-
1. 匿名 2024/12/17(火) 22:52:37
航空業界で働いています。年末年始やお盆、夏休みになると普段の5倍くらいカオスな人達が溢れるので本当に恐怖です。
隣に人がいる!!って怒る人(隣の席に座ってる人がいるだけ)、コーヒーを何杯もおかわりして着陸直前にトイレに行きたいと騒ぐ人、後ろの人に押された!!とキレる人
本当に毎日しんどいのに年末年始はよりやばいです。
雪で離発着できない可能性があるので、欠航になりかねないのにそうなったら発狂したり…もう予想がつきます
接客業やサービス業の人達、不安や愚痴を吐きませんか+193
-8
-
2. 匿名 2024/12/17(火) 22:53:09
離職しな+23
-29
-
3. 匿名 2024/12/17(火) 22:54:15
本当は年末年始なんか
仕事なんかしたくないんだよ
金欲しくて予定がないからさ…+191
-6
-
4. 匿名 2024/12/17(火) 22:54:15
雪国は雪かきが大変だな+45
-3
-
5. 匿名 2024/12/17(火) 22:54:30
>>1
飛行機ってどっちかというと、金持ちが乗りそうなのにそんなカスハラ多いんだね+103
-3
-
6. 匿名 2024/12/17(火) 22:55:38
+55
-3
-
7. 匿名 2024/12/17(火) 22:55:42
>>1
ホテル業界にいます。クリスマスから一息つく暇もなく年末年始に突入します。10連勤の予定。日付変わる前には帰りたいな…+188
-3
-
8. 匿名 2024/12/17(火) 22:56:08
飛行機、普段乗り慣れてない人がたくさんいるとほんとに大変そう…。この前も、チェックインカウンターに並んでるおじさんが「いつまで列に並ばせる気だ!」と叫んでたけど、オンラインチェックインすれば…と思ってしまった。知らないだけとか、それではできない何かあるんだと思うけど…
保安検査場でライター没収されたのにキレてるおじさんもいたなあ。100円ライターだろと思った+74
-3
-
9. 匿名 2024/12/17(火) 22:56:10
本業テーマパークで基本休みないですー!
掛け持ちで物流の派遣しているけど、ブラックフライデー、お歳暮、クリスマスケーキ、おせち…気がついたらバレンタインギフトでしばらく落ち着かないや!!+81
-2
-
10. 匿名 2024/12/17(火) 22:56:12
+33
-6
-
11. 匿名 2024/12/17(火) 22:56:41
妻が大晦日はレジのパートを休ませてくれなかったと言って私の実家に帰省しないのですが本当だと思いますか?
家族で31日から帰省しようと思っていましたが、
休ませてもらえなかった、
その後に遠方に行くようなそんな気力がないと言われ、
ママが行かないなら行かないと子2人に言われました。
+6
-41
-
12. 匿名 2024/12/17(火) 22:56:42
でも主は、そういうのが好きでキャビンアテンダントさんになったんだよね😊+0
-14
-
13. 匿名 2024/12/17(火) 22:57:22
>>10
クリスマスイブ、クリスマスは鬼暇なんだ。+27
-1
-
14. 匿名 2024/12/17(火) 22:57:59
+73
-1
-
15. 匿名 2024/12/17(火) 22:58:16
多忙で気持ちに余裕がなくなって
みんなギスギスしてくる
+36
-1
-
16. 匿名 2024/12/17(火) 22:59:05
今週の金曜日から有給に入ってしまう人がいて、その人が休むためにいま、同じ部署のみんなが年末年始の忙しさになっててしんどい笑
2週間前に有給申請してて、えっと思ったけど同僚の身では拒否できないから引き継いでる。と見せかけて、「無理そうだったら年明けにお渡ししよう」と思っている。下手に扱って問題起こすのがよくない+53
-2
-
17. 匿名 2024/12/17(火) 22:59:08
ガルちゃんのみなさんが大好きなあの会社で働いてるよ。
年末年始は福袋売るから混むよ。
今から準備や当日が怖い。
頑張るからみんな買いに来てね。+51
-1
-
18. 匿名 2024/12/17(火) 22:59:09
>>10
航空業界のカレンダーかとおもって真面目に読んだのに風俗だった
+74
-1
-
19. 匿名 2024/12/17(火) 22:59:14
>>11
行きたくないんだよ+51
-1
-
20. 匿名 2024/12/17(火) 22:59:58
>>18
仲間がいた笑
へー と思ってたら業界が違った笑+22
-1
-
21. 匿名 2024/12/17(火) 23:01:37
急患センター
軽い風邪、胃もたれ、二日酔いなどの人でごった返す。本物の急患が来ると待ち時間が増えてクレームの嵐。お金を払わず帰る人多数+39
-1
-
22. 匿名 2024/12/17(火) 23:01:41
法律事務所勤務
年跨いだからってどうってことないのに、結構『年内解決したい!』『年内に訴訟提起したい!』って人多すぎ
そのせいでなぜか年末年始繁忙期+59
-2
-
23. 匿名 2024/12/17(火) 23:02:01
>>2
そこは離陸やろ+5
-4
-
24. 匿名 2024/12/17(火) 23:02:05
>>11
ガルちゃんですよ。+36
-1
-
25. 匿名 2024/12/17(火) 23:02:23
出荷量がヤバい事になる
多分21時とか22時まで残業になるだろうな+25
-2
-
26. 匿名 2024/12/17(火) 23:02:24
>>11
今って年末年始は休むスーパーも多いから、営業してるスーパーは混むんだよ。
年始に買い出ししない代わりに、年末に買い込む主婦が多いから。
だからレジ要員は必要。
それでも大晦日は休みたいですって言ってくるパートさん多くてシフトつくる人間は大変なんだよね。
奥さんは嘘ついてないと思う。
あと、ガル男は書き込んでくるな。どっか行け。+134
-3
-
27. 匿名 2024/12/17(火) 23:02:27
巫女です…
恐ろしいです…+31
-1
-
28. 匿名 2024/12/17(火) 23:03:15
>>11
嫌な義理実家だったら帰省より仕事の方がマシかな+78
-1
-
29. 匿名 2024/12/17(火) 23:03:23
>>11
ガル男くるなよ
+31
-1
-
30. 匿名 2024/12/17(火) 23:03:37
病院勤務なので普通に働きます
しかも手当つかない
くっそケチ!
年末年始はシフト出来上がってるから仕方ないと割り切って、年明けに辞めてやろうと考え中+64
-2
-
31. 匿名 2024/12/17(火) 23:04:10
>>11
嘘だったら何なのさ?+17
-1
-
32. 匿名 2024/12/17(火) 23:04:11
>>17
どこかわからん+9
-1
-
33. 匿名 2024/12/17(火) 23:05:36
>>14
これはその通り。鳴ったら身構える。で、年末なら「すみません担当者がお休みに入っており」、年始なら「担当者の出社は1/14です」などと言って、電話ではなくメールで連絡するように促してる。毎年恒例行事。そして大抵、メールは来てないそう。+8
-1
-
34. 匿名 2024/12/17(火) 23:05:54
子持ちパート主婦だけど、私忙しい方が活気あって好きだから12月後半は週6でシフト入ってる😂😂笑+14
-3
-
35. 匿名 2024/12/17(火) 23:05:55
>>1
隣に人がいる!!って草
座席があったら当たり前だろ
なんか違うもの見えてんの?+59
-1
-
36. 匿名 2024/12/17(火) 23:06:22
田舎の美容室ですが28日あたりに老若男女、沢山のお客さんが来ます
みなさん口を揃えて身綺麗にして新年を迎えないとねとおっしゃいます+49
-1
-
37. 匿名 2024/12/17(火) 23:07:21
>>10
28〜30日のマークの説明がない+41
-1
-
38. 匿名 2024/12/17(火) 23:07:57
>>11
じゃあ一人で帰省すれば+47
-1
-
39. 匿名 2024/12/17(火) 23:08:28
>>4
ある意味繁忙期よ!
仕事前雪かき、仕事激務から帰宅して雪かき!
ひどい時はお風呂入る前に雪かき!
1日中、動いてる!
雪はある意味、無言のクレーマー+9
-3
-
40. 匿名 2024/12/17(火) 23:09:43
>>1
レストランでウェイトレスやってます
直近だとクリスマスイブの夜の予約が多過ぎる
年末年始2週間、絶対毎日人手不足、激務、長時間重労働、クレーム多発
2週間きつ過ぎる
正月は家でおせちとか餅食べててよ…
正月くらい店閉めてよ…+76
-2
-
41. 匿名 2024/12/17(火) 23:10:13
皆さん家でゆっくりしていてください+19
-1
-
42. 匿名 2024/12/17(火) 23:11:48
>>4
札幌住みだけどそれが嫌でマンション暮らし+8
-1
-
43. 匿名 2024/12/17(火) 23:11:49
>>40
ひとりでファミレスで飲むのがめちゃくちゃ好きです
店員さん、いつもありがとう+14
-2
-
44. 匿名 2024/12/17(火) 23:13:00
>>5
実家が遠い人は飛行機になるからね。
私も飛行機。乳児を連れての飛行機だから不安しかない。+28
-2
-
45. 匿名 2024/12/17(火) 23:14:41
>>35
横
多分なんだけど座席指定したときは自分の横の席は埋まってなくて、人がいないと思ってたのに、座ってるのはなぜ!ってことなのかなぁと思った。あとからだいたい席埋まるから、それもやっぱり慣れてない人が言うイメージ。わざと隣に人がいない席を指定したのに!みたいな。+23
-2
-
46. 匿名 2024/12/17(火) 23:14:46
イオンモール専門店街のテナント勤務
クリスマスから年明けまでがしんどい
睡眠時間を確保するのが精一杯
元日の初売りはオープンと同時にお目当てのお店まで一気に人が移動するから地震みたいな揺れと音が怖いw+34
-1
-
47. 匿名 2024/12/17(火) 23:15:43
>>40
学生の頃居酒屋でバイトしてた。
クリスマスから年始までシフトに入ってるメンバーが毎年同じだったな。
他に店やってないからってファミリーのお客様たちが来てキッチンが大変だったわ+12
-1
-
48. 匿名 2024/12/17(火) 23:16:28
>>17
ヴィレヴァン?+4
-1
-
49. 匿名 2024/12/17(火) 23:16:59
>>45
なるほど。。
いろんな人がいるんだねぇ+6
-1
-
50. 匿名 2024/12/17(火) 23:20:10
>>40
無理です
お邪魔します+3
-5
-
51. 匿名 2024/12/17(火) 23:21:58
>>45
その通りです。隣が空席かと思ったからチェックインしたのにその後にそこにチェックインした人がいたから当たり前に横に人がいるだけなのに…
隣開けて欲しいならそこも買えばいいだけの話なのにさ+36
-1
-
52. 匿名 2024/12/17(火) 23:22:14
ビジネス街のカフェで働いてるけど年末年始も周辺で働いてる方が結構来るよ
店休みにすればと思うけど、立地が立地なだけに休むと困る人もいるだろうし人の役に立ってる感があって出勤するのわりと好き+10
-1
-
53. 匿名 2024/12/17(火) 23:23:46
>>44
不安ですって言ってくれたらこちらも親身になりやすいです。
面倒見てくれるでしょ?みたいなスタンスだと誰も手を貸さないです。+15
-1
-
54. 匿名 2024/12/17(火) 23:24:04
お金無いしスキマバイトでもしようかなと思ったけど、どこも繁忙期でピリついてるだろうから怖くて辞めとく+25
-1
-
55. 匿名 2024/12/17(火) 23:27:43
>>11
ガル男かよ。マジレスすると、パートで年末年始休めないとかどんな職場だよ。
パートは勤務日を融通してもらえるからパートなんでしょ。うちの会社はパートでどうしても休めないとか、よっぽどのことがないとないよ。普通そうじゃないの?ガル男と過ごしたくないだけでしょ。
好きでもないワガママ旦那と年末年始過ごすくらいなら、子供と一緒に子供の好きなもの食べてゴロゴロして過ごすわ。
+2
-27
-
56. 匿名 2024/12/17(火) 23:28:16
もうすでに平日なのに店が混んでいる
クリスマスが平日なのがね…休日の浮かれた人々より仕事帰りのサラリーマンのほうがたち悪い時がある
年末年始は休みたいな+23
-2
-
57. 匿名 2024/12/17(火) 23:30:17
>>13
やっぱり虚しくなるからかな?
クリスマスコスプレとかありそう+4
-1
-
58. 匿名 2024/12/17(火) 23:36:53
どこから湧いてきたの?!ってくらい人が湧いてきて売場をめちゃくちゃにして帰る。そして言い方はアレだけど変な人が普段の数倍多くなりトラブルも増える。
特に玩具コーナーは開封され売り物にならなくなったものが散乱してたりジュースをこぼして床がべちゃべちゃベタベタになって掃除の手間が増えることが多い。
年末年始に100均に何の用があるのか聞いてみたいよ…+37
-1
-
59. 匿名 2024/12/17(火) 23:38:21
大型スーパーのパート
30、31はお客さん同士でもすれ違えないくらい大混雑するらしいけど両方出勤
今から憂鬱+39
-1
-
60. 匿名 2024/12/17(火) 23:38:50
>>53
そんなんですね、ありがとうございます。
なるべく他のお客さんにご迷惑かけないようにします。。泣くと思いますが。+5
-3
-
61. 匿名 2024/12/17(火) 23:41:20
>>2
すぐに辞めなっていう人なんなの?+8
-2
-
62. 匿名 2024/12/17(火) 23:41:27
>>46
私もイオンモールの専門店勤務
毎年元旦に配られるお弁当が
楽しみ
しかし近年お菓子やジュースの
振る舞いがなくなったのが寂しい…
+11
-2
-
63. 匿名 2024/12/17(火) 23:49:07
発熱外来ありの、クリニック勤務。
今の時期でコロナ、インフルエンザ、マイコプラズマ肺炎、溶連菌などの流行が著しいです。
年末、年始明けが恐ろしいです。+33
-1
-
64. 匿名 2024/12/17(火) 23:49:24
>>11
ガル男に文句言いつつ
みんな真面目に答えてて笑う+8
-1
-
65. 匿名 2024/12/17(火) 23:51:03
だれか【汚客様報告会】のトピたててください+13
-2
-
66. 匿名 2024/12/17(火) 23:54:35
めちゃくちゃ忙しいのに、子供がインフルになって震えてる...+5
-3
-
67. 匿名 2024/12/17(火) 23:58:08
来週から休暇に入るせいでかけ込みで業務が急増していて、先週からろくに食事も出来なかったから今日初めてデニーズ出前頼んでしまった。ちょい高いけど生き返った
デニーズありがとう+30
-1
-
68. 匿名 2024/12/18(水) 00:05:18
>>1
観光業。
混んでること、待たされることにキレ散らかす奴(特に中高年のジジイ!)。
年末年始、旅行する人多いんだから、仕方ないんだよ!(怒)+30
-1
-
69. 匿名 2024/12/18(水) 00:09:17
>>55
横。ぎりぎりで回してると、パートだろうが休みは取りにくいよ。+23
-1
-
70. 匿名 2024/12/18(水) 00:15:43
弟の彼女がフランス人美女ですが、キャビンアテンダントしてるよ
日本語とフランス語、英語がペラペラで重宝されてるみたい!綺麗な人だし憧れてる😍+12
-5
-
71. 匿名 2024/12/18(水) 00:23:06
美容部員だけど、この時期クリスマスプレゼント買いに来る方ありがたいのだけど、みんながこの時期買いに来るので待つことは当たり前と思ってください!
「買うだけでも待たないと行けないんですか?」と日に何回も聞かれるけど、買うだけの人がたくさん待ってるんです…+30
-1
-
72. 匿名 2024/12/18(水) 00:28:15
配送
さらに多忙で委託さんも増員する
人と荷物で営業所が溢れる
+8
-1
-
73. 匿名 2024/12/18(水) 00:31:05
大晦日に早出させられても時給変わらんのが嫌だ。
年に2回ボーナスは出るけどあんなに大変な思いをするのに繁忙期手当は出ない。
唯一の定休日の元日休みがなかったらやってられん。+9
-1
-
74. 匿名 2024/12/18(水) 00:31:16
>>60
同じフライトの人地獄だな+9
-2
-
75. 匿名 2024/12/18(水) 00:39:23
デパ地下です。
コワイですよね⤵️もうすぐ来るクリスマス、年末年始・・・
発注、物流スケジュールが変わりややこしくなるし、客注増加、連日早朝早出・長時間残業、去年より人員減で休憩ちゃんと取れないのもしんどい・・・(;´_ゝ`)
ユウウツでしかないけど、やるしかない。
皆様体調管理して乗り切りましょう。
休むとひんしゅくモンだわ💦+24
-1
-
76. 匿名 2024/12/18(水) 00:58:13
>>70
今どき3ヶ国語話せるCAは普通だよ…トリリンガルが一般的になってます+3
-5
-
77. 匿名 2024/12/18(水) 01:44:23
>>75
同じくデパ地下。
12月に入って一気に客増えてる
普段こない層が来るからマナー悪くてしんどい
+15
-1
-
78. 匿名 2024/12/18(水) 01:46:05
>>13
見栄張っちゃってねw+5
-1
-
79. 匿名 2024/12/18(水) 01:47:30
年末年始仕事はいいけどよ、なんで、お客さんは割引デーで、従業員は手当つかんのよ!!
それが許せないっての!+24
-1
-
80. 匿名 2024/12/18(水) 01:47:58
>>21
えっ、お金払わず逃げるの?
その後、追えないのですか?まさか病院が泣き寝入り?!
許せない!!+27
-1
-
81. 匿名 2024/12/18(水) 01:50:09
>>30
全然業界は違うけど、うちの店も年末年始特別料金取って社員には何の還元もなし!!!
本当にムカつくわ。
今年度で辞めようと思ってる。+6
-2
-
82. 匿名 2024/12/18(水) 01:50:16
>>6
これはマジで怖かった+8
-2
-
83. 匿名 2024/12/18(水) 01:52:13
>>55
私も正直パートはそのスタンスで良いと思う
時給上がるわけでもなく
家庭優先で隙間時間に働いてるんだし。
残業させたり主力メンバーにするつもりなら
正社員として雇え😡+11
-2
-
84. 匿名 2024/12/18(水) 01:52:38
>>23
私は好きだよ+0
-1
-
85. 匿名 2024/12/18(水) 03:31:45
>>4
期待するほどじゃないですよ街中はね+1
-1
-
86. 匿名 2024/12/18(水) 04:52:23
>>27
暗算得意じゃないと捌けないよね。関心する。
コンビニみたいな会計じゃないもんね。
寒いし風引かないようにね。
+7
-1
-
87. 匿名 2024/12/18(水) 05:16:50
>>21
え!!!!
何でお金を払わずに帰るの?
帰れるの?
保険証提示して身元は分かってるよね?+17
-1
-
88. 匿名 2024/12/18(水) 06:05:24
>>5
最近、JALANAの大手もバンバンセールして、片道1万以下のチケットばら撒いてるから、どの交通機関より飛行機が安くなる場合がある。
安さに群がる人達はモラル無い人達が多い。+28
-1
-
89. 匿名 2024/12/18(水) 06:15:51
ドラッグストアのバイトです。
年末は激混み、レジが遅い!と文句言われますが、それでも義実家行くより数倍ラクなので、バイトがんばります。+16
-1
-
90. 匿名 2024/12/18(水) 06:20:59
>>17
イオン?+7
-2
-
91. 匿名 2024/12/18(水) 06:48:42
館内配送。ショッピングモールで働いてるけど、初売りやら福袋やらギフト用品の荷物が増えるので年末年始は忙しい。荷物の増加とともに、遅延とかもあるので荷物が届かない!っていう問い合わせも増えるし‥+8
-1
-
92. 匿名 2024/12/18(水) 06:53:18
ドラッグストア勤務です。
この間から変を通り越して気持ち悪いお客さんの比率が増えており、春じゃ無いのになんでだろう…と思っていたら先日理由なく怒鳴る系のカスハラおじいさんに当たりました。
普段、多少手のかかる方や感じの悪い方はいますが比較的おとなしいお客さんが多いお店なのでショックを受けていたら、ベテランパートさんにこれからクリスマスだし年末だしおかしいお客さんどんどん増えるよー!と言われ戦慄しています。
価格帯の安いお店だからかなと思っていましたが接客業はどこもそんな感じなのですね、皆様本当にお疲れ様です。早く年末年始が過ぎ去りますように。
+20
-1
-
93. 匿名 2024/12/18(水) 06:55:23
>>1
忙しくしていれば何も考えなくて済むからその状態が好きなんでしょう?
+2
-2
-
94. 匿名 2024/12/18(水) 06:57:52
+13
-1
-
95. 匿名 2024/12/18(水) 07:22:04
>>28
確かに~笑
元旦に行くことはあっても義実家で年越し…はしたことない+6
-1
-
96. 匿名 2024/12/18(水) 07:32:07
ファッションセンターで働いてます、福袋もあるしお客さんもいっぱい買っていくしで大変です。+7
-1
-
97. 匿名 2024/12/18(水) 07:40:54
>>17
ららぽ?+3
-1
-
98. 匿名 2024/12/18(水) 08:08:17
1月が繁忙期で
でも元旦と2日は休み取っちゃった
それ以外は目一杯入れられちゃうと思う
稼げていいんだけど怖い
やるっきゃないけど
+0
-0
-
99. 匿名 2024/12/18(水) 08:10:31
>>6
ロバート秋山かと思った笑
あのCMね+4
-1
-
100. 匿名 2024/12/18(水) 08:12:55
>>16
職種にもよると思うけど、この時期に有給申請するって凄いメンタル強い人だね。+17
-1
-
101. 匿名 2024/12/18(水) 08:13:51
スーパーだけどしれっと休むことに
しました笑+9
-6
-
102. 匿名 2024/12/18(水) 08:20:46
>>1
フライトアテンダントでも掲示板とか書くんだ。身バレするよ。+2
-5
-
103. 匿名 2024/12/18(水) 08:21:15
>>101
しれっと休んで新年行ける?+5
-1
-
104. 匿名 2024/12/18(水) 08:25:11
>>96
しまむら?+3
-1
-
105. 匿名 2024/12/18(水) 08:35:21
>>104
そうです+2
-1
-
106. 匿名 2024/12/18(水) 08:36:55
>>1
お疲れ様です。大変だね…。+4
-1
-
107. 匿名 2024/12/18(水) 08:54:10
今年の夏からスーパー勤務を始めたので年末の忙しさが今から怖い…
上司が今年は28日土曜日が友引だからその日がピークと言ってましたよ(29〜31はあまり日がよくない)
+9
-1
-
108. 匿名 2024/12/18(水) 09:03:51
葬儀屋です。今、めちゃ忙しい。急に寒くなったものある。+8
-1
-
109. 匿名 2024/12/18(水) 09:58:42
わかるよ。ずーっと〇10年接客業。
繁忙期すさまじい。販売業なので、福袋、セールの値下げ準備、お歳暮お返しの駆け込みで包装……等々、全く座らず休憩以外は立ちっぱなし。
年末この時期になると体調崩すスタッフが出る。ヘルニア発症でしばらく休んでるスタッフ、風邪とかコロナも。
なので人員カツカツのシフトギリギリの繁忙期。なんとか元気なスタッフで回してるけど、クリスマスイブ、人員最低なの確定してるのでその日出勤な私は今から怖い。
レジに列出来るのにレジする人いないとか(大量包装やら、お客様の応対とかでまわらない)
レジ行きたいのに行けない。電話は鳴りっぱなし、値下げ作業は出来ない……
恐怖の絵ヅラしか浮かばない……+19
-1
-
110. 匿名 2024/12/18(水) 10:08:38
>>102
するわけないだろ😂+2
-1
-
111. 匿名 2024/12/18(水) 11:06:31
>>1
ひええええぇ
カオスだ+1
-1
-
112. 匿名 2024/12/18(水) 11:17:18
>>61
面白くないよね。よこ+2
-1
-
113. 匿名 2024/12/18(水) 11:35:46
トリマーも休みないです
めちゃくちゃ忙しいです
+5
-1
-
114. 匿名 2024/12/18(水) 11:55:42
>>97
正月のららぽは車で行くと駐車場にすら入れない+2
-1
-
115. 匿名 2024/12/18(水) 12:00:09
>>71
他人にメイク用品プレゼントて凄いな+0
-3
-
116. 匿名 2024/12/18(水) 13:56:59
>>77
それありますね💧
昨日はもう閉店なのに普通に見てる人居たわ。
+1
-1
-
117. 匿名 2024/12/18(水) 15:36:55
私コンビニで働いてるけど学生年末年始☓。
フリーターも☓。
なんで?
接客業で年末年始出れないって…
私はクリスマスも年末年始もでなきゃならない。
旦那も仕事だからいいけど。
絶対忙しいよな…
+4
-1
-
118. 匿名 2024/12/18(水) 18:11:06
>>1
変なお客さんがいなければいいのにね。
数人の変なお客のせいで気がめいるよね。
+10
-1
-
119. 匿名 2024/12/18(水) 19:52:14
>>22
今年の汚れ今年のうちに〜(例えね)みたいな感じなのかな?
スッキリした気持ちで年始迎えたい!って感じなのかな?
+0
-1
-
120. 匿名 2024/12/18(水) 19:55:22
>>30
私も仕事だ!
4日から外来始まるけど6日の方が怖い!!
お互い頑張りましょう!+1
-1
-
121. 匿名 2024/12/18(水) 21:54:51
>>89
私もドラッグストアで働いています
レジが遅いのはお客さんが原因だよね
レジに並んでいる時に財布とかポイントカードを準備していなかったり、お会計でもたついたりとかね+4
-1
-
122. 匿名 2024/12/19(木) 01:33:05
>>103
普段は週二しか出勤してないので
全然気にならないです+1
-2
-
123. 匿名 2024/12/19(木) 08:44:06
もうさ、大晦日と正月3日までは日本のお店は最低限の所だけ交代制にして後は休みにしてあげて欲しい。+5
-1
-
124. 匿名 2024/12/19(木) 08:45:14
うち、魚市場だけど、31日と3日4日はシフト制で出勤。+2
-1
-
125. 匿名 2024/12/20(金) 11:31:31
>>17
カルディ?+0
-0
-
126. 匿名 2024/12/21(土) 01:04:47
>>10
なるほど、忘年会の後に行くわけね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する