-
1. 匿名 2024/12/16(月) 00:02:18
皆さんは何が好きですか?
調味料や具材でおすすめ教えて下さい。
私はめかぶ、梅干しにが好きです。+96
-6
-
2. 匿名 2024/12/16(月) 00:02:40
キムチ+126
-21
-
3. 匿名 2024/12/16(月) 00:02:44
山葵+24
-3
-
4. 匿名 2024/12/16(月) 00:02:45
ごま油+68
-4
-
5. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:03
醤油+16
-3
-
6. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:03
柚子胡椒+47
-3
-
7. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:04
温玉+30
-3
-
8. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:06
付属のタレ使わずにオリーブオイルと塩+45
-5
-
9. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:07
バター+6
-5
-
10. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:07
一味が好きです+9
-1
-
11. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:13
海苔の佃煮+40
-3
-
12. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:24
わさび+20
-2
-
13. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:30
オリーブオイル+18
-3
-
14. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:35
オクラ+51
-2
-
15. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:47
>>2
東海漬物の「こくうま」が好き+34
-6
-
16. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:48
卵黄1つかうずら卵1つ
鶏卵1対納豆1パックだとシャバシャバ?してちょっと嫌だかなんよな+33
-3
-
17. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:55
味の素と卵黄とネギ+15
-7
-
18. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:57
私は卵
クロちゃんも同じみたい+7
-37
-
19. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:59
めかぶとキムチ最高+12
-3
-
20. 匿名 2024/12/16(月) 00:04:22
ラー油+16
-2
-
21. 匿名 2024/12/16(月) 00:04:37
大根おろし+48
-2
-
22. 匿名 2024/12/16(月) 00:04:46
>>1
凄くどうでもいい事かも知れないけど酢飯っておにぎりにしてもうまくね?
これ酢飯に入れても最強じゃん
具にひきわり納豆入れて海苔で包んでサランラップで包んでもいい
おにぎりに納豆?って概念も酢飯だと許される+4
-28
-
23. 匿名 2024/12/16(月) 00:04:51
トマト
さっぱり感とジュワジュワした
感じが好き+13
-8
-
24. 匿名 2024/12/16(月) 00:05:09
チーズとマヨネーズ+5
-8
-
25. 匿名 2024/12/16(月) 00:05:21
バルサミコ酢と柚子胡椒+5
-6
-
26. 匿名 2024/12/16(月) 00:05:38
鰹節だよ人生は+21
-6
-
27. 匿名 2024/12/16(月) 00:05:56
玉ねぎのみじんぎり
面倒だけど水にさらして苦みを取って入れる
美味しい+16
-2
-
28. 匿名 2024/12/16(月) 00:06:37
ごま油
+7
-4
-
29. 匿名 2024/12/16(月) 00:06:42
青海苔+7
-3
-
30. 匿名 2024/12/16(月) 00:06:51
白菜のお漬け物+7
-3
-
31. 匿名 2024/12/16(月) 00:07:24
鯖缶🐟+6
-3
-
32. 匿名 2024/12/16(月) 00:07:38
わさびマヨ+5
-3
-
33. 匿名 2024/12/16(月) 00:07:44
北の方では砂糖入れて食べるらしいね。
ちょっと無理だけど。+15
-13
-
34. 匿名 2024/12/16(月) 00:08:09
皆さんちょい足しする時は付属のタレは入れますか?+4
-7
-
35. 匿名 2024/12/16(月) 00:08:10
大根おろしが好き シャバシャバになるけど
さらに千切った海苔とネギも足したらご馳走になる+12
-2
-
36. 匿名 2024/12/16(月) 00:09:35
>>1
うわ、明日めかぶと納豆買ってくるわ+13
-4
-
37. 匿名 2024/12/16(月) 00:09:49
納豆にコーン
甘味が出て美味しい
ご飯にかけなくてもそのまま食べれる+6
-5
-
38. 匿名 2024/12/16(月) 00:09:50
砂糖+5
-9
-
39. 匿名 2024/12/16(月) 00:10:01
梅肉チューブ
便利だし糸の引きが少なくなって食べやすい気がする+11
-4
-
40. 匿名 2024/12/16(月) 00:10:03
ニンニク+5
-3
-
41. 匿名 2024/12/16(月) 00:10:36
そりゃ白米+2
-6
-
42. 匿名 2024/12/16(月) 00:10:40
>>34
入れてないです、味変のために足してるからしょっぱくなっちゃう+2
-0
-
43. 匿名 2024/12/16(月) 00:12:06
もずく酢+11
-1
-
44. 匿名 2024/12/16(月) 00:12:24
黒胡椒入れると美味しい+10
-1
-
45. 匿名 2024/12/16(月) 00:12:52
>>1
あぁ、美味しそう
こんな深夜に…
納豆ならいっかなって思えてくるわ…+16
-1
-
46. 匿名 2024/12/16(月) 00:13:05
たまごと紅生姜+5
-1
-
47. 匿名 2024/12/16(月) 00:16:31
いかオクラ+8
-1
-
48. 匿名 2024/12/16(月) 00:17:02
砂糖と酢と長ネギ+2
-0
-
49. 匿名 2024/12/16(月) 00:17:10
タレは使わないで白たまり+1
-1
-
50. 匿名 2024/12/16(月) 00:17:32
>>8
明日やってみる!
オリーブオイル大好きだけど納豆を塩で食べたことない!たのしみ!+19
-1
-
51. 匿名 2024/12/16(月) 00:18:35
トリュフ塩+0
-0
-
52. 匿名 2024/12/16(月) 00:19:03
>>33
前の職場で結構いたよ
私はドン引きしたけど「味の素入れたのと同じ味だよ」とか言ってた+3
-12
-
53. 匿名 2024/12/16(月) 00:20:50
海苔の佃煮が美味かった!+2
-1
-
54. 匿名 2024/12/16(月) 00:22:28
いろいろあるけど、納豆の最強のトッピングは結局ネギだと思ってる+45
-2
-
55. 匿名 2024/12/16(月) 00:23:01
>>22
まあ納豆巻きの味にはなるよね
納豆巻きなら醤油をつけるけどね+4
-0
-
56. 匿名 2024/12/16(月) 00:23:31
ホースラディッシュのチューブ入れる!
山わさび納豆が好きなんだけど、全く同じ味になるよ!
安い納豆買ってチューブ入れるだけでご馳走になる!+16
-1
-
57. 匿名 2024/12/16(月) 00:23:40
+15
-5
-
58. 匿名 2024/12/16(月) 00:23:42
ごま油と黒胡椒🫘+1
-1
-
59. 匿名 2024/12/16(月) 00:24:45
>>52
味の素入れるのがメジャーみたいな
例えも特殊だなw+6
-0
-
60. 匿名 2024/12/16(月) 00:24:50
ちょいたしじゃないけど、焼きそばに納豆かけるの好き+6
-1
-
61. 匿名 2024/12/16(月) 00:25:01
>>1
酢を入れるとより体にいいと聞いて梅酢入れてる
あとちょい足しじゃなくてがっつり足しだけど、爆弾納豆が好き(みじん切り漬物、たたき長芋、ねぎとか入れたやつ)+7
-1
-
62. 匿名 2024/12/16(月) 00:25:45
明太子と少しのお塩+2
-1
-
63. 匿名 2024/12/16(月) 00:26:29
>>57
残飯みたいなのをあげて「こういうのでいいんだよ」とか言ってる投稿虫唾が走るほど嫌い+4
-20
-
64. 匿名 2024/12/16(月) 00:26:38
>>1
納豆はご飯にかけず別々に納豆だけモグモグ食べるのが好きです
ご飯と交互に
ご飯には黒ゴマとシラスをドバッとかけて
+8
-2
-
65. 匿名 2024/12/16(月) 00:26:50
>>2
毎朝食ってます!+5
-1
-
66. 匿名 2024/12/16(月) 00:27:21
>>62
私には贅沢だな+3
-0
-
67. 匿名 2024/12/16(月) 00:27:35
大葉+12
-1
-
68. 匿名 2024/12/16(月) 00:28:09
ごま油、豆板醤、塩、砂糖、水菜+10
-1
-
69. 匿名 2024/12/16(月) 00:28:54
>>63
お前のメシよりは美味いと思うよ+4
-5
-
70. 匿名 2024/12/16(月) 00:29:03
お酢+10
-1
-
71. 匿名 2024/12/16(月) 00:29:07
>>13
青臭くならん?+0
-0
-
72. 匿名 2024/12/16(月) 00:29:41
タレの代わりに塩麹入れてます+6
-1
-
73. 匿名 2024/12/16(月) 00:29:44
チーズ+2
-1
-
74. 匿名 2024/12/16(月) 00:30:10
イカの塩辛🦑+8
-0
-
75. 匿名 2024/12/16(月) 00:30:19
長ネギを刻んで入れたり、梅肉入れるのも好き+7
-1
-
76. 匿名 2024/12/16(月) 00:31:07
なめ茸
自作した物をたっぷりと混ぜ合わせている
付属のタレをかけなくても美味しい+19
-1
-
77. 匿名 2024/12/16(月) 00:31:50
>>68
美味しそう!
野菜もとれるし副菜の一品になるね+3
-1
-
78. 匿名 2024/12/16(月) 00:32:30
>>1
とろろ好きでとろろ納豆にして食べてる。
そのあと茶碗洗うの憂鬱だけど、でも美味しい。+19
-2
-
79. 匿名 2024/12/16(月) 00:36:22
ネギをどっさり
青ネギも好きだけど白ネギの方がちょっと辛めで好き+12
-1
-
80. 匿名 2024/12/16(月) 00:37:14
>>2
マイナスつけるの、嫌韓のネトウヨ男かな⁉️+2
-10
-
81. 匿名 2024/12/16(月) 00:38:05
>>57
きったな+1
-14
-
82. 匿名 2024/12/16(月) 00:38:23
タバスコ。意外とめちゃくちゃ合って美味しい。+9
-1
-
83. 匿名 2024/12/16(月) 00:39:00
亜麻仁油+3
-1
-
84. 匿名 2024/12/16(月) 00:39:15
青のりとうずら卵+0
-0
-
85. 匿名 2024/12/16(月) 00:41:38
毎朝ちりめんじゃこと梅干し入れて納豆食べてます
きっと健康にも良いはず+9
-1
-
86. 匿名 2024/12/16(月) 00:44:19
納豆苦手(でも健康の為に食べたい)のでもずく酢をいれると食べやすくなりました+5
-1
-
87. 匿名 2024/12/16(月) 00:45:20
>>1
にんにく
白ごま
ネギ
カラシ追加+4
-1
-
88. 匿名 2024/12/16(月) 00:46:36
切干大根
納豆と違う食感がクセになる。一緒にえのき、かいわれ、塩昆布、ごま油入れて食べるレシピ見つけてはまってる。+14
-1
-
89. 匿名 2024/12/16(月) 00:47:33
>>2
+卵黄も一緒に混ぜると贅沢なおかずな気分になる+9
-1
-
90. 匿名 2024/12/16(月) 00:49:09
トマト、きゅうり、チーズ、黒胡椒、オリーブオイル+2
-1
-
91. 匿名 2024/12/16(月) 00:52:06
>>14
オクラ納豆本当に大好き!美味しい上に便秘解消して肌もツヤツヤになる!+8
-1
-
92. 匿名 2024/12/16(月) 00:54:09
ちょびっと、砂糖やオリゴ糖ハチミツ入れると甘じょっぱくて美味しいよ+5
-1
-
93. 匿名 2024/12/16(月) 00:56:52
>>81 = >>63
マイナス多かったからってもう一度書き込んでるの草+4
-6
-
94. 匿名 2024/12/16(月) 00:59:20
>>55
まあ冷や飯に納豆って合うから実は酢飯じゃ無くても混ぜ込みわかめに納豆だけでもうまいんだけどね+4
-3
-
95. 匿名 2024/12/16(月) 01:16:03
>>1
シソ+4
-1
-
96. 匿名 2024/12/16(月) 01:19:16
>>1
サバ缶+4
-1
-
97. 匿名 2024/12/16(月) 01:19:38
実家だけど、野沢菜、砂糖、しょうゆ
意外と美味しかった+2
-1
-
98. 匿名 2024/12/16(月) 01:28:18
>>68
コリアン風の味付けだね
美味しいんだな、これが+4
-2
-
99. 匿名 2024/12/16(月) 01:28:44
食べるラー油+4
-0
-
100. 匿名 2024/12/16(月) 01:31:24
小さい時から砂糖と醤油です+4
-1
-
101. 匿名 2024/12/16(月) 01:54:49
マヨネーズ+6
-1
-
102. 匿名 2024/12/16(月) 02:08:36
パックで売ってる大根サラダ(98円とかの)を荒く刻んで混ぜる。
味はそのまま付属のタレで。
美味しかったよ。+4
-1
-
103. 匿名 2024/12/16(月) 02:11:00
納豆に入れて不味くなりそうな物が逆に思い浮かばない+3
-0
-
104. 匿名 2024/12/16(月) 02:17:25
納豆食べられなかったけど、トーストに納豆とバナナをのせて食べると、納豆の不味い味がマイルドになって、なんとか食べられるようになった+3
-3
-
105. 匿名 2024/12/16(月) 02:19:12
今日は塩昆布と白ごまを混ぜた
おいしい上に栄養価も上がるから
ちょい足しうれしいよね+2
-1
-
106. 匿名 2024/12/16(月) 02:24:36
青のりと、白すりごま+4
-1
-
107. 匿名 2024/12/16(月) 02:25:41
>>1
しっかりコメントしようよー+1
-6
-
108. 匿名 2024/12/16(月) 02:31:05
>>13
オリーブオイルは味噌汁+1
-1
-
109. 匿名 2024/12/16(月) 02:36:06
大葉の刻んだやつ入れると美味しい。+7
-1
-
110. 匿名 2024/12/16(月) 02:36:23
ネギ+2
-1
-
111. 匿名 2024/12/16(月) 02:53:48
しらす+2
-1
-
112. 匿名 2024/12/16(月) 02:58:14
こういうのとか
あとはネギ、からしかわさび、オクラ+4
-1
-
113. 匿名 2024/12/16(月) 03:04:36
七味唐辛子と葱と塩+0
-0
-
114. 匿名 2024/12/16(月) 03:16:05
>>1
塩胡椒オリーブオイル粉チーズ
あと、オリーブとドライトマトのマリネも合う
土台は白飯でもパスタでも+0
-0
-
115. 匿名 2024/12/16(月) 03:40:38
>>1
昆布つゆ+0
-1
-
116. 匿名 2024/12/16(月) 03:51:49
長芋、鰹節、卵、桜エビ、青のり、ネギ
を入れています。+2
-1
-
117. 匿名 2024/12/16(月) 05:08:17
マヨネーズと細かく刻んだたくあん+2
-1
-
118. 匿名 2024/12/16(月) 05:20:10
めかぶ、梅肉、あればオクラ
ネバネバたまらん!+3
-1
-
119. 匿名 2024/12/16(月) 05:32:04
シーチキン+1
-1
-
120. 匿名 2024/12/16(月) 05:51:20
温泉たまごとアボカド+3
-0
-
121. 匿名 2024/12/16(月) 06:21:31
砂糖+2
-1
-
122. 匿名 2024/12/16(月) 06:36:51
納豆+カレー+溶けるチーズ+温玉→レンチン+2
-1
-
123. 匿名 2024/12/16(月) 07:03:05
>>1
ゆかりかけても美味いよ+2
-1
-
124. 匿名 2024/12/16(月) 07:03:53
>>1
こういうの好きなんだけど、冬に食べると体冷えない?+1
-3
-
125. 匿名 2024/12/16(月) 07:32:06
ネギと卵黄、鰹節+3
-1
-
126. 匿名 2024/12/16(月) 07:33:42
大根すりとおろし生姜
さっぱりして美味しいよ☝️+0
-1
-
127. 匿名 2024/12/16(月) 07:36:15
黒ゴマ、お酢+2
-1
-
128. 匿名 2024/12/16(月) 07:36:18
キムチが出ていないのが意外
納豆が苦手だけどキムチを混ぜると食べられる+4
-7
-
129. 匿名 2024/12/16(月) 07:37:47
焼き肉のたれと卵の黄身
+1
-2
-
130. 匿名 2024/12/16(月) 07:52:47
べったら漬け+0
-1
-
131. 匿名 2024/12/16(月) 07:53:58
>>1
ネギ!
混ぜておいてちょっと冷蔵庫で寝かせるのが好き(1時間くらい)+2
-1
-
132. 匿名 2024/12/16(月) 07:54:45
ネギ+4
-1
-
133. 匿名 2024/12/16(月) 08:20:54
お酢だったりタバスコだったり+2
-0
-
134. 匿名 2024/12/16(月) 08:24:30
>>1
大葉を細かく切って入れる+3
-1
-
135. 匿名 2024/12/16(月) 08:29:44
>>16
生の白身の成分が納豆のビタミンの吸収を妨げるから白身だけ加熱するといいんだよね
私はレンチンして白身にだけ火を通してる+0
-0
-
136. 匿名 2024/12/16(月) 09:00:45
酢
大根おろし
からし+1
-1
-
137. 匿名 2024/12/16(月) 09:00:58
キムチ!!
普段お腹が張るから納豆食べないようにしてるんだけど、今朝ほんとに偶然納豆が食べたい!と思ってるキムチ納豆食べたところ!!
納豆にはキムチが最強!卵入れてオムレツにしても美味しいし+5
-0
-
138. 匿名 2024/12/16(月) 09:10:35
わさびのヤツ美味しかったからたまに家でワサビ醤油にしてる+0
-0
-
139. 匿名 2024/12/16(月) 09:22:01
我が家の定番は、たまご、しらす干し、焼き海苔、ネギ、和からしを入れて、しょうゆで味付けます。+1
-0
-
140. 匿名 2024/12/16(月) 09:28:23
こういう刻んである浅漬けを入れるのが好きです+6
-1
-
141. 匿名 2024/12/16(月) 09:38:40
>>1
私もめかぶ納豆大好きー!
でも最近近くのスーパーでは
中国産ばっかで日本産見かけなくなってしまった。+1
-1
-
142. 匿名 2024/12/16(月) 10:22:00
いい納豆なら、塩と混ぜるだけで美味しい。+0
-0
-
143. 匿名 2024/12/16(月) 10:25:11
辛そうで辛くないでもちょっと辛いラー油と刻み海苔と小ネギ乗せて食べるのが好き!+1
-1
-
144. 匿名 2024/12/16(月) 10:35:18
韓国海苔
塩昆布
ごま油
は最高+2
-2
-
145. 匿名 2024/12/16(月) 10:36:04
毎晩欠かさず食べるけどタレは捨てて
鰹節と刻み白ネギと大葉となめたけ混ぜる
ホテルの朝食バイキングに納豆あっても鰹節と白ネギないからなあ+2
-1
-
146. 匿名 2024/12/16(月) 11:51:13
>>1
おかめ納豆に味の素を一振りにわさび醤油混ぜたやつ。
美味しい+0
-0
-
147. 匿名 2024/12/16(月) 12:12:07
もずく酢+1
-1
-
148. 匿名 2024/12/16(月) 12:26:17
>>16
わかるー
全卵使うときは最初に卵かけご飯みたいにしてから納豆乗せてる+1
-0
-
149. 匿名 2024/12/16(月) 12:28:29
>>78
先に熱めのお湯で流せば洗剤つけなくても綺麗に落ちるよ+0
-0
-
150. 匿名 2024/12/16(月) 12:47:58
>>71
納豆の臭さと打ち消しあって良い+1
-1
-
151. 匿名 2024/12/16(月) 12:51:41
>>15
こくうま美味しいよね!
あんまり甘くないのがいい。
国産で甘くないキムチ増えて欲しい。+3
-1
-
152. 匿名 2024/12/16(月) 12:57:34
>>33
北海道だけど子どもの頃は、お醤油と砂糖を入れて食べてたよ!甘い卵焼きや砂糖醤油のお餅みたいなあまじょっぱい感じ。
高学年になり大人ぶって普通にカラシで食べた時に
また違う美味しさに感動してのりかえた。
+6
-1
-
153. 匿名 2024/12/16(月) 14:44:51
青じそドレッシング+2
-1
-
154. 匿名 2024/12/16(月) 15:28:22
>>54
わかります+11
-1
-
155. 匿名 2024/12/16(月) 16:43:00
たくあん+3
-1
-
156. 匿名 2024/12/16(月) 17:03:11
ほうれん草+1
-0
-
157. 匿名 2024/12/16(月) 17:56:32
卵と胡麻+2
-1
-
158. 匿名 2024/12/16(月) 18:40:43
刻んだたくわん➕卵黄+1
-2
-
159. 匿名 2024/12/16(月) 18:42:04
>>31
サバ缶も高価になってしまったから、前みたいに頻繁に食べれなくなってしまって…。
栄養価の高くてめっちゃ美味しいよね〜。+3
-1
-
160. 匿名 2024/12/16(月) 18:46:13
「にんにく、しょうがのみじん切りとひき肉をごま油で炒めたの」+0
-0
-
161. 匿名 2024/12/16(月) 19:22:06
ぬか漬けを刻んで入れてる
特に小松菜のぬか漬けがよく合う+1
-1
-
162. 匿名 2024/12/16(月) 19:36:54
>>1
白ネギ できれば鰹節も!+1
-1
-
163. 匿名 2024/12/16(月) 21:29:04
>>1
なめ茸最高です‼️+1
-1
-
164. 匿名 2024/12/16(月) 21:40:00
>>1
これオススメです+5
-1
-
165. 匿名 2024/12/16(月) 22:31:49
味付け海苔で巻いて食べる+1
-1
-
166. 匿名 2024/12/17(火) 11:46:33
アボカドとキムチと韓国のり+1
-1
-
167. 匿名 2024/12/17(火) 18:25:25
>>88
えのきは炒めてから入れるの?+1
-0
-
168. 匿名 2024/12/17(火) 18:29:35
ニンニクチューブ+1
-1
-
169. 匿名 2024/12/17(火) 18:38:21
このスレずっと見てる
納豆買ってきた〜
今まで混ぜたとしてネギくらいだからこんなにバリエーションあるとは!!
どれにしよーかな+2
-1
-
170. 匿名 2024/12/18(水) 01:59:41
青のり+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する