-
1. 匿名 2024/12/16(月) 17:07:00
観た方一緒に語り合いませんか?+34
-11
-
2. 匿名 2024/12/16(月) 17:08:26
池谷のぶえさん登場してほしいよ+77
-0
-
3. 匿名 2024/12/16(月) 17:10:09
天海祐希が美しすぎる+78
-7
-
4. 匿名 2024/12/16(月) 17:12:37
誹謗中傷ではなく、天海祐希じゃなくてもっとほんとにおばあちゃん女優さんが演じてよかったんじゃないかなと思う。ほっぺとか気になっちゃって+236
-0
-
5. 匿名 2024/12/16(月) 17:13:09
ふくよかな人が演ると思ったら天海祐希さんでおどろいた!+35
-2
-
6. 匿名 2024/12/16(月) 17:13:19
招き猫鳴き声とか動きが可愛かった
最後のみんなで運ぶところとか+17
-0
-
8. 匿名 2024/12/16(月) 17:15:04
>>4
ベストキャストはだれ ?+1
-0
-
9. 匿名 2024/12/16(月) 17:16:49
>>8 >>4
池谷のぶえさんでしょ
+85
-1
-
10. 匿名 2024/12/16(月) 17:20:53
>>4
池谷さんしか思いつかない。
池谷さん演技も上手で素敵だし紅子さんの声担当しているしね。+76
-0
-
11. 匿名 2024/12/16(月) 17:22:39
>>4
見た目はおばあちゃんだけど実際は50代なんじゃないの?原作+9
-1
-
12. 匿名 2024/12/16(月) 17:30:02
>>11
アニメ好きでみてるけど、たまに江戸時代のエピソードもあって見た目は変わらないから、恐らく『年齢』という概念のない生き物って設定だと思う+50
-1
-
13. 匿名 2024/12/16(月) 17:33:54
cm見る限り、ヨドミちゃんは上白石さん適役だと思う。この人演技うまいし。ただ、ヨドミはドロっとした怨念がある悪党でいて欲しいのよ、この人が演じると悪いけど良いやつ。みたいになってないか心配。+8
-19
-
14. 匿名 2024/12/16(月) 17:36:25
天海さんは言うまでもなく良いし、大橋くんは標準語がんばってた。
上白石さんは演技うまいなって思った!+62
-8
-
15. 匿名 2024/12/16(月) 17:38:31
山村紅葉さんとかでも+18
-5
-
16. 匿名 2024/12/16(月) 17:47:03
土曜日に見ました。
原作やアニメ?を知らないから
何の違和感もなかったですw
小学生の願望が面白かったです(彼らには深刻だろうけど)
強欲になったらダメだよな、と学びのある映画でした。楽しかったし人にお勧めします。+29
-2
-
17. 匿名 2024/12/16(月) 17:59:49
土曜日に見てきた!
マンガもアニメも見たことない全くの初見だったけど、楽しめたよ。
親子連れの子どもが多かった!
お菓子を作る猫たちが可愛かった〜!+29
-0
-
18. 匿名 2024/12/16(月) 18:02:48
>>13
いやホラーの監督だからアニメ並のダミ声おばさんロリな見た目であれ以上邪悪なよどみなら子供泣くよ
+13
-0
-
19. 匿名 2024/12/16(月) 18:09:59
>>8
マツコ+21
-0
-
20. 匿名 2024/12/16(月) 18:12:28
>>9
天海祐希好きだけど、これに関してはキャストそのままで良かったんじゃないの?って思った
池谷のぶえさんも好きだし+45
-0
-
21. 匿名 2024/12/16(月) 18:15:58
よかったよ、アニメ観てれば楽しめる+7
-1
-
22. 匿名 2024/12/16(月) 18:17:03
銭天堂と働く細胞は韓国や台湾、中国でも上映して欲しいです+0
-13
-
23. 匿名 2024/12/16(月) 18:17:43
天海さん綺麗すぎて役には似合わない。
+12
-0
-
24. 匿名 2024/12/16(月) 18:22:52
>>4
わかる!
天海さんはスッゴい好きなんだけど、紅子さんじゃないのよ。特殊メイクじゃない方が良かった。+47
-1
-
25. 匿名 2024/12/16(月) 18:26:54
どちらかと言えば
松坂慶子さんの方が合ってるなぁ+41
-2
-
26. 匿名 2024/12/16(月) 18:32:31
忍たまの女先生みたいに若い姿と婆さん姿がある役なら天海祐希でわかるけど婆さんだけなら婆さんがいいよ+5
-1
-
27. 匿名 2024/12/16(月) 18:33:38
娘が観たいって言ってるから
観に行こうかなって思うんだけど小学校一年生くらいの小さい子供も見に来ていますか⁇+14
-0
-
28. 匿名 2024/12/16(月) 18:42:20
>>8
白石加代子は?+14
-2
-
29. 匿名 2024/12/16(月) 18:43:27
他の映画見に行った時の予告で面白そうと思い、予備知識なしで見に行った
ありがちな展開だったけど、気楽に観に行ける映画だなってカンジ+6
-0
-
30. 匿名 2024/12/16(月) 18:45:37
アニメしか知らないけど
令和版、マイルドにした週刊ストーリー的な+15
-0
-
31. 匿名 2024/12/16(月) 18:47:15
>>4
しかしリアルにしすぎると観に行く人って小説やアニメ見た子供とその親くらいじゃない?
映画で幅広い観客層を集めるために天海祐希にした製作者側の気持ちもわかるよ+7
-8
-
32. 匿名 2024/12/16(月) 19:44:19
>>28
朗読劇で紅子さんやるよ+1
-0
-
33. 匿名 2024/12/16(月) 19:56:33
>>31
天海祐希さんは素敵な女優さんなのは確かだけど、だからといってメインターゲットが子どもの映画でスタンダードに集客出来るタイプかな?天海祐希さんだから観てみよ〜という人は本当にファンくらいだと思うよ。+14
-0
-
34. 匿名 2024/12/16(月) 20:11:08
>>4
原作もシワひとつ描かれていないしおばあちゃんって見た目ではないような+14
-0
-
35. 匿名 2024/12/16(月) 20:27:58
はっすん演技上手ではないけど、性格の良さがそのまんまの役で可愛かった。あんな先生人気でるよね。+18
-4
-
36. 匿名 2024/12/16(月) 20:28:19
最後まで萌音だと気付かなかった+7
-1
-
37. 匿名 2024/12/16(月) 20:29:12
>>27
小学生くらいの子供ばっかだったよ+5
-0
-
38. 匿名 2024/12/16(月) 20:37:39
>>37
本当!?よかった!+6
-0
-
39. 匿名 2024/12/16(月) 20:39:00
>>30
そうそう、週刊ストーリーランド!!懐かしい!!!
それか笑ゥせぇるすまんのライト版ってかんじ+12
-0
-
40. 匿名 2024/12/16(月) 21:01:24
宝塚時代好きだった天海祐希さんと一緒に、
田中里衣さん(元芸名、千波ゆう。松岡修造が従兄、蘭寿とむの義妹)も出てて嬉しい!!
早く見に行きたい!+5
-0
-
41. 匿名 2024/12/16(月) 21:04:22
紅子さん、もうちょっと目と眉の間隔離した方が良いかも
墨丸可愛いー+3
-0
-
42. 匿名 2024/12/16(月) 22:28:51
>>4
マイナスかもだけど、マツコも体格的にはありだと思う+14
-0
-
43. 匿名 2024/12/16(月) 23:10:49
>>17
アニメの銭天堂が大好きな4歳児がいるんですけど、
映画観に行っても楽しめそうですか??
昨日CMやってて「見てみたい!」と言っていたので✨+9
-0
-
44. 匿名 2024/12/16(月) 23:40:19
>>35
声掠れてて特に話し出しの台詞が聞き取りづらいわ。訓練が必要じゃない?+8
-7
-
45. 匿名 2024/12/16(月) 23:56:07
池谷のぶえのままで良かったのに
天海祐希だと台詞の語尾が強すぎる
チャキチャキした感じっていうか+6
-1
-
46. 匿名 2024/12/17(火) 00:22:26
>>28
白石加代子さんがやるとホラーすぎる紅子さんになりそう。笑
でも見てみたいかも😆+7
-0
-
47. 匿名 2024/12/17(火) 00:37:50
映画のCM観るたびに、主演の人、見たことないけど誰なんだろうと思ってたら、天海祐希さんだったとは+4
-0
-
48. 匿名 2024/12/17(火) 04:14:53
>>8
池谷のぶえさん
アニメ化の前に本読んで池谷さんの声で勝手に脳内再生されてたわ。+5
-0
-
49. 匿名 2024/12/17(火) 04:19:27
>>2
テレビドラマ版作られるとしたら池谷のぶえさんで是非やって欲しい+5
-0
-
50. 匿名 2024/12/17(火) 04:24:32
小学生がメインだからその小学校の先生が出てくるのはわかる。
よどみもあの禍々しさは今までとちがった演技でよかったとおもった。
雑誌編集者の大人パートいるのかな?
大人もお子さんと見に行くからそこら辺付け加えないと楽しめないのかとは思ったけど、純粋に本の世界を味わいたかったのはある。
+6
-1
-
51. 匿名 2024/12/17(火) 10:31:35
>>43
幼稚園ぐらいの小さい子もいましたよ!
大人パート(大人にスポットが当たった場面がある)は職場関係のあれこれが出てきてそこらへんは子どもに理解できるかな?って感じですがストーリーは難しくないので大丈夫かなと!+8
-1
-
52. 匿名 2024/12/17(火) 14:04:32
大橋くんの彼女役の子演技上手だった!
強欲具合が
ヨドミのシーンは子供泣くんじゃないかなってダークさだった
天海さん主役かと思いきや大橋くんほぼ主役みたいで純粋にほっこりできたからいい映画でしたよ
猫もっと見たかったな+10
-2
-
53. 匿名 2024/12/17(火) 15:36:27
本は読んでて大人は懐かしい駄菓子屋とかの雰囲気、こどもの世界観や悩みや楽しさを思い出したりして、子供と同じ目線に帰って一緒に話できて楽しかったんだよね。
小さなお子さんは大人の仕事とかの内容は理解できるのかな。映画はどうしても子供中心目線でなく大人から見た本の内容という感じ。
+5
-0
-
54. 匿名 2024/12/18(水) 06:19:53
>>51
遅くなりました💦
お返事ありがとうございます😊!
冬休みに入ったら見に行ってきます!+1
-0
-
55. 匿名 2024/12/18(水) 12:10:12
>>17
天海祐希さんのファンの方かな?
私は銭天堂アニメのファンですが大人も楽しめる内容なので、良ければアニメも見てみてね+6
-0
-
56. 匿名 2024/12/19(木) 20:17:05
>>9
おふくろ刑事の人?
好きだわ+2
-0
-
57. 匿名 2024/12/21(土) 02:14:48
>>4
森公子さんとかでもよかったかもなと見に行って思ったけどどうだろう+1
-0
-
58. 匿名 2024/12/21(土) 14:59:11
よどみの見た目が好きで原作から入ったオタクだけど、よどみ役の女優さんのわざとらしい青いカツラがどうしても受け入れられない…。+1
-6
-
59. 匿名 2024/12/21(土) 15:01:02
>>14
今日、娘と観てきたけど、上白石さん上手かった!+8
-0
-
60. 匿名 2024/12/21(土) 18:59:48
ゆうた君役の子が可愛くて、帰りに息子に今度丸刈りにしない?と聞いて無視された。
伊原六花さんのだんだん取り憑かれたようにおかしくなっていく演技も上手だった。
2時間長いなと思ったんだけど、脚本が良いのか長さを感じさせない良作でした。+8
-1
-
61. 匿名 2024/12/21(土) 21:37:03
今日見に行きました!
大橋くんファンですが、元々銭天堂も好きだったので、映画も楽しめました
3箇所ぐらいホロッとしてしまい、一緒に見ていた家族からは「泣くところあった?!」と驚かれました笑
子どもの素直さとか健気さとか、頑張る姿とかにめっぽう弱くなったからかな
天海祐希さん、さすが言葉に重みがあるから紅子さんのセリフとしてしっかり伝わってきました。
伊原六花さんも想像以上に演技上手だったし、大橋くんも頑張ってた!
上白石萌音さんも、しっかりよどみだったと思います
実写化難しい作品と思うけど、子どもと見るのにピッタリな、良い作品でした+9
-1
-
62. 匿名 2024/12/22(日) 14:43:22
大橋妹(まどかちゃん、だっけ?)のエピが一番良かった
私が観た回は親子連れだけじゃなくて高齢夫婦もいて客層広かったよ+7
-0
-
63. 匿名 2024/12/22(日) 19:23:13
編集者のターンが伊原さん熱演してて演技もいいんだけどここだけ感情が重すぎて見てて辛かった
小学生と女子高生ターンが好きだった
招き猫が可愛くてグッズとパンフ買って帰った+7
-0
-
64. 匿名 2024/12/31(火) 18:16:33
今日観て来たよ!
天海さんは意外と慣れるww
よどみさんが完璧だった!
そして、金色の招き猫さんがかわいすぎてもう一回観たいくらい
かなり上手に作ってて、後半期せずして涙してしまったよ+3
-0
-
65. 匿名 2025/01/01(水) 17:03:46
>>4
わざわざほっそり美人女優さんを無理矢理つやつやぽっちゃり美人役にあてるんか……って思った
アニメ見る限り見た目「おばあちゃん」ではなく「おばちゃん」だと思うけど、年齢不詳設定みたいなのかな?+0
-0
-
66. 匿名 2025/01/03(金) 14:05:48
面白かった!
等々力兄妹がいい子たちだった。
楽しめたし、泣ける場面もあって良かった。
萌音ちゃんのよどみも似合ってた!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する