-
1. 匿名 2024/12/16(月) 14:09:56
岡村武市議(74)
「子どもになんの権利があるのか。子どもに権利があったら、えらいことやぞ。子どもには権利も義務もないんや」
(基本方針にある「こども・若者の人格・個性や権利を尊重する」という部分については)
岡村市議
「子どもに人格なんてないやろ。人格者って言うのか、子どものことを。こういう嘘っぱちを言うのは官僚や。こういうきれいごとを書いたらだめだ」
岡村市議は取材に「権利はつくるもの。人権は授かるもの」と述べ、「真剣に物事を考えてほしいとの思いを込めて、権利とは何かと発言した」と説明した。津市提案のこども計画に「子どもに権利はない」、全協で津市議が発言 [三重県]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com2023年に施行された「こども基本法」に基づき、市町村は「こども大綱」などを参考に「こども計画」の策定を求められている。
+5
-129
-
2. 匿名 2024/12/16(月) 14:10:47
めっぽう古いお考え+208
-9
-
3. 匿名 2024/12/16(月) 14:10:48
ずっとこの発言いじられてたらいいと思う+188
-6
-
4. 匿名 2024/12/16(月) 14:10:57
あんたにそんな事言う権利もないで+213
-3
-
5. 匿名 2024/12/16(月) 14:11:05
これは正論+12
-38
-
6. 匿名 2024/12/16(月) 14:11:05
でたー老害+132
-6
-
7. 匿名 2024/12/16(月) 14:11:09
よくこんなん言えるね+123
-3
-
8. 匿名 2024/12/16(月) 14:11:12
岡村武
良く覚えたからな地獄落ちろよ+81
-4
-
9. 匿名 2024/12/16(月) 14:11:15
子供産めとか子供に人格や権利ないとか
この国は一体どうしたいんだ+170
-4
-
10. 匿名 2024/12/16(月) 14:11:16
いろいろな人が議員になれるから選挙って面白いよね+12
-3
-
11. 匿名 2024/12/16(月) 14:11:20
人権や尊厳は平等だよ+89
-0
-
12. 匿名 2024/12/16(月) 14:11:24
なんや三重は魔境か?+53
-0
-
13. 匿名 2024/12/16(月) 14:11:32
権利はつくるもの。人権は授かるもの
は?+58
-0
-
14. 匿名 2024/12/16(月) 14:11:38
オールドな考えですね。
団塊世代は年金たんまり貰えるんだから、引退しなさいな。+78
-3
-
15. 匿名 2024/12/16(月) 14:11:41
子供に人権画ないなら大人になる前に殺してもOKになるけど。
返答が楽しみだわ。+18
-4
-
16. 匿名 2024/12/16(月) 14:11:46
持権利もあるし持たんでもいい権利もある+0
-6
-
17. 匿名 2024/12/16(月) 14:11:56
酷いこと言ってるけど、子供が優遇される世の中も嫌だ+16
-35
-
18. 匿名 2024/12/16(月) 14:12:04
昭和を思い出す+15
-0
-
19. 匿名 2024/12/16(月) 14:12:07
そういう人ほど自分の子供や孫を甘やかす...+65
-2
-
20. 匿名 2024/12/16(月) 14:12:25
切り取るのはよくないと思うからここで良し悪しは言わないがたぶん発信者と受け取り手で齟齬が出そう+5
-7
-
21. 匿名 2024/12/16(月) 14:12:36
文脈は何?
全体を読んだら印象変わる?
子供には権利も義務もないとか断言して暴言はいてたらダメか+51
-1
-
22. 匿名 2024/12/16(月) 14:12:36
74歳のおじいちゃんよりは大事にしたい+41
-1
-
23. 匿名 2024/12/16(月) 14:12:38
いや、もうちょっとこの発言の前に何があったのか知りたいかも+33
-1
-
24. 匿名 2024/12/16(月) 14:12:41
子どもは議員になれないんだから、免許返納が推奨されるような年齢の高齢者も議員になれなくて良い+23
-0
-
25. 匿名 2024/12/16(月) 14:12:46
日本国憲法知らんのか+25
-0
-
26. 匿名 2024/12/16(月) 14:12:46
この人にはこどもいないの?+8
-0
-
27. 匿名 2024/12/16(月) 14:12:52
やっぱ政治家にも定年制は必要だな+13
-1
-
28. 匿名 2024/12/16(月) 14:12:56
>>1
地元のニュースがこんなので恥ずかしい🥺+23
-0
-
29. 匿名 2024/12/16(月) 14:13:04
権利はある
でも自分で責任取れないからその権利には大きな制限はあると思う+24
-0
-
30. 匿名 2024/12/16(月) 14:13:19
ザ・老害+12
-2
-
31. 匿名 2024/12/16(月) 14:13:20
動画見たけど、もうなんか老人ホームにでも入ったほうがよさそうな感じ
公の場で言っていいこととダメなことの区別もついてないし+40
-0
-
32. 匿名 2024/12/16(月) 14:13:27
1人会派…+6
-0
-
33. 匿名 2024/12/16(月) 14:13:51
独裁者じゃん+11
-0
-
34. 匿名 2024/12/16(月) 14:14:10
>>1
極端過ぎの発言
74歳だから戦後自身がそうだったとしても
今は令和だから昔と同じではない
+16
-1
-
35. 匿名 2024/12/16(月) 14:14:26
>>20
何となく切り取りの匂いはするね+2
-3
-
36. 匿名 2024/12/16(月) 14:14:30
子どもの個性や権利をって部分の具体的なものを知らないとこの人の発言がどうであったかはわからんと思う
特に守るべき個性の幅による+4
-0
-
37. 匿名 2024/12/16(月) 14:14:32
お詫びと訂正クルー?
それか現実逃避入院+3
-0
-
38. 匿名 2024/12/16(月) 14:14:34
子ども基本法と子ども計画って初めて知ったけどこれとその発言はどうつながるってことなんだろ+3
-0
-
39. 匿名 2024/12/16(月) 14:14:35
74歳の市議か
もう引退してくれよ+25
-0
-
40. 匿名 2024/12/16(月) 14:14:49
弱ってから虐待されても知らんで?老害+2
-2
-
41. 匿名 2024/12/16(月) 14:15:01
権利はともかく義務はあるやろ+3
-0
-
42. 匿名 2024/12/16(月) 14:15:22
どうしてこういう高齢者が当選するのか。法律を知らないの?+17
-0
-
43. 匿名 2024/12/16(月) 14:16:31
子供に人格も権利もあるけど与え過ぎは良くないと思う。
結局裏で子供を使って親が悪巧みするだけ。+11
-8
-
44. 匿名 2024/12/16(月) 14:16:33
>>1
義務が無くても人権はあるわ
子どもに人権ないならボケたりヨボヨボの高齢者にも人権ないが成立するだろうが
+29
-0
-
45. 匿名 2024/12/16(月) 14:17:23
>>17
あまりに酷い犯罪した子とかね、そういう子の思考は変わらないと思う+15
-4
-
46. 匿名 2024/12/16(月) 14:17:38
今令和だよね?+7
-1
-
47. 匿名 2024/12/16(月) 14:17:52
国際的にも問題発言だから、やめて欲しい。
恥ずかしいな。+17
-0
-
48. 匿名 2024/12/16(月) 14:17:59
悪気ない意図があったとしても、言い方が下手すぎる+4
-0
-
50. 匿名 2024/12/16(月) 14:18:39
>>1
こいつの権利も人権もはく奪してやればいいと思う
たぶん家族にもこういう態度なんだろうね+15
-0
-
51. 匿名 2024/12/16(月) 14:19:01
>>1
切り取り?+2
-3
-
52. 匿名 2024/12/16(月) 14:19:29
74歳のジジイよりも子どものほうが素敵なこと言うことあるよね+6
-1
-
53. 匿名 2024/12/16(月) 14:20:31
子供の人格を尊重する事と人格者って、そもそも意味が違うじゃん+7
-0
-
54. 匿名 2024/12/16(月) 14:21:38
>>17
津市民ですがそう思います。あまりにも子供が優遇され過ぎて調子乗りすぎだもん。津には躾されてない子供でいっぱいだよ。+9
-21
-
55. 匿名 2024/12/16(月) 14:22:05
ガル民みたい+3
-0
-
56. 匿名 2024/12/16(月) 14:22:07
どっか行けww+1
-1
-
57. 匿名 2024/12/16(月) 14:22:48
たぬかな市議+0
-0
-
58. 匿名 2024/12/16(月) 14:23:10
>>54
子供というか、子連れが調子乗ってるね。正に子連れ様やん。+9
-11
-
59. 匿名 2024/12/16(月) 14:23:33
>>1
人格は子供の頃からあるだろう
というか赤ちゃんから人格形成は始まるよ
そしてあなたはそんな人格に仕上がったんですね+9
-0
-
60. 匿名 2024/12/16(月) 14:23:45
>>1
残念ながら「子供だから」と舐めてバカにする層が一定数いるんだよね
以前働いてた医院の院長も、「子供だから大きくなったら覚えてないっしょ(^^)」って感じで、子供の目の前でだけ平然とスタッフを叱りつけたりしてた
案外覚えてる子は覚えてるもんなのに…と不快に思ってた+10
-1
-
61. 匿名 2024/12/16(月) 14:24:22
今、令和だよ。+3
-1
-
62. 匿名 2024/12/16(月) 14:24:42
真意が違う風に伝わってしまったのかもだけど、誤解される言い方しかできないなら、もうやめた方がいい+3
-0
-
63. 匿名 2024/12/16(月) 14:24:58
子供を優遇しろって話じゃなく、等しく人権がある って話よね+14
-0
-
64. 匿名 2024/12/16(月) 14:24:58
>>1
なんなの、この爺さん。辞職させたらいいのに。年取りすぎ。+6
-1
-
65. 匿名 2024/12/16(月) 14:25:33
アウトすぎる発言。+3
-0
-
66. 匿名 2024/12/16(月) 14:25:57
女性は子供を産む機械くらい酷い失言+2
-0
-
67. 匿名 2024/12/16(月) 14:27:06
>>46
だから?令和の全てが素晴らしいとでもおもってるの?+2
-2
-
68. 匿名 2024/12/16(月) 14:27:22
国民の権利を無くして、戦時中に逆戻りさせたくて仕方のない自民党だから+4
-1
-
69. 匿名 2024/12/16(月) 14:27:41
>>17
人権と何をしても許されるには違うことだよ。
義務教育をやり直しておいで。+14
-0
-
70. 匿名 2024/12/16(月) 14:27:42
>>54
私も津市民だけど、そんな風には感じてないけど。
目につく人は老若男女等しくいる。+11
-3
-
71. 匿名 2024/12/16(月) 14:29:00
>>1
あーあ。
また津市か。+1
-1
-
72. 匿名 2024/12/16(月) 14:29:25
コラ!タケシ!いい加減にしなさい!+1
-0
-
73. 匿名 2024/12/16(月) 14:29:30
>>67
自民党女性某大臣ですら
産まずして~だもんね+1
-1
-
74. 匿名 2024/12/16(月) 14:29:35
古代から異世界転生していらしたの?+2
-0
-
75. 匿名 2024/12/16(月) 14:29:46
なるほど。こういう価値観の親が子を犯したり殺したりするのか。+3
-0
-
76. 匿名 2024/12/16(月) 14:29:49
>>67
令和になってからろくなことないね。+2
-0
-
77. 匿名 2024/12/16(月) 14:29:53
>>43はこのジジイと同じく
人格と権利の意味を分かってないね。+3
-1
-
78. 匿名 2024/12/16(月) 14:30:01
>>17
あんたみたいな精神的に子供な人はそう思うだろうね。+10
-3
-
79. 匿名 2024/12/16(月) 14:32:01
>>1
岡村武市議(74)
なんやこの老害+3
-0
-
80. 匿名 2024/12/16(月) 14:33:05
もしかして対抗馬 なしで当選した議員なのかな?+2
-0
-
81. 匿名 2024/12/16(月) 14:33:06
>>76
コロナのせい?
+0
-0
-
82. 匿名 2024/12/16(月) 14:33:08
>>15
日本は子供に一個の人権・人格があると認めないから
子殺し(親子無理心中)が多い。
卑属殺人は罪が軽い。+11
-2
-
83. 匿名 2024/12/16(月) 14:34:14
>>82
毒親問題も+0
-2
-
84. 匿名 2024/12/16(月) 14:34:29
>>72
懐かしい。
そんなドラマあったよね。+0
-0
-
85. 匿名 2024/12/16(月) 14:34:49
【人の命は、こう毛より軽し】
明治天皇の詔
皇室に連面と受け継がれている
自民党もしっかり受け継いで国民の命を粗末にしてきた。
+0
-1
-
86. 匿名 2024/12/16(月) 14:35:25
私成人迎えてないから子どもだけど、この発言すごい腹立つ。人権蹂躙じゃん。+1
-0
-
87. 匿名 2024/12/16(月) 14:36:37
凄いな、イマドキこんな考えの人が政治家やってるのが恐ろしいよ
子供に権利がないって下手したら一世紀は前の考えじゃない?
そりゃ実の娘に性加害しておいて自分は無罪ですっていう国になるわけだわ
本当に若い人はどんどん選挙に行っておかしな人は落とさないと
韓国大好き奈良県知事や税金でSMパブに行く国会議員、どんどん落としていこう+4
-0
-
88. 匿名 2024/12/16(月) 14:37:01
>>2
こういうアップデート出来ないやつはやめて欲しいわ。全く時代についていけてないからろくな議論が出来ないし、進まないんだよ+6
-0
-
89. 匿名 2024/12/16(月) 14:37:33
子どもの権利条約が批准されたの知らないの+2
-0
-
90. 匿名 2024/12/16(月) 14:37:52
威張らせてもらえなくなってきちゃっておじいちゃんも情緒不安定なの+0
-0
-
91. 匿名 2024/12/16(月) 14:38:06
>>25
子どもの権利条約(児童の権利に関する条約)の国際条約も知らなさそう。
つまりこのジイイは国際社会に自分は法と秩序を守る気は更々ありません、
と宣言してる。+7
-0
-
92. 匿名 2024/12/16(月) 14:38:21
>>63
そうだよね。基本的には、生きる権利や守り育てられる権利の話なのに
何故それを優遇の話と混同する人がいるのか理解できない
+2
-0
-
93. 匿名 2024/12/16(月) 14:40:27
>>50
でも子供がいじめしていても、揉み消しはやりそう。いじめ被害者が悪いみたいな風潮って、こういう人が作ったんではないかな?+0
-0
-
94. 匿名 2024/12/16(月) 14:42:04
>>68
この爺さん、自民党じゃないよ。
一人会派。
+0
-0
-
95. 匿名 2024/12/16(月) 14:42:15
>>92
優遇と混同してる人は教育を受ける権利を剥奪されて
教育を受けさせてもらえなかったのかもね。+0
-0
-
96. 匿名 2024/12/16(月) 14:42:41
子供をモノ扱い
本音を声に出してくスタイル+0
-0
-
97. 匿名 2024/12/16(月) 14:43:26
>>73
それ全く内容違ってたじゃん。
それこそ切り取りで騒がれた案件。+0
-0
-
98. 匿名 2024/12/16(月) 14:45:49
この前の会話知りたい+2
-0
-
99. 匿名 2024/12/16(月) 14:46:13
未成年という点で親の同意なく出来ることがあんまりないからそう言ってるとかそういうこと?
文脈がわからん+0
-0
-
100. 匿名 2024/12/16(月) 14:48:58
人格と人格者の人格の意味をごっちゃにしないように。
少なくともこのジジイは人格者ではないな。
人徳も持ち合わせてないジジイ。+1
-0
-
101. 匿名 2024/12/16(月) 14:49:42
事実子供に権利とか無いしな
親のおもちゃ+2
-3
-
102. 匿名 2024/12/16(月) 14:52:29
老害も嫌いだけど、子供は子供だからなぁ
子供と親はセットであって欲しい。+1
-0
-
103. 匿名 2024/12/16(月) 14:55:06
>>1
うちの自治体の教育委員会も言ってた
埼玉県+0
-0
-
104. 匿名 2024/12/16(月) 14:56:59
>>2
昭和か!と思った
考えをバージョンアップできないなら
隠居した方がいい+5
-1
-
105. 匿名 2024/12/16(月) 14:58:28
人権も権利もあるから少年法が出来たのよ+2
-0
-
106. 匿名 2024/12/16(月) 15:01:15
>>10
うちの市は詐欺の前科ある人が市議になったよ😩+0
-0
-
107. 匿名 2024/12/16(月) 15:09:21
>>21
私もこれがわからんから何も言えない
今の社会、子供の人権がどこにある?
インスタに顔出ししまくる親の子
虐待して殺しても子どもに性的暴行しても大して罪になりもしない
もっと守って本当の意味で人権を作って行かなきゃいけない、とかならめちゃくちゃ共感だもんな+6
-4
-
108. 匿名 2024/12/16(月) 15:11:18
安定の自民党でした+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/16(月) 15:12:22
子ども←この表記イヤ+0
-0
-
110. 匿名 2024/12/16(月) 15:16:33
お手本のような老害+0
-0
-
111. 匿名 2024/12/16(月) 15:17:08
>>107
>>21
さらに基本方針にある「こども・若者の人格・個性や権利を尊重する」という部分についてはと載ってます
国語力…+2
-4
-
112. 匿名 2024/12/16(月) 15:17:22
>>44
今の子供はあると思うけど
昭和の氷河期世代は人権なんか無かったよ
いじめられた方が悪いで全部済まされた+2
-0
-
113. 匿名 2024/12/16(月) 15:18:30
年寄辞めろ+1
-0
-
114. 匿名 2024/12/16(月) 15:19:35
>>50
うちの子の学校にもこんなのがいるけど(一族議員の)
自分の子供や孫には激甘で問題起こしても一族で癇癪起こして怒鳴り込みもみ消して、子供や孫の友達のことは平民ども、うちとは格が違うって馬鹿にしてるよ
自分も元々農家あがりの平民なのに
その孫が夏休み明けに友達の筆箱を盗んでクラスで問題になったんだけど(他の件と合わせて3回目、スニーカーも盗んでる)、この家族は謝るどころか「で、孫にいちゃもんつけていくら欲しいんだ?」の話
ちなみに先月学校の窓ガラス割ったんだけどそれも「窓ガラス割ったことがなかったことにされてる」
先生に聞いても「え?割れたんですか?知らなーい」みたいな
もみ消し過ぎて保護者達キレてるからそろそろ何かありそう
+3
-0
-
115. 匿名 2024/12/16(月) 15:22:53
>>1
岡村武市議(74)
74歳。
ガチガチの団塊世代じゃねーか。氷河期世代にも同じ事したよな?
+2
-0
-
116. 匿名 2024/12/16(月) 15:24:36
>>22
なんなら爺さん要らね+2
-0
-
117. 匿名 2024/12/16(月) 15:26:30
>>43
与えすぎもクソもない。人権をもう1回調べてこい+2
-0
-
118. 匿名 2024/12/16(月) 15:26:33
>>12
三重県民だけど三重は狂人だらけよ。+7
-1
-
119. 匿名 2024/12/16(月) 15:27:45
>>48
悪気ないのはもっとヤバくない?74だよ?+1
-0
-
120. 匿名 2024/12/16(月) 15:28:34
>>54
外国の方?+1
-1
-
121. 匿名 2024/12/16(月) 15:30:29
>>2
令和どころか昭和の価値観だろうね。時代についてこれてない人たちが自治体の未来決めるのおかしいよ。+0
-0
-
122. 匿名 2024/12/16(月) 15:30:51
極端に子供排除するガルって一定数いるよね?自分達だって子供だったのに+2
-0
-
123. 匿名 2024/12/16(月) 15:33:22
性的虐待する父親もこういう武みたいな感覚なんだろうな。武みたいな爺はね弱い相手にしか強くなれないの。
うちの75歳の父親と一緒+1
-1
-
124. 匿名 2024/12/16(月) 15:34:19
>>1
頭がおかしい。
子どもに権利がないなら、岡村武市議みたいな日本国憲法や子どもの権利条約(国際条約)と法律との優先順位(条約が法律より優位する)ということを理解していない老害にも同じように権利なんかないわ馬鹿が。
戦前の糞爺みたいな人間が現代の政の場にいることが間違っている。市議会議員を即刻辞めろ。
こういうクソ老害が未だにのさばっているから日本が良くならないんだよ。
こんなのが市議会議員とか腐ってる。+2
-0
-
125. 匿名 2024/12/16(月) 15:43:42
>>54
憲法と民法にもちゃんとあるよ。出生時から発生するって。子供を保護するのも大人の義務だから保護責任は発生するから制限はあるだろうけど+2
-0
-
126. 匿名 2024/12/16(月) 15:46:16
地方の議員なんてこんなもんやろ。半分既得権益みたいになってて、クソみたいな奴らがずっとやってる。まともな人はアホの巣窟みたいな議会で仕事なんかしたくないから、選挙に出ない。
このジジイだけじゃなくて、昨日は職場の部下からお金借りまくって死んだ役人の問題につき、市議会で第三者委員会作り議論すべき、とか言ってたジジイ議員テレビに出ていたし。個人間の金銭問題を何故議会で税金使って論議すんのかアホが。他に議論すべき課題沢山あるやろ。
+1
-0
-
127. 匿名 2024/12/16(月) 15:46:55
こういう老い先短い老害が政治やってんのが日本の最大の損失よな。こいつら大学ん時から左だけどなんでそんなに日本が嫌いなわけ?充分与えられた世代でしょ?+0
-0
-
128. 匿名 2024/12/16(月) 15:48:07
老害みんな滅んでくんないかなー
日本の未来に超邪魔+0
-0
-
129. 匿名 2024/12/16(月) 15:51:15
>>106
前科持ちは絶対だめだし、逮捕歴無くても一定の倫理観は必要だわ…+0
-0
-
130. 匿名 2024/12/16(月) 15:57:42
>>1
その理屈いい出したら
死にぞこないの年寄りジジイの言うことなんか聞く必要ない、どうせ判断力も理解力もないんだからって言われるぞ
判断力で言ったら未成年も高齢者も成人よりは劣るよ
だからって人権がないとかいいだすのはキチガイ
+3
-0
-
131. 匿名 2024/12/16(月) 16:07:44
>>1
岡村市議は取材に「権利はつくるもの。人権は授かるもの」と→
子供にも赤ちゃんにも生まれながらに人権あるから大人が権利を守ってあげようねってことじゃないの?この人は何を言ってるのかわからないんだけど、子どもに人格なんかないっていうのもおかしいのに議員なの?しかもだいぶ高齢だし。+2
-0
-
132. 匿名 2024/12/16(月) 16:10:31
津市の子供は人権もなく、人格も認めてもらえないんだね それっていじめや虐待親から逃げる権利もないのかな 一刻も早く子供たちは違う市に逃げ出した方が良さそう+3
-0
-
133. 匿名 2024/12/16(月) 16:10:41
>>2
今は中年と高齢者の方が人権無い+0
-0
-
134. 匿名 2024/12/16(月) 16:12:28
>>1
典型的な田舎のクソ老害
男尊女卑、「女子供が!」とすぐに見下す
家父長制マンセーして相当家でもモラハラかましてそう+2
-0
-
135. 匿名 2024/12/16(月) 16:43:43
○刑じゃなくてええんか+0
-0
-
136. 匿名 2024/12/16(月) 17:08:38
>>15
実際母親の子殺しとか殆ど何も罪にならないし+6
-0
-
137. 匿名 2024/12/16(月) 17:16:56
老害+3
-0
-
138. 匿名 2024/12/16(月) 18:34:53
まあ子供に権利あったら選挙権も与えなきゃならなくなるしな
近年増えてる、親に怒られたからってすぐ警察に通報するのとかも+0
-1
-
139. 匿名 2024/12/16(月) 18:51:14
>>1
老人に権利ないって言われたらどう反応するの?+2
-0
-
140. 匿名 2024/12/16(月) 19:04:06
>>1
岡村武市議(74)
あぁ74歳か
この世代ってそういう思考だよね
+3
-0
-
141. 匿名 2024/12/16(月) 19:34:07
よくこんなのが当選したね+3
-0
-
142. 匿名 2024/12/16(月) 19:51:38
津市周辺で岡村一族というのは名家なんだよ。昭和の時代には5期勤めた岡村初博という市長が権力を持っていた。この議員、岡村武氏の親族かもしれない。でも岡村氏はHPを持っていないので、経歴等がよくわからない。+1
-0
-
143. 匿名 2024/12/16(月) 20:56:45
>>1
子供いたら絶対に毒親。うちの両親と同じ考え。+4
-0
-
144. 匿名 2024/12/16(月) 22:28:26
>>1
老害
お前のガキの頃の方がよっぽど行儀悪かったやろ
でも少子化になるにつれこんな考えの大人が増えるのが怖いわ+1
-0
-
145. 匿名 2024/12/17(火) 02:11:41
>>1
この方の時代はそんな考えだったんだろうけど、小さな子供じゃないんだから勉強して人権、権利について学んでください。
いつまで成熟しないままなんだか。
世間知らずとはこのこと。+0
-0
-
146. 匿名 2024/12/17(火) 03:02:56
>>22
70代私の祖父はそんな酷い事言わないので大事にしたいです。+0
-0
-
147. 匿名 2024/12/17(火) 06:34:41
>>29
それだと、寝たきり高齢者や認知症高齢者も同じ事だぞ、+0
-0
-
148. 匿名 2024/12/17(火) 06:35:38
>>44
あと収入がない高齢者も。+0
-0
-
149. 匿名 2024/12/17(火) 10:25:19
>>1
老害に権利ねぇわ。棺桶に入ってろ。+0
-0
-
150. 匿名 2024/12/17(火) 11:38:03
こういう発言って戦争が視野に入ってきた証拠+0
-0
-
151. 匿名 2024/12/17(火) 11:49:05
戦争って女と子供に人権がなくなるってことだから
戦争は絶対に嫌だ
あの終戦の時日本は二度と戦いませんって誓ったよね
っていうか誓わされたよ
なんか武器を買うって変じゃない警戒されるよね
とにかく日本は戦わない国なのだ+0
-0
-
152. 匿名 2024/12/17(火) 13:20:13
多分、この市議は言葉の定義が分かっていないんじゃないかな?
権利とか義務とか。
だから、こういう発言になってしまったのかなと思う。
そもそも、「権利をつくるとか、人権を授かる」という言葉の使い方がおかしい。
人権なんて生まれてきたときから備わっているんだから。
政治家になる前に、もう一度公共社会のお勉強からし直してほしいものです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
三重県津市の市議会の映像です。市が「こども基本法」...