- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/12/16(月) 18:37:39
>>1
韓国には試し腹と言う文化があり、父親が娘とやってから読めに出した。
そんな下品な文化を日本が辞めさせた。奇形児が生まれるからね。
歴史から見ると、だから韓国の人口は日本が統治した時代に10倍にも増えた。寿命も伸びた。+3
-4
-
502. 匿名 2024/12/16(月) 18:41:01
>>128
スペイン・ハプスブルク家は
近親婚を長期で繰り返し
まともな子供が産まれずに
滅亡したんだよ
+9
-1
-
503. 匿名 2024/12/16(月) 18:42:01
「人間が持つ根源的な「ルール」のひとつとして、「インセスト・タブー」が挙げられます。」
最初の一行で読み進めるのがかったるくなる、ツマラナイ
「近親相姦とかヤバくね?」くらいでいい+8
-0
-
504. 匿名 2024/12/16(月) 18:42:10
>>214
心が貧しいのね+5
-0
-
505. 匿名 2024/12/16(月) 18:43:37
+3
-0
-
506. 匿名 2024/12/16(月) 18:44:34
>>5
従兄弟とかでも生理的に無理だもんね
その従兄弟としょっちゅう会ってたわけでもないし、そんな気持ち悪い見た目でもないのに
本当の兄弟のような感覚が自分の中にあるというか+19
-1
-
507. 匿名 2024/12/16(月) 18:45:45
ハプスブルグ家どころじゃ済まないからだよ+4
-0
-
508. 匿名 2024/12/16(月) 18:46:52
猿ですら近親交配本能的に避けるんだよ
猿の群はメスがほとんどでオスが生まれると3歳から5歳くらいには群れを離れて別の群れに入りに行くか別の群の近くで離れ猿として発情期に群れに近づいて交尾をする感じかな?
群れにいるオス、特にボスザルはモテないらしい
普段仲良くしてるオスとはしないらしいので
猿ですら本能的にしないのにそれをやる人間、興奮する人間って動物の中でも最下層だと思ってる+10
-0
-
509. 匿名 2024/12/16(月) 18:47:39
ウイルスに対抗するために分裂(コピー)じゃなくて交配(親とは違う遺伝子配列)するために性別を作り多様性を獲得したのに近親で交配してたら似たような遺伝子配列になるから意味がないから本能的に忌避する+9
-0
-
510. 匿名 2024/12/16(月) 18:48:11
>>508
オス同士メス同士はどうなの?+2
-2
-
511. 匿名 2024/12/16(月) 18:55:54
>>15
ハプスブルク家が全ての語っているよね血族だけで一族を交配した結果の成れの果て殆どは幼少期に死亡し無事に成人しても30代で亡くなるのが多かった+34
-1
-
512. 匿名 2024/12/16(月) 19:11:00
子供を作らなければOKなの?+1
-0
-
513. 匿名 2024/12/16(月) 19:15:44
>>2
だからなぜ気持ち悪いと感じるのか?
って話じゃん
女ってやっぱアホやな…+0
-12
-
514. 匿名 2024/12/16(月) 19:17:45
>>512
>>1にその男性とそれらの範疇の女性たちとの間には結婚だけでなく、性的交渉が禁止されています。つまり「インセスト・タブー」です。
って書いてる。+0
-0
-
515. 匿名 2024/12/16(月) 19:19:59
>>490
父親がいない、もしくは父親から十分な愛情を受けてこなかったんだろうなー+15
-0
-
516. 匿名 2024/12/16(月) 19:20:34
近親相姦は種を破滅させるから嫌悪するよう本能に刻まれてるんだろうね+10
-0
-
517. 匿名 2024/12/16(月) 19:21:07
>>501
それデマです+2
-5
-
518. 匿名 2024/12/16(月) 19:24:14
>>62
私は子供の頃 近所に重めの知的障害で生まれて一生寝たきりの生活で成人に満たない年齢で短命で亡くなった子供がいたんだけど、そこの両親がオジと姪の関係の夫婦だった。+15
-0
-
519. 匿名 2024/12/16(月) 19:25:11
>>455
納得+2
-0
-
520. 匿名 2024/12/16(月) 19:25:34
>>501
調べたけどネトウヨのデマで、元ネタは『斜陽の格子』というネットのポルノ小説なんだってね。
どうしてネトウヨって平然と嘘をつくんだろ統一教会の在日だから?+3
-4
-
521. 匿名 2024/12/16(月) 19:26:16
>>37
今年の大河ドラマ見てて、貴族って近親婚ばかりだったんだなと改めて思った。
一条天皇と定子、彰子は従兄弟関係だし、三条天皇と妍子も従兄弟、紫式部と夫の藤原宣孝は又従兄弟。ラブシーンとか演者の人たちはとても美しくて眼福なんだけど、関係性を考えるとなんとも複雑な気分になったよ。+27
-1
-
522. 匿名 2024/12/16(月) 19:27:00
>>150
物理の電流の授業みたいだな
並列と直列の話みたいな+8
-0
-
523. 匿名 2024/12/16(月) 19:29:30
>>215
自分の親の性別と異性にあたるおじ/おばの子供が交叉いとこってことだよね?
やっと理解できた+14
-0
-
524. 匿名 2024/12/16(月) 19:30:54
奇形児が生まれやすいじゃなかった?+3
-0
-
525. 匿名 2024/12/16(月) 19:36:06
>>1
子供を絶対に作らなきゃいいだけの話
本人達の間でだけ完結させろ
普通の男女もな
+0
-4
-
526. 匿名 2024/12/16(月) 19:41:16
たまにいとこ婚のトピが立ったりするけど、それ見るとやっぱり何らかの異常が出るようなことも多いような気がしてる
たまたまかもしれないけれどね
母のいとこがいとこ婚だったけど、子供は口唇口蓋裂で産まれたよ
その人は結婚せずに50代になってる+6
-0
-
527. 匿名 2024/12/16(月) 19:46:15
>>26
本を読んだくらいでマウントを取れるのもガルちゃん。+4
-2
-
528. 匿名 2024/12/16(月) 19:54:11
女友達が結婚した旦那さんがいとこ婚だと結婚後に聞かされたらしく、友達はそれが理由でとは旦那さん本人には言わないけれど子供は作らないと旦那さんに宣言し、旦那さんも了承したらしい。
結婚10年過ぎたくらいでその旦那さん、不倫して子供作ったらしいけど、不倫相手はその男がいとこ婚でできた子供だと知らないだろうね。
よく相手を知らないで子供作るのも馬鹿だし、友達の旦那さんは結婚前に自分の親がいとこだと言わないのも不誠実すぎる。
友達の話を聞いていると、その旦那さんは発達に問題ある気がするよ。偏食だし。
このトピで知った平行いとこと交差いとこ、友達の旦那さんはお父さんの母親とお母さんの母親が姉妹らしいから平行いとこになるってことだよね。
友達が子供作らない選択したこと、賢かったなと思う。+5
-3
-
529. 匿名 2024/12/16(月) 19:56:28
>>1
インセストタブー言いたいだけやん
覚えたてなん?+1
-0
-
530. 匿名 2024/12/16(月) 20:08:44
>>15
すごいアゴの一族だよね。美しく描かれるはずの肖像画からして(失礼だけど)不気味だから、本物はもっと見た目に現れてたんじゃないかな…+26
-0
-
531. 匿名 2024/12/16(月) 20:19:36
>>5
奈良時代まで異母きょうだいは結婚してたよ+8
-1
-
532. 匿名 2024/12/16(月) 20:19:41
>>2
昔は遺伝子がそうさせてると言われてたけど、
ただの感情論だったんだよね
精子バンクとかで全く知らなかった近親関係だと、
めちゃくちゃ惹かれて合うみたい+2
-1
-
533. 匿名 2024/12/16(月) 20:21:45
私の母方祖父母が親戚同士の結婚だったみたい。
体の障がい児は生まれてないけど、姉妹(私の母親、おばさん)は精神疾患だったと思う。昔だから診断されなかったんだろうな。嫌な事があると、手がつけられないヒステリー。自己愛性人格障害だと思う。+3
-0
-
534. 匿名 2024/12/16(月) 20:28:56
>>15
産まれた子供見たら駄目だとわかるよね…+8
-1
-
535. 匿名 2024/12/16(月) 20:30:40
クルド人が日本人女性を狙う衝撃の理由が判明【国内の反応】youtu.be◆日本人向け時事チャンネルです◆ 時事ニュースと多数の媒体から世論(コメント)を集めて皆様にお届け! 再構成と最低限の改変を行い、独自コンテンツとしてまとめております 当チャンネルは、誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません ※コメントは単語を工...
+0
-0
-
536. 匿名 2024/12/16(月) 20:33:16
>>390
キムさんは結婚しにくいね。珍しい名前だったらラッキーじゃん+4
-0
-
537. 匿名 2024/12/16(月) 20:33:45
>>1
中上健次の「岬」を読みました+0
-0
-
538. 匿名 2024/12/16(月) 20:36:10
>>47
禁じられた遊び+1
-0
-
539. 匿名 2024/12/16(月) 20:36:29
>>220
いや、あれはちょっと別物じゃない?
立場や財産、王位継承権や宗教の問題で仕方なくいとこ婚やはとこ婚、おじ姪婚になってしまったわけだし。+20
-1
-
540. 匿名 2024/12/16(月) 20:44:11
>>7
菅直人はいとこ婚だよね+16
-2
-
541. 匿名 2024/12/16(月) 20:49:36
>>539
政略結婚でも、あれだけの繁殖力がすごい。
おじ姪婚なんて、兄弟より血が濃い計算になるらしいね+14
-0
-
542. 匿名 2024/12/16(月) 20:59:56
>>5
そうですよね
気持ち悪いと思うことが正常だから
反対は異常+10
-0
-
543. 匿名 2024/12/16(月) 21:01:02
>>198
遺伝子的には同等でしょ
まれに男性だけに遺伝する病気とかがあるけど
女子でも発症しないだけで因子は持っていたりするし+15
-0
-
544. 匿名 2024/12/16(月) 21:10:50
>>90
あなたの知能が低いだけ+1
-9
-
545. 匿名 2024/12/16(月) 21:20:31
>>471
じゃあ言い方悪いけど同じ国の民族同士で結婚するよりも混血民族の方が身体的にはいいのだろうか?+2
-1
-
546. 匿名 2024/12/16(月) 21:26:50
>>15
顔の形とかかなりおかしくなってたよね+8
-0
-
547. 匿名 2024/12/16(月) 21:27:23
>>350
目糞鼻糞を笑う+0
-0
-
548. 匿名 2024/12/16(月) 21:27:42
>>310
誤解を招くような画像のせるなよ+21
-0
-
549. 匿名 2024/12/16(月) 21:30:49
>>75
遺伝子の近い個体を本能的に避けてるのかな+4
-0
-
550. 匿名 2024/12/16(月) 21:33:15
つまり交換しない貿易しないという選択肢が現代社会には存在するにいたりアメリカメディア的美人は役目を終えたと?
日本人勝利じゃんまた。
+0
-0
-
551. 匿名 2024/12/16(月) 21:33:59
本当か嘘かイマイチわからないけど、イスラム教徒の不法移民がヨーロッパで近親相姦で出来た障害のある子供沢山作ってるって写真付きでXで流れてきた+3
-0
-
552. 匿名 2024/12/16(月) 21:35:50
>>502
よこ
スペイン。ハブスプルグ家は16世紀絶頂期を迎えたが
ネーデルランドからオランダ独立、無敵艦隊がイングランドに敗北した
スペイン、ポルトガル同王フィリペ二世死去、ポルトガルは独立
ずっと後になるがカタルーニャも独立
イスラムとユダヤを拷問にかける異端審問して内部を引き締めようとしたが
ユダヤは他国へ逃げた、オランダはユダヤ人とプロテスタント(カルバン派)の影響で世界初の資本主義国家となり経済発展させた
イギリスとオランダはスペイン植民地を次々奪取していった
フランスには戦争に負け国境移動されるし、継承戦争ではフランスの王様押し付けられそうになった
かくて近親婚というより貿易と戦争で衰退し18世紀に王家断絶
+1
-1
-
553. 匿名 2024/12/16(月) 21:40:36
>>550
まず遺伝子が近いというのは感覚ではわからない。有名な肥満分けによって分けたとしても普通、皮下脂肪、内蔵脂肪、代謝わるい、の四つに分かれる。
でなければ地方は障害者ばかりになってしまうが現状健康体だ。
コミュニケーションについては超ド定番問題リカードの法則があるね。つまりお互いにメリットがないと貿易にならない。例えば最先端機器とワインでは交換は起こらない。
現代人は交換するとは限らないというまた当たり前の法則だね。
+0
-0
-
554. 匿名 2024/12/16(月) 21:43:01
>>550
でもまって!
日本人勝利だけどよく考えるとチーズかデブ
不利じゃね?+0
-0
-
555. 匿名 2024/12/16(月) 21:43:57
>>12
ワイは全部読んでへん。
読むまでもない+0
-0
-
556. 匿名 2024/12/16(月) 21:45:07
>>517
気に入らないことは全部ネトウヨの捏造だもんねw+3
-3
-
557. 匿名 2024/12/16(月) 21:45:14
>>38
ハプスブルク家しかり古代エジプトもだよね+4
-0
-
558. 匿名 2024/12/16(月) 21:46:15
>>29
なるほど…じゃあ息子に距離おかれてもそれが正しいって訳ね
今幼稚園だけど心しとくわ+16
-0
-
559. 匿名 2024/12/16(月) 21:49:58
>>382
悠仁さまって遺伝子異常?+1
-8
-
560. 匿名 2024/12/16(月) 21:51:56
>>554
一つのなにかを伸ばすというのは社会では正解の場合が多いが理科では完全な間違いだ。
障害者は特性が強くあらわれはじめるともう遅い。筋肉質、ヤセ、肥満などだ。伝統的に有名なのはアゴが出始めるとまずいというやつだ。
生物はバランスが良いが最も良い。体操選手だ。
つまりデザイナーズベイビーをつくるなら
まあ青目と黒目の混ざり、金髪と黒髪の混ざり、
尻はひっこみ型で顔は実は大きくてよい腹はヤセのアたまの良い目鼻ぱっちりの体操選手となる。
+0
-2
-
561. 匿名 2024/12/16(月) 21:53:42
真面目に考えてみると、近親相姦タブーがなければ性欲モンスターの父親が年頃になった娘に手をつけまくって娘や孫が第○夫人になるみたいなハーレムが出来上がって、逆に男は女が子供の頃から囲われてる状態だから生殖確率が極端に下がり、人類が滅亡するんじゃないの?+9
-0
-
562. 匿名 2024/12/16(月) 21:56:46
>>122
エキゾチックショートヘアはどうやって作ったの?
あの顔どう見ても遺伝子エラーだと思う+0
-0
-
563. 匿名 2024/12/16(月) 21:59:13
>>38
だよね
何で天才学者が今さら考察してんだろ???+5
-1
-
564. 匿名 2024/12/16(月) 22:01:27
>>257
書き込みうまいひとほんとうまい
ガル言語駆使してわかりやすく書いてくれてる+2
-0
-
565. 匿名 2024/12/16(月) 22:06:09
>>47
わかる
中学生の年頃になったとき叔父がソファーの隣に座った瞬間発狂したよ
ほんと「本能的な拒否感や嫌悪」が唐突に発生した
あの時は何がなんだかわからんかったけど、今では女性的自己防衛本能だったってわかる
理屈じゃない
本能なんだ+14
-1
-
566. 匿名 2024/12/16(月) 22:08:02
>>455
エジプトの王族もその理由で近親婚してたよね+2
-0
-
567. 匿名 2024/12/16(月) 22:09:57
>>294
日本による統治35年間のこと指してる?+0
-2
-
568. 匿名 2024/12/16(月) 22:10:18
>>511
早死にしてたら意味無いじゃーん!近親相姦できる時点で精神的におかしかったと思う。+4
-1
-
569. 匿名 2024/12/16(月) 22:11:02
本当気持ち悪い
トピズレだけど動物ってそういうの関係なしにするよね
なんでだろう+2
-0
-
570. 匿名 2024/12/16(月) 22:15:03
>>5
最近ジェネティックセクシャルアトラクションについて書かれてる小説読んだけど、たとえ知らず知らずにでも本能が働かずタブーを犯してる人間は他の禁忌を破るハードルも低くなるんじゃないかと思った
だからいとこレベルでも近親婚してると怖くてゾワっとする+3
-0
-
571. 匿名 2024/12/16(月) 22:16:51
>>62
B出身に多い+2
-0
-
572. 匿名 2024/12/16(月) 22:17:26
>>3
古代の日本の皇室は異母兄妹婚が普通だったからね。同母兄妹はなぜかタブーだった。+2
-0
-
573. 匿名 2024/12/16(月) 22:20:33
>>446
退化しちゃってるのかw+1
-0
-
574. 匿名 2024/12/16(月) 22:21:18
>>198
なんで遺伝子が近くなるの?
確率的に一緒じゃない?+4
-0
-
575. 匿名 2024/12/16(月) 22:22:53
好みのタイプなら好きになっても仕方ないよね+0
-3
-
576. 匿名 2024/12/16(月) 22:25:56
今ニュースになってる件でも父親が逆らえない状態ではなかったとか言ってるけど
自分の父親となんて100%嫌に決まってる
どんな思考で受け入れたとか思えるんだよ+9
-0
-
577. 匿名 2024/12/16(月) 22:28:23
>>2
だから同和や試し腹の文化があるあの国の人たちはキ○なんだと思う
普通じゃない事をしたら普通じゃないものが出来上がるのは当然+5
-0
-
578. 匿名 2024/12/16(月) 22:28:38
>>576
触るのは駄目だよ
見るだけで手を出したらだめ+0
-0
-
579. 匿名 2024/12/16(月) 22:30:58
>>219
それは加齢で精子が劣化してるからこの男の精子で妊娠するという危険を避けるため。
女が好ましく思う体臭は自分の遺伝子と相性が良い(妊娠しやすい)男だよ。結婚した時は嫌ではなかったのでしょう?+8
-0
-
580. 匿名 2024/12/16(月) 22:31:21
>>544
そうなんです!
知能が低いので侮辱言葉を吐く前に
自称知能が高いあなたが猿でも分かるレベルで噛み砕いで要約してもらえませんか?+6
-0
-
581. 匿名 2024/12/16(月) 22:31:56
>>313
それよ
その国の人達ってさやることなすこと気持ち悪い
クソ食ったり娘とやったりなんちゅー文化やねんww+19
-1
-
582. 匿名 2024/12/16(月) 22:34:17
そのうち近親相姦も多様性と言うようになるのかな+2
-0
-
583. 匿名 2024/12/16(月) 22:36:15
>>490
いやなんでこれプラスがこんなに多いの!?ドン引きなんだけど+9
-0
-
584. 匿名 2024/12/16(月) 22:39:24
>>582
明治時代では同性愛は犯罪、同性愛者は病気とされていたが、今は社会的にも認められている。
時代が変われば多様性というようになるかもね。+0
-4
-
585. 匿名 2024/12/16(月) 22:41:15
>>560
何言ってんのこの人+0
-0
-
586. 匿名 2024/12/16(月) 22:41:47
>>584
戦国時代は同性愛というか、男同士は武士の間であったよね。普通に+3
-0
-
587. 匿名 2024/12/16(月) 22:46:11
>>254
文化人類学の本を一冊でも読めばわかるけど、蔑視的な意味で利用可能性とか交換って言ってるわけじゃないよ+0
-0
-
588. 匿名 2024/12/16(月) 22:46:38
>>586
時代が変われば価値観が変わるのは歴史が証明してる
嫌悪感を感じるのは今の価値観の中で生きているからじゃないかな+0
-0
-
589. 匿名 2024/12/16(月) 22:48:22
ドラマ、ハウスオブドラゴンでも兄弟で結婚してたな
王座を守るために近親相姦を繰り返した結果、精神異常の王が生まれてゲームオブスローンズで滅亡した+1
-0
-
590. 匿名 2024/12/16(月) 22:50:33
どこでもやって最終的に村が絶滅したんじゃない?+0
-0
-
591. 匿名 2024/12/16(月) 22:54:14
抽象的な話はむりだとわかった
2ページ目の意味が分からん+0
-0
-
592. 匿名 2024/12/16(月) 22:54:17
>>583
変態トピだからじゃない?+0
-0
-
593. 匿名 2024/12/16(月) 22:57:11
>>361
盛って描いているであろう肖像画でさえヤバそうってことは実際はもっと…ってことだよね+6
-0
-
594. 匿名 2024/12/16(月) 22:57:14
駄目+0
-0
-
595. 匿名 2024/12/16(月) 22:59:57
漫画で兄が妹を妹が兄をなんて出てくるけど、結局血が繋がってない設定になっていて色んな困難に打ち勝って結ばれるなんてパターンあるじゃん。
あれ、本気で世の中に存在すると思う???
父親が血の繋がった娘には実際身近にいたのよ。
娘が父親好きでなんてある?絶対ないよ。
+2
-0
-
596. 匿名 2024/12/16(月) 23:07:51
>>268
どうなるも何も、自然界ならそのまま繁殖だよ
別に兄弟同士だからって、ほんの少し確率が上がるだけで必ず奇形が産まれるわけじゃないし普通に繁殖できるよ
まぁそのまま繰り返していくとマズイだろうけどね+2
-0
-
597. 匿名 2024/12/16(月) 23:08:00
>>528
子の代は運良く健康に生まれても孫の代で何か発現するかもしれないもんね
そう考えると子孫を苦しめることになるからやっぱり近親婚は罪深いと思う+5
-0
-
598. 匿名 2024/12/16(月) 23:08:02
>>579横
加齢臭のするおっさんとは子供作るなってことだよね+8
-0
-
599. 匿名 2024/12/16(月) 23:09:26
>>582
それはならないと思う
+1
-0
-
600. 匿名 2024/12/16(月) 23:11:15
>>186
エジプトは実際には表向きだけだしね+1
-0
-
601. 匿名 2024/12/16(月) 23:12:05
>>164
日本も一部地域は視覚障害者が多いらしい。都会だと駅前や学校の前に視覚障害者向けの信号機があるけど、関西の親戚がびっくりしてたな。+9
-0
-
602. 匿名 2024/12/16(月) 23:13:15
>>561
でも本能的に気持ち悪いと思う人が大半だと思う
タブー以前に
男女親とも+8
-1
-
603. 匿名 2024/12/16(月) 23:18:05
>>9
>>396
本能なら考えずに誰とでもやると思う
動物とかそうだし
フェロモン説もこんなに野生から遠ざかったら無いに等しい眉唾物だと思う。単に匂いの好みなだけで
やっちゃダメ、おぞましいって刷り込まれたり教育されてるだけで
一定数本能に従った動物みたいな人がやばい事件起こしてるんじゃないかな?獣だね
+2
-0
-
604. 匿名 2024/12/16(月) 23:21:47
>>37
南鮮はいまでもやってるよ。+1
-1
-
605. 匿名 2024/12/16(月) 23:26:03
>>494
え?男女の姉弟で付き合っておられたけど+5
-0
-
606. 匿名 2024/12/16(月) 23:27:20
>>166
わたしが頭が悪いのかもしれないけど、動物園にいる猿やオラウータン、チンパンジーが何千年何万年かしたら人間になるとは思えない。
だとしたらなぜ動物園の猿たちは人間になってないの?って疑問で。
進化論って無理があるんじゃないかなぁ?と子ども時代から直感的に違和感おぼえてた。
+9
-0
-
607. 匿名 2024/12/16(月) 23:28:50
風呂場を覗くだけにするよ+0
-8
-
608. 匿名 2024/12/16(月) 23:29:29
>>189分かりやすい、ありがとう
+2
-0
-
609. 匿名 2024/12/16(月) 23:29:36
>>182
なにそのキツイ映画+19
-0
-
610. 匿名 2024/12/16(月) 23:30:40
>>603
近親交配を嫌悪するのは本能だよ、近親交配する生き物は淘汰されてきたんじゃない?+6
-0
-
611. 匿名 2024/12/16(月) 23:35:04
なんだこのトピ+2
-0
-
612. 匿名 2024/12/16(月) 23:35:38
結局よくわからなかったけど
インセストタブーとその裏返しの交換も
どちらが先とかいうより相互的な感じで強化されていくものだよみたいな話なのかな?
みんなが言うように本能的な嫌悪感っていうのも持つ人がいるけど近親相姦する人もいるように
本能的な理屈がタブー視を起こしたと、決定的にいえるわけではなく
どの範囲が結婚タブーかも文化で違ってるというより曖昧さだし
そもそも人間は交換するという現実もあるのでこの交換社会となんとなくの結婚範囲の中で
その文化固有のインセストタブーが定められていった…
くらいのことかな?
+1
-0
-
613. 匿名 2024/12/16(月) 23:35:59
>>29
家族が思春期の子どもの匂いに敏感になるのも、
近親相姦を避けるためもあるんだって
近しいからこそ、匂いで嫌悪感を示す
人間もやはり動物なんだなって思った+11
-0
-
614. 匿名 2024/12/16(月) 23:37:51
>>47
古代日本では結構普通に叔父姪婚など行われてきたよ+0
-0
-
615. 匿名 2024/12/16(月) 23:38:11
長年地域猫の面倒を近所の人達とみてるけど近親交配の猫は目を見るとすぐわかる
体全体に特徴が出ている子もいる
そういう猫を可愛いがって飼っている人もいるから特徴は書かないけども
この子は近親だなぁと思う子はやっぱり病弱で短命で他の猫がしないような行動(人間で言ったら多動みたいな)をする
猫だから可愛いし可愛がれるけど人間だったら悲惨だと思う+12
-0
-
616. 匿名 2024/12/16(月) 23:39:29
>>613
古代日本にはその能力がなかったということになる+0
-0
-
617. 匿名 2024/12/16(月) 23:40:30
>>422
これには驚いた
人道的に娘に手を出すこと自体犯罪だと思います
これで無罪だったら、それこそ日本は終わり+10
-0
-
618. 匿名 2024/12/16(月) 23:42:16
>>370
ここで言っても伝わらないよ。
会社のおばさんも何かにつけて韓国人が嫌われてる頭おかしい、メディアを牛耳ってるって必死に話してるよ。
自分達は昔ワイドショーで騒がれてた芸能人の話題しかさらないくせにね。+3
-1
-
619. 匿名 2024/12/16(月) 23:42:46
ゾウやクジラ、お猿さん等群で行動する動物も繁殖年齢に成長したオスは群から去って行く本能が備わってる。まして理性ある人間なら尚更では?+4
-0
-
620. 匿名 2024/12/16(月) 23:45:56
>>385
好きな人歳上なんだけど最近加齢臭?なんか甘い不快なニオイしてきて、加齢臭するから冷めてきたのか冷めてきたから加齢臭を感じるのかどちらなのか悩んでる+1
-0
-
621. 匿名 2024/12/16(月) 23:46:51
>>493
近親相姦の光と闇【科学的解説】youtu.beグーグル様、こちらの動画は科学的解説動画です。 また死亡説が浮上してましたが今日も力強く、生きてます!ロシア万歳! 2020年最後の動画です!ありがとうございました! 来年もミストちゃんねるとレギュラーメンバー達をどうぞ、よろしくお願いします。 良いお年...
これね
5ちゃんやXのノリが平気ならいいと思う
科学的に説明してるけどわかりやすいし+1
-0
-
622. 匿名 2024/12/16(月) 23:52:29
>>164
気になる+1
-0
-
623. 匿名 2024/12/16(月) 23:54:31
なあんだって?答えが難しい。
+0
-0
-
624. 匿名 2024/12/16(月) 23:55:49
>>15
バブルスくん?+0
-0
-
625. 匿名 2024/12/16(月) 23:56:22
>>9
エスキモーは家族でも友人でも訪問者でも暇だからみんな家の中でセックスやうんちもするらしい
冒険家の人が本に書いてた
罪悪感のないんだと
だから本能でしない説なんて嘘かも+0
-0
-
626. 匿名 2024/12/16(月) 23:57:54
身近に少数の異性しかいないときに本能的嫌悪が強すぎたら繁殖できずに絶えちゃうんだから
本能ってのはそこまで強くはないし
女性が感じる近親者の臭い(女性はそれを本能と考えているが)とかも後天的な感じ方もあったりするんじゃないのかな?
場合によっては自分の身近の兄弟のほうが、優れた特性を持ち合わせてたら
その遺伝子を欲しいと思うのは理にかなってるような気もする+2
-0
-
627. 匿名 2024/12/16(月) 23:58:33
>>41
たぶん同じ遺伝子ならそんな男前いてる可能性0%ですがな。心配無用。+4
-0
-
628. 匿名 2024/12/16(月) 23:59:08
>>187>>371
>利用可能性
>男が作りあげた男社会
古くからのその背景が学者の研究にも思想が反映されてるのが、もう、嫌悪感が先に来るのよね。
血が濃くて障害児が産まれる前に、そういう場合流産もしやすくなるというのもあるから母体としても危険だし、直接身体に来る女側は本能的に防衛と拒否反応があると思うよね。
それがやっぱり本能的に自然な気持ち悪さになるんだと思う。
そういうの本当は本能的に避けるように遺伝子に組み込まれてるけど、人間は小賢しく利用なんてなると逆にそこが鈍くなってるんだろうね。+6
-0
-
629. 匿名 2024/12/16(月) 23:59:45
>>1
何言ってるの?人類に限らず野生動物の世界でも近親交配はほとんどしないよ マウンティングでの序列確認で似たことやるけど基本はない
理由は近親繁殖は身体機能の異常を発して種の存続を脅かすから
ホワイトタイガーってのがいて動物園の人気になるので一時どこも欲しがったけど半世紀以上前に見つかった個体を近親交配して増やした結果なのであまりにも奇形や機能異常が多いので現在では繁殖禁止されている
ライオンのプライドでもオスの子供がメスの子供に手を出すと母親はじめメスが徹底的にお仕置きする+2
-0
-
630. 匿名 2024/12/17(火) 00:01:29
モテないガル子とモテないガルオなんてガル民で引き裂いてるけど
意外にいい釣り合いで結婚できるかもしれない
この広い広大な世界で広大なネットに入ってしかも多くの掲示板からガルちゃんをピンポイントで選んで
その中でピンぽいんで同じ話題に来てるなんて奇跡に近い出会いなのに
キングオブ非モテがそれを許さない
+0
-0
-
631. 匿名 2024/12/17(火) 00:05:15
遺伝的に弱い子供が生まれるから本能的に避けるようにできてるんじゃなかったっけ?
野生の動物って妊娠時から母が1人で子育てするパターン多いけど、自立した子供(雌)が生まれてから会ったことのない父親に遭遇したら本能的に避けるって聞いたことある。知らずにつがいになると弱い子供が生まれて種の保存ができなくなるから、肉親の匂いは不快に感じるようになってて嗅ぎ分けられるらしい。+2
-0
-
632. 匿名 2024/12/17(火) 00:08:21
>>232
うわぁ…
でも近親者からの性的虐待の事件の多さを考えるとそうなんだろうね
非力な女性に備わってても家庭内じゃ逃げ場がないようなもんだよね+3
-0
-
633. 匿名 2024/12/17(火) 00:13:40
>>4
夫のいとこの男性が、そうだった。
じぶんのいとこの女の子と付き合ってた。
体の関係もあって。
こういうこと、実際にあるんだなーってなかなかの衝撃だった。
やっぱり正直気持ち悪い。
ずっと小さい時からそばで成長してきた仲で、
そんな感情になるんだって不思議だった。
+8
-0
-
634. 匿名 2024/12/17(火) 00:15:33
>>169
法律改定当初に世界中でニュースになってドン引かれてたよ+1
-0
-
635. 匿名 2024/12/17(火) 00:16:31
>>377
田舎の集落とかは知的障害が普通より多いって聞いたことある+2
-0
-
636. 匿名 2024/12/17(火) 00:16:45
>>620
この人とは子供作るなっていうことだよ。
あと、甘いなら糖尿かもね。+4
-0
-
637. 匿名 2024/12/17(火) 00:23:08
>>198
性別が一緒だと質が似やすいってことなのかな+2
-0
-
638. 匿名 2024/12/17(火) 00:35:11
>>518
おじと姪は結婚できないから夫婦じゃないよね?
夫婦のような関係だったということかな+1
-0
-
639. 匿名 2024/12/17(火) 00:41:21
普通にそんな気起こらないし。それに障害者生まれるの猿でも知ってるから群れから離れるんでしょ。+1
-0
-
640. 匿名 2024/12/17(火) 00:53:58
>>220
そのスペインハプスブルク家も本当はよその家と結婚したがっていたんだよ
当時から近親婚はよくないという認識もちゃんとあった
だけど家訓で縛られてる結婚の条件があまりにも厳しすぎて、最終的にはフランス王家くらいしか条件に合う相手がいなかったんだよね
そのフランス王家とも時代によっては不仲だったり戦争したりで上手くいかず、近親婚せざるをえない世代が続いてしまって結果的に断絶した+7
-0
-
641. 匿名 2024/12/17(火) 00:54:09
>>1
日本も身分が高い人や田舎の風習やらであった時期は合ったけど+0
-0
-
642. 匿名 2024/12/17(火) 01:04:17
>>476
そうだそうだー!!+1
-0
-
643. 匿名 2024/12/17(火) 01:09:31
>>545
それとはまた違うかもね。
動物でもブリーダーで親子交配や従兄弟交配させたら奇形や死産などのリスクが高まるからまともなブリーダーは禁止してるのが普通だし、やっぱり血が濃いのがリスクあるのかも。
+0
-0
-
644. 匿名 2024/12/17(火) 01:21:34
>>424
そんなことはない
朝鮮は従兄弟なんて次元じゃなくて親兄弟じゃん
+0
-0
-
645. 匿名 2024/12/17(火) 03:10:47
>>633
15年くらい前にテレビで素人の高校生(もう少し上だったかも)男女の恋の行方を見守るみたいなVTRが流れたんだけど、その子たちいとこ同士だった
家が近所で小さい頃から一緒にいて~って感じなんだけど、双方の両親も付き合うことに同意してて、こんな肯定的に映していいのかなって思ったよ
あと近親婚以前にもし別れたら気まずくないのかなとか思った+0
-0
-
646. 匿名 2024/12/17(火) 04:07:34
>>484
それで遺伝性の疾患で骨に異常あったりで
どう見ても見た目も正常ではなかったろうに
それでも崇められるんだから変なもんだよね+0
-0
-
647. 匿名 2024/12/17(火) 07:21:32
>>3
ごめん、僕は姉のことを普通にオカズにしてるわ…+0
-1
-
648. 匿名 2024/12/17(火) 07:51:16
何故禁じているのか?って言う疑問自体が既に悍ましい…+2
-0
-
649. 匿名 2024/12/17(火) 08:16:20
>>621
これこれ!金髪と黒髪の例が分かりやすい。一族も詳しく解説されてる。+0
-0
-
650. 匿名 2024/12/17(火) 08:57:34
>>440
同腹兄妹の結婚もあったけどね…
藤原が婚姻政策しなかれば皇室は現代まで続いてなかったと思うよ+1
-0
-
651. 匿名 2024/12/17(火) 09:23:07
>>605
あっごめんなさい!
私が見たのはナイトスクープでした
こちらは生き別れた双子の女性の話でした
『探偵!ナイトスクープ』、そっくりな2人が生き別れた双子だと判明! 「紛れもない神回」「最高の奇跡」 - All About ニュースnews.allabout.co.jpYouTubeチャンネル「ナイトinナイト【ABCテレビ公式】」は6月25日、新しい動画を投稿。そっくりな2人が、実は生き別れた双子だと判明し、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:YouTubeチャンネル「ナイトinナイト【ABCテレビ公式】」)
+1
-0
-
652. 匿名 2024/12/17(火) 09:48:30
>>647
みんなそんなもんだよ+0
-1
-
653. 匿名 2024/12/17(火) 10:03:06
>>510
ホモレズ?
ないよ、オス同士で乗っかるのはマウントだから勘違いする人いるかもだけど+1
-0
-
654. 匿名 2024/12/17(火) 10:25:56
>>653
人間にはある
猿さえしないことなのに+0
-2
-
655. 匿名 2024/12/17(火) 10:44:23
>>5
実の父が娘をレイプした事件なんてごまんとあるけど
本能で避けるというなら理性のないサルみたいな男は身内の女に性虐待なんかするわけないけど実際は逆だよね+1
-0
-
656. 匿名 2024/12/17(火) 10:47:21
>>654
猿は近親相関しなくても子殺ししたりレイぷするのが当たり前なのに
猿ヨイショしすぎで草+1
-0
-
657. 匿名 2024/12/17(火) 16:57:52
>>609
10代の初恋だったけど妊娠発覚で、親が異常に大騒ぎ。
だって相手は兄。そんなの知らなかったよ。
本人の意思無視で知らない遠くに里子に出したあと、
本人はそのショックで恋愛から遠ざかって、
一人でアラフォーになる。
そこに20代前半の男がやってきて、
めっちゃなついてくる。
求められてようやく2番目の恋に踏み出す。
そして妊娠したあと、その男が、兄との間の息子だとわかる。
ホラーですね。+4
-0
-
658. 匿名 2024/12/17(火) 17:08:41
>>646
事実最初の王は異星人で人間とは遺伝子や脳のサイズが違ったんじゃないかな
超能力があったり
段々人間と薄まっていって力もなくなった
それを真似て頭蓋骨を伸ばしたり王も長い頭蓋骨を隠すために長い帽子をかぶっていたらしい(古代エジプトなど)
+0
-0
-
659. 匿名 2024/12/17(火) 17:25:21
>>614
かわいそ
嫌だっただろうに+0
-0
-
660. 匿名 2024/12/17(火) 17:31:38
>>1
血が近いのは、生まれてくる子供に悪影響が出るんですよね。
昔の階級の高い人が長生き出来なかったのは、血の近い人同士で結婚してたからですよね。+2
-0
-
661. 匿名 2024/12/17(火) 18:48:58
>>517
デマしゃないよ。アメリカの文献でも出ている。韓流ファンだか韓国人だか知らないけど、ほどほどに😛+1
-1
-
662. 匿名 2024/12/18(水) 09:44:38
>>656
確かに発情期にはかなりの乱闘や赤ちゃんの犠牲はあるけど、それも繁殖のため
しかもそれ猿以外にもいるし
猫も子殺しするの見たことあるし動物には理由がある
それに人間のような変態はいないから
ロリコン、近親相姦、同性愛とか
+1
-0
-
663. 匿名 2025/01/15(水) 07:13:43
終わり+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
当時10代だった実の娘に性的暴行の罪 父親が初公判で無罪主張 被害者「私と同じ地獄を生きることのない社会を」 富山地裁できょう16日に開かれた初公判で、大門被告は「性行為をしたことは間違いないが、しつけの範囲を超えた叱責はしていない逆らえない状態では...