ガールズちゃんねる

トランプ氏に「不安」日本で63%、米との関係「悪化」大幅増…日米共同世論調査

179コメント2025/01/21(火) 08:04

  • 1. 匿名 2024/12/22(日) 00:45:13 

    トランプ氏に「不安」日本で63%、米との関係「悪化」大幅増…日米共同世論調査 : 読売新聞
    トランプ氏に「不安」日本で63%、米との関係「悪化」大幅増…日米共同世論調査 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    トランプ氏に「不安」日本で63%、米との関係「悪化」大幅増…日米共同世論調査 : 読売新聞


    米大統領選で返り咲きを果たしたドナルド・トランプ前大統領について、「期待」と「不安」のどちらが大きいか尋ねたところ、日本で「不安」との回答が63%に上り、「期待」の27%を大きく上回った。米国では「期待」が55%、「不安」が44%で、意識の差が浮かび上がった。

    日本で、今後の日米関係が「悪くなっていく」は33%となり、バイデン政権2年目だった前回2022年調査の6%から大きく上昇した。

    +10

    -82

  • 2. 匿名 2024/12/22(日) 00:45:52 

    結構ご高齢だよね

    +14

    -17

  • 3. 匿名 2024/12/22(日) 00:46:33 

    って願望はメディアだけで日本人はどうだろう?

    +362

    -23

  • 4. 匿名 2024/12/22(日) 00:47:03  ID:r1LOZXiPZS 

    もっと若い人はいないのかなって思う
    高齢なっちゃうと認知症とかも出てくるし

    +20

    -19

  • 5. 匿名 2024/12/22(日) 00:47:20 

    一度関係悪化してみよう

    +7

    -17

  • 6. 匿名 2024/12/22(日) 00:47:25 

    日本にもトランプみたいな自国ファーストのリーダーが欲しいな

    +408

    -15

  • 7. 匿名 2024/12/22(日) 00:47:33 

    トランプを読むのは難しい

    前回が奇跡 ゴルフ様様だったのよ

    +12

    -8

  • 8. 匿名 2024/12/22(日) 00:48:16 

    トランプさんに対して不安感があるんじゃなくて、日本の政治家が上手く立ち回れなさそうで不安。

    +314

    -5

  • 9. 匿名 2024/12/22(日) 00:48:20 

    安倍昭恵と先に会おうとした
    トランプだもの、
    石破なんて眼中にないのでは?

    +201

    -2

  • 10. 匿名 2024/12/22(日) 00:48:26 

    バイデンハリスの方が嫌で不安だったわ
    トランプの方が自分は全然いい

    トランプで不安なのって日本のオールドメディアでしょ?
    テレビ局はお通夜になってたし

    +304

    -16

  • 11. 匿名 2024/12/22(日) 00:49:20 

    不安はあるが、第三次世界大戦を引き起こすかの如く諸外国との関係を悪化させたバイデンよりは遥かにましだ。

    +155

    -8

  • 12. 匿名 2024/12/22(日) 00:49:23 

    安倍ちゃんと一緒にゴルフしてた時、安倍ちゃんがバンカーで転んで
    ひっくり返ってたのに、トランプは一瞥しただけでスタスタ去っていったのが
    印象的だった

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/22(日) 00:49:26 

    日本も中絶禁止にしよう
    中年の中絶率高すぎ
    若者より高いってどうなってるの

    +7

    -24

  • 14. 匿名 2024/12/22(日) 00:50:15 

    トランプみたいな海外に強気な大統領が羨ましい
    トランプ氏、真珠湾攻撃は「邪悪な急襲」 - 日本経済新聞
    トランプ氏、真珠湾攻撃は「邪悪な急襲」 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ワシントン=永沢毅】1941年の日本軍の真珠湾攻撃から76年を迎えた7日、トランプ米大統領は攻撃から生き延びた元米兵をホワイトハウスに招いた。真珠湾攻撃について「邪悪な急襲だ」と


    トランプ氏「米軍撤退させると日本脅せ」、在日米軍経費80億ドル要求…ボルトン氏回顧録 : 読売新聞
    トランプ氏「米軍撤退させると日本脅せ」、在日米軍経費80億ドル要求…ボルトン氏回顧録 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 【ワシントン=海谷道隆】米国のジョン・ボルトン前大統領補佐官(国家安全保障担当)の回顧録が23日、出版された。大統領選での再選という、個人的利益を優先するトランプ大統領の外交の危うさに警鐘を鳴らす内容だ。トランプ政権は


    オバマ氏の広島訪問、トランプ氏「謝罪しないなら構わぬ」 - 日本経済新聞
    オバマ氏の広島訪問、トランプ氏「謝罪しないなら構わぬ」 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ワシントン=共同】米大統領選の共和党候補指名が確定した実業家トランプ氏は27日、オバマ大統領の広島訪問について「謝罪しないなら非常に良いことだ。誰が構うものか」と述べた。米西部カリフォルニア州サンディエゴで演説した。民主党の候補指名が濃厚なクリント...

    +52

    -11

  • 15. 匿名 2024/12/22(日) 00:50:21 

    中国とまたパチパチ宣言してるから、世界的に情勢悪いから火種みたいなこと起こさないで欲しい

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/22(日) 00:50:33 

    ハリスが女性に大人気!、ハリスリードってやってたテレビのコメンテーターとか今不安そうだよね
    傍から見ても凄かったもん
    感情丸出しで

    +95

    -10

  • 17. 匿名 2024/12/22(日) 00:50:55 

    多少は荒れるだろうけど昔のトランプ程力はないと思う、景気もあの時は上周期にトランプがなっただけだし

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2024/12/22(日) 00:52:17 

    トランプより日本政府自身のほうが日本の将来について不安だろってXで書かれてたよ

    +150

    -2

  • 19. 匿名 2024/12/22(日) 00:52:34 

    アンケート読売新聞って、読売新聞ってこの前死去したナベツネのとこだよね
    今不安そうね
    ここもアメリカ民主党応援なのかな?

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/22(日) 00:52:35 

    トランプよりも石破が不安だわ

    +97

    -2

  • 21. 匿名 2024/12/22(日) 00:52:43 

    >>6
    昔こんにゃく芋に200%の関税つけてた人いたよね。確か群馬出身だとかで。そこまでとは言わんが日本もバンバン関税引き上げれば良いのにって思う

    +94

    -2

  • 22. 匿名 2024/12/22(日) 00:53:17 

    >>13
    育てるお金ないのに避妊しない中年おっさんの夫が悪いんだよ
    昔から既婚夫婦の中絶件数が多い日本の闇

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/22(日) 00:53:52 

    統一教会と仲良しな安倍ちゃんとトランプ
    トランプ氏に「不安」日本で63%、米との関係「悪化」大幅増…日米共同世論調査

    +13

    -24

  • 24. 匿名 2024/12/22(日) 00:55:10 

    >>6
    それより大統領選挙日本でもやりたい

    +79

    -8

  • 25. 匿名 2024/12/22(日) 00:55:25 

    >>19
    自己レスだけど、ナベツネが後見人だった岸田さんも今不安じゃないのかな?
    岸田さん、バイデンやグローバリストかDSかを全力応援してたよね
    トランプはグローバリストかDSかを潰すって言ってて

    +33

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/22(日) 00:55:38 

    今の戦争を止めれるのはトランプだけ。バイデンは何かやった?

    +46

    -6

  • 27. 匿名 2024/12/22(日) 00:59:22 

    この前トランプに会ってたカナダのトルドーも、内情を外国ニュース教えてくれるチャンネルできいたら多様性内閣の閣僚が辞任辞任、次の選挙も負けそうってエラいことなってるね
    自分のまいた種で不安そう

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/22(日) 01:01:40 

    主語が日本って大きくなってるから、「私たちオールドメディアはトランプになって不安でたまらない」って書いて欲しい

    +64

    -7

  • 29. 匿名 2024/12/22(日) 01:02:31 

    >>6
    なんで日本人が日本を日本ファーストにしようとしたらめちゃくちゃ叩かれるんだろうね

    +168

    -4

  • 30. 匿名 2024/12/22(日) 01:05:18 

    >>29
    メディアと財務省が日本ファーストの人を潰してる感じがする

    +92

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/22(日) 01:09:46 

    トラちゃん大歓迎
    拉致被害者の家族に温かい言葉をかけたのも
    在任中に戦争がなかったのもトラちゃん

    +22

    -7

  • 32. 匿名 2024/12/22(日) 01:18:40 

    >>1
    又、メディアの印象操作始まったよ。
    アメリカとの不安じゃなく石破に不安なんだけど。外に出したくないんだわ

    +79

    -4

  • 33. 匿名 2024/12/22(日) 01:19:01 

    >>1 >>3
    そうそう、
    こういう世論調査ってちゃんと年代別の結果も一緒に出さないとミスリードする

    オールドメディアの新聞がテレビと新聞からしか情報を得ていない老人に聞けばこういう回答になるでしょ
    だから新聞も雑誌もテレビもオールドメディアでオワコンって言われるのをまだ気付かないのかな

    +83

    -7

  • 34. 匿名 2024/12/22(日) 01:19:21 

    >>3
    私はトランプ好きよ
    拉致問題にも言及してくれた
    トランプ氏に「不安」日本で63%、米との関係「悪化」大幅増…日米共同世論調査

    +135

    -12

  • 35. 匿名 2024/12/22(日) 01:24:10 

    >>3
    日本のリーダーとしてって考えたら心強いだろうなって羨ましく思うけど、所詮はアメリカの大統領なわけで。
    当然アメリカの国益を考えて厳しいことを言ってくるだろうなっていうのは目に見えてるし、今の石破総理と相性も悪そうだからやっぱり不安。

    +72

    -5

  • 36. 匿名 2024/12/22(日) 01:24:49 

    >>10
    確かに。
    選挙期間中もハリス支持者たちの活動に密着したり、ハリスじゃないとはアメリカの自由は終わる、みたいな報道してたし。

    +45

    -3

  • 37. 匿名 2024/12/22(日) 01:26:12 

    >>6
    河村たかしが総理になってほしい

    +50

    -15

  • 38. 匿名 2024/12/22(日) 01:29:57 

    >>1
    嘘の話題だと思う

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/22(日) 01:31:24 

    >>6
    外国人に観光税的なのがっぽり取ったらいいのに〜
    別にそれで来なくなるならそれでいいよ(インバウンド頼りのところは困るのか)

    +73

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/22(日) 01:35:21 

    >>33
    本当それ
    デイサービスで勤めてるんだけど、うちに来てるお年寄りはみんなメディアに洗脳されてて当選した時、トランプになっちゃった!なんでこんな悪人が?アメリカ人おかしい!!
    ってキレてた
    年寄りばかりに聞いたら絶対偏った数字になるよ

    +44

    -5

  • 41. 匿名 2024/12/22(日) 01:35:29 

    ロケットマン発言とかいろいろと
    常識ある普通の人にはできないことをするので
    他の国のトップとしては見ていて面白いけど
    自分の国のトップだったら不安だろうなw

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/22(日) 01:37:39 

    >>29
    あちらの人たちが多いから

    +71

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/22(日) 01:38:07 

    トランプに相手にされてない石破と石破内閣に不安を感じてるだけ

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/22(日) 01:38:27 

    >>1
    読売…

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/22(日) 01:38:55 

    >>3
    日本人は政治が分かってない人が
    かなり多い
    その結果が兵庫県知事選

    +13

    -21

  • 46. 匿名 2024/12/22(日) 01:40:00 

    >>10
    正直、どっちでも大差ない
    日本人はやたらトランプやったら
    変わると思い込みすぎてるけど

    +3

    -19

  • 47. 匿名 2024/12/22(日) 01:40:48 

    >>36
    デーブとパックンの顔がこわばってた

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/22(日) 01:42:36 

    実際、トランプが勝ってからまだ就任前なのに海外に対しても影響力の大きさが現れてるよね

    +25

    -3

  • 49. 匿名 2024/12/22(日) 01:46:45 

    トランプなったら日本の輸出に
    関税かけられるのわかってんのか?
    輸出に関税なんてかけたら、
    ただでさえ悪いのにもっと悪化するだろ
    まさか、日本にだけ優遇してくれるとでも??????
    日本人ってハリスを嫌ってるけど
    トランプでも、あんま変わらんからな
    アメリカ人の生活が変わるだけで
    別に日本なんてめちゃくちゃ関係ないし

    +10

    -11

  • 50. 匿名 2024/12/22(日) 01:48:10 

    >>49
    そんな正論、こんな無知な匿名掲示板に
    響かないぞ
    統一教会と繋がってた
    安倍をまだ信じてるんだからwwwwwww

    +6

    -15

  • 51. 匿名 2024/12/22(日) 01:53:07 

    トランプって言葉では
    中国が〜とか言ってるけど
    本音ではめちゃくちゃ仲良くしたそう、
    そのほうがトランプにとってもプラスに動きそうだし。
    TikTokとか色々あるけど、
    日本と仲良くして彼にメリットあんのかな?
    中国と日本揉めても
    アメリカにとったら、
    それがどうした?って感じだろうし

    +5

    -5

  • 52. 匿名 2024/12/22(日) 01:53:39 

    >>3
    私はこの人のビジネスマン時代から嫌いなんだけど、ガルはファンが多いよね
    嫌い派の方が少ない気もする

    +12

    -14

  • 53. 匿名 2024/12/22(日) 01:57:33 

    >>1
    トランプ氏に「不安」日本で63%、米との関係「悪化」大幅増…日米共同世論調査

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2024/12/22(日) 02:00:05 

    メディアの言うことなんてね、国民の声だと思う。

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2024/12/22(日) 02:00:49 

    読書家

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2024/12/22(日) 02:05:44 

    日本のメディアはすっ飛ばして、海外の情報直接言ってくれてる人の話聞いたほうが不安は無くなると思う
    トランプとイーロンが無駄遣い予算は阻止して、政府閉鎖も回避したようで、やり手がいるのは羨ましい

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/22(日) 02:17:59 

    >>10
    トランプが世界中のメディア工作員を見つけて裁判にかけると言っていた
    日本のメディアは全滅だろうね

    +56

    -6

  • 58. 匿名 2024/12/22(日) 02:22:34 

    >>9
    いつだって石破は蚊帳の外

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/22(日) 02:26:34 

    バイデンでどんどん円安になったからトランプ大統領で円高になることを期待してる

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/22(日) 02:33:08 

    あの駐日大使の酷さよ

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/22(日) 02:44:54 

    >>37
    自分の給料も税金も下げて税収は上がったんだっけ

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/22(日) 02:45:41 

    経済の面でどちらかに大きく動くのかなと感じるけど、どうなんだろう。
    国家の安全とかも儲かるか儲からないかで判断基準にしてるだろうし。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/22(日) 02:58:35 

    >>34
    だから、トランプさんになったの?トランプさんに期待ってコメ見るのはこれか。 石破さんにも頑張って欲しいけど外国苦手そうなんだよね

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/22(日) 03:09:49 

    >>9
    YouTuberのナオキマンを邸に招いたってな。
    日本の首相が馬鹿にされ過ぎてて切なくなった。

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/22(日) 03:19:23 

    孫正義って日本の実業家として金出してるの?
    朝鮮人として動いてるの?

    なぜ孫正義氏はトランプ次期大統領に会えたのか? シリコンバレーを知悉する起業家「ソフトバンクから投資を受けることはステータス」「株主的な立ち位置で全てを掌握しようとしている」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    なぜ孫正義氏はトランプ次期大統領に会えたのか? シリコンバレーを知悉する起業家「ソフトバンクから投資を受けることはステータス」「株主的な立ち位置で全てを掌握しようとしている」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     16日、ソフトバンクの孫正義会長兼社長がトランプ次期大統領と会談を行った。   その際、ソフトバンクグループがアメリカに1000億ドル(15兆円)規模の投資を実行する計画だと発表。投資金は4年間

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/22(日) 03:31:06 

    石破のままだったらそうだね

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/22(日) 03:33:37 

    >>52
    トランプを当選させたのは私達的なコメント見るけどガルちゃんとなの関係あるんだろう?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/22(日) 03:36:59 

    >>64
    政治にインフルエンサーを利用するのはよくある話
    政治家とつるんでる人なんて工作員だと思って警戒した方がいいよ
    どっかで世論を扇動してるから

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/22(日) 03:43:34 

    安倍さんだったら良かったんだろうなあとおもってしまう

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2024/12/22(日) 03:45:13 

    >>23
    統一と一番癒着してるのは、
    立憲だよ。

    +11

    -10

  • 71. 匿名 2024/12/22(日) 04:01:06 

    >>3
    何がいけないって日本の代表が石破だからね
    それが一番の懸念
    トランプさんと上手くやれるイメージが全く湧かない

    +52

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/22(日) 04:06:42 

    >>11
    諸外国との関係を悪化させたのはトランプの方じゃないの?
    中国との関係も1972年のニクソン訪中以前の冷戦時代に逆戻り
    アメリカ・ファーストを掲げて、NATOに加盟する欧州諸国との関係が悪化
    北朝鮮とは金正恩と会談までしたのに、最終的に関係が断裂
    エルサレムをイスラエルの首都と認めて、パレスチナとの関係が悪化
    イランの革命防衛隊の司令官を殺害して、イランと戦争直前まで関係が悪化

    +7

    -6

  • 73. 匿名 2024/12/22(日) 04:06:48 

    >>63
    自己スレ、拉致問題ではないけど別のトピに書いてあった 今日も呑気に格安行ってると自分の事だと思うけど やっぱり全て仕組まれていたんだね トランプさんが就任する1月に私はシヌタイです 楽しいだろうね 

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/22(日) 04:13:09 

    >>52
    スマホからネット始めた人が多いからなのか
    ネットが真実と思い込んでる人がガルちゃんに多過ぎる気がする
    15年前に2ちゃんねるにいた時は
    ひろゆきの「嘘を嘘と見抜けない人はインターネットを使うのは難しい」っていう考えが
    浸透していて、ネットの情報はまともなソースがないのであれば、疑ってかかれっていう
    風潮が主流だったのに、ブログやXの胡散臭いトランプ上げの情報を鵜呑みにしてるガル民が
    あまりにも多過ぎて呆れる
    ここにいるトランプ信者も英語で情報を調べていないよね
    全部陰謀論者が日本語に訳した受け売りで、偏った情報である可能性を考えようとしない

    +11

    -7

  • 75. 匿名 2024/12/22(日) 04:26:13 

    民主党は戦争大好き、共和党は戦争しない
    とかいうコメントにプラス沢山付くようなガルちゃんにわかるわけがないじゃん
    共和党でもブッシュ派は戦争大好きだよ
    ブッシュ親子の時代にアメリカは自ら戦争を起こしていたし民主党政権以上
    2016年の大統領選挙の時もトランプは、ブッシュ(子)大統領がイラク戦争を起こしたことを
    痛烈に批判している
    共和党というよりトランプ派が戦争好きではないだけ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/22(日) 05:26:10 

    >>5
    鳩山民主党時代に一度悪化してるよ

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/22(日) 05:26:14 

    >>10
    日本のオールドメディア=中共の出先機関なので連中がお通夜ってことはいい事よ

    +10

    -3

  • 78. 匿名 2024/12/22(日) 05:27:29 

    >>25
    早く潰して欲しい
    こいつの移民利権を無くしたい

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/22(日) 05:35:01 

    >>71
    安倍さんはああいう強硬派タイプと相性良かったもんね。
    プーチン大統領とも比較的良好だった。
    一見柔軟に見えるタイプの方が相性悪かったように思う

    +3

    -7

  • 80. 匿名 2024/12/22(日) 05:37:40 

    >>49
    >>ただでさえ悪いのにもっと悪化するだろ
    何が悪いの?😊

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/22(日) 05:54:11 

    >>60
    LGBTゴリ推しのエマニュエル氏?

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/22(日) 05:54:56 

    >>49
    後アメリカ軍の駐留費用を今より増額しろとかね

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/22(日) 06:16:22 

    >>75
    トランプが戦争嫌いって幻想もな

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/22(日) 06:30:36 

    世論調査ってどこでやってるの?
    調査対象は本当に日本人なの?

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/22(日) 06:31:01 

    安倍さんが生きていたら不安は特に感じないけど石破さんやその他の人でトランプと上手く付き合えるのか不安

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/22(日) 06:35:28 

    >>25
    日本なんて植民地でもう失われた30年以上
    アメリカ人にとっては最高かもしれないけど
    アメリカファーストだから日本バッシングしてた時みたいに潰したいのかなよく分かんないけど

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/22(日) 06:37:30 

    >>9
    眼中にないなんて言ってる人って植民地だからだよね?失礼だわ

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2024/12/22(日) 06:38:54 

    >>73
    振られた腹いせに陰で付き纏ってた男子に似てるよね
    正義なんて思うなんてどんな心理?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/22(日) 06:41:31 

    >>29
    不法滞在外国人をそのままにしている日本政府の方が心配
    年金納めてない外国人に年金や生活保護あげまくってる日本政府の方が心配

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/22(日) 06:49:49 

    >>1
    へー。
    私はトランプさんに期待してるけどね

    +9

    -3

  • 91. 匿名 2024/12/22(日) 06:51:18 

    >>9
    石破総理は安倍さんの足引っ張ってたからな
    石破総理には会いたくなくても昭恵さんには会って日本忘れてないアピール

    +21

    -4

  • 92. 匿名 2024/12/22(日) 06:56:50 

    >>64
    石破氏を馬鹿にしてるだけであって、日本を馬鹿にしてる訳ではないと思う

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/22(日) 06:57:38 

    >>70
    統一教会癒着議員の9割は自民党に集中してて立憲にいる統一教会癒着議員は自民党の1割程度

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2024/12/22(日) 06:57:51 

    >>1
    莫大な関税で基幹企業から零細までやられ殆どの日本人に大打撃なことが予想ついてるのに
    さすがこどおばの巣窟のガルでは絶賛されるトランプ

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/22(日) 07:02:30 

    >>29
    経済植民地だし
    日本は日本人のものじゃないってあれ割と正しいんだよね
    正確には日本人の金は日本人のものじゃない

    +11

    -3

  • 96. 匿名 2024/12/22(日) 07:05:17 

    トラさんになって世界は良くなっていくって
    聡明なエリートの女性が言っていた
    みんな読んでる感じのアメブロガーさん
    ガル民はどっかから情報取りに行かれる方が多いよ
    だからあほみたいに感覚で絶賛している訳じゃない

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2024/12/22(日) 07:08:57 

    >>1
    米軍基地を理由に
    石破さんカツアゲされるよ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/22(日) 07:10:52 

    トランプの政策で
    1ドル90円まで上がるって
    森永さんが言ってた

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2024/12/22(日) 07:17:22 

    >>74
    あなたは どこで その正しい情報を手に入れたの?
    正しい情報教えてよ。

    +5

    -4

  • 100. 匿名 2024/12/22(日) 07:17:25 

    そりゃ日本にいる親中派からしたら脅威だろうよ(政府関係者、マスゴミとか)

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/22(日) 07:18:36 

    >>6
    「日本ファーストのリーダーが欲しいな」ではなくて、あなたが日本ファーストのリーダーになれば良いのでは?

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2024/12/22(日) 07:20:46 

    >>1
    ディープステートが崩壊した後に
    ノコノコやってきて登場したところで
    どこが光の戦士なんだw

    +1

    -6

  • 103. 匿名 2024/12/22(日) 07:24:43 

    >>1
    日本って敗戦国だよ
    GHQに滅茶苦茶にされたんだよ
    一体何を期待しろって?

    +5

    -7

  • 104. 匿名 2024/12/22(日) 07:29:23 

    >>1
    橋本龍太郎さんと
    中川昭一さんの件があるから....

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/22(日) 07:30:14 

    アメリカが移民優遇とLGBT優遇を止めれば、日本も世界も今より良くなるよ。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/22(日) 07:32:47 

    >>67
    そんなコメントあるの?
    すっごい妄想癖だねw

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/22(日) 07:34:32 

    >>3
    ポリコレがなくなるから、オタクとしては不安なんてないよ

    +8

    -4

  • 108. 匿名 2024/12/22(日) 07:39:40 

    またネトウヨが妄想喚いているw

    +4

    -7

  • 109. 匿名 2024/12/22(日) 07:46:18 

    >>67
    そんなコメント見たこと無いけどね。
    まあ、全部チェックしている訳ではないから。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/22(日) 07:52:21 

    アメリカが羨ましい
    私の国にもトランプ大統領みたいな存在が欲しい

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2024/12/22(日) 07:59:47 

    >>103
    それね
    すっかり忘れてるけど敗戦国なんだよね

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2024/12/22(日) 08:10:08 

    >>6
    居たら潰されるアメリカはなんかしてもある程度はアメリカの為なら我慢するし国民の考え方違う

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/22(日) 08:11:14 

    セブンイレブンやトヨタや任天堂がアメリカに奪われそう

    +7

    -3

  • 114. 匿名 2024/12/22(日) 08:12:42 

    今の状態で米国が対C関税をあげたらどうなるんだろうね

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/22(日) 08:13:07 

    日鉄によるUSスチールの買収は阻止されたね

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/22(日) 08:13:53 

    日本車に関税を掛けるだろうね

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/22(日) 08:14:34 

    トランプは日本を守る気はない

    +2

    -4

  • 118. 匿名 2024/12/22(日) 08:16:44 

    >>117
    とはいえ敵にもダメージを与えてくれそう

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2024/12/22(日) 08:17:22 

    >>117
    そうそう
    トランプ就任で喜んでる日本人って何に喜んでるのかさっばりわからん

    +4

    -7

  • 120. 匿名 2024/12/22(日) 08:27:34 

    ここらでいっちょGHQの草案をもとに作られた日本国憲法を改正しましょうか

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2024/12/22(日) 08:31:19 

    >>1
    みんなが不安なのは石破さんじゃい

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/22(日) 09:07:37 

    というか、米国に(大統領に)気に入られるためだけの外交はするべきではないよね
    米国のイエスマンになる必要もないでしょ

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2024/12/22(日) 09:12:14 

    トランプに不安はないのよ
    1番不安なのはゲルであって

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2024/12/22(日) 09:27:45 

    >>4
    マイナス多いけど認知症ってわかりづらい症状も多くて、嘘や被害妄想を周りが信じてしまうほど最もらしく言ったりするんだよね…
    うちの父も75歳から認知症だから、後期高齢者が一国の主って心配だよね…

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/22(日) 09:55:45 

    >>9
    1月に会うってのも記者が無理矢理言わせたことだしね
    就任式前の忙しい時期にして断る理由にしてきそうな感じアリアリだし
    というか就任式にお呼ばれしてないのよね

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/22(日) 09:56:43 

    >>116
    現地工場あるで

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/22(日) 10:00:11 

    >>21
    それだと日本の物価が上がるよ

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/22(日) 10:12:15 

    >>3
    ガルちゃんで統一信者の活動してるから、あたかも大人気で異様に持ち上げられているけれど、普通に考えて、自国ファーストで何やるかわからない。日本にとって不利な政策を打ち出してくることは間違い無いよ。

    +4

    -7

  • 129. 匿名 2024/12/22(日) 10:13:28 

    >>1
    マジで疑問なんだけど、日米関係の良し悪しって何で判断するの?
    今の日米関係は悪くなってるの?
    じゃ安倍麻生が首相やってた頃は日米関係良かったの?
    日米関係が良好なら思いやり予算が減額されたりするの?基地問題で米側が譲歩でもしてくれるの?
    どうなの?

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/22(日) 10:16:38 

    そんな日本だから左傾化してるんじゃない
    このまま左傾化していったらバイデン政権化のフィラデルフィアみたいになるぜ

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2024/12/22(日) 10:25:58 

    >>6
    宮城県知事はインドネシア人招致で
    土葬もOKにしていくって
    昨日xで見たけど
    湿気多い日本で
    水質や農作物への風評被害考えないのかなと思った

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/22(日) 10:32:30 

    関税の書き込みあるけど、トランプさんって関税かける云々言ってるけど、そもそも関税ってそんなに簡単にかけられるもんなの?かけて良いもんなの?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/22(日) 10:45:43 

    >>25
    岸田の弟が移民支援の会社の社長してるから害悪でしかない。
    宮城県知事がイスラムの土葬を進めるとか岸田弟に配慮してるでしょ。
    その土地日本の先祖が守ってきたのに未来永劫使えなくなるよ。絶対許してはならない。

    +17

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/22(日) 10:46:08 

    >>131
    え〜知らない
    隣県だけど問題でしょ
    オカシイ
    宮城県知事って一体😰

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/22(日) 10:47:11 

    >>132
    第一期のトランプ政権では、COPなどの国連系の国際枠組み、NATOなどの安全保障枠組みに加えて環太平洋パートナーシップ協定という経済枠組みから離脱したんだよね
    そのせいで国際秩序がおかしくなって、ロシアのウクライナ侵攻や、ガザ地区の戦争が生まれた。
    バイデンが必死になって再加盟して元の状態に戻そうと腐心したけど、トランプはまたこの秩序を崩壊させようとするだろうね。

    +2

    -7

  • 136. 匿名 2024/12/22(日) 10:47:52 

    >>9
    トランプは金くれる人にしか興味ないよ
    逆に言うと際限なく金くれる安倍ちゃんに対してはめちゃくちゃリップサービスしてくれる
    石破もトランプというか安倍みたいに100兆円くらいアメリカに貢いだらめちゃくちゃ褒め称えてくれるよ

    +8

    -8

  • 137. 匿名 2024/12/22(日) 10:50:48 

    >>136
    まさか昭恵さんもお金渡したの?

    +4

    -5

  • 138. 匿名 2024/12/22(日) 10:52:42 

    >>131
    元自衛隊だってさ。守る側が破壊するとか馬鹿なの?
    二度とその土地使えなくなるよ。日本の土地なのに使用しようとしたらイスラム人が反対するデモが絶対起こるでしょ。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/22(日) 11:04:38 

    不安なのはオールドメディアでしょ?
    自分たちの思い通りにいかなそうなうえに
    デマ流したら潰すって言われてるよねw
    オールドメディア早く潰れてほしい

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2024/12/22(日) 11:12:22 

    これは政治家達から調査したの?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/22(日) 11:19:58 

    >>139
    全く逆。オールドメディアはちゃんと属性を明らかにした上で署名の上記事にしている。ファクトチェックは何重もした上で、会社が最終責任を負う。
    ネットはいくらでも操作できる。
    疑うべきはネットメディア。

    +4

    -4

  • 142. 匿名 2024/12/22(日) 11:35:38 

    >>139
    >>141
    オールドメディアを見ても
    ネットメディア見ても
    B層の馬鹿が治ることはない

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2024/12/22(日) 12:19:57 

    トランプに何期待してるんだよ
    アメリカファーストだしw

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2024/12/22(日) 13:22:03 

    トランプは銃で撃たれてもガッツポーズするスーパーおじいちゃんだから頼もしい。なんだかんだ平和に解決してくれそう。

    誰が不安になってるんだろう。

    +4

    -5

  • 145. 匿名 2024/12/22(日) 13:54:06 

    >>1
    石破さん、トランプさんとの会談が決まったんだね!
    外務大臣と一緒に行きましょう!!!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/22(日) 14:00:31 

    >>52
    不思議なんだよね
    彼が最初に大統領になった時、アメリカに住んでる日本人も結構苦労してたんだけどね
    とにかく転職できなくて、今の仕事が辞められないって元同僚もぼやいてた
    ガル達はなぜこんなにトランプが好きなんだろ
    有色人種の日本人なんて、利用価値なくなればすぐポイなのに

    +4

    -5

  • 147. 匿名 2024/12/22(日) 14:03:20 

    >>143
    正しくは、アメリカに住んてる白人ファーストね
    移民でも、彼の現嫁のような白人なら問題なし

    +0

    -5

  • 148. 匿名 2024/12/22(日) 14:24:31 

    中国に大ダメージを与えて欲しいっていう期待。日本を良くして欲しいとは思っていない。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/22(日) 14:30:35 

    >>93
    9割とか1割とか、
    どーやって計算したんだろうw

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/22(日) 14:38:00 

    >>3
    そもそも共同がソースですもんw
    北朝鮮の拉致は日本の妄想!とか過去に言ってた共同君。在庫だらけのマスメディアですから

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/22(日) 15:23:37 

    これってまたさらにアメリカに貢ってこと?
    いい加減にしろよ
    戦争のほうがいいに決まってる
    安倍昭恵さん、トランプ次期大統領は「戦争したくない人」…トランプ邸でのやりとりは明かさず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    安倍昭恵さん、トランプ次期大統領は「戦争したくない人」…トランプ邸でのやりとりは明かさず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     安倍晋三・元首相の昭恵夫人は22日、東京都内で講演し、米国のトランプ次期大統領について「戦争をしたくない人だと思った。(大統領就任後は)平和な世界に導いてもらえたらいいなと思う」と述べた。

    +0

    -9

  • 152. 匿名 2024/12/22(日) 15:29:45 

    平和でいるためにどれだけ貢ぐの?
    日本国民が貧困すぎてもう我慢の限界すぎる

    +1

    -6

  • 153. 匿名 2024/12/22(日) 15:53:14 

    >>1
    わたしこのアンケートに参加してないや。バイデン氏よりもトランプを支持してるしみんな独立して良いと思っているけどなー。

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2024/12/22(日) 17:14:15 

    日本のマスコミのトランプ報道はほんとうに異常だよ。
    絶対当選できない人気ないって一生懸命報道して、
    当選したら今度は日本人が不安って・・・
    同盟国でもない中国や韓国の言いなりのほうが
    もっと不安ですけどね。
    中国人なんか特に「害」しかなく、なんか
    一般庶民に「利」があったんですか?
    政治家のキックバックがないんでトランプ嫌いなんでしょ?
    中国にも厳しいししね。
    親中派の不安だけでしょ。

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2024/12/22(日) 18:18:20 

    >>131
    ふざけてるな
    逆に日本人がイスラム圏の国でわがまま言っても通るわけないし、下手したら殺されるやろ
    イスラム移民が増えた国はレイプやテロも増えることが証明されてるのに、日本を滅茶苦茶にする気かよ

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/22(日) 18:18:24 

    日本、日本人ファーストの政治家増えて欲しい

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/22(日) 18:41:00 

    >>129
    日本をアメリカに売るとアメリカは褒めてくれる
    日本を売らないとアメリカから武力で脅される→政治家の暗殺
    アメリカに好かれる=売国政治家

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2024/12/22(日) 18:44:01 

    >>149
    関係が表沙汰になってわかってる議員は度々新聞で一覧表になってる
    やっぱりほとんどが自民党

    +1

    -3

  • 159. 匿名 2024/12/22(日) 18:54:43 


    バイデン派

    バイデン派

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2024/12/22(日) 19:04:31 

    これ読売新聞の今日の一面記事だったね。
    出た出た、メディアの偏向報道。
    誰も不安だなんて思ってない

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2024/12/22(日) 19:11:29 

    >>1
    TikTok禁止なんて馬鹿げた法案もトランプさんが潰してくれそうだし、トランプさんには頑張って欲しい
    TikTok、禁止法差し止めを米最高裁に要請 CEOはトランプ氏と会談 - CNN.co.jp
    TikTok、禁止法差し止めを米最高裁に要請 CEOはトランプ氏と会談 - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    トランプ次期米大統領が16日午後、米フロリダ州にあるトランプ氏の邸宅「マール・ア・ラーゴ」で、中国発の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の運営会社の周受資・最高経営責任者(CEO)と会談した。情報筋が明らかにした。ティックトックはま...

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/22(日) 19:14:59 

    トランプ氏、ウクライナのロシア領攻撃「重大な過ち」 仲介に意欲「双方と話す」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    トランプ氏、ウクライナのロシア領攻撃「重大な過ち」 仲介に意欲「双方と話す」(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【ワシントン=塩原永久】トランプ次期米大統領は12日に公表されたタイム誌とのインタビューで、ウクライナが長距離兵器を用いてロシア領内を攻撃することについて「重大な過ちだ」と批判した。米国が「戦争を激


    殺傷力ある武器輸出容認 自民・小野寺氏「考える局面」 - 日本経済新聞
    殺傷力ある武器輸出容認 自民・小野寺氏「考える局面」 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    自民党の小野寺五典元防衛相は5日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに殺傷能力のある武器の輸出を認めるべきだと主張した。5月に広島市で開く主要7カ国首脳会議(G7サミット)でウクライナ支援を議論すると指摘し「実はもう考える局面だ」と述べた。都内での講演で語...


    全然噛み合わないね

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2024/12/22(日) 19:28:43 

    >>10
    バイデンや息子、ハリスの悪事ってオールドメディアでどのくらい放送されてるんだろ?ワイドショーとか報道番組ほぼ見ないからわからない。

    エプスタイン疑惑なんて世界中で大騒ぎだったのに日本ではほぼ報道されなかったよね。ネットは騒ぎすぎなとこもあったけど、普通に報道されてるだけても酷い。あれを知ったらクリントンやアメリカ民主党無理になる人は多いはず。闇が深すぎて怖い。

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/22(日) 19:28:46 

    TVがやなヤローって煽ってるだけなんで
    でも石破政権は無理じゃね?知らんけど

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/22(日) 19:39:00 

    >>74
    嘘しか言わないオールドメディアより100兆倍マシです

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2024/12/22(日) 19:48:34 

    >>127
    国産品には何の影響も無い

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/22(日) 21:17:47 

    テレビでトンデモ偏向ネガキャンしてるから真に受けてる高齢者は不安かもね
    若い人から中年までは騙されてないけど

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2024/12/22(日) 23:12:00 

    >>91
    ゴルフして遊んでるとか言ってたよね。

    トランプの耳にも入ってるんじゃないの。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/12/22(日) 23:34:25 

    >>1
    LGBT法や夫婦別姓や移民をごり押しする岸田・石破リベラル政党の方が不安だわ。
    その点、トランプさんは、女性のスポーツからトランスジェンダーを排除してくれるらしいし、コロナ・ワクチン政策を失敗したWHOから脱退すると宣言したし、羨ましくてたまらない。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/23(月) 00:51:04 

    国民には、増税を押し付け、CO2削減に百何十兆円も使ってる日本政府。
    自分たちの利権の為に増税するのはヤメレ。
    トランプさんはパリ協定から抜けて、無駄なCO2削減はやめるんだってさ。

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2024/12/23(月) 12:40:52 

    トランプが当選したら、エプスタイン島の利用者リストを公開してくれるって言ってた、トランプ支持者がガルでもいたけどこれどうなったの?
    公開してないから、口先だけで嘘つきじゃん。

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2024/12/23(月) 12:56:16 

    トランプ大統領に不安より石破に不安でしかない。日本の政府がダメすぎる!

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/23(月) 23:44:12 

    LBBTQだのトランスジェンダーだのゴリ押ししてきたサヨク共が阿鼻叫喚
    ようやく狂った思想から世界が解放されるのだと思うと感慨深い

    トランプ氏「トランスジェンダーの狂気止める」 最優先課題に(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    トランプ氏「トランスジェンダーの狂気止める」 最優先課題に(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】ドナルド・トランプ次期米大統領は22日、来年1月20日の就任初日に「トランスジェンダーの狂気を止める」と宣言した。議会両院とホワイトハウスを支配することになる共和党は、LGBTQ(性

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2024/12/24(火) 07:20:38 

    石破が首相を続けたら、今後は「不安」だし、日米関係は「悪化」するだろうね

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/25(水) 17:35:40 

    駐日米大使に実業家グラス氏 返り咲き支えた対中タカ派―トランプ氏発表
    駐日米大使に実業家グラス氏 返り咲き支えた対中タカ派―トランプ氏発表:時事ドットコム
    駐日米大使に実業家グラス氏 返り咲き支えた対中タカ派―トランプ氏発表:時事ドットコムwww.jiji.com

    【ワシントン時事】トランプ次期米大統領は16日、次期駐日大使に政権1期目に駐ポルトガル大使を務めたジョージ・グラス氏を充てる人事を発表した。対中強硬派として知られる実業家。トランプ氏は同日の記者会見で「非常に尊敬される人物だ。私たちは日本をとても...


    ジャパンハンドラーで有名なジョセフ・ナイが「台湾有事を誘発して日本も戦争に巻き込んで日中が疲弊したすきに米国が東シナ海のガス田漁夫の利しよう」っていう報告書を超党派向けに書いてる。
    安倍さんはこれを阻止しようとして中台関係を調停しようと動いてたら殺された可能性があるって。

    ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」より
    ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」よりaya-uranai.cocolog-nifty.com

    1.米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。 2.そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。 3.米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。 4.日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。 5.この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/28(土) 18:24:41 

    TikTok使用禁止中止 最近、謎にTikTok推しのCMしてるもんね やっぱりなぁー 

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/12(日) 09:57:21 

    >>1
    このトピックが立った段階では、まだトランプはパナマやグリーンランドの併合のために軍事力の行使も辞さないなんて発言してなかったのよね。
    トランプ推ししていたガル民の笑顔も、これから次第に引き攣っていきそう。
    バイデンもひたすらイスラエル推しの老耄爺さんだったし、アメリカもろくでもない国になってしまってたみたいね。
    もう中国やロシアを悪者にすれば、何でも誤魔化せる時代は終わったみたい。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/13(月) 08:22:50 

    >>1
    パナマ欲しい。
    グリーンランド欲しい。
    カナダ欲しい。

    もしかしたら、元々アメリカの物だったんだから沖縄を寄越せとか言ってくるかもね。
    こっちの方が中国が侵攻してくるという煽りより、よっぽど実現しそう。
    奪い取りに来るのは中国だと言ってたネトウヨは、要求してきたのがアメリカ様なら、はいどうぞとでも答えるのかしら?(笑)

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/21(火) 08:04:24 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。