ガールズちゃんねる

ルナソル愛用者の方!

89コメント2024/12/29(日) 09:21

  • 1. 匿名 2024/12/22(日) 11:58:01 

    主はコフレドール愛用者でしたが12月末のブランド終了以降、同じカネボウ系列であるルナソルの商品購入を考えています。
    そこで、ルナソル愛用者の皆さんのおすすめを知りたくてトピ申請しました。皆さんのお気に入りを教えてくださると嬉しいです!

    +61

    -5

  • 2. 匿名 2024/12/22(日) 11:59:36 

    ルナソルのアイシャドウって薄づきですか?限定色買ったけどうまく使いこなせなくて、、

    +14

    -3

  • 3. 匿名 2024/12/22(日) 12:01:54 

    ルナソル愛用者の方!

    +71

    -1

  • 4. 匿名 2024/12/22(日) 12:03:47 

    アイシャドウ2個持ってるけど、3個目欲しいです

    +20

    -3

  • 5. 匿名 2024/12/22(日) 12:05:00 

    いっぱいありすぎて
    絞る情報出してよん

    +3

    -2

  • 6. 匿名 2024/12/22(日) 12:07:13 

    >>2
    薄いよ
    だからメイク初心者や雑な人がカラフルな色を使っても失敗しづらい、それがルナソルのアイシャドウの良さ

    +118

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/22(日) 12:08:18 

    ルナソルってけっこう粉飛び粉落ちしない?
    トムフォードのアイシャドウに落ち着いた。

    +53

    -15

  • 8. 匿名 2024/12/22(日) 12:11:17 

    アイシャドウ、マホガニーっていうカラーが可愛くてずっと使ってる

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/22(日) 12:12:17 

    >>7
    トムフォード良いけどルナソルの倍近くするからなかなか買えないー。ちょこちょこアイシャドウ買わずに貯めたら良いんだろうけど(笑)

    +48

    -3

  • 10. 匿名 2024/12/22(日) 12:14:40 

    >>1
    アイカラーレーションの02が好きだけど、これも生産終了しちゃうのかなー?

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/22(日) 12:16:04 

    アイカラーレーション大好きでコレクションしてるけど、Nの方はくすみ色が多くて手が出せないよ〜
    今までのシリーズみたいなクリアな色のパレット出してほしい

    +54

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/22(日) 12:18:15 

    >>3
    下の色いいなぁ
    使いやすそう

    +9

    -7

  • 13. 匿名 2024/12/22(日) 12:25:22 

    久しぶりにルナソルのアイシャドウ買ったら発色薄すぎてびっくりした。重ねても色がつかなくて失敗したかも。ラメは繊細できれいだったからラメだけ使ってる。色を乗せたくないタイプの人は似合いそう。

    +46

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/22(日) 12:28:23 

    >>7同じデパコスではあるけど値段が結構違うしね

    +29

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/22(日) 12:31:40 

    >>6
    私もその薄付きだけど上品で失敗しづらいのが気に入ってるよ。
    重ねるとキレイだしね。
    Diorとか発色はいいけどうっかりつけ過ぎると慌てることあるよ。

    +56

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/22(日) 12:32:17 

    >>13
    今の流行りってそんな感じじゃない?RMKもインウィもそんな感じ

    +23

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/22(日) 12:32:42 

    単色アイシャドウが気になってる
    いろんな雑誌のベストコスメになってるやつ
    アイグロウジェムも欲しい

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/22(日) 12:33:04 

    >>7
    そうかな。
    トムも使ってるけどあまり粉飛びは気にしたことないな。
    発色の違いはあるけど好みかと。

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/22(日) 12:34:48 

    今日、モノアイカラーレーション02を買いに行こうとしていたところ。使ってる方いますか?
    ルナソル愛用者の方!

    +21

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/22(日) 12:39:40 

    フローレスクラリティが本当に好き!
    ブルベ向きのブラウンではないと言われたけど私にはすごく馴染むし(ブルベ夏です)、ラメがすごく綺麗で毎日つけてて楽しい
    ルナソル愛用者の方!

    +66

    -2

  • 21. 匿名 2024/12/22(日) 12:40:34 

    >>1
    最近コスメトピ盛り上がらないね
    皆んなあまり買わないの?

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2024/12/22(日) 12:41:41 

    >>2
    時間立つと取れてる?ってくらい薄いのはあるねw

    +4

    -4

  • 23. 匿名 2024/12/22(日) 12:42:27 

    アイシャドウとネイル持ってます!
    リップも使ってみたいなー

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/22(日) 12:43:08 

    日本人の肌に1番合ってると思うから好きです

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/22(日) 12:45:07 

    コフレドールブランド終了なんだ、寂しいな

    +22

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/22(日) 12:45:45 

    アイシャドウ高くなったね?色味もSUQQUみたいな感じ

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/22(日) 12:48:58 

    >>6
    パーソナルカラーに合わなそうな色買ったけど肌の色と重なるからそんなに違和感なく使えた。

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/22(日) 12:49:39 

    単色アイシャドウの04番が大好き。
    一色でも仕上げられるし、ベースに使ってもいい感じ!

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/22(日) 12:56:58 

    >>17
    アッシュ?ラメが入ってて可愛いけど職場につけて行ったら派手かな?
    タッチアップしに行こうか考えてる

    +1

    -4

  • 30. 匿名 2024/12/22(日) 12:58:54 

    >>16
    若い子とか似合う子ならいいかも。
    私は締め色もないとぼやけるし、若い子みたいに流行顔になりたいとも思わないし。
    ちょこちょこいろんなアイシャドウ好きで買ってるけどこんなに発色薄いブランドは初めてかもって思った。

    +11

    -10

  • 31. 匿名 2024/12/22(日) 13:01:48 

    アイカラーレーションの限定色、2色結構前に買ったけど、気に入ってて手放せない。トムフォードもSUQQUも好き。

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/22(日) 13:06:51 

    >>7
    ラメが飛ぶ

    +12

    -3

  • 33. 匿名 2024/12/22(日) 13:12:13 

    >>7
    最近出たアイカラーレーションNは粉質がかなり良くなったと思う
    昔よりかなりしっとりしてて柔らかい

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/22(日) 13:13:00 

    ジェル洗顔とクレンジングいいよ
    アイシャドウはラメ綺麗だけど、時間が経つと、二重の溝に溜まる

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/22(日) 13:30:15 

    >>21
    コスメも値上がりしたしね
    ガル民はセレブ揃いだけど景気には敏感

    +13

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/22(日) 13:30:55 

    >>7
    ラメ落ちは感じてた
    粉飛び粉落ちはしても、嫌らしくならないから使いやすくはあったけど…
    自分的にはルナソルの控え目な色出しに満足出来なかったので、今は私もトム・フォード

    +7

    -4

  • 37. 匿名 2024/12/22(日) 13:35:30 

    >>2
    濃いメイク好きな人には物足りないだろうけどプチプラよりはちゃんと発色するし薄いようでも薄い色がちゃんとついてる。

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/22(日) 13:50:46 

    >>19
    毎日ベースに使ってるよ
    涙袋爆誕は肌の色によるけど、ボカシにも使えるからまぁ持ってて困らないかと

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/22(日) 13:55:58 

    >>30
    締め色は別の物を使えばいいからそうしてます

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/22(日) 13:58:22 

    リキッドファンデーションを愛用中
    毛穴埋めるしなかなかカバー力ある
    もう艶ファンデはいいわ、毛穴目立つからフォギーがお気に入り

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/22(日) 13:59:21 

    ルナソル粉質あんまりだからSUQQUを進める

    +5

    -16

  • 42. 匿名 2024/12/22(日) 14:05:06 

    >>38
    コメントありがとう
    ベースに使う予定
    アイカラーベースも使ってる?

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/22(日) 14:17:38 

    結局アイシャドウはスキンモデリングアイズ01に戻ってしまう… 締め色が濃くて時短
    02だとちょっと薄くてボヤけるんだよね

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/22(日) 14:25:41 

    >>2
    ずっとルナソル使ってて、たまたま寄ったイヴ・サンローランでアイシャドウ試してもらったら、余りに発色良くてビックリした
    それが自分的には新鮮で、その日から乗り換えることにした

    +6

    -5

  • 45. 匿名 2024/12/22(日) 14:46:19 

    >>3
    廃盤になった色ばかりに見える

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/22(日) 14:46:21 

    ルナソルに発色は求めてない
    失敗しないのがルナソル

    +32

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/22(日) 14:47:19 

    >>2
    平均して薄付きだけど、塗っても塗っても濃くならないって訳ではないし、塗れば1日色持ちするのは確か。
    同じカネボウでも、そのへんはプチプラのKATE、ミドコスのコフレドールより確かに上位。

    ルナソルでもすべて薄付きな訳じゃなく、たまに、うわ、ってぐらい発色いい色があるときもある。
    だからってワンストロークでドン!とついて、やっちまった、修正できない!!って訳ではないから、濃く出る色も扱いやすい。

    +28

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/22(日) 14:48:58 

    >>21
    ああだこうだ足を引っ張って雰囲気を悪くする人が湧いてくるので、前ほど熱心に見なくなった。

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/22(日) 14:51:59 

    限定品だけどこれ大好き。ラメも上品だしどの色も捨て色なく使える。
    ルナソル愛用者の方!

