-
1. 匿名 2024/12/18(水) 14:11:43
勇者ニケとグルグル使いククリの物語、魔法陣グルグルが好きな方、語りましょう!
随分と長いこと連載されていましたが、初期と最後の方では絵柄もだいぶ変わりましたね。
わたしはギップル(ふんどし)がキモかわいくて好きでした!
『キタキタ』や、『グルグル2』についてもOKです!+33
-0
-
2. 匿名 2024/12/18(水) 14:12:37
>>1
ザムディン!!+43
-0
-
3. 匿名 2024/12/18(水) 14:12:45
3巻くらいの絵柄が一番好き
ククリほどちゃんとした恋する乙女は少女漫画にもいないと思う+57
-1
-
4. 匿名 2024/12/18(水) 14:13:04
世界中の大好きを集めても~♪+30
-0
-
5. 匿名 2024/12/18(水) 14:13:35
アニメのリメイクでククリの修行シーンがカットされまくってて、魔法が尻から出ないか心配になった+36
-0
-
6. 匿名 2024/12/18(水) 14:13:43
初代の火の精霊の所で爆笑したわ+15
-0
-
7. 匿名 2024/12/18(水) 14:13:50
光魔法かっこいいポーズ!+30
-0
-
8. 匿名 2024/12/18(水) 14:14:36
毒の沼のカレー当時めっちゃ笑った。
あのくだらなさ気楽に読めて好きだった+26
-1
-
9. 匿名 2024/12/18(水) 14:15:37
脇で握られるおにぎりの衝撃
あの辺の巻は読むたびに爆笑しすぎて親にあいつ大丈夫かと思われてたw+57
-0
-
10. 匿名 2024/12/18(水) 14:15:43
アドバーグ・エルドル+16
-0
-
11. 匿名 2024/12/18(水) 14:15:50
何で息子のランチに毒盛ってるんだよこの母親wwwってなった1話+35
-0
-
12. 匿名 2024/12/18(水) 14:16:10
2はなんか話がとっ散らかり過ぎて脱落しちゃったな
もう一回挑戦してみようかな+11
-0
-
13. 匿名 2024/12/18(水) 14:16:13
>>7
勇者の勇者たる所以の解釈好きだったなー+13
-0
-
14. 匿名 2024/12/18(水) 14:16:49
キタキタ親父の曲って緒方さんのアドリブらしいね だから3期では使えなかった+10
-0
-
15. 匿名 2024/12/18(水) 14:17:02
ただし魔法は尻から出る+32
-1
-
16. 匿名 2024/12/18(水) 14:17:18
肩の後ろの2本のゴボウ〜と
脇で握るおにぎりは今でも残る名シーンよね
ネットや世代の実況者こらたまに出てくると嬉しくなるわ+39
-0
-
17. 匿名 2024/12/18(水) 14:17:57
>>12
まだ続いてるんですね+4
-0
-
18. 匿名 2024/12/18(水) 14:18:06
へっくしょん!まもの+23
-0
-
19. 匿名 2024/12/18(水) 14:18:27
ここはワンワンの呪い+28
-0
-
20. 匿名 2024/12/18(水) 14:18:32
>>11
魔王を食べる勇者がどこにいますか!
とかも言われてた気がするw+16
-0
-
21. 匿名 2024/12/18(水) 14:18:34
御意!
の意味を知った漫画です。+25
-0
-
22. 匿名 2024/12/18(水) 14:19:30
あの当時ゲームのRPGを元にした漫画ってめちゃくちゃ画期的で面白かったよね。
今ではそう珍しくないジャンルだけど。
トカゲのしっぽの魔法陣はクラス皆描けた。+29
-2
-
23. 匿名 2024/12/18(水) 14:19:41
おならぷぅとは神の言葉でこんにちは+17
-0
-
24. 匿名 2024/12/18(水) 14:19:50
もんちゃらへっぴー
もけもけさ〜+22
-0
-
25. 匿名 2024/12/18(水) 14:20:00
ブラウザゲーやってる人いる?
やたら広告見るよね+8
-0
-
26. 匿名 2024/12/18(水) 14:21:52
なんで次のトピ立たんの+1
-0
-
27. 匿名 2024/12/18(水) 14:22:27
Wind Climbing ~風にあそばれては名曲
リメイク版の最終回で流れた時はうるっとした+31
-0
-
28. 匿名 2024/12/18(水) 14:22:41
もんちゃらへっぴ〜+3
-0
-
29. 匿名 2024/12/18(水) 14:23:16
>>5
すっごい駆け足で終わらせたよね。もっとじっくりやってほしかった。+8
-0
-
30. 匿名 2024/12/18(水) 14:23:49
ギップルのテントは見上げてはいけない+29
-0
-
31. 匿名 2024/12/18(水) 14:24:39
キタキタおやじのワキおにぎりのイメージが非常に強いw+20
-0
-
32. 匿名 2024/12/18(水) 14:27:45
>>21
わかりました!の意味でいいんだっけ
この言葉を知って30年ほどたったけど、今だグルグルでしか聞いたことがない+2
-1
-
33. 匿名 2024/12/18(水) 14:28:09
>>28
もけもけさ〜+3
-0
-
34. 匿名 2024/12/18(水) 14:29:34
>>14
ヒ〜ラリ ヒラヒラ ヒヒラヒラ〜ってやつ?
今でも耳に残ってるわw
アドリブで生まれてるんならすごい+25
-0
-
35. 匿名 2024/12/18(水) 14:30:00
>>32
ドクターXでもよく使ってるね+7
-0
-
36. 匿名 2024/12/18(水) 14:34:04
そしていよいよ真ん中より出でよ
全知全能の神…オレ!+20
-0
-
37. 匿名 2024/12/18(水) 14:34:17
初代アニメのラストは今なら笑い飛ばせるけど
当日小学生の私は本気で怒ったよ+21
-0
-
38. 匿名 2024/12/18(水) 14:34:47
魔法陣グルグルの最初にしてたアニメがDVD化した時、すぐ注文して買いました。+5
-0
-
39. 匿名 2024/12/18(水) 14:35:13
>>18+28
-0
-
40. 匿名 2024/12/18(水) 14:36:31
私の中で初代萌え系はククリだと思ってる+11
-1
-
41. 匿名 2024/12/18(水) 14:40:05
>>39
なべやき姫かわいい+22
-0
-
42. 匿名 2024/12/18(水) 14:42:06
>>32
私は、花の慶次で聞いた事がある。+1
-0
-
43. 匿名 2024/12/18(水) 14:44:22
マタデー料理が好き+5
-0
-
44. 匿名 2024/12/18(水) 14:47:17
>>9
当事、「そんなに嫌か?食料のないところで文句言わなくても」と思った
現在、めちゃくちゃ嫌だわ+11
-0
-
45. 匿名 2024/12/18(水) 14:49:24
>>28
>>33
かっこ悪いとお年寄りにまで酷評されたという。+5
-0
-
46. 匿名 2024/12/18(水) 14:50:15
>>5
原作に忠実だったけどギャグとか小ネタを次回予告の部分で駆け足で消化したりちょっと残念だったね
ちゃんとやるには2クールじゃ足りない…+10
-0
-
47. 匿名 2024/12/18(水) 14:50:46
>>25
微課金3アカで3ヶ月がっつりやったけど
お勧めはしません+3
-0
-
48. 匿名 2024/12/18(水) 14:51:02
+29
-0
-
49. 匿名 2024/12/18(水) 14:52:54
>>39
ホホホホまもの
なべやき姫もルンルンも何でおかしら…?と思ったけど、よくよく考えるとおかしら魅力あるな+6
-1
-
50. 匿名 2024/12/18(水) 14:54:06
>>16
元はコレなのにね+18
-1
-
51. 匿名 2024/12/18(水) 14:58:19
>>50
すね毛の下のロココ調の右!+18
-0
-
52. 匿名 2024/12/18(水) 14:59:09
さっぱり妖精+6
-0
-
53. 匿名 2024/12/18(水) 15:03:40
イ〜ッヒッヒッヒ
イイ〜ッヒッヒッヒ+10
-0
-
54. 匿名 2024/12/18(水) 15:03:44
ただし魔法は尻から出ます…だっけ?+5
-0
-
55. 匿名 2024/12/18(水) 15:11:53
>>27
歌詞が泣けるよね+10
-0
-
56. 匿名 2024/12/18(水) 15:15:04
晴れてハレルヤ
風にあそばれて
主題歌が良すぎる+27
-0
-
57. 匿名 2024/12/18(水) 15:16:36
>>39
覚えてるww
まもの+3
-0
-
58. 匿名 2024/12/18(水) 15:16:41
>>4
君に届けたい想いに足りない
って何気すごくいい歌詞だよね+27
-0
-
59. 匿名 2024/12/18(水) 15:17:29
スーファミかなあ?
プレイしたことがある+3
-0
-
60. 匿名 2024/12/18(水) 15:22:44
>>2
おお!どうせグルグルトピは「ただし魔法は尻から出る」で始まって「ただし魔法は尻から出る」で終わるんだよな~と思いながら開いたらザムディンでちょっと良いなと思っちゃった!>>2でザムディンが出るのは凄い!+10
-0
-
61. 匿名 2024/12/18(水) 15:32:17
ギップリャァ!!!!!+12
-0
-
62. 匿名 2024/12/18(水) 15:32:19
ここのババアはよいババア〜+24
-0
-
63. 匿名 2024/12/18(水) 15:36:34
>>2
たった一分でよくそれ思い出して書けるね!(褒)+8
-0
-
64. 匿名 2024/12/18(水) 15:48:28
>>29
確かに1クールに納めるために駆け足だった
けど、原作や前作へのリスペクトを感じるすごく大切に作られた作品だと思ったよ
時間ループの話とかも原作をちゃんと解釈してて矛盾しないようにアニオリで話詰めてたし、ラストのハレルヤのオマージュと風にあそばれては泣いた
だからこそもったいない!ちゃんと話数確保して欲しいって思ったけどね
その辺は経営サイドと制作サイドで意見変わってくるだろうし仕方ないんだろうね+8
-0
-
65. 匿名 2024/12/18(水) 15:49:15
パンを尻に挟んで「命を大事に」と言う
みたいなやつなかった?+19
-0
-
66. 匿名 2024/12/18(水) 15:55:12
>>50
肩の後ろの二本のゴボウの真ん中にあるすね毛の下のロココ調の右
からの
肩車をして後ろ向きに乗り二本のゴボウを持った歌舞伎顔の男
「なんだそれ」
「さぁ、そういう男が苦手なんじゃないですか」
「そんな男誰だって苦手だよ」
でめっちゃ笑った思い出+28
-0
-
67. 匿名 2024/12/18(水) 15:58:08
ここのババアはよいババア〜〜+7
-0
-
68. 匿名 2024/12/18(水) 16:11:14
トカゲのシッポ!よく描いてたな+9
-0
-
69. 匿名 2024/12/18(水) 16:14:11
>>9
小学生くらいの頃のグルグルって異常なくらい面白かったよね!
あんなにヒーヒー笑いながらみてたのってグルグルくらいかも+36
-0
-
70. 匿名 2024/12/18(水) 16:23:14
き、北の最終兵器
イゴール・ボブチャンチン!!+1
-0
-
71. 匿名 2024/12/18(水) 16:36:05
>>55
どーにもならない今日だけど
平坦な道じゃきっとつまらーない♪♪+7
-0
-
72. 匿名 2024/12/18(水) 16:39:43
本屋のコミックコーナーにギップルのぬいぐるみがぶら下がってた
下から見たらちゃんとふんどしだった+13
-0
-
73. 匿名 2024/12/18(水) 16:51:04
>>15
きっちり半年でお願いします+5
-0
-
74. 匿名 2024/12/18(水) 16:53:05
>>65
さらに右手指は鼻の穴に突っ込み、左手でボクシングだっけな? 30年近く読んでないから確かじゃないけど+8
-0
-
75. 匿名 2024/12/18(水) 16:56:54
>>74
それそれwwwww
それをやってはいけなないのに王子はやってしまったのです…
みたいなくだりだったよね?!笑笑笑+7
-0
-
76. 匿名 2024/12/18(水) 17:03:58
超高齢 超高齢 超超超超高齢+19
-0
-
77. 匿名 2024/12/18(水) 17:06:16
時々飛び出すフレーズが抜群にセンス良くて今でも時々口にしてしまう言葉が多い
やさいをたべよう!とか
かわいー あたし連れて帰っちゃおうとか
オババに向かってクソババーとか言っちゃう初期のククリが好き笑+12
-0
-
78. 匿名 2024/12/18(水) 17:33:49
+31
-0
-
79. 匿名 2024/12/18(水) 17:40:35
年をとったら、カヤが好きになった
若い女の子に真っ向勝負しかけるの真面目だなぁ
プライドたかくて負けるの嫌いそうだから、戦いを避けそうなのに魔法好きなんだなぁ
とか、子供がグルグル見ながらケラケラ笑ってる後ろで考えてる+7
-0
-
80. 匿名 2024/12/18(水) 17:45:29
どうだ!ククリの涙は効くだろう!
ラスボス戦で、ヒロインの涙で魔法を作りあげる勇者ニケ
しかし、ラストはどうまとめるんだと思ったけど、きれいに終わった
きれいに収まってて、グルグルらしいラストで、見事でびっくりした
+9
-0
-
81. 匿名 2024/12/18(水) 18:01:55
>>1
主題歌「風に吹かれて」は神曲+4
-2
-
82. 匿名 2024/12/18(水) 18:10:48
>>4
えーーーー!ずっとすっかり忘れてたけど、書き込み見て歌検索して思い出したー!
グルグル🌀って、絵柄も世界観も歌もククリの純粋な一途さもめちゃくちゃいいよね〜💕✨懐かしいなぁ〜
勇者様ー!✨
+6
-0
-
83. 匿名 2024/12/18(水) 18:22:51
まんなかより全知全能の神⋯オレ!!!
レイド好きw+11
-0
-
84. 匿名 2024/12/18(水) 18:24:20
>>62
子供に優しく金持ちだあ〜+8
-0
-
85. 匿名 2024/12/18(水) 18:25:25
ギャグがめちゃめちゃ冴えてるよね
今読んでも笑えるし子供達にもウケると思う
妖精のマントが伸びてテントになるけど褌の下半身を見上げながら寝るハメになるとかどうやったら思いつくんだろ+23
-0
-
86. 匿名 2024/12/18(水) 18:28:03
最初のアニメの最終回はよく覚えてるのに原作の最終回は読んだはずなのに覚えてないなあ
ギリは倒してククリは家族に会えたんだっけ?+4
-0
-
87. 匿名 2024/12/18(水) 19:45:05
ぼくはくまたいよう+13
-0
-
88. 匿名 2024/12/18(水) 20:10:30
>>2
じいさんの名前…!+4
-0
-
89. 匿名 2024/12/18(水) 20:43:58
>>11 これが本当の毒親
+3
-0
-
90. 匿名 2024/12/18(水) 20:50:30
こういう、ほんわかだけどシリアスありでもひたすらギャグみたいなアニメやってくんないかな。グルグル名作だわ+11
-0
-
91. 匿名 2024/12/18(水) 21:56:48
>>1
このころの絵がかわいくて一番好きだった。
いまはもう別物みたいで、久しぶりに見てガッカリしたよ。そっと退散した。
思い出は美しいままにしておきたい。+5
-0
-
92. 匿名 2024/12/18(水) 22:09:18
年末実家帰ったらグルグル読み返そ
+2
-0
-
93. 匿名 2024/12/18(水) 22:33:34
>>1
爺ファンタジーw
超高齢♪超高齢♪超高齢♪超高齢、超ー高齢〜♪
超ー高齢〜♪超!超♪超高齢〜〜〜♪
初代アニメ化の時には無かった原作エピソードだけどリメイクで映像化してくれて嬉しい(笑)+3
-0
-
94. 匿名 2024/12/18(水) 22:36:22
>>62
がるちゃん民みんなが誹謗中傷して悪口コメントしてる認定してるコメントに向けて歌ってみたい(笑)
平和に語りたい人達もいるのだと。+2
-0
-
95. 匿名 2024/12/18(水) 22:44:37
>>5
初代アニメ化世代ですがリメイクもテンポ良くて原作当時の可愛い作画だったから修行シーンもう少し見たかった。
アヒルマン見られたのは嬉しかった。
初代アニメの修行シーンは序盤作画が荒ぶってたけど、ククリがニケにやっと会える回の肝心の作画がかなり可愛くて美化モード(笑)あって強くてギャグてんこ盛りで大好き❤録画が今は手元にもう無いけど何度も見返した。
レイド初登場回の『異様に美味い店』も面白可愛かったし『妖精村殺人事件』のお節介恋愛脳フェアリーvs恋路を邪魔するキタキタも大笑いした。+5
-0
-
96. 匿名 2024/12/18(水) 23:05:33
王女様の愛が……
アヒルマンを生んだ+6
-0
-
97. 匿名 2024/12/18(水) 23:26:08
>>85
ドラクエ好きで90年代のドラクエ四コマ漫画も読む小1男子いるんだけど、グルグル絶対ハマるわ
読ませてみよう+3
-0
-
98. 匿名 2024/12/18(水) 23:58:36
Wind Climbing ~風にあそばれて~を結婚式でBGMに取り入れたらとても好評で嬉しさが増した良い思い出
初代アニメ世代だけど、主題歌はどれも名曲揃いだと思う
原作者の衛藤先生がかなりの音楽好きで、アニメの楽曲にも関わっていたはず
+4
-0
-
99. 匿名 2024/12/19(木) 00:07:59
晴れてハレルヤと同じメロディで勇気の鐘って歌があるの知ってる?
勝手にニケとククリの歌だと思って聴いてる+3
-0
-
100. 匿名 2024/12/20(金) 23:44:11
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する