ガールズちゃんねる

田中将大巨人入り決定!阿部監督「智之が抜けるとピッチャーのリーダーいなくなる。そういう面でも必要」

569コメント2025/01/16(木) 08:37

  • 501. 匿名 2024/12/17(火) 02:43:42 

    >>1
    急にリーダーは無理
    どう考えてもな。

    +18

    -2

  • 502. 匿名 2024/12/17(火) 03:17:36 

    もう相当稼いで貯蓄もあるんだろうから
    引退してもやっていけるでしょう…。

    +15

    -0

  • 503. 匿名 2024/12/17(火) 03:34:12 

    >>487
    巨人入団決定したし改めてこの件についてユーチューブで喋ってほしいわ。

    +8

    -1

  • 504. 匿名 2024/12/17(火) 04:17:20 

    こいつにしろ上沢にしろ
    金満球団どうかしてるぜw

    +11

    -3

  • 505. 匿名 2024/12/17(火) 04:28:12 

    >>44
    中畑もどうかね…

    +9

    -0

  • 506. 匿名 2024/12/17(火) 04:38:41 

    巨人なら納得
    お金あるもんね

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2024/12/17(火) 04:53:20 

    マー君は坂本選手と小学校の同級生。再び
    兵庫県伊丹市の出身

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2024/12/17(火) 04:54:47 

    >>507です
    兵庫の地元の阪神じゃなくて巨人でもう一度チームメイトに
    それも良いね

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2024/12/17(火) 04:56:34 

    >>508
    巨人は兵庫県の選手が増えた。坂本勇人、大勢、田中将大
    兵庫の地元の阪神より高く評価してくれる

    +4

    -1

  • 510. 匿名 2024/12/17(火) 05:05:11 

    >>464
    斎藤雅樹が好きだったらしい

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2024/12/17(火) 05:09:19 

    >>392
    データで見てもナゴヤドームで打ちまくってた松井秀喜って凄いんだな

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2024/12/17(火) 05:09:30 

    楽天でいい辞め方をしてないから
    期待してない

    +21

    -3

  • 513. 匿名 2024/12/17(火) 05:32:48 

    >>11
    更にこの人も移籍ですからね
    田中将大巨人入り決定!阿部監督「智之が抜けるとピッチャーのリーダーいなくなる。そういう面でも必要」

    +12

    -1

  • 514. 匿名 2024/12/17(火) 05:33:39 

    ソフトバンクの甲斐さんも巨人入りらしいからそれもびつくりですよ。びつくり!

    +12

    -0

  • 515. 匿名 2024/12/17(火) 05:37:04 

    巨人て他球団より遥かに金持ってるのに優勝出来ないってどうなん?

    +10

    -1

  • 516. 匿名 2024/12/17(火) 06:14:35 

    >>401
    よこ
    仙台に良い思い出ないんだって
    孤独だったと日本に帰ってきた時に何かに書いてあったよ
    それにニューヨークはたくさん友人もいて最高だったと書いてあってこれ仙台にいる人は失礼な気がした。
    だから子供の学校のこともあるし
    六本木に住むのね
    もうかなりセレブだもんね

    +26

    -3

  • 517. 匿名 2024/12/17(火) 06:37:48 

    >>126
    知らない間になんでまぁくんそんな事になっちゃったの???凄い選手だったんだよね?年齢的な問題?
    里田まいだってあんなに勝ち組勝ち組言われてたのに

    +9

    -0

  • 518. 匿名 2024/12/17(火) 06:49:41 

    >>56
    清原も中田も取ったし、巨人が引き取らなきゃ引退だろうなと思った
    懐深い様にも見えるけど、中田と田中将大がいると思うとあまりいい印象受けないな…

    +8

    -4

  • 519. 匿名 2024/12/17(火) 06:50:32 

    >>245
    横だけど、まさにそういうとこだぞ!だね
    わかってないね

    +11

    -2

  • 520. 匿名 2024/12/17(火) 07:37:15 

    味にこだわり持っていても、星1.5が全てを物語っている気がする
    お店の評価って、味もだけどそれだけでは無いですしね

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2024/12/17(火) 07:37:48 

    >>520
    間違えてしまいました
    すみません

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2024/12/17(火) 07:40:25 

    阿部のセンスのなさに絶句
    ニューヨークかぶれで人望無しの田中にリーダーシップがとれるわけがない

    +10

    -4

  • 523. 匿名 2024/12/17(火) 07:48:38 

    安楽が、集合写真撮ってる時、
    前にいた選手を足で蹴り倒して食べとき
    笑って見てた田中将大。
    こんな奴リーダーになれんだろ、
    こいつもクソ。

    +13

    -2

  • 524. 匿名 2024/12/17(火) 07:55:50 

    >>514
    甲斐に関してはいい
    田中はいらない

    +1

    -2

  • 525. 匿名 2024/12/17(火) 07:58:33 

    >>496
    野球に疎いけど落合さんはやはり凄い実績を持っている人のイメージがある
    ビッグマウスで終わらない有言実行というのかな
    厳しいプロの世界で選手としても監督としても活躍されてきた方の意見だなーと思いました
    マー君好きだし温情人事したくなるけど勝つためには切らないといけない世界だから難しいね

    +12

    -1

  • 526. 匿名 2024/12/17(火) 08:01:06 

    >>513
    ロートル集めだしたら巨人て弱くなるよね
    若手のやる気なくなるんだろうな

    +8

    -1

  • 527. 匿名 2024/12/17(火) 08:01:56 

    >>517
    性格の問題

    +7

    -1

  • 528. 匿名 2024/12/17(火) 08:04:19 

    楽天のトピだとウソ週刊誌から切抜きした暴言だらけのあきらかな誹謗中傷な人多いのに、巨人になったら消えたね
    田中は大人しいから巨人がいい環境だったらいいけど、有名だし都会で変な繋がりには巻き込まれないで欲しいです
    楽天の感じみてると監督も個性的だったし振り回されて心配

    +1

    -9

  • 529. 匿名 2024/12/17(火) 08:06:43 

    甲子園で阪神戦で投げて欲しいな!
    めちゃくちゃ楽しみ😊

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2024/12/17(火) 08:07:40 

    >>430
    1000万〜2000万の差なら楽天に残った方が良かったんじゃ…

    +12

    -2

  • 531. 匿名 2024/12/17(火) 08:38:17 

    >>518
    中田は今は中日だから読売にはいないよ

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2024/12/17(火) 08:52:12 

    若手からしたら、一番対応に困るとこだよね。
    イチローとかゴジラとか、現役時代がかぶってなくて、子供の時のヒーローなら、会って感動もあるだろうし、リスペクトできるけど、同じ時代にプレーしてて、メジャーでも使われなくなり、日本でも契約切られた年上の人に、いきなりリーダーとして来られても、ねぇ。

    ほんと、辞め時大切。

    +3

    -3

  • 533. 匿名 2024/12/17(火) 09:00:07 

    >>516
    当てつけのように仙台では友達が1人もできませんでした!って書いてて、この瞬間から嫌いになった
    郷に入っては…と言うのに、土地のせいにされた気分だった

    +22

    -4

  • 534. 匿名 2024/12/17(火) 10:00:35 

    まぁ、大事な坂本勇人の幼馴染?だもんね。
    お情けで取ってあげたんでしょ、優しいやん読売。

    +8

    -0

  • 535. 匿名 2024/12/17(火) 10:04:10 

    >>522
    いや、阿部だってお偉いさんから押し付けられただけでしょ。
    最初普通にいらないって言ってたしw

    +12

    -2

  • 536. 匿名 2024/12/17(火) 10:36:28 

    >>523
    楽天と拗れたときはすぐYouTube出したのに安樂の件はダンマリで今更デマには法的措置取ります!
    だからね

    +6

    -2

  • 537. 匿名 2024/12/17(火) 11:46:15 

    なお菅野はオリオールズ1年契約で決まりの模様
    1年後巨人に帰って来たりして

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2024/12/17(火) 13:29:21 

    >>361
    嫉妬と誹謗にあふれたガル民の意見なんか的外れにしかならない
    佐々木朗希のメジャー挑戦でもファンを自称してるやつほど的外れなコメントだらけだったし

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2024/12/17(火) 13:49:06 

    >>537
    下沢と一緒にすんな。
    彼は生半可な考えで行くわけじゃないから

    +1

    -1

  • 540. 匿名 2024/12/17(火) 13:57:47 

    >>464
    良かったよね
    セレモニーとかすればジャイアンツも損しないし
    楽天ファンも見に来やすいし

    +2

    -1

  • 541. 匿名 2024/12/17(火) 14:11:02 

    すっかりストーブリーグの主役をかっさらった盟主巨人。
    来シーズンはぶっちぎりでリーグ優勝、日本シリーズ進出だね。
    ここまでは最低でもやってもらわないと

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2024/12/17(火) 14:20:16 

    >>533
    東北では明る過ぎるのかな?
    さんまも人気絶頂期に東北では嫌がられたんだって
    アメリカはいかにも合いそう

    +1

    -10

  • 543. 匿名 2024/12/17(火) 15:07:13 

    >>501
    もうリーダーは戸郷でいいよ。
    菅野の変わりになれるくらい落ち着いてるし。

    +5

    -2

  • 544. 匿名 2024/12/17(火) 15:14:19 

    >>453
    >>465
    うつみんコーチがいるから、大丈夫だと信じたいな

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2024/12/17(火) 15:16:39 

    >>463
    桑田は後輩としての態度にも厳しいけど、先輩としての立ち振舞いにも厳しいからね。

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2024/12/17(火) 15:20:33 

    甲斐いるか?

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2024/12/17(火) 15:32:56 

    >>542
    楽天選手の奥さん東京から来てる人もいると思うけどね

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2024/12/17(火) 15:34:01 

    >>530
    楽天出た時は引く手あまたでもっといい契約貰えると思ってたんだろうね

    +8

    -1

  • 549. 匿名 2024/12/17(火) 16:37:42 

    >>542
    てか里田まいって元々北海道の田舎出身で、牧場で住み込みで働いてたくらい
    タレントになって上京して急に都会人ぶられてもね
    NYもヤンキースの選手の家族ってことで、さんまとか急にホイホイ近寄ってきた印象

    松井祐樹の妻も芸能人だけど、しっかりと仙台に馴染んでたよ
    仙台の好きな場所は、もろ地元の人しか分からないような所だったから、かなり生活を
    エンジョイしていた。
    要は里田のプライドと見栄の問題だと思う。食事はマー君の両親が世話してたと思う
    マー君の両親はずっと前から仙台に移り住んでる

    +10

    -1

  • 550. 匿名 2024/12/17(火) 17:41:19 

    >>516
    仙台にいた頃は子供がいなかった気がする。いたらママ友とか出来たはずだよ。私も子供いないから急に知らない土地に引っ越しても友達なんてまず出来ない。
    その時の環境の問題だと思う。

    +7

    -3

  • 551. 匿名 2024/12/17(火) 19:12:48 

    >>549
    里田まいは札幌だぞ
    田舎に行ったのはカントリー娘加入したからで

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2024/12/17(火) 19:17:42 

    まだ契約の段階ではないって
    これから金額決めるのかね

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2024/12/17(火) 21:12:14 

    >>547
    でも木佐彩子さんとかも東京にいるらしいから
    馴染みにくい街なのかもね

    +0

    -7

  • 554. 匿名 2024/12/17(火) 21:13:39 

    >>549
    都会人というかオープンで明るそうだから閉鎖的な地方では
    嫌がられるのかなと思った

    +3

    -4

  • 555. 匿名 2024/12/17(火) 21:34:09 

    とりあえずマーは中畑にちゃんとお礼言いな。
    テレビ使ってまでお膳立てしてくれたんだからさ。

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2024/12/17(火) 22:54:42 

    >>438
    球団とか相手によって態度を変えるのって最低最悪

    やりそうだけど

    +5

    -2

  • 557. 匿名 2024/12/18(水) 01:44:37 

    >>545
    香田は桑田をリスペクトしてたからね
    後輩だけど尊敬してたと言ってた

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2024/12/18(水) 02:40:39 

    >>552
    おそらく甲斐の人的補償待ち
    今契約するとプロテクトリストに入れないといけなくなるから

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2024/12/18(水) 06:33:27 

    >>23
    要らないかな
    能力もルックスもおわってるし

    +1

    -1

  • 560. 匿名 2024/12/18(水) 06:49:30 

    >>512
    逆に楽天で良い辞め方した人って誰だろう?
    嶋にしても岩隈にしても生え抜きや活躍した選手が、最後には出ていってしまう球団のイメージしかないんだけど。

    +5

    -1

  • 561. 匿名 2024/12/18(水) 09:44:14 

    >>560
    直人かな。だいぶ前だけど永井小山とか。

    でも他球団の選手でも同様のケースは沢山あるのに、楽天だけいまだにしつこく言われるのってなんだか腑に落ちない

    +6

    -1

  • 562. 匿名 2024/12/18(水) 10:44:42 

    >>374
    ハンカチババあの長年の鬱憤晴らし

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2024/12/19(木) 02:53:05 

    楽天マジ終わってんな。
    唯一のレジェンドを手放しちゃうし、監督すぐクビにするし、いじめ放置して選手守らないし。

    来年復活する可能性高い大投手を格安で手に入れた巨人の優勝でしょう。

    +1

    -3

  • 564. 匿名 2024/12/19(木) 08:50:53 

    >>550
    とはいえ
    仙台に良い思い出無いなんて、仙台の人が聞いたらどう思うか想像つかないもんかね
    マー君応援してくれてた地元の人達なら尚更

    思ってても言わなくていい事だよ

    +6

    -1

  • 565. 匿名 2024/12/19(木) 09:54:17 

    マー君の入団についてナベツネはどう思ってるんだろ?と思っていたら速報で死んだって出てきてビックリ。

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2024/12/24(火) 14:50:17 

    ついでに安楽も獲るか?笑

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2024/12/24(火) 19:58:28 

    巨人だからってあと3勝させるためだけに獲るはずない。
    目標はあくまで日本一。
    しれっと復活してチームに貢献してね。

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2024/12/24(火) 20:45:07 

    >>501
    むしろ若手が萎縮しそう。
    いろいろ気を使うよね。というか気を使わせるタイプよね。うまくいかないと不機嫌あらわな態度してさ。
    若手の面倒みて引っ張っていくタイプにみえないんだけど、チームリーダーとしての役割期待してんだ…

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2025/01/16(木) 08:37:39 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。