-
1. 匿名 2024/12/22(日) 01:00:09
一目惚れして自分からグイグイ行きました。
会社は安定していたかもしれませんが、特別高収入でも無く、出世しそうかなんて全く考えませんでした。
結婚を決めた理由は、ただただ好きだったから。
是非、皆さんが結婚した理由、決め手を教えてください。
+284
-22
-
2. 匿名 2024/12/22(日) 01:01:19
>>1
光属性のガル民かな?+113
-7
-
3. 匿名 2024/12/22(日) 01:01:24
愛しているからに決まってる+38
-118
-
4. 匿名 2024/12/22(日) 01:01:38
一緒にいて落ち着ける人だったから
波長が合うというか
一生一緒にいるんだから結局何よりこれが大事じゃないかと思う+361
-8
-
5. 匿名 2024/12/22(日) 01:01:47
+6
-134
-
6. 匿名 2024/12/22(日) 01:01:48
なんか大丈夫そうだと思えたとか、しっくりきたからかな。
決め手とかは分からないけど、気づいたらそうなってた。+192
-3
-
7. 匿名 2024/12/22(日) 01:01:51
>>3
トピ画になってまうw+63
-4
-
8. 匿名 2024/12/22(日) 01:02:07
20代後半に交際してて、仕事もちゃんとしてるし、私のこと大好きだったから。+136
-11
-
9. 匿名 2024/12/22(日) 01:02:29
とりあえず楽しかったから。違和感に思うところがなかったから、この人なら共同生活もできると思った。
甘かったけど+186
-7
-
10. 匿名 2024/12/22(日) 01:03:18
>>1
金をめちゃくちゃ持ってる人だから
少年時代に老人宅を何件も襲撃して強盗の前科と集団強姦事件の前科持ちだけど、刑務所出所してからは仲間と建設関係の仕事を初めて会社も儲かってるから、豪邸を何件も建てられるくらい金があるよ
私がモデルやってて見た目が美人だからって一方的に惚れられて危険人物かなと思ったけど、意外とフレンドリーで話しやすいから前科あるけど金はあるしいいかなって思って結婚したよ
今は旦那は犯罪してないし見た目はイカついけど優しいよ+7
-120
-
11. 匿名 2024/12/22(日) 01:03:19
>>1
毒父と正反対の人だったから
あと謎の本能がこの人の子供なら生んでヨシと言ってくれたから
結婚して21年、結果オーライです👍+188
-16
-
12. 匿名 2024/12/22(日) 01:03:37
一緒にいて楽な人だったから
+107
-4
-
13. 匿名 2024/12/22(日) 01:03:45
初めてわたしが幸せにしたいと思った人だから。+127
-5
-
14. 匿名 2024/12/22(日) 01:03:49
変に頑張ったり無理しなくていい
ひたすら穏やかで優しい
会話の波長が合う一緒に居て楽しい
違和感がない+225
-9
-
15. 匿名 2024/12/22(日) 01:04:09
高校の時にバイトで稼いで好きなだけ食べさせてあげるからな!と言われた時にはもうこの人だなと思った
まぁデブの自分を好きになってくれた事が一番+180
-5
-
16. 匿名 2024/12/22(日) 01:04:10
+76
-5
-
17. 匿名 2024/12/22(日) 01:04:16
顔が好みだった
笑いのツボがあってる気がした
働き者だった
公務員だった
優しかった
節約家だった
好きになってくれた+53
-11
-
18. 匿名 2024/12/22(日) 01:04:17
+29
-2
-
19. 匿名 2024/12/22(日) 01:04:37
年の差だけどフィーリングで!+33
-5
-
20. 匿名 2024/12/22(日) 01:04:45
>>2
既婚ガルちゃん、大概主さんのノリよ+23
-1
-
21. 匿名 2024/12/22(日) 01:04:55
>>1
結婚何年目ですか?今もめっちゃ好きなの?+8
-2
-
22. 匿名 2024/12/22(日) 01:05:11
>>10
そんな両親のもとに生まれたくないわ+82
-4
-
23. 匿名 2024/12/22(日) 01:05:30
ぶっちゃけ年齢的なものが大きいけど、決定的だったのは私が子宮にポリープがあって、「もしかしたら子供が出来にくいかも知れない。」って打ち明けたら、「それなら2人で楽しく生きていけばいいじゃん!」って明るく即答してくれたことかな。
幸運なことにポリープあっても子供生まれたし、楽しく生きてるよ。+216
-8
-
24. 匿名 2024/12/22(日) 01:05:33
私も結婚の決め手知りたいです
生理的に無理ではない男性から言い寄られているけどなんか合わない?なぁと思い付き合うか迷っている。いい人だけどデートに誘われたりラインがきてもうれしいとはならならない。また数回しか会ってないけど回数重ねたらなるの?でも本当に好きなら迷わないで付き合うのかな?30歳になりこの人逃したら結婚できないという気持ちも正直ある。でもこういう人と付き合う、ましてや結婚なんてやめたほうがいいですよね、、+66
-7
-
25. 匿名 2024/12/22(日) 01:06:14
酒、タバコ、ギャンブルをせず
誠実で実直
一定のお金をかせいでくるから結婚した
足は臭いけど+18
-8
-
26. 匿名 2024/12/22(日) 01:06:16
好きな理由の一つでもあるけど尊敬できるから
一緒に暮らすなら尊敬できる相手じゃないと続かない+82
-4
-
27. 匿名 2024/12/22(日) 01:06:17
同じくらいのアニメオタクで安心して素が出せると思ったから+22
-1
-
28. 匿名 2024/12/22(日) 01:06:40
性欲が強いところ
セックスしてもしつこくしつこく何度も求められたことかな+2
-32
-
29. 匿名 2024/12/22(日) 01:06:43
結婚してる人に質問したい
全てが完璧に合う相手なんていないと思うんだけど、価値観の違いや直して欲しいところがあったらそれを話し合ってお互いに歩み寄れる、改善できると分かってから結婚しましたか?
それとも相手には不満など伝えずに我慢して結婚しましたか?+38
-3
-
30. 匿名 2024/12/22(日) 01:06:43
一緒にいて楽だったから。
わたしは人に気を遣う性格なのと、人と一緒にいると気を張りすぎて後で抜け殻みたいに疲れ果ててしまってストレスがすごかった。
好きな人ほどダメだったし、もう誰かと付き合うのもましてや結婚なんて無理だと諦めていたけど、夫とはとても自然体でいられて楽だった。
結婚して20年経つけど、変わらず楽。+137
-4
-
31. 匿名 2024/12/22(日) 01:07:10
顔がどタイプで
母の職場の人で紹介してもらった。
モテすぎて絶対逃したくなかった。+11
-9
-
32. 匿名 2024/12/22(日) 01:07:11
中学生の時からずっと私のことを好きでいてくれたから。
結果、好きだからといって好きな人を大切にするという概念がない人がこの世にいると教えてくれました。もちろん離婚済み。+51
-4
-
33. 匿名 2024/12/22(日) 01:07:20
>>1
インドア派で誠実そうだったから!+3
-1
-
34. 匿名 2024/12/22(日) 01:07:38
>>3
お金を愛して
身体を愛して+17
-2
-
35. 匿名 2024/12/22(日) 01:07:44
>>24
誘われたり連絡来ても嬉しい気持ちが湧かないなら今後も湧くことはない気がする。+150
-2
-
36. 匿名 2024/12/22(日) 01:07:48
夫の明るくて賢い所が大好きで同棲したら、家事がめっちゃ得意で炊事洗濯掃除皿洗い全ての家事をやってくれたこと。
そして毎日私を抱きしめ「愛してる」って言ってくれたこと。
この人なら一生大事にしてもらえると思って結婚しました。
今でも夫の行動は変わっていません。
+101
-13
-
37. 匿名 2024/12/22(日) 01:08:00
話していて楽しいしデートしている間もずっと楽しかった
年収は知らなかったけど出身大学、身長、勤務先、勤続年数が申し分なかった
あと付き合う時に結婚前提にお付き合いして下さいと言われていたから付き合った時からこの人と結婚するんだろうなと思っていた+14
-5
-
38. 匿名 2024/12/22(日) 01:08:16
結婚したい結婚したいばっかり言われて根負けした
して良かったって思うときもある+7
-4
-
39. 匿名 2024/12/22(日) 01:08:26
運転中やお店の人への態度がすごく良い所。
+16
-2
-
40. 匿名 2024/12/22(日) 01:10:08
タイミングが合ったから
結婚する気で選んで付き合うし、駄目だなと思ったらすぐ別れて次を探してだけど、みんな違うの?+10
-3
-
41. 匿名 2024/12/22(日) 01:10:31
>>29
感情論ではなくて、ちゃんと理屈で議論できることを確認してから結婚しました!口で言い合うだけだと埒が開かなくなるから、紙に論点をまとめて、ロジックツリーを作ったり(笑)
あとは、ひ◯ゆきじゃないけど、個人の感想を一般論であるかのように誤解させることを防ぐために、根拠となるデータとか理論を示しあったり。感情論でバトることがないのでかなり楽です+7
-5
-
42. 匿名 2024/12/22(日) 01:10:51
居心地良くて長年付き合ってたし結婚したら親が安心すると思ったから+16
-0
-
43. 匿名 2024/12/22(日) 01:11:22
>>1
誠実だったし、何事にも動じないタイプだったから。+25
-2
-
44. 匿名 2024/12/22(日) 01:11:24
この人となら苦労しても良いって思えるくらいイケメン
一目惚れです+13
-4
-
45. 匿名 2024/12/22(日) 01:11:32
どんなにお金や学歴、職歴があっても人として尊敬できない人は無理
そういった飾りを取っ払って、楽しく穏やかに過ごせそうな人にした。
最悪、私が稼げばいい。
だって明日も元気に生きている保証は誰にもないから。
もちろん生理的に無理な見た目の男性は最初から視野に入っていません+42
-2
-
46. 匿名 2024/12/22(日) 01:11:39
優しくて高収入、そして何よりも会話が途切れず、話してて楽しい
10年経った今でも変わらずです+10
-0
-
47. 匿名 2024/12/22(日) 01:11:52
一番辛かったときに、めんどくさがらずちゃんと話を聞いてくれて支えてくれたから
出会った男性の中で一番優しかった+40
-2
-
48. 匿名 2024/12/22(日) 01:12:25
>>24
それは別の人を見た方がいいかもです+86
-1
-
49. 匿名 2024/12/22(日) 01:12:33
>>24
なんだかお相手のこと全く好きじゃなさそうだなぁ+89
-3
-
50. 匿名 2024/12/22(日) 01:12:42
>>17
パーフェクトやん+27
-1
-
51. 匿名 2024/12/22(日) 01:12:47
>>24
それは合ってないね+67
-1
-
52. 匿名 2024/12/22(日) 01:13:26
>>1
私も全く同じ流れです。
あとは結婚式したくない、子どもほしくないが一致してたから。
ここがかなりポイントだった。
お金なんて私も働くしどうでもよかった。
まだ結婚4年目だけど、毎日幸せです。+31
-2
-
53. 匿名 2024/12/22(日) 01:13:40
なんだろー。
単純に優しくて誠実だなっておもったから断る理由もなかったからかな。+5
-2
-
54. 匿名 2024/12/22(日) 01:14:37
>>24
ドキドキやときめきはなくても、一緒にいて「楽しい」「ホッとする」と感じたり、相手を大切に思う気持ちがあるかどうか。
物事や食べ物についての感覚が合うかどうか。
その上で、一緒に過ごす未来を思い描けたらいいのかもなあとは思う。
いい人だけど、一緒にいて楽しいわけでもなくどうにも興味のわかない相手っているよね。
どうでもいい人とは無理だな、わたしは。+91
-3
-
55. 匿名 2024/12/22(日) 01:14:40
>>16
これ全部当てはまってた。
出会った時になぜか「私この人と結婚する」って思った。
付き合っていく過程で違和感がなかったし、未来への不安が無くて、むしろ未来への希望で溢れてた。
+28
-3
-
56. 匿名 2024/12/22(日) 01:14:40
穏やかで好きな事を嫌な顔せずさせてくれる
刺激は無いけどその分安定してる+4
-0
-
57. 匿名 2024/12/22(日) 01:14:43
>>24
やめたほうがいい。
焦って結婚してもろくなことないよ。
死ぬまであと何十年も添い遂げる覚悟ある?+75
-3
-
58. 匿名 2024/12/22(日) 01:14:57
人の悪口を言わないからかなー。
8年一緒にいるけど、誰かの事を悪く言ってるところ見た事ない。
+24
-1
-
59. 匿名 2024/12/22(日) 01:15:22
>>1
素の自分でいられたし、旦那もそのままの自分を見せてくれてそれをちゃんと受け止められたから
優しいし真面目で素敵なところがたくさんだけど当然欠点もある
でもその欠点も受け入れられたし、自分もそうして貰えてるって思えたから+22
-3
-
60. 匿名 2024/12/22(日) 01:15:50
見た目の良さと趣味の一致。当時は夫は貧乏で共働きなら何とかなるかと気軽に結婚したら、歳と共に稼ぐようになって、想像以上に当たりだっだと思ってる。今でも思いっきり遊ぶなら夫が1番楽しい。けど、生活するならもっと落ち着いた人の方が良かったかもとも思う。結婚は別の人として、夫とはずっと親友でいられたすごく楽しい人生だと思うけど、異性だからそう上手くは行かないよね。+11
-3
-
61. 匿名 2024/12/22(日) 01:16:04
私の年齢的に結婚を考えて付き合う事になったけど…
何か問題があった時すごく頼れたから「この人とだったら苦労しても大丈夫」と思った。
他の人ではたまに考えてしまった「別れたらどうしよう」っていう変な不安が一切なかった。
あとは仕事で県外に行く事になった時迷わずついていこう!って思ったから、そこで一気に結婚の話が進んでったな。+6
-1
-
62. 匿名 2024/12/22(日) 01:16:28
一緒にいて楽しいし、笑わせてくれるから。
でも1番は性格が落ち着いている。私が子供っぽいので…+6
-1
-
63. 匿名 2024/12/22(日) 01:16:45
>>1
適齢期に知り合った中で一番長身で高学歴、ホワイト企業勤務のイケメンだったから
しかも毎回驕りで専業主婦もオッケーだったから
1歳差+10
-11
-
64. 匿名 2024/12/22(日) 01:18:46
>>10
なんかわろた+46
-2
-
65. 匿名 2024/12/22(日) 01:19:00
>>24
焦って似たような男性と結婚した友達、すぐ離婚してたよ
二馬力なのに家事しないしもっと稼げって言われたり
極めつけばタイプじゃないブサだから寝顔見てたら殺意湧いてきたんだってw
よはり容姿もタイプかどうかは大事
+85
-1
-
66. 匿名 2024/12/22(日) 01:20:20
>>10
でも世の中、金は必要だし気持ちは分かる
反社の親で世帯年収3000万と貧乏両親の世帯年収400万なら反社の親に産まれた方が裕福な暮らしできるしマシかも+5
-32
-
67. 匿名 2024/12/22(日) 01:20:56
>>10
お似合いです。+47
-1
-
68. 匿名 2024/12/22(日) 01:21:15
>>10
釣り?+23
-2
-
69. 匿名 2024/12/22(日) 01:21:34
真面目で誠実な人だと思った。
なかなか結婚に踏み切ってくれなかったけど、それは真面目すぎるがゆえで、いざ結婚したら本当にいい夫になった。
仕事終わったらすぐ帰ってくるし、お酒飲まないから飲み会も年2回程度、休みの日は一緒にいてくれて、浮気なんて一度も疑ったことない。
あと、嫌だと思うことが似ているのが大事。
生活音がうるさいのが嫌、不衛生なのが嫌、人が多いところが嫌などなど、嫌なことが共通してると、本当にストレスがない。+25
-3
-
70. 匿名 2024/12/22(日) 01:21:35
>>29
結婚前はただただ好きな気持ちが勝って価値観の違いやなおしてほしい所等が全く見えなかったし何の不満も感じなかった
結婚して一緒に暮らしてみてからや、子供ができてから色々見えてきたけど話し合ったり時には喧嘩したりしながらなんとかやってこれたよ+19
-1
-
71. 匿名 2024/12/22(日) 01:22:06
>>1
私の事大好きでとても大切にしてくれそうだったから
付き合って25年結婚17年だけど今でも優しくて私と子供達の事とっても大切にしてくれるから大好き+28
-3
-
72. 匿名 2024/12/22(日) 01:22:07
>>50
ここだけ見たらね。
でも
運転ができない
奨学金があった
親が謎の宗教
というマイナス面もありました!
結婚して後悔は一ミリもないけど、人によっては結婚までいかなかったと思う。+9
-2
-
73. 匿名 2024/12/22(日) 01:23:54
>>72
あ…+6
-2
-
74. 匿名 2024/12/22(日) 01:24:56
よくふざけてお爺ちゃんのモノマネしたり、親父ギャグ言うんだけど、本当におじさん、おじいちゃんになった姿も隣でみてたいなって思って結婚した
きっとうざいおじさんになるけど、そんな彼におつまみ用意してお帰りって言ってあげたくなったw
ハゲてきてもそれを愛せる気がしたw+12
-1
-
75. 匿名 2024/12/22(日) 01:25:53
>>41
ありがとう!
お互い30で付き合って4ヶ月なんだけど、私の言い方がキツいと言われて、それからこちらは気をつけていて。でも私からすると彼の言い方も冷たい時があって傷ついたり自己肯定感が下がる事があって。まだそれを彼に言えてなくて(言い方キツいと言われてから自分の言いたいことが言えなくなってきたせいで)。言われた日からは私が彼に色々と合わせてる感じがする。向こうは無頓着なのでどう思ってるかわからないけど。
お互い感情的に話したり喧嘩したことはなく、冷静にいつも話出来るんだけどね、、このままだと自分が我慢してしんどくなるなって思って、どう伝えるか悩んでる
ロジカルツリーいいね、参考になる!+7
-1
-
76. 匿名 2024/12/22(日) 01:27:38
>>1
母に聞いてみた。
不器用な人だったから
誰よりも頭良くてスポーツ万能で背も高くて人の中心にいる人
もっと上手く生きられるのに
もっと稼ぐ手段ある人なのに
でも本人は稼ぐより自分の研究を極めたい人
理論物理学の人、学ばないと呼吸が止まる
クセの強い難しい人、でも誰よりも私に優しいわ
私が稼ぐから、好きに学んで欲しい
テーマパークなど普通のデートは無かったけど、ジェットコースターに乗ったような人生だった
円安の時にアメリカ留学、貧乏だったよ。
それでも楽しかった
大学教授になった時や賞を授与した時、泣けたらしい。
私は、そこまで思える人に出会えていない+32
-4
-
77. 匿名 2024/12/22(日) 01:28:05
>>72
>>17
どちらもほぼ一緒の内容が当てはまるw
親の謎の宗教だけは違うけど気になる...勧誘とか大丈夫だった?+0
-1
-
78. 匿名 2024/12/22(日) 01:28:28
次男。金持ち。専業主婦でいたい。長男は嫌。+2
-4
-
79. 匿名 2024/12/22(日) 01:28:41
子供が出来たから+1
-9
-
80. 匿名 2024/12/22(日) 01:29:09
生理中なにも上手くいかないなって落ち込んでベッドから起き上がらず泣きそうになってた時、マックのドライブスルーで爆買いしてきてくれた
一緒にゲームして爆食してスッキリしてガハハハ笑ってたとき、夫が神にみえた+10
-2
-
81. 匿名 2024/12/22(日) 01:29:18
決める理由が無かったからしなかったのかなぁ…と思う。結婚って本当タイミング大切よね…しようと思った時に逃すともういいやってなって1人のほうが楽かもって思い始めちゃう…+4
-2
-
82. 匿名 2024/12/22(日) 01:29:20
一目惚れした人で、ただカッコいいから。
プロスポーツ選手だったから、見てるだけで幸せだったし。
結婚して25年経ってもカッコいいと思ってしまうけど、本人の前では言わないようにしてる。+5
-3
-
83. 匿名 2024/12/22(日) 01:29:24
>>24
私はコメ主さんと似たような感じだったかも。
見た目はまぁ悪くはないんだけどちょっと性格とか考え方・言い方が苦手で…だけど私に好意を抱いてくれて、めちゃくちゃ私大切にしてくれる上司だった人が今の夫。
最初はコメ主さんと同じように誘われる度に「また?」「しんど…」って思ってたけど…毎回毎回「ちょっとそれは嫌な感じです」って思ったこと言っても言い返してくる事とか全くなくてちゃんと私が嫌だって思う理由とかどうすればそう思わないかを時間かけて話し合いができる人だってわかった頃から惹かれてって私から告白した。+16
-10
-
84. 匿名 2024/12/22(日) 01:29:52
恋愛に疲れたときに「結婚を前提に」って言葉で決めてしまった。結果いい人だから良かった。
家族愛はあるから、大切だし一緒にいたいけど、異性として好きかと言われたら正直ない。+13
-1
-
85. 匿名 2024/12/22(日) 01:30:47
>>24
性格が良くて稼ぎも良いなら考えてもいいかも。別に嫌じゃなければ大丈夫だと思う。で寝たらめちゃ相性よくて好きになるかもしれないし、自分は寝るまで恋愛はわからないと思ってる。けど、そこまでいくのも嫌な人は付き合わなくていい。+24
-2
-
86. 匿名 2024/12/22(日) 01:30:50
>>1
仕事を教えてもらって優秀な人だと思った。実際に仕事は出来るし地頭が良い。残念ながら子供は夫と私の中間位の出来かな。夫の地頭の良さは私の不出来でかき消したかも。+10
-2
-
87. 匿名 2024/12/22(日) 01:31:22
私よりブチャイクな顔+0
-1
-
88. 匿名 2024/12/22(日) 01:31:40
話し合いができる+5
-1
-
89. 匿名 2024/12/22(日) 01:34:45
頭が良くてエリートで容姿も申し分ないってのはあるけど
何より誠実な性格!
なんか色んな男みてきたけどどの人もなんか自分に損なことあったら小さな嘘ついて逃げそうな雰囲気を感じてたんだけど
今の夫は誠実で小さな嘘とか絶対つかない真面目な人だと思ったから
ピュアって訳じゃなくて私と似てるというか自分の正義が許さないからみたいな一種のナルシシズムに近い真面目さっていうか潔癖さ?っていうか
その波長が同じだったからってのが8割を占めるよ
ぶつかることも多いけどとにかく信頼できる
付き合い入れて15年くらいになるけど不誠実なことを感じたことは一度もない+11
-3
-
90. 匿名 2024/12/22(日) 01:35:50
>>77
勧誘とか何も無かったよ!旦那は入ってないし、おかあさん1人だけ入ってたみたい。(義父は他界)
調べてもあまり有名じゃないやつで、お金とられてる感じもなさそうだしとりあえず害はありません。宗教イコールやばい!と思っていたのですが、そうでも無かったので助かりました。普通にいい義母です。+6
-2
-
91. 匿名 2024/12/22(日) 01:35:58
>>1
・仕事熱心
・優しい
・職業のイメージに反してちょっとおドジ、その癖職業のイメージ通りにしっかり男らしい面がある所
・趣味が共通してる
・眼鏡を取った顔が私が好きな歴史の人物にそっくり
・肩幅広め
・腰にかけてキュッと引き絞られてて逆三角形の背中
・小ぶりなんだけどしっかりと引き締まってムチッ、プリッとしてキュッと上を向いた存在感のあるプリケツ
・おでこの傷
+1
-11
-
92. 匿名 2024/12/22(日) 01:37:01
安心感+4
-1
-
93. 匿名 2024/12/22(日) 01:37:46
私めちゃくちゃ弱そうなのに実は気が強くて、いじめられても倍やり返すの
過去に私のこと好きって言ってくれた男性たちは、そんな私みて引いて消えていったけど、夫はいいぞいいぞ!もっとやれ!!かっこいいぞ!!って応援してくれる
私が強くても尻込みしないおっきい器の持ち主は夫しかいないわ!+22
-2
-
94. 匿名 2024/12/22(日) 01:38:03
>>1
お金にとらわれない結婚って良いですね!+12
-1
-
95. 匿名 2024/12/22(日) 01:39:00
>>76
泣けました。相手のことをスペックで測らず、その人自身を愛していたんですね。+22
-2
-
96. 匿名 2024/12/22(日) 01:39:53
顔、性格 話が合う+1
-1
-
97. 匿名 2024/12/22(日) 01:42:57
>>34
昇天ナンマイダー+4
-2
-
98. 匿名 2024/12/22(日) 01:43:03
>>23
素敵〜〜!+32
-1
-
99. 匿名 2024/12/22(日) 01:44:24
>>1
スペックは驚くほど酷くい苦労してきた人
周りからなんでまたそんな人とって言われたけど面白い人で話すと楽しい
特に優しくないし仕収入不安定だけど真面目に働くし心が健全で最初から好きにった
好きになるいっしょにいて楽さがが私には最優先だったから結婚にふみきった
すると年月が経つとその低スペックがどんどん良い方向に向かっていってつくづく結婚してよかったと思ってる
+14
-5
-
100. 匿名 2024/12/22(日) 01:45:09
喧嘩したときとことん話し合って必ずふたりの解決策がでるまで考えてくれるから。
ポジティブで私にはない前向きな生き方だから。
見た目超陽キャそうだけど趣味は陰キャっぽくてド陰キャの私と感性が似ていたから。
私を女性としていつでも最優先に大切にしてくれたから。
顔がかっこいいし背が高くて見た目が好きだから。
+4
-2
-
101. 匿名 2024/12/22(日) 01:45:23
めんどくさがりの私は深い人間関係を築くのが大変で、一緒にのんびり過ごせる相手をこれ以上探す自信がなかったから。+13
-1
-
102. 匿名 2024/12/22(日) 01:49:06
これまでの彼氏では見えたことなかったのに旦那(当時彼氏)の座ってる両横に小さい女の子2人がくっついてる幻覚(?)が見えた
お告げなのかはわからないけど去年第一子女の子産まれた+3
-3
-
103. 匿名 2024/12/22(日) 01:49:17
生命力があると感じたから。もし今の仕事じゃなくなっても、この人ならどこでも稼げると思ったから。
生きるセンスがある。
実際、稼ぐ能力は非常に優れてる。+8
-2
-
104. 匿名 2024/12/22(日) 01:49:51
安定感と優しさ+6
-1
-
105. 匿名 2024/12/22(日) 01:51:41
自分がこれ以上好きになる人も好きになってもらうことも無いと思った人だから。
直して欲しいところもあったけどそれについて話し合ったり、将来についてとかも話し合ったりはしなかったなぁ。
+8
-1
-
106. 匿名 2024/12/22(日) 01:53:51
>>1
顔!
私は顔がコンプレックスだったので、可愛い子産みたいと思ってたから。
顔は良い方だったかな。性格難ありですが。+3
-3
-
107. 匿名 2024/12/22(日) 01:55:19
学歴が似ている、経済状況もうちより悪くないの伝わってくる、お金の使い方が似ている、子供が欲しいというのが一致している、義実家を好きすぎてない、私が1人で行動しても何も言わない束縛しない+4
-2
-
108. 匿名 2024/12/22(日) 01:55:22
適齢期だったからもある
だから離婚したけど+4
-1
-
109. 匿名 2024/12/22(日) 01:55:46
>>1
一緒にいて楽しかったし、家族にすら見せられなかった素の自分をありのままにさらけ出せたから+10
-2
-
110. 匿名 2024/12/22(日) 01:56:45
>>5
男性の腕長いね
なんでカーテンに顔があるの?+12
-15
-
111. 匿名 2024/12/22(日) 01:57:46
19歳から付き合って、就職して遠距離になっても続いて。
間に何人か男の人が現れたけれど、やっぱりこの人だな、となり。
育った環境や、価値観とか食べ物の好みとか合うのが大事ですよね。
結婚20周年ですがまあ仲良くやってます。+6
-1
-
112. 匿名 2024/12/22(日) 01:58:03
>>10
お金持ちワードがあるから、前科でドン引きのマイナスでもコメ主には嫉妬と捉えられるマイナスで意味無しだな。
お金ある方が良いし、それは同感だけど、前科、それも強姦って性的暴行…性犯罪者の再犯率は高いから、どんだけ今良い人でも、私は無いな。
+35
-1
-
113. 匿名 2024/12/22(日) 01:59:34
>>24
相手が怪我や病気で働けなくなったり問題が発生したとき「情」があれば乗り越えられると思う
先々色んな事が起こるからそれがないと難しいよ+9
-2
-
114. 匿名 2024/12/22(日) 02:00:47
その当時は波長が合うなと思った
その当時はお金を持ってた
その当時は綺麗好きに見えた
その当時はセレブ生活が遅れると思ってた
ええ、全てその当時の話です笑+16
-1
-
115. 匿名 2024/12/22(日) 02:01:59
夫の方から『結婚しよう』ってグイグイ来て自分は正直かなり迷った
でももし結婚しないとしてこの人と別れるのか?って考えた時別れるのは絶対に嫌だと思ったから結婚した+8
-1
-
116. 匿名 2024/12/22(日) 02:04:17
騙されたから+3
-1
-
117. 匿名 2024/12/22(日) 02:08:32
>>10
昔悪くて今は真面目っていうには全く問題なくてアリだと思うけど強盗と強姦はやばい
そういうことできる脳の構造の人と親族になりたくない
その遺伝子もいらんw+46
-1
-
118. 匿名 2024/12/22(日) 02:11:14
>>10
お金が目当てだけが目当てじゃなく、性犯罪や強盗した人でも気が合うなら同じような気質なんだよ
でも色んな人ががいるんだな+10
-1
-
119. 匿名 2024/12/22(日) 02:11:57
>>1
学生時代に付き合った彼や婚活とか、職場とかで出会ってきた男性の中で
ダントツ見た目、中身、経済力ドストライク。かつ居心地の良さとときめきが両方ある人は、今までいなかったから、付き合ってと言われた時も貴重過ぎて迷いなかった。
↑大抵安らぐ心地よい何でも話せる人は異性としてときめかない…ときめく魅力ありすぎる人は不安が尽きないのどちらかになりがちだった…。
見た目も大好きなので、目で見ても幸せだし、話し方も穏やかで言葉遣いも好きなので、話するのが楽しいし幸せ。
行動力あり、面倒くさい事から率先して片付けてくから頼りがいある。
大事なことは話し合いで解決出来るし、人に対しての礼儀も価値観も尊敬するくらい人間出来てる。
夫に出逢うまで、そんなに揃っている人はいなかったので、どれだけ貴重な人で自分にもったいない出来た人か分かる…死ぬまで大切にしたい。
+22
-4
-
120. 匿名 2024/12/22(日) 02:11:59
>>3
私この女性の外見好きなんだよなあ。
前田敦子を綺麗系にしてスタイルもいいよね本当。+11
-30
-
121. 匿名 2024/12/22(日) 02:13:33
>>1
大学1年の時に同じサークルで付き合い始めて、卒業後、就職して3年経って仕事にも慣れた時、彼からそろそろ結婚しよっかって言われて、私もそうだねーって思って結婚した。付き合い始めてから今まで、特に大きな喧嘩もなくて、お互いに楽だからたまたま相性が良かったんだと思う。+8
-2
-
122. 匿名 2024/12/22(日) 02:17:36
>>1
まず顔がタイプだったこと
身長が183㎝あるので、165㎝の私を可愛い可愛いっていってくれたこと(今までの彼氏は175くらいだったので同等の扱いだった)
目が大きくて別れ話をしたら涙いっぱい溜めて泣くから離れられなくなった
今までの駆け引きが全く通用せず、常に真っ直ぐな気持ちで一緒にいてくれた
ビックリするくらい身体の相性が良くて涙が出るくらい気持ち良くて付き合って1カ月で「結婚して」って言われた
24時間、一人暮らしの部屋に2人でいてもイライラしない嫌にならないかった
私のために頑張る!って学校でも首席で国家公務員になった
それまでは貯金0だったのに将来のために貯めるようになった
元々お互い相手がいて別れて付き合ったので、結婚してもいろいろあるけど、息子2人が可愛すぎる!
上の子は夫に似て長身で真面目で努力家で学校でも保護者が名前を知ってる位のイケメンらしい
下の子は優しくて身体能力と理系が夫に似たみたい
主さんありがとう
もう25年前なのに、好きだったんだなっていろいろ思い出したよ
結婚して良かったんだなと思えたよ
+7
-17
-
123. 匿名 2024/12/22(日) 02:17:55
>>1
イケメンだったのと、一緒に居て楽しいのと、今まで付き合った人とはされて嫌な事とか、なんらかの真剣な話し合いした数日後にふられたから、話し合いもできねー奴ばっかりだったけど、旦那はきちんと話し合いできてお互い成長できると思ったから+5
-5
-
124. 匿名 2024/12/22(日) 02:19:28
>>1
寝起きでも口臭くないくらいきちんと歯を磨いていたのと、いくら酔ってもきちんとシャワー浴びてから寝るから。
なんやかんや会話も面白いしごはん作ってくれるから。+4
-2
-
125. 匿名 2024/12/22(日) 02:19:44
>>1
好きが最もな理由だけど、
でもやっぱりタイミングかもー。
しかし何気にタイミングが大事なのかもなって思う。
好きでもタイミングが合わないとこじれたりするし。
結婚してから旦那に対して更に好きだなぁ尊敬できるなぁってところも新たに生まれたりしたよ。タイミングが合って結婚したからこそ見えたいい部分がたくさんある。もちろん結婚したからこそ生まれたストレスも互いにあったと思うけど、大したことない。それを補えるくらい異性として旦那として家族として仲間として大切ー!!+3
-4
-
126. 匿名 2024/12/22(日) 02:24:18
晩ごはんの食材買いに一緒に歩いてスーパーに行ったんだけど、その帰り道の夕日がすごくキレイで穏やかで幸せだなぁって思ってたら同じタイミングで彼(現夫)が「幸せだねぇ」って言ったから。幸せを感じる価値観が同じだと目指す未来が同じ方向な気がして。+20
-1
-
127. 匿名 2024/12/22(日) 02:25:12
心身の『身』の相性が特にいいから+2
-3
-
128. 匿名 2024/12/22(日) 02:29:41
>>126
すごく良いね
情景が浮かぶよう+10
-1
-
129. 匿名 2024/12/22(日) 02:31:19
できちゃったからって人も多そう(笑)
でも本当は結婚って子供ありきじゃないよね
まず普通に結婚して夫婦として成り立ってから
子供もうけるのが一番良いと思う。
新婚生活を夫婦だけで楽しんだ人たちと最初から子供いるのとではきっと全然違うよね+12
-3
-
130. 匿名 2024/12/22(日) 02:32:41
不言実行タイプで信頼出来ると思ったから。
結婚した後も言わないでもいつの間にか色々やってくれてるし書類関係も進んでしてくれる。
いつも感謝してます。+1
-2
-
131. 匿名 2024/12/22(日) 02:36:27
この人なら一生、私を好きでいてくれるって思ったから+3
-1
-
132. 匿名 2024/12/22(日) 02:39:21
>>3
ドンファンがオムツ臭くて部屋中におうって部屋に行こうとしなかったんでしょ
でドンファンが怒って離婚する!と言ってた矢先に死んだんだよね
+32
-2
-
133. 匿名 2024/12/22(日) 02:42:44
>>1
旦那とはお互い再婚で好きだからだよ。
とにかく顔も性格もタイプだし+7
-2
-
134. 匿名 2024/12/22(日) 02:47:04
>>1そういう感じだと15年目くらいで浮気とか不倫されませんか?まだ籍入れて日が浅いならよいけど。
+1
-2
-
135. 匿名 2024/12/22(日) 02:51:11
>>76
山中さんの奥様?+1
-1
-
136. 匿名 2024/12/22(日) 02:53:37
自分のことは普段からちゃんと自分でできる。他人に動くことを求めない。その上で私を必要としてくれたから。
あとは私が自分でも気付かなかった本当に欲しい言葉をくれたから。私の世界が変わるくらい衝撃だった。+3
-1
-
137. 匿名 2024/12/22(日) 02:56:59
仕事帰りに家に遊びに行くと、
必ずご飯を用意して待ってくれてた!
私が好きなお刺身も、捌くところから用意してくれて。
結婚した今も美味しいものをたくさん食べさせてくれる。
料理ができるだけでも素敵だし、人を喜ばせることが好きな人っていいなって思った。+9
-1
-
138. 匿名 2024/12/22(日) 02:57:31
>>134
惚れた方が負けの場合はね…主さんみたいな女がベタ惚れで交際期間の浮気許して入籍後も同じ女ずっと追っかけてた男友達いるわ+0
-1
-
139. 匿名 2024/12/22(日) 03:09:44
>>10
私も30キロオーバーで捕まったから前科持ちだね
+1
-7
-
140. 匿名 2024/12/22(日) 03:10:54
良いパパになりそうで温かい家庭を築けそうだったから
結婚20年 見る目に狂いはなかった
何不自由ない生活をさせてくれて子どもたちも良い子に育って理想の父親になってくれた
今も隣で寝てるけど本当に幸せ+11
-2
-
141. 匿名 2024/12/22(日) 03:11:35
私は完全に後付けだな。
みんな「楽だったから」と言うけどその感覚はゼロ。
好き過ぎて毎日恥ずかしくて楽になんかなれなくて旦那の前で着替えることもできなくて。
結婚15年目の今やっと楽になってきた。
けどもうべつに好きじゃなくなってた。+4
-1
-
142. 匿名 2024/12/22(日) 03:13:06
>>10
車とかブランド品とかインスタにあげてそー+4
-1
-
143. 匿名 2024/12/22(日) 03:15:12
>>10
ネタ?+7
-1
-
144. 匿名 2024/12/22(日) 03:15:20
トラウマを永遠に癒してくれそうだったから
結婚から10年経つけど心穏やかに暮らせている
感謝しかない+6
-1
-
145. 匿名 2024/12/22(日) 03:21:32
>>138
>>134
横だけど不倫する人なんて自分から惚れ込んで頼み込んで結婚しようが、妻が絶世の美女だろうが、
今まで女性慣れしてなくて非モテでシャイだろうが不細工だろうがする奴はするし、しない人は妻から押されて結婚しようがイケメンでモテモテだろうが、妻がブスでデブだろうがしない人はしないから関係ないよ。+8
-1
-
146. 匿名 2024/12/22(日) 03:22:19
優しさ、気遣い、大切にしてくれた+5
-1
-
147. 匿名 2024/12/22(日) 03:23:50
>>2
光属性って白饅頭じゃん+2
-2
-
148. 匿名 2024/12/22(日) 03:28:20
他の人に取られたくなかったから。かな。
「2人とも初婚」というのが私の絶対条件だったから
もう年齢的に後がなかった。
+7
-1
-
149. 匿名 2024/12/22(日) 03:40:44
優しくて真面目そうだった。
最初から結婚相手を探してからそういう意味ではバッチリ条件に合ってましたね。+4
-2
-
150. 匿名 2024/12/22(日) 03:40:50
>>24
あなたが相手に興味を持てないなら、やめた方がいい
そして、何か合わないという理由は、相手も誘ってきたりLINE送ってくる割に、あなたを知りたいという思いが見て取れないからだったりしない?
結婚生活や結婚に繋がる交際は、互いに、相手を知りたい、そして自分を知って欲しいという気持ちが前提に無いと成り立たない
↑が無いと、お互いに対する思い遣りが発生しないので
+4
-2
-
151. 匿名 2024/12/22(日) 03:45:28
衛生観念が同じ超誠実。+1
-1
-
152. 匿名 2024/12/22(日) 03:46:06
何年経っても付き合い当初と変わらず優しく大事にしてくれたから。
親が仲悪くて結婚願望無かったけど、この人となら大丈夫だと思えた。+3
-1
-
153. 匿名 2024/12/22(日) 03:49:21
>>1
主さんと一緒w
今私が年収倍で家事育児の負担も七割私だから離婚がよぎるけど、見た目に惚れて結婚したの私だから責任とるしかないのか、いやもう15年経ってるしと日々悶々としてる。+4
-3
-
154. 匿名 2024/12/22(日) 03:54:46
>>3
凄い無償の愛が伝わってくる…+6
-8
-
155. 匿名 2024/12/22(日) 03:58:01
見た目がめちゃくちゃタイプで、そこそこいい会社の良いポジションで実家もお金持ちだったからなのと、私にベタ惚れだったからかな
こんな人はもう二度と現れないと思ったので交際2ヶ月で結婚決めた
今も幸せです+3
-1
-
156. 匿名 2024/12/22(日) 04:00:34
>>1
顔がよくて金持ちのボンボンで三男だった+1
-2
-
157. 匿名 2024/12/22(日) 04:00:57
適齢期だった、会社辞めたかった(寿退社が主流)+8
-1
-
158. 匿名 2024/12/22(日) 04:03:40
真面目で自立していて生活力もあるし一途だったから。
足りないと思う部分は私が出来る事だったから。
+4
-1
-
159. 匿名 2024/12/22(日) 04:08:16
経済力+0
-2
-
160. 匿名 2024/12/22(日) 04:18:56
好き
一緒にいて楽しい
+1
-1
-
161. 匿名 2024/12/22(日) 04:22:56
プロポーズされたから。私も好きだったし。+1
-1
-
162. 匿名 2024/12/22(日) 04:28:51
私が胃腸風邪になったときゲロゲロピーピーで、さらに高熱でフラフラになっていたらポカリとゼリーを大量に買ってきてくれた。
そんな矢先、眠っているうちにピーの方を漏らしてしまうという最悪な姿を見られてしまい、あーもう終わったわ…と思っていたら「大丈夫?とりあえず着替えようか」ってお風呂で身体を洗ったり着替えたりするのを手伝ってくれた。さらに、汚したパジャマや下着の洗濯や安心して寝られるようにドラッグストアで大人用紙オムツを買ってきてくれるなど、至れり尽くせりの対応に感動して枕を濡らした(ちなみにオムツも濡らした)
一生モノの恥をさらしたうえにこんな神対応されたら、結婚を考えないわけにはいかなかった。+22
-1
-
163. 匿名 2024/12/22(日) 04:38:10
>>1
相性が良くて落ち着くし優しいし楽しくて笑わせてくれるし頼りになりそうだったから
相手の親にも会って義実家がまともでお金ありそうだったから
何も迷うことがなかった
+2
-2
-
164. 匿名 2024/12/22(日) 04:41:58
実家がお金持ちだったから。
でも今となってはその資産は義妹家族に全力投資されている。うちだけ新築祝いもなかったし、孫差別も酷い。
あまりに私が浅はかでした。+6
-1
-
165. 匿名 2024/12/22(日) 04:47:45
一緒にいて落ち着くってのは大前提で、旦那の趣味が海外旅行だったから。
結婚前は海外へ一度も行った事がなくて、誰かにアテンドして欲しかった。
コロナ以外は毎年行ってます。+1
-2
-
166. 匿名 2024/12/22(日) 04:53:12
愛してくれたし、私も大好きだったから。
安心感があり、理解し合えたから。+3
-1
-
167. 匿名 2024/12/22(日) 04:58:13
ガルでこんなトピを立てるなんて今よほど不安なことがあるんだろうね
+1
-1
-
168. 匿名 2024/12/22(日) 05:01:08
結婚する、の前に実家に半同棲してて
その実家、兄が家建ててみんなそっち
行ったから私と弟2人で住んでて
「家建てるかー」って言ったところから
憧れてた私は嬉しくなっちゃって
家建てる=結婚みたいになったから
それが決め手っちゃあ決め手かな♡+0
-3
-
169. 匿名 2024/12/22(日) 05:04:21
安心感があって一緒にいて楽だから。+1
-1
-
170. 匿名 2024/12/22(日) 05:10:31
>>1
夫の方からグイグイ来られたのが決め手。ここまで好き好き言われるのはこれが最後かなと、収入とか全く気にせずアドレナリンに任せて勢いで結婚しました。
収入や性格や生活習慣の細かいこと冷静になって考えてたら結婚しなかったと思う。
+2
-2
-
171. 匿名 2024/12/22(日) 05:19:40
>>112
釣りだろうけど余りに不愉快だからマジレス。
私も同感。女性の人生めちゃくちゃにしておいて、自分は「更生しました!結婚して幸せに暮らします」って厚かまし過ぎるわ。せめて被害者より不幸であれよ、制限されて生きろよ。
被害者女性の中には結婚どころか恋愛も出来ずに苦しんでいる人も居るだろうに、どこまでも自分の気持ちが最優先なんだなって思うとイチモツ腐る病気にかかれと思う。+11
-1
-
172. 匿名 2024/12/22(日) 05:19:43
>>10
おめでとう♡+0
-5
-
173. 匿名 2024/12/22(日) 05:37:22
稼ぎがそこそこ良くて自分が尊敬できると思う人だったから+2
-0
-
174. 匿名 2024/12/22(日) 05:39:08
人への期待とかを諦めてて、やるべきこと、取るべき態度をわかってて、そこに真っ直ぐ向かう姿勢。+1
-0
-
175. 匿名 2024/12/22(日) 05:40:19
初めて結婚というか家庭を想像したから。『この人との子供が欲しい!!』って理由なく思ったからだな+4
-0
-
176. 匿名 2024/12/22(日) 06:11:12
優しい人だったから+1
-0
-
177. 匿名 2024/12/22(日) 06:19:23
最終的には落ち着くからかなあ。
色々したたかな考えはあったんだけど笑
ハイスペックだし、条件も完璧だったし性格も良いし私のこと大好きだし選ばない理由がなかった。
寧ろなぜ私なんか選んだんだと思うわ。+5
-0
-
178. 匿名 2024/12/22(日) 06:22:16
>>1
わお!主さんと私ほぼ同じ
婚カツパーティーで一目惚れしカップルになって私もグイグイいったよー
私、当時勤めてた所が給与は上がらないボーナス出ない給与遅れる時が年何度かある
責任は増えるのがね限界きて夫と2年?付き合ってたし私から固めていって結婚の方へ持っていった感じかな
夫は圧はないしおもいやりあるので
付き合っててお互いの事を思うが実感出来た人+2
-3
-
179. 匿名 2024/12/22(日) 06:26:30
>>10
この前お金関連トピックで自分の夫は元医者で今は医者辞めていくつかの病院経営その他色々事業やってるとか書いてなかった?
似た文章なんだよね+14
-0
-
180. 匿名 2024/12/22(日) 06:33:31
>>29
価値観の違いや直して欲しい相手とは結婚せず
付き合いの中で不安を感じない人と結婚しました。+6
-0
-
181. 匿名 2024/12/22(日) 06:36:51
こんなに愛してくれる人はいないと思ったから
結婚後もっと好き好き言ってくれる人が普通に何人かいたわ。。(不倫してません)
結婚早まったなー+1
-2
-
182. 匿名 2024/12/22(日) 06:37:08
何事にも違和感がなかった。+5
-0
-
183. 匿名 2024/12/22(日) 06:41:32
一緒にいたら落ち着くし楽しい事を楽しいと思えるから+8
-0
-
184. 匿名 2024/12/22(日) 06:44:47
1.ルックス 今より、20キロは痩せてた
2.取引先だったけど、1番仕事出来て
恐らく、出世すると思った。当たった。
3.できる事、出来ない事が凸凹で補いあえるから+0
-0
-
185. 匿名 2024/12/22(日) 06:44:50
ツインレイ+3
-1
-
186. 匿名 2024/12/22(日) 06:47:29
私がある犯罪被害にあっていた時、彼が匿名でずっと励ましてくれた。その言葉の積み重ねで、気づいたら私はその匿名の男性に恋をしていた。
それからしばらく経った後、その匿名の男性が、知人のお医者さんだと知った。
彼とは長い遠距離恋愛だったけど、3年以上もお互いことがずっと好きで、彼はたくさんの愛をくれた。
だから、これから先も私はずっと彼のことが好き。
彼の職業で選んだのではなく、彼の心に惹かれたからこそ、ずっと好きでいられる。+0
-1
-
187. 匿名 2024/12/22(日) 06:49:24
気があったから
子供の頃からの長い付き合いだったし、大体のことをお互いが理解してたから
今でも仲いいよ(知り合ってから30年)+0
-0
-
188. 匿名 2024/12/22(日) 06:49:52
>>164
あんなにブ◯だったら不憫でそうなるよね笑😆
負の遺産も全部あげてくださいね〜+2
-0
-
189. 匿名 2024/12/22(日) 06:50:01
年齢が適齢期で、親がうるさかった時にいいよってきたのが旦那。
性格良かったし妥協して結婚した+2
-0
-
190. 匿名 2024/12/22(日) 06:50:05
付き合ってる段階からレス気味で、でも強すぎるよりは…他は完璧!!と思って結婚したけどやっぱりないとキツいな。+0
-0
-
191. 匿名 2024/12/22(日) 06:57:09
収入が多いから
癒されるから
言葉使いが綺麗でゆっくり話すから落ち着く
高身長
文句を言わないから
顔がそこそこタイプだから
+1
-0
-
192. 匿名 2024/12/22(日) 07:05:56
優しい
だけど物事を決める決断力がある
何でも能動的
ちゃんとした企業に勤めてる+3
-0
-
193. 匿名 2024/12/22(日) 07:06:10
収入+イケメンで性格は優しい
懸念は婚前交渉がなかったことでした+2
-0
-
194. 匿名 2024/12/22(日) 07:11:21
安心感+3
-0
-
195. 匿名 2024/12/22(日) 07:15:20
>>1
生命力強そう。例えば無人島に行っても生き残れそうだし、仕事でクビになってもすぐ次の仕事見つけられそうというか。
今の時代では批判されそうだけど、男気が強い人だったから。+5
-0
-
196. 匿名 2024/12/22(日) 07:19:08
>>1
ノリというか、勢い。
合コンで意気投合してそのまま付き合ってすぐ結婚した。
15年経ちます。+2
-1
-
197. 匿名 2024/12/22(日) 07:20:41
>>132
ドンファンがオムツ臭かったの?
部屋がオムツ臭かったの?+11
-0
-
198. 匿名 2024/12/22(日) 07:24:51
丸くて小さくて薄くてう〜ん?って
感じだったのですが20年近く前に亡くなった
友人のお墓参りに毎年行ってるって聴いて
信用できる方かもと思ったのがキッカケでした。
愛情深い優しい人です。+1
-0
-
199. 匿名 2024/12/22(日) 07:24:55
>>24
逆に合わないわけではないんだよなぁ?の要素は何!もしも「大企業勤めてて高収入」とか「私に尽くしてくれるところ」みたいな条件が浮かぶようなら、病気とかで万一それができなくなった場合にこの人好きになれるかを考えてみたら?+0
-1
-
200. 匿名 2024/12/22(日) 07:25:37
好きな顔(生粋のジャニオタだから好きな顔と結婚したかった)で好いてくれたから。
でも、実際には好きな顔だけど、虚弱体質で体調を大きく崩しやすくて結婚してから休職していて今は復職していますが不安定な体調だと思います。私もメンタルが弱いタイプなので将来が心配になります。
やっぱり旦那が健康で留守が1番という昔ながらの言葉は本当だと思いました。+1
-0
-
201. 匿名 2024/12/22(日) 07:25:56
>>1
出来ちゃった婚
子どもに興味がなく当時の旦那も出産を拒んでたけど、母性が芽生え涙したら結婚になった
今は子沢山で保育園で働いてます+1
-10
-
202. 匿名 2024/12/22(日) 07:26:09
私の仕事への理解があったから。
クリエイター業で徹夜とか休日出勤とかもザラだったけど、「終電ないなら体迎え行くから」とか「家事はある程度俺ができるから」という感じで受け入れてくれたからです(ちなみに同棲中でした。)
ちなみに今も私は同じ会社に勤めてるけど、子育てしながら働ける環境にはなりました。+3
-0
-
203. 匿名 2024/12/22(日) 07:26:52
>>1
全く一緒!大好きで、もしも何かあって夫が働けなくなっても私が守る!と思えたから結婚しました。+3
-1
-
204. 匿名 2024/12/22(日) 07:27:34
>>197
家の2階が臭かったらしい+13
-0
-
205. 匿名 2024/12/22(日) 07:28:16
どんな曲でも田舎っぺバージョンで歌える。
悲しくて落ち込んでるときにも夫の田舎っぺバージョンの歌を聞いたら笑えて元気になる。
+4
-0
-
206. 匿名 2024/12/22(日) 07:31:52
好きだったのが1番の理由かな、あとちょうど適齢期だったから
半年間同棲もして大丈夫そうと思ったから結婚したけど、私の妊娠がきっかけでちょっと風向きが変わり、出産後はモラがチラつくようになり義両親の干渉も酷かったので今離婚の準備中+0
-1
-
207. 匿名 2024/12/22(日) 07:32:11
一緒にいると楽で頭が賢かったから。+4
-0
-
208. 匿名 2024/12/22(日) 07:35:21
自分らしくいられるから
この人逃すと結婚できないと思ったから
(旦那もそう思ってたらしい)
寝込んでもご飯作ってくれそうだから
結婚したら色々あるけどね~+6
-1
-
209. 匿名 2024/12/22(日) 07:37:16
目が二重だったから子どもも目が二重になると思って+1
-3
-
210. 匿名 2024/12/22(日) 07:39:16
>>1
旦那と同棲してしばらく経った頃
「○○ちゃん、環境変わると便秘になったりするし毎日ウンチしてる?」
って心配そうに聞いてきた事を思い出したわ。
あと同棲期間中旦那に対してイライラや不満は殆どなく喧嘩もゼロだったので
「この人となら結婚しても大丈夫。」
って感じた事を思い出したわ。
現在子なし結婚15年目
旦那は頼んだ事はいつも快く引き受けてくれ結婚前と変わらず旦那は毎日穏やかで優しい。
+2
-3
-
211. 匿名 2024/12/22(日) 07:40:13
顔面です
かわいい子供がほしかったから
結果子供は私にそっくり+3
-1
-
212. 匿名 2024/12/22(日) 07:40:17
完璧主義気味だったり、相手の顔を伺ったりして気疲れしがちな私ですが、夫はとても穏やかで、夫といる時はのびのび安らげた。
出会いは合コンなので、付き合うかの決め手は、笑顔がかわいくて、勤務先も安定してたからだけど、結婚の決め手は性格。+5
-1
-
213. 匿名 2024/12/22(日) 07:42:00
体調不良で病院連れて行ってもらう彼のの車中で
粗相した時にめちゃくちゃ心配してくれて
怒られなかった時。+5
-0
-
214. 匿名 2024/12/22(日) 07:43:04
クンニが上手かったから+4
-4
-
215. 匿名 2024/12/22(日) 07:45:20
6年付き合ったから。そこまで続くのはなかなかないから結婚しても続くだろうと思って。+2
-1
-
216. 匿名 2024/12/22(日) 07:49:13
結婚を決めた理由は好きだったからに集約されるかなぁ
まー30代後半で私がモテない上に滅多に人を好きにならないから他に良い人が現れるとは思えなかったし
休みの日がほぼ合わないから1人の時間も十分確保できるという打算はちょっとあった+3
-0
-
217. 匿名 2024/12/22(日) 07:51:42
私のことを大好きで、バツイチなのも含めて受け止めてくれて、私の心が癒えるまで待っててくれて、私の家族も大事にしてくれるから。+4
-1
-
218. 匿名 2024/12/22(日) 07:53:04
>>1
めちゃくちゃ優しい
酒飲まない
ギャンブルやらない
お金のかかる趣味がない
ちゃんとした収入と安定した仕事がある+7
-1
-
219. 匿名 2024/12/22(日) 07:53:27
居心地がよかったに尽きる。いまは一緒にいて世界一息苦しい。+3
-1
-
220. 匿名 2024/12/22(日) 07:54:04
楽 土日の過ごし方が同じ+0
-0
-
221. 匿名 2024/12/22(日) 07:57:04
>>3
わりと2人とも楽しそう。+21
-0
-
222. 匿名 2024/12/22(日) 07:58:14
>>20
未婚の私は闇属性+4
-0
-
223. 匿名 2024/12/22(日) 07:58:34
結婚2年目
私のことが大好きだったことが1番
あとはやっぱり真面目で素直で嘘つけないところが良かった。
加えて職と収入も良かったから安定した生活ができそうだなと。
完璧な相手と思ってたけど、出身が違う人と結婚したのは少し痛手だったなとジワジワ感じてる。
自分が関西出身なので、どうしても関西のノリを求めてしまうけど、やっぱりなんか違うと思ってしまう。
旦那には言えないけど。。+1
-0
-
224. 匿名 2024/12/22(日) 07:59:52
>>1
過干渉で執着してくる親から離れて遠くに行きたかったから転勤族と結婚しました。
+3
-1
-
225. 匿名 2024/12/22(日) 08:03:15
批判されるだろうけど、子どもができたから。しかも付き合って三カ月で。でもすごく穏やかでいい人で宝くじに当たったと思ってる。今年20年目。2人の子どもも旦那に似て穏やかで優しい子に育った。+5
-2
-
226. 匿名 2024/12/22(日) 08:05:46
見た目は全くタイプじゃなかったのに、話した時からピンときた。笑いのツボがあっていたのと、お互い穏やかにジンワリ会うたびに相手の優しさを感じて一緒にいる事が自然になったから。こちらがヤキモキしたり相手が追ってきて引いたりとか温度差もなく、出会った時から安心感があって同じ温度で進んでる感じ。+5
-0
-
227. 匿名 2024/12/22(日) 08:06:22
次男
大卒
大企業勤務で私より高収入+1
-1
-
228. 匿名 2024/12/22(日) 08:07:59
妻側レス、レスられトピの両方見てるけど、どっちも怖い+0
-0
-
229. 匿名 2024/12/22(日) 08:09:37
初めてお付き合いが長続きした人だったから。+3
-1
-
230. 匿名 2024/12/22(日) 08:16:34
>>23
分かる。それ大きいよね。
私も主人と出会った時にふとした会話の中で、子供が出来なかったらどうする?と聞いたことがあって、それはそれだよ!と屈託なく答えてくれた事が大きかった。子供を熱望して、産めない女性は論外っていう男性も多いからこの人ならと思ったよ。+28
-1
-
231. 匿名 2024/12/22(日) 08:19:00
わたしは35までには結婚したかった
でも5年ズルズル復縁しながらも付き合ってた
35の誕生日すぎて2ヶ月経って
もうわたしはいい年で結婚したいから
別れるか結婚するか選んでと言ったらトントンと
他の女性と結婚してるのを想像したら
絶対いやだと思ったから+4
-0
-
232. 匿名 2024/12/22(日) 08:20:01
出会った日にこの人と結婚するなって予感みたいのはあった。あと、笑いのツボがあって、頭も良かったし、人として(男としても)信頼できるなと感じた。それまで父親も含め、男に裏切られてばかりの人生だったし、親友二人に会わせた時に「あの人なら大丈夫だよ」と言ってもらえた事が大きかったかも。+5
-0
-
233. 匿名 2024/12/22(日) 08:20:34
>>23
わたしは持病に対してでした。一生内服が必要な病気なので絶対に引かれると思ってましたが。「だから?」という感じで。拍子抜けしました。+22
-0
-
234. 匿名 2024/12/22(日) 08:21:19
>>1
私も一目惚れ!給料とか考えずに結婚したけど結婚したあとみるみる出世していったよ!
好きになったら条件なんてどうでもよくなる。笑+6
-1
-
235. 匿名 2024/12/22(日) 08:22:41
全くもてなかったのに、何故かモテ男に溺愛された
宝くじに当たったかもと思うほど大切にしてくれる人だった
ちょっと年収が低いかもと思ったけど今では高収入になっている
結婚してこんなに幸せになるとは思わなかった
+3
-0
-
236. 匿名 2024/12/22(日) 08:24:47
>>76
先見の明 お母さんもかっこいい+4
-0
-
237. 匿名 2024/12/22(日) 08:25:10
今風に言うと理解ある彼くんだったから
情緒的に不安定な自分を、大丈夫だよー、いいよーって言ってくれた
おかげで人生を取り戻せた+8
-0
-
238. 匿名 2024/12/22(日) 08:29:22
出会った時、お互いに彼氏彼女がいたけど話した瞬間に絶対結婚しなきゃ!と思って押しに押しまくって結婚した
理由はなくただ感情だけだったな
たまに結婚した事後悔するけどw
この間占いに行ったら前世でも夫婦だったらしい
本当かどうかは知らないww+1
-2
-
239. 匿名 2024/12/22(日) 08:31:01
旦那からの猛アプローチでした。
初めは怖いと思いましたが、だんだん惹かれ2年後には結婚してました。+1
-0
-
240. 匿名 2024/12/22(日) 08:33:09
性格が合うし気楽で面白いから
学生時代からの友人で人となりも知っていたので結婚前提で付き合ったし、3ヶ月後には入籍した
学生の頃の私にこの人と結婚するよって言っても信じないだろうなー+3
-0
-
241. 匿名 2024/12/22(日) 08:33:53
一緒にいると笑って過ごせるから+4
-0
-
242. 匿名 2024/12/22(日) 08:35:41
>>119
いつどこでそんなピッタリな人に出会ったのですか?+6
-0
-
243. 匿名 2024/12/22(日) 08:36:15
>>1
結婚するならこういう人じゃないと嫌だと思ってたから。
仕事(職種)働き方収入顔身長義家族相性全てぴったしハマった人。
そして彼(旦那)は「結婚願望がある、子供絶対欲しい」と強い願望がある人だったこと。
だけどちょっと粘着質な性格だったからだいぶ渋った。
結婚したらまぁすごい粘着質。
やっぱ一緒に暮らすという事は性格が一番大事だとしみじみ思う。
+1
-3
-
244. 匿名 2024/12/22(日) 08:39:50
無口で安請け合いせず確実な事しか言わない
それと専門知識を極める技術職で海外勤務も視野に入っていたから
身内や親戚が営業系で外面だけは良い人ばかり
私自身も営業で同じタイプなので自分自身を嫌いだった
結局技術職は旦那1人だけ
年収が高くないのは知っていたけれど堅実な性格でお金を使う事には興味がない
小さな頃から夢だった海外での技術指導の為に専門知識を身につけ結局夢を叶えて
結果も出した
+2
-0
-
245. 匿名 2024/12/22(日) 08:43:54
>>4
上の画像がマッチしてて…+1
-1
-
246. 匿名 2024/12/22(日) 08:44:13
妊娠した事を告げると宝くじに当たったようだと言ってくれたから+3
-1
-
247. 匿名 2024/12/22(日) 08:44:32
>>2
闇の対比で草+6
-0
-
248. 匿名 2024/12/22(日) 08:45:01
とにかく好きだった&一緒にいて楽しかった。
低収入だったし将来不安しかなかったけど、
離れるなんて想像できなくて、
離れられないなら結婚するしかないか!と腹を括った。
婚活でスペックばかり言われてるけど、スペックだけで決めたり諦めたりが理解できない。
若くして結婚した人ほどスペックとかあまり気にしてないと思う。+2
-0
-
249. 匿名 2024/12/22(日) 08:45:01
>>1
付き合った理由は、顔とスタイルがモロ好み
高身長色白で及川光博・柏原崇似のイケメン
それは今も変わらず
付き合い続けた理由は、穏やかで優しい性格
情緒安定していてどんなことも話し合いで解決できる
あと声がめちゃ癒される
結婚した理由は、大好きだったから
それしかない
私自身が20代で年収1000万超だったから彼の所得なんか気にもしなかった
結婚20年を超えたけど毎日ずっと楽しい
ずっと幸せなのは、家事も育児も仕事も一緒に楽しく分かち合えてきたから
蓋を開けてみたら彼もかなりの高所得だったのもやっぱりありがたい
都心に注文住宅建て子供達に何でもしてあげられたしね
おかげで上の子東大生、下の子国立大附属生
幸せな家庭を築くと良い子が育つと心底思う+7
-4
-
250. 匿名 2024/12/22(日) 08:45:16
センスが好きだったから
笑いのツボも合っていた+1
-0
-
251. 匿名 2024/12/22(日) 08:46:01
大学で出会って一緒に色んな事を経験して、一緒に成長できて、この人なら結婚生活も子育ても協力して楽しく過ごせると思ったからです。
子供が大学生になった今も旦那とは仲良し。何十年も変わらず大事にされてる+3
-1
-
252. 匿名 2024/12/22(日) 08:46:25
>>11
ご先祖様が応援してくれてたのかもね。
おめでとう
末長くお幸せに…+24
-0
-
253. 匿名 2024/12/22(日) 08:46:37
>>4
まあ刺激やときめきは別の相手で良いしね
今は主婦とか既婚でも殆どが外彼とか
そういう相手が居ると思う。+3
-10
-
254. 匿名 2024/12/22(日) 08:49:15
婚活してたからそりゃもう色々決め手はあるんだけど、一番は私が体調崩した時の反応と対応かな。
生理痛ひどくて動けなくなった時、大きな声も出せなくてとりあえずスマホで連絡したらすぐ駆けつけてくれておんぶしてベッドまで運んでくれてやってほしい事全部してくれた。
実家で同じようなことがあった時、父がしてくれたことと同じことをしてくれたから、この人は自分のことすごく大事にしてくれるって思えたのが決め手。+6
-0
-
255. 匿名 2024/12/22(日) 08:52:09
>>23
わかる。私は自分原因の不妊でしばらく治療してたけど、子供大好きな夫が「できなくても2人でも人生楽しいよ!いろいろ旅行したり気楽に遊んだりしよう」と言ってくれた。
彼の性格が、どんな現状でもそれを良しとして受け入れる明るい人だったから、本当に言ってくれてるんだと思ったわ。
そのあと1人生まれたけど、子供がいてもいなくても、どっちの人生だとしてもこの人となら幸せだったと思う+29
-0
-
256. 匿名 2024/12/22(日) 08:55:55
何となく、ノリで結婚して17年目+3
-0
-
257. 匿名 2024/12/22(日) 08:59:37
>>99
すごいね
相性最高だったんだね
ちなみにうちは真逆だわ+0
-0
-
258. 匿名 2024/12/22(日) 09:00:23
>>13
同じく
ただ、私の場合は顔面がすっごい好みで、この顔が幸せで溢れた表情で老いていく様を見たい!っていう邪念に溢れた理由+19
-0
-
259. 匿名 2024/12/22(日) 09:00:38
>>15
キュンときたわ+41
-2
-
260. 匿名 2024/12/22(日) 09:00:46
同じ大学だった。大学の頃から付き合っていたからどんな家庭環境で育ってきたのかわかっていたし、経済的に問題のある家庭じゃなかったから社会人になっても交際継続。数年後結婚。+0
-0
-
261. 匿名 2024/12/22(日) 09:01:23
私のことが大好き
高身長
高収入
真面目+1
-0
-
262. 匿名 2024/12/22(日) 09:03:47
結婚までに8年付き合ってて、喧嘩は何度もしたけど嫌だとか違和感に思う所がひとつもなかった
性格が穏やかで他人に対して攻撃的にならない
そして顔も好み+5
-0
-
263. 匿名 2024/12/22(日) 09:03:59
一緒にいて楽しい、気を使わなくていい、落ち着くというか安心感があったから。+3
-0
-
264. 匿名 2024/12/22(日) 09:08:05
>>149
恋愛経験無くても優しいタイプの夫だと
凄く気を使ってくれそう…
子供が他の男性のだったとしてもちゃんと
養育してくれそうだし
ある意味妻側皆んなの究極の理想かも。+2
-0
-
265. 匿名 2024/12/22(日) 09:09:40
顔と雰囲気が好きだった
あと仕事もできた
(社内恋愛)
+0
-0
-
266. 匿名 2024/12/22(日) 09:12:03
>>16
彼氏上の三個しか当てはまらないけどヤバいかな!?
経済力は平均ちょい下くらい+5
-0
-
267. 匿名 2024/12/22(日) 09:13:10
>>24
無しです
それ、たぶん生理的に無理な範囲じゃないですか?自覚なさそうですが
連絡きて少しも嬉しさないなら、何の情もないのではなく、どちらかと言えば苦手寄りでしょ
ときめかないけどタイプじゃないけど嫌な所あるけど合わない部分あるけど、それでも一緒にいて楽しいな連絡来たら嬉しいなってなるなら、この先ありだと思う+11
-0
-
268. 匿名 2024/12/22(日) 09:20:38
好きだったから
結婚適齢期だったから
あとはマイナスの理由がなかったから
義両親がヤバい人じゃないか
子供産んでも生活できるくらいの収入があるか
新興宗教やマルチをやっていないか
タバコ、ギャンブルしないか
借金はないか
このあたりが大事+3
-0
-
269. 匿名 2024/12/22(日) 09:32:58
>>24
わたしはそういう人と結婚したよ。
結婚前提で付き合って欲しいと言われて
なんだかんだ子ども2人いて結婚11年目。
トキメキも大好き!もないけどずっと平行線のまま。
その前に付き合ってた人は大好きで
大好き過ぎて蔑ろにされたとこもあったから
大好きな人と結婚するのは辞めよう。
自分より好きになってくれた人と結婚しよう。
て決めてたのもあるけどさ。
+16
-0
-
270. 匿名 2024/12/22(日) 09:36:08
全てが平均点を自分の中で超えたから。+0
-0
-
271. 匿名 2024/12/22(日) 09:39:52
優しくて誠実だったから。+1
-0
-
272. 匿名 2024/12/22(日) 09:40:36
家族に色々問題あって振られるかもしれないって覚悟しながらそのことを打ち明けたら君も君の家族も本当に今までよく頑張ってきたねって言われて号泣した
このことで別れを切り出されたことも過去にあったから
自分のせいじゃないけど仕方ないことだと思ってたのが頑張ってきたねって言われて私自身を受け入れてもらえたこと、家族さえも気遣ってくれたことが嬉しかったしこの人と一緒にいたいと思った+4
-0
-
273. 匿名 2024/12/22(日) 09:41:45
>>1
はっきり言って一時の気の迷いでした。
結婚したばかりだけど、私って見る目がなかったなーと気付いて落ち込んでます。+1
-0
-
274. 匿名 2024/12/22(日) 09:53:24
>>120
へー。スタイルまあまあ良いからブスか美人かでいえば美人よりだとは認めるが、品がないし好きではなあ。たぶん私の考えが大多数派だとは思うけど、「好き」って人もいるんだね。いろんな人がいるなあ+5
-1
-
275. 匿名 2024/12/22(日) 09:53:48
これ思い出した+0
-3
-
276. 匿名 2024/12/22(日) 09:53:59
付き合ってすぐ旦那の実家に行った。
義母とのお喋りが盛り上がって楽し過ぎて帰りたくなかった。それが理由かな。+3
-0
-
277. 匿名 2024/12/22(日) 09:56:42
>>164
でもさー、実家貧乏で援助を頼まれるような人も世の中にはいるんだから、それがないだけだいぶ幸せと思えばいいんじゃない?お金が思ったよりは貰えないってだけでしょ。+2
-0
-
278. 匿名 2024/12/22(日) 09:59:25
遠距離になり離れて暮らす事があまりにも不自然過ぎたからかな+1
-0
-
279. 匿名 2024/12/22(日) 10:01:43
みんな素敵やな。
私は仕事ちゃんとしてる、外見いい、性格優しい、私のこと好き。で結婚したけど
仕事鬱で辞めてギャンブルするし酒飲むし、後悔したなぁ。今はちゃんと職についてギャンブルもしてないけどなんかこの人じゃなかった感ある。+4
-0
-
280. 匿名 2024/12/22(日) 10:02:10
>>275
女から見て1番嫌な女かも
+6
-0
-
281. 匿名 2024/12/22(日) 10:03:11
>>273
別れるなら若いうちだよ。
私もなんでこの人と結婚したんだろうお金しか魅力ないかも。とそうそうに感じながらもいつか変わるかもと期待して結婚生活を続け、子どもも生まれ、もう40すぎて身動き取れない。+3
-0
-
282. 匿名 2024/12/22(日) 10:05:33
高収入で私が大好き。温厚。顔は地味だけどスタイルがいい。
めっちゃ好きってわけでもなかったけど、(当時好きだった人は低収入のバンドマン)選んでよかったよ。
結婚生活自由にさせてもらってるし感謝してる!+0
-1
-
283. 匿名 2024/12/22(日) 10:06:24
>>5
ヒモ旦那の不倫妻+12
-0
-
284. 匿名 2024/12/22(日) 10:06:53
>>1
毎日一緒にいたかったから。うちは親が同棲禁止掲げてたし。仮に人生85年としたら、うまくいってもあと60年しか一緒にいられないんだって考えたら、ちょっとでも離れてる時間がもったいないって思った。もうすぐ20年経つけど本当に最高の相手と結婚したと思ってる。+5
-1
-
285. 匿名 2024/12/22(日) 10:07:32
>>275
イライラしかしねーな+4
-0
-
286. 匿名 2024/12/22(日) 10:07:44
>>1
28歳で付き合って31歳で結婚した。
ぶっちゃけ年齢だわ。子供も欲しいし、もう次はないみたいな+7
-0
-
287. 匿名 2024/12/22(日) 10:08:19
適齢期だったこと
相手からアプローチが凄かった
実家が毒だから1度くらい駄目元で結婚するのも良いかな?と思った事や子供を産んでみたかった
(世間体と一人で産むよりは環境や苦労が少ないかな?って)
実親が毒だから結婚後、おいそれと近寄れない環境も良かった
(旦那実家がある地域に引っ越した)
一般的に(旦那の)嫌がられる要素が私にはうってつけだった
5年位で離婚かと思っていたけど不妊乗り越え何だかんだ今も続いているのがびっくりよ
生まれた子供も成人したしあっという間でした+3
-0
-
288. 匿名 2024/12/22(日) 10:10:45
>>275
え?先に並んでいた人優先じゃない?
なんだこの二人、変だろ+9
-0
-
289. 匿名 2024/12/22(日) 10:12:14
>>30
私も一緒です
ただ、なかなかいい人に巡り会えずこの年齢まで来てしまいました…
いい人に出会えて一緒になれてる方うらやましいです+5
-0
-
290. 匿名 2024/12/22(日) 10:38:07
>>29
もちろん分かってから。
というか歩み寄れな相手とは即別れる。
またそうなりいずれ別れるから。+6
-0
-
291. 匿名 2024/12/22(日) 10:57:37
私ももうすぐ結婚する。猛アプローチされて半年悩んで範囲内ではあるけどタイプではなく頼りがいないから心配ではある。でもそれなりに稼ぐし家事好きだし同じ趣味を共有できるし、会いたいと思うし喜んでほしいって思うから良いかなって。何より溺愛してくるからこんなに幸せオーラ出してくれるならとこっちも満足する。30代になると贅沢は言えない+4
-0
-
292. 匿名 2024/12/22(日) 10:58:20
ぶっちゃけると別れた元彼がクズっておもえたから、次に出会った旦那が余計いい奴に思えたんだと思う。
元彼 低収入 仕事が続かない 風俗通い発覚+3
-0
-
293. 匿名 2024/12/22(日) 11:12:31
>>253
いないよキモい+6
-0
-
294. 匿名 2024/12/22(日) 11:44:52
>>288
横だけど、これは女性嫌悪者が主婦下げのためにかいたエッセイ漫画風のデマらしい
使ってる皿(焼印(?)みたいのがついてる)が別のアカウント(女性嫌悪者)のと一緒ってことでバレたとかだった気がする+4
-0
-
295. 匿名 2024/12/22(日) 11:52:09
>>65
私も、元旦那に殺意が湧いて離婚したわ
タイプじゃないのに、寝顔見て、紐で首締めてやりたいとか、ガラスの灰皿で、頭を殴りたいとか妄想するようになって、これ以上一緒に居たから本気でヤバいと思って別居したよ
殺意が湧いたら一緒に居るのは無理ですね
自分にとっては、どうでもいい人で、グイグイ来られて、まわり固められて、こんなに断っても、諦めずに来るという事は、大丈夫かなと思ったけど、間違えていた
好きな相手だったら殺意が湧く事はなかったと思う+14
-0
-
296. 匿名 2024/12/22(日) 12:03:38
結婚相談所で活動されていた方のご意見も伺いたいです!!
20代後半なのですが、これといった決定打が見つからず…+0
-0
-
297. 匿名 2024/12/22(日) 12:07:46
陽キャは楽しさを求めて
陰キャは優しさを求める+0
-0
-
298. 匿名 2024/12/22(日) 12:09:50
>>1
父のようにすぐ怒鳴らない穏やかな人だと思った…けど違ったから、気持ちの持っていき方がわからない。
ずっと一緒にいれると思ったんだけどなぁ。+2
-0
-
299. 匿名 2024/12/22(日) 12:17:02
金に決まってる+1
-0
-
300. 匿名 2024/12/22(日) 12:41:25
>>95>>236
>>75です
朝、再度、聞いてみました。
若かったから純粋に好きな人に自分から告白した。
目が出る?そんな考えなかった。
私が父のWikipediaをみたら、順風満帆の人生としか思えない学歴と職歴なんだけど母に言わせると臨時講師や塾のアルバイトで、その日暮らし。
お風呂もない部屋で暮らしていたよ。
結婚指輪も婚約指輪も10年後にもらった
母は今で言う数値解析の仕事をして生活を支えていた。
聞けば聞くほど、よく母の親は結婚を許したなと思う。
母は背が高く綺麗な部類
これで父がイケメンならわかるけど、ウマ顔で気難しい、プライドも高く10歳も年上、家事もしない。
何処がいいんだ!もっと選べたよね?と思う。
条件ありきで選ぶ私は結婚できるか不安
頭で考えるから結婚の決め手がないと、このスレッドで理解した
+6
-0
-
301. 匿名 2024/12/22(日) 12:54:20
>>1
それに近い
一目惚れ、当時学生だったし
出世するかなんてわかんなかったけど
中身も真面目で、何よりここまで
私のこと好きでいてくれる人はいないなと思って
決めました+2
-0
-
302. 匿名 2024/12/22(日) 12:55:59
>>122
なんかごめん気持ち悪い笑
幸せそうで良かった+2
-0
-
303. 匿名 2024/12/22(日) 13:04:50
>>132
何もかも地獄で草+30
-1
-
304. 匿名 2024/12/22(日) 13:18:35
自分を犠牲にしてでも何事も一生懸命に取り組む長女気質で(実際に長女)、真面目な性格だったため、
付き合う=結婚
としか考えられなかった
自分の人生犠牲にして、結婚してしまった
もっと打算的に考えれば良かった
転勤族と結婚すると、自分のキャリアなんて無理、実家族とも会えなくなり、一生夫の家政婦、義実家の介護担当にさせられるなんて考えてなかった
後悔してます
+1
-0
-
305. 匿名 2024/12/22(日) 13:21:09
>>150
とても心に響きました!
婚活でお会いした方なので、お見合い後5回ほどお食事やショッピングなどしまして、お相手の方から交際のお申し出もいただいたのですが、なかなか踏ん切りがつかずモヤモヤしていました、、
話しやすくて見た目も年収も良いのですが何か引っかかるなと思ってたのですが、『相手から自分に対する興味や関心がない』と感じてたのだと🥲
以前話したことを覚えておられなかったりするとやっぱりどこか寂しい気持ちになります、、+3
-0
-
306. 匿名 2024/12/22(日) 13:25:38
おじいちゃんおばあちゃんになっても笑いあって生活してそうだなと想像できたから
冗談が好きでよく私を笑わせてくれた
結婚して18年、色々あったけど面白いこと言い合って笑いながら暮らしてます+6
-0
-
307. 匿名 2024/12/22(日) 13:33:12
昔の私は自己肯定感すごく低く、そのせいでそれまではお世辞にも優良物件とはいえない人ばかりと付き合ってしまっていた
でも夫と付き合ったらすごい大切にしてくれてるので、自己肯定感がすごいあがって昔より健全なメンタルになった
自己肯定感があがったことで同性の友達の何人かがフレネミーであることに気付けたりもした…
そんな感じだったので自然と夫と結婚するもんだと思うようになった+5
-0
-
308. 匿名 2024/12/22(日) 14:04:16
心の芯にすごく純粋で温かい何かを持っていそうだったから+4
-0
-
309. 匿名 2024/12/22(日) 14:04:31
>>295
ぐいぐいきた人がイケメンでもADHD?って心配になるもんね
ブサで稼ぎ悪くて家事もやらないと無理になるに決まってるわ
+7
-0
-
310. 匿名 2024/12/22(日) 14:06:03
>>3
お金がどうなったのか知りたい。
殺人罪じゃなければ遺産もそのまま貰えるんだろうか+9
-0
-
311. 匿名 2024/12/22(日) 14:12:44
>>122
なんだろうね、惚気てるのはみんな同じなのに
こうも気持ち悪く書けるのは一種の才能?笑+2
-0
-
312. 匿名 2024/12/22(日) 14:31:03
>>311
ビックリするくらい身体の相性が良くて涙が出るくらい気持ち良く
ここさえなければ、然程気にならなかったんだけど…この一行で台無しになった感じ。+2
-0
-
313. 匿名 2024/12/22(日) 14:39:01
>>132
横
その前にすごく可愛がってたワンちゃんが謎の急死。+9
-0
-
314. 匿名 2024/12/22(日) 14:40:02
>>10
女性の品格()+1
-1
-
315. 匿名 2024/12/22(日) 14:49:11
>>305
婚活って、特に男性は妙に感情抜きで行おうとする人が少なくないよ
婚活するという事(世間的にはモテない男認定されがち)にそもそもプライドが引っ掛かるのか、あくまでも合理性を求めた結果のシステマティックでドライな活動なので、みたいな上から目線のスタンスというかポーズ
ここが、アプリと微妙に違う部分
+2
-0
-
316. 匿名 2024/12/22(日) 14:49:16
勘というか空気感というか
付き合ってから4ヶ月後に結納
その2ヶ月後に結婚式と割りとスピード婚
ケンカもしたけど
32年無事に夫婦してます
+0
-0
-
317. 匿名 2024/12/22(日) 14:51:28
>>15
いいなぁーいい思い出だ
大人になると出会いでも、なんだかんだ金だ出世だと気にしてしまうけど、結局はこういう若い頃から2人の思い出がしっかりあって続いた夫婦が1番幸せだろうなって思うわ
どんなに稼いだとしても取り戻せないようなキラキラの思い出だよ+47
-0
-
318. 匿名 2024/12/22(日) 15:04:12
>>10
モラルはいくら金を積んでも買えないよ+4
-0
-
319. 匿名 2024/12/22(日) 15:11:57
片耳難聴で人と喋るのが億劫なんだけど、旦那の声は私にとってめちゃくちゃ聞き取りやすい声質で、聞き返す手間がないというかとにかく一緒にいて楽だったから+4
-0
-
320. 匿名 2024/12/22(日) 15:25:18
>>318
上級国民はモラルないけど特権で警察に捕まらないだけだよ+3
-0
-
321. 匿名 2024/12/22(日) 15:27:39
>>24
適齢期ってそんなものじゃない?お互いに。+2
-0
-
322. 匿名 2024/12/22(日) 15:28:44
>>10
前科持ちに何の恨みがあるの?w+0
-0
-
323. 匿名 2024/12/22(日) 15:29:39
父が定職にもつかず母が苦労していたのを見て、絶対に自分は幸せな結婚をするんだと子どもの頃から決めていました。
結果、顔は全然イケメンではないし、今では中年太りもしているけど、きちんと正社員で働いて家族を養ってくれる夫と幸せに暮らしています。
穏やかで子どもにも優しく、私が何にお金を使っても細かく言わない寛大さもあり。
ガルでは決して高収入には分類されないでしょうが、安定した収入もあってお金に苦労せず暮らせているだけで幸せです。
+0
-0
-
324. 匿名 2024/12/22(日) 15:30:02
>>312
いや結構ずっとやばいよね笑笑
嫌われてそう周りから
事実なんだろうけど身体の相性のくだり
露骨すぎるし自慢祭りがすごい+1
-0
-
325. 匿名 2024/12/22(日) 15:31:51
>>3
お金持ちは孤独なの!+5
-0
-
326. 匿名 2024/12/22(日) 15:39:18
優しいから。
結婚相談所を通して出会いましたが、ずっと大事にしてくれそうだなって、お見合いの帰り道で思いました。
私のことが大好きなのが伝わってきます。+1
-0
-
327. 匿名 2024/12/22(日) 15:59:00
やせいのかん+0
-0
-
328. 匿名 2024/12/22(日) 16:00:04
婚活で出会ってときめく感じはなかったけど、何度かデートするうちにこの人とは人生のどのタイミングで出会っても良い友だちになれただろうな〜と思って、そんなことを異性に思ったことがなかったから結婚した+2
-0
-
329. 匿名 2024/12/22(日) 16:20:09
>>6
私もこれ
お互い結婚願望なんてまるでなかったはずなのに
付き合ってちょっとしてからすぐにプロポーズされて即答でOK
夫はこんな人にはもう二度と出会えないと思ったと言っていたけど私も同じ気持ちだった
プロポーズも普段通りなんとなく過ごしているときに自然されて
その後もごく自然に進んでいった感じ+6
-0
-
330. 匿名 2024/12/22(日) 16:33:38
大皿料理とかの最後の一切れ、1個を必ず「どうぞ」って言ってくれる人だったから。
無言で当たり前のように全て食い尽くす人無理。+3
-0
-
331. 匿名 2024/12/22(日) 16:35:37
>>302
ありがとう
本当だね
今読んだらキモいわ
夜中だったからおかしかったんだと思う+0
-2
-
332. 匿名 2024/12/22(日) 16:44:42
>>120
文春に整形前の写真(高校生時代かな)すっぱ抜かれてたよー。
+2
-0
-
333. 匿名 2024/12/22(日) 17:02:03
>>16
ハッピーライフ調べって書いてたから調べたんだけどよくわからんw+4
-0
-
334. 匿名 2024/12/22(日) 17:04:14
プロポーズされたときはとても疲れていたんです、たぶん。
すべてはタイミングで、もし、あの日でなく、1か月前だったり1か月後に言われていたら返事は変わっていたかもしれないです。
だからといって嫌いな人ならいい返事はしませんし、まあ、気の合う人ではあるのですよ。
+4
-0
-
335. 匿名 2024/12/22(日) 17:23:00
>>1
社会的信用度の高い仕事に就き、田舎では特別困らない生活をさせてくれるから
+3
-0
-
336. 匿名 2024/12/22(日) 17:30:35
>>5
自分が一応可愛く見えるのを選んだって感じですね+17
-0
-
337. 匿名 2024/12/22(日) 17:31:19
>>1
年収と学歴(3500万、東大卒)。
自分が慶應卒2000万だから自分以上のスペックが相手じゃないなら一生独身でいいと思ってたから。
特に不満はないけど見た目は全然タイプじゃないからドキドキしたことない。
見た目タイプの人と結婚した人の世界を知らないから未知。結婚して何年も経ってもドキドキしたりするのかな。老けていく旦那にもときめくことはあるのかな。
+2
-1
-
338. 匿名 2024/12/22(日) 17:40:07
ここで旦那さん自慢している人は、喧嘩も無く、スキンシップもあって、毎日愛されているしあわせを噛み締めているのかな?
毎日生活していると、イライラすることあるけど、
旦那さんが優しい方なら、そうなりますよね。
マジで羨ましい+2
-0
-
339. 匿名 2024/12/22(日) 17:40:28
>>1
他の子に取られるのが嫌でほぼ毎日自分から会いに行ったし、自分からプロポーズした+5
-0
-
340. 匿名 2024/12/22(日) 17:40:56
>>3
専業主婦希望の女は、この人の事叩く資格ないよ。+5
-8
-
341. 匿名 2024/12/22(日) 17:51:15
色んな意味で安心感があったから。
初対面から話しやすかった。お互い適齢期で結婚相手さがしてたから。+3
-0
-
342. 匿名 2024/12/22(日) 17:52:04
好きな歌手が同じで好きなお笑い芸人も同じで
そのお笑い芸人のマイナーなネタを知っていたので
こんな人他にいない!と思いました
話も合うし一緒に居て楽しいし結婚10年だけど毎日笑かしてくれて楽しいです
歌手のコンサートも一緒に行って色々会話も弾むし結婚して良かったです+1
-0
-
343. 匿名 2024/12/22(日) 17:58:07
>>10
何か面白そう
テレビ出てくれ+0
-0
-
344. 匿名 2024/12/22(日) 18:02:41
迷いが一切なかったから。一緒にいるといつも笑ってて夫はもちろんそんな自分も好きだった。
あと収入面も心配なさそうだったからです。+1
-0
-
345. 匿名 2024/12/22(日) 18:13:25
>>15
気づいてないかもだけどそれDVの一種かも
デブ専って優しいようで意外とドライよ
美味しいフォアグラ食べるために食べ物詰め込むのに似てる+2
-4
-
346. 匿名 2024/12/22(日) 18:14:37
>>338
お互いをよく理解しているからじゃないかな。
自然に夫婦のルールが上手い具合に出来上がっている。
伝えたいことは相手を怒らせずに、自分の思いを理解してもらわないと意味がない。
その為には相手に伝わるタイミングと言い方を工夫する。それはその人をよく知らないと出来ないことだと思う。+0
-0
-
347. 匿名 2024/12/22(日) 18:16:41
>>205
優しい明るい面白いの三拍子揃ってるもんね
最強ですわ+1
-0
-
348. 匿名 2024/12/22(日) 18:18:54
今の彼氏、見た目はタイプじゃないけど一緒にいてとにかく楽しくて穏やかで友達といるみたいな感じで。
よくいうドキドキはしないけど、一緒にいると安心感と落ち着くのが好きな所でこういうのが結婚の決め手なのかなって思ったりする。
でも私が細かいと言うか気を使い過ぎる性格だからか、「ん?」と思う言動もあったりして、でもそれで嫌いにはならないから大目に見る所なのかな。
頭で考えすぎて結婚がすごくハードル高い。+2
-0
-
349. 匿名 2024/12/22(日) 18:41:18
>>16
調査元男女100人ずつになってるのに…
男女全部一緒なわけも無いし
どんだけ適当な表なの笑+19
-0
-
350. 匿名 2024/12/22(日) 18:41:46
人見知りなのに初対面から全く緊張しなかったくらい、一緒にいて楽だし安心する
結婚して出産して一緒に子育て頑張っている途中だけど、本当にこの人と結婚してよかったと日々思うし、人として大好き+1
-0
-
351. 匿名 2024/12/22(日) 18:57:35 ID:FaVtqqrcTn
嫌いなもの、人としてダメなもの、お金の価値観などがだいたい一緒だった。あと思いやりがある。
好きなものとかはほぼ逆なんだけどね。
結婚して8年経ったけど、本当によかったと思うよ。
まぁ、相手はどう思ってるかは知らんが(笑)+2
-0
-
352. 匿名 2024/12/22(日) 19:10:29
タイミング+1
-0
-
353. 匿名 2024/12/22(日) 19:10:32
親
ほんと離婚したい+0
-0
-
354. 匿名 2024/12/22(日) 19:28:58
>>315
なるほど、"結婚"というゴールを目指して淡々とゲームを進めていく感じに近いんですかね、、🥲
だとしたらこちらもそのスタンスで臨む方がいいのでしょうか+0
-0
-
355. 匿名 2024/12/22(日) 19:35:52
>>1
本音言います
一般職4年して仕事に飽きて、なんか結婚して子育てしたいって思った時に合コンで出会って、安定した企業で顔が好みで私からグイグイ行ったよー
結婚生活が良い男ってグイグイ来ない男だと思うw+7
-0
-
356. 匿名 2024/12/22(日) 19:42:40
優しかったのと適齢期だったから。優しさは演技でした。+2
-0
-
357. 匿名 2024/12/22(日) 19:48:44
ただ好きだったからずっと一緒に居たいと思った
子供は成人したけど今も同じ+1
-1
-
358. 匿名 2024/12/22(日) 19:51:21
これを逃したら結婚できないかもと
モテる人じゃなければわりとそういう人多いのでは+4
-0
-
359. 匿名 2024/12/22(日) 19:53:36
純粋な日本人なのに外人並みの行動力と毎日のプロポーズ(笑)こんなに愛してくれる人はいないと思って。好みの人ではなかったけど11年経った今は旦那がタイプになった。+2
-0
-
360. 匿名 2024/12/22(日) 19:57:09
1人でいる自分と2人でいる自分に差がなかったから+1
-0
-
361. 匿名 2024/12/22(日) 19:59:44
ただの見誤りだった…
失敗したなーと思ってる+1
-0
-
362. 匿名 2024/12/22(日) 20:00:35
声が好きだったから+3
-0
-
363. 匿名 2024/12/22(日) 20:13:43
私が大切にしてるものを大切にしてくれる人だったから。16年立つけど今も誠実だよ。+5
-0
-
364. 匿名 2024/12/22(日) 20:15:19
やっぱり波長かな
結婚して24年経つけど、ほとんどケンカしたことない
なぜか腹が立たない
これ不思議+3
-0
-
365. 匿名 2024/12/22(日) 20:18:10
この人のために頑張りたいって思ったから+4
-0
-
366. 匿名 2024/12/22(日) 20:22:24
>>351
わかる
好きなものは違っても、嫌いなものが同じなことと衛生観念が同じなことってすごく大事だと感じる+2
-0
-
367. 匿名 2024/12/22(日) 20:32:01
17歳で付き合ってからずっと「何も心配しないで安心して歳をとっていいからね」と言ってくれていたから。
すごく先の話だと思ってたけど実際中年になるのはあっという間だったし今も同じ台詞を言ってくれる。+4
-0
-
368. 匿名 2024/12/22(日) 20:43:12
好きにずっとはないけど、一度嫌いになってもまた好きになったりしたので、この人のことは何回も好きになれそうだな、とおもって結婚した+0
-0
-
369. 匿名 2024/12/22(日) 20:49:33
付き合ってる頃から親友以上に気が合って一緒にいると本当に楽しかったから。畳4畳の家になったとしても絶対この人となら楽しい!と思った
今も笑いの絶えない家庭です笑+2
-0
-
370. 匿名 2024/12/22(日) 20:52:28
>>1
私の育ての母である祖母を何年もずっととても大切にしてくれた
恋愛的な気持ちより感謝が大きかったかもしれないけど
この人を幸せにしたいと思ったから+3
-0
-
371. 匿名 2024/12/22(日) 21:14:07
>>1
これまで出会った人の中で一番面白かったから
この人となら何があっても大丈夫ってなんとなく思ったから
今のところ当たってる+1
-0
-
372. 匿名 2024/12/22(日) 21:15:22
初対面の頃から話が弾んだから。
(過去に見てたアニメの話、おぼっちゃまくんとか)
お互いがいい意味で
気を遣わないで楽しく居られるから。
ずっとガル子と一緒にいたい!と言ってくれたから。+0
-0
-
373. 匿名 2024/12/22(日) 21:16:09
出会い系みたいなので知り合ったんだけど
全然がっついてないし
会おうとかも一切言ってこなくて
なんか信用できるな~と思って
会ってみたらめちゃタイプの人だった。
元々話も会ってたし、誠実だし
その日に告白されて付き合って結婚しました。+1
-0
-
374. 匿名 2024/12/22(日) 21:34:01
くだらねーどうせ離婚だ!
チビ細工と離婚+0
-0
-
375. 匿名 2024/12/22(日) 21:40:24
人生で初めて結婚意識できたし真面目で信用できると思ったから。あと何しても向こう冷めないしお母さんみたい+2
-0
-
376. 匿名 2024/12/22(日) 21:53:08
相手がすごく好きだと言ってくれて、私も無理しないで割と自然体でいられたから
正直めちゃくちゃ好きって訳でもなかったけど、勤務先も親も特に問題なく断る理由がなかったから
10数年経つけどずっとフラットな感情なまま笑
子供達預けて二人で出かけるのは嫌じゃないし、家事育児結構するタイプだし私にとってはこれ以上の人は見つからないと思う+3
-0
-
377. 匿名 2024/12/22(日) 21:54:37
性格も見た目も似てないので新婚当時は凸凹夫婦と言われてました。旦那のポジティブでスポーツ好きで大きくておおらかなところがよかった。
でも結婚してみると意外と細かくてうるさい笑 向こうもがっかりなんだろうな笑+1
-0
-
378. 匿名 2024/12/22(日) 22:01:45
>>345
そうだとしても気付いてないならそれでいいのよ
本人が幸せなら外野は黙ってればいいの+1
-0
-
379. 匿名 2024/12/22(日) 22:02:41
>>1
別れる気がしなかったから+0
-0
-
380. 匿名 2024/12/22(日) 22:08:56
自分の車のローンでヒーヒー言ってたような人間だから、誰かに養ってもらわないと生きていけませんでした
20代で心折れてたし、定年までフルタイムで働くとか絶対無理+1
-0
-
381. 匿名 2024/12/22(日) 22:08:58
私の母親が嫁姑関係ご最悪でずっと離婚したいと泣いていたのを見ていたから、結婚する時は姑見て決めると決心してた!
旦那の姑がすごくいい人だった。そこが決め手!義父も最高にいい人。夫は40点だけどね。+2
-0
-
382. 匿名 2024/12/22(日) 22:19:43
>>346
ウチの夫は短気だし、まず人の話を聞かない頑固な男だから無理。タバコも吸わないと騙されて結婚した。実は知らないところで吸ってて、今は朝から晩までタバコ吸うから臭くてストレス。カラダの為にもタバコやめなよと毎日言う私もアホだけど、体に毒なタバコを毎日せっせと吸ってる夫は真性のアホ。+3
-0
-
383. 匿名 2024/12/22(日) 22:27:35
割れ鍋に綴じ蓋
こんな変な自分に付き合ってくれるのは、この変な人ぐらいだろうって感じw+1
-0
-
384. 匿名 2024/12/22(日) 22:27:38
>>1
話の内容が面白かったから。
頭のいい人だなと思った。
もちろん、経済的に問題なかったのもあるけど。
+1
-0
-
385. 匿名 2024/12/22(日) 22:28:16
>>340
何で?+0
-0
-
386. 匿名 2024/12/22(日) 22:29:04
めちゃくちゃモテて選び放題だったけど結局母親との同居オッケーした女性と結婚した人はいる
30代+1
-0
-
387. 匿名 2024/12/22(日) 22:29:40
>>1
この人(夫)と一緒に生きていってみたいなと思った。+1
-0
-
388. 匿名 2024/12/22(日) 22:39:25
あみだくじ+0
-0
-
389. 匿名 2024/12/22(日) 22:41:13
「何が有っても絶対嫌いにならない」と言われたから。
最近(15年後)、その事を言ったら「俺そんな事言ったっけ?」と言われた笑+4
-0
-
390. 匿名 2024/12/22(日) 22:43:31
理不尽事に憤ったり、子供に優しかったり
いい奴だったからだよ。+1
-0
-
391. 匿名 2024/12/22(日) 22:46:22
>>258
邪念どころか、素敵な理由じゃん!+3
-0
-
392. 匿名 2024/12/22(日) 22:58:59
>>120
顔は、けっして、少しも綺麗ではない。
割とかなりのブ◯寄りだよね。体は、良いんだよね。+0
-0
-
393. 匿名 2024/12/22(日) 23:04:23
元カレの八方美人さに泣かされたから、八方美人ではなくて誠実な人だったから。
あと顔が好みだった。+2
-1
-
394. 匿名 2024/12/22(日) 23:07:17
>>13
良いコピーだ!+2
-0
-
395. 匿名 2024/12/22(日) 23:08:05
>>388
人生はね+0
-0
-
396. 匿名 2024/12/22(日) 23:10:33
>>1
年下だからか、私の言うことをよく聞く。+0
-0
-
397. 匿名 2024/12/22(日) 23:18:14
男性にしては珍しく、男だからとか女だからみたいなこだわりが、すごく少なかった。
他人のために動くことが苦にならない部分を尊敬できる。
何か相談すると、聞き流さずに一緒に解決策を考えようとしてくれる。
この人なら結婚しても対等な関係で、二人三脚で夫婦やっていけそうだと思った。だから決めた。+1
-0
-
398. 匿名 2024/12/22(日) 23:52:48
この人の前でならオナラ出来ると思ったから笑
あとは子供好きだったから
私は結婚前は子供苦手でしたが、自分の子は溺愛してます!が、夫は私以上に溺愛しててよく子供と遊んでくれてます✨+1
-0
-
399. 匿名 2024/12/22(日) 23:57:43
プロポーズされたから。+1
-0
-
400. 匿名 2024/12/22(日) 23:59:27
たくさん喧嘩して、喧嘩して、少しずつ彼を教育してきたから、その時間を無駄にしたくないから、喧嘩しても別れず、プロポーズをうけた+1
-0
-
401. 匿名 2024/12/23(月) 00:18:35
夫は内向的で朴訥な為かまったくモテないらしいのに小中高大とサッカーやっててスポーツ体型だし顔もまぁまぁ良かったから迷いがなかった
ブス無能の私でも付き合えた。結婚した時は周りが本気でびっくりしてたからそれほど私はモテない部類だったんでしょう。
夫の欠点は内向的で口下手な事だけ。性格は穏やかで優しいし今でも体系維持してる、ハゲも来てない。
私の欠点は数え上げたらキリがないほど。+0
-0
-
402. 匿名 2024/12/23(月) 00:31:20
>>26
相手からもそういう雰囲気がないと
結婚した後にだんだんと男が変わって(自覚なし)、女の方がそっけなくなって旦那が不機嫌になってギスギスしだす
言っても通じないとか、従えがあるから言いくるめようとされる
どっか親がいざって時に動かないのがバレてるとかあると思う
従わせようとする男は、親が動かない変な世間体があるのとか本能で察知してそう
変な世間体がある男が寄ってくるし
単純に自分と真逆な部分があって補える人だったりすると尊敬できるけど、相手からのも感じちゃう+0
-0
-
403. 匿名 2024/12/23(月) 00:42:58
>>1
これは面白い!と笑うところと、苦手、嫌だと思うことがほぼ同じだったのが大きいです。今までの元彼どもにはなかった心底しっくり落ち着く感覚がありました。この人となら一緒に生きていけると思いました。たまたま向こうもそう思ってくれたようです。ありがてえー+6
-0
-
404. 匿名 2024/12/23(月) 00:59:53
入籍の約1年前から同棲していたんだけど、ワンルームでも息苦しくなく、喧嘩もせず楽しく暮らせたから。
夫がとにかく穏やかで優しいし、価値観がわりと近いので(特に食の好み)困り事も少なかった。
あと匂いが大好きで、嗅ぐと落ち着くと同時にフェロモンも感じるから本能的に好きなのかも笑
ちなみに一目惚れというか、顔を見てすぐビビッときました。
+1
-0
-
405. 匿名 2024/12/23(月) 01:02:36
>>1
この人と別れる理由がない。ずっと一緒にいそう。って付き合ってすぐに思って私から見たらかっこいいし波長も合って楽だし楽しいし安心できるし私から結婚しよって言って5ヶ月で結婚しました+6
-0
-
406. 匿名 2024/12/23(月) 04:50:40
>>354
ゲーム感覚と言うか、強いて言えば、男性側はビジネスライクなつもりなんじゃないかと、お互い提示した条件が合うなら契約しましょうみたいな
婚活って事で、恋愛と結婚は違うって変に思い込み過ぎてるというか
形だけの結婚で良いなら、男性のそのスタンスに合わせでもいいかもしれないけど、そうでないなら、少なくとも今の相手はやめた方がいいと思う
+0
-0
-
407. 匿名 2024/12/23(月) 06:43:37
この人だ!って思った
幼稚園児に戻ったかのように甘えられる存在
今まで男に甘えるって概念がなかったけどめちゃくちゃ甘えたい!って欲求に駆られた
実際甘えられるし優しく受け止めてくれる
女に対して性欲系の嫌らしさがない、一緒にいて身の保証がある感じ
話し合いも雑談も出来る、心地良い、収入もちゃんとしてる
結婚してこの人で良かったと思ってる+3
-0
-
408. 匿名 2024/12/23(月) 08:27:58
>>35
お金に困ってるとかなら、
ドキドキしない男性でも経済力があったらアリかも+2
-0
-
409. 匿名 2024/12/23(月) 18:50:45
優しい、誠実、真面目
趣味が合う(インドア派!アニメやマンガやゲーム、音楽)
顔が好み(フツメンだけど好みの顔、丸顔)
+1
-0
-
410. 匿名 2024/12/23(月) 21:27:36
感情の起伏があまりなくていつも情緒が安定してる。そしてものすごく普通。私自身が良くも悪くも「変わってる」とか言われるタイプでそれがものすごくコンプだったので、エキセントリック!とか面白い!とかを異性に一切求めてなかった。私の選択ほ正解でした。+0
-0
-
411. 匿名 2024/12/23(月) 21:37:39
感情の起伏があまりなくていつも情緒が安定してる。そしてものすごく普通。私自身が良くも悪くも「変わってる」とか言われるタイプでそれがものすごくコンプだったので、エキセントリック!とか面白い!とかを異性に一切求めてなかった。私の選択ほ正解でした。+1
-1
-
412. 匿名 2024/12/23(月) 23:01:31
話し合いがきちんとできるかどうか。
仕事よりも家族優先か。+1
-0
-
413. 匿名 2024/12/24(火) 06:05:33
私を好きになってくれて結婚していいと
思ってくれたの夫だけだった。+1
-0
-
414. 匿名 2024/12/24(火) 12:20:19
>>24
35〜38歳まで同じような感じで、タイプじゃない人に言い寄られると「会っていくうちに好きになれるかな?」「これを逃したら一生結婚出来ないかもしれない」と血迷ってた時期が何度かあった
結局好きになれず誰とも付き合わなかったんだけど、39歳に出会った人とお互い惹かれ合って、1年経たずして結婚して、今妊娠中!
あの時本能的に好きにならなかった人と付き合わなくて、本当に良かった!
絶対とは言えないけど、まだこの先何が起きるか分からないと思うよ!好きな人と結婚した方が幸せだよ!
+2
-0
-
415. 匿名 2024/12/24(火) 21:43:32
>>306
私の理想すぎる
+1
-0
-
416. 匿名 2024/12/25(水) 03:21:55
>>274
スタイルはまぁまぁじゃなくてめちゃくちゃいいと思う
顔は私も好みではないけどこれだけスタイル良かったら実物はパッと見たらオーラありそうな気がする
あと何年か前に顔を更に整形して別人になったとかニュースで見た気がする 鼻を整形したとかなんとか
お金いくらでもあるし土台は悪くないから顔はなんとでもなるだろうなと思う、、
超美人になれる素材は持ってるから海外に住んじゃえば人生イージーモードだろうな
世の中不公平だなと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する