-
1. 匿名 2024/12/16(月) 18:27:11
祝25周年!!「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」全135にも及ぶ激闘の中から伝説の名勝負ベスト25を発表!トップアスリートの奇跡のプレーが大連発!!
実況しましょう!+16
-4
-
2. 匿名 2024/12/16(月) 18:27:49
早くないですか?
19時からじゃないの?+10
-0
-
3. 匿名 2024/12/16(月) 18:28:34
石橋って喋らなくなったよね+3
-4
-
4. 匿名 2024/12/16(月) 18:28:46
ダウンタウンよりとんねるずの方が好きなんだよね
実は貴明ってすげー性格いいんだぞ
知らんだろ?+62
-10
-
5. 匿名 2024/12/16(月) 18:29:29
タカさんは芸人で初めてスポーツ選手と対等以上に見える体格+33
-1
-
6. 匿名 2024/12/16(月) 18:30:16
>>4
とんねるず全盛期のころ劇団入ってた同級生がいて、とんねるずの噂聞いてたけど悪評しかなかったよ+16
-8
-
7. 匿名 2024/12/16(月) 18:30:23
似たようなの前やってたやん+0
-1
-
8. 匿名 2024/12/16(月) 18:34:12
ダウンタウンよりとんねるずが好き+28
-3
-
9. 匿名 2024/12/16(月) 18:34:14
>>2
東京は18時半からです!+4
-0
-
10. 匿名 2024/12/16(月) 18:36:27
スゲー+1
-0
-
11. 匿名 2024/12/16(月) 18:37:12
とんねるず、若いね+10
-0
-
12. 匿名 2024/12/16(月) 18:37:13
今日は総集編?+9
-0
-
13. 匿名 2024/12/16(月) 18:38:13
>>6
全盛期の頃はキャラ作りや売れる為に必死だろうし本心よりキャラ作りだろうし知らんよ
芸能界でも貴明の性格の良さはトップクラスよ+16
-6
-
14. 匿名 2024/12/16(月) 18:38:54
これ前回までのベスト盤て事?+5
-0
-
15. 匿名 2024/12/16(月) 18:38:54
>>12
過去の内容をランキング方式で紹介する総集編っすな+11
-0
-
16. 匿名 2024/12/16(月) 18:41:05
知らなかったよ!
ありがとう!
今から仕事だから録画してゆっくり観る。
実況参加したいけどw+8
-0
-
17. 匿名 2024/12/16(月) 18:43:57
>>1
とんねるずのセクハラや暴力番組多かったから嫌い+6
-14
-
18. 匿名 2024/12/16(月) 18:50:38
25周年おめでとう
海外の豪華選手も沢山参加してくれてる
保存版にする+10
-0
-
19. 匿名 2024/12/16(月) 19:03:05
愛ちゃん昔は可愛かったな+3
-1
-
20. 匿名 2024/12/16(月) 19:03:37
ヤバイ、面白過ぎ+7
-1
-
21. 匿名 2024/12/16(月) 19:09:12
何その偶然+0
-0
-
22. 匿名 2024/12/16(月) 19:10:06
同じイスに座ってるけど
間が空きすぎ😂+8
-0
-
23. 匿名 2024/12/16(月) 19:11:26
松坂可愛すぎる+2
-0
-
24. 匿名 2024/12/16(月) 19:11:30
>>19
離婚とか子供返さないとかなかったら、スタジオゲストだったかもね+4
-0
-
25. 匿名 2024/12/16(月) 19:14:07
貴さん、スポーツ選手に対して敬意を感じるよね+17
-1
-
26. 匿名 2024/12/16(月) 19:14:12
>>6
バツ2の男の人が良い人とは思えない+9
-3
-
27. 匿名 2024/12/16(月) 19:37:35
一位はアイルトン・セナとカート対決と予想。+1
-1
-
28. 匿名 2024/12/16(月) 19:39:03
>>4
私は大阪人だけどとんねるず派、というより若い頃の憲さんの顔がドストライクで憲さんを見たくてとんねるずの番組ばかり見てたw
+8
-1
-
29. 匿名 2024/12/16(月) 19:41:01
>>6
私、フッフッフッってするんですっていう曲でとんねるずと一緒にPVで踊ってたことがあります。
貴さんは子供達に優しく話かけてくれて、憲さんは子供と同じノリで喋ってくれてましたよ。
スタッフには私ら子供に無理させないような厳しい声かけはしてたように思いますが、仕事に真面目だからこそじゃないかと今では思います。
+19
-2
-
30. 匿名 2024/12/16(月) 19:41:32
ワイプに江角マキコさん映った?と思ったら上田桃子さんだったわ+1
-0
-
31. 匿名 2024/12/16(月) 19:41:41
ヒロドさん冬でもノースリーブw+0
-0
-
32. 匿名 2024/12/16(月) 19:42:15
録画してるけど今見始めた。とんねるず2人一緒にスタジオにいるよね、ちょっと安心。
ノリさんおじいちゃんみたい、若い頃は結構イケメンでカッコ良かったのに笑+7
-2
-
33. 匿名 2024/12/16(月) 19:42:24
>>28
私も小学生の時ノリさんの顔に一目惚れして初恋でしたw
+2
-1
-
34. 匿名 2024/12/16(月) 19:44:09
>>27
誰かそれコメントすると思ってたわ+2
-0
-
35. 匿名 2024/12/16(月) 19:47:12
>>8
一度ぐらいダウンタウンととんねるずの本格共演見たかったな、いいとものグランドフィナーレ以降それぞれがお互いのこと話してて共演あるかも?って期待してたけど、、、松ちゃんがあんな事になってなかったら今頃共演あったのかな
+2
-0
-
36. 匿名 2024/12/16(月) 19:49:00
錦織滑舌悪くない?+0
-0
-
37. 匿名 2024/12/16(月) 19:52:57
>>36
海外生活長いから日本語のほうが下手になるタイプ+3
-0
-
38. 匿名 2024/12/16(月) 19:53:25
>>33
共感してくれる方がいて嬉しいです。本当にカッコ良かったですよね
+2
-0
-
39. 匿名 2024/12/16(月) 19:58:51
あんな空振りシーズンでもあんのかな
見事な空振り+1
-0
-
40. 匿名 2024/12/16(月) 19:59:58
錦織圭っておっとりしてるんだね+3
-0
-
41. 匿名 2024/12/16(月) 20:03:48
トムさん、ややこしい事になってるけど私はトムさんを応援してるよ。ハチムラは天狗になっちゃった。+6
-1
-
42. 匿名 2024/12/16(月) 20:07:34
富樫かっこいいわー
髪の毛下ろしてる方が断然好き!+3
-0
-
43. 匿名 2024/12/16(月) 20:07:47
ノリさんは運動神経バツグンだよね、何でもできる
+7
-0
-
44. 匿名 2024/12/16(月) 20:12:57
>>1
過疎りすぎている+4
-0
-
45. 匿名 2024/12/16(月) 20:13:43
木梨憲武のつまらなさは異常+1
-6
-
46. 匿名 2024/12/16(月) 20:14:01
ノリさん可愛いな
+7
-0
-
47. 匿名 2024/12/16(月) 20:14:55 ID:hc3i1IsqGf
>>1
大谷さん確かルーキーの時にリアル野球版に出てたはずだから見たい+5
-0
-
48. 匿名 2024/12/16(月) 20:16:18
ノリさんって目のご病気された?+0
-0
-
49. 匿名 2024/12/16(月) 20:16:46
ノリさんはもっと肌のお手入れをちゃんとやったら今でもカッコイイのに勿体ない+2
-0
-
50. 匿名 2024/12/16(月) 20:22:30
>>29
とんねるずと一緒に踊ったんですね、羨ましい〜二人とも長身でカッコイイでしょうね、特に私はノリさんが大好きなので一生に一度でいいから会っでみたいです
+10
-0
-
51. 匿名 2024/12/16(月) 20:33:25
30代の頃の憲さんは男前だな+7
-1
-
52. 匿名 2024/12/16(月) 20:35:22
すごく歴史のある番組なのに、
なぜか全然見たことなくて初めて見てるけど、すごく面白いね〜
みんな若いw+15
-1
-
53. 匿名 2024/12/16(月) 20:36:30
杉谷若い!+12
-1
-
54. 匿名 2024/12/16(月) 20:37:52
中田はモザイクかけて+6
-1
-
55. 匿名 2024/12/16(月) 20:38:14
これで杉谷を知った
面白いよねー+12
-1
-
56. 匿名 2024/12/16(月) 20:59:16
のりさんの目がテリー伊藤みたいになりつつあるね+10
-1
-
58. 匿名 2024/12/16(月) 21:11:53
松井のGユニホーム見ると懐かしくてなんか泣けてきちゃうな
メジャーでもすごい活躍だったけど、自分の中ではやっぱりいつまでも巨人の主砲のイメージ+6
-1
-
59. 匿名 2024/12/16(月) 21:15:41
全然人おらんやんw
下ネタ言っちゃおうかな+0
-0
-
61. 匿名 2024/12/16(月) 21:18:42
ガル男じゃないけどw
なんでみんな見てないんだろ
総集編だから?面白いのに+11
-0
-
63. 匿名 2024/12/16(月) 21:23:06
まぁガル男でもいいか
伸びなさすぎて恥ずかしくなる+0
-0
-
64. 匿名 2024/12/16(月) 21:26:54
ボンズきたぞ!みんな見ろよボンズを!+2
-0
-
65. 匿名 2024/12/16(月) 21:28:13
ボンズかっこいい!!!+1
-0
-
66. 匿名 2024/12/16(月) 21:30:14
でも三振にすれば勝てるわけだし
やっぱりバリー・ボンズが凄い+1
-0
-
67. 匿名 2024/12/16(月) 21:31:54
>>56
私は出川に似てきたなーと思ってる
+1
-0
-
68. 匿名 2024/12/16(月) 21:41:29
ノリさんスピードスケートまでできるなんて凄い、本当に運動神経いいな+9
-0
-
69. 匿名 2024/12/16(月) 21:41:40
もっとテンポよく面白いところだけを編集したら良かったのに。だらけてて面白くない+2
-4
-
70. 匿名 2024/12/16(月) 21:46:51
>>29
フッフッフッってするんです、YouTubeで見てきました、とんねるず若いですね。あの子供たちの中にいらっしゃったんですね、楽しそう😊
+4
-0
-
71. 匿名 2024/12/16(月) 21:49:25
虎木さん+0
-0
-
72. 匿名 2024/12/16(月) 21:54:08
こうやって見てるととんねるずって良い意味で体張ってたよな
+5
-0
-
73. 匿名 2024/12/16(月) 21:55:46
>>56
私も気になった
+4
-0
-
74. 匿名 2024/12/16(月) 21:57:19
とんねるず二人とも器用だし運動神経抜群だから成り立つ番組だね
っていうか、だからこその番組だね+9
-1
-
75. 匿名 2024/12/16(月) 22:40:25
2000年代前半までのゲストの豪華さ、そして楽しい。
今はテレビ局の予算がないのもあるけど、セキュリティ面で豪華ゲストと屋外ロケは無理だろうね。+4
-0
-
76. 匿名 2024/12/17(火) 00:23:29
>>74
ふたりとも元々運動部出身だから、スポーツ選手に対するリスペクトがあって良かった。+1
-0
-
77. 匿名 2024/12/17(火) 02:08:40
特番でこれだけトピが伸びないのも珍しいな+6
-0
-
78. 匿名 2024/12/17(火) 07:59:44
>>38
わかる!若い頃の細マッチョなのに物腰やわらかで、
BLみたいな感じもあってかなりツボだったわ+4
-0
-
79. 匿名 2024/12/17(火) 08:11:08
>>61
関東ローカル部分があって、エリアによって
放送時間が違うのと、総集編だからどうせ
とんねるず出ないでしょ!と思って人多数だから
スタジオパート面白かったのにね+5
-0
-
80. 匿名 2024/12/17(火) 08:13:31
>>29
貴さんにいじられてたピンクの子じゃないよね?
あの子女の子なんてすよ、が忘れられない笑+2
-0
-
81. 匿名 2024/12/17(火) 08:21:42
>>55
貴さん、貴ちゃんねるで杉谷の人生相談してあげたり
可愛がってるよね。+1
-0
-
82. 匿名 2024/12/17(火) 08:23:48
>>72
何年か前のトピだと、とんねるずいらない
体張らないから嫌いってコメントに大量プラス
付いてたよ。体張るの定義がなんなのかと思ったよ
とんねるずだからスポーツ選手でてくれてるのにね+7
-0
-
83. 匿名 2024/12/17(火) 09:48:55
やっぱとんねるずすきだなー+6
-0
-
84. 匿名 2024/12/17(火) 23:17:19
誰にでも親切で誰とでも仲良くなってクラスのみんなとワイワイやってる感じなんだよね 明るいノリが大好き+1
-0
-
85. 匿名 2024/12/18(水) 22:34:20
>>52
日本テレビと揉めて生ダラ終わった後だもんね
テレ朝が続いた要因は、とんねるずに無理させない
怪我させない、スケジュールに余裕と観光を入れる
だと思う。日本テレビは、怪我させたりやりたくもない
エアロビさせたり散々だった。+0
-0
-
86. 匿名 2025/01/02(木) 17:07:00
とんねるずの人脈ってなんだかんだ凄い+0
-0
-
87. 匿名 2025/01/02(木) 17:09:31
めっちゃ豪華だな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する