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/22(日) 15:04:29 

    シマーって瞼のシワが強調されてめっちゃ老けるから使わないんだけど、こういうお高めのアイシャドウもそうなのかな。それが怖くて手が出せない

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2024/12/22(日) 15:15:42 

    ブルベサマーにおすすめ教えて下さい

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2024/12/22(日) 15:31:45 

    >>43
    私も結局ずうっっとベージュベージュ
    数年前まで海外に住んでたんだけど、JAL乗った時はいつも機内販売でこれ買ってた
    やっぱり人気らしく売り切れの時も結構あったよ

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/22(日) 15:43:23 

    1stブルベ夏、2ndイエベ春に合うアイシャドウの色ありませんか?
    まえにスリーディメンションのピンク色の使ったらちょっと濃すぎた

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/22(日) 16:10:11 

    主です!
    コメントしてくださっている皆さん、ありがとうございます。
    ルナソルの代表アイテムは、やっぱりアイシャドウなんですね。皆さんのコメントを参考に、これから買うものをリストアップしていこうと思います。

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/22(日) 16:19:29 

    >>42
    持ってるけどたまにしか使ってない
    ラメを使いたい日、ゆらぎ肌の日には使うかな

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/22(日) 16:23:18 

    >>21
    物価高と、変なコメントでもないのにマイナス付くからコメントしにくい。

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2024/12/22(日) 16:26:40 

    >>41
    スックは発色良いしラメも荒いから
    ついつい濃くなっちゃう

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/22(日) 16:40:59 

    >>41
    01人気だよね
    私は02の締め色がちょうどよくて、この色の単色アイカラーを探してるんだけどなかなか見つからない

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/22(日) 17:51:32 

    オータム人間に似合うブラウンシャドウ教えてください。今はスターシャワーアイズを使ってます

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2024/12/22(日) 18:00:52 

    バームファンデがめっちゃいい
    SUQQUと両方使ってるけど、SUQQUの新しいやつよりいい
    潤うのにベタつかないくすまない水ツヤ
    ルナソルは1番ベースメイクよすぎてみんなにつかってみてほしい

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/22(日) 18:44:43 

    >>19
    これ02と01が気になってた!アイシャドウ迷走してるから試したい

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/22(日) 18:46:52 

    アイブロウとネイルが気になってる!
    使ってる人いないかな?使用感気になる!

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/22(日) 19:04:06 

    >>30
    流行りじゃないメイクしたいなら、ルナソルじゃなくても難しいだろうね
    単色とかを組み合わせるしかなさそう

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/22(日) 19:04:33 

    >>43
    01人気だよね
    私は02の締め色がちょうどよくて、この色の単色アイカラーを探してるんだけどなかなか見つからない

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/22(日) 19:08:17 

    >>7
    トムはギラギラヌメヌメした感じが時代遅れで好きじゃない

    +26

    -5

  • 66. 匿名 2024/12/22(日) 19:34:24 

    日本人男性ウケ良さそうなデパコスブランドはルナソル、コスメデコルテ
    発色が薄いから好まれそう

    +6

    -3

  • 67. 匿名 2024/12/22(日) 19:50:20 

    アイシャドウのスキンモデリングアイズ01が最強!
    3個目に突入ですわ。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/22(日) 20:52:21 

    >>1
    カネボウ系統が肌に合うので、コフレドール含めカネボウ系統でメイク用品を揃えています🙋🏻‍♀️
    コフレドールからLUNASOLだとアイシャドウとか値段変わる感じが強いと思うので、KANEBO(黒いパッケージのやつ)のアイシャドウもオススメです!
    ちなみにLUNASOLのアイシャドウだとアイカラーレーション以降は薄付きな印象だけど、アイカラーレーション以前(ケースが違うやつ)はそこまで薄付きではないし締め色とか濃いパレットもあるので好みで選ぶのがいいと思います。

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/22(日) 22:24:23 

    >>55
    買ってきた
    使うの楽しみ!
    コメントありがとうー!

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/22(日) 22:30:26 

    >>61
    私もその二色で迷ってたから、両方手の甲に付けてもらったんだけど

    01の方が白っぽくてラメあり
    02はベージュ(ナチュラル)でラメなし

    ベースに使いたかったから02買ってきた。どっかのインフルエンサー?YouTuber?が02を宣伝した効果ですごく売れてるってBAさんが言ってた。


    +4

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/22(日) 22:31:29 

    >>20
    SUQQUの甘艶買ったんだけど、ギラギラしすぎててやっぱりルナソルのアイカラーレーション15にしたらよかった〜って思ってるところに
    年明けに出る新商品のアイカラーレーションNの04を見て悩んでます😇

    似て非なる物かなあ…

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2024/12/22(日) 22:42:09 

    >>69
    くすみは落ち着くはず!

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/22(日) 22:51:45 

    >>71
    全く同じでw
    甘艶買ったらギラギラ、ラメが大きいからか痒くなってしまって
    翌日にルナソルの15をタッチアップしてきました
    ルナソルの方がギラギラ感はまだ控えめですよね
    色持ちは大差ないように感じました
    買おうか迷ってる中の04。。
    これ写真だと完全にイエベ向けベージュかなぁと思うけど私はライトスプリングライトサマー盛り耐性0だからいいかもと思ったり
    先行販売の口コミ(まだ少ない)みてあれこれ考えてます
    何も参考にならなくてすみません。。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/23(月) 00:00:27 

    すごい…
    全コメントに-1付いてる…笑

    +9

    -6

  • 75. 匿名 2024/12/23(月) 00:50:48 

    >>70
    教えてくれてありがとう!
    私もベースにしたいから02の方かな。タッチアップしに行ってみる!

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/23(月) 01:04:27 

    アイシャドウ下地使えばラメ落ちラメ飛び全然気にならないけどな
    ルナソルは本当適当に塗っても失敗しにくいのがいいよね

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/23(月) 06:14:19 

    >>7
    こういうコメント見るといつも思うけどルナソル愛用者トピなのにトムフォードを出す意味あったのか?
    トピ始めから空気をぶち壊しててなんだかな
    まぁ暇でろくにトピタイとトピ文を読まずに新着トピ片っ端から書き込みしてる人なんだろうけど…

    +29

    -2

  • 78. 匿名 2024/12/23(月) 06:17:39 

    >>66
    ぶっちゃけ男は発色の薄さとか分からんよ
    塗ってるか塗ってないかだから、発色薄いメイクしてても色つけてる?とかメイクしてる?って聞かれやすくなるだけだ
    女性のメイクに気づくようなメイク好きな男性だったらメイクしてます感の方が好きだと思う

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2024/12/23(月) 11:48:46 

    色んなブランドの物を使ったけど日焼け止めはルナソルの使い心地が最高に好き
    もう何個もリピしてる

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/23(月) 16:02:51 

    もう少し気分の上がるパケにして

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2024/12/23(月) 18:47:47 

    もう少し気分の上がるパケにして

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2024/12/23(月) 22:46:15 

    ルナソルのアイブロウの色が一番合うのですがナニベですか?

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2024/12/23(月) 23:43:27 

    >>51
    アイカラーレーション12 Breezy Herbを愛用してるけど25年1月で生産終了です…

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/24(火) 03:27:16 

    >>20
    これ、毎日使ってます。
    一日持ちますよ。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/24(火) 10:04:58 

    地味

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2024/12/24(火) 10:05:26 

    じみ

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2024/12/24(火) 11:37:41 

    21年の限定だったEX14スカーレットパッションが良すぎて…。
    赤だから服を選ぶけど、今まで使ったアイシャドウの中でこれが一番似合う気がする。
    似たのを探してるけどなかなかない。
    Diorのルージュトラファルガーやゲランのルギャルドモワ!、アディクションの単色で似た感じとか揃えてみたけど、やっぱりスカーレットパッションがちょうどいいんだよねえ。

    EX13 Modern Attitudeの左下のグリーンもすごく好き。これも21年。
    翌年からどんどん薄い色が多くなってきて、私には物足りない感じ。

    あと、良い色!と思うチークは大体限定なのはなんでだろ、って思ってる。
    定番にしても売れると思うんだけど…私の感性がおかしいのか?

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/29(日) 08:32:08 

    >>65
    それは技術が足りないだけじゃない?

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2024/12/29(日) 09:21:36 

    >>53
    私もブルベ夏春です。
    アイカラーレーション 24 ルーセントブルームが良かったです。
    上半分はほとんど肌に溶け込むというか、塗ったかわからないぐらいに馴染むのですが、左下のピンクは見た目ほど濃く付かず、自由に調節ができます。
    そして何といっても一番使えるのは右下の締め色!
    「こんな薄いの締められない」と思っていましたが、影色として馴染み、他のパレットを使う時にもこの色も追加で使うこともあります。

    私も他の夏春さんのルナソルアイシャドウのおすすめを聞いてみたいです。
    		アイカラーレーション | LUNASOL(ルナソル)公式オンラインストア
    アイカラーレーション | LUNASOL(ルナソル)公式オンラインストアwww.lunasol-official.com

    EYE COLORATION 息をのむほどにあざやかな色や、繊細なニュアンスを秘めた色。...

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード