ガールズちゃんねる

「どう猛な犬は、殺傷能力のある凶器と一緒」闘犬に襲われ一変した生活  問われるモラルと飼育方法…安全に家族として迎え入れるには?

153コメント2024/12/28(土) 05:10

  • 1. 匿名 2024/12/21(土) 16:10:43 


    事件が起きたのは、2022年11月27日午後1時ごろ、岐阜県各務原市での事だった。関係者によると、女性は自ら警察と消防に通報した。治療を受けたが耳鳴りがやまず、当時のトラウマもあり妄想や幻聴にさいなまれ、入院が続く。趣味だった友人とのカラオケも楽しめなくなった。
    女性の知人は「本人の意志とは全く関係なく、強制的に人生を終了させられた」と悲嘆する。病院の規則で差し入れが許可されているゼリーを持って行ってあげることが多いが、面会室でゼリーを黙々と口に運ぶ姿を見るたびに、やり切れない気持ちでいっぱいになるという。
    知人は静かに怒りを露わにする。「どう猛な犬は、強い殺傷能力のある凶器と一緒ではないか。どう猛性を十分認識していたなら、ほぼ自由に動ける状態で屋外になぜ連れ出すのか」

    3頭のピットブルを飼育する動物愛好家のパンク町田さんは、今回の事件について「ピットブルだから起きたのではなく、飼い主の勉強不足が原因で生じてしまった事故ではないか」と話す。パンク町田さんによると、ピットブルは「強いが本来は温厚な犬」だという。ただ、強い生き物だからこそ「扱うためには勉強が必須だ」と強調し、次のように提案する。「特定犬といって規制をかけるだけでは事故は減らない。運転免許のように、年に一度の講習を設けるべきだ」

    +123

    -14

  • 2. 匿名 2024/12/21(土) 16:11:32 

    ピットブルみたいな闘犬、買うの禁止しない?
    可愛くないし飼う意味がわからん

    +414

    -24

  • 3. 匿名 2024/12/21(土) 16:11:34 

    長くいきすぎ

    +7

    -32

  • 4. 匿名 2024/12/21(土) 16:11:35 

    ペット飼うのも免許制にしよう。

    +169

    -1

  • 5. 匿名 2024/12/21(土) 16:12:12 

    獰猛な犬畜生など存在そのものが悪

    +9

    -12

  • 6. 匿名 2024/12/21(土) 16:12:12 

    >>2
    繁殖禁止でいいと思う
    犬本人も本能で苦しいみたいだし

    +234

    -4

  • 7. 匿名 2024/12/21(土) 16:12:14 

    犬には罪はない

    +30

    -11

  • 8. 匿名 2024/12/21(土) 16:12:57 

    リード離して散歩させてる馬鹿飼い主消えて欲しい

    +190

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/21(土) 16:13:11 

    >>3
    通報

    +11

    -6

  • 10. 匿名 2024/12/21(土) 16:14:35 

    こういうのに関する法整備が進まないのはなんで?

    +66

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/21(土) 16:14:53 

    ボブ・サップみたいなムキムキの人でもこういう犬には勝てないのかね?
    素手で一対一で戦った場合

    +2

    -15

  • 12. 匿名 2024/12/21(土) 16:14:57 

    85歳…耳鳴り

    +2

    -24

  • 13. 匿名 2024/12/21(土) 16:15:02 

    犬イベント行った時ピットブルを3匹引き連れた飼い主さんがいて、本当に多種多様なワンコが来てたけどそのワンコたちはさすがに警戒されてた

    +92

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/21(土) 16:15:11 


    もうこの殺人犬種は飼えないようにしてほしい
    日本はなんでゆるいのか

    +138

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/21(土) 16:15:28 

    犬に罪はないよ。犬を舐めてると大きな怪我や人をけがさせてしまうから飼い主は最後までお世話してほしい。優しいって言われてるゴールデンだって凶暴化するんだよ

    +68

    -6

  • 16. 匿名 2024/12/21(土) 16:15:40 

    犬好きだけど、他人に重い危害を与えた場合は飼い主の実刑まであってもい
    そこまでの覚悟がなければ飼うな

    +99

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/21(土) 16:15:42 

    >>2
    飼育禁止になってる国もある。
    日本は可能だけど。
    確かに獰猛で怖いけど、甘えん坊な面もあったり
    飼い主にとっては可愛いらしいね。
    たまに起きる逃走事件とか他人に危害ないように飼ってもらえたら、、

    +94

    -5

  • 18. 匿名 2024/12/21(土) 16:15:53 

    >>10
    米英では飼育に規制があるのに日本ではノータッチってね…
    近所に庭で放し飼いしている家あるけど怖いよ。
    柵も低いしいつも前通るだけで噛みつかんばかりに威嚇してくる。

    +84

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/21(土) 16:16:08 

    ピットブル、ゴマキの弟が飼ってるよね
    免許制にするか販売禁止にしたほうがいいと思う

    +78

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/21(土) 16:16:24 

    やっぱ猫しか勝たん

    +13

    -9

  • 21. 匿名 2024/12/21(土) 16:16:43 

    トイプードル10匹逃げてもニュースにならないけど
    この犬は1匹でニュースになる程危険ってこと
    簡単に飼って簡単に逃すなよ
    飼ってる人頭弱そうなのばっか

    +108

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/21(土) 16:16:58 

    >>10
    政治家の爺さんたちは犬なんか興味ないから

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/21(土) 16:17:00 

    クマに罪はない

    +2

    -9

  • 24. 匿名 2024/12/21(土) 16:17:07 

    >>2
    自分を強く見せたい人が飼う
    ピットブルが暴れだしたらプロレスラーでも止められないのに一般人が多頭飼いするなんてありえない
    それが理解できないバカが飼ってるから尚更怖い

    +166

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/21(土) 16:17:33 

    >>11
    いくらムキムキでも凶暴化したピットブルとかだと噛みちぎられそう。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/21(土) 16:17:34 

    >>11
    勝てないと思う。

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/21(土) 16:17:45 

    頭の弱い人がいなくなれば平和になるのに

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/21(土) 16:17:53 

    この人が4、5頭飼ってるね
    「どう猛な犬は、殺傷能力のある凶器と一緒」闘犬に襲われ一変した生活  問われるモラルと飼育方法…安全に家族として迎え入れるには?

    +28

    -4

  • 29. 匿名 2024/12/21(土) 16:18:03 

    >>11
    無理
    噛む力が強すぎる

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/21(土) 16:19:01 

    >>19
    ゴマキの代わりにムショで可愛がられたりしてそれがトラウマだったりして

    +21

    -5

  • 31. 匿名 2024/12/21(土) 16:19:37 

    >>2
    プラスしたけど可愛くないことはないと思う(犬バカでごめん)
    ただいかんせん流れてる血が獰猛すぎる
    ニンゲンのペット如きに収まっていられる血筋じゃないんだよ

    +98

    -5

  • 32. 匿名 2024/12/21(土) 16:19:55 

    最低でも口輪をして紐を腰にしばる位はやってもらわないと怖いね

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/21(土) 16:19:56 

    >>11
    人間は素手では犬に勝てない

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/21(土) 16:20:46 

    犬は怖いよね
    子供の頃、自転車で走っている時に、放し飼いの犬に追いかけられて、逃げるのに全速力で漕いでいて、道路に飛び出してしまい、車にぶつかったことがあるよ
    幸いにも車の方が素早く止まってくれて、足や手を擦りむいたくらいで済んだけど、車の方には申し訳ない事をした

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/21(土) 16:20:57 

    >>2
    一度噛み付いたら離さないんだよね。
    もう闘犬としての本能、気質があるから、、
    同じ犬相手での事故の動画見たことあるけど、
    (散歩中のゴールデンに噛みついて大変なことになってるやつ、、飼い主さえ制御不能になっていて)
    もう見たくない。
    恐ろしさと噛まれて血だらけになって鳴いてるゴールデンが可哀想すぎて。

    +82

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/21(土) 16:22:25 

    >>28
    こんなリードで散歩でいいのかね?
    近所の人は怖いと思う
    「どう猛な犬は、殺傷能力のある凶器と一緒」闘犬に襲われ一変した生活  問われるモラルと飼育方法…安全に家族として迎え入れるには?

    +58

    -3

  • 37. 匿名 2024/12/21(土) 16:23:19 

    急にスイッチが入っちゃうんだってね
    ベッドの上で飼い主に威嚇してる海外の動画を見たけど怖かった

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/21(土) 16:23:28 

    >>12
    左耳をピットブルに噛みちぎられてるんだよこのおばあさん、そら耳に異常くらい起こるでしょ

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/21(土) 16:23:34 

    >>2
    ライオンや虎と同様に、ピットブルも(犬だけど)禁止にしても良いと思う
    飼い主が気をつけるという努力義務で防げないことはこれまでの事故で証明済み
    この状態を放置したら次の犠牲者が出るのも時間の問題

    +63

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/21(土) 16:24:40 

    >>11
    日本刀持ってても難しいと思う

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2024/12/21(土) 16:24:55 

    >>27
    戦争起した人達は頭弱いの?大量に死者出てるけど???

    +0

    -6

  • 42. 匿名 2024/12/21(土) 16:25:04 

    >>36
    あー絶対無理だね、ナメてんのか
    犬一頭につき1人、それでも安全性は保証できない

    +62

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/21(土) 16:25:05 

    >>21
    パンク町田が飼ってることにちょっと失望した
    この人常々動物は動物、話は通じないし襲われる時は襲われるみたいなこと言ってたのに
    自分だけは大丈夫、みたいなことなんだろか

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/21(土) 16:25:39 

    >>36
    江戸川区に住んでた頃は苦情が来てたんでしょ
    怖かったんだと思うわ…

    +61

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/21(土) 16:25:45 

    >>2
    犬も可哀想だわ
    周りから怖がられドッグランも走れないような犬飼う意味わからん
    飼い主のエゴの極まった犬だと思う

    +80

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/21(土) 16:25:50 

    >>2
    家の中で飼ってる人のyoutube見てたら
    普通の犬と変わらないように見えるよ
    ふつうにかわいい、でも外に出たら豹変するのかも。
    やっぱり飼い主の飼い方だとおもうから規制は必要かな。

    +35

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/21(土) 16:26:05 

    >>15
    小型犬も凶暴になるからね。動物みんな舐めたら駄目だよね。

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/21(土) 16:26:27 

    きゃわいいチ◯ワにすればいいのに
    まるで猫、引っかかないどっか行かない猫
    でも犬だから忘年会の帰りも寝ずに待つ忠犬

    +3

    -4

  • 49. 匿名 2024/12/21(土) 16:26:33 

    >>11
    無理でしょ
    骨もバキバキに噛み砕くから筋肉がいくらあろうと引き裂かれるよ

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/21(土) 16:26:36 

    >>4
    本当これ法案通して欲しい

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/21(土) 16:26:49 

    >>36
    一頭でもこんなヒョロガリの男じゃ太刀打ちできんでしょ
    バカなんかこいつ

    +52

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/21(土) 16:27:03 

    >>2
    強さは
    ピットブル≒チンパンジー>>>>>>人間

    851. 匿名 2021/12/24(金) 21:05:59

    「昔、どこかの国でチンパンジーとピットブルを戦わせた人がいた。結果、戦績は互角だった。チンパンジーは腕力でピットブルを押さえつけて牙で喉を噛む」って本で読んだことがある

    チンパンジーも強すぎ


    859. 匿名 2021/12/24(金) 21:10:00

    >851
    チンパンジーが人間の顔つかんで顔の皮膚や鼻をぐちゃぐちゃにした事件あったよね
    指の力すごいよ

    870. 匿名 2021/12/24(金) 21:16:26

    >851
    チンパンジーは他のサルを喰い殺したりするし肉食が強くて性格も獰猛だよ
    ブルーノ事件は検索して鳥肌立った

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/21(土) 16:27:28 

    茨城県にピットブルが多いのはなぜ?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/21(土) 16:27:53 

    >>36
    1頭でも興奮状態になったら引きずられそう

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/21(土) 16:28:12 

    >>12
    85歳過ぎてもふつうは耳鳴りしないよ

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/21(土) 16:28:23 

    隣の家で猟犬2頭飼い始めたけどめちゃくちゃ怖いよ
    飼い主から「危険だから絶対近づかないでね、こうなるから」って穴が開いた手を見せられた。(噛みつかれたらしい)
    だったら外で飼わないでよ
    リードももっと短くしてよ

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/21(土) 16:28:56 

    >>43
    あの人、北海道で牛を何十頭も殺したヒグマを駆除したの残念、うちで飼いたかったとか言ってるような人だし
    動物研究家とか言ってるけど言ってる事信用できない

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/21(土) 16:29:07 

    >>36
    5頭散歩はこの犬種じゃなくっても難しいよ これで散歩にいく訳じゃないよね? 写真撮るためでしょ? ふん尿処理グッズ持てない

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/21(土) 16:29:07 

    >>56
    うわぁ嫌すぎる
    こうなるから、じゃねーよ!お前が山奥行けよ!って感じだね

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/21(土) 16:29:07 

    >>10

    金銭的利益に繋がれば業界団体などが主体的に動くけど、お金にならないから動いてくれる人がいない
    ボランティアで働きかけるほどの人もいない

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/21(土) 16:31:37 

    >>1
    小さい白い犬や猫みたら、本能で追いかけて殺しちゃうでしょ。
    その飼い主の悲しみや、まして人間を襲う可能性とか…習性なのに襲ってしまう犬もかわいそうだよ。
    飼い主は残酷なことしてる。

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/21(土) 16:32:23 

    いやピットブルが問題だと思う。そういう性格なんだから一般市民が飼うのはダメ

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/21(土) 16:33:48 

    >>10
    お犬様属が騒いで面倒だからじゃない

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2024/12/21(土) 16:35:22 

    どんな犬でも知らない犬は怖い
    小型犬だっていつ噛まれるか分からないからリード付けずに散歩してたら近寄れないわ

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/21(土) 16:35:32 

    ワンコ自身に罪は無いわな。生まれてきた事を否定したくはない。飼い主が悪い。
    ちゃんとした環境が整ってなかったり、躾けられなかったり、知識も無かったり。ただカッコいいからと言って、フェラーリやランボルギーニみたいな馬力がめちゃくちゃ大きい車をそこらへん乗り回す感じ。

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/21(土) 16:35:42 

    >>15
    うちは6キロしかない小型犬だけど、昔骨折した際に暴れて怪我が悪化しないよう抱き抱えてる夫の手を痛みから噛んでしまって流血させる程度には力があった。
    普段は甘噛みさえしないようなとても優しい子なのに。

    +20

    -2

  • 67. 匿名 2024/12/21(土) 16:35:48 

    >>46
    犬は自分を子犬の頃から育てた人に対しては従順。うちの犬も私には絶対噛まないけど、成犬になってから暮らし始めた旦那には噛む事あるよ。そういう生き物なんだよ。
    家族以外の赤の他人は正直犬にとって従う理由もないから、本能が優ってどうでるかわからないから怖いんだよ

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/21(土) 16:35:53 

    >>36
    噛み付いて離さない犬の肛門に指入れて噛むのやめさせてた海外の動画見たけどこれって本当に有効なやつ?
    この人や大型犬飼ってる飼い主はその覚悟があるのかな…

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/21(土) 16:36:02 

    >>2
    犬だから可愛くないと言って良いと思ってるの?
    そんなの人それぞれだよ
    人間も同じ

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2024/12/21(土) 16:36:53 

    >>1
    獰猛な犬じゃない普通の犬だって噛まれたら大変になるわけでちゃんと考えて飼わないとだと思う。
    とある家族(奥さん専業、奥さんのお母さんと同居)の小さい1歳半の子が奥さんと奥さんのお母さんが目を離した隙に噛まれて入院レベルの怪我したって聞いた。
    普段はおとなしい犬なのにと言ってたけどさ、でもあんな牙だもの。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/21(土) 16:37:09 

    >>1
    獰猛な犬は金属バットでタコ殴りにしてやる
    鳴き声がうるさい!隣家のビーグル犬を金属バットでめった打ち: J-CAST テレビウォッチ【全文表示】
    鳴き声がうるさい!隣家のビーグル犬を金属バットでめった打ち: J-CAST テレビウォッチ【全文表示】www.j-cast.com

    「鳴き声がうるさい」と隣家の飼犬を金属バットで殴り、瀕死の重傷を負わせた男が器物損壊で逮捕された。大の犬好き司会者・小倉智昭は「犬の飼主にとってはわが子同然ですよ。自分の犬がそうされたらどうするだろうと思う」と怒るが、飼主にも問題があったようなのだ。...

    「どう猛な犬は、殺傷能力のある凶器と一緒」闘犬に襲われ一変した生活  問われるモラルと飼育方法…安全に家族として迎え入れるには?

    +1

    -23

  • 72. 匿名 2024/12/21(土) 16:37:48 

    日本てバカ犬多すぎない?

    +7

    -4

  • 73. 匿名 2024/12/21(土) 16:38:12 

    >>53
    茨城県は人口密度はそんなに高くないし、土地も広いから都市以外は家と家が密集してないから大型犬とか飼いやすいんだと思う

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/21(土) 16:38:40 

    >>12
    年取ると耳鳴りが起きると思ってる?耳鳴りは異常だよ

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/21(土) 16:38:50 

    >>4
    どんな条件設けるの?
    試験もするの?
    免許取った後条件から外れたら?
    更新制にする?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/21(土) 16:38:59 

    この犬いまどうしてるの?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/21(土) 16:41:32 

    >>1
    犬飼いさんは全員こういう勉強は必要よね
    ウチはスクール入れたよ 
    他人に危害加えてからじゃ遅い

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/21(土) 16:43:51 

    >>8
    小型犬も本気で噛んだら小さい子供は死んでしまうんだってね。やっぱり犬は飼い主が全責任持たないとね

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/21(土) 16:43:55 

    無責任な人が飼ってるとなると、逃げて野犬化するんじゃないかっていう心配もあるよね

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/21(土) 16:44:13 

    >>72
    飼い主が悪い
    ちゃんと躾けられない飼い主多すぎ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/21(土) 16:44:25 

    >>35
    そうなったときは何をしても食いついて離れないから、飼い主みずからナイフで刺すか銃で撃ちコロして処分するくらいじゃないと飼ってはダメだって意見あったけど、そうだよなと思った。

    +43

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/21(土) 16:45:08 

    >>2
    可愛くないから意味ないと言ってしまうあんたにゾッとした

    +3

    -6

  • 83. 匿名 2024/12/21(土) 16:45:30 

    >>11
    人間は猫にも勝てないと思う
    雄鶏も凶暴だしねぇ
    小さいからいいけど、ダチョウなんてヤバイもんね

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/21(土) 16:47:16 

    >>2
    ピットブル2頭飼ってる女の子のYouTube観てたときあったけど、(あとフレブルもいて3匹)
    YouTubeに来るピットブル批判のコメントに悲しんで泣いてるとき、膝にいたピットブルが瞬時に飼い主の女の子の声色の変化に気づいて(涙声になった瞬間)
    パッとすぐ女の子の顔みて、立ち上がって涙をペロペロ舐めて慰めてた。
    飼い主には忠実で不覚にもうるうるした。
    けどその子も他のピットブル愛好飼い主も言ってるけど、躾やトレーニングはかなり大変だから、容易には飼わないで、って。

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/21(土) 16:47:35 

    >>72
    馬鹿な飼い主が多いの間違いだろ

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/21(土) 16:51:47 

    でも大型犬の飼い主の方がマナーを守ってる人が多い気がする。リード長くして人が近くにいるのに遠慮なしに歩いてる人って小型犬の飼い主が多かったな

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/21(土) 16:53:29 

    >>45
    ピットブルのYouTubeで、ドッグプールに2頭入れたら他の犬たち一気にいなくなってた。
    ピットブル以外の犬の飼い主たちが危険を感じて
    引いたのだろう。
    確かに可哀想っていったら可哀想だよね。
    どうしたらいいんだろう。

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/21(土) 16:54:35 

    >>2
    闘犬に限らず、吠えまくりの小型犬、迷惑

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/21(土) 16:56:01 

    >>86
    マナーうんぬんというか、重大事故になりやすいのはどう見ても大型犬だと思うよ。トイプーやチワワだって噛まないようにしつけるのは当たり前だけどそれで人間や他の犬が殺される事はほぼないし

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/21(土) 16:56:42 

    >>19
    しかも5頭くらい飼ってるよね?

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/21(土) 16:58:03 

    >>2
    気質が凶暴すぎんだよ。賢いとか人懐っこいとかだったとしても無意味。

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/21(土) 16:59:22 

    >>58
    この人は1人で散歩してるよ




    「どう猛な犬は、殺傷能力のある凶器と一緒」闘犬に襲われ一変した生活  問われるモラルと飼育方法…安全に家族として迎え入れるには?

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/21(土) 17:01:17 

    被害者にとってはいきなり刃物持った通り魔に襲われたようなものだよね
    犬は悪くない、とはいうけど被害者にとったら腹立たしい言葉なんだろうな

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/21(土) 17:01:47 

    >>92
    思いっきり引っ張られてるやん

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/21(土) 17:04:37 

    >>67
    もう亡くなったけど、私の愛犬も
    私のことが一番好きで甘えるしついて回るしで
    家族以外の人間には威嚇するし吠えるし、下手に手を出したら噛む勢いの子だった。
    だから他人からしたら可愛くなかったかもだけど、
    そういうところが私からしたら可愛かったんだよね。
    好きな人にだけは従順で忠実なところが。

    +10

    -5

  • 96. 匿名 2024/12/21(土) 17:05:57 

    闘うためによりガタイ良く、よりキレやすい性格の個体を選んで掛け合わせ、人為的に生み出されたのがピットブル
    本当は優しい穏やかって言われてもなあ
    暴力沙汰を起こしたムキムキの若者についてその親が「うちの息子は本当は優しいんだ」と語るような説得力のなさ

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/21(土) 17:07:22 

    ピットブルのこと本来は優しいとか必ず言うけどこれだけ事件起こしてたら優しいとか思わない思えない

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/21(土) 17:12:25 

    >>87
    だから飼わない方がいい

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/21(土) 17:12:52 

    しかも心底考えに考え抜いた人、じゃない人が飼ってる印象が強い。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/21(土) 17:13:39 

    >>8
    公園で思いっきり走り回らせてる馬鹿いるわ
    子供たくさん遊んでるのに
    リード無しかと思ったら超ロングで見えなくて引っ掛かりそうになったこともあるわ

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/21(土) 17:14:00 

    >>2
    元々が愛玩用ではないからね。熊やイノシシを追い払うのに役にたちそう。
    でも犬の先祖は狼だから人間によって加工されない部分があって正統な犬らしくていいな。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/21(土) 17:17:20 

    >>2
    近所に2頭飼ってる人いて怖い
    しかも50代〜60代ぐらいの女性が散歩してて、何かあったら絶対止められないと思う
    小学校や保育園あるのに…

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/21(土) 17:18:48 

    >>101
    愛玩用は愛玩用で可哀想だけどね
    人間のエゴでしかない
    トイプーとか見た目も可愛くないしパグなんかもう不細工だし

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2024/12/21(土) 17:19:21 

    >>31
    ピット何匹か飼育してる知り合いに頼まれて少しの間お世話したけど、懐いてくれたり可愛いのは可愛いんだよね。
    でも飼うのはリスクがありすぎる

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/21(土) 17:26:39 

    >>103
    現代は愛玩用として飼ってる人がほとんどだから愛玩犬はまだ暮らしやすいんじゃないの
    吠えるのが仕事のダックスに吠えるなと言ったり闘犬用に改良された犬種を愛玩用に飼う方が本来の犬種の目的から外れて可哀想なんだよな

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/21(土) 17:38:20 

    >ピットブルは「強いが本来は温厚な犬
    信じ難いな
    犬って野犬になったら凶暴になるし本来の姿ならそれが犬なんじゃないのか?
    いくら勉強してもウチの子はいい子だからそんなことしないとか檻に入れたら可哀想とかって緩みがでてくる人いると思う

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/21(土) 17:38:34 

    >>1
    ペット業界は潰すべき

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/21(土) 17:40:33 

    >>15
    うちの親戚が飼ってるゴールデンも凶暴
    飼いきれずに外飼いしてるんだけど、近寄ると鼻に筋立てて怒る

    +3

    -4

  • 109. 匿名 2024/12/21(土) 17:41:47 

    殺傷能力ある凶器って使う人が使うか選べるけど
    殺傷能力ある犬って人を噛むかどうか犬の本能決めるから、殺傷能力ある凶器より悪い

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/21(土) 17:43:08 

    >>24
    うちの近所、ピットブル三匹飼ってる
    夫婦二人で散歩させてるの見たけど、腰にリード巻いてはいたけど完全に引っ張られてて
    無理して飼ってる感じよ
    その夫婦、見た目も輩なんだけどさ

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/21(土) 17:45:47 

    >>2
    本当にそうだよね
    人を襲う危険な動物飼えるのがおかしい
    熊飼ってる人もいるよね
    襲われた人は飼い主が執行猶予付いて賠償金も払わないなんて納得出来なくて悔しいよね
    何でこんな法律なんだろ

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/21(土) 17:45:55 

    >>34
    大変だったね 
    一生、トラウマになりそう…
    ひきかけた車の人もびっくりしただろうけども

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/21(土) 17:54:30 

    犬が、というより飼い主が問題

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/21(土) 17:57:53 

    >>44
    八街に親族が住んでて怖がってるってコメントが以前あったよ。そりゃ怖いよね。

    「どう猛な犬は、殺傷能力のある凶器と一緒」闘犬に襲われ一変した生活  問われるモラルと飼育方法…安全に家族として迎え入れるには?

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/21(土) 18:03:06 

    >>2
    ピットビルに罪はない
    飼い主のしつけが悪い

    +1

    -6

  • 116. 匿名 2024/12/21(土) 18:05:49 

    犬好きはDQNが多い

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2024/12/21(土) 18:20:53 

    >>15
    動物看護士から一言言わせてほしい。
    みんなかわいいってだけで簡単に飼いすぎ。
    あまりにも無知な飼い主多すぎる。

    この時期子供へのクリスマスプレゼントで飼い始める人多いんだけどまずは家族で1冊でいいから本読んで勉強してほしい。

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/21(土) 18:21:01 

    >>73
    なるほどです。ピットブルが多いというわけではなく、大型犬が多いということですね。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/21(土) 18:27:28 

    幼稚園のころ自分と同じくらいの大きさの犬に追いかけられたことある。
    行き止まりまで追い詰められたら、帰っていったけど死ぬかと思った。
    ピットブルにかぎらず犬は怖い

    +5

    -0

  • 120. 名無しの権兵衛 2024/12/21(土) 18:36:35 

    >>1>>2>>10
    日本では現在犬は全て特定動物(人間に危害を加える恐れがありペットとして飼えない動物)の対象外となっているのですが、たとえば小型の愛玩犬とピットブルのような闘犬とではどう考えても攻撃力が違いすぎるので、犬なら何でも飼っていいというのは、あまりにもざっくりしすぎているのではないかとは思っています。
    日本にはもともとピットブルのような犬種はいなかったので、法が現在の状況に追いついていないのだと思います。
    こういう犬種は特定動物に指定して、新規でのペットとしての飼育を禁止にしてほしいです。

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/21(土) 18:38:13 

    >>17
    飼い主以外にとってはかわいくないのでだめです

    +12

    -2

  • 122. 匿名 2024/12/21(土) 18:47:15 

    人の言うことを聞いてくれるのは犬が優しいからで、人のやり方次第では嫌われることもあると思う。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/21(土) 19:45:53 

    >>15
    飼ってた人が書類送検されたりね…

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/21(土) 19:49:32 

    >>57

    えーー…
    何かそっちの方が残念
    そんなこと言ってたんだ。ヒグマなんて人の生活脅かすのに。被害拡大する可能性大きいのに何を言ってるの…

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/21(土) 20:21:29 

    >>8
    住宅街でも放し飼いで散歩させてるバカ飼い主いる。
    糞を持って帰らないのもいる。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/21(土) 21:33:12 

    >>8
    近所の公園に毎朝、トイプードル2匹放し飼いするバカ夫婦いる。
    私も散歩で行くけど、こっちが遠慮しちゃう。だってそんな飼い主関わりたくないし。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/21(土) 21:37:09 

    >>36
    考えが浅すぎる。
    こういう人って何で「もしも」が考えられないんだろう。
    金属線の件にしても、相手にだって生活があるって考えたら人のもの盗めないよ。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/21(土) 21:40:31 

    >>68
    一匹にその対処してる間ほかの4匹がお座りで待っていられるならいざ知らずね…

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/21(土) 21:53:42 

    自転車乗ってるとき、大きめな犬が牙剥き出しにしながら追いかけられたから迷わず蹴り飛ばしたよ。
    車道に犬が転がって轢かれた。
    車の方には申し訳なかったと今でも思う。
    バカな飼い主に飼われる犬可哀想だね

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2024/12/21(土) 22:13:15 

    >>17
    絶対に外に出られない環境を整備した自宅内限定で飼育、散歩にも連れ出さないならいいかな
    とはいえ100%の安全はないからなあ…

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/21(土) 22:16:34 

    >>36
    多頭散歩はできないことは無いみたいよ
    リーダーになる犬をきちんと飼い主がリードできるかどうか次第ではあるけど

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/21(土) 22:25:33 

    >>18
    盛りが付く時期はとくに気を付けて、メスのヒートの匂いって遠くまで届くらしいわ
    その匂いだけで犬は興奮しちゃうから

    柵から出てはいけないと(柵の中がその犬のテリトリーと教えてある)躾が出来ていれば
    人だろうが犬だろうが横を通っても柵が無くても出てこないわよ
    上級者飼い主だからできる技なんだろうけど

    だから犬は飼い主の力量次第なのよ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/21(土) 23:41:43 

    >>1
    獰猛じゃなくても、犬はみんな噛みつく可能性あるから「凶器と同じ」。
    所かまわず犬を連れてくる日本人メジャーリーガーいるけれど、めちゃくちゃ非常識だと思う。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/21(土) 23:47:49 

    >>31
    犬はみんなカワイイ!
    でも性質は勉強して服従訓練及び管理の徹底が肝

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/22(日) 00:59:04 

    海外ってピットブル率高くない?

    インスタで動物関連の動画が流れてくるんだけど、ピットブルと小さい子供が絡んでるのよく観る
    大丈夫かもしれないけど、内心ヒヤヒヤして観てる

    +4

    -0

  • 136. 名無しの権兵衛 2024/12/22(日) 02:00:06 

    >>135 ピットブル(正式名称:アメリカンピットブルテリア)はその名の通りアメリカで生まれた犬種で、治安があまり良くない地域では防犯目的で飼われることがあるようです。
    しかし、アメリカのユーチューバーが保護犬100頭の里親を探すという動画で、最後まで残った1頭が見た目からして明らかにピットブルっぽかったので、アメリカでも敬遠する人の方が多い犬種ではあるのだと思います。
    ハリケーンが来た時に捨てられたとのことでしたが、避難所へ連れて行けなかったからかもしれません。
    この個体も最終的には引き取り手が決まったので良かったですが、ユーチューバーはその人に対して
    「100頭目の里親になったお祝いに2万ドルをあげるから、最後までこの子の面倒を見ると約束してくれ」
    と言っていました。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/22(日) 03:41:34 

    またこいつか
    ほんとブッサイクな犬だな

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/22(日) 04:31:41 

    反町隆史さん松嶋菜々子さん
    とこの飼い犬も
    マンション隣人に噛みついたよね
    ドーベルマンだったかな

    +2

    -0

  • 139. 名無しの権兵衛 2024/12/22(日) 07:54:08 

    >>68 私もその動画を見たことがあります。
    必ずしも効果があるかどうかはわかりませんが、少なくともこの個体にはあったようですね。


    これでうまく行かないようなら、
    ・犬の鼻を蹴り上げる
    ・犬を押しつぶすような形で自分の体重をかける
    (これは体重が重い人がやる方が効果的かも)
    ・犬の首を自分の両手か両足で思い切り絞め上げる
    といった対策が有効と考えられているそうです。


    首を絞めてもなかなか離そうとしない場合は、犬の喉を突くようにするといいそうです。
    海外の動画でよくやっているように、大声で叫んだり犬を殴ったりすると、ますます興奮させてしまうので逆効果とのことです。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/22(日) 09:57:40 

    >>2
    「巷で怖い怖いと恐れられてる動物にこんなに懐かれている最強の私w」に酔ってる飼い主が多いと思う。

    向田邦子のエッセイで、ものすごく完璧に手入れされている美しい犬を連れた地味な中年女性、みたいな観察があったな。
    犬は子犬のときから飼いだせばどんなダメ人間にでも絶対服従するからね。
    ダメ人間でも金と手間さえかければ他人に一目おかれる犬を飼える。
    我が子だとそうはいかない。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/22(日) 12:01:36 

    賠償の支払いは難行しているって
    ピットブル飼えるのに賠償金は払えないの?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/22(日) 12:09:13 

    >>84
    犬ってそこまで認識してるのかな?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/22(日) 15:18:19 

    >>57
    動物研究してる人って被害の甚大さよりももう野性の力に魅了されてるんだよね

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/22(日) 15:41:32 

    先週バスに乗ってて停車してるときに窓からぼーっと散歩してる小型犬を見てたら中型犬がすごい勢いで走ってきてかみついて振り回して小型犬と飼い主の悲鳴が響き渡った。すぐに中型犬の飼い主らしき男女ふたりが走ってきて引き離してたけどすごく怖くてショックだった。そこでバスが出発したからその後のことはわからないけど車内でもなんで飼い主2人もいてああなるのとか聞こえてきた。ほんとに怖かった。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/22(日) 16:07:29 

    >>8
    犬の後ろから付いてくる飼い主って下男下女みたいね
    犬がリーダーでそれに付き従ってる
    躾できてないんだろうなと思う

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/22(日) 16:13:51 

    >>127
    よく子供や老人が小型犬を複数連れて散歩してるけど
    小型でも頭数がいたら制御しきれなくなるだろうに

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/22(日) 16:52:52 

    >>2
    >>1
    飼い主の勉強不足で子供が襲われてたらたまったもんじゃないよね
    外に連れ出す時は噛めないように口に輪っかを義務化してほしい
    しなかったら銃刀法違反くらいの罪で逮捕でいいよ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/22(日) 16:54:05 

    >>144
    ゴールデンレトリバーでも一旦スイッチが入ると子供に噛み付いて絶対に離さないんだってね

    +0

    -0

  • 149. 名無しの権兵衛 2024/12/22(日) 18:10:28 

    >>140 犬ではありませんが、個人でカバを飼育していて、危険なので野生に返すようにと周囲から説得されても聞く耳を持たず、結局そのカバに噛み殺された人も
    「アフリカで一番凶暴な動物カバを手懐けちゃう俺」
    に酔っていたんだろうなと思っています。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/22(日) 18:29:09 

    >>2
    2020年の4月あたりにコロナで規制されてるのに
    神奈川でバーベキューをしている輩集団が、止めに来た警察に
    ピットブルをけしかけたんだよ
    飼う意味ってそれなのかな

    +3

    -0

  • 151. 名無しの権兵衛 2024/12/22(日) 19:01:34 

    >>150 警察を完全に舐めていますね。
    警官はピットブルに襲われて脚に怪我をしたそうですが、このような場合は発砲していいと思います。

    +4

    -0

  • 152. 名無しの権兵衛 2024/12/22(日) 19:37:38 

    >>144 YouTubeで有名な柴犬のらんまるも、同じ放し飼いの大型犬に2回も噛まれたそうです。
    飼い主の名前や住所は聞いており警察などにも相談しているそうですが、犬の扱い方だけではなくて、ご近所の人々や他の犬やその飼い主などとのつき合い方まで含めて飼い主の能力であり、犬が好きなだけでは飼えないということを改めて実感しました。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/28(土) 05:10:12 

    >>1
    【DQN】ピットブルをノーリードで違法に散歩させてるアホ飼い主に注意したらなぜか警察呼ばれたwww

    【DQN】ピットブルをノーリードで違法に散歩させてるアホ飼い主に注意したらなぜか警察呼ばれたwww
    【DQN】ピットブルをノーリードで違法に散歩させてるアホ飼い主に注意したらなぜか警察呼ばれたwwwyoutu.be

    こちらのサイトでは実際にピットブルに顔面を食いちぎられた人の 映像が確認できます。シャレになってませんね。 スパーして飼い主を攻め込んでたら自分も襲われてたでしょう。 グロテスクな映像のため自己責任でお願いします。 https://carro-groce.com/?s=%E3%83%9...

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。