-
1. 匿名 2024/12/20(金) 23:54:30
「大人になってから初めて歌詞の意味がわかった歌」、ありませんか?
私はサザンオールスターズの
『LOVE AFFAIR~秘密のデート』です。
恋人との楽しいデート&会えない時間に募る切なさについて歌った、純粋なラブソングだと子どもの頃は思っていたのですが、大人になってから曲に登場する"僕"と"君"の関係性の真実に気づき、ひそかにショックを受けました。
しかし横浜の情景が浮かんでくるような歌詞と爽やかなメロディーが本当に素敵で、未だに大好きな曲です。+125
-22
-
2. 匿名 2024/12/20(金) 23:55:54
E気持ち〜♪+9
-3
-
3. 匿名 2024/12/20(金) 23:56:05
Last Christmas
失恋ソングだった。ロマンティックなクリスマスソングと思ってたら+167
-6
-
4. 匿名 2024/12/20(金) 23:56:09
とんねるずのガラガラヘビがやってくる
誰でもコンコンコン!+77
-6
-
5. 匿名 2024/12/20(金) 23:56:15
>>1
♪ガラスケースに〜並ばないように〜♫
の意味が今だに分かりません。+78
-4
-
6. 匿名 2024/12/20(金) 23:56:27
恋人も濡れる街角+27
-1
-
7. 匿名 2024/12/20(金) 23:56:33
竹内まりや
元気を出して
失恋して痩せて新しい服を着て旦那と出会って幸せに暮らしてる+144
-4
-
8. 匿名 2024/12/20(金) 23:56:35
セーラ服を脱がさないで+138
-4
-
9. 匿名 2024/12/20(金) 23:56:48
手紙 〜拝啓 十五の君へ〜+15
-4
-
10. 匿名 2024/12/20(金) 23:56:50
セーラー服を脱がさないで+27
-2
-
11. 匿名 2024/12/20(金) 23:56:51
>>1
桑田佳祐ならイロイロのパーかな+19
-1
-
12. 匿名 2024/12/20(金) 23:57:33
いつの間にか僕らも若いつもりが年をとった
暗い話にばかりやたら詳しくなったもんだ
「すばらしい日々」ユニコーン+251
-0
-
13. 匿名 2024/12/20(金) 23:58:46
>>1
内容がなんであれメロディー最高だからサザンの曲の中で1番大好き!+207
-19
-
14. 匿名 2024/12/20(金) 23:59:06
子供の頃に清水アキラが五木ひろしの「よこはま・たそがれ」のモノマネしてたんだけど、歌詞を変えて「ヨコハメ〜タテハメ〜」って歌ってたから私もまねしてヨコハメ〜って歌ったら母親に「そんな歌うたわないの!!!」ってめちゃくちゃ叱られて、当時は意味も分からず何でそんなに怒るんだよって思ってた。でも大人になって意味が分かった時、清水アキラお前なんて歌うたうんだよってドン引きした。+214
-4
-
15. 匿名 2024/12/20(金) 23:59:09
>>1
どう言う関係なの?+5
-1
-
16. 匿名 2024/12/20(金) 23:59:15
Kiroro 未来へ+4
-1
-
17. 匿名 2024/12/20(金) 23:59:34
マンピーのGスポット+173
-2
-
18. 匿名 2024/12/20(金) 23:59:48
>>15
不倫+36
-0
-
19. 匿名 2024/12/20(金) 23:59:51
ミスチルのHERO
大切な家族を思うと臆病者になる+72
-2
-
20. 匿名 2024/12/20(金) 23:59:59
B'zのLOVE PHANTOM
2人で1つになれちゃうことを〜♪辺りの歌詞は大学3年で初めて意味がわかった+118
-2
-
21. 匿名 2024/12/21(土) 00:00:02
後ろから前からどうぞ+34
-2
-
22. 匿名 2024/12/21(土) 00:00:08
滝廉太郎の箱根八里+0
-3
-
23. 匿名 2024/12/21(土) 00:00:16
>>1
coccoのraining+24
-5
-
24. 匿名 2024/12/21(土) 00:00:26
>>17
直球すぎて大人になるまでもなかった+132
-1
-
25. 匿名 2024/12/21(土) 00:00:39
ゆず いちご
当時小4。Mステで歌聞いてハマったので、録画してたのをリビングで何回も流してました。何も言わなかった両親。気まずかっただろうな。
でもそういえば可愛い題名!と思ってたのにジャケ写がエロくて何でだろうとは思ってた。今は納得ってかあれはよく地上波いけたと思う。+42
-3
-
26. 匿名 2024/12/21(土) 00:00:43
ORANGERANGEの歌たち
イケナイ太陽とかロコローションとか+101
-2
-
27. 匿名 2024/12/21(土) 00:00:51
22才の別れ
赤ちょうちん+4
-0
-
28. 匿名 2024/12/21(土) 00:00:54
>>13
わかる〜
メロディーめっちゃ良いよね!!+60
-2
-
29. 匿名 2024/12/21(土) 00:01:21
>>1
そりゃもうマンピーのGスポット+114
-2
-
30. 匿名 2024/12/21(土) 00:01:34
>>8
いや、普通に子供の頃から理解したよ+62
-3
-
31. 匿名 2024/12/21(土) 00:01:43
>>8
気持ちの悪い歌だよね+253
-2
-
32. 匿名 2024/12/21(土) 00:01:57
NEWS チャンカパーナ
褐色の葡萄はヤバいてw+44
-2
-
33. 匿名 2024/12/21(土) 00:02:20
天城越え+20
-0
-
34. 匿名 2024/12/21(土) 00:02:23
>>17
いやもう言ってるようなもんじゃんw+46
-1
-
35. 匿名 2024/12/21(土) 00:02:26
>>1
これスイートシーズンの主題歌で横浜が舞台の不倫ドラマだから歌詞の内容がぴったりなんだよね+156
-2
-
36. 匿名 2024/12/21(土) 00:02:32
八代亜紀 舟唄
+2
-1
-
37. 匿名 2024/12/21(土) 00:02:33
>>18
そうなんだ、、ショック+8
-3
-
38. 匿名 2024/12/21(土) 00:02:41
サザンの人は涙見せずに大人になれない。
初恋で失恋したとき、彼を思い出すたびに涙が出てきそうだから。+10
-10
-
39. 匿名 2024/12/21(土) 00:02:42
>>6
どういう意味の歌詞なの?+5
-0
-
40. 匿名 2024/12/21(土) 00:02:54
>>1
小柳ゆきのあなたのキスを数えましょうの
「守れない約束がカレンダー汚してる」
当時小学生だったからどういう意味や意図なのかわからなくて、約束がカレンダー汚すってなんだろ?て曖昧なまま好きな歌だった。
24の時に彼氏と別れて手帳に書いてた先々のデートの予定を泣きながら消してるときに、この歌詞が浮かんで「うわぁぁぁあ!そういうことか!」ってなんかすごく腑に落ちて切なかったな、、+323
-2
-
41. 匿名 2024/12/21(土) 00:03:27
ガラガラヘビがやってくる+0
-1
-
42. 匿名 2024/12/21(土) 00:03:34
RCサクセションの雨上がりの夜空に+35
-1
-
43. 匿名 2024/12/21(土) 00:03:43
>>26
刺激たっぷりの穴へエスコートしてー!!+109
-0
-
44. 匿名 2024/12/21(土) 00:04:03
>>13
ライブでもイントロが流れると、一際大きい歓声上がるんですよね〜。
+43
-1
-
45. 匿名 2024/12/21(土) 00:04:40
強く儚い者たち+36
-0
-
46. 匿名 2024/12/21(土) 00:05:12
>>26
俺のジョンにソーリー
ってつまりそういうことだよねw+6
-0
-
47. 匿名 2024/12/21(土) 00:05:45
>>23
私もCoccoや椎名林檎はあらかた意味が分かっていなかった 大人の何かなんだろうなって笑+64
-2
-
48. 匿名 2024/12/21(土) 00:05:48
>>37
ドラマの主題歌で内容も不倫じゃなかったっけ?+63
-1
-
49. 匿名 2024/12/21(土) 00:06:33
>>3
しかもめっちゃ女々しい+43
-1
-
50. 匿名 2024/12/21(土) 00:06:39
>>1
フィーリング+5
-4
-
51. 匿名 2024/12/21(土) 00:06:46
いつもは指輪を外していたのに
どうして昨日は腕も組んでいたのー
小学生の頃、全然意味分からなかった+91
-1
-
52. 匿名 2024/12/21(土) 00:06:58
性格良ければいい!そんなの嘘!だと!思いませんかぁぁ
大人になるにつれて納得する+170
-0
-
53. 匿名 2024/12/21(土) 00:07:17
>>51
今はわかる+22
-0
-
54. 匿名 2024/12/21(土) 00:07:45
土曜の夜と日曜のあなたが今日も欲しいから〜+86
-0
-
55. 匿名 2024/12/21(土) 00:07:45
youthful days/Mr.Children
"サボテンが赤い花を付けたよ"と言って
"急いでおいで"って僕に催促をする
何回も繰り返し 僕ら乾杯をしたんだ
だけど朝になって 花はしおれてしまって
君の指 花びらを撫でてたろう
僕は思う その仕草 セクシーだと
初めは歌詞の言葉通りに受け取ってたけど比喩だった。エロw+7
-10
-
56. 匿名 2024/12/21(土) 00:07:51
>>5
飾り物じゃなくて、ちゃんと愛を伝えていこう的な感じかな?
