ガールズちゃんねる

ファーストサマーウイカ、「お母さん」呼びに違和感の年配女性への呼称に新提案「全年齢で行けるのが…」

343コメント2025/01/19(日) 04:13

  • 1. 匿名 2024/12/19(木) 08:37:50 

    「私、『先生』とか『先輩』って言います。今まだ、この立場で(自分は)微妙な妙齢34歳ですから」と続けると「何が問題かと言うと、おばちゃんかおじちゃんか分からない人がいるでしょ。どっちだ?って一瞬なった時に、性別を限定しない(呼称)と思えば『先生』とか『先輩』とかって」と続けると、「あからさまに(性別が)分かる場合は『姉さん』とか『兄さん』ってのが関西弁の『おばちゃん』を砕いた全年齢で行ける。慕っている方の『姉さん』で、それ以外は『先生』って。『なんの先生だよ~?』って言われるかも知れないですけど」と持論を展開していた。

    +50

    -276

  • 2. 匿名 2024/12/19(木) 08:38:44 

    なんかバカにされてる気分にならない?

    +828

    -29

  • 3. 匿名 2024/12/19(木) 08:39:00 

    清少納言

    +27

    -46

  • 4. 匿名 2024/12/19(木) 08:39:09 

    確かにある程度年齢行くと性別不明な人いる。喋ってもどっちか分からない

    +536

    -6

  • 5. 匿名 2024/12/19(木) 08:39:10 

    最近テレビで見なくなったねこの人

    +26

    -74

  • 6. 匿名 2024/12/19(木) 08:39:12 

    急に先生なんて呼ばれても自分だって思うかな

    +474

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/19(木) 08:39:15 

    おばさんだとふざけんじゃねぇよお前!お姉さんだろォ!?

    +20

    -16

  • 8. 匿名 2024/12/19(木) 08:39:19 

    謎推しタレント

    +282

    -10

  • 9. 匿名 2024/12/19(木) 08:39:25 

    このグラビアショットが衝撃だった
    ファーストサマーウイカ、「お母さん」呼びに違和感の年配女性への呼称に新提案「全年齢で行けるのが…」

    +43

    -111

  • 10. 匿名 2024/12/19(木) 08:39:29 

    先生って先生でもない人におかしいだろ

    +280

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/19(木) 08:39:30 

    女性ならマドモワゼル一択よ
    男性なら「そこのダンディ」でよい

    +118

    -16

  • 12. 匿名 2024/12/19(木) 08:39:31 

    御婦人
    殿方

    +83

    -3

  • 13. 匿名 2024/12/19(木) 08:39:34 

    名字で呼ぶのが安全なのかな

    +5

    -18

  • 14. 匿名 2024/12/19(木) 08:39:44 

    高田純次さんは
    男性を「大将」
    女性を「お嬢さん」だっけ?
    こっちの方がいいな〜

    +379

    -19

  • 15. 匿名 2024/12/19(木) 08:39:48 

    先生って言われたら
    ?????ってなるわ

    +60

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/19(木) 08:40:00 

    この人なんかで揉めてなかったっけ?
    解決したのかな?

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/19(木) 08:40:07 

    >>1
    サマーウイカ風に替えると
    先生や先輩ってどんな名前になるんだろ

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/19(木) 08:40:08 

    性別も分からないような初めて会った人に先生とか言ったら逆に「何!?」ってならないかな
    誰かと間違えられてると思ってしまいそう

    +87

    -2

  • 19. 匿名 2024/12/19(木) 08:40:14 

    華丸大吉の大吉は何で先生って呼ばれてるか未だに解らない

    +147

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/19(木) 08:40:15 

    >>9
    ネックレスもブレスレットもデカいな

    +250

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/19(木) 08:40:23 

    先生は嫌だな
    おちょくられてる気がする

    +91

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/19(木) 08:40:28 

    >>9
    え、可愛くない?
    お肌白くて綺麗

    +308

    -49

  • 23. 匿名 2024/12/19(木) 08:40:31 

    すみません、でいいんだよ

    +40

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/19(木) 08:40:33 

    関西ではお母さんお父さん呼びに慣れてるのかもしれないけど
    本当に違和感ある

    +112

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/19(木) 08:40:34 

    これは本当にもっと話題になってもいい問題。
    でも「お姉さん」もあんたの姉じゃねえ💢💢ってなるかもしれないしムズいわ💦

    +15

    -6

  • 26. 匿名 2024/12/19(木) 08:40:39 

    >>9
    あら、かわいい。

    +125

    -15

  • 27. 匿名 2024/12/19(木) 08:40:45 

    >>1
    全年齢層「〇〇(苗字)さん」呼びでいいと思うけど

    +18

    -10

  • 28. 匿名 2024/12/19(木) 08:40:48 

    若槻千夏もおんなじ事言ってたわ

    2人とも処世術系よね

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/19(木) 08:40:49 

    おばちゃんの年齢なので、先生もお姉さんも抵抗あるよ。お客様やすみませんと声かけられた方がいいかな

    +71

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/19(木) 08:41:03 

    先輩はともかく、先生は馬鹿にされてると感じそうだな。

    +55

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/19(木) 08:41:03 

    元教師とかじゃないと呼ばれてもピンと来ないでしょう

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/19(木) 08:41:04 

    先生とかどこの太鼓持ちだよ

    +34

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/19(木) 08:41:14 

    >>9
    この頃がより平安顔

    +78

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/19(木) 08:41:26 

    >>5
    この前の大河に出てなかったっけ?

    +46

    -3

  • 35. 匿名 2024/12/19(木) 08:41:28 

    「おたく」はだめ?

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2024/12/19(木) 08:41:32 

    >>1
    妙齢ではないよね

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/19(木) 08:41:57 

    >>19
    あれ何でなんだろうって思うけど検索するほどじゃないんだよね

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/19(木) 08:42:19 

    >>9
    これは別アングルのショットだけどなかなか際どくて攻めてるショットだよね
    ファーストサマーウイカ、「お母さん」呼びに違和感の年配女性への呼称に新提案「全年齢で行けるのが…」

    +66

    -13

  • 39. 匿名 2024/12/19(木) 08:42:47 

    お姉さん呼びされた時に、今気を遣われたよねってなった。子供もお姉さんの年齢じゃない〜って笑ってた
    普通に〇〇さん お客さんがいいな

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/19(木) 08:42:54 

    >>6
    韓国の敬称は先生らしいよ
    病院とか市役所とかで順番待ちしてると○○先生〜って呼ばれるんだって
    韓国人かよ

    +81

    -3

  • 41. 匿名 2024/12/19(木) 08:42:57 

    >>1
    「先輩」っていうのはありかもしれんね気持ち的に

    +15

    -3

  • 42. 匿名 2024/12/19(木) 08:43:02 

    >>11
    うちの上司はおばさんのことマダムって言うけど、脳内で「おばさん」に変換されるからあんま意味なさそう
    最近はレディに変えたけどそれはそれで気持ち悪い

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/19(木) 08:43:11 

    そんなのいらないよ。
    もし呼び止めるなら『すみません』でいい。

    +49

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/19(木) 08:43:27 

    これはこれで嫌だなと思ったけどな‥
    まあ難しいよね。
    会話するので名前知らない、性別、年齢不明‥みたいな人を呼ぶのって。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/19(木) 08:43:30 

    >>2
    ね。関西なら違和感なくいけるのかな?
    関東じゃ無理だね。他人に「姉さん」とか呼ばれるのも違和感だけど。

    +59

    -5

  • 46. 匿名 2024/12/19(木) 08:43:52 

    >>27
    名前聞かなあかんやん

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/19(木) 08:44:03 

    >>14
    1読んだ? それだと性別わかってる…

    +57

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/19(木) 08:44:51 

    >>40
    へー!韓国って彼氏?も「オッパ(お兄さん)」て呼ぶんでしょ?変だよね。日本人の感覚からすると。

    +62

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/19(木) 08:45:07 

    >>38
    こんな事しなくていいのにね
    人妻なのに

    +72

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/19(木) 08:45:11 

    母は疲れたから
    名前で呼んでくれって言われてから
    ずっと〇〇ちゃんって呼んでる

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/19(木) 08:45:49 

    微妙な妙齢って何

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/19(木) 08:46:01 

    >>9
    メイク映えもするけどこっちもいいやん

    +58

    -7

  • 54. 匿名 2024/12/19(木) 08:46:02 

    >>14
    女性が女性をお嬢さんって呼んでたらおかしくない?
    例えば、20代女性が50代女性に「お嬢さん」はおかしい気がするw
    高田純次ならあり

    +125

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/19(木) 08:46:05 

    >>9
    デカいパール

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/19(木) 08:46:09 

    >>2
    なる。知らない人に姉さんとか言われたら はい?ってなるよね 関西の方では違和感ないのかな

    +42

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/19(木) 08:46:12 

    >>22
    芸能界で1位2位を争うくらいで肌キレイなんでしょ?メイクさんに聞いた肌がキレイな芸能人みたいなのでTVでやってた。

    +60

    -8

  • 58. 匿名 2024/12/19(木) 08:46:17 

    今時子どもいない人も多いのにある程度の年齢になると「お母さん」「お父さん」呼びは違和感
    まだ子供いない時にお店の人に言われて誰のこと?って一瞬理解できなかった
    しかも夫婦で気まずい雰囲気流れたし…最悪だったな

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/19(木) 08:46:26 

    >>13
    苗字知ってるならそれでいいと思うけど
    性別わからないって書いてあるから
    知り合いじゃない人に呼びかける場合だと思うよ

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/19(木) 08:46:45 

    >>44
    もう何もかも不明ならそこは対面ならあなたでいいと思う

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/19(木) 08:46:46 

    妙齢とは、女性の若い年頃という意味の言葉です。

    「みょうれい」と読みます。「妙」には「若くて美しい」という意味があります。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/19(木) 08:47:16 

    >>9
    パールの勝ち

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/19(木) 08:48:02 

    >>5
    まっちゃんの力が無くなったからね

    +17

    -3

  • 64. 匿名 2024/12/19(木) 08:48:25 

    >>9
    あー何か納得したわ。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/19(木) 08:48:35 

    昨日もこんなトピあったけど女性なら「ご婦人」で統一したらいいのに

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/19(木) 08:48:39 

    SNS型投資詐欺で、先生って呼び方がよく使われてるって聞く

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/19(木) 08:48:42 

    >>13
    お名前や名字がわかるならその方が良いのかもね
    仕事で咄嗟に名字を呼んだら
    「名前を覚えてくれてありがとうねぇ」って言われた
    お客様と店員だから気安く名字や名前で呼ばないでと思われそうな気がしてたけど、悪くないんだなと考えを改めたよ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/19(木) 08:48:45 

    >>14
    性別も分からない人に対してって話だよ

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/19(木) 08:48:46 

    >>10
    ただのおっさんに「社長!」って言うみたいなね。
    職場の関西人のオジサンが会ったこともない関西人の客に電話で「社長!」って呼びながら会話してたの思い出したよ。あの時も笑っちゃった。

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/19(木) 08:49:06 

    >>58
    動物病院だとママパパって呼ぶとこある ガルちゃんママみたいな感じで呼ぶから子なし独身なので誰のことかと思ったw

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/19(木) 08:49:08 

    >>41
    学生時代じゃあるまいし
    1~2歳差しかないのに
    会社の後輩でもない人間から
    先輩先輩言われたらイラっとくるかもw

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2024/12/19(木) 08:49:37 

    >>48
    韓国人は親にも敬語だよね
    他国の文化って面白いよね

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/19(木) 08:50:09 

    >>65
    女性ならそれでもいいけど性別分からないときって話だからさ

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2024/12/19(木) 08:50:10 

    >>45
    姐さんとか姉御みたく呼ばれるのが嬉しいタイプ同士はそれで良いんだろうね

    同じ関西人でも、色々タイプいるから、
    控えめな人は無理だと思うよ

    関西代表みたいな括りやめてほしいww

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/19(木) 08:50:19 

    無理矢理話題作らなくていいよ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/19(木) 08:50:21 

    >>40
    中国とか「さん」付けを「先生」の付ける

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/19(木) 08:50:32 

    わけわからんこと言うな

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/19(木) 08:51:16 

    >>38
    ブレスレット己が重いがために必死にしがみついてるように見える

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2024/12/19(木) 08:51:38 

    >>2
    前に会社に「姉さん」「お姉様」とか呼ばれてる人がいて、そこからの広がりで、先輩女性を「姉さん」と呼ぶ風潮が一時期できてた。東京の話だけど、でも今思えば最初に「姉さん」って呼んでた人は関西の人だったわ。

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/19(木) 08:51:38 

    >>51
    34で妙齢はちょっと図々しいw

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/19(木) 08:51:40 

    >>54
    若い方から目上の女性にお嬢さん、は変だよねぇ

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/19(木) 08:51:53 

    20代の頃、近所のおじいちゃん医師に「ご婦人」って呼ばれてたな

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/19(木) 08:52:02 

    >>57
    肌さえ綺麗なら毒舌でもイメージが崩れにくい、みたいなこと言ってたからかなり気を使ってると思う

    +29

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/19(木) 08:52:11 

    >>9
    織田無道思い出した

    +52

    -2

  • 85. 匿名 2024/12/19(木) 08:52:27 

    >>74
    そうなんだ。お笑い芸人同士で姉さん呼びもよく見るから普通なのかと思ったよ。

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2024/12/19(木) 08:52:40 

    >>8
    バックが強いのかな
    この人に芸能人として惹かれるものがない

    +108

    -6

  • 87. 匿名 2024/12/19(木) 08:53:36 

    >>38
    面長ね。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/19(木) 08:54:14 

    >>1
    この方国籍どこなんだろう?純粋な日本人ではない気がするけど。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/19(木) 08:54:51 

    年配の人にはみんなお父さんお母さんでいいよ
    子供いなくても敬意を表す呼び方として合ってる

    +1

    -6

  • 91. 匿名 2024/12/19(木) 08:55:39 

    >>27
    性別が見分けつかない人に対してだから、知り合いじゃない名前知らない人の事を言ってるんじゃないの?

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/19(木) 08:55:56 

    >>9
    アイドル時代にメンバーみんなで全裸で森の中走ってたよ

    +62

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/19(木) 08:55:57 

    >>2
    ガルでもトピ主が、
    お姉様教えて下さい!みたいなの意味わからない笑
    お姉様てww
    普通に教えて下さいで良いじゃんみたいな。

    +17

    -2

  • 94. 匿名 2024/12/19(木) 08:56:54 

    >>85
    普通なわけないw
    お笑い芸人くらいじゃん

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/19(木) 08:57:12 

    >>40
    先生というか、先生様みたいな言い方だよね。
    ソンセンが先生っていう意味だけど、ニム(様)をつけてソンセンニムって感じ。
    基本的に目上の立場の人には基本全部様をつけてるし。
    社長様、部長様、先生様みたいな。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/19(木) 08:57:33 

    >>3
    清⭐︎少納言

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/19(木) 08:57:59 

    >>73
    トピタイ見てよ

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/19(木) 08:58:11 

    >>1
    「先生」は「お母さん」と同じくらい違和感がある。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/19(木) 09:00:26 

    >>1
    飲み会とかで
    初対面とかあまりよく知らない人から
    「先生」「先輩」とか呼ばれたら
    なんかこの人って図々しいな、、って気持ちになるかも
    そこまで親しくもないだろう、、とか
    この人は人との距離感が違うなって思うと思う
    ファーストサマーウイカは芸能人だからグイグイ行くタイプなんだろうけどさ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/19(木) 09:01:16 

    >>9
    パールがデカすぎて悲鳴嶼行冥とか猪八戒とか沙悟浄とか言われてたね

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/19(木) 09:01:54 

    >>22
    お肌は修正できますので

    +14

    -6

  • 102. 匿名 2024/12/19(木) 09:02:17 

    >>25
    わかる
    こういうときにマナー講師がバシッと「ご年齢やご身分がわからないので、他意はないけど呼び方をどうしたら良いかわからないというお相手にはこうお呼びして差し上げましょう!呼ばれた方はいちいち目くじら立てずに『敬う気持ちはあるけど、親しくないから敬称はどうしたら良いかわからないのね』と大目に見てあげましょう」って新しい面倒臭くない呼び方を考えて広めてくれたらいいのにね

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/19(木) 09:03:17 

    >>9
    ピンポン玉巻いてるの?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/19(木) 09:03:34 

    >>27
    初対面ならまず名前聞くでしょ?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/19(木) 09:04:16 

    >>96 よこ
    なにゆえ聖⭐︎おにいさんチックに笑笑

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/19(木) 09:04:32 

    >>45
    横だけど姉さん呼びって苦手だ…
    特に2〜3歳しか違わない人から人前で姉さん呼ばわりされることがあって、そういう姉御キャラっぽく仕立てられてるのも内心嫌だった

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/19(木) 09:05:53 

    >>37
    横だけど検索してきちゃったよ

    そのきっかけは『アメトーーク!』でした。若手として呼ばれたのに周りの芸人が年下ばかりだったことから番組スタッフが“先生”と呼んだそう。するとほかの出演者も「先生」と呼び始め次第に定着。その後2015年の「IPPONグランプリ」(フジテレビ系)に出たときのこと。番組の中で松本人志が大吉のことを「先生」と呼んだことで周りの芸人・スタッフの見る目が変わったとか。本人も「名実ともに先生になった」と嬉しそうにその時のことを振り返ったそう。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/19(木) 09:06:33 

    私は子供居ないしお母さんなんて呼ばれたら、お前のお母さんじゃね〜よ!と内心思っちゃうわ。奥さんもちょい微妙。結婚してない人だっているわけだし。何か呼び方発明してほしい

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/19(木) 09:07:09 

    >>13
    ロケで年配一般人を相手に呼ぶ時だと思われる
    よく芸能人が年配女性に「お母さん」って呼ぶじゃん
    それだと思う

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/19(木) 09:07:35 

    >>5
    出なくて良いよ

    +9

    -4

  • 111. 匿名 2024/12/19(木) 09:08:27 

    >>10
    先生って先を生きる人、って意味らしい
    どっかで読んだ

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/19(木) 09:08:31 

    >>24
    今年の春頃に
    ヨドバシカメラ梅田店のワイモバイル担当の25歳くらいの店員に
    通りすがりに立ち話で説明受けてる時にお母さんって言われたわ
    40歳未婚子無しだから内心ピクピクだったけど
    夫と子供いる設定にしたら家族全員分入るとお得になる契約の話を聞く羽目になった。

    赤の他人にお母さんとか言われるくらいなら
    おばさま、おばさん、おばはん、お姉さん、お客さん、とかにしてくれよ。

    +38

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/19(木) 09:10:01 

    40歳の女性からの「ロケなどで子どもがいるだろう年代の人に対するタレントが発する『お父さん』『お母さん』という呼び方が気になる。私は子どもを持たない選択をしたので『お母さん』と呼ばれるのには違和感があり、かと言って『お姉さん』はずうずうしいので新しい呼称を決めてほしい」という悩みが紹介


    テレビ見ててアラフォーの人に先生!とか先輩!って声変えてたら見てるこちらも「ん?」ってなるわ
    例えば初老のおっちゃんたちが仲間内でカラオケがうまい人にたいしてそう呼んだりするとかなら、なんとなく分かるけど

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/19(木) 09:10:11 

    >>9
    この人の日常だよね
    今が小綺麗にできてるだけで前からこんな感じ(もっと酷い)

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/19(木) 09:10:38 

    インタビューする人が高齢の人に
    「おばあちゃん」「おじいちゃん」とか呼んでるの嫌だな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/19(木) 09:10:52 

    >>92
    その時代のpvとか全然残ってないよね

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/19(木) 09:11:10 

    >>20
    悲鳴嶼さんみたい

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/19(木) 09:12:09 

    >>1
    すみません

    じゃダメなの?

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/19(木) 09:12:11 

    > ファーストサマーウイカ「お母さん」呼びに違和感の年配女性への呼称に新提案
    >「私、『先生』とか『先輩』って言います。
    >今まだ、この立場で(自分は)微妙な妙齢34歳ですから」
    お母さん呼びも微妙だけど
    先生も先輩も変だよ・・・

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/19(木) 09:13:35 

    >>9
    パールアクセサリーでかすぎん!?!?

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/19(木) 09:13:36 

    >>102
    本当にそう思う
    今年の漢字みたいに発表してほしいよね笑

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/19(木) 09:13:55 

    >>35
    仕事で民間人(?)と話す時、おたくさんは〜って言われたことある。
    個人というより、私が所属してるところという意味合いだったけど、個人でも組織でもいけるしいいかもね!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/19(木) 09:14:15 

    >>24
    お母さん呼びは不妊の人とか嫌だろうな

    +30

    -2

  • 124. 匿名 2024/12/19(木) 09:14:50 

    >>35
    突き放した冷たい感じがする

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2024/12/19(木) 09:15:08 

    たしかにお母さんお父さん呼びは気になる。
    あんたの親じゃないだろと思うし、なんなら子持ちじゃないかもしれないしね。ヘタしたら自分より年下の人にも言ってたりする。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/19(木) 09:15:51 

    >>93
    うっかり、皇室ダミートピ開いちゃったとき、ガル姉さまって頻繁に出てた。
    「スリー姉さま、紀子をやっつけてください」って言ってるの、見たことある。
    華子さま、信子さま、久子さまのことらしい。

    +2

    -4

  • 127. 匿名 2024/12/19(木) 09:15:55 

    >>12
    エレガントね

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/19(木) 09:16:02 

    >>56
    違和感あるよ 馴れなれしい

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/19(木) 09:16:10 

    >>76
    横ですが、日本語の『先生』と中国語の『先生』は意味が違うそうです。中国語の『先生』は『~さん(敬称)』。日本で言う『先生』は中国では『老師』。昔みた本に書いてありました。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/19(木) 09:16:23 

    >>48
    でも日本人は子持ちだと実父だけじゃなくて旦那の事もパパって言うじゃん
    第三者に対しても「うちのパパが~」みたいに
    逆に韓国ではそういうの無いらしいから変だと思われてそう

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2024/12/19(木) 09:16:49 

    >>25
    じゃあ、お母さんでいいね。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/19(木) 09:16:58 

    なんと呼んでも角が立つなら、お姉さんお兄さん呼びが一番、怒られなさそうじゃない?
    一番カバーできる年代が広そう?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/19(木) 09:17:08 

    >>88
    わかるよ
    臭うよね、顔から臭う

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/19(木) 09:17:53 

    >>14
    純次は相手がご老齢だろうが幼稚園児だろうが
    「きみ大学生?」「卒業旅行かなんか?」だからなw

    +88

    -1

  • 135. 匿名 2024/12/19(木) 09:18:06 

    >>40
    納得

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/19(木) 09:18:23 

    >>40
    >>76
    そうなんだ、でも此処は日本だから外国流を通されてもね〜

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/19(木) 09:18:39 

    >>45
    ほんとに。変なキャッチとかで「おねえさん!おねえさん!」とかはあるけど‥赤の他人のしかも30代くらいの女性から「姉さん」なんて言われたら、、なんか変な圧っていうか馬鹿にされた気分になるよね

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/19(木) 09:19:00 

    10代でも60代でも「そこのお嬢さん」って呼んでる87歳の金持ち爺が近所にいるよ
    悪い気分にはならないよね
    ちなみに30超えたら婆だって言ってる70歳爺も近所にいてこっちは浮いてる
    散歩であうと「おい若いおばさん」って言われる

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/19(木) 09:19:02 

    >>9

    パールでかいw
    鬼滅の悲鳴嶼さん思い出したわw

    +25

    -1

  • 140. 匿名 2024/12/19(木) 09:19:02 

    呼び方変えて何になるの?イミフマナー作ってる自称講師にでもなりたいのかな?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/19(木) 09:19:03 

    全人間マドモアゼルでいいやん

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/19(木) 09:19:25 

    マダム、淑女、
    紳士、ジェントルマン
    古い小説に出てきそうだけど敬愛もある呼称だと思うんだけど駄目かな

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/19(木) 09:19:38 

    >>85
    ヨコ
    それはお笑い界のルールだと思う

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/19(木) 09:20:11 

    >>5
    クローンおんのかってくらい見るよ

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/19(木) 09:20:41 

    女装している方には姉さんと呼ぶね。
    スカート履いてハイヒール履いてお化粧しているの私も、ある意味わかりやすく女装なんだよね。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/19(木) 09:20:51 

    >>10
    先生でもない人に先生ってどうしても悪徳商人が雇っている用心棒を呼んでる画しか思い浮かばない

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/19(木) 09:21:24 

    お母さん
    奥さん
    ご婦人
    お姉さん
    お嬢さん
    ちょっとそこの貴方

    どれがいい?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/19(木) 09:21:28 

    >>14
    これ関東ではけっこう年配の人あるかも。飲み屋のご主人のこととか、よそのおじさんを指して「大将」っていう。あの大将はとか普通に。女性をお嬢さんはテレビ用かな…だけど父親に「お嬢」って小さい頃呼ばれてた、、あと自分の子供たちに「ほらお嬢さんたち、早く用意しなさい行くよー」とかもおばさん結構言う

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/19(木) 09:21:39 

    >>9
    パールの大きさは何かの暗喩なの?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/19(木) 09:21:47 

    そういえば会社にいる中国人の従業員がみんな揃って目上の社員のことを先生って呼んでる

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/19(木) 09:21:47 

    >>142
    これやと性別限定だもんね
    やっぱ御方ってあったっけこれいいんちゃうか

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/19(木) 09:22:26 

    >>48
    彼氏もオッパなの?歳上の男性かと思った

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/19(木) 09:23:24 

    たぶんこれから、子供のいない年配の女性も増えていくだろうから、見ず知らずの女性にお母さんは呼べなくなるし、あんたを産んだ覚えはないよって返されるだろうね。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/19(木) 09:23:31 

    >>11
    見た目で性別判断不可能な人はどうしたら?
    っていう記事なので
    女性も男性も使える呼称は何かって話

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/19(木) 09:23:44 

    >>11
    マドモアゼル、マダムならフランス語だから
    対義語はムッシュじゃない?
    英語なら、レディーもしくはミセス
    とミスターかサー呼びかな。

    そもそも何でフランス語も英語も女性だけ既婚と未婚を分けた呼び方なんだろうか。と思ってしまうけどね。

    マドモアゼル・レディー
    (血縁関係のない未婚女性の呼称)
    お嬢さん

    マダム・ミセス
    (血縁関係のない既婚者の女性の呼称)
    おねえさん、おばさん

    ムッシュ・ミスターもしくはサー
    (血縁関係のない男性の呼称)
    おにいさん、おじさん

    +9

    -3

  • 156. 匿名 2024/12/19(木) 09:25:00 

    姉さんて呼ばれるのめちゃくちゃ気持ち悪いし嫌い

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/19(木) 09:25:16 

    ちょっとそこの御人
    ちょっとそこのビューティー
    ちょっとそこのご大臣
    ちょっとそこの御方
    ちょっとそこのヒューマン
    いっぱいあるやんか

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/19(木) 09:26:28 

    男性の「大将」は年上の人にも年下の人にもつかえるけど
    女性に対して「お嬢さん」は男性から女性の場合は使えるけど
    女性から年上の女性に対して「お嬢さん」は使えないよね

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/19(木) 09:26:43 

    >>10
    中国は敬称で先生てつけるよね
    父親が中国で書を買った時に先生てつけられてた

    尊敬する人とかにつけるらしい

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/19(木) 09:27:02 

    >>36
    「微妙な年齢」って思ってるの恥ずかしいよね

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/19(木) 09:27:04 

    26歳のころ同い年の友人と歩いてたらホストの呼び込みに「奥さん!」て呼びかけられて「下手すぎん?」って友達と爆笑した。うちら若くも老けても見えん年相応くらいの見た目だったと思うんだけどこういう微妙な年齢そうな女って大概の人がお姉さんて言うのに(甥姪さえお姉ちゃんて言ってくれる)奥さん呼び…だから下っぱ呼び込みなんだよおまえ思った。奥さん(既婚者)だったらホストクラブなんて行かない確率ますます高いだろうしアホか。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/19(木) 09:27:36 

    みのもんた方式で「おじょうさん」で解決

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/19(木) 09:28:14 

    >>20
    そこに目が行くようにしてるよね

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/19(木) 09:28:29 

    >>48
    血縁実兄のこともその辺のおっさんより若めの男性も仕事の先輩主に芸の世界や仁義の世界等も兄さんとかお兄さんって言うのと同じ?

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/19(木) 09:28:34 

    >>147
    女性に対しては年齢関係なく『お姉さん』でいいと思う。『姉さん』じゃなくて『お姉さん』ね。
    城咲仁がホスト時代、女性客には『お嬢』と呼んでいたの思い出したわ。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/19(木) 09:29:02 

    >>147
    1番下のちょっとそこの貴方が男女年齢関係なく使えていいかも

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/19(木) 09:29:18 

    >>9
    歌も話も上手だし、演技も出来る
    きれいだから見せたいのか、仕事なのか分からないけど脱ぐ必要なんてないよと、おばちゃんは思います

    +27

    -6

  • 168. 匿名 2024/12/19(木) 09:29:25 

    >>38
    手が小さいね

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/19(木) 09:29:42 

    >>49

    この人のファン層がわからない

    +20

    -3

  • 170. 匿名 2024/12/19(木) 09:30:09 

    1000世

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/19(木) 09:31:41 


    上様はどう?

    流石に様はやりすぎ?

    じゃあ上さん?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/19(木) 09:32:12 

    >>9
    ちょっとミキティに似てる

    +5

    -7

  • 173. 匿名 2024/12/19(木) 09:33:02 

    >>169
    いるのかな…

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2024/12/19(木) 09:33:42 

    ファーストサマーウイカさんだいすき
    ファーストサマーウイカ、「お母さん」呼びに違和感の年配女性への呼称に新提案「全年齢で行けるのが…」

    +3

    -5

  • 175. 匿名 2024/12/19(木) 09:33:55 

    >>8
    確かこの人、韓国人の有名人が死んだとき、追悼してたよ。

    +43

    -2

  • 176. 匿名 2024/12/19(木) 09:34:03 

    >>11
    小学校の時、マドモワゼル♪っつってレディースファーストをしてくれていた花輪くん気取った同級生いたわ!w
    アイツいまどうしてるんだろ?営業職やっていたりするのかな?

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/19(木) 09:34:05 

    >>86
    そんな人いっぱいいすぎて😅
    この人はまだトーク力もあるし、歌上手いから芸はあるよ 芸無しのタレントなんかごまんといる

    +10

    -14

  • 178. 匿名 2024/12/19(木) 09:34:45 

    >>9
    綺麗。
    胸も異物感無くていいと思う。
    豊胸して見せたがる女は気持ち悪いけど。

    +35

    -11

  • 179. 匿名 2024/12/19(木) 09:35:28 

    みのもんたは女性全年代をお嬢さんと呼んでた
    男性も若者からおじいさんまでお兄さん呼びでいいんじゃないかしら。言われた方も気分悪くないと思うし

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/19(木) 09:35:36 

    >>147
    すみませんがいいかな。お姉さんでもお嬢さんの年齢でもないし、お母さん奥さんでも気にはならない

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/19(木) 09:37:14 

    私はどんな年齢でもお姉さんとよんでます。
    若い子もお姉さん、60代でもお姉さん

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/19(木) 09:37:23 

    普通におばちゃん、おばあちゃんで良いやん
    自分の年齢受け入れらてない人多すぎない?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/19(木) 09:38:00 

    >>12
    ここで言われてるのは性別を決め込んで声をかける時代じゃなくなってきているって話だからそれもアウトじゃない?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/19(木) 09:38:48 

    いかにもな韓国の整形顔で
    うけつけないフェイス

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/19(木) 09:41:09 

    親しい年上の人→兄さん、姉さん
    職場などで年上の人→先輩
    かなり年上の人→先生

    韓国人の知り合い呼び方としてはこうだと教えてもらったことがあるけど
    この人が言ってるのはまさにこれと同じみたい

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/19(木) 09:42:35 

    清水あいりが落としたイヤリングをさりげなく拾って渡してくれたサマーウイカに感動したあいりが、例のあいうえお作文でお返しをしたとき、私は2人に惚れた。
    あ〜あれ何の番組だったか?私も感動したのよ。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/19(木) 09:43:18 

    >>54
    上沼恵美子にも、高田純次は「このお嬢さん」呼びしてて、上沼さんも満更じゃ無い感じよ

    これ上沼さんも言ってたけど
    「妙齢の女性(60代〜70代に行くまでの)は、常に周りの人間よりも年齢が上なので
    歳が近い男性から『お嬢さんと年下扱いされる=甘やかして頂いてる』と思って居りまして
    優しい男性だなぁと、常々高田さんには感謝してるんですよ、あの方位です!こんなおばちゃんにも
    お嬢さんと呼んでくれるのは」ってさ……

    +7

    -5

  • 188. 匿名 2024/12/19(木) 09:43:32 

    >>2
    先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし
    という言葉を最近の若い人は知らんのかな?

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/19(木) 09:43:38 

    >>86
    妙に絶賛されてるよね
    それほどじゃないと思うけど…
    あとガツガツ&ドヤ顔コメントも苦手

    +45

    -2

  • 190. 匿名 2024/12/19(木) 09:45:05 

    >>89
    受け入れ難いけど、自分が新卒だった頃の感覚を振り返ると確かにこれなんだよね。来年には50になるから大おばさんか。。でも抵抗あるのよ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/19(木) 09:45:25 

    >>187
    妙齢の女性って20歳前後なのに
    妙齢の女性(60代〜70代に行くまでの)とはこれいかに

    上沼さんが間違ってたのかな

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/19(木) 09:49:33 

    >>94
    そうなんだ。でも関東では関西人はそういうイメージで定着してるから

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2024/12/19(木) 09:49:50 

    >>143
    そうみたいだね!知らなかったよ。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/19(木) 09:50:05 

    >>8
    私は好きだけどな

    +6

    -24

  • 195. 匿名 2024/12/19(木) 09:51:01 

    >>187
    上沼さんくらいの大人の女性には逆にお嬢さんが良いのかもね

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2024/12/19(木) 09:52:11 

    昭和のやり手な八百屋さんは「おねえさん」と呼んでいたな

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/19(木) 09:55:45 

    >>90
    逆にどんどん使ってって「父」「母」という意味を薄めてけば良いよ

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2024/12/19(木) 09:56:00 

    >>155
    日本でムッシュって呼んだら、どあしてもムラムラっていうワードご出ちゃうから…

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/19(木) 09:56:24 

    名字か、下の名前にさん付けが良い。

    先輩後輩じゃないなら先輩とも言われたくない。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/19(木) 09:57:53 

    >>86
    親戚筋に石津謙介(ファッションデザイナーでVANの創業者、大昔にアイビールックを流行らせた人)はいるよね
    でもかなり昔の人だからどうなんだろう

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/19(木) 09:58:10 

    >>9
    綺麗だね

    1枚目、乳輪少し見えてない?

    +57

    -5

  • 202. 匿名 2024/12/19(木) 09:58:24 

    >>1を読むとウイカも、これがベストとは思ってなくてベターではないかってニュアンスだよね
    性別がすぐ分からない場合と分かる場合で提案してるし
    先生とか先輩はいや~wとか言ってる人は、性別も名前も分からない相手に対する呼称のアイディアあるのかな

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2024/12/19(木) 09:59:30 

    >>1
    馬鹿は口を閉じていればいいのに

    +4

    -6

  • 204. 匿名 2024/12/19(木) 09:59:59 

    >>8
    ファッサマ好きだよ。Xでエゴサしてるみたいで♥もらう

    +3

    -21

  • 205. 匿名 2024/12/19(木) 10:01:04 

    この人学生時代笑コラ吹奏楽の旅で取材されてたけど目立ちたくて1人必死にアピールしてるの見てから無理になった。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/19(木) 10:01:50 

    >>4
    ワシのことか?アラ還のガル姐さんですv

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2024/12/19(木) 10:02:05 

    カウンターでの居酒屋やバーみたいなところで見知らぬお客さん同士で話すこともあって、名前は知らないけど女性の方なら年上年下・年齢問わず「お姉さん」と呼んでた。姉さんじゃなくてお姉さん。
    名前を知ってるなら基本、名前+さん呼びするけど。
    なんと呼ぶのがいいのかな…難しい

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/19(木) 10:02:31 

    >>56
    ならなんて呼べばいいの?

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2024/12/19(木) 10:06:38 

    >>43
    多分呼び止めるわけじゃなくて
    ロケとかで見知らぬ人と会話するときの話じゃないかな
    普通に暮らしてたら見知らぬ人と親しげに会話することなんてあんまりないけど
    芸能人だとそういう機会はちょくちょくありそう

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/19(木) 10:06:55 

    >>188
    「先生」はないよね、この提案自体ちょっと頭が悪すぎると思ってしまう
    それなら未婚だろうが子どもがいなかろうがまだお母さんと呼ばれた方がマシ

    +7

    -2

  • 211. 匿名 2024/12/19(木) 10:09:16 

    >>189
    なのに大河ドラマの清少納言にキャスティング→演技も評価されててびっくり‼️

    +15

    -1

  • 212. 匿名 2024/12/19(木) 10:11:55 

    >>49
    えっ、そうなの?!

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/19(木) 10:13:40 

    このトピ、本人の発言無視してコメント書いてるような人多いねw
    年齢が絡む話題だからかな
    ガルちゃんユーザーのメイン年齢層が如実

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2024/12/19(木) 10:14:21 

    私スーパーで働いてるけど、「ほらお姉さんに渡して~」とかお姉さん呼びされてる。なんなら、店員さんって呼ばれるより多い。
    明らかにおばあちゃんの見た目になってもお姉さん呼びされるんだろうか?と気になったことある。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/19(木) 10:19:33 

    >>214
    私もスーパー店員で同じこと思ってる
    店員さんじゃなくてお姉さんと呼ぶのはどうしてなんだろうね

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/19(木) 10:21:11 

    >>1
    中国人は先生ってよく言ってる感じ

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/19(木) 10:21:15 

    すいません、そこのお方…
    老若男女みんなに使える呼び方はそう多くないね

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/19(木) 10:29:28 

    >>19
    先生なんてもったいない
    芝生男でいい

    +27

    -3

  • 219. 匿名 2024/12/19(木) 10:38:51 

    34歳なら「お姉さん」でしょ
    先生って呼ばれたら「は?誰?」ってなる

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/19(木) 10:48:13 

    >>209
    呼び止めたあと、ずっと「すみません」を呼称代わりにするわけにいかないもんね。
    日本語って難しいよね。
    英語なら「YOU」一択で済むのに。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/19(木) 10:48:16 

    >>4
    おじさんはあ婆さん化していっておばさんはおじいさん化していくよね。

    ゴゴスマに出てた古舘伊知郎が髪色を薄紫にしていて
    お婆さんに見えた。

    +20

    -2

  • 222. 匿名 2024/12/19(木) 10:51:12 

    資格持ちや議員でもないのに先生はいただけない。先輩も直接関わったり同校でもなきゃ受け入れ難い。
    名前呼びかお姉さんでいいよ。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/19(木) 10:56:02 

    >>1
    「妙齢」って微妙な年齢ってことじゃないから
    20代前半のことだから

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/19(木) 10:57:03 

    >>99
    馬鹿にされてる感ある

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/19(木) 11:03:58 

    >>3
    普通にえっ…違いますけど?ってなってる所想像してわろたw

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/12/19(木) 11:04:07 

    >>72
    日本人も昔は親に敬語だったよね。
    町民、庶民は違うけど。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/19(木) 11:06:05 

    >>1
    ロケなら普通にお客さんとか店員さんとかでいいと思う

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2024/12/19(木) 11:11:32 

    なんでもかんでも「社長!」っていう商売人みたいな?

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/19(木) 11:15:06 

    >>19
    福岡で松本さんにアテンドしてあげたから

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2024/12/19(木) 11:16:15 

    >>1
    なるほどね。ロケ中なら先輩呼びはジョークと敬意が混ざり合ってアリかも。先生は難しいな。
    お店なら社長もアリかな?男女いけるし、もし店員さんなら否定しながらも悪い気分ではないだろし。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/19(木) 11:17:35 

    何やっても叩かれんな。可哀想に。
    おばさんとかおじさんって呼んだら怒るし、お父さんお母さんも怒るし、かと言ってお姉さん(お兄さん)では決してないし。
    呼ばないのは仕事上無理だし。芸能人って大変😇

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2024/12/19(木) 11:21:41 

    >>105
    光る君へ見るまで清少☆納言という言い方してた、清☆少納言みたいね、正しい言い方。まあ考えたら当たり前なんだけどw

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/19(木) 11:24:50 

    >>38

    目から顎までの距離が有り過ぎな他に
    目が狐みたいにとんがってる

    怖くてチャンネル変える

    +11

    -3

  • 234. 匿名 2024/12/19(木) 11:26:55 

    >>4
    日本人男性はオバチャン化しやすい
    白人系女性はオジサン化する

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/19(木) 11:29:12 

    >>11
    マジレスするとマドモワゼルはお嬢ちゃんだからフランス女性はバカにされているように感じます。そこは日本と逆。若くてもマダームと呼ばれたほうが嬉しい。

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/19(木) 11:32:48 

    >>153
    私まさに子供のいない50代なんだけど、イヤとかなんとかより「お母さん」て呼ばれても自分のことだと思わないのよ、呼ばれたことないから。お店で「お母さんのですか?」って言われた時は、私の母のことかと思ってずっと話がすれ違ってたw

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/19(木) 11:38:51 

    >>60
    あなたもそこまで万能ではないと思う。
    難しいね〜

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/19(木) 11:44:01 

    寿司以外でも個人がオーナーの飲食店なら「大将」って呼ぶのかな?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/19(木) 11:47:00 

    >>112
    これはヨドバシの社員教育に問題有りだよ
    接客の仕事なら「お客様」一択

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/19(木) 11:47:03 

    >>12
    ご婦人っていいかもね。私も、独身か既婚か子供ありかもわからない女性に、お母さん呼びは違和感あった。同じくお父さん呼びも。それだったら、オバサンの方がマシ。だって、おばさんは伯母や叔母の意味以外にも他人に対しても使うから。でも、お母さんは、自身の子どもだけが呼んでいい呼び方。同じくらいのオッサンインタビュアーに、お母さん、ちょっとインタビューいいですか?なんて言われたらムッとすると思う。既婚であってもね。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/19(木) 11:54:39 

    >>40
    ドラマ見たことあるけど先生じゃなく○○様って呼んでたよ。

    病院→患者様
    お店→顧客様

    先生は日本と同じ学校や医師に使う。先生様って。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/19(木) 11:54:51 

    ホントおばさんってわがままよね…どう呼んでも文句言うしw

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/19(木) 12:05:48 

    言葉の意味を調べもせず、その場の雰囲気で使うのは愚かである。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/19(木) 12:06:11 

    >>9
    何で脱いだの?

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2024/12/19(木) 12:09:19 

    >>21
    元彼が先生って呼ばれたいって言ってたの思い出した
    名前忘れたけど好きな音楽家いて、その人が先生って呼ばれてるからって
    職場内で付き合ってて、先生呼びしてもらいたいってアホすぎじゃない?って思って苦笑いしてスルーしたら二度とそんな事言わなくなった

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/19(木) 12:15:04 

    >>9
    ネックレス絶対この季節だと冷たっ🥶てなりそう

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/19(木) 12:20:13 

    >>9

    一定数好きな人はいると思う

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2024/12/19(木) 12:21:13 

    >>239

    そういう人ってヨドバシの社員じゃなくてワイモバイルから派遣されてると思う
    ヨドバシの店頭にいる以上、お客様に対する対応はヨドバシが責任取るべきだけど
    社員教育をいうならワイモバイルの問題だと思う

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/19(木) 12:22:12 

    >>3
    マイナスだけどウイカの清少納言、良かったよ

    +12

    -1

  • 250. 匿名 2024/12/19(木) 12:23:45 

    >>216
    だって「先生」は英語で言うところの「Mister」だから、呼びかけにも使う
    名前のうしろに付けたら「〇〇さん」の意味

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/19(木) 12:26:22 

    店員ならお客様一択だけど通りすがりの赤の他人の場合、強いて選ぶなら姉さんかなあ。お爺ちゃんから先輩とか呼ばれるの変だし。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/12/19(木) 12:33:28 

    >>9
    パールがでかいのかウイカが小さいのか

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/19(木) 12:37:16 

    >>9
    最近って修正すごいから本人とかけはなれていたりして、こういう写真とかってなんの意味があるのかなって思っちゃう。
    昔浜崎あゆみが、撮影で顔だけ自分で身体はモデルさん使ってるって言ってて、自分とよく背丈の似た自分よりちょっとスタイルのいい人を使ってるって言ってたけど、
    ファンからしたら美しさより本人のありのままがいいんじゃないかなーと思うんだけど。

    +26

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/19(木) 12:38:48 

    >>24
    関西ではいいかもしれんが全国ネットでは違和感しかない
    今どき失礼だなと思って見てる

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/19(木) 12:57:57 

    >>2
    関西出身だけど、見知らぬ人でも知っている人でも「姉さん」って呼ばれたくないわ。「はっ?」ってなるよ。
    年上女性のことをやたらと「姉さん」呼びする人って男女問わずいるけど、おちょくっているように聞こえるから止めた方がいい。

    +12

    -1

  • 256. 匿名 2024/12/19(木) 13:00:38 

    >>9
    パールデカいけどなんか可愛い
    パールも可愛い笑

    +3

    -3

  • 257. 匿名 2024/12/19(木) 13:02:02 

    >>4
    先生!先輩!って言われたら性別わからなかったんだって思うね…気をつけよう

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2024/12/19(木) 13:04:05 

    >>9
    リアルな骨格とムチっと感
    肩のとこ私と似てるんだけど巻き肩?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/12/19(木) 13:04:38 

    >>201
    わざとだとしたらすごいね
    シール?みたいのじゃないのかねー?どうなんだろ

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/12/19(木) 13:14:13 

    70代の人には何て言えばいいのか迷う。奥さん···旦那さんいる人か不明。おかあさん···お子さんいるか不明。おばあちゃん···まんまで少し失礼。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/19(木) 13:15:06 

    ファーストサンマーウマイカ

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/12/19(木) 13:22:49 

    >>247
    一定数どころか

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/12/19(木) 13:35:01 

    49歳。まだお母さんとは呼ばれずお姉さんと呼ばれるけど、気遣いを感じる。私的には奥さんがいい。ほんとはそれも嫌だけど。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/12/19(木) 13:45:03 

    >>38
    肌がキレイ〜

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2024/12/19(木) 13:45:17 

    >>155
    そこは日本だからいいんじゃない?
    たぶんカタカナのマドモワゼルとダンディよ

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/19(木) 13:45:21 

    >>36
    ギリ妙齢だと思う

    +0

    -6

  • 267. 匿名 2024/12/19(木) 13:46:48 

    >>87
    小顔じゃない?

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2024/12/19(木) 13:47:30 

    >>54

    職場にいるお姉さん(私より年下)が、お菓子を配る時なんかに「お嬢さん方~~😊」って呼びかけるんだけど、それめっちゃ好きなんだよね。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/19(木) 13:59:33 

    >>11
    みのもんたがオバサマ方を お嬢さん呼びしてたよ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/12/19(木) 14:01:28 

    50代で未婚のおばちゃんなせいか『奥さん』とか『お母さん』と呼びかけられても、自分のこととは思ってないので反応しない率高い
    周りに人がいなくて、明らかに自分に対して話しかけられたのならわかるので、奥さんではないよと心の中で思いつつ反応します
    『お姉さん』は別の意味で反応しづらい
    『おばちゃん』『おばさん』の方が反応するかな
    でもセールストークの中でおばさんとか言われるのはちょっと凹むので、そういう時は『お客さん』『お客様』がいいかな
    日本語って一対一で話す分には、二人称ってあまり必要ないよね
    見知らぬ人同士でも、主語抜きで会話できるもんな

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2024/12/19(木) 14:04:31 

    >>9
    いつぞやの加藤紗里のピアス思い出してしまった。
    めっちゃパール大きかったなあって。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/19(木) 14:16:25 

    >>118


    私も、お名前伺うほどの方じゃない場合「すみません」って言います。
    長く色々とお話しないといけない感じなら、お名前を伺って名前を呼びますし、自分も名前で呼んで欲しいです。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/19(木) 14:47:21 

    パイセン!って言うやついるね

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/12/19(木) 15:07:53 

    >>1
    この番組でよく大久保さんが、え?ダメなの?それもダメなの??って言ってて大久保さんよりだいぶ年下だけど私も大久保さんと同じように思ってしまう
    なんか色々いちいち面倒臭い世の中だなぁーと

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/12/19(木) 15:08:45 

    >>9
    こんな仕事してるんだ!!

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/19(木) 15:10:18 

    >>148
    和食屋やお寿司屋さんの店主のことは大将って言うけど、その辺のおじさんに大将はおかしくない?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/12/19(木) 15:10:43 

    >>255
    そうそう、姉さん呼びは
    そうとうな上下関係のある仕事の先輩後輩でなければ
    おちょくってるように聞こえるよね。実際してると思う。

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2024/12/19(木) 15:15:29 

    >>50
    そう言えば甥っ子が家の母のことを〇〇さん呼び出ししてた
    ずーっとばぁば呼びだったけど恥ずかしくなったみたいでなぜかそこから名前呼びw

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/19(木) 15:26:12 

    >>1
    「妙齢」とは、若い年頃や、特に女性の若い年頃を指す言葉です。
    「妙」には「若くて美しい」という意味があり、一般的に「若い女性」「年頃の女性」「結婚適齢期の女性」などを表現する際に使われます。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/19(木) 15:51:11 

    >>11
    フランスではマドモアゼルという単語は
    女性への差別だとフェミニスト団体が抗議して
    だからかなり前から公文書での使用が禁止されて
    使われなくなってる。
    マドモアゼルは未婚の女性、一人前でない若い
    女性、お嬢ちゃんって意味があって
    年齢や既婚未婚で呼び方を変えるのは差別的なんだって。

    なので女性はマダム、男性はムッシュ。

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2024/12/19(木) 16:20:01 

    初夏って英語だと
    アーリーサマーっていうんじゃないの

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/12/19(木) 16:23:30 

    >>11
    明らかに子供以外はマドモアゼルはいやな顔をされる
    マダムは既婚女性を指すけど大人の女性っていう意味でマダムって若い子も呼ばれたがる
    男性はMr.かsirでいいけど

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/19(木) 16:44:09 

    >>56
    関西人だけどそういう風に言ってる人いないよ
    もし言われたら「なに芸人ぶってんねん」と思う

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2024/12/19(木) 16:49:28 

    すみません…って呼び掛ければいい

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/12/19(木) 16:51:21 

    今日お客さんにお姉さんと呼ばれた49歳。
    お客さんも困るよね。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/12/19(木) 16:52:02 

    マドモアゼルに代わる言葉があればな

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/19(木) 16:53:24 

    >>19
    大吉ってまじめぶってわりと偉そうに説教とかするやん
    それで大吉先生なんじゃないの?
    ちょっと揶揄も入ってると思うよ

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2024/12/19(木) 16:54:40 

    >>9
    綺麗だけどこの人の色白って何かヌメッとしてて透明感ないのよね

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2024/12/19(木) 16:55:10 

    >>9
    ご本人は綺麗なんだけどデカすぎるアクセサリーが修験者とか強い僧みたいで…

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/12/19(木) 17:08:36 

    >>1
    兄さん姉さんも芸人っぽいし、お父さん、お母さんも赤の他人に…って感じ、お父さん、お母さんって言われた方もお前のお父さん、お母さんじゃないよって感じだろうし…
    だからといって先輩とか先生も変
    なんか媚びてる感じする
    名前知らない人にはすみませんって声かけるし、名前知ってる人にはさん付けで名前呼ぶよ

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/12/19(木) 17:18:09 

    >>9
    いつもと顔違わん?

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2024/12/19(木) 17:18:39 

    >>2
    大阪だと先生と姉さん街に多いよ

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/12/19(木) 17:18:46 

    トピ画むちうちに見えた

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/12/19(木) 17:24:16 

    老人御用達のスーパーの店員は全員に「お姉さん」って呼んでたな
    なんかそれが正しいような気がしてきた
    結婚や年齢に囚われない大人の女性に呼びかける言葉があるといいのにね

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/12/19(木) 17:40:44 

    >>86
    単純にめっちゃ感じ良い人。一緒に仕事する上で人気云々置いといても良い人ってやっぱまた仕事したいなって思われてキャスティング会議で名前上がる。

    +0

    -11

  • 296. 匿名 2024/12/19(木) 17:41:30 

    >>263
    未婚だった場合気まずい

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/12/19(木) 17:46:14 

    >>208
    「すみません」

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2024/12/19(木) 18:06:22 

    >>92
    何それ!虫刺されとか感染症とか怖い!
    そんな事やらされてみんな可哀想

    +20

    -0

  • 299. 匿名 2024/12/19(木) 18:23:03 

    >>297
    すみませんは呼称じゃない

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/19(木) 18:25:16 

    >>40
    ウイカって、大阪出身だけど、顔とかルーツ韓国かと思ってる。

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2024/12/19(木) 18:49:11 

    >>147
    まじでどれでもいいけど、お嬢さんだと気づかないかもしれないけど、そこの黒いコートのひと、とかが良いな

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2024/12/19(木) 18:52:06 

    >>260
    ご婦人、
    とかかなぁ
    マダムって意味で奥様ってだめなのかね
    誰かの妻とか関係なく

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/12/19(木) 19:03:18 

    >>14
    性別分からなかったらとりあえず「お嬢さん」でいいかもね
    男性が女性に間違えられてもそこまで怒らない
    性別分からない赤ちゃんに「女の子?」と聞くあれ

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/12/19(木) 19:21:17 

    大阪だと年配の女性同士
    親戚同士で姉ちゃんて呼び合ってるよ
    〇〇ちゃんってお婆ちゃん同士でも普通に呼び合ってる。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/12/19(木) 19:28:42 

    >>123

    って想像して楽しんでる性悪だねあなた

    +2

    -4

  • 306. 匿名 2024/12/19(木) 19:29:53 

    >>300
    祖母の叔父さん岡山のこの方よ

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/12/19(木) 19:40:38 

    >>14
    年上に声かける時の話だった
    年上女性に、お嬢さんは無いやろ

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/12/19(木) 19:44:48 

    言い方にもよるけど年上の元カレは別れてからなぜか名前に先生をつけて呼んできてたが悪い気しない言い方だった。
    気持ちよくさせる言い方ならいいと思う。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/12/19(木) 19:46:10 

    >>87
    卵型
    こんなん面長じゃない

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2024/12/19(木) 19:58:05 

    この人、更年期でヒステリーになったお局役とかなら、すごく似合うよね。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/12/19(木) 20:14:50 

    >>2
    わかる。
    姉さんって、おばさんを体よくした呼び方だよね。
    嫌な気持ちになるよね

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2024/12/19(木) 21:40:48 

    >>218
    しつこいな

    +0

    -2

  • 313. 匿名 2024/12/19(木) 21:50:47 

    >>11
    そこの御婦人
    そこの美女
    そこの絶世の美女

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/12/19(木) 21:51:17 

    >>9
    いろんなスタッフが、頑張りました!って感じ。ってか、乳◯見えてるみたい。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2024/12/19(木) 22:02:33 

    ガル子さんにしたらどう?

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/12/19(木) 22:14:05 

    >>4

    本当にわからない人がいた。
    自分はおじいちゃんと一緒にいてどっちかわからないーって話していたら
    おじいちゃんが

    「本人に聞いてみりゃいいじゃないかー」

    って言ってたけど
    こんな失礼な質問ってなかなかないよね?

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/12/19(木) 22:18:37 

    >>1
    お姉さん、もしくはちょっと茶化してお姉様
    大げさで嫌味に聞こえるんじゃないかと思うじゃん?
    でも年配の女性は意外と喜んでくれるんだなこれが

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2024/12/19(木) 22:35:08 

    >>112
    同じく昔ヤマダ電機でそれ言われた
    派遣だと思うからセールストークの流れでそこそこ大人であろう女の人全員にそう言うように癖付いてるんだろうね
    私は30ちょいくらいの時に言われたけど
    (その店員も自分に少し下くらいだったので一瞬ムッと来て喧嘩売ってるんかと言い返そうかと思ったけどやめた)
    同時に携帯の話聞くのもやめた

    どんな年齢でも「お客さん」でいいのにね

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2024/12/19(木) 22:45:32 

    >>2
    私も嫌だな、先生って。お母さんも嫌だけど。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/12/19(木) 22:49:13 

    >>9
    光る君展で吉高さんとウィカさんの等身大パネルの間で写真撮ったら公開処刑状態になった。
    吉高さんはまあそうだろうなと思ったけど、ウィカさんも小顔でスタイル良くて可愛いんだなって思ったよ。

    +0

    -2

  • 321. 匿名 2024/12/19(木) 22:50:41 

    >>304
    そういえば関西で見知らぬおばあさんに「ちょっとねぇちゃん!」て呼ばれる場面あるけどそんな感じなのかな
    親しみ込めてるなら良いんだけど慣れてないとビックリした

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/12/19(木) 23:11:47 

    >>4
    結構前だけどテレビで、赤ちゃんの性別が見た目で分からない時は女の子ですかって聞くのがいいっていうエピソードトークの時に、
    『じゃあお爺さんかお婆さんか分からない時はお婆さんですかって聞けばいい』ってフジモンが言ってて面白かったの覚えてるww

    +2

    -2

  • 323. 匿名 2024/12/19(木) 23:20:53 

    >>192
    してねーよ
    関東人の代表面すんな

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2024/12/19(木) 23:22:03 

    >>10
    >>159

    中国では、女性の敬称に、〇〇さんで「先生」付けるんだよね。男女ともに関係なく使えるらしい。ちなみに私も仕事の歳下の女の子から先生って呼ばれてる。敬称に関して色々教えてもらったけど、今の時代それが1番ベストらしい。中国で本当の先生は「老师(師)」になる。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/12/19(木) 23:26:59 

    >>152
    彼氏が年上の場合のみ

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2024/12/19(木) 23:30:50 

    >>139
    どっちかってーとこれ
    ファーストサマーウイカ、「お母さん」呼びに違和感の年配女性への呼称に新提案「全年齢で行けるのが…」

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2024/12/19(木) 23:43:31 

    >>9
    乳輪見えてない⁈

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/12/19(木) 23:46:46 

    >>1
    アラフィフで看護師してるけど20代の後半看護師達から仕事中もママと呼ばれて微妙。バカにされてるよね。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/12/19(木) 23:48:56 

    >>1
    うまい!とは言えない

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/12/20(金) 00:00:07 

    >>253
    自分で加工してるの話しちゃってたんだ、知らなかったな
    あゆって顔も身体も加工レシピ決まってたよ、瞳拡大率何%で足の長さはどれくらいでって統一されてて絶対に事務所のチェック通してからじゃないと掲載しちゃいけなかった

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2024/12/20(金) 00:27:40 

    >>271
    あのデカさ、気になってた!笑

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/12/20(金) 00:32:06 

    >>40
    それ本当に??ケーポ好きになって数年だけど聞いたことないわ
    〜さん(シ)、〜様(ニム)じゃなくて〇〇先生〜(〇〇ソンセンニム〜)って呼ばれるの?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/12/20(金) 00:35:12 

    >>1
    写真ふるくない?
    最近はずっと黒髪の姫カットのイメージ

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/12/20(金) 00:35:25 

    >>1
    直接じゃなくても誰かとの会話で
    おばさんって呼びたくないからマダムかお姉さんって呼ぶけど
    おじさんの場合が悩むから今のところお兄さんかおじさまって呼んでる

    感じ悪い人にはクソババア、クソジジイと思ってるけど
    感じの良い人に対してはおばさんおじさん呼びしたくない

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/12/20(金) 01:00:33 

    そこのレディ!で良くない?
    全世代いけるべ

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/12/20(金) 01:03:54 

    >>1
    オバサンよりいいかも
    ガルちゃんが発狂するオバサン呼びよりよくね?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/12/20(金) 01:06:50 

    >>1
    教師でなかったら、先生呼びはバカにされているようで不快だろ

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/12/20(金) 01:25:01 

    >>100

    わかる人少ないと思うけど、私は女の園の星っていう漫画の最新刊に入ってるお話の中の、卒業アルバム撮影のために張り切ったみどりちゃんっていう先生を思い出した

    こんなパールないやろ!と思ってたけど現実に近いものが存在して笑ってしまったw

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/20(金) 07:27:45 

    >>155
    英語でもある程度の年齢の女性に対して「Ma'am」(マダムの省略形)で呼んだりするよ

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/12/20(金) 08:09:42 

    >>306
    誰?

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/12/20(金) 09:40:33 

    >>2
    先生呼びって大泉洋が思い浮かぶ
    それこそ先輩かとかを先生やら大先生と呼んで、面白おかしくその人のエピソードトークしてるイメージ
    使い方間違うとやっぱりただただ小馬鹿にしてるように受け取られそう
    大泉洋が使う時は浮世離れしたスター、みたいに持ち上げる時かな?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/12/21(土) 09:20:24 

    >>220
    >>209
    「あなた」でいいじゃん

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/01/19(日) 04:13:47 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。