あと100日くらいでFA権を取得できるんだよ
    来季日ハムで取得して出るならFA権取ってからという道筋を作ってくれてることをなんで理解できないの?
    わざわざ有原式と同じようなことをやって世間騒がせて条件のことばっかり言っておかしいよ
    自分で権利獲得してから条件いい球団を選べよ
    物事には順番ってものがあるだろ
    なんでもかんでも日ハムとファンの批判が悪いことにすればいいと思うなよ

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2024/12/30(月) 00:43:40 

    >>280
    中居の件もだけど所詮は大スポンサー様のソフトバンクに忖度してるだけだからね
    けどそんな事したところでもうソフトバンクファンですら甲斐の離脱含めて嫌がってるからただただ球界きマイナスなだけ

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/12/30(月) 07:03:24 

    昔の巨人に似てるよねソフバン
    90年代は球界一の人気球団だったのに他球団の大物乱獲するようになってから徐々に人気も下がって行って今は阪神が一番人気の球団に逆転したけど同じ轍を踏むのかな?

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2024/12/30(月) 10:59:03 

    >>265
    そうなんだー。そりゃ10番もらって嬉しかっただろうね。
    頑張ってほしい。

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2025/01/03(金) 18:52:47 

    美しい野球なんて言いながら山川取ったことでもう無理

    +5

    -2

  • 285. 匿名 2025/01/09(木) 14:45:07 

    >>69
    そんなふうにはあまり思わなかった横浜ファンだけど
    上茶谷と濵口がソフバンに行かされたので今は複雑な心境
    なんでよりによってソフバンなんかに

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/01/20(月) 18:09:05 

    >>5
    セファンだからそちらの事情は分からないけど、去年圧倒的な強さだったのにこれ以上実力差が広がるような補強をしてペナントレースは面白くなるのかな?と外野から見て思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。