ガールズちゃんねる

ニードルパッチ、使ったことある人

87コメント2024/12/18(水) 11:13

  • 1. 匿名 2024/12/15(日) 17:55:32 

    乾燥小皺のようなほうれい線ができています。美容液、パック等意味がなかったのでニードルパッチに手を出そうか検討していますがなかなかの値段なのでガル民の評価を伺いたいです。ニードルパッチいかがでしょうか?

    +8

    -39

  • 2. 匿名 2024/12/15(日) 17:56:29 

    トピ画職人の大喜利始まるよ

    +7

    -14

  • 3. 匿名 2024/12/15(日) 17:56:51 

    目の下に使ったことあるけど良い感じだったから定期的に使いたいけど高いんだよね

    +16

    -10

  • 4. 匿名 2024/12/15(日) 17:57:09 

    乳首に貼るやつかと思ったけどどうやら違うようだぞ🤔

    +25

    -35

  • 5. 匿名 2024/12/15(日) 17:58:09 

    ニードルパッチ、使ったことある人

    +40

    -6

  • 6. 匿名 2024/12/15(日) 17:59:22 

    >>4
    それはニッポー

    +1

    -6

  • 7. 匿名 2024/12/15(日) 17:59:24 

    >>5
    ドラストでも売ってるの?

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2024/12/15(日) 17:59:43 

    痛そう

    +68

    -4

  • 9. 匿名 2024/12/15(日) 17:59:54 

    ちょ━━━━━━痛えぞ!

    +2

    -14

  • 10. 匿名 2024/12/15(日) 18:00:20 

    >>7
    売ってない

    +3

    -19

  • 11. 匿名 2024/12/15(日) 18:00:26 

    頬の毛穴に使ったことあるけど効果分からなかった
    余計穴にならないか心配で止めたw

    +52

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/15(日) 18:01:16 

    美容トピでトピずれやめて欲しい。綺麗になりたくてトピ見てるのにトピずればっかで萎える。

    +125

    -17

  • 13. 匿名 2024/12/15(日) 18:01:17 

    痛いの?

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/15(日) 18:03:59 

    >>4
    私も勘違いしたぞ

    +9

    -11

  • 15. 匿名 2024/12/15(日) 18:04:37 

    傷もしくは刺激による腫れなんじゃないの?と思い使った事ない。

    +64

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/15(日) 18:06:41 

    こすったり穴開けたり一時的には確かに良いかもしれないけど年とったらシワやらたるみやら色素沈着しない?

    というのもそもそも肌をあまり擦ったり刺激を与えず泡洗顔と簡単な保湿と紫外線対策だけであまり化粧もしない兎に角、いじくりすぎない人が最終的に綺麗を維持してる気もする。

    +79

    -9

  • 17. 匿名 2024/12/15(日) 18:06:51 

    >>10
    どこに売ってるの?

    +0

    -3

  • 18. 匿名 2024/12/15(日) 18:07:09 

    ハンズとかに売ってるよね
    結構高いから少し迷って買わなかった

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/15(日) 18:08:38 

    擦るのもよくないのに針を刺すのはいいんか

    +44

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/15(日) 18:08:46 

    >>16
    これはある。もちろん元々肌綺麗な人はいるけど
    肌にあまり触らない人ね。

    +19

    -3

  • 21. 匿名 2024/12/15(日) 18:09:19 

    >>16
    あー、確かにシミになりそう…

    +8

    -3

  • 22. 匿名 2024/12/15(日) 18:09:22 

    目元に貼って寝たら翌日はふっくらしてる
    貼り方が悪かったのか何も効果を感じないときもありました
    高めなので頻繁には使えない

    +13

    -2

  • 23. 匿名 2024/12/15(日) 18:09:28 

    >>5
    昔のアニメでおばちゃんの目の横に貼ってあるやつってこれが元ネタなのかな??

    +6

    -17

  • 24. 匿名 2024/12/15(日) 18:11:38 

    >>16
    一時的には伸びたりしてツルテカになるよ
    でもおばちゃんになった時にダメージ出そうなんだよね。カッサやらなんとかブラシとかあれもシミやたるみになりそう。使ってすぐは確かにハリが出て綺麗になるけどね

    +11

    -5

  • 25. 匿名 2024/12/15(日) 18:12:24 

    夜のスキンケアの後にほうれい線に貼って寝ています。朝起きるとシワがなくなっていますが昼には戻っています。
    持続はしないですが、朝起きて鏡を見る時の気分が違うので一応続けています。

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/15(日) 18:13:19 

    >>7
    都内では売ってるよー!パックのコーナーにある!

    +12

    -3

  • 27. 匿名 2024/12/15(日) 18:14:44 

    >>17
    ドラッグストア
    ドラストではない

    +0

    -22

  • 28. 匿名 2024/12/15(日) 18:14:56 

    こんなんちまちまやりより
    美容クリニックでレーザー打った方が確実よ

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/15(日) 18:15:55 

    ドラッグストアのパックコーナーに売ってるよ。高いよね。続けられる価格じゃない。
    ニードルパッチ、使ったことある人

    +31

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/15(日) 18:16:23 

    水分油分で剥がれてしまうので、貼るところには何も付けられなくてプラマイゼロ?って思ったし、朝になってもニードルがパッチの方に残ってたり、寝てる間に剥がれたり。リピはないわーと思った。
    ニードル入りクリームも使ったけど、チクチク痛いだけで効果は感じなかった。

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/15(日) 18:16:49 

    >>23
    オバタリアンとかが貼ってるやつだよね?
    あれはサロンパスとかの湿布だよ!頭痛い時にネタ的な感じで貼ったらすぐ痛み引いたから昔のおばたんに感謝

    +13

    -3

  • 32. 匿名 2024/12/15(日) 18:18:26 

    >>26
    大阪の片田舎のドラッグストアでも売ってたよ

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/15(日) 18:19:05 

    ニードルパッチ知らないとか使ったことないってやっぱりおっさんばっかりやんガルって

    +6

    -9

  • 34. 匿名 2024/12/15(日) 18:19:22 

    使ったことある
    私は効果感じなかった
    結局美容外科行った

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/15(日) 18:19:42 

    ヤーマンのを時々使ってる
    次の日はふっくらしていい感じになるよ
    効果は丸一日くらいなのでここぞという時に使ってる
    貼る時痛いけど慣れるしなんか効いてる気分になる

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/15(日) 18:22:00 

    >>4
    ニップレス?

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2024/12/15(日) 18:23:18 

    >>16
    田中宥久子さんの造顔マッサージが話題になった時に思った
    確かに変わるけど、やり続けて年を取ったらどうなるのかなと。だから田中さんにも注目していたんだけど…
    田中さん結構早くに亡くなってしまって、やるのやめた

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/15(日) 18:25:18 

    ニードルパッチって続けないと意味ないと思ってたけど値段的に続けるの厳しいから手を出してなかった。ここのトピ見るとここぞという時のスペシャルケアには良さそうだね。

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/15(日) 18:30:36 

    >>31
    湿布貼ってたんだ!
    初めて知った!

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/15(日) 18:31:37 

    >>4
    男だろ

    +6

    -4

  • 41. 匿名 2024/12/15(日) 18:33:51 

    >>23
    これだよね?
    ニードルパッチ、使ったことある人

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/15(日) 18:34:03 


    口周りの筋肉つけるといいよ

    あいうえお体操とかマジでほうれい線
    消える

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2024/12/15(日) 18:38:45 

    >>4
    貼れといわれた?
    ニードルパッチ、使ったことある人

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/15(日) 18:39:35 

    >>40
    下ネタ=男だと思ってる人かな?

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/15(日) 18:40:39 

    資生堂のやつ使ってたよー
    毎日使ってた時は抜群にきいてた

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/15(日) 18:49:44 

    >>31
    シミ隠しのテープだと思ってた!

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/15(日) 18:50:26 

    >>15
    泡で肌に傷がつくー!とか言ってると思ったら今度は針かーって美容業界忙しいねって思いながら見てる

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/15(日) 18:55:06 

    >>41
    ニードルパッチ、使ったことある人

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/15(日) 18:57:06 

    >>1
    本当に安全で良いものなら国内大手メーカーが出すはず。
    出さないってことは……

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2024/12/15(日) 18:57:29 

    ビューティーモデルとして働いているけれど(有名ではない)どの一流のヘアメイクさんでさえやらない方がいいと断言しています
    今ではなく将来のためにやめた方が良いと。
    どうしてもやりたいのなら○生堂のがマシだけど…って感じで全くおすすめしていなかったから私はすぐやめました

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/15(日) 19:08:02 

    >>49>>50
    すごく納得いった。貴重なコメントありがとう。V3のファンデーションもなんやかんやでよくないって言われてるし将来を考えると針は良くないのかもね。

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/15(日) 19:10:05 

    >>7
    地方のドラストでも売ってるよ

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/15(日) 19:11:00 

    使ったことある
    眉間の皺に。でも何の効果もなかった

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/15(日) 19:12:02 

    >>25
    一応レベルでも続けるには、お高いのがネックなのよねぇ

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/15(日) 19:14:50 

    ハッピーマニア思い出す。
    ニードルパッチをくれないか……

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/15(日) 19:22:23 

    自分が買ったのは、貼った直後でもそこまでチクチクしなくて、すぐに溶けてしまう感じなので、針の意味ある?と思った
    ただ、貼った後は目の下がふっくらして皺が無くなるし、翌朝の化粧ノリも良くなるから、ここぞと言う時の前日に使ってる
    効果は感じるものの、ここで書かれてるような理由で、頻繁に使うのはちょっと怖いかなと思う

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/15(日) 19:25:22 

    >>1
    全く気休め以下にもならなかった。痛いから効きそうな気がするだけ。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/15(日) 19:29:15 

    同じ大人のバレエ教室のお姉様(60)が5年ほど前から発表会の前には必ずニードルパッチしてる
    その他にこめかみやおでこに引き上げテープも貼ってるからニードルパッチ単体の効果は他人から見たらわからないけど
    5年も愛用してるってことは効いてるのではないかなと思う

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/15(日) 19:31:22 

    >>37
    あの人はヘビースモーカーだったから肺癌で亡くなったんだよ
    でもタバコ吸っててもあんな肌ならやっぱ効果あるんだと思う

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2024/12/15(日) 19:40:20 

    昔、資生堂から出た時に使ってみたけど、そんなに痛くなかったし、まぁまぁ効いた気がする。
    なかなかいいお値段だから続けられなかった。

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/15(日) 19:48:16 

    後からこれは悪影響です、みたいになりそう
    毛穴スッキリパックみたいに

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/15(日) 19:57:51 

    >>7
    昨日見たよ!
    最近よくみる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/15(日) 19:58:15 

    >>12
    効果が無いからだと察しなよ
    コメント全部で大絶賛でも疑わないといけない世の中よ

    +8

    -7

  • 64. 匿名 2024/12/15(日) 19:58:48 

    >>16
    ニードルショットもよくないのかねー!?

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/15(日) 20:08:06 

    >>15
    そうだと思う

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/15(日) 20:09:16 

    >>1
    ヤーマンのニードルパッチ使ったけど、チクチクする感じはあった。朝まで張ってたらそこそこ潤った感じはしたけど、絆創膏一晩貼って保湿されたような感覚。粘着力強いから剥がす時に肌に負担かかりそうだと思ったよ。リピはなし。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/15(日) 20:14:03 

    >>51
    私のコメントが>>51さんへのアドバイスにちょっとでもなれてよかったです
    逆にありがとう

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/15(日) 20:14:34 

    薬局屋で売ってるの使ったけど気休め程度、あれならちょっと高めのナイトクリーム、スリーピングマスクの方が効果高い

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/15(日) 20:14:34 

    >>15
    うん
    あと将来的にシミが怖い

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/15(日) 20:20:59 

    針の細さ違うけど、肩こりひどかったときに針付きのパッチを貼ってた時期に穴がしばらく消えなかったから顔は怖いかなー

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/15(日) 20:22:56 

    やめとけっていう医者は多いよね

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/15(日) 20:31:27 

    >>5
    意味あるの?これ

    +9

    -3

  • 73. 匿名 2024/12/15(日) 20:54:19 

    北の工房?のメーカーの使ったことあるけど全然効果わからなかった。
    1個で5000円したのに。返して欲しい。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/15(日) 21:36:54 

    >>4
    ニードル刺すの!?

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/15(日) 21:40:58 

    何回か使ったことあるけど、貼って寝るとなんとなくずっと突っ張られてて熟睡できなかった

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/15(日) 21:54:22 

    エンピシンはなかなか良かった!顔に針さすやつ

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/15(日) 22:01:53 

    別に痛くはない ちょっとかゆいかなってぐらい

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/15(日) 22:32:08 

    >>31
    オバタリアン?

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/15(日) 23:33:35 

    >>61
    それそれ。
    何事もポッと出なのにやたら話題になるような物(しかも国内大手スキンケアメーカースタートですらない)のは絶対信用しない。
    そして、そんなにも良いものなら日本中の美容外科・美容皮膚科でもこぞって販売したはずだしね。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/16(月) 06:02:19 

    ぉりませぬ

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/16(月) 08:16:40 

    >>16
    少なくとも普通開けない穴を大量に開けるのが肌に良いとは思えないな

    奥に浸透させるなら、外か入れるんじゃなく栄養など体内から新陳代謝するのが本来の自然で健全な手法だと思う

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/16(月) 10:12:37 

    >>49
    技術について特許持ってる会社があるの
    化粧品メーカーはそこから技術を買ってて高いのよ
    よくないからではないです

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2024/12/17(火) 00:21:45 

    >>72
    ないと聞いた
    そもそも化粧品は皮膚の表面にしか効果を出せない
    真皮まで届くようなのは医薬品だとか
    ほんとに皮膚の奥の方までアプローチするならそれは医薬品なので薬事法違反だったかな

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/17(火) 10:09:28 

    >>49
    めっちゃ痛そうなんよね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/17(火) 13:27:55 

    >>31
    膏薬

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/18(水) 08:57:33 

    何時も購入してるメーカーさんが新発売の時にサンプル数枚くれたから使ってみたけど特に効果は無かった、痛みは無いけどチクチクする感じ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/18(水) 11:13:08 

    >>49
    資生堂とか出してるよね?
    使い捨てにしては高額だけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード