ガールズちゃんねる

義母に初めて会った時の感想と今の感想

142コメント2025/01/04(土) 02:43

  • 1. 匿名 2024/12/21(土) 21:26:45 

    主は今度、彼氏のお義母さんに初めて会う予定です。
    どんな人なのかすごくドキドキですが、みなさん初めて会った時どういう印象を持ちましたか?
    また、今現在はその印象からどうなりましたか?

    +5

    -21

  • 2. 匿名 2024/12/21(土) 21:27:30 

    まだ彼氏なのにお義母さんとか気が早過ぎない?

    +72

    -19

  • 3. 匿名 2024/12/21(土) 21:27:52 

    大人の女性❤️

    +1

    -11

  • 4. 匿名 2024/12/21(土) 21:28:11 

    最初の印象 サバサバしてそう
    今 病的な綺麗好き

    +8

    -3

  • 5. 匿名 2024/12/21(土) 21:28:14 

    彼氏のお義母さんとは

    +74

    -5

  • 6. 匿名 2024/12/21(土) 21:29:13 

    優しそう

    本当に優しかったし、いいお義母さんだった。
    まだ寂しいし、悲しい。

    +50

    -8

  • 7. 匿名 2024/12/21(土) 21:29:18 

    良い人そう

    本当にいい人だしすごく良くしてくれて大好き

    +30

    -4

  • 8. 匿名 2024/12/21(土) 21:29:27 

    義母に初めて会った時の感想と今の感想

    +3

    -5

  • 9. 匿名 2024/12/21(土) 21:29:28 

    一生ついていきます 御母様❤️
    義母に初めて会った時の感想と今の感想

    +7

    -8

  • 10. 匿名 2024/12/21(土) 21:29:29 

    シャキッとした人だな〜と思った
    義母に初めて会った時の感想と今の感想

    +26

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/21(土) 21:29:29 

    初め「うっぜー嫌いだわー」
    今「早く死なねーかなー」

    +86

    -17

  • 12. 匿名 2024/12/21(土) 21:29:33 

    初対面から義母や他人に悪感情抱く人もそれはそれで性格やばいと思う

    +36

    -12

  • 13. 匿名 2024/12/21(土) 21:29:41 

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/21(土) 21:29:50 

    初→教育熱心、厳しさと優しさを兼ね備えている、子離れができていない。
    今→過干渉、毒親

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/21(土) 21:29:57 

    初めて会って、悪い人じゃなさそうと思い、今でもそう思ってる

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2024/12/21(土) 21:30:01 

    >>1
    彼氏のお母さんでいいのでは?
    貴方のお母さんじゃないよ

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/21(土) 21:30:27 

    初対面
    おっとりした人だなぁ。


    楽しい人だなぁ

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/21(土) 21:31:15 

    初めて会った時は目も合わせてくれないし直接会話もしてくれなかった
    名乗ってお土産渡しても無視!!
    地獄の時間だったけど旦那が間に入ってお互い関わらないことで決着した

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/21(土) 21:31:52 

    初見➡汚ねー婆さんだな

    現在➡汚ねー婆さんだな、汚部屋片付けろよ気持ち悪いんじゃ!クソがぁ!

    +31

    -9

  • 20. 匿名 2024/12/21(土) 21:32:06 

    おっとりして良い人そう
    強引に私を従わそうとしてきて大嫌い

    +16

    -2

  • 21. 匿名 2024/12/21(土) 21:32:13 

    都会のお嬢様
    やっぱり都会のお嬢様だったらしく実母の死後は結構な遺産が入ったらしい

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2024/12/21(土) 21:32:22 

    >>6
    同じく。
    2年前にコロナで亡くなった。
    本当に優しい義母だった。
    なんで良い人って早くいっちゃうの・・・。

    +49

    -4

  • 23. 匿名 2024/12/21(土) 21:33:05 

    優しそうな人だなぁと感じました。私のことも歓迎してくれてると思えましたよ。お邪魔した後で、お礼のおハガキを送ったら字がきれいと褒めてくれました。私たちの結婚後も変わらず優しいです。

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2024/12/21(土) 21:33:06 

    同じ中高一貫女子校の出身なので、最初から打ち解けていました。
    頭もいいし、美的センスも優れているし、なんでもできる方です。しかも優しい。

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/21(土) 21:33:09 

    実家や兄弟の職業まで根掘り葉掘り聞かれて

    おぉう随分グイグイくるな!と思った

    が、私も気に入られようと一問一答頑張ってた
    あれで話が膨らめばと思ってたけど、今思えば品定めなのよね

    弟は全然別の専門職と知るや、父の家業は〇〇さんが継ぐの?とかちょっと怖かった

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/21(土) 21:33:10 

    普通のおばさん

    関西生まれの性悪ADHD糞BBA

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/21(土) 21:33:17 

    >>1
    最初のイメージは優しくて天然
    今はモラハラを生み出すのはこういう甘やかす母親なんだなって、感じ

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/21(土) 21:33:32 

    >>2
    まだお母さんだよねww
    この変換が先に来るって絶対主は既婚者ww

    +9

    -7

  • 29. 匿名 2024/12/21(土) 21:33:35 

    >>13
    義木ってwww🌳

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/21(土) 21:33:48 

    めんどくさそ…
    嫌な女だけどわかりやすいからめんどくさくはなかった

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/21(土) 21:34:02 

    ふくよかだし美人じゃないし、目も合わせてくれなかったから正直何このババ◯と思っていましたが、今は優しいので好きです!

    +5

    -5

  • 32. 匿名 2024/12/21(土) 21:34:25 

    最初の印象→天然で面白い
    今→会話が成立しない。つまらない。病院行ったら初期のアルツハイマー

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/21(土) 21:34:50 

    >>24
    お前、嫁のフリした姑だろ!

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/21(土) 21:35:04 

    初対面 怖…凄い不満そうなのが顔に出てる

    今 怖!!常にイライラしてるし否定的で眉間に深い皺寄せながらいつも怒ってる

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/21(土) 21:35:05 

    >>12
    ここでそういうコメント書いてる人軒並み口悪いしね
    よそから見たら釣り合ってるんだろうな

    +8

    -7

  • 36. 匿名 2024/12/21(土) 21:35:17 

    >>22
    うちは3年前に亡くなった。
    写真飾ってるよ、なんか電話したら出てくれる気がしちゃう位まだ寂しい…

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/21(土) 21:35:28 

    肝っ玉母ちゃんって感じ
    で、本当にそうだった笑

    料理上手で気さくだし
    私が料理苦手って言ったら
    「あの子米さえあればい生きていけるから」
    「適当でいいの、自分で作れば良いんだし」
    って感じで緩いし程よく適当





    +30

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/21(土) 21:36:42 

    >>1
    まだ結婚もしてないのに、「彼氏のお義母さん」はおかしすぎる。
    それだと「彼氏の継母」という意味になっちゃうよー。

    彼氏のお母さんでいい。 

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2024/12/21(土) 21:37:10 

    >>10
    髪のカラーリングとメイク
    天才でしょ

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/21(土) 21:37:37 

    「うちのオカンは優しいから。上手くやれない人はそんなにいないと思うよ」

    と言われてて本当かー???と思ってたら
    本当に菩薩のようであった。
    この人が自分の母なら私もこうは捻くれまいと思うくらい
    夫がうらやましい

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/21(土) 21:37:42 

    旦那のこと完全に搾取子として扱ってた義母

    初対面→あれ?まともそう…
    今→やっぱりまともに見える…怖…

    旦那の一人暮らしの家に勝手に入って家電持ち去ったりしてた人と思えない。普通の人に見えるから怖い

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/21(土) 21:38:09 

    明るくていい人そう
    って思ったし実際すごくいい人

    でも私の母から義母(私のおばあちゃん)の愚痴を散々聞かされてた、、だから私は義母と仲良くしたいとは思わない、上辺
    深入りすると嫌なところ見えてくるかなと思って

    同居だとしょうがないのかな
    だから私はなにがなんでも同居回避した

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/21(土) 21:39:46 

    10年以上全く印象変わらない
    笑顔の素敵な優しい人

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/21(土) 21:40:13 

    初めはおっとり優しい人だった。
    徐々に家の愚痴、義父、独身長男の悪口、
    親戚中(主に義父側)の悪口を私に吹き込み
    姑以外の他の親戚と私を仲良くさせないように仕向けてきた。
    私のことを子分のように扱うから見限った。
    今は距離置いてる。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/21(土) 21:40:47 

    最初 木の実ナナに似てる
    今  性格控えめな木の実ナナ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/21(土) 21:41:17 

    初対面 怖そう 強そう
    現在  怖い 強い

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/21(土) 21:41:27 

    >>6
    死んだの?

    +1

    -15

  • 48. 匿名 2024/12/21(土) 21:41:30 

    うわぁ、感じ悪っっ。
    旦那の兄弟、義父に気に入られて、それが気に入らなかったようで。以来ネチネチと踏みつけている昭和の昼ドラ並みのイビリを受けた。精神病んで、立ち直ってからは、一切あちらのお宅に足を踏み入れませんよ。大嫌い。

    初対面で感じ悪かったら、結婚辞めるべし。その家その家に合う合わないの雰囲気って、絶対にある。

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/21(土) 21:43:15 

    >>1
    まだ結婚前の時は義母なんてワード思ってもなかったわ。普通に彼氏のお母さん。


    ってのはまぁ置いといて、初めは良い印象だったよ。
    彼氏から事前に両親お堅い仕事って聞いてたから緊張してたけど、優しそうだしこんな自分にも気を遣ってくれてるの伝わって、仲良くなりたいなと思った。

    が。
    結婚してしばらくしたら義父母揃ってすっっごい過保護と発覚。
    最終的に普通の人なら即離婚だろうってことを旦那がやらかしたのに、その件で揉めて私が実家に帰ってる間
    バカ息子を心配してお小遣いあげたり、何故か慰めたりして無理になった。
    離婚してからは一切連絡とってない。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/21(土) 21:44:24 

    最初 いい人そう、明るい、優しそう、サバサバしてそう

    今 思ってる以上に人間できてるし良くしてくれる

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/21(土) 21:44:46 

    初めて→静かな人だなぁ。ちょっと怖い?

    今→すごく常識的で、静かだけど優しい。こういう母親だと夫みたいな素敵な男性が育つのかー。孫連れて行くと笑顔になってくれて嬉しい。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/21(土) 21:45:14 

    >>1主です。
    トピがたってよかったです。実はみなさんに相談したいことがあるんです。

    今日の別トピでも相談したのですが、
    彼氏が一人暮らしのお母さんと結婚後は3人で同居したいと言っていて、同居できないならお別れだと言うんです。

    それで今度、まずは彼氏のお母さんに会うことになったのですが、どんな人なんだろうと不安になってしまって…

    いい人だったらいいんですけど、1回会っただけじゃどんな人かなんて分からないかなと思い、トピを立てました。

    お義母さんと書いてしまったのは、結婚の話ばかり最近していたので完全にその気になって書いてしまいました💦

    同居して大丈夫なんでしょうか……

    +1

    -12

  • 53. 匿名 2024/12/21(土) 21:45:23 

    >>1
    変わらない
    ずっとさっぱりしてる

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/21(土) 21:46:22 

    初対面で同居とか言ってくるwないわー

    無事家も買ったし程よい距離感

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/21(土) 21:46:35 

    >>12
    息子が選んだ女性に初対面であからさまな悪態を見せる母親の方が『人』と『お育ちになった環境』共に如何かと思いますが。

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/21(土) 21:47:12 

    >>52
    無理ゲー

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/21(土) 21:48:29 

    土産渡したら、こっちの県にも同じような有名な店があるとか対抗してきて不快だった

    今も、変わらず不快。
    全く自分の息子のこと謙遜しないし、息子孫大好き!で自分の意見押し倒すグイグイ系

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/21(土) 21:50:26 

    無機質でどこにでもいそうな人→意地悪で自己中

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/21(土) 21:51:57 

    初対面 うーん
    今 まあいい人だったんじゃないかな

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/21(土) 21:53:20 

    最初 優しそう
    今 優しくて干渉してこなくて最高。いつもお土産ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/21(土) 21:53:23 

    >>52
    最初からそんなことを言う彼は絶対やめた方がいいよ。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/21(土) 21:53:40 

    >>52
    釣りっぽい

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/21(土) 21:54:16 

    >>52
    相手がどうって言うより、今後主さんとお母さんが揉めた時、彼氏さんはお母さんの味方になるんかな?

    基本的に
    お母さん>奥さん
    の人なら、いわゆるマザコンだから、どんなタイプのお母さんでも辛いと思うけど……。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/21(土) 21:54:21 

    同居はやめたほうがいいよ。
    義家がお金持ちで持ち家で小姑が
    いないとかでようやく考えてみる
    話だよ。
    彼氏マザコンなの?
    苦労しそうだね。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/21(土) 21:54:57 

    天然ボケのお義母さんだなって

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/21(土) 21:56:00 

    まだ彼氏彼女の間がらの時に、正月三が日過ぎあたりに彼の実家に行ったときに。先客のお客さんが来てた。それなら悪いから帰ろうとした矢先、もう嫁扱いで「ほら、両手着いてご挨拶なさい!」だった。2度目の訪問時。うわぁ。最悪の姑パターンになるやつだと察知した。まだ未婚なのに所有物扱いやんか。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/21(土) 21:56:24 

    大事な一人息子なのに!ってすごいオーラなのに良い人を装って空回りしてて思いやられるなと思った 当たってた

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/21(土) 21:56:45 

    >>1主です。
    釣りではありません…もうこの件でずっと悩んでいて。
    やっぱり別れた方がいいんですかね。でも別れる勇気もなくて。

    同居の理由は、彼氏の実家は既に数年前に新築に建て替えているので、別居は無理だそうです。

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2024/12/21(土) 21:56:49 

    すごい気が強そう。
    なんか私とは性格合わないなと
    思って早30年。
    未だに2人きりでは10分も過ごせない(笑)

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/21(土) 21:57:11 

    初 「凄いデ◯…」

    今「いつ見ても◯ブ…」

    義母、150センチないのに体重80キロ以上あります

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/21(土) 21:57:16 

    いじわるそう→実際いじわる

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/21(土) 21:57:52 

    >>52
    別トピでも相談したなら、そっちで相談完結したらええやんか。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/21(土) 21:57:52 

    上品!!!厳しそうどうしよう大丈夫かアタシ

    昔も今も同じよw

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/21(土) 21:58:24 

    >>68
    ローンは彼氏が組んでるの?
    土地家屋の名義は誰?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/21(土) 21:59:02 

    >>1
    変わらないかな。息子大好き過保護な印象そのままだったよ。

    夫はまともだったし、何かあったら別れてやろうくらいに思ってたからあんまり気にしなかった、若さだよね。
    でも私の耳に入ってないだけで色々言ってたみたい。
    聞くとモヤモヤするから敢えて聞かなかった。

    アラフィフの今は過保護な義母の気持ちも解らないでも無いんだけどね、私も息子居るし。








    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/21(土) 21:59:34 

    >>52
    とりあえず一回彼氏のお母さんに会ってみる
    お母さんと一緒の時の彼氏の様子も見てみる
    その時少しでも「無理かも」と思ったら、結婚辞めといた方がいい

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/21(土) 21:59:41 

    >>72
    >>1主です。
    すみません。別トピで長々と個人の相談するのは迷惑かと思ったので自分でトピ立てました。

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2024/12/21(土) 21:59:59 

    私もたぶんそのうち会うことになると思うけど、冷めててタバコ吸っててやさぐれた女芸人に似てるって聞いてるから怖すぎる

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/21(土) 22:01:05 

    >>52
    >同居できないならお別れだと言うんです。

    彼にとっては、母親>トピ主
    って事だよ。
    母親と同居出来ないならトピ主とは
    他人になってもいいという事だよ?
    トピ主の事、彼は愛してないよ。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/21(土) 22:02:36 

    太ってて優しそうでホッとしたなー

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/21(土) 22:02:41 

    >>74
    >>1主です
    ローンは母親らしいです。今はもう亡くなっていますが、祖母と母親で支払いをしたみたいです。
    今もローンが残っているかはわかりません。
    土地名義も母親です。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/21(土) 22:03:11 

    >>1
    70歳だと聞いていて実際に会ったらそれまで自分がイメージしてた70歳より大分若く見えた。嫌な予感的中して、私達夫婦はもうすぐ銀婚式ですが、死ぬ死ぬ詐欺をずっとしてます。こっちが先に参りそうです。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/21(土) 22:03:33 

    >>79
    思った
    キツイ事言うようだけど、彼氏は結婚相手を「自分のお母さんとやっていける人」としか考えていない

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/21(土) 22:04:35 

    綺麗な人やな→綺麗やし気さくやな見習お

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/21(土) 22:04:41 

    >>52
    私ならお別れ一択。

    誰が悪い訳でもないけど。
    考え方の違い、根本的な違い。
    不安ならやめとき。

    彼氏の中では、母親〉配偶者なんよ。
    良い悪いじゃなくてそういう育ち。

    ハッキリ宣言してくれて良かったじゃん。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/21(土) 22:05:10 

    意地悪そう。

    金に汚く悪口言いふらす。
    最悪。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/21(土) 22:05:46 

    ほわほわして距離感程よい優しい義母
    孫ができてから距離感近めになったから距離取りたい

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/21(土) 22:07:29 

    >>81
    おいくつかわからないけれど、祖母さん名義でローン組んでローンがまだある状態で祖母さんが亡くなってしまっていた場合、団信入っていたらローン残高チャラになってる可能性はある
    でも、結婚考えるような歳の男が、自分の家を買う甲斐性もなく考えもなく、母親と祖母の残した家をそのまま引き継ぐ事を当たり前と思っているなんて、なんか情けないね

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/21(土) 22:12:10 

    >>88
    >>1主です。
    返信ありがとうございます。
    そうなんですねもしかしたらチャラになってるかもなんですね。
    だとしたらローンの心配はそこまでないのかな…心配なのは彼氏のお母さんがどんな人なのかですね…

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/21(土) 22:14:58 

    >>52
    お義母さんがどういう人であろうと、彼氏さんがヤバそうだから結婚やめたほうがいいと思う。

    同居ってお互いの我慢の上に成り立つもの。彼氏さんはそこら辺まっったくわかってないと思う。優しいあなたと(自分には)優しい母親なら上手くいくと思ってると思うけど、生活してきた環境が違うんだからそれだけでは上手くいかないよ。小さな価値観の違いでお互いにイライラして揉めるから。

    彼女とうちの母親なら上手くいくはずなんて現実を知らない男のあさはかな考えでしかない。ここを見せるといいかもね。こんな状況になってもあなたは私の味方してくれる?間に入って上手くケンカをおさめる自信あるの?って

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/21(土) 22:16:04 

    >>11
    素直だねぇ

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/21(土) 22:16:54 

    >>68
    実家が新築だろうと、あなたと彼氏はアパートに住めばいいんじゃないの?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/21(土) 22:17:16 

    >>1
    ずーっとクソババア
    初めて会った時に嫌味言われて、会うたびにチクチク嫌味言いながら同居を迫ってくる

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/21(土) 22:17:20 

    >>11
    最初 なんか呑気そう
    今 ほんとに何もしねえ!!

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/21(土) 22:23:09 

    >>1
    ガリガリで骸骨かと思った。

    その後性格は悪いわ孫差別はするわ、食事でも差別はするわ口は出す、金は出さない

    もちろん離婚してスッキリ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/21(土) 22:25:39 

    >>1
    主さんはなんとなく好かれそう

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/21(土) 22:27:50 

    初対面→めっっっちゃ彼氏に似てる!!!
    現在→めっっっちゃ旦那に似てる!!!

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2024/12/21(土) 22:35:23 

    初→尾木ママ似、生理的に無理
      田舎のオババ
      旦那、義父似で良かったね

    現在→過干渉でゴミしかくれない
       チリツモって全てが無理
       
    第一印象で生理的に無理な人が
    後に良くなることはない

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/21(土) 22:42:07 

    初対面 冷たそう
    現在 めっっっちゃ良い人。こんな良い人なかなかいない

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/21(土) 22:43:54 

    >>11
    同じ言葉が自分にかえってくるよ

    +12

    -8

  • 101. 匿名 2024/12/21(土) 22:50:47 

    初対面 失礼な人だな
    結婚して22年の今 相変わらず失礼な人だな

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/21(土) 22:51:33 

    >>1主です。
    返信くれたみなさん、コメントしてくれたみなさんありがとうございます。

    彼氏のお母さんとは来週の土曜日に会う予定なので、一旦会ってから考えてみようと思います。
    そのときにもしこのトピに待ってくれる人がいましたら、結果報告しにきたいと思います。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/21(土) 22:56:22 

    最初 意地悪そーなばばぁだなぁー

    今 めっちゃいいオカンすき

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2024/12/21(土) 23:03:07 

    優しそうだしハツラツとしてる

    今はいちいち細かいし気分にムラがあってめんどくさい

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/21(土) 23:06:34 

    優しそうだぁ、、、、
    まじでずっと優しくてこわい

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/21(土) 23:08:07 

    優しい
    今、自己愛性格くず

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/21(土) 23:09:21 

    優しそうだなって思った
    結婚したあとも優しいし会えば気さくだけど干渉するタイプじゃないし一緒にいても普通だった
    結婚して五年経ったとき血液のがん見つかって予後が悪くて亡くなってしまった
    もっと一緒にいたかったなぁ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/21(土) 23:11:15 

    初→なんか合わないかも…

    今→めっちゃ酒強いじゃん!旦那飲まない人だから晩酌仲間

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/21(土) 23:19:34 

    会ったのは結婚のご挨拶のときだったけど、第一印象は「こわそう」だったよ。
    でも、単に緊張してただけみたい。

    毎年お正月はお寿司とって待っててくれて、1時間くらいすると「若い人はお出かけしたいでしょやって帰らせてくれる。定年後に家庭菜園始めて、いつも立派なの届けてくれるけどお茶飲んでったらって進めても「いいのいいの!車停めてるからまたねー!」って風のように去っていく。子供が産まれたときには最初はお宮参りやお食い初めしかこなかったのに、私が疲れ果ててると知ったらお世話に来てくれて、しかも「私が会いたいからきてるからいいのよー」って言ってくれる。

    義母ガチャ大当たり!

    実母が毒タイプだから神様がバランス取ってくれたのかな?って思ってる。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/21(土) 23:20:04 

    まだ義祖母が健在だったから、義母は大人しかった。私の味方してくれる雰囲気もあった。
    義祖母が亡くなった途端に天下とったように手のひら返し。
    私がやること全てを監視下に置かないと気が済まない、老害BBAに成り下がった。
    早くタヒんでくれないかと毎日思ってる。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/21(土) 23:23:02 

    >>109
    義母ガチャって嫌な言い方。
    意地悪な義母さんではなく、優しい方みたいなのに
    凄いバカにしてるように聞こえる。

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2024/12/21(土) 23:25:27 

    >>52
    お母さんは一緒に住みたいのかな?彼氏が住みたがってるだけ?
    せめて別々に住んで近居みたいにした方が良いと思う。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/21(土) 23:39:26 

    初めて会った時:初対面なのに妙に見覚えがあるというか、親しみを感じる…なんでだろう(旦那と瓜二つだったw)&スラっとしててスタイルいいなあ

    現在:ちょうどいい距離感保ってくれてありがたい。時々私の好物送ってくれるのもほんっとうにありがたい。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/22(日) 00:40:34 

    >>13
    これ見に来た

    義母の第一印象覚えてない(スマソ)
    今はまあまあよい関係
    基本おおらかな人なんだけど私が不出来な嫁で身体弱い
    最近足が弱ってきたけど長生きしてほしい

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/22(日) 00:54:06 

    初対面 あ、この人面倒臭いタイプだ

    結婚した後 やっぱり面倒臭い

    今 五年間会ってもないし連絡もしてないから特に何も感想なし

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/22(日) 01:08:04 

    挨拶時:けして無礼でもなく丁寧で優しい雰囲気だけど、なんか異様に距離感遠い人だな…あまり良く思われてないのか…

    今:単に興味がなかっただけだったのか…

    結婚して10年、一度たりとも帰省してないけど何も言われてないw(夫の生家が離島+年末年始私が仕事繁忙期。夫はたまに帰ってる)
    息子の嫁に興味がないお姑さんも存在するんだなと不思議な気持ち。まぁ見せる孫もいないから良いか。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/22(日) 01:26:43 

    初対面、朗らかで明るい
    今、パワフル

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/22(日) 01:36:57 

    きつそうな人

    死ね今すぐ死ね

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/22(日) 02:54:45 

    旦那のお母さんだけど、初対面の時にたまに言い方にトゲがあるな〜と思ってた

    結婚してしばらくは散々嫌味言われたり嫌がらせされて悩んだけど、今はどんな嫌味を言われても言い返すようにしたから全然平気
    優しい時もあるから嫌いじゃないよ

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/22(日) 03:37:13 

    初め 朗らかで良い人そう、細かいこと気にし無さそう。
    今 無神経。ナチュラルに孫差別してくるやん。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/22(日) 05:38:26 

    >>70
    遺伝するからねえ
    息子(あなたの旦那)もいずれデブるよ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/22(日) 07:21:24 

    結婚前に義母付き一軒家建てた男いるよ
    ローンは母親と折半だったかな
    嫁が台所分けたい、リフォーム代も嫁側で出すからと言ったら、義母が反対
    揉めて今は極狭賃貸に住んでる
    でもいずれは義母付き一軒家に住まなきゃいけないみたい

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/22(日) 08:25:37 

    テンション高いけど優しそうな人だな。
    いいお姑さんに恵まれてよかった。

    過干渉クソババア早く消えろ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/22(日) 08:34:56 

    悪い人じゃないんだけど、目つきがめちゃめちゃきつかった。苦労してきた人なんだろーなー、クセは強いんだろうなぁと思った。

    主人から昔の毒親っぷりを聞いたし、予感は見事に当たった。心底嫌な人という訳じゃないけど、クセが強すぎて面倒くさい。死んでも同居なんて出来ない。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/22(日) 08:40:24 

    まだ旦那が彼氏だった頃、私のことを娘みたいな感じで出迎えてくれて今でも娘みたいに可愛がってくれています

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/22(日) 09:51:04 

    初めて会ったときは、見た目が私をいじめてきたお局に似てるっていう感想を持ってしまった
    中身はそのお局に似ても似つかなくて、とても良い人だった
    気が合わないなっていう部分もあるけど、人として尊敬している

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/22(日) 09:57:19 

    >>77
    別トピで大勢の人から「やめとけ」って言われてたじゃん

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/22(日) 10:25:46 

    >>112
    彼氏のお母さんも同居前提で家を建てたみたいなんです。
    >>127
    そうなんですよね。
    でももう少し相談がしたくて、あのトピは他の人がたてたトピなので、そこで長々相談するのもどうなんだろうと自分でトピを立てました。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/22(日) 10:26:27 

    >>128>>1主です。書き忘れました。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/22(日) 11:26:26 

    優しそうだし今も優しい

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/22(日) 11:32:53 

    最初の印象
    きつい いじわるそう

    今の印象
    きつい いじわる

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/22(日) 19:20:13 

    初対面
    怖そうな…

    心配性でやさしい

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/22(日) 19:31:14 

    >>13
    名前呼んで「いらっしゃい」って言ってくれるだけでも羨ましくなってしまう。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/22(日) 20:17:39 

    >>1
    初めまして!ってニコニコな義母ならいいけど、ムスッとした感じでキッチンにいたよ。初めの印象が悪くて未だに大嫌いだわ

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/22(日) 20:56:45 

    育った環境が違いすぎて、どちらが良い悪いではなく、価値観や考え方は合わないだろうと思った。
    今もその印象は変わらないけど、多分お互いそれを分かってるから、適当な距離感を保って、平穏にお付き合いできてる。とてもありがたい。

    自分で好きでなる友達ではないのだから、親しく仲良くするだけが正解ではないと思う。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/22(日) 22:45:49 

    >>18
    同じく。
    目も見てもらえず、話もまったくしてもらえなかった。
    その後どうにかいい関係になりたくて頼み事きいたり贈り物プレゼントとかしてきたけど、要求がどんどんエスカレート+お金に汚いところが無理になり爆発→疎遠になったよ。
    最初から印象良くなかったですが、今は人生に関わってほしくないと心から思っています。
    縁切神社行きました。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/22(日) 23:48:40 

    昔→介護したくないな…
    今→私が病気になり、お世話されてる
    お義母さん、ありがとう大好きです

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/23(月) 00:22:36 

    >>136
    こちらも贈り物色々しましたが同じく全無視でした
    要求される付き合い方は縁切正解ですね
    今後何かあれば縁切神社も視野に入れていきます

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/25(水) 10:35:23 

    初対面でパンツの干し方の指導なんかすんな

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/25(水) 10:36:17 

    >>1
    初めて旦那の実家に行った時(結婚の挨拶とかじゃなく)
    あまりのごみ屋敷にドン引きした。

    初対面の人に申し訳ないけど、その時の印象はごみ屋敷の住人。
    今の印象は、ごみ屋敷のばあさん

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/25(水) 10:40:54 

    >>1
    初対面。なんか面倒くさそうなタイプだな・・・
    結婚当時。面倒くさくて貧乏性。あちらの親戚の顔合わせの食事会で将来の子供の顔予想とかで手作り福笑いやらされたので。
    30年後の現在。早くタヒんでくれないかな

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/04(土) 02:43:05 

    第一印象はとっても可愛らしいお義母さん。でも話して数分で無理でした。
    私が人見知りを全然しないタイプだと旦那が私を褒めた時「女の人はそりゃいくらでも取り繕えるからね。」と。そうなんだで良くないですか?笑
    私の血液型を聞き、AB型と聞くと、ゲー!っと。そもそも血液型聞く必要無いし、AB型の人に苦手意識があるんでしょうがゲーって失礼過ぎません?笑
    気のせいと思いその時はスルーしましたが、未だに失礼な発言は続くので今では大嫌いです。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード