-
1. 匿名 2015/11/19(木) 00:18:24
今までに悪ガキに出会ったことありますか?
私は2歳の子を連れて公園の滑り台で遊んでたら、小4ぐらいの男の子がすぐ横で立ちションをし、それだけでもドン引きだったんですが、息子の後ろに来て石を顔に投げてきました。幸い目にはあたらなかったのですが、頭に来て「石なんか投げたら危ないやろ!当たったらどうすんの⁈」と注意したら悪びれることもなく「うっさい、黙れ。うっさいねん」と言ってきてプチっときました。ハァ?とキレかけたところでその子の親が来て謝ってくれたので許しましたが、今まであんな悪ガキには出会ったことありません。それからその子には会ってませんがこんな経験したことありますか?+97
-5
-
2. 匿名 2015/11/19(木) 00:20:29
+11
-28
-
3. 匿名 2015/11/19(木) 00:21:18
意外。そういうクソガキって親もしょうもないの多いけど、ちゃんと謝ってくれたんだ。謝ればいいってもんじゃないけど+152
-4
-
4. 匿名 2015/11/19(木) 00:22:11
エアガンをうちの犬に発砲した+100
-2
-
5. 匿名 2015/11/19(木) 00:23:20
近所のスーパーのフードコートで、5歳ぐらいの女の子が3歳ぐらいの男の子(たぶん弟っぽい)の口を抑えて
「お前なんて○んじまえ!」と言って窒息させようとしてた…
母親がさらっと注意してたけど、結構やばい子どもだと思う。本当にビックリした。+121
-3
-
6. 匿名 2015/11/19(木) 00:25:55
4年前、震災で日本が自粛ムードのときに募金箱をこじ開けようとしてた男子小学生2人組を見た。
ちょっと近づいたら逃げてったけど。。親の顔が見てみたいって初めて思った。+91
-2
-
7. 匿名 2015/11/19(木) 00:27:29
昔、一軒家の2階の部屋に居たときインターフォンがなりました。
玄関に行くのに何気なく窓の外を見ると
何度も我が家を振り返りながら向こうに走っていく少年が。
気にも止めず外に出ても誰もいない。
ピンポンダッシュのダッシュ中を目撃したようでちょっと笑っちゃいました(笑)+45
-6
-
8. 匿名 2015/11/19(木) 00:30:22
USJで門が開くのを一番前で待っていたら大阪の子供にあたりまえのようにぬかれた
年間パス持ってる5人の男です
学校で教えないのかな?4、5年生なら自分で分かると思ったけど、さすがゆとりだ+9
-31
-
9. 匿名 2015/11/19(木) 00:32:52 ID:7D5SPVs4sf
まだ小さい男の子が道ゆく女という女を指差して
ブサイク ! キレイ !
と大声で仕分けてた …+101
-5
-
10. 匿名 2015/11/19(木) 00:33:17
道路族!うるさいし道路で遊ぶな!+52
-5
-
11. 匿名 2015/11/19(木) 00:33:18
5番
その女の子アスペかサイコパスなんじゃない?
将来人殺しになりそう+34
-10
-
12. 匿名 2015/11/19(木) 00:33:45
>>8
こう言うのを簡単に「ゆとり」と言われてしまうと、ゆとり世代としては居心地が悪いです。
+54
-4
-
13. 匿名 2015/11/19(木) 00:35:09
友達の子。
こっち見てくるなや!きも!うざ!
とか笑いながら言ってるの見ると
「うわぁ…」と思って、思わず友達に「言葉遣いやばくない?直させなあかんやろ!」と言ったら、「そやろ?言葉遣い悪いやろ〜?」とだけ。
子供を叱ったりする素振りも無いし自分とこの子供と関わらせないようにしようと思った…
+83
-3
-
14. 匿名 2015/11/19(木) 00:35:50
8
年間パスの5人の男ってあなたが?+1
-16
-
15. 匿名 2015/11/19(木) 00:36:19
>>8
「さすがゆとり」と言うけれど、昔も今もクソガキの数は変わってないように思えるなぁ。
ゆとり教育のおかげでクソガキが生産されたわけじゃないと思う。+56
-6
-
16. 匿名 2015/11/19(木) 00:37:21
14追い抜いた子よ+6
-1
-
17. 匿名 2015/11/19(木) 00:37:54
道路で子供が遊んでて急に飛び出してきた。
車で轢きそうになった。
子供はそのまま走り去り、親はヘラヘラ。
そんなのがうじゃうじゃいる。
本当に道路族ってドキュンだ。+79
-3
-
18. 匿名 2015/11/19(木) 00:44:32
道路族迷惑すぎるので
自分らの家の敷地内や
他人の迷惑にならない場所で遊べ
他人の車に当たり前のようにボールをぶつけるな
+29
-3
-
19. 匿名 2015/11/19(木) 00:45:40
コンビニでバイトしてた時、近くの中学の生徒が悪ガキってか粋がっててウザかった!
レジの前でグダグダしたり『タバコ○番のやつ』とか言ってきたり、店内で飲食したり駐車場でタムろってたり…
前に車の下にゴミ捨てられてて本当にそいつらが大嫌いだった
でも私は小心者だから顔をしかめ面するので精一杯だった(;_;)
辞めて4年くらいたつからもう高校生くらいなんだろうけどまだ粋がってんのかなぁ+41
-1
-
20. 匿名 2015/11/19(木) 00:55:02
マンションの真上の部屋の御一家の子供。幼稚園児。
赤ちゃんが生まれてから、親がかまってくれないのか、マンションの外廊下や階段付近をウロウロするようになった。
ある日、ウチにピンポン連打&ドアガチャガチャ&「開~け~て~!!」コールをしてきた。
「おうち、間違ってない?もう1つ上のおうちでしょ!?」と言うと、すぐにいなくなったが、何日かするとまた同じコトをしてくる。しかも、段々“ニヤニヤ”顔になりながら・・・。
いい加減腹が立って、「よそのおうちのドアをたくさんガチャガチャしたら、泥棒かと思って、おまわりさん来ちゃうんだよ!」と言うと、「けーさつは、でんわでくるんだよ。うそつき!」だと。
管理会社に苦情入れたら来なくなったけど、特にその御一家からはリアクションは無い。
次、また来たら、直接怒鳴り込んでやろうかと思ってる。
+70
-0
-
21. 匿名 2015/11/19(木) 01:00:37
悪ガキとかクソガキとかガルちゃん民って平気で使うよね+8
-25
-
22. 匿名 2015/11/19(木) 01:05:27
自分のマンションに停めておいた娘の自転車が、、無くなった!カギ忘れたから娘を怒っちゃったけど、、。
監視カメラ見たら、平然と乗って行った女の子が映ってた。
公文のバックや顔も映ってて、
突き止める事が出来た。
5分位の所に住んでる小学2年生の子だった。その時は謝ったけど、
その後も2度同じ事をした。(その子がまた別の自転車を乗って自分の家に帰る)
クソガキ!
+84
-1
-
23. 匿名 2015/11/19(木) 01:08:01
悪ガキは広辞苑にものってるよー
悪童って言ったほうがいいかしら♪
悪ガキは悪ガキよー+26
-1
-
24. 匿名 2015/11/19(木) 01:08:58
22
???
1行目よくわからない
鍵かければいい話じゃない?+3
-21
-
25. 匿名 2015/11/19(木) 01:12:47
悪ガキはビンタしていい法律作って欲しい。
少年法なんかで守らなくていいから。
もちろん、いい子供もたくさんいるけどね+63
-1
-
26. 匿名 2015/11/19(木) 01:15:16
>>20さん、
そういう事を繰り返していたうちのマンションに居る子供……、
その後、ベランダから、紐を吊るして下まで下げたりしてて、イタズラな子供だと思ってた、
よそのお宅の配達された牛乳、落としたり、、
その後、とうとうやっちゃったよ、、
消化器を、落としたの。敷地内の車、ペシャンコ。物凄い爆音だった。
さすがに警察に通報。
でも子供のした事だからって事でうやむや。。+58
-1
-
27. 匿名 2015/11/19(木) 01:17:51
>>21
ゴメン、悪ガキ、クソガキ、コメントで使った!
普段は言わないよ、でもここでは使ってしまったよ、、+11
-4
-
28. 匿名 2015/11/19(木) 01:19:49
大人になった今思うけど、小学生の時すれ違う子に誰彼構わずつかみかかったりしてた男の子いたけど、絶対発達障害とかだよね。当時は本当に何がしたいのか意味わからなくて大嫌いだったけど。
トピズレ失礼。+31
-0
-
29. 匿名 2015/11/19(木) 01:43:25
え?悪ガキって言っちゃ駄目なの?それもしつけのなっていない親につぶされて差別用語になるのかな?
あーあ、だからつけあがる馬鹿親が増えてるのかな。
うちはねー、そんな馬鹿親の子供にボール遊びされて室外機へこまされましたよ。謝らないで逃げたし、親も謝らないどころか子供だから仕方ないとか言ってましたよ。+38
-1
-
30. 匿名 2015/11/19(木) 01:51:51
消化器にふいたw+10
-22
-
31. 匿名 2015/11/19(木) 02:03:42
平日15時頃、住宅街の中にあるコインランドリーへ洗濯物が多いので車で行った時。
コインランドリー前の駐車場に停め、洗濯物を取り込み車に戻ったら・・
小学3年生くらいの男の子(下校中。ランドセル背負ってた)が私の車に石を投げてた!
「ちょっと何してんの!」って大きめの声で言って車に傷があるか確認。
それらしき傷はなかったから「傷がないから許すけど、もうこんなことしないように!」って去った。
ビックリして↑の対応したけど、私以外の車の再犯防止のために、連絡はしないけど脅し?のつもりで学校名と名前くらい聞いてた方が良かったのかなーって今でも考える時がある+46
-0
-
32. 匿名 2015/11/19(木) 02:08:55
スーパーの駐車場で車に小便掛けてた小学校低学年位の男児
その子の親の車かと思ったら、全く他人の車でした+27
-2
-
33. 匿名 2015/11/19(木) 02:13:06
ちっちゃな頃から悪ガキで15で不良とよばれたよ!
皆様 ご存じ?+13
-19
-
34. 匿名 2015/11/19(木) 02:24:59
道路族が勝手に敷地に入ったり車にボールを当ててくる。
三輪車で門に激突してくる
道路で野球する
とりあえず悪さばかりしてる+29
-0
-
35. 匿名 2015/11/19(木) 02:39:57
道路族の親子って本当恥知らず。
迷惑している人たくさんいます。
公共の場でも奇声あげて走り回らないでね。
近所の道路族、本屋でも走り回っていたの目撃しました。その両親は本屋の店員さんに注意されてたけどムッとしてシカトして出て行きました。+27
-0
-
36. 匿名 2015/11/19(木) 02:43:11
ショップ店員をしてる時に小学生位の男の子が、床の埋め込み式コンセントを出して遊んでたから「これで遊んだら危ないよ」と言うと、グーで顔面殴られました。
グーで殴られたことなんて初めてだし、まさか子供がこんな事するなんて…どんな大人になるのか恐ろしい。その子の親は別フロアにいてほったらかしでした。+58
-0
-
37. 匿名 2015/11/19(木) 02:44:51
小学生が学校から帰るとき「キャー」って言ってうるさいオオカミ少年みたいになっても自業自得+15
-0
-
38. 匿名 2015/11/19(木) 03:43:38
高2のGWだったかな?友達と公園にいて二人組の女の子が話しかけてきたから一緒にあそんでた。そしたら背中に砂をザラーッていれてきた。その子の親謝りもしなかった。これがクソガキエピソード+50
-0
-
39. 匿名 2015/11/19(木) 04:02:47
散歩中 俺犬大好き!!と子供に愛犬をいきなり触られました。
当時の愛犬は事故にあったばかりでリハビリ散歩中。家族以外の人間には吠える&噛み付くので触らないで!という意味のリボンをつけてたのですが意味無し。
案の定子供に向かって吠えてしまい "うわ!クソ犬!!吠えてんじゃねぇよ!"と言われました。今思い出してもムカつく〜+13
-13
-
40. 匿名 2015/11/19(木) 04:22:02
コンビニでバイトをしてた時、6.7才くらいの男の子がうつ伏せに寝ながら店の本を読み始めた。
自分の家のような気楽さで本を開いてた。
悪ガキとは少し違いますが、びっくりしたことなので書いておきます。+24
-0
-
41. 匿名 2015/11/19(木) 06:12:20
スーパーで小学生ぐらいの子が2人柔らかそうなパン(山崎パンとか袋に入ったやつ)を手でぎゅーって潰してぺったんこにしてまた棚に戻してクスクス笑ってた
次々とパン鷲掴みで潰してるし
私は子供連れて買い物してたけど
そんなんしたら売り物にやらんやろ
ぺちゃんこにしたやつ自分ら買うんか?って後ろから注意したら逃げて行った
一緒に居た子供がママは知らない子に怒るんやってビックリした顔してたから
悪い事してたらママは他人の子でも怒るでと言っといたw+61
-0
-
42. 匿名 2015/11/19(木) 06:42:29
うちのマンションではガキが管理人が掃除用に使用してるコンセントを勝手に使ってゲームしてる!
今度見つけたら警察沙汰にしてやるつもり!この盗人が、+18
-0
-
43. 匿名 2015/11/19(木) 06:55:09
小2の息子のクラスメイト。
初めてうちに遊びに来て、いきなり『この家狭っ‼︎』と言いながら勝手にキッチンへ行き、戸棚や冷蔵庫を開けてお菓子やジュースを物色。
私が注意すると、『うるせえなぁババア。ってかこんなのしか置いてねぇのかよ?ショボいし』と逆ギレする始末。
その後もオモチャはひっくり返して部屋中にばら撒き(もちろん片づけない)、気に入ったゲームは持ち帰ろうとするし…その度に注意するけど完全無視してきた(泣)
挙句の果てに『夕飯も食べて行こっかな』とか言い出して本当に驚いた。もちろん帰ってもらったし、その後は我が家のルールに従えないなら出禁だと伝えた。懲りずにウチで遊びたいとか言うけど、あんな常識のない子を家に入れたくない…+83
-0
-
44. 匿名 2015/11/19(木) 07:39:53
中学の修学旅行。部屋ごとに置いてある、ウェルカム生八ツ橋?を
よその部屋まで入り込んで、すべて食べ、お皿を隠したことにより
その部屋の子たちは未だに知らずに生きている。
+9
-0
-
45. 匿名 2015/11/19(木) 08:08:55
コストコでカートに乗った5歳くらいの男の子が母親に向かって「クソババァ!!!クソババァ!!!!」とすごい大声で連呼してた。
母親は慣れてるのか無視。
びっくりした。+32
-0
-
46. 匿名 2015/11/19(木) 08:21:32 ID:xHBWt4jgOj
こないだいた。遊び場で遊ばせてたら小1の子が急に甘えてきて、はなしてたんだけど、ねずんできたり、服の中にゴミいれてきたり、携帯も無理矢理うばってきたりした。親は買い物いってるって。託児所じゃないからここ。うちの子も小1だけど、そんなこと絶対しないな。初対面なのに。あと、いきなり飛び出す子供!ひきそうになった!駐車場で遊ぶな!って+21
-0
-
47. 匿名 2015/11/19(木) 09:02:59
私の息子が同じアパートの子供と遊んでいて、階段の三段目の所から突き飛ばされて落下しました。ニコニコしながら…背筋がゾッとした(-_-#)
外で遊んでいた時も、興奮したらパンチしたり蹴り入れられたり叩いて来た。
親はそれなりに注意はしていたけど、下の子ばかり可愛がってた印象だな。かなり危ない性格の印象でした。
どんな大人になるんでしょうね…+22
-0
-
48. 匿名 2015/11/19(木) 09:25:13
子供を迎えに幼稚園に行って、下駄箱付近で待っていると、年中くらいの男の子に、いきなりお腹をパンチされた。
その子を観察したら、年中さんなのに既にDQNっぽくて、カバンにはワンピースグッズが付いてた。
関わりたくない。+24
-0
-
49. 匿名 2015/11/19(木) 09:30:46
まだ主人の実家で同居中に
同じ団地内の小学生の子が
母親から買ってもらった大人用の自転車を
私たちの駐車場まで乗ってきて、平然とした
顔で義弟の車へぶつけた。
帰ったと思ったら、また戻ってきてぶつけた。
まだ団地内の人たちと交流がなく
どこの子かわからないから義母に伝えたら
目の前の家の子だった。(祖父母の家)
義母がその子の家に行って
その子の祖母と話をしていたらその子が帰宅。
話をしたら「うん、ぶつけた」と。
謝ったのかはしらないけど
体のサイズにあった自転車に乗るなんて
危なすぎる。+7
-0
-
50. 匿名 2015/11/19(木) 09:42:37
姉の子、つまり甥っ子!一緒に外で食べる事があると、コレは嫌いアレがいいと頼んでは残すわ、食べてる間ずっと喋る!オレ働きたくないだの、姉に
こずかい毎日2千円欲しいだのと、大声で話す!
これが中2生の言う事?何か、学校で自閉症じゃないか?と指摘され只今検査中
姉も今まで変だと思わなかったのか?
+11
-0
-
51. 匿名 2015/11/19(木) 09:47:13
ゲーセンで働いているんだけど、
不正で手に入れたワンゲーム券を換金しに来た中学生がいたので、
「これ、こないだ不正で取ったやつやろ?
交換出来ん。」
って、突っ返したら、
「不正じゃねぇよ、クソばばぁ!」
って言って来た。
なので、「あんな、受け付け表に僕の名前書いてあるし、僕がどこの学校かも分かってるんだけど?
学校に電話したろか?」
って言ったら、
「すみませんでした!学校には電話せんで下さい!」
って謝って来た(笑)+11
-0
-
52. 匿名 2015/11/19(木) 13:00:20
>>49
体のサイズにあってない自転車に、です!
すいません(*_*)+3
-0
-
53. 匿名 2015/11/19(木) 13:54:35
5歳と2歳の子供連れて公園に行ったら、小学生が6人くらいでフリスビー始めだした。
「危ないから帰ろうか」と言って、子供を自転車に乗せて帰ろうとしたら、「危ないとかいう奴が一番危ねぇんだよ!」と私の足にフリスビーあててきた。
そのまま帰ったけど、なんかその日はショックで物凄く落ち込んだ。+7
-2
-
54. 匿名 2015/11/19(木) 14:15:42
スーパーで買い物中、外に犬を繋いでおく用のポールがあるので、ほんの5分くらい愛犬を繋いでおいた。
戻ってくると、うちの犬を男の子3人(3年生くらい?)が囲んでて、「食べろよー」「こいつビビってるよー」などと言っていた。
急いで駆けつけると、うちの犬の前にセミの死骸を置いて遊んでいた。
「うちの犬に何かした?」と聞くと、口を揃えて「何もしてないです!」としらばっくれる。
そのうちの1人の子の母親が、買い物から出てきたので、事情を説明すると、「あなた達、この犬に何かしたの?」と、3人に確認し、勿論3人は「何もしてないよー^^」と返答。すると、大きなため息をついて
「言いがかりはよしてくれる?この子達、何もしてないって言ってるわよ?大体○○くんは犬を飼ってるんですよ?そんな子が犬をいじめるはずないでしょ?証拠はあるの?」と、逆ギレ。
変な人にかまっちゃダメよ。と言わんばかりで、子供3人連れて帰って行き、唖然としました。
自分の子と、その友達を信じたい気持ちはわからないでもないけど、あれじゃあ子供がどんなに陰で悪いことしてても、気付いてあげられないわ。
こうやって、自分の子供が悪いことしても、注意しない親が増えて、悪ガキが量産されていくんだろうな。+18
-0
-
55. 匿名 2015/11/19(木) 15:04:13
アパートの小さい滑り台や砂場で
中学生の男の子が大人数でタバコを吸っていた。
たまり場になってきたから
なんとか追い払った。+8
-0
-
56. 匿名 2015/11/19(木) 15:16:19
結構前だけどデパートで歩いてたら
母親と男の子が椅子座ってて
その前をお爺ちゃんとポッチャリした女の子が
歩いてて
そらを見た男の子が「あいつデブーー」
って言ってたのに母親はスルーしてた。
後ろからゲンコツいれてやりたかった。+7
-0
-
57. 匿名 2015/11/19(木) 15:53:37
ただ今マンションの階段から大声で叫んでいる子供らがいます。その隣の通路で母親たちはあたりに響く声で井戸端して大笑い。
道路には5人の主婦と8人の子供たちが座り込みお菓子を食べたり大声で会話しています。
お菓子のゴミはいつも散らかし放題。管理人に掃除させるつもりでしょうか。
みっともない馬鹿親と悪ガキ。
こんな状況は全国どこにでもあるのですか?+11
-0
-
58. 匿名 2015/11/19(木) 16:00:10 ID:ddZJqFeCJ3
今のガキ達ってゆとり世代じゃなくて
さとり世代っていうんでしょ?+2
-0
-
59. 匿名 2015/11/19(木) 16:04:08 ID:ddZJqFeCJ3
今のガキ達ってゆとり世代じゃなくて
さとり世代っていうんでしょ?+0
-1
-
60. 匿名 2015/11/19(木) 16:49:34
>>43
そう言う子、別のトピでも読んだ事が有るけど、、読んだだけで、ムカつきます。
自分の子供の友達が冷蔵庫開けようとしたり、なんかお菓子ちょうだい!とか言う子供だと対処に困る…
私は、自分の子に、あの子連れて来ると大変!よその家行ってああいう事しないでよ!って言っちゃったけど…。
そのうち遊ばなくなっちゃったけど、正解がわからない。+6
-0
-
61. 匿名 2015/11/19(木) 17:25:13
ずっとまえ、出かけて帰ろうとしたら、
保育園児の集団が歩いていて、後ろの方5歳ぐらいの男の子にすれ違いざま、大声で
「あ、あの顔知ってる、きもー」と言われた、側に女の先生いても注意せず知らんぷり、親から貰った顔なのに悪ガキに言われて最低なガキだと思った+5
-0
-
62. 匿名 2015/11/19(木) 19:46:43
現在5歳の息子と今まで公園やお店に出かけた時に、暴言を吐いてくる子供が時々いたが、ほぼ女の子だった。
「あっち行け」「ブタ」「バーカ」
ブタ。に関しては、2~3歳くらいの子に。
親はどういう教育してんだろ。ちゃんとかまってあげてるのかな。+3
-0
-
63. 匿名 2015/11/19(木) 19:53:10
結婚したての頃、夫とスーパーに買い物に行った時の話。
年末だったから、お歳暮用のお米(化粧箱?入り)がたくさん陳列してあったんだけど、5段くらいしか積まれていない商品に、小学生の男の子が堂々と座っていた!
夫が「商品の上に座るな!」と怒鳴ったら何処かに行ったけど、こんな事する人間の思考回路がマジで分からんわ。
+6
-0
-
64. 匿名 2015/11/19(木) 21:18:42
悪ガキって、怒らせちゃいけない人だけは凄く的確に見分けていて、そういう人の前でだけはお利口。そこが余計に腹立つ。
いつか痛い目見ろ!と思うんだけど、なかなか尻尾出さないのが悔しい(笑)
家庭環境複雑で、ちょっと精神的にこじらせてて、自分は他の子と違うぞ!大人の思い通りになんかならないぞ!って粋がりたいだけの子もいるのかもしれないけど。
でもこっちには関係無いし。やっぱ腹立つ(笑)+4
-0
-
65. 匿名 2015/11/20(金) 00:25:56
犬の散歩してたら、途中公園で小学校低学年(2~3年生)の二人組の男の子に犬触らせて~!って言われたので触らせてたら、ふとその子達の腰についてるポーチ(チョークポーチ?みたいなやつ)見たら中にタバコが見えてビックリして、「ポーチのタバコは誰の?」って聞いたら僕のだよ!って普通に答えてきたので色々聞いたら、親も多分吸ってるの知ってるし、お兄ちゃんも吸ってるから大丈夫って・・そのあと夢中で説教と言うかダメな事だよって説明して、持ってたタバコを捨てさせたけどこれでよかったのかと今でも思う。もっと何かできたのかな?とか学校に伝えた方が良かったのかとか・・とにかくあんな可愛い小さい子が吸ってるなんで衝撃だったし、とてもショッキングでした。+3
-0
-
66. 匿名 2015/11/20(金) 00:52:39
長いです。こないだ、子供と某リサイクルショップに行った。
3人組の男の子、小6〜中1くらい。
両端クソガキ2人が真ん中の気の弱そうな子の腕をねじり上げていた…真ん中の子と目が合った。明らかに楽しくない顔。
私が見ても両端のクソガキは平気な顔。
平気な顔してねじり上げ続ける2人に段々イライラしてきて、「2人で1人をいじめてんじゃねぇよ、男のくせに」と言った。3人組はコソコソ隠れた。
打ち合わせしたんだろう、私に話を聞けと言ってきた。
クソガキが言うコトは「これはいじめじゃない、遊んでいるんだ、ちゃんと話を聞け」とぬかした。
一応気の弱そうな子に聞いたが遊んでいた、と言った。
なので「だいたい2対1で本当のコトなんか言う奴居るか?おばちゃんには全然楽しそうには見えない。そもそも遊んでいて腕をねじり上げる必要があるのか?問題があるなら話し合いで解決せよ、だいたい店員も見て見ぬフリしてさ!」とでかい声で言った。
少し時間が経って気の弱そうな子が2人を巻いて1人でいた…大丈夫?と聞いたが微妙な顔。話すとバレる、か、恥かかせて、か分からなかったけど。
自分の子供がどっちの立場になってもイヤだし、大人も捨てたもんじゃない、と分かってもらいたい。
そして、クソガキの周りの大人は遊んでいたと言えば信じる奴ばかりなんだな、と悲しくなった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する