解釈って難しいよね。+72
-3
-
57. 匿名 2024/12/21(土) 00:08:37
マンピーのGスポット+2
-0
-
58. 匿名 2024/12/21(土) 00:09:22
>>48
このドラマのイメージしかない
大人になったらとよた真帆が不憫でしかないと分かった+50
-2
-
59. 匿名 2024/12/21(土) 00:09:51
竹内まりやのマンハッタンキス+12
-0
-
60. 匿名 2024/12/21(土) 00:10:29
>>1
少し暗い話になるけどごめん!
声をかける人をつい見つめる
彼があなただったら
あなただったなら
元彼が事故に巻き込まれて亡くなってしまって何年もずっと立ち直れなくて。街中で似た面影の人を見たり、思い出の場所に行ったりすると、ほんとにこの歌詞の通り。苦しいくらいわかる。本当にそれを願うから+104
-2
-
61. 匿名 2024/12/21(土) 00:10:47
日曜日の夜はベッドが広い+48
-0
-
62. 匿名 2024/12/21(土) 00:11:02
>>25
可愛い曲名だけど、結構直球よねw
PVも好きだった。+30
-1
-
63. 匿名 2024/12/21(土) 00:11:30
>>42
あの曲、最高に喉が開いて気持ちよく歌えるからいつもカラオケの締めあたりで必ず歌ってたんだよね
思いっきり声出して
男女のことに無知すぎて二重の意味にまったく気づけなかったわ… 恥笑+25
-0
-
64. 匿名 2024/12/21(土) 00:12:07
>>8
親に歌詞の意味聞いても教えてくれなかった
みーみど島ってどんな島なんだろとか思ってた
女の子がお勉強するとこなの?とか気なってた
大人になって歌詞読み返して激怒+86
-0
-
65. 匿名 2024/12/21(土) 00:13:29
>>4
しかもヘビってペニスに返しが付いてて簡単に外れない仕様になってたはず+14
-8
-
66. 匿名 2024/12/21(土) 00:13:54
>>17
小学生の頃に学校で大声で歌ってたわww
聞いてた先生はどんな気持ちだったんだろうww+94
-0
-
67. 匿名 2024/12/21(土) 00:14:20
>>1
「君の視線を背中で受けた」って社内不倫のオフィスの情景だよね
表現が天才!と思った+80
-6
-
68. 匿名 2024/12/21(土) 00:14:21
>>8
売れちゃいかん歌+75
-0
-
69. 匿名 2024/12/21(土) 00:14:28
>>17
歌番組で流れたから
親に意味聞いてしまったよ…(当時小学生)+44
-2
-
70. 匿名 2024/12/21(土) 00:15:45
何が君の幸せ
何をして喜ぶ
分からないまま終わる
そんなのは嫌だ
大人になるとアンパンマンの歌詞が沁みる+123
-1
-
71. 匿名 2024/12/21(土) 00:15:47
>>1サザンのこの曲を中学生くらいの子が歌ってたのに出くわした事があるwこの首筋に夢のあととか意味分かってないだろうな+81
-0
-
72. 匿名 2024/12/21(土) 00:15:56
>>17
誰かオ○ニーのうたってのがあった様な+11
-0
-
73. 匿名 2024/12/21(土) 00:16:03
>>64
時代とは言え、とんでもない歌詞だよね。
それを若い女の子に歌わせて喜んでたんだから。
「食べて」だよ⁈+125
-0
-
74. 匿名 2024/12/21(土) 00:17:26
>>1
初めて見たけど思い切ったジャケットね
サザンオシャレー+20
-27
-
75. 匿名 2024/12/21(土) 00:18:25
>>8
作詞作曲 秋元康+35
-2
-
76. 匿名 2024/12/21(土) 00:18:26
遠足のバスでGLAYの誘惑みんなで歌ったけどあれ随分大人な歌詞なんだね。+28
-0
-
77. 匿名 2024/12/21(土) 00:18:43
鯉が走り出したら君が止まらない
って40になった今も分かりそうでわからない+24
-0
-
78. 匿名 2024/12/21(土) 00:18:50
>>8
ぞうさんのスキャンティーもなかなか+47
-1
-
79. 匿名 2024/12/21(土) 00:19:21
>>1
3年目浮気 5年目の破局があった+13
-0
-
80. 匿名 2024/12/21(土) 00:21:39
>>73
しかもそれをきいた小学生が意味もわからず一緒に歌ったり踊ったりしてたから
えっぐいでアイツ、秋元康+136
-2
-
81. 匿名 2024/12/21(土) 00:21:46
>>78
これアニソンだったんよな+21
-0
-
82. 匿名 2024/12/21(土) 00:23:19
「 恋で泣かした人と 恋で泣かされた人」+22
-0
-
83. 匿名 2024/12/21(土) 00:23:29
太陽が燃えている
わかってしまった
めっちゃエロかった まんま+3
-2
-
84. 匿名 2024/12/21(土) 00:23:48
銀河鉄道999
新しい風に心を洗おう
古い夢は置いて行くがいい
ふたたび始まるドラマのために
別れも愛のひとつだと
取捨選択に迷ったり別れそうな相手に執着しそうになったときに「別れも愛のひとつだと」が心に響くと思った。
相手の幸せを願う事を大切にしないとね。+57
-1
-
85. 匿名 2024/12/21(土) 00:23:59
初体験を歌った歌って本当に多い。大人になってから分かった。
モーニングコーヒー
花とみつばち
ひと夏の経験
危い土曜日+25
-0
-
86. 匿名 2024/12/21(土) 00:24:12
>>1
これから始まる暮らしの中で
だれかがあなたを愛するでしょう
だけど私ほどあなたのことを
深く愛したヤツはいない
20代の頃、お互いの夢をどうしても捨てきれなくて、物理的に付き合い続けることが難しくなって彼と別れたんだけど。別れるとき二人でこの曲聞いて号泣しながらバイバイしたんだっけな。この歌詞が全ての気持ちを代弁してくれてる+30
-5
-
87. 匿名 2024/12/21(土) 00:24:55
花束を君に
こんな悲しい歌だなんて知らなかったよ+37
-1
-
88. 匿名 2024/12/21(土) 00:27:17
有名だけどフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドのrelax
まさかゲイカルチャーやら性的表現やら色々入っているとも知らずにカッコイイ歌だなと思ってた。MVさえ見ればすぐに察せる感じにはなってるんだけど当時は子供だったしね。Frankie Goes To Hollywood - Relax (Official Video)youtu.beRelax - Official Video Music video by Frankie Goes To Hollywood performing Relax. © 1995 Universal Music Operations Limited http://vevo.ly/075xbX
+18
-0
-
89. 匿名 2024/12/21(土) 00:27:25
>>4
え?下ネタなの??
家にCDあったし、今までただのガラガラヘビの歌だと思ってた。。。+187
-3
-
90. 匿名 2024/12/21(土) 00:29:18
>>3
『最後のクリスマス』っていう割にそれなりに明るいメロディーだもんね。+9
-25
-
91. 匿名 2024/12/21(土) 00:31:41
銀の龍の背に乗って
メスを持った初めて手術する医者の歌。銀の龍がメスの意味らしい。日本語は面白い+59
-0
-
92. 匿名 2024/12/21(土) 00:33:03
>>90
このラストって、前のって意味じゃないの?+64
-0
-
93. 匿名 2024/12/21(土) 00:33:28
>>90
山下達郎のクリスマス・イブ感なの?+3
-0
-
94. 匿名 2024/12/21(土) 00:34:29
黒毛和牛上塩タン焼680円
小学生だった当時は牛タン意外と安いんだな〜くらいにしか思わなかったけど+32
-0
-
95. 匿名 2024/12/21(土) 00:36:01
童謡赤とんぼで3番の「ねえや」はお姉さんだと思っていたけれど、お姉さんではなく丁稚奉公の子守り姐やだと知ったら赤とんぼの歌詞の深みが増した!
単に結婚して家に帰ってこなかったって訳じゃなく、子守りされていた本人が大きくなって子守りが必要なくなり、口減らし?の為に結婚させて追い出したから手紙なども無くなった(元々雇用関係なら手紙も出さない)という事+40
-3
-
96. 匿名 2024/12/21(土) 00:36:12
>>74
これ今だったら炎上しそうだよね(汗)+20
-3
-
97. 匿名 2024/12/21(土) 00:37:22
まちぶせ
明るく歌ってるのに、乗っ取りを企んでる歌だった+52
-2
-
98. 匿名 2024/12/21(土) 00:39:05
>>90
Last Christmas
って
去年のクリスマス
って意味だったような…+75
-1
-
99. 匿名 2024/12/21(土) 00:39:08
>>78
バナナの涙も。
+25
-0
-
100. 匿名 2024/12/21(土) 00:41:09
WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜
かな。
リリースされた頃はただただノリで聴いて歌ってた。
今はめっちゃ染みてる+51
-1
-
101. 匿名 2024/12/21(土) 00:41:09
あみんの待つわ
石川ひとみのまちぶせ
今ならストーカー案件+45
-1
-
102. 匿名 2024/12/21(土) 00:41:24
>>97
石川ひとみだと可愛く聞こえるけど
ユーミンが歌ってるのを聴くと恐怖w+51
-1
-
103. 匿名 2024/12/21(土) 00:42:14
多岐川裕美の濡れてサヨナラ
雨に濡れてるんだとばかり思ってた
わけもわからずに口ずさんでたのが恥ずかしい+5
-0
-
104. 匿名 2024/12/21(土) 00:42:17
ピンクレディーのS.O.S
ハードボイルドな歌なのかと思ってた+5
-0
-
105. 匿名 2024/12/21(土) 00:45:24
失った夢だけが
美しく見えるのは何故かしら
過ぎ去った優しさも今は
甘い記憶 Sweet Memories+26
-0
-
106. 匿名 2024/12/21(土) 00:45:37
>>27
わたし結婚することになったけど
あなたはあなたのままでいてください、そのままで。
すごい染みる+17
-0
-
107. 匿名 2024/12/21(土) 00:47:16
>>90
去年のクリスマス、という意味だよ
ラストナイトと同じ+42
-0
-
108. 匿名 2024/12/21(土) 00:50:07
>>1
そういうドラマの主題歌だったもんね+7
-0
-
109. 匿名 2024/12/21(土) 00:51:08
>>90
ラストイヤーで去年だから去年のクリスマスで認識してた
去年のクリスマスを想って…だと失恋の歌?と予感してたよ+16
-0
-
110. 匿名 2024/12/21(土) 00:51:29
>>90
『最後のクリスマス』
かなりパワーワード+17
-2
-
111. 匿名 2024/12/21(土) 00:51:56
>>1
つーかこのジャケットの写真がね、スマホ入れた時これだけ変えたよ+11
-3
-
112. 匿名 2024/12/21(土) 00:52:16
「成人世代」
歌手 中島みゆき
作詞 中島みゆき
作曲 中島みゆき
♪悲しい気持ちを 抱きしめて
悲しみ知らないふりをする
笑っているのは 泣き顔を
思い出さずに歩くため
寂しい気持を 抱きしめて
寂しさ知らないふりをする
踊っているのは憐れみを
鎖と共に捨てるため
テレビの歌はいかにもそこに
いかにもありそうな お伽ばなしをうたう
※夢やぶれ いずこへ還る
夢やぶれ いずこへ還る♪+10
-1
-
113. 匿名 2024/12/21(土) 00:52:22
>>5
ガラスケースに並んでるケーキみたいに、型通りの定型的な恋愛じゃなく、僕ららしく暮らそうよみたいなイメージだった。違うのかな?+80
-1
-
114. 匿名 2024/12/21(土) 00:53:15
>>80
天才と言われたら、天才なんだろうけど娘がいる身からしたら、とんでもねぇ男だよアイツは。+72
-1
-
115. 匿名 2024/12/21(土) 01:04:50
>>8
曲名からして嫌な予感する+25
-0
-
116. 匿名 2024/12/21(土) 01:05:56
>>34
マンピーもGスポットも子供だと何のことか分からないから
あのノリの良さが気にいって大声で友達と歌っちゃってた
Gスポット!ちゃっちゃっ!とか分担してさ
+31
-0
-
117. 匿名 2024/12/21(土) 01:06:13
「川の流れのように」
唄 美空ひばり
作詞 秋元康
作曲 見岳章
♪知らず知らず 歩いて来た
細く長いこの道
振り返れば 遥か遠く
故郷が見える
でこぼこ道や 曲がりくねった道
地図さえない それもまた 人生
ああ 川の流れのように
ゆるやかに
いくつも時代は過ぎて
ああ 川の流れのように
とめどなく
空が黄昏に染まるだけ♪
♪生きることは 旅すること
終わりのないこの道
愛する人 そばに連れて
夢探しながら
雨に降られて ぬかるんだ道でも
いつかは また 晴れる日が来るから
ああ 川の流れのように
おだやかに
この身をまかせていたい
ああ 川の流れのように
移りゆく
季節 雪どけを待ちながら♪
※ああ 川の流れのように
おだやかに
この身をまかせていたい
ああ 川の流れのように
いつまでも
青いせせらぎを聞きながら♪
+1
-16
-
118. 匿名 2024/12/21(土) 01:07:53
>>5
101回目のプロポーズって婚約者を亡くして恋するのが怖い女性との恋愛ドラマじゃん?
ガラスケースって宝箱みたいなもので、大事なものをしまっておくもの
壊したり失いたくないからガラスケースに入れてただ眺めたい女性に対して、そんな簡単に壊れたりしないからしっかり手にとって触れ合おうって事だと思う
+95
-2
-
119. 匿名 2024/12/21(土) 01:09:29
>>90
ウキウキするよね+3
-0
-
120. 匿名 2024/12/21(土) 01:09:49
Do As InfinityのDesire
「偽りのリング」や「染め変えてあげる」「真夜中のコール とまどい隠せない」
不倫の歌ですよね
リアルタイムの頃は子供だったのでわかりませんでした+13
-1
-
121. 匿名 2024/12/21(土) 01:12:53
>>29
Gスポット!(チャチャ!)
ってノリノリで歌ってて、母から「アンタその歌やめなさい!」って叱られたなー。
歌も母の反応も、当時は意味不明だった。+69
-1
-
122. 匿名 2024/12/21(土) 01:13:07
>>99
ぞうさんの方だったかバナナの方だったか、後ろ指さされ組の歌はせっかく名曲ばかりだったのに急に下ネタに走りやがって、と音楽評論家の怒りの論評が雑誌に載ってたのを覚えてる
そこで初めて下ネタなんだと気づいた+43
-0
-
123. 匿名 2024/12/21(土) 01:14:06
>>66
そんな歌歌うなと思っているよw+29
-0
-
124. 匿名 2024/12/21(土) 01:25:10
河合奈保子の「大きな森の小さなお家」
メルヘンチックな歌と思いきや、
処女喪失の隠喩の歌
誰も見たことないない
誰も触ってないない
(略)
飛び出せmy heartあなたへと
震える胸の奥の奥なの
秘密のお家へと続く道…
+3
-4
-
125. 匿名 2024/12/21(土) 01:25:34
>>55
うわ、そういうことなの…!?今わかったわショック+6
-1
-
126. 匿名 2024/12/21(土) 01:30:23
>>73
最近どっかのアイドルグループが歌ってるの見てなんかゾッとしちゃった
令和になってもこれ歌わされるんだって可哀想になった+80
-0
-
127. 匿名 2024/12/21(土) 01:30:59
>>6
歌詞ぐぐったけど全然意味分からなかったw
恋人と女とお前は全部別人か+2
-0
-
128. 匿名 2024/12/21(土) 01:33:04
>>20
そして私はつぶされる、が分からない+0
-0
-
129. 匿名 2024/12/21(土) 01:33:20
平井堅のwhy
S◯Xレスの歌?と最近気づいた+1
-0
-
130. 匿名 2024/12/21(土) 01:39:54
渡辺美奈代 ちょっとFallin’Love+3
-0
-
131. 匿名 2024/12/21(土) 01:41:08
言いたい事も言えないこんな世の中じゃポイズン
のポイズンは結局何なの?+14
-0
-
132. 匿名 2024/12/21(土) 01:45:15
小泉今日子の優しい雨
「群れをなす魚達少し楽しげに駅に向かって走ってく」
終電に遅れそうなので駅に向かって走っていく大人達だと大人になって理解した
子供の頃は魚が駅に行くってなんだろう思っていた+15
-0
-
133. 匿名 2024/12/21(土) 01:46:03
菫色の涙かなぁ、岩崎宏美さんの。
寂しかったから貴方を愛した
寂しかったから貴方を憎んだ
寂しかったから貴方にさよならを
時系列でこんなふうに気持ちが移ろっていく事があるっていうのを大人になって経験して初めてわかった。この曲が流行ってた小学生当時にはただの文字列でただの歌詞でしかなかったから、意味がわかった時「なるほどー!」って感慨深かった。+15
-1
-
134. 匿名 2024/12/21(土) 01:51:24
>>128
男は勝手に自分の理想像を彼女に投影して女神みたいに思ってる訳でしょ。女性は(本当の私はそんなじゃないから彼氏の理想像に近づかなくては嫌われてしまう)というプレッシャーみたいなものに「つぶされる」なのかなと思った。+43
-1
-
135. 匿名 2024/12/21(土) 01:52:17
>>98
横だけど、そうだよ。
去年のクリスマスは、彼女と一緒に過ごす幸せなクリスマスだったのにね。+18
-0
-
136. 匿名 2024/12/21(土) 01:57:17
>>37
純粋なキラキラした恋愛の歌だと思うから良かったけど、
そこに背徳感ゆえの盛り上がりかぁみたいな冷めた気持ちになっちゃうよね+27
-0
-
137. 匿名 2024/12/21(土) 01:58:19
子供の時テレビで懐メロ特集で流れてた、青春時代が夢なんて後からほのぼの思うもの~という歌
アラフォーになって、若い頃しんどい事いっぱいあったけどそれでもキラキラしてたなと思うようになったから
+9
-0
-
138. 匿名 2024/12/21(土) 01:58:42
>>29
母はその意味わかってなくて、柿の種みたいな歌、って言ってたな+42
-0
-
139. 匿名 2024/12/21(土) 02:01:48
>>86
逆にそこはゲンナリする
んなことわかんないじゃんって
+7
-6
-
140. 匿名 2024/12/21(土) 02:04:00
夏休みのある小学校時代に帰りたい
+3
-0
-
141. 匿名 2024/12/21(土) 02:05:50
>>46
そこだけは未だに分からない
なぜ急に犬?猫?+0
-5
-
142. 匿名 2024/12/21(土) 02:09:06
>>51
歌全体が不倫の歌なのはわかるけど、
おどるきみをみてーこいがーはじまってー
って、
どういう場面なんだろう?
ダンサーに恋した話?+14
-0
-
143. 匿名 2024/12/21(土) 02:11:15
>>55
何となく言いたいことはわかるけど、それはさすがに曲解で、
これは彼女の純粋さを表すんじゃないの?+13
-2
-
144. 匿名 2024/12/21(土) 02:12:41
>>56
生き生きとした心の通じ合う情熱的な恋愛をしようってことよね
恋の手触り消えないように ともあるもんね+9
-1
-
145. 匿名 2024/12/21(土) 02:13:24
トピ画だと広がった生肉に見えたわ+6
-0
-
146. 匿名 2024/12/21(土) 02:14:22
>>4
下ネタじゃなくない?
運動会でこれにあわせてみんなで踊ったよ
さすがにそんな曲ならクレーム来るよね+8
-34
-
147. 匿名 2024/12/21(土) 02:20:15
>>90
最新のクリスマスって意味だと思ってたけど+4
-10
-
148. 匿名 2024/12/21(土) 02:23:27
>>128
単純に彼氏のほうが体重が重くて潰されるって意味だと思って気にしたことすらなかった+9
-5
-
149. 匿名 2024/12/21(土) 02:24:42
>>131
深い意味はなくて、合いの手のおしゃれな感じなんじゃないかな+3
-2
-
150. 匿名 2024/12/21(土) 02:27:01
>>14
淡谷のり子先生がマジぎれで下品だから嫌い!と怒ってた
面の皮厚い清水+80
-0
-
151. 匿名 2024/12/21(土) 02:29:14
痛いこととか怖がらないで
もっと奥まで行こうよ一緒に
BODY & SOUL+41
-0
-
152. 匿名 2024/12/21(土) 02:40:20
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドのリラックス。+6
-0
-
153. 匿名 2024/12/21(土) 02:49:41
天城越え
旅行の歌かと思ってた+16
-1
-
154. 匿名 2024/12/21(土) 02:55:22
>>29
女性メンバーで奥さんの原由子もノリノリで演奏&コーラスしてたから、まさかそんな下ネタとは思わなかった。
小学生だったし家で普通に歌ってたのが恥ずかしい!+77
-0
-
155. 匿名 2024/12/21(土) 03:04:07
エロティカセブン
音楽のノリ、テンポが好きで子供の時親の前でも熱唱してたけど、親はどう思っていたのか+28
-0
-
156. 匿名 2024/12/21(土) 03:18:16
>>1
リップスライムの「また今日もオナる〜」ってやつ+10
-1
-
157. 匿名 2024/12/21(土) 03:30:22
小学生の時、親戚とカラオケ行って、椎名林檎の本能歌ったら
子どもが歌う歌じゃないって叔母に言われて意味わからなかったけど
ほんとその通りだと思った+23
-1
-
158. 匿名 2024/12/21(土) 03:35:36
>>17
よくあんなのテレビで流せるよね
あとサザン持ち上げすぎ大嫌い+119
-9
-
159. 匿名 2024/12/21(土) 04:14:02
セーラー服と機関銃
あれ男歌なんだよね
佐久間がヒロインに向けて歌った歌を
ヒロインが歌っているというややこしい構造+12
-0
-
160. 匿名 2024/12/21(土) 04:40:09
>>159
もともと来生たかおが原曲だもんね
でも薬師丸ひろこが歌うとまた違う魅力があった
あどけない少女が澄んだ声で「ただ心の片隅にでも小さくメモして」と、自分に向けられた男の執心を無心に歌い上げてる点に谷崎の刺青に通じるファムファタル性があった
あの歌大好き+17
-2
-
161. 匿名 2024/12/21(土) 04:53:16
>>4
あの娘は可愛いヘビイチゴ
甘くて酸っぱいぞ
大きくお口を開けたまま
「こっちへおいで!」
とかあちこちにヘビイチゴ(純粋な女の子)を狙うガラガラヘビ(ヤリチン)みたいなのが散りばめられてるよね
+91
-0
-
162. 匿名 2024/12/21(土) 05:03:38
>>90
昔電車で隣に居たカップルが同じ間違いしてた笑
男 🎵ラ〜スクリスマス、ふふふふーん
女 ラスト?何で最後のクリスマスなん?
男 相手の女が死んだんちゃう?ほんで会われんくなったんやろな
女 ふーん、悲しい歌なんやなークリスマスやのに+14
-0
-
163. 匿名 2024/12/21(土) 05:32:13
>>142
時代的に、クラブで出会ったんだと思ってた+32
-0
-
164. 匿名 2024/12/21(土) 05:32:19
>>1
タイトルがLove Affairなのに不倫のことだって気づかなかったってこと?+7
-13
-
165. 匿名 2024/12/21(土) 05:48:12
島唄+1
-0
-
166. 匿名 2024/12/21(土) 06:18:32
セーラー服を脱がさないで
今はダメよ 我慢なさって
セーラー服を脱がさないで
嫌よダメよ こんなところじゃ
作詞:秋元康+7
-0
-
167. 匿名 2024/12/21(土) 06:31:52
>>125
ミスチルはそういう曲たまにあるけど、youthful daysは中でもがっつりだね💦+5
-0
-
168. 匿名 2024/12/21(土) 06:34:28
>>8
物理的に脱ぐんじゃなくて
ずっと女子高生でいたい、って意味も含んでるんだよね
セーラー服を脱いじゃってから、っていう曲を聴いて気付いた+11
-5
-
169. 匿名 2024/12/21(土) 06:34:58
>>143
いやいやこの曲がエロいことは有名じゃん笑
寧ろあなたみたいに解釈する人初めて見た
なんならCメロも思いっきり最中を表してるし
youthful daysが爽やかなのは1番までだね+4
-2
-
170. 匿名 2024/12/21(土) 06:39:45
>>160
作詞は来生えつこだよん
+3
-0
-
171. 匿名 2024/12/21(土) 06:51:22
>>150
でも先生も必ずどの回も出てくれて
役割わかっていらっしゃるわ笑+37
-2
-
172. 匿名 2024/12/21(土) 06:56:28
>>95
口減しというよりはちょうどその頃に結婚適齢期になるから嫁に行くってことだと思う思うけどね。
数えで10歳になるかならないの子供、今で言うと小学生3、4年の子が子守奉公に来て、16歳ぐらいになれば嫁に行くというのは自然な流れ。
+38
-1
-
173. 匿名 2024/12/21(土) 06:57:59
探し物はなんですか?見つけにくいものですか?
カバンの中も机の中も探したけれど見つからないのに(中略)
それより僕と踊りませんか〜夢の中へ夢の中へ行ってみたいと思いませんか?ふふふぅっ〜が
お薬の家宅捜索の歌ってテレビで冗談で言ってたのが忘れられません。+11
-0
-
174. 匿名 2024/12/21(土) 06:58:59
>>139
武田鉄矢が親子愛を歌ったと言ってたよ。だから親からの言葉だと思えばしっくり来る。+32
-1
-
175. 匿名 2024/12/21(土) 07:03:12
>>25
リアタイで見てたけどタモリが「凄いね〜www」って笑ってこち亀の両さんに扮した香取くんは「なんかすごいムラムラしますね」みたいなこと言ってた記憶+15
-0
-
176. 匿名 2024/12/21(土) 07:20:49
>>150
淡谷先生いつも清水に厳しかったけど清水がお笑い要素封印して真面目に物真似した時は褒めてた。
公平にジャッジする素晴らしい人だなと子供ながらに思ったわ。+62
-2
-
177. 匿名 2024/12/21(土) 07:23:19
>>37
メロディ明るすぎだよね笑+10
-0
-
178. 匿名 2024/12/21(土) 07:29:20
>>1
不倫ソング+0
-0
-
179. 匿名 2024/12/21(土) 07:31:00
>>19
違う曲かアーティストじゃない?
ミスチルのHEROの歌詞を見ても「大切な家族を思うと臆病者になる」なんて書いてないんだけど、誰のなんの曲の歌詞か気になるMr.Children HERO 歌詞 - 歌ネットwww.uta-net.comMr.Childrenの「HERO」歌詞ページです。作詞:桜井和寿,作曲:桜井和寿。NTT DoCoMo group「10th ANNIVERSARY」 (歌いだし)例えば誰か一人の命と 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。
+0
-12
-
180. 匿名 2024/12/21(土) 07:31:09
>>13
同じく!
イントロから好き!
思いがけず夜の大黒埠頭通った時歌っちゃったよねー+23
-2
-
181. 匿名 2024/12/21(土) 07:31:31
マキバオーのED曲
馬並みなのね〜♪って子供の頃に何も知らず大きな声で歌ってた笑+5
-0
-
182. 匿名 2024/12/21(土) 07:33:07
>>13
お互いは純粋な恋愛してるつもりの不倫ソング。ドラマも大嫌い。+4
-11
-
183. 匿名 2024/12/21(土) 07:35:36
>>173
それ井上陽水が言ってたってこと!?
確かおくすりで逮捕されてたよね!?+3
-0
-
184. 匿名 2024/12/21(土) 07:37:16
>>148
全然ロマンがなくて草
+39
-0
-
185. 匿名 2024/12/21(土) 07:39:38
>>141
ジョン=男性器って捉えてたけど違うのかな?+9
-0
-
186. 匿名 2024/12/21(土) 07:40:08
>>181
OPの曲しか覚えてなくて調べたら衝撃
私は虜ウマナミナノネー・太い・長い・黒い、とパワーワードだらけだった+8
-0
-
187. 匿名 2024/12/21(土) 07:40:12
広瀬香美のロマンスの神様は合コンで出会った人と結婚する歌だった+6
-0
-
188. 匿名 2024/12/21(土) 07:40:50
>>153
平和で和んだw+14
-0
-
189. 匿名 2024/12/21(土) 07:47:25
大黒摩季のあなただけ見つめてる
女の人がじわじわヤバくなっていって最後は完全にホラーだった+22
-0
-
190. 匿名 2024/12/21(土) 07:49:25
>>1
この曲サザンで一番好きだわ。シティポップみたいな軽快な曲調が好き特にあの時代アングラな感じが流行ってたから新鮮にうつったなー。ドラマの書き下ろしだったのかな?当時ドラマ見ててすごい内容と歌詞あってるなと思ってたので。+11
-6
-
191. 匿名 2024/12/21(土) 07:58:50
アンパンマン
何かを守るための孤独な自己犠牲の歌だよね。
たとえ胸の傷が痛んでも、どんな敵が相手でも愛と勇気だけで自分奮い立たせて何かを守る。
子供の頃はただ意味もわからず歌ってたけど、愛と勇気だけで自分を奮い立たせて戦うの難しい…。+5
-1
-
192. 匿名 2024/12/21(土) 08:00:15
>>1
LOVE AFFAIR~秘密のデート 私も子供の頃から本当に好き!前奏含めて曲調が大好き。不倫の歌ってことは大人になって知ったんだけど、それも含めて好き+23
-4
-
193. 匿名 2024/12/21(土) 08:02:13
>>101
子供の頃からダイレクトに歌詞が怖いヤバい女の歌って思ってたけどめちゃ売れてるしみんな好きだし歌ってるからなんか自分がひねくれてておかしいのかと誰にも言えなかった
あなただけ見つめてるとかも
多分みんな歌詞なんて気にしてないだけなんだろうな、と大人になって思う+6
-0
-
194. 匿名 2024/12/21(土) 08:02:39
>>74
おしゃれか?生々しくてひいたよ+29
-4
-
195. 匿名 2024/12/21(土) 08:06:26
>>14
ちびまる子で再生されたw+10
-0
-
196. 匿名 2024/12/21(土) 08:10:11
>>17
サザンオールスターズライブ 灼熱のマンピーGスポット。後ろの🍄🟫とマン●は合体する!+3
-51
-
197. 匿名 2024/12/21(土) 08:12:24
>>142
前にガルで
踊る君=エッチの最中の君って解釈してる民いたよ+11
-2
-
198. 匿名 2024/12/21(土) 08:12:28
>>179
それは歌詞ではなくて、HEROの最初の歌詞の部分から読み取れる感情のことだよ。
誰か1人の命で世界が救われると言われても、家族や大切な人がいたら自分からその1人には名乗り出られないってこと。+15
-1
-
199. 匿名 2024/12/21(土) 08:15:43
殿様キングス「おんなの操」
小学校?か幼稚園?の時だか、とにかくまだ小さい子どもだった頃に
流行っていたので覚えてしまって歌っていたら
父親に「そんな歌、歌うなッ💢」と唐突に理不尽に怒られた思い出。
何で怒られたのかわからなかったが、意味がわかってからは納得した。
確かに、まだ幼い我が娘には歌ってほしくない曲ではあった。+12
-0
-
200. 匿名 2024/12/21(土) 08:18:55
>>124
子供の頃は歌詞の意味をそのまま受け取ってたけど、中学の頃読んだ明星のヤンソンに近田春夫が「歌詞はセックスのことを歌っている」と『恋と涙の17才』の批評で書いていて衝撃だった。その後「よい子の歌謡曲」のコラムに「河合奈保子の『大きな森の小さなお家』は女性器の暗喩」とあり腑に落ちた。
某ブログより+14
-0
-
201. 匿名 2024/12/21(土) 08:19:27
>>14
どうやって横にはめるの?!+4
-1
-
202. 匿名 2024/12/21(土) 08:20:59
>>150
当時歌ってるのYoutubeにあるけど、おすぎとピーコは大爆笑してるけど、小森のおばちゃまの隣にいた👓️の女性は凄い顔して睨んでる+24
-0
-
203. 匿名 2024/12/21(土) 08:21:18
>>196
あーこれは…+34
-0
-
204. 匿名 2024/12/21(土) 08:27:09
>>201
体位?+11
-0
-
205. 匿名 2024/12/21(土) 08:29:19
>>37
いやタイトルからもう不倫なんだが+22
-0
-
206. 匿名 2024/12/21(土) 08:35:38
>>1
AKBの胡桃とダイアローグ
大人の男と少女の出会い+2
-0
-
207. 匿名 2024/12/21(土) 08:38:43
>>64
おばんになっちゃう、って年取って聞いたら腹立つ!+31
-0
-
208. 匿名 2024/12/21(土) 08:38:57
>>66
いや、先生より原由子さんがどう思ってるのかいつも気になる。あの人下ネタ無縁て感じの人なのに一緒にライブやって恥ずかしくないのかなー+47
-1
-
209. 匿名 2024/12/21(土) 08:41:59
>>58
あいつらがこんだけ引かれあっちゃったんだからもうほっとけ!と思ったわ。心ここにあらずの旦那と責任だけで無理やり一緒にいても苦しいだけじゃん。まぁ、それに気付いて手離したけどね。変わってしまった人の心を変えさせるって無理だわ。+22
-0
-
210. 匿名 2024/12/21(土) 08:42:33
>>33
肩の向こうにあなた~山が燃える~、て歌詞を外でやってんのかってコメント見たことあるんだけど、その解釈は合ってるの?+5
-0
-
211. 匿名 2024/12/21(土) 08:45:35
ギルバートオサリバンさんの「アローンアゲイン」
数年前の春に地元テレビ局が「この春高校を卒業した子が都会に巣立っていきます」と駅で家族との別れの場面を流していてその時にこの曲が使われてて思わず涙ぐみそうになりました。
数年後この曲は自死の曲だと知って衝撃を受けました…
でも曲調はすごくいいですよ。+7
-0
-
212. 匿名 2024/12/21(土) 08:53:28
>>17
これ子供の頃めちゃくちゃ歌ってたわ、親はどう思ってたんだろう…+17
-0
-
213. 匿名 2024/12/21(土) 08:54:50
>>209
よこ
私はまだ子供でみたことないんだけど
あなたはその時何歳だったの?
すごい達観した考え方と、きっぷの良さに
尊敬と憧れに似た気持ちです。
不倫なんてよくないのなんか当たり前にわかってるけど
人の心って、本当にあなたと言う通り。
心がない不倫なら、制裁加えて自分のもとで再構築させるっていうのもありだけど
そこに相手の気持ちがみえちゃったらもう、そんなのただの生き地獄みたいなものだとおもう。本当に意味がない方がないものを抱えて人生墓場なんてもったいない。悲しすぎるよ。+10
-1
-
214. 匿名 2024/12/21(土) 08:56:27
>>196
こういうお祭りあるよね+23
-0
-
215. 匿名 2024/12/21(土) 08:56:57
>>74
ただの下着
表に出すもんじゃない+20
-0
-
216. 匿名 2024/12/21(土) 08:59:02
>>45
あなたのお姫様は誰かと腰を振ってるわ
って、気づいた時エッ…て思った+21
-0
-
217. 匿名 2024/12/21(土) 08:59:19
>>85
モーニングコーヒーの歌詞も本当に気持ち悪いし、それを年端もいかない子達に歌わすのが更に気持ち悪い+17
-0
-
218. 匿名 2024/12/21(土) 09:01:25
>>116
わかる
私も小学生の時にこの歌が流行って
夜もヒッパレとかでみんなが楽しそうに歌ってたから
私も手拍子なんかしながら一緒に歌ってたわ笑+12
-0
-
219. 匿名 2024/12/21(土) 09:09:12
>>153
朝から爆笑した
旅行中に山火事発見!みたいな+8
-0
-
220. 匿名 2024/12/21(土) 09:10:41
>>35
途中まではお洒落で切なくて楽しく見ていたけど、椎名桔平だったかな、記憶喪失展開になってずっこけた+22
-0
-
221. 匿名 2024/12/21(土) 09:11:42
>>216
でもこれ本人が踊りの事だって否定してなかったっけ?+17
-0
-
222. 匿名 2024/12/21(土) 09:14:13
森高千里の気分爽快は
明るいテンポで明るい曲だとずーっと思ってたけど
歌詞よく見たらこんなの友達が歌ってきたら
マジで縁切るレベルだと思った笑+12
-0
-
223. 匿名 2024/12/21(土) 09:14:25
>>85
男の夢なんだろうね
自分が初めての相手になる事が
だから捧げる事を美化しようとこんな歌詞ばかり歌わせる
単に他の男と比べられたくないヘタレの戯言+22
-0
-
224. 匿名 2024/12/21(土) 09:23:01
「水が落ちるように君は手を離した
分かりすぎる心で愛を移した」
って歌詞。
あんなに好き好き言ってくれてた筈なのに
びっくりするくらい自然に
当たり前の様に私に興味を失っていく元彼見て
この歌思い出した+3
-0
-
225. 匿名 2024/12/21(土) 09:26:01
>>221
そうなんですか!じゃあ子供の頃勘違いしてたと思った方で合ってたんだ…!+10
-0
-
226. 匿名 2024/12/21(土) 09:27:29
>>58
とよた真帆の台詞が忘れられない。
「愛があれば何にもいらない?暮らしてみなさい。生活ってね、もっとまぬけでうすのろなの。お金かかったり、ゴミが出たりするの」+60
-1
-
227. 匿名 2024/12/21(土) 09:32:13
>>14
🎵あの〜人〜は
イッてイッてしまった〜+6
-0
-
228. 匿名 2024/12/21(土) 09:33:16
>>108
不倫ドラマの主題歌だから不倫の歌だと思うのかな?
小林明子の恋に落ちて も、小林明子はレコーディングの時は普通のラブソングのつもりで歌ったのに、不倫ドラマの曲に採用されたから、ヒットしたけど、不倫の歌扱いされてるから、戸惑ったらしい。
そのサザンの歌も恋に落ちて も、歌詞だけ読めば不倫でもない気がする+1
-1
-
229. 匿名 2024/12/21(土) 09:58:04
夏の日の1993
爽やかな夏ソングだと思ってたのによく聴くと知り合いが水着になったら意外とスケベの身体で恋したよってだけの歌だった+29
-0
-
230. 匿名 2024/12/21(土) 10:21:32
>>51
ごめん、今も分からない
優しいガル民教えて!+3
-0
-
231. 匿名 2024/12/21(土) 10:25:31
他人の関係+0
-0
-
232. 匿名 2024/12/21(土) 11:43:04
>>230
いつも会う時は指輪も外してて妻とはうまくいってない、好きなのは自分だって思っていたのに、見かけたあなたは指輪もしていたしなんなら腕を組んで仲睦まじく歩いてた
しかも自分との待ち合わせ場所にあなたが指定してきた場所でって事だと思ってた
自分との大切な場所かと思ってたら使い回しされてた挙げ句ラブラブな姿見ちゃって今日の待ち合わせマジで憂鬱
仕事で遅れそう(行きたくねー)
だと思う+34
-0
-
233. 匿名 2024/12/21(土) 11:43:21
>>8
これ、まさにセーラー服着てる頃に流行ったんだけど、当時気持ち悪くて、めっちゃ腹がたった。+17
-0
-
234. 匿名 2024/12/21(土) 11:52:28
バービーボーイズの
目を閉じておいでよ+7
-0
-
235. 匿名 2024/12/21(土) 11:53:36
>>232
ありがとう!本当にありがとう!長年の謎が解けた!
腐れ不倫男の真実見ちゃったクソダルって歌詞なのね!
ちなみに昔付き合ったダンサーはマジクソでした!!+25
-0
-
236. 匿名 2024/12/21(土) 11:57:37
サザンのマンピーのうた
小さい時にのりのりで歌って踊ったけど
意味を知った時に恥ずかしく恥ずかしくて
黒歴史+4
-0
-
237. 匿名 2024/12/21(土) 12:01:25
クリスマス定番の曲、
「諸人こぞりて」
・「もろびとこぞりて」自体が一つの文字だと思ったし、
・「主はきませり」も、何かの呪文か暗号だと思ってたww+13
-0
-
238. 匿名 2024/12/21(土) 12:01:44
>>228
そうなの?
どうしても口に出せない願いがある、土曜の夜と日曜のあなたがいつも欲しい、ダイヤル回して手を止めた
って不倫としか思えなかった
じゃあ相手は単に土日忙しい接客業の男とかなんだろうか+17
-0
-
239. 匿名 2024/12/21(土) 12:08:30
>>90
去年のクリスマスじゃない?
最後のクリスマスならthe last Christmasじゃないかね+10
-1
-
240. 匿名 2024/12/21(土) 12:44:48
五木ひろしの「よこはま・たそがれ」の歌詞って演歌っぽいフレーズをただただ上げてあるだけなんだってね
本人がラジオで言ってた
言われてみたら確かにそうだなって思った+2
-0
-
241. 匿名 2024/12/21(土) 13:18:32
>>197
えーそんな解釈惨めだわ
やる前はたいして好きではなかったってことになるのか
+0
-0
-
242. 匿名 2024/12/21(土) 13:19:30
演歌系はほとんど当てはまるよね。+1
-0
-
243. 匿名 2024/12/21(土) 13:33:10
>>4
下ネタなの知らなかった。コンコンコンって何?+36
-0
-
244. 匿名 2024/12/21(土) 13:35:11
迂闊な僕の切なさを中に出させて+1
-0
-
245. 匿名 2024/12/21(土) 13:36:23
>>237
わかる!
シュワキマセリーは
テクマクマヤコン!みたいな感じだと思ってた+9
-0
-
246. 匿名 2024/12/21(土) 13:40:22
>>1
これ、普通サイズのジャケットだとこのワンピースタイプの下着が2着並んでて、右に置いてあるやつはちょっと横に伸びてんのよ
右が40超えて中年太り掛けてる嫁
左が20台のピチピチの愛人ってこと?笑+8
-1
-
247. 匿名 2024/12/21(土) 14:14:09
>>211
軽やかな曲調で日本では人気があってラジオでもよく流れていたけどご本人の人生の背景を知るとなんとも言えない薄暗さを感じます
でも好き+8
-0
-
248. 匿名 2024/12/21(土) 14:37:08
>>67
デートを終えた別れ際の情景だと思ってた(関係は社内不倫かもだけど)
女が名残惜しそうに自分の背中を見つめているのはわかっているけれど、自分には家庭があるから連れて帰るわけにはいかない(し、泊まりもできない)ということかなって+25
-0
-
249. 匿名 2024/12/21(土) 14:45:59
大塚愛 黒毛和牛なんちゃらーのやつ
+2
-0
-
250. 匿名 2024/12/21(土) 14:47:38
>>173
それ、よく言われてるけど、時系列的に違うんだよね
ありそうだから面白いけど+3
-0
-
251. 匿名 2024/12/21(土) 14:58:19
>>164
よこ
まあ、love affair=不倫とわかる年齢ならわかるんだろうね。
トピ主は子供の頃って書いてある+8
-0
-
252. 匿名 2024/12/21(土) 15:06:18
>>232
はえ〜すごい納得
あなたの髪に触れ私ができることなんだか分かった
っていうのはどっちの解釈なのかなー
別れること?自分の立場を弁えて今の関係続けること?後者かな+18
-1
-
253. 匿名 2024/12/21(土) 16:22:21
aikoのボーイフレンド
テトラポット登って てっぺん先睨んで 宇宙に靴飛ばそう
これってセックスして射精させるって意味だと思う。今は。+6
-1
-
254. 匿名 2024/12/21(土) 16:34:26
>>6
あの歌は桑田佳祐が作曲して、中村雅俊が歌ってるんだけど
当時好青年イメージで売ってた中村雅俊に「ああ…っ!いい…!」てきわどいことを言わせたいためだけに作った曲って聞いたことある
濡れる もそういう意味かと思った+12
-0
-
255. 匿名 2024/12/21(土) 16:34:32
>>243
入ってますか?+0
-0
-
256. 匿名 2024/12/21(土) 16:47:31
>>17
昔、おしゃれなレストランで有線だと思うけど、これかかったわ笑
ステーキ食べながらマンピーのジースポッ!!!って曲流れてて、今思えばなんて歌なんだ。+17
-1
-
257. 匿名 2024/12/21(土) 17:00:24
モーニングコーヒー飲もうよ二人で
+4
-0
-
258. 匿名 2024/12/21(土) 17:19:42
>>91確かにメスの背のところに人差し指の腹を置くもんね
それで銀の龍の背に乗って、なのか〜
+25
-0
-
259. 匿名 2024/12/21(土) 17:40:52
石野真子のあなたも狼に変わりますかって歌。あなたが狼でもかまわないって、子供の頃に大声で歌ってた。お父さんに、お父さんも狼になるのって質問したら、なるよ‼️ガォーだって。+1
-0
-
260. 匿名 2024/12/21(土) 17:43:37
>>4
初めて買ったCDが下ネタの歌だったなんて笑
+6
-0
-
261. 匿名 2024/12/21(土) 17:45:07
>>42
同じくRCのいい事ばかりはありゃしないで
月光仮面が来ないのとあの娘が電話かけてきたっていうの、メルヘンチックな彼女だと思っていた+5
-0
-
262. 匿名 2024/12/21(土) 17:57:17
>>146
私も運動会で踊ったわ!下ネタだとは思ってなかったのかな?+5
-0
-
263. 匿名 2024/12/21(土) 18:09:25
>>257
これ、いわゆる「夜明けのコーヒー」と同じ意味だよね?男女が一晩過ごして朝を迎えるって意味の。+5
-0
-
264. 匿名 2024/12/21(土) 18:42:33
>>257
うなずけずに困らせたわ とか
泣いてるのは嬉しいから とか
結構生々しい 笑
+2
-0
-
265. 匿名 2024/12/21(土) 18:43:10
>>91
これそういう意味だったんだ!+12
-0
-
266. 匿名 2024/12/21(土) 18:48:39
>>60
私も恋人ではないけど兄弟亡くしていて
あなたのいってることよくわかる。
街で似た年代や背格好の人みたら
目で追ってしまう。
+13
-0
-
267. 匿名 2024/12/21(土) 18:53:01
>>229
メロディも歌声もいいから騙されそうになるけどクズっぽい男の歌だよね。
+7
-0
-
268. 匿名 2024/12/21(土) 19:25:09
今井美樹のPRIDE
ずっと不倫の歌だと思ってたけど、結婚して子供が出来た今改めて聴くと全然違ったわ。
いい歌だよね。+1
-3
-
269. 匿名 2024/12/21(土) 19:35:46
>>5
椎名桔平と松島菜々子の不倫ドラマだよね、、、?
違ってたらごめん+5
-9
-
270. 匿名 2024/12/21(土) 19:36:56
>>70
特攻隊の歌じゃなかった?+1
-0
-
271. 匿名 2024/12/21(土) 19:40:15
>>81
奇面組の歌だったよね。
この曲とかバナナの涙とか、曲自体は良かったのにな。+4
-0
-
272. 匿名 2024/12/21(土) 19:43:55
>>100
GOING GOING HOMEも
中学生の、時にすごく家に帰りたそうだなと思っていたけど
「俺の帰る場所はあいつ(彼女)のところ」って意味だって
小室哲哉が言ってて
それからいい歌だなと思う。+3
-0
-
273. 匿名 2024/12/21(土) 20:05:29
>>84
いつしか眩しい♫オトコのヒカリ♫
この感性を理解するころには少年テツローはハゲ散らかしているじゃろうな。という意味?+0
-1
-
274. 匿名 2024/12/21(土) 20:32:08
シャ乱Qのずるい女で
気持ちい事もそう 真珠もそうあんたのため
って小学生の頃歌ってたけど、最近懐かしく聞いていた時に真珠ってアソコに着ける真珠なのかな!?って思った+11
-0
-
275. 匿名 2024/12/21(土) 21:11:46
ジョニーへの伝言
♪もとの踊り子で~というフレーズ、この踊り子とはただのダンサーなのかストリッパーなのか
まあダンサーのことだろうね+1
-0
-
276. 匿名 2024/12/21(土) 21:16:27
>>221
チャチャマンボ?+0
-0
-
277. 匿名 2024/12/21(土) 21:18:32
土曜の夜と日曜のあなたがいつも欲しいから~♪
これ子供のとき聞いてなんのことだかわかんなかったわ
不倫ね+0
-0
-
278. 匿名 2024/12/21(土) 21:28:09
>>24
私は大人になっても解らなくて職場で失言してしまった……
シングルCD?のジャケットが何故か爺さんたちじゃなかった?
マンピーてお爺さんのことですかねぇ~とか普通に聞いてた、黒歴史。
二十歳くらいだったかな。今みたいにネット環境なかったからまず調べようてのが無かったし、まさかそんな下ネタの歌とも思わないし普通になんだろ?くらい。頭わるって思われてたんだろーな。
+8
-0
-
279. 匿名 2024/12/21(土) 21:33:01
>>196
気持ち悪+22
-0
-
280. 匿名 2024/12/21(土) 21:33:55
>>17
下ネタなんて気持ち悪いだけでおもんないのによくこんな歌作ったよな+15
-0
-
281. 匿名 2024/12/21(土) 21:52:02
>>216
私も+0
-0
-
282. 匿名 2024/12/21(土) 22:14:14
>>252
小室だから後者だと思う+1
-0
-
283. 匿名 2024/12/21(土) 22:22:48
>>91
中島みゆき、神である+7
-0
-
284. 匿名 2024/12/21(土) 22:29:47
>>245
確かに‼️🤣🤣+0
-0
-
285. 匿名 2024/12/21(土) 22:48:33
>>1
元から好きじゃないけど、この人って何でこういう露出激しいのばっかなの?+5
-3
-
286. 匿名 2024/12/21(土) 22:49:50
>>199
まるちゃんで同じシーンあったよ+4
-0
-
287. 匿名 2024/12/21(土) 22:54:47
>>74
もし男のトランクスだったらどう思う?+0
-0
-
288. 匿名 2024/12/21(土) 22:57:22
>>278
私もその歳の時はわからなかったよ。
すごいタイトルだよね。+4
-0
-
289. 匿名 2024/12/21(土) 22:58:56
>>198
よこ
で、「でもHEROになりたい~」って歌詞に繋がるのよ
+3
-0
-
290. 匿名 2024/12/21(土) 23:25:50
>>1
不倫どうのと言われるけど、ドラマの主題歌を頼まれて桑田さんが曲を作って歌詞は原坊とガイドブックを見ながら考えたんだよね。
ドラマやCMの曲を作る時は内容が全然違うのは使われたくないので必ず内容を盛り込むポリシーがあるって聞いたことある。+7
-2
-
291. 匿名 2024/12/21(土) 23:34:27
>>26
俺の青春そんなもんじゃない
厚く奥で果てたいよ
↑どうしても俺のせいしって聞こえるんだよな笑+9
-0
-
292. 匿名 2024/12/21(土) 23:45:11
>>4
作詞は秋元康だからね、お察し案件だよ+12
-1
-
293. 匿名 2024/12/21(土) 23:47:32
>>220
そうそう、資料室みたいなところで袴田に殴られて頭打って記憶喪失ってねぇ…
しかも真尋とのことだけ記憶なくなるって+4
-0
-
294. 匿名 2024/12/21(土) 23:48:01
>>269
101回目のプロポーズだと思う。チャゲアスのSAY YES。+3
-0
-
295. 匿名 2024/12/21(土) 23:48:49
>>196
今でもコンプラ引っかかりそうな演出してるよね
ライブだと客は往年のファンが多いだろうし文句は出ないだろうけど、テレビではもうアウトだと思う+5
-0
-
296. 匿名 2024/12/21(土) 23:52:21
>>210
窓の外の話かと思ってたんだけれど、違うの?+4
-0
-
297. 匿名 2024/12/21(土) 23:58:57
>>100
発売された時は、さんざんむなしい夜なんて
経験してなかったなぁ。
めちゃくちゃ名曲だよね。+3
-0
-
298. 匿名 2024/12/21(土) 23:59:00
>>208
桑田佳祐と夫婦なんだから、そういうの嫌ってタイプではないのでは?価値観違うと長続きしないし。+12
-0
-
299. 匿名 2024/12/22(日) 00:05:07
>>38
恋愛だけじゃなく、本当に色々涙流しながら人間って生きていくんだよね。+0
-0
-
300. 匿名 2024/12/22(日) 02:09:26
>>201
寝バック+1
-0
-
301. 匿名 2024/12/22(日) 08:35:00
>>12
君はぼくを忘れるから
その頃にはすぐに君に会いにいける
はっきりわからないけど、なんか色々かんがえさせられるんだよね
メロディーも好きな歌!+1
-0
-
302. 匿名 2024/12/22(日) 19:30:15
>>245
シュワー シュワがなんか悪いよね
呪文的+0
-0
-
303. 匿名 2024/12/22(日) 22:25:02
>>253
違う考え過ぎ+1
-0
-
304. 匿名 2024/12/22(日) 23:04:58
>>23
どういう意味として分かったのか知らないけど、Cocco自身が表現者を目指す理由になった沖縄民謡界の国宝である、お爺さんを亡くした際の気持ちを歌った曲だよ。巷では実父からの性的虐待とか言われていたりするそうだけど、罷り間違ってもそういう曲じゃないよ。性的虐待の曲として受け取ったなら、そんな虐待してきた父親と絹ずれで共演するわけがないから有り得ないよ+0
-0
-
305. 匿名 2024/12/23(月) 20:36:12
>>1
これ不倫がテーマのドラマの主題歌だからドラマの内容に寄せて作詞したんだろうなーと思ってた+2
-0
-
306. 匿名 2024/12/23(月) 22:59:46
ミスチルのUFOって曲も
浮気・不倫関係の歌詞だったことに最近気づいた。
初めて聞いた時は学生だったからなぁ。+1
-0
-
307. 匿名 2024/12/29(日) 18:19:31
TM NETWORK「DIVE INTO YOUR BODY」
そのままズバリのタイトルなのに子どもだったから全然わかってなかった
歌詞も攻めてる+1
-0
-
308. 匿名 2025/01/14(火) 11:52:27
>>304
別にそんなふうに受け取ってない笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する