ガールズちゃんねる

【忍たま】土井先生に初恋を奪われた人!

232コメント2024/12/31(火) 20:36

  • 1. 匿名 2024/12/22(日) 17:10:17 

    今月20日に公開しましたね!軍師!

    なんか色んな雑誌にも載って、初恋泥棒は伊達じゃないですね。
    私も映画の情報が入って久しぶりに見たのですが、やっぱりときめきますね。
    高学年もかっこいいけど、土井先生が一番です。

    同じように、土井先生に初恋を泥棒されてしまった方々、語りましょう。

    +154

    -18

  • 2. 匿名 2024/12/22(日) 17:10:51 

    ピンポイント過ぎるw

    +145

    -2

  • 3. 匿名 2024/12/22(日) 17:10:53 

    さっき映画のトピたってたで…

    +83

    -2

  • 4. 匿名 2024/12/22(日) 17:10:54 

    幼児向けアニメで普通にキモいよね
    やってること萌え豚と同じ

    +21

    -59

  • 5. 匿名 2024/12/22(日) 17:11:07 

    BL作品沢山あるのは許せない。

    +70

    -8

  • 6. 匿名 2024/12/22(日) 17:11:23 

    はい!
    土井先生ときり丸のコンビも好きだった

    +137

    -3

  • 7. 匿名 2024/12/22(日) 17:11:51 

    練り物
    って言葉を初めて教えてもらったのも土井先生

    +103

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/22(日) 17:12:05 

    【忍たま】土井先生に初恋を奪われた人!

    +3

    -7

  • 9. 匿名 2024/12/22(日) 17:12:13 

    土井先生、イルカ先生
    優しくて爽やかなお兄さんタイプの先生すごく好き!

    +67

    -2

  • 10. 匿名 2024/12/22(日) 17:12:14 

    土井きり
    【忍たま】土井先生に初恋を奪われた人!

    +89

    -8

  • 11. 匿名 2024/12/22(日) 17:12:27 

    >>4
    小学生が小学生向け観てたって話でしょ、初恋なんだから

    +88

    -5

  • 12. 匿名 2024/12/22(日) 17:12:29 

    【忍たま】土井先生に初恋を奪われた人!

    +98

    -7

  • 13. 匿名 2024/12/22(日) 17:13:00 

    25歳であの包容力は好きになる

    +90

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/22(日) 17:14:01 

    +89

    -3

  • 15. 匿名 2024/12/22(日) 17:14:04 

    >>12
    つまんな

    +1

    -21

  • 16. 匿名 2024/12/22(日) 17:14:10 

    関俊彦さんの声も好きだった

    +87

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/22(日) 17:14:54 

    かっこヒイイ…

    +109

    -3

  • 18. 匿名 2024/12/22(日) 17:14:59 

    忍たまトピいくつ立つんだ

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/22(日) 17:15:46 

    利吉さん派でした。

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/22(日) 17:15:48 

    6〜7歳ぐらいの時ひそかに好きだったわ

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/22(日) 17:15:53 

    山田先生の息子も好き。

    +54

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/22(日) 17:16:42 

    土井先生カッコいいよね
    きりまるがどうして僕と暮らしてくれてるんですか?って聞いたら穏やかな顔で「んー?」って微笑んでていつものギャップでまた萌えた

    +144

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/22(日) 17:16:43 

    >>1
    男の子でアニメキャラに恋するって特に最近はあんまり聞かないよね。
    昔は少しお姉さんなキャラがよく出てきて憧れのお姉さんみたいな感じはあった気がするけど。
    まあ女の子もキャラに恋してる子は自分の周りにはいなかったし一部の人か。

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/22(日) 17:16:53 

    土井先生とジェシーおいたんと雪兎さんはたくさんの女児の初恋を奪ったんだろうな。

    +123

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/22(日) 17:16:58 

    私はきり丸

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/22(日) 17:17:03 

    土井先生が好きなのではなく、関俊彦の声が好きなだけだろwww
    あの声じゃなかったら、ファンはもっと少なくなってた

    +79

    -3

  • 27. 匿名 2024/12/22(日) 17:18:51 

    ウケる‪w‪w‪w‪w‪w‪

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/22(日) 17:19:41 

    ヘムヘム派

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/22(日) 17:19:46 

    きり丸なんだなぁ

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/22(日) 17:20:20 

    10分アニメの脇役がananの表紙飾るとはね
    【忍たま】土井先生に初恋を奪われた人!

    +138

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/22(日) 17:21:01 

    私は危脳丸

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/22(日) 17:21:13 

    美容師さん?好きだった気がする…
    土井先生は初恋泥棒って記事読むとめっちゃ納得する✨

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/22(日) 17:22:14 

    >>4
    まったくアニメ見ないし二次元とかよく分からんって人が母親になって子供と見て「土井先生って人カッコいいね」ってボソッとていう事例があるから
    その人の旦那さんが「やっぱ土井先生すげぇ」って当時のTwitterで言ってた

    +74

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/22(日) 17:23:48 

    今、時間帯が微妙だからどれだけ子供見てるか分からないけど。

    今だったら伊作先輩とかも女児の初恋を奪ってるんだろうな。

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/22(日) 17:23:57 

    土井先生×きり丸
    土井先生×利吉 好きな女子多そう

    +37

    -3

  • 36. 匿名 2024/12/22(日) 17:24:09 

    利吉さんの方がカッコよくない?

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/22(日) 17:25:19 

    声もいいよね

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/22(日) 17:26:20 

    なんか、“くノ一”全部いなくなってない?

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/22(日) 17:26:20 

    土井先生トピ多すぎだべよ
    初恋なのはもう分かったよ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/22(日) 17:26:24 

    >>34
    うちの姪は伊作が一番好きらしい

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/22(日) 17:27:48 

    土井先生って独身設定だったっけ?
    恋人の相手役いたっけ?

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/22(日) 17:28:59 

    総合時代うちのアニキが忍たま好きでよく録画しやつ見てた
    スーファミでゲームやったり、きり丸のイラストNHKに送ったり、きり丸のドケチに憧れてコインカウンター買って小銭数えたりしてた
    そんな兄に数年ぶりに今の忍たま見せたら
    なんでこんな、萌え~って感じになってんの
    ってコメントしてた
    【忍たま】土井先生に初恋を奪われた人!

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/22(日) 17:29:19 

    私は女装するじいさん先生の息子が初恋♡

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/22(日) 17:29:43 

    >>1
    最近も土井先生トピ見たようなと思ったら、映画やるのか。親がターゲットなのかな、成功だね。

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/22(日) 17:30:45 

    >>40
    穏やかで優しいお兄さんだもんね。ルックスもいいし。
    そりゃ好きになるよ。

    +45

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/22(日) 17:30:48 

    土井先生の隣に住んでるってだけで半助呼ばわりしてるおばちゃんが羨ましい笑

    +32

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/22(日) 17:32:09 

    >>20
    私もー
    かっこいいよね

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/22(日) 17:32:38 

    >>11
    チー牛が初恋はキュアマーチです!って言ってたらキモいけど?

    +1

    -17

  • 49. 匿名 2024/12/22(日) 17:32:49 

    小学生の頃以来見てないんだけど映画楽しめるかな?
    なんか予習した方がいいのか

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/22(日) 17:33:01 

    >>24
    その中ならわたしは雪兎さん派だけど、忍たまで言ったら土井先生は最強よ。子供心にこんな穏やかな人が!!イケメンだと!!ってなったからね。
    ジェシーおいたんもイケメンだがな。中性的とは言えないからな。

    +53

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/22(日) 17:33:25 

    >>5
    最近そういう界隈に人気だって知ってちょっと引いたわ
    どこに入口があるんだろう

    +34

    -2

  • 52. 匿名 2024/12/22(日) 17:42:02 

    >>9
    土井先生は声が良いんだよね〜声優さんって大事だね。

    +44

    -3

  • 53. 匿名 2024/12/22(日) 17:44:40 

    >>36
    そうそう、利吉さんの方が好みだわ!
    名前出てこなかったの、ありがとう!!

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/22(日) 17:45:04 

    >>1
    どのへんが魅力なんだろう。大人で優しい、子供の面倒見が良いとか?声は凄く魅力的だと思う。

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2024/12/22(日) 17:46:03 

    先週YouTubeの公式で「土井先生ときり丸の段」公開してたんだよねー見逃したー

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/22(日) 17:52:48 

    >>51
    当時ハマってたオタク趣味の女子がそのまま大人になったからでは?

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/22(日) 18:00:50 

    土井先生好きな人はこれってどうなん?
    私は子供の時から見てたからなんか寒いというか違和感ある笑
    かっこいいけど。
    【忍たま】土井先生に初恋を奪われた人!

    +30

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/22(日) 18:01:30 

    >>11
    まぁでも大人も喜んでるよね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/22(日) 18:06:34 

    >>26
    うぐっw
    関俊彦さんが声を当てているから土井先生の魅力がマシマシになってる感は否めない。
    そんなキャラが多い気がする…w

    +51

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/22(日) 18:14:50 

    むかーしの回だけど土井先生がしんべえの眉毛の寝癖見て授業中笑いを堪えてる回が好きだった。終業した途端、草むらに飛び込んでやばい笑い方してたの面白かったなー。覚えてる人いる?

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/22(日) 18:23:41 

    子どもが見てる普通のアニメでちょっとかっこいいお兄さん(先生)キャラだから好きなのであって、大人の女性相手に「ほーれ、こういう土井先生が好きなんだろう?」みたいな最近の売り方は苦手

    +14

    -3

  • 62. 匿名 2024/12/22(日) 18:37:36 

    こんな人、リアルにはいないよな〜

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/22(日) 18:40:05 

    娘が生まれて一緒にまた見るようになり、娘が土井先生かっこいいと言っていたので、
    女の子は一度は土井先生に恋するんだよねーお母さんも好きだったわー
    と話したけど、
    本当にそうなのね笑

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/22(日) 18:42:23 

    >>40
    うちの年長の娘も伊作好きらしい
    私は平滝夜叉丸

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/22(日) 18:47:23 

    >>57
    外国人が描いてそう
    イラストレーター、人手不足だし
    頬の感じが再現できてない

    +14

    -7

  • 66. 匿名 2024/12/22(日) 18:47:43 

    私も年長の娘も初恋だから年末に映画観に行くよ
    こんなに早く一緒に推し活できるなんて嬉しい

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/22(日) 18:53:42 

    >>48
    キモくないよ。アニメ初恋とかの話普通にするけどな。
    チー牛とかわけわからん差別言葉使ってる人のがきもい。

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/22(日) 18:57:13 

    土井先生LOVE❤️🥰

    たまーに土井先生目当てで忍たま乱太郎をテレビで見るけど、出てこなくて泣ける。😭

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/22(日) 18:59:30 

    同級生で好きだった人多かった

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/22(日) 19:00:01 

    >>62
    まぁ教育テレビのキャラだしね。
    生徒たちだってこんな心が澄んでるお利口さんだらけなわけない。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/22(日) 19:02:38 

    昔は普通にきり丸が土井先生に「今年も結婚は無理そうっすねーw」みたいにからかうセリフあったりしたのに今モテモテになっちゃったから作中でのそういう扱いもなくなったね。
    【忍たま】土井先生に初恋を奪われた人!

    +36

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/22(日) 19:04:28 

    >>18
    公開初日で興行収入1位ってエグい記録出してるしみんな大興奮よ。

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/22(日) 19:04:41 

    >>4
    何度でも言うが小児性愛者による犯罪と性欲量が男女で段違いなんだからしゃあない…

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/22(日) 19:05:28 

    >>72
    いや知ってるよ
    職場の人毎日見に行ってるし

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2024/12/22(日) 19:06:51 

    w

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/22(日) 19:08:20 

    >>54
    わからないならわからないでいんじゃない?
    みんな友人の彼氏や旦那や推しに対してわざわざ「どこがいいんだろう」とか考えないじゃん。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/22(日) 19:21:39 

    あずみみたいな殺し合いとかないからイライラした。
    こんなの忍者作品じゃないよ

    +0

    -11

  • 78. 匿名 2024/12/22(日) 19:22:33 

    >>72
    コナンに勝てるかな。残り10日くらいしかないけど

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/22(日) 19:24:05 

    >>7
    土井先生、練り物が苦手なんだよね
    土井先生が好きすぎて私も練り物が食べられなくなった笑

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/22(日) 19:24:12 

    >>19
    私も利吉さんが好きでした。
    時々出て来るかっこいいお兄さんって感じで。

    土井先生のことは先生としてしか見てなかったから、がるちゃんで初恋泥棒と知ってびっくりした。
    改めてアニメ見たいなと思った!

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/22(日) 19:24:30 

    >>77
    子供向けだっつの

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/22(日) 19:25:44 

    >>33
    お母さんになってからも土井先生の包容力とか接し方見てると惚れると思う
    あれで25歳独身……!!

    +32

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/22(日) 19:26:41 

    爺こと小幡月斎さんに忍者学園立て直してもらいたいわ。甘ったれた教育方針の先公は全員殺して、生徒は全員爺の教えを受け継いで立派な忍になりやした

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2024/12/22(日) 19:27:33 

    >>57
    この先公は主要キャラの1人でも笑いながら殺しとけばよかったと思うわ

    +0

    -10

  • 85. 匿名 2024/12/22(日) 19:29:49 

    >>81
    忍者作品語ってんだから鬼滅みたいな残酷描写入れろっていってんの。子どもでも簡単に死ぬし大人も裏切るんだって教訓を教えるのも大事じゃん

    +0

    -14

  • 86. 匿名 2024/12/22(日) 19:34:01 

    どんな事情であろうが先公は毒茸の皆さんに助けられたわけだろ。恩義や義理があるわけじゃん。なのに記憶戻りました、じゃあ裏切るね〜はないだろ...記憶が戻ってもアンタは忍なんだから義理や恩義を捨てずにそのまま毒茸の軍師として盃かわせや。それかエンコ詰めてから戻るとかさ

    +1

    -4

  • 87. 匿名 2024/12/22(日) 19:34:30 

    原作の担任の人が好きだったよ。アニメで何故かたまにしか出て来ない。
    図書館で読んでこの人が担任やん、てか土井先生でて来んやん、って思った記憶。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/22(日) 19:36:49 

    とにかくさ、軍師先公は忍者の仁義が足りないと思うわ。ちゃんと冷酷に学園の人々惨殺。生き残った生徒が復讐のために軍師の首を取って倒すために成長していく話でもよかったと思う

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2024/12/22(日) 19:38:12 

    >>57
    見慣れてない等身

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/22(日) 19:38:25 

    田中さんだっけ?その役の子どもが殺し合いをしながら生き残って立派な忍になって軍師と対峙するって王道でカッコいいじゃん

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/22(日) 19:38:55 

    映画爆死

    +1

    -4

  • 92. 匿名 2024/12/22(日) 19:39:06 

    >>85
    教育テレビで放送されてるし元々ギャグものだし。
    忍たま乱太郎にそういうの求める人最近ちょいちょいいるよね。気に入らないなら自分が好きな作品見なよ…鬼滅見ればいいじゃん。

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2024/12/22(日) 19:40:16 

    軍師先公はそのまま敵として生徒たちやゆかりの人てちを惨殺して「これが正義なんだよ忍たまくん」って不敵な笑み浮かべるのも可

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2024/12/22(日) 19:41:49 

    昨日カバンにこの方の缶バッチとか色々つけてるおばちゃんがいたわ
    ガル民かしら?

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/22(日) 19:44:28 

    >>92
    教育テレビだって進撃の巨人みたいな残酷描写描いてる作品放送してるじゃん。そもそも鬼滅だってギャグ描写あるし
    今の子どもは鬼滅や呪術で耐性ついてるから軍師が生徒を大量殺戮する描写入れても大丈夫だって。流石にレイプはアウトだろうけど
    それに子ども大量殺戮する軍師先公をみんな好きなままているでしょ

    +0

    -7

  • 96. 匿名 2024/12/22(日) 19:46:29 

    >>92
    教育テレビが残酷描写を求められてることを知って頑張って入れて欲しいと思ってる。忍者作品なんだからそんな甘ったれたこと他の忍者作品に失礼だよ

    +0

    -5

  • 97. 匿名 2024/12/22(日) 19:48:00 

    昔の時代劇の敵忍者の方が忍たまの忍者よりカッコいいしちゃんと忍者やってると思う

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/22(日) 19:55:24 

    忍たまはなこんな描写入れるべきだよ。
    おゆうぎ会やってんじゃないんだからさ
    【忍たま】土井先生に初恋を奪われた人!

    +2

    -16

  • 99. 匿名 2024/12/22(日) 19:56:17 

    >>95
    忍たま乱太郎は元々未就学児も見るような作品なんだってば。残酷描写薄めの安心感もあるんだと思うよ。
    忍者作品は残酷にしなきゃいけないなんてルールないよ。
    忍たま乱太郎って少年漫画ではないんだよ?

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/22(日) 19:56:33 

    子どもの頃は土井先生に暗い過去があるなんて知らなかった
    映画気になる

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/22(日) 19:56:42 

    >>98
    お遊戯会でいいんだよ…なに勘違いしてんの

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/22(日) 19:59:02 

    >>12
    こちらの土井先生も好きやで

    +53

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/22(日) 20:06:09 

    >>99
    未就学児も鬼滅大好きじゃん。残酷描写を未就学児が求めてるってことだよ。放送当時は残酷描写薄めでもよかったかもしれないけど時代によってトレンドは変わるし、未就学児のお子さんも残酷描写がなきゃつまらないって感じるんだよ、うちの子がそうだし

    +2

    -7

  • 104. 匿名 2024/12/22(日) 20:08:01 

    >>101
    いや、忍者というジャンル扱ってんだからたまにギャグ入れるのはいいけどおゆうぎ会は歴史で活躍した忍者を侮辱してるよ

    +3

    -8

  • 105. 匿名 2024/12/22(日) 20:10:43 

    大人になってから山田先生が好きになった人、けっこういそう。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/22(日) 20:11:17 

    >>24
    この前別のトピで知ったけど、
    アメリカでは黄色い帽子のおじさんも初恋泥棒らしいよ。

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/22(日) 20:12:38 

    >>105
    作者がNHKに出てた時、最近山田先生が好きでって言ってた。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/22(日) 20:16:48 

    甘ったれた教育方針に疑問を持った担任がある城の援助を受けて生徒たちを殺して学園滅亡させるって予告PV話だったのにこんなん予告詐欺じゃん。

    +1

    -7

  • 109. 匿名 2024/12/22(日) 20:18:35 

    作者の人って実は忍者見下してるのかなって思ったわ
    確かに豆知識みたいなものはあったけど忍者に対するリスペクトがない。だからふざけまくり描写が多いんだろうけど

    +1

    -9

  • 110. 匿名 2024/12/22(日) 20:25:17 

    >>19
    私も利吉さん好きだったw
    土井先生が人気で初恋ドロボーなのをガルで初めて知ったわ。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/22(日) 20:31:10 

    >>106
    確かにジョージに接する姿とかもう中身がイケメンだよね。
    仕事もすごいらしいじゃん。

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/22(日) 20:32:17 

    >>13
    昔は影があること知らなかったから優しいイケメン先生と思ってたけど色々あった人だったと知ってまた見る目が変わった

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/22(日) 20:35:40 

    >>26
    やっぱりそうか
    ゲ謎のターンだな

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2024/12/22(日) 20:40:56 

    >>9
    どっちも同じ関俊彦さんだね
    笛のお兄さんやってたりNHKとは縁が深い

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/22(日) 20:41:05 

    >>1
    土井先生か利吉くんか庄左衛門の3択、悩むなぁ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/22(日) 21:03:14 

    >>65
    映画のキャラデザインしてる人が描いてるよ
    10年以上忍たまアニメに携わってる方

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/22(日) 21:09:17 

    >>57
    雰囲気がゲゲゲに似てるな

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/22(日) 21:10:58 

    >>17
    公開前、この構えに日本刀に詳しい界隈がざわついてた

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/22(日) 21:14:22 

    >>65
    描いたの作画監督さんです
    映画版はシリアス寄りだからか頭身や作画を若干変えててほっぺのぷくぷくは無くなってます

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/22(日) 21:15:56 

    >>5 >>51
    まあまあ…
    腐女子は鉛筆と消しゴムすらBLにしようと思えば出来る人達だし、どんな作品にも湧くから…
    腐女子じゃなくても楽しめる作品だし、あんまり偏見もたないでほしいな

    +9

    -5

  • 121. 匿名 2024/12/22(日) 21:18:11 

    >>18
    そんなに立ってないよ
    今日はたまたまふたつ立ったけど、私ここ2ヶ月くらい何回も申請したけど全然立たなかったし

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/22(日) 21:18:21 

    >>12
    ええですやん

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/22(日) 21:19:00 

    >>26
    関俊彦さんが更に魅力をアップさせてるのは事実だけど昔から土井先生自体が魅力的な人だよ
    強くて知識豊富で主人公達のピンチには駆け付けてくれてあの包容力だぞ赤子の布オムツを替えられるんだぞ
    しかも背の高い公式イケメン

    +40

    -1

  • 124. 匿名 2024/12/22(日) 21:20:36 

    >>5
    腐ではないんだけど前に雑談に「忍たま乱太郎にハマってる」と書き込みしたら「腐に目覚めた感じ?」って返信あったの思い出した。
    まあ、時代的に衆道ってあったしあり得ないとは言い切れないのかも知れないけど。

    純粋に作品が好きな人は嫌だよな。

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/22(日) 21:22:54 

    >>120
    それな
    人気があるから腐女子「にも」人気があるわけで
    腐ってなくても楽しめるコンテンツなんだよね

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2024/12/22(日) 21:25:39 

    >>49
    私もそんな感じで行ったけど全然楽しめたよ!
    公式もそんな人でも大丈夫って言ってくれてたし
    でも公式から出てる大体2分で分かる忍たまって動画は観た方が良いかも
    キャラ少しはわかった方がより楽しめるよ
    6年生の保健委員長の善法寺伊作は不運キャラとか

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/22(日) 21:27:32 

    >>98
    大人向けに特化するならこういう残酷なシーン入れるべぎだった

    +1

    -8

  • 128. 匿名 2024/12/22(日) 21:27:59 

    >>120
    電車と駅、天井と床にもBL要素見出せる人達だもんな。
    あの人達の見る世界はどんだけ愛に溢れてるんだ。

    +11

    -3

  • 129. 匿名 2024/12/22(日) 21:32:30 

    >>40
    私ミドサーで子どもの頃はきり丸、土井先生、利吉さんが三大初恋泥棒でしたが、最近は伊作先輩入れて初恋四天王みたいです(人気投票も伊作先輩が1位だったような…

    私の娘(年中)も伊作先輩を支持していますが、私が5年生推しなのもあり、久々知くんもカッコいい♡と言っていました。
    久々知くんのデザインは土井先生の若かりし頃をイメージしてるとかだったような…

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/22(日) 21:33:04 

    >>65
    なんでこんなにプラス…
    10年以上ずっと忍たまのキャラデザや作画監督で携わってる新山恵美子さんの作画だよ
    ガチの忍たまファンの人だし、キャラデザも原作大事にしながらアニメとして各キャラ立つようなデザインに落とし込める凄腕な人だよ
    今回の映画向けに頭身上げてシリアスな雰囲気にしてるからこういう表紙になっただけ

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2024/12/22(日) 21:34:39 

    >>57
    嬉しすぎてananと抱き合わせで買いました(白目

    映画は敢えてみんな頭身高めにしててカッコ良いと思ってます!!

    +14

    -2

  • 132. 匿名 2024/12/22(日) 21:37:50 

    >>26
    小さかったから声優の良さは分からなかったが、
    『どいせんせい』って響きがまた魅力になってる気がする

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/22(日) 21:37:54 

    >>111
    お金持ちですしね!
    でもたしか彼は既婚だったはず…

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/22(日) 21:39:37 

    >>77
    あーはいはい
    以前別のトピにもやたらと忍者同士の残酷描写求める人いましたね
    忍たまは「忍者は戦うのが本分ではない。任務を全うし掴んだ情報を味方に伝えることが最優先」みたいな話なかったかな
    イザとなったら戦うことになるけど基本戦いは武士に任せておけばいい
    残酷描写は無くても忍たまには仄かにシビアさが漂ってる
    昔はそこかしこに足軽のシ体がゴロゴロ転がってる所で土井先生がうどんを食べてる描写があったよ
    中2から成長しなよ

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2024/12/22(日) 21:41:38 

    >>134
    横ですが、別の忍たまスレも荒らされてたのでそういう方々が乗り込んできてるのですかね…楽しく語りたいのに困りますよね…

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/22(日) 21:42:42 

    >>104
    だよね

    +1

    -4

  • 137. 匿名 2024/12/22(日) 21:43:48 

    どこへ行ってもいじめられるから必死やな婆ども

    +1

    -5

  • 138. 匿名 2024/12/22(日) 21:45:14 

    >>26
    正直他にもいたよなあ、って感じなんだが
    あの人の声大嫌いなんだよね
    草尾毅とかのほうがよかった

    +2

    -12

  • 139. 匿名 2024/12/22(日) 21:47:13 

    まだ映画見てないけど今月見たアニメで土井先生身分を隠して名前言えなくて「若い人」って呼ばれてたり、子どもを避けてしまって山田先生に子どもに心を開けと怒られてるの見てどんな過去なのか気になって仕方ないです

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/22(日) 21:47:35 

    >>57
    気持ち悪いって他でも言われてるね

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2024/12/22(日) 21:47:48 

    >>128
    愛が溢れてるという表現いいですね

    私は腐ではないのでSNSなんかで堂々とBL絵あげてる人達は嫌いだけど、自分からわざわざ探さないと見つからない水面下でひっそりと活動してるのは別に良いと思ってます
    なるほど、愛に溢れてると思えば良いんだね

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2024/12/22(日) 21:49:22 

    関俊彦もあの発言しなきゃよかったっていまごろ後悔しているやろな
    でももうおまえは終わったのもどうぜんだからな
    自民党が動いて潰しにくるから待ってろや
    ざまあみやがれ!

    +1

    -9

  • 143. 匿名 2024/12/22(日) 21:50:27 

    >>138
    私は松本保典の方がよかったとオモ

    +0

    -8

  • 144. 匿名 2024/12/22(日) 21:50:36 

    >>134
    近隣で合戦で起こって人が倒れたり矢が飛んできたりした現場を見た実戦に弱い1年生がショック受けてたり、利吉さんが小松田さんに対して「君が忍者になったら真っ先に命を落とす」と言ってたりと歴史を知る大人が見たら察する事ができる戦国時代のシビアな面はあるんだよね。
    都合上、子供にわかりづらくなってるだけで。

    読解力や知識がなくても分かりやすい残酷描写が見たいならそういう方向性の別作品見たらいいのに。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/22(日) 21:52:06 

    >>78
    安室さんに勝てるわけないだろ

    +1

    -5

  • 146. 匿名 2024/12/22(日) 21:52:40 

    >>124
    めちゃくちゃ流行ったのが意味分からない。玩具にして遊んでるような嫌悪感を覚える。

    +1

    -3

  • 148. 匿名 2024/12/22(日) 21:55:33 

    >>114
    81のバーターで仕事もらっているだけだろ
    昔タヌキでラジオでいろいろ悪口言ってて性格悪いとか書き込みされていたぞ

    +1

    -7

  • 149. 匿名 2024/12/22(日) 22:00:15 

    >>141
    前の職場でゴリゴリの腐女子がいたのをきっかけに

    「理解はできないけど許容はしてる」

    くらいの感じになってまして。
    なんかよく分からないけど「あの人達、楽しそうだな」と思ってます。
    自分の中で日常に愛を見つけて楽しさを見出せるのはちょっと羨ましいスキルな気もしますし。

    BLが好きじゃない人との棲み分けは徹底した方がお互いのためとは思いますが。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/22(日) 22:01:26 

    >>127
    その通り
    温すぎる
    だから人が来ないんだよ
    あと女出せよ
    作家腐女子だかしらないけれどさ

    +2

    -4

  • 151. 匿名 2024/12/22(日) 22:03:30 

    ソニー系に作らせた方がよかったかもな
    ほんとこの映画ひどすぎ

    +2

    -7

  • 152. 匿名 2024/12/22(日) 22:04:14 

    >>26
    土井先生素敵だと思ったよ
    さらに関さん声なのが人気に拍車をかけてるのかも知れないけどね

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/22(日) 22:04:58 

    >>105
    今回の映画、山田先生カッコ良かった…
    初めて山田先生にカッコ良さを感じた笑

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/22(日) 22:07:11 

    大して土井が人気無いことがわかっただけでも収穫だったんじゃないかな
    リストラして他の先生にしてほしいな
    絵本版の先生に担任してほしい
    土井は殺すかクビで

    +1

    -13

  • 155. 匿名 2024/12/22(日) 22:13:34 

    >>151
    というソニー工作員のネガキャンですか?

    +2

    -4

  • 156. 匿名 2024/12/22(日) 22:13:37 

    >>154
    賛成(笑)
    ここのスレに書き込みしている奴らが立ち直れないような形で潰してほしいわ
    ちょうど爆死したみたいだしな映画
    地虫はキレていると思う

    +1

    -7

  • 157. 匿名 2024/12/22(日) 22:14:37 

    >>155
    ちがうけれど
    亜細亜堂じゃダメだわって思った
    A1とかUFOが手伝いに来ていたみたいだけど

    +2

    -4

  • 158. 匿名 2024/12/22(日) 22:15:19 

    >>151
    うざい
    ソニー系以外に関して叩きまくるやつ
    アニプレだらけのアニメはもうウンザリ

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2024/12/22(日) 22:16:14 

    >>158
    でも鬼滅とか意識しすぎて滑ってて笑ってしまったんだけどw

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2024/12/22(日) 22:16:34 

    >>157
    ソニーが関わってこれ以上のゴリ押しされるのが良いとは思わないので
    それならマッパの方がマシです

    +1

    -3

  • 161. 匿名 2024/12/22(日) 22:17:20 

    亜細亜堂
    協力カラー
    でもよかった
    下手くそなんだよ

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/22(日) 22:17:33 

    >>159
    ここでも鬼滅ファンが他アニメ叩いてるのがよーくわかった

    +3

    -6

  • 163. 匿名 2024/12/22(日) 22:18:54 

    >>159
    鬼滅ヲタだけど全然そんな感じしませんでしたよ
    知ったかはやめましょう

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/22(日) 22:18:58 

    とにかく流行りをやろうとして滑っている感じがダメだった
    全体的にやることなすこと全て古くさいんだよ亜細亜堂

    +2

    -4

  • 165. 匿名 2024/12/22(日) 22:20:15 

    >>163
    へー
    その割には彷彿させるシーンとかニュアンスたくさんあったけれどね
    U

    +1

    -4

  • 166. 匿名 2024/12/22(日) 22:21:09 

    関はそろそろ土井センセやめて欲しいな
    ジジクサな声がダメだったわ

    +1

    -9

  • 167. 匿名 2024/12/22(日) 22:21:15 

    >>51
    私41歳で、小3の頃からコミック買って作者にファンレター送って毎年やりとりしてた大ファンだったけど、昔は朝日新聞に連載されてた子ども向けの漫画だったのに、私が大人になったある時、突然忍術学園に「先輩」なるキャラクターがたくさんではじめて、それに腐女子が食いついて今にいたってる気がする。私の好きだったあの頃の忍たまはいずこへ…って感じだし、すっかり漫画もアニメも観なくなった。

    +16

    -3

  • 168. 匿名 2024/12/22(日) 22:21:33 

    >>165
    どこのシーンのどこらへんて言ってもらわないとわからん

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/22(日) 22:23:23 

    >>24
    鬼太郎も追加で

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/22(日) 22:23:55 

    >>168
    見ずにネガキャンしてるんだから聞いても無駄じゃないか?

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/22(日) 22:25:15 

    >>162


    鬼滅ファンが忍たま叩くとか、鬼滅の作者が望んでないんじゃないかな。

    ワニ先生が忍たまをどう思ってるかは知らないけどさ。
    少なくとも「時代ものでかつ少年主人公を描く女作者」って点では尼子先生は大先輩だろうしロングセラー漫画だから敬意を持ってるんじゃないかと思うし。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2024/12/22(日) 22:25:56 

    彼岸花とか

    +2

    -3

  • 173. 匿名 2024/12/22(日) 22:26:26 

    アニプレ発信の量産型のアニメはたくさんよ
    作画のクオリティだけで内容がつまらないのもたくさん
    作画とストーリーのバランスが大事

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2024/12/22(日) 22:28:09 

    土井も少し無惨っぽかったなあ
    意識してやったんだろうか
    柴山努がこれみたら卒倒しそうだな
    あまりにも酷すぎて

    +3

    -8

  • 175. 匿名 2024/12/22(日) 22:30:17 

    >>171
    最近のアニメっていつから鬼滅基準になったの?
    鬼滅は好きだけどアニメ業界の基準として位置づけられるようなものじゃない
    原作者先生はアニメにノータッチだしアニオリは正直評判良くないし
    作画は文句なしに素晴らしい
    それ以外は原作がなければ成立しないものばかり
    忍たまのほうが歴史があるんだしそこはちゃんと他の鬼滅ファンはリスペクトするべきなんじゃないの?

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2024/12/22(日) 22:31:11 

    >>172
    彼岸花が出るアニメ全部鬼滅?

    +5

    -3

  • 177. 匿名 2024/12/22(日) 22:31:54 

    彼岸花はいつから鬼滅専属の花に…

    +9

    -2

  • 178. 匿名 2024/12/22(日) 22:35:01 

    【忍たま】土井先生に初恋を奪われた人!

    +0

    -6

  • 179. 匿名 2024/12/22(日) 22:36:22 

    >>176
    あのシーンめちゃくちゃ意識しているとおもうよ
    あと変に凝った戦闘シーンとかかくかくの不馴れなCGを用いた小川のシーンとかね

    +1

    -7

  • 180. 匿名 2024/12/22(日) 22:39:36 

    >>31
    すごい!誰にも言えなかったけど私も危なかっ脳丸が初恋!!
    同じ人いて嬉しい!

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2024/12/22(日) 22:39:39 

    >>179
    あーもうあんたとレスし合ってても鬼滅しか見えてなさすぎてお話になりませんね
    バイバイ

    +4

    -4

  • 182. 匿名 2024/12/22(日) 22:40:57 

    鬼滅以外のアニメを見たことがない人って全部を鬼滅由来に見えるのかな
    ここまで来るともうなりな気がしてきたw

    +6

    -4

  • 183. 匿名 2024/12/22(日) 22:41:41 

    >>31
    危なかっ脳丸じゃなくて

    危脳丸です( ̄▽ ̄;)

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2024/12/22(日) 22:42:27 

    なんか声優が鬼滅みたいだとか言ってなかった?

    +1

    -4

  • 185. 匿名 2024/12/22(日) 22:44:26 

    >>10
    サムネで見たらフィギュアだと気づかなかった
    最近のはすごいね

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/22(日) 22:45:11 

    その鬼滅がたくさんの漫画に影響を受けたものなのに
    そう言うのも知らないんだろうな

    +5

    -5

  • 187. 匿名 2024/12/22(日) 22:52:51 

    鬼滅は好きだから、その鬼滅を使って他の作品を貶したり荒らすのやめて欲しい。

    鬼滅自体はいい作品なのに悪い印象がつくし作者やアニメスタッフに迷惑だわ。

    +2

    -3

  • 188. 匿名 2024/12/22(日) 22:57:55 

    はよよつだと思ったら違った…

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2024/12/22(日) 22:59:13 

    別に日本の作品なんてバカにしても良いとおもうけれどね
    この忍たまも潰したいわ

    +1

    -4

  • 190. 匿名 2024/12/22(日) 23:04:41 

    >>126
    先週だかの放送のラッキョウの先生のお話がよく分からんかったけど、善法寺伊作先輩が不運キャラだから雨乞い代わりにピクニック行かせたのか!

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/22(日) 23:05:27 

    土井先生が一番かっこよく描かれてる気がする。
    私も土井先生が好き〜!

    今はしんべえが可愛いなぁと思ってる。

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2024/12/22(日) 23:09:38 

    >>128
    愛っていうよりエゴやろ

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/22(日) 23:14:19 

    BLとか言ってるやつ人は
    今実写でやってる聖おにいさんもBLに見えるのかなw
    男2人がメインだから

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2024/12/22(日) 23:21:43 

    >>193
    BL脳だと政界もそう見えたり無機物でも既婚者でもいけちゃうらしいから忍たまくらい余裕というかBLいかれてない作品なんかないよ。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/22(日) 23:22:38 

    720 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2024/12/22(日) 18:28:04.94 ID:cYx7qZZd
    感想くらいはいいけど双葉で男のフリして腐なりきりごっこやるの気持ち悪いからやめてほしい
    定型古いしつどい設定語り出すからオバ厨なのバレバレだよ

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2024/12/22(日) 23:24:02 

    >>194
    きりないやろ
    アンチがひたすら神経質なんだよ
    アンチの方がBL脳

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2024/12/22(日) 23:26:38 

    元からBLのストーリーは性別を超えた愛って感じで全然平気だけど、全くBL関係ないのにカップリングするのは原作に敬意がなくて怒りすら覚える。
    目にするのも嫌だから土に潜っててほしいわ頼むから。

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2024/12/22(日) 23:29:05 

    >>189
    日本嫌いなのに日本語取得した意味がわからん
    無駄金と無駄な時間おつかれっす

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/22(日) 23:33:06 

    >>197
    誰もそんな話してないからw
    あんたの方がBL脳だよ
    頼むからどっか行ってくれ

    +3

    -6

  • 200. 匿名 2024/12/22(日) 23:36:49 

    >>1
    土井先生かおいたんかどっかが初恋なのは覚えてる

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/22(日) 23:39:25 

    >>199
    このトピの前半で忍たまのBL話出てたが?
    こうやって噛み付くってことはそういうことだろ
    BLが愛だのなんだの言ってたけど、まずは原作愛を大事にしてくれ

    +3

    -6

  • 202. 匿名 2024/12/22(日) 23:44:35 

    >>201
    私はその話してないから知らん
    前のレスをいつまでもグチグチと
    もうあんたはコミケ行って暴れてこい
    そして捕まるといい

    +3

    -3

  • 203. 匿名 2024/12/22(日) 23:56:32 

    >>202
    なんとまあ自分勝手なことで
    そもそも絡んできたのはそっちなのにすごい思考回路ですね?捕まるってのもどこからきたんだ?

    全く会話にならないので、これにて失礼しますね

    +3

    -3

  • 204. 匿名 2024/12/22(日) 23:57:12 

    アニプレやソニー以外が関わるアニメはこうやって叩かれるってことがよくわかるトピックだね

    +3

    -6

  • 205. 匿名 2024/12/23(月) 00:03:17 

    正直巨大企業のアニプレ様から見たら忍たまって大豆程度の規模のアニメなんじゃない?
    なんで下げるんだろう
    牛ヒレステーキの鬼滅陣営が大豆の忍たまを敵視して落とし込むって凄い滑稽すぎる

    +2

    -8

  • 206. 匿名 2024/12/23(月) 00:03:37 

    >>72
    初日だけでも、1位取れたのは嬉しいよね

    +6

    -4

  • 207. 匿名 2024/12/23(月) 00:08:25 

    >>133
    そうなの!?

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2024/12/23(月) 00:08:55 

    私は昔から上級生たちの方がカッコよく見えた

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/23(月) 00:16:03 

    400億超えたアニメってだけでそんなに偉いのかっていう話だよね。。
    むしろ鬼滅は原作以外のシーンがアニメとして成立してないからそこはどうなん?って
    そういう意味では1からアニメを作ってるわけじゃないんだし
    他のアニメ下げてる暇があったら他の作品見て勉強したほうがもっと良いもの作れるんじゃない?
    マスコミ使って叩いたりしても作品が良くなるわけじゃない

    というシロートからの意見でした

    +4

    -10

  • 210. 匿名 2024/12/23(月) 00:35:58 

    >>12
    土井先生の一汁三菜じゃなくてもいいの言葉に、毎日救われております

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/23(月) 01:36:28 

    土井先生好きな人カカシ先生と五条悟好きな気がする

    +0

    -6

  • 212. 匿名 2024/12/23(月) 03:55:31 

    >>12
    誰が惚れるんwwww

    +1

    -12

  • 213. 匿名 2024/12/23(月) 06:23:09 

    >>12
    土井先生って言ったらこちらの方よね

    +6

    -3

  • 214. 匿名 2024/12/23(月) 06:54:10 

    >>4
    初恋でしょ?
    子ども時代好きだったキャラなんだから、対象年齢ぴったりだと思うよ

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/23(月) 08:24:08 

    >>1
    練り物嫌いなんだよね
    好みが合わないから残念

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/23(月) 08:34:57 

    >>209
    コナンが流行ってた時はコナンが
    ワンピがレッドで騒がれてた時はワンピが下げられてるし
    本当にガルちゃん運営は鬼滅大好きだよね…
    他作品突出してるものは作画だけだと思う
    ストーリーは…

    +3

    -4

  • 217. 匿名 2024/12/23(月) 08:59:34 

    >>31
    私は極丸
    クールなとこに惚れたそのあと天津飯

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/23(月) 09:00:44 

    >>6
    わーかーるー
    そんな話あったね、懐かしい

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/23(月) 09:07:22 

    料理研究家の方の土井先生も合わせて好きだな

    忍たまの方の土井先生的なキャラって自分が幼少期当時に他にあんまりいなかった気がする
    あの当時はヒロインに対するメインヒーロー的な男は俺様系ブームだったからなぁ

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/23(月) 09:20:29 

    >>216
    構う方もいい加減しつこいよ
    トピずれだしアタオカなんだからスルーしなよ

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/23(月) 09:46:06 

    >>1
    土井先生と、きり丸より、
    戸部先生と花房牧之介が大好きだった幼少期

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/23(月) 13:19:31 

    >>20
    同じ!同じ頃ちなみにキンキは光一派だった
    中性的な人が好みだったんだろうな
    成長過程で気が付いたら忍たま観なくなってたけど、今も続いていること、土井先生好きなんてお母さんにも言えなかったけど自分以外にも同じような人がこんなに居たことに驚き

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/23(月) 13:24:06 

    >>206
    マイナスだけど、実際に週末ランキングは4位だからね
    第二弾の特典も発表されたし、頑張って通わないと

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/23(月) 13:50:26 

    >>20
    分かる
    その当時忍たま見てたし、友達とも忍たまの話をしていたけど「土井先生はかっこいいよね〜」「私土井先生好き〜」な軽いノリなら言えるんだけど、本音はガチで惚れていました。

    今でも好きになるタイプはガツガツしていない穏やかで落ち着いている有能な人なので、好きになる基準が土井先生タイプなんだな〜としみじみ思う。

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2024/12/23(月) 14:54:26 

    >>1
    トピ主です。
    皆さんのたくさんのエピソード、楽しく拝見させていただいております。

    土井先生より利吉さんorその他かなぁ▶︎トピズレだけど分かる
    土井先生のどこがいいの?▶︎わざわざ来て書くことでもないし普通にトピズレ
    その他荒らし▶︎通報があるなら通報してください。荒らしで伸びても嬉しくないです。

    ピンポイントすぎる!笑とのコメントありまして笑いましたw
    土井先生のことだけを話したかったのです!そういうタイプのオタクでしたので笑

    よろしくお願いします!

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2024/12/23(月) 15:57:56 

    >>5
    わかる
    忍たまキャラは汚さないでほしい

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/23(月) 20:19:55 

    >>189
    自国の作品については?劣化版パクリばかりの

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/12/23(月) 21:50:28 

    >>209
    400億超えたってだけで純粋に偉いと思う

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2024/12/27(金) 06:08:56 

    >>190
    そうそう!
    馬の糞は踏むし、落とし穴には落ちるし、ピクニックに行けば雨が降る…
    それが不運な保健委員会で最も不運な委員長の善法寺伊作先輩です
    ちなみに人気投票は全キャラの中で1位の人気キャラだよ

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/28(土) 15:58:01 

    お前らゲゲゲの謎はもういいのか?

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2024/12/31(火) 20:31:05 

    >>44
    昔忍たまを見てた親世代がターゲットって感じだよね

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/31(火) 20:36:07 

    >>118
    忍たまの時代考証ホンマもんのガチだから。
    そもそも原作者さんが大学教授並みに忍者界隈に詳しいし、劇場監督と脚本家も相当に詳しいのよ。